- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/08/29(火) 08:59:16
血洗島+906
-8
-
2. 匿名 2023/08/29(火) 08:59:36
喜連瓜破+330
-7
-
3. 匿名 2023/08/29(火) 08:59:59
放出+192
-12
-
4. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:00
730交差点+6
-14
-
5. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:08
おこっぺ+125
-4
-
6. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:09
酒匂川+82
-3
-
7. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:11
>>1
皿洗いに見えた+419
-6
-
8. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:12
鹿手袋+65
-2
-
9. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:13
ヤキマ⚫コ+6
-31
-
10. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:29
ミシシッピ+4
-11
-
11. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:42
オシャマンベ+187
-1
-
12. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:52
鬼首(おにこうべ)+232
-2
-
13. 匿名 2023/08/29(火) 09:00:58
おしゃまんべ+40
-1
-
14. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:02
濃昼(ごきびる)+243
-2
-
15. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:06
徳島
十八女町+35
-0
-
16. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:07
>>8
ご近所さんだわ😁😁+29
-3
-
17. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:07
漫湖+156
-5
-
18. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:16
おしゃまんべ+25
-1
-
19. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:19
長万部+70
-3
-
20. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:25
昔の人が人が住む場所じゃないよって伝えてくれてる土地名は大抵そんな感じよね+294
-4
-
21. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:33
>>1
地元なので日常+148
-7
-
22. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:35
京都・天使突抜(てんしつきぬけ)+305
-2
-
23. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:53
分倍河原
濁音多め+78
-6
-
24. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:58
野芥(のけ)+71
-1
-
25. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:59
津
短い!+267
-1
-
26. 匿名 2023/08/29(火) 09:02:08
八木蛇落地悪谷+149
-10
-
27. 匿名 2023/08/29(火) 09:02:16
金玉落としの谷+88
-2
-
28. 匿名 2023/08/29(火) 09:02:28
女満別+38
-2
-
29. 匿名 2023/08/29(火) 09:02:32
>>1
地元だ!!
ちなみにガルでよく見る小前田(おまえだ)駅も深谷~+253
-6
-
30. 匿名 2023/08/29(火) 09:02:48
群馬県前橋市の鼻毛石+239
-2
-
31. 匿名 2023/08/29(火) 09:02:48
チェジュとか勝手に付けないで+8
-7
-
32. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:05
>>1
渋沢栄一の地元?
古戦場でもあったとか?+234
-5
-
33. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:07
>>1
渋沢栄一の大河の舞台だったね!!+189
-5
-
34. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:25
>>6
苗字もあるね
酒匂さん+79
-2
-
35. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:27
地獄谷温泉+51
-3
-
36. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:31
新しく開発された場所じゃなく、急にキラキラネームになってる土地はいわく付きなのかなって思う+115
-2
-
37. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:36
首切峠+308
-1
-
38. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:37
猿喰+27
-1
-
39. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:38
宿毛(すくも)
薄毛に悩む人の聖地にならないかな+136
-3
-
40. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:49
龍池町+0
-0
-
41. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:53
岡田由里+7
-7
-
42. 匿名 2023/08/29(火) 09:03:54
エロマンガ島+279
-1
-
43. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:01
広島県御手洗町
遊郭と朝鮮通信使で有名な観光地+78
-9
-
44. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:23
マルデアホ+36
-0
-
45. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:24
>>22
厨二病っぽい笑+195
-3
-
46. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:25
百目鬼 カッコいい+41
-4
-
47. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:40
津
何でこんなに短いんだろう笑+101
-0
-
48. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:40
>>5
ゆるキャラみたいな名前+86
-1
-
49. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:42
特牛+18
-3
-
50. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:47
女蛇山みたいな名前の山+13
-1
-
51. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:50
+141
-0
-
52. 匿名 2023/08/29(火) 09:04:55
悪石島+35
-0
-
53. 匿名 2023/08/29(火) 09:05:06
芦屋市打出小槌町+56
-0
-
54. 匿名 2023/08/29(火) 09:05:11
神奈川県 血流れ坂
宮城県 死人沢
青森県 人切山
富山県 人喰谷
岡山県 血吸川+131
-2
-
55. 匿名 2023/08/29(火) 09:05:13
>>29
鬼ヶ島みたいな離島かと思ったら、まさかの埼玉?+69
-0
-
56. 匿名 2023/08/29(火) 09:05:40
+104
-4
-
57. 匿名 2023/08/29(火) 09:05:59
>>39
北海道の増毛(ましけ)はちょっとした聖地だよー
+132
-0
-
58. 匿名 2023/08/29(火) 09:06:14
姨捨(おばすて)+39
-0
-
59. 匿名 2023/08/29(火) 09:06:26
>>15
サカリ!!+5
-0
-
60. 匿名 2023/08/29(火) 09:06:39
>>30
怖かったり縁起が悪い以上に悲しい名前
情けな嫌だ+58
-0
-
61. 匿名 2023/08/29(火) 09:06:39
キンタマーニ+17
-0
-
62. 匿名 2023/08/29(火) 09:06:42
狸穴坂(まみあなざか)
たぬきいそう+23
-1
-
63. 匿名 2023/08/29(火) 09:06:49
愛知県
般若+10
-0
-
64. 匿名 2023/08/29(火) 09:07:03
乳呑+5
-0
-
65. 匿名 2023/08/29(火) 09:07:06
焼野
なんか怖い+21
-0
-
66. 匿名 2023/08/29(火) 09:07:06
>>39
高知だよね
豊ノ島が宿毛高校の相撲部出身だから知ってる+28
-0
-
67. 匿名 2023/08/29(火) 09:07:26
>>22
音羽珍事町も追加でw+77
-4
-
68. 匿名 2023/08/29(火) 09:07:38
>>27
ふざけてるのかと思ったらホントにあったw+103
-0
-
69. 匿名 2023/08/29(火) 09:07:58
山梨は竜王とか龍地とか竜丘とか龍が付く地名が多いね
厨二病心がくすぐられる+58
-3
-
70. 匿名 2023/08/29(火) 09:07:58
足摺+13
-0
-
71. 匿名 2023/08/29(火) 09:08:13
京都 → 京の都
東京 → 東の京
単純+46
-0
-
72. 匿名 2023/08/29(火) 09:08:20
上関
中関
下関+4
-0
-
73. 匿名 2023/08/29(火) 09:08:20
志布志市志布志町志布志+146
-1
-
74. 匿名 2023/08/29(火) 09:08:36
昔からの何か言われや由来あるのかな+3
-1
-
75. 匿名 2023/08/29(火) 09:08:52
大垈+1
-1
-
76. 匿名 2023/08/29(火) 09:09:14
>>39
増毛(マシケ)って場所もあるよ+55
-1
-
77. 匿名 2023/08/29(火) 09:09:47
花水川
ひらがな表記で見て忘れられない+5
-1
-
78. 匿名 2023/08/29(火) 09:09:48
>>55
鬼ヶ島笑
埼玉なんですよ。
新一万円札の顔の渋沢栄一の生地です。+50
-1
-
79. 匿名 2023/08/29(火) 09:09:50
大根村+4
-0
-
80. 匿名 2023/08/29(火) 09:10:32
>>78
勉強になった+35
-0
-
81. 匿名 2023/08/29(火) 09:10:48
尻毛
しっけと読む。+54
-0
-
82. 匿名 2023/08/29(火) 09:11:03
青森県の𠏹沢+2
-1
-
83. 匿名 2023/08/29(火) 09:11:32
>>1
・赤池駅
・名東区極楽+41
-1
-
84. 匿名 2023/08/29(火) 09:11:37
親知らず子知らず海岸+17
-0
-
85. 匿名 2023/08/29(火) 09:11:40
ごめんなさい、美女木に住んでました+83
-0
-
86. 匿名 2023/08/29(火) 09:12:08
>>6
神奈川の?
地元とか小さい頃からそこに住んでると何も思うことなく受け入れてるよねw+70
-0
-
87. 匿名 2023/08/29(火) 09:12:31
【血流れ坂】 横浜市+98
-0
-
88. 匿名 2023/08/29(火) 09:12:51
確か青森県に犬落瀬みたいな感じの
地名があったような…
かなり前の記憶だから違ったら申し訳ない
+14
-0
-
89. 匿名 2023/08/29(火) 09:12:51
>>1
澁澤一族の地元
地元では「ちゃーらじま」と云うそうな
(出展、澁澤一族の澁澤龍彦様)+85
-10
-
90. 匿名 2023/08/29(火) 09:12:54
鹿渡 しかわたし
鹿放ヶ丘 ろっぽうがおか
昔は鹿が多かったのかな+4
-1
-
91. 匿名 2023/08/29(火) 09:12:54
>>27
性犯罪者の収容施設を作ろう+116
-1
-
92. 匿名 2023/08/29(火) 09:13:18
鼻毛
近くに花水坂(はなみずざか)っていう駅もあるのでなにか鼻に関するものがあったのかもしれない+24
-0
-
93. 匿名 2023/08/29(火) 09:13:24
千葉の猫実
猫って字使うの珍しい+28
-0
-
94. 匿名 2023/08/29(火) 09:14:03
下呂…げろ
下呂温泉は泉質がよくて大好きです
因みに上呂、中呂もあります+88
-0
-
95. 匿名 2023/08/29(火) 09:14:18
>>7
まじめに皿洗だと思ってた+81
-1
-
96. 匿名 2023/08/29(火) 09:14:27
>>91
女性の性犯罪者の収容施設もどこに作るか気になる+10
-1
-
97. 匿名 2023/08/29(火) 09:14:54
一戸〜九戸+19
-1
-
98. 匿名 2023/08/29(火) 09:15:09
>>23
新田 vs 鎌倉(北条)+5
-0
-
99. 匿名 2023/08/29(火) 09:15:28
>>5
興部
読めないよねw+79
-0
-
100. 匿名 2023/08/29(火) 09:15:44
>>1
鶴ヶ島市もあるよ
つるワゴン走っているよ🚐
+32
-3
-
101. 匿名 2023/08/29(火) 09:15:49
南京終+8
-0
-
102. 匿名 2023/08/29(火) 09:15:55
漢字だと読めない
ふりがなふってー+82
-1
-
103. 匿名 2023/08/29(火) 09:15:57
御霊町+11
-0
-
104. 匿名 2023/08/29(火) 09:16:09
馬主来 ぱしくる
穂香 ほにおい
重蘭窮 ちぷらんけうし
花畔 ばんなぐろ
分遣瀬 わかちゃらせ+30
-0
-
105. 匿名 2023/08/29(火) 09:16:14
『死人沢』 宮城県+50
-0
-
106. 匿名 2023/08/29(火) 09:16:18
ドンドンって消えてしまった地名
うちの近くにあったけど滝の落ちる音らしい
+13
-0
-
107. 匿名 2023/08/29(火) 09:16:59
雲雀丘花屋敷+38
-0
-
108. 匿名 2023/08/29(火) 09:17:10
>>2
四條畷も
初めてみた時、読み方も漢字の圧もだけど
画数多ってなった
大阪難読地名多い+200
-0
-
109. 匿名 2023/08/29(火) 09:17:20
怖すぎる…((゚□゚;))+74
-1
-
110. 匿名 2023/08/29(火) 09:17:39
>>85
なにも謝るこたあないぜお嬢さん
なかなかの美人だぜ😎🫰🏻+58
-1
-
111. 匿名 2023/08/29(火) 09:17:48
物集女+19
-0
-
112. 匿名 2023/08/29(火) 09:18:13
>>62
ロシア大使館のあるところ
人喰い熊坂に解明しましょう+1
-0
-
113. 匿名 2023/08/29(火) 09:18:38
>>37
金田一に出てきそう+158
-0
-
114. 匿名 2023/08/29(火) 09:18:49
長崎県の、女の都(めのと)
ガルチャンにピッタリ!+28
-1
-
115. 匿名 2023/08/29(火) 09:18:54
新潟駅近くの沼垂(ぬったり)
伯母の母校は沼垂高校。ちなみに女子高。+29
-0
-
116. 匿名 2023/08/29(火) 09:18:57
>>22
昔のレディスの特攻服に刺繍してありそう。+131
-0
-
117. 匿名 2023/08/29(火) 09:18:57
栃木県の合戦場。実際合戦場だったらしい+23
-0
-
118. 匿名 2023/08/29(火) 09:19:04
こあら。元々は小荒だったのにひらがな表記になった。+29
-0
-
119. 匿名 2023/08/29(火) 09:19:09
狸森(むじなもり)
山奥にある火葬場から無舗装の細い1本道で更に山奥へ入っていった土地+12
-0
-
120. 匿名 2023/08/29(火) 09:19:09
>>30
毛つながりで尻毛(しっけ)+42
-0
-
121. 匿名 2023/08/29(火) 09:19:12
>>104
読めるわけがない(笑)😳🔍+26
-2
-
122. 匿名 2023/08/29(火) 09:19:18
>>56
馬を食べてたわけじゃなくて、
当時牛馬の仲介をしていた人の役職名である「博労」からきてる+52
-2
-
123. 匿名 2023/08/29(火) 09:19:37
親不知・子不知+15
-0
-
124. 匿名 2023/08/29(火) 09:19:40
>>118
かわい☺︎+12
-0
-
125. 匿名 2023/08/29(火) 09:20:05
松阪市の股毛+6
-0
-
126. 匿名 2023/08/29(火) 09:20:07
+112
-0
-
127. 匿名 2023/08/29(火) 09:20:38
>>96
モスクワのヤキ◯ンコでいい。+11
-4
-
128. 匿名 2023/08/29(火) 09:20:42
>>108
あの沿線は放出のインパクト強すぎる。
住道も漢字地味だし、普通に「すみのどう」って普通に読んでたけど大人になってから「すみ…みち?」「じゅう…どう?」とか言う人いて知らないと読めないわなwってなった。+69
-1
-
129. 匿名 2023/08/29(火) 09:20:48
>>108
四条畷
楠木正成の遺児が足利の高師直に挑んだ戦場+6
-6
-
130. 匿名 2023/08/29(火) 09:20:49
鼻毛石+1
-0
-
131. 匿名 2023/08/29(火) 09:21:10
埼玉県本庄市「五十子」
「五十子」で「いかっこ」と読みます。
読める人はなかなかいないと思う。+23
-0
-
132. 匿名 2023/08/29(火) 09:21:13
人切山+40
-0
-
133. 匿名 2023/08/29(火) 09:21:57
天湖森+7
-0
-
134. 匿名 2023/08/29(火) 09:22:19
>>12
鳴子温泉の北側には鬼首温泉+43
-0
-
135. 匿名 2023/08/29(火) 09:22:27
恐山。+14
-0
-
136. 匿名 2023/08/29(火) 09:22:46
>>42
小学生が地図帳で探して大喜びするヤツねw+146
-1
-
137. 匿名 2023/08/29(火) 09:23:00
人喰谷 富山県+44
-0
-
138. 匿名 2023/08/29(火) 09:23:17
本当なのか笑点されとるのかわからん+6
-0
-
139. 匿名 2023/08/29(火) 09:23:20
伊丹
痛み+2
-3
-
140. 匿名 2023/08/29(火) 09:23:26
>>5
関東民だけど、興部牛乳飲んでたから知ってた!
おこっぺ牛乳美味しいよ+74
-0
-
141. 匿名 2023/08/29(火) 09:23:42
>>46
山形の田んぼの中に百目鬼温泉がある
結構いい+9
-0
-
142. 福岡県民 2023/08/29(火) 09:24:19
恩納村 毎回 女損悪かったな+2
-7
-
143. 匿名 2023/08/29(火) 09:24:53
京都市山科区ホッパラ町+14
-0
-
144. 匿名 2023/08/29(火) 09:25:12
神戸の処女塚+19
-0
-
145. 匿名 2023/08/29(火) 09:25:18
スケベニンゲン+21
-0
-
146. 匿名 2023/08/29(火) 09:25:23
藤綾跨線橋(ふじあやこせんきょう)
藤あや子選挙?+14
-0
-
147. 匿名 2023/08/29(火) 09:25:23
北海道はアイヌ語をむりやり漢字にしてるから難読が多いよね+57
-0
-
148. 匿名 2023/08/29(火) 09:25:39
>>90
まさかここで四街道が出てくるとは+7
-0
-
149. 匿名 2023/08/29(火) 09:25:51
>>56
昔b地区だったの?+6
-17
-
150. 匿名 2023/08/29(火) 09:25:53
西田地方 東田地方
にしでんじがた ひがしでんじがた+11
-0
-
151. 匿名 2023/08/29(火) 09:26:15
>>126+77
-0
-
152. 匿名 2023/08/29(火) 09:26:21
>>47
新潟県には新津、古津、金津があります+8
-3
-
153. 匿名 2023/08/29(火) 09:26:27
>>108
ごめんだけどなんて読むの?+17
-1
-
154. 匿名 2023/08/29(火) 09:26:44
放出とか押上とか、動作じゃんって思ってた+14
-0
-
155. 匿名 2023/08/29(火) 09:26:50
>>42
表記の「r」が2つなところによりエロを感じるわw
エッロマンゴ。+67
-0
-
156. 匿名 2023/08/29(火) 09:27:08
小川(ちいかわ)
静岡県+43
-0
-
157. 匿名 2023/08/29(火) 09:27:32
横須賀市 尻こすり坂+20
-0
-
158. 匿名 2023/08/29(火) 09:28:05
>>105
矢印が事件現場みたいで怖い+48
-0
-
159. 匿名 2023/08/29(火) 09:28:06
富山県
悪王寺+5
-0
-
160. 匿名 2023/08/29(火) 09:28:21
頭無(かしらなし)
転勤してきたばかりの担任の先生が家庭訪問の住所みて「なんか物騒な地名でびっくりした」って言ってた。+33
-0
-
161. 匿名 2023/08/29(火) 09:28:34
>>46
どどめき?
ぬ〜べ〜に出てきそうな感じ+0
-1
-
162. 匿名 2023/08/29(火) 09:29:26
>>153
横だけど
しじょうなわて
2はきれうりわり+35
-0
-
163. 匿名 2023/08/29(火) 09:29:49
>>119
ジブリの世界みたい+11
-0
-
164. 匿名 2023/08/29(火) 09:29:52
>>153
きれうりわり
しじょうなわて+29
-0
-
165. 匿名 2023/08/29(火) 09:29:55
>>156
呼んだ?+63
-0
-
166. 匿名 2023/08/29(火) 09:30:07
尻は野原とか一帯、鼻は岬とか先っちょの意味があるらしい…けどなんかやだよね+9
-0
-
167. 匿名 2023/08/29(火) 09:30:15
>>148
そもそも四街道自体が読み方珍しいよね+3
-0
-
168. 匿名 2023/08/29(火) 09:30:29
>>48
〜だプン!って語尾で喋りそう+18
-0
-
169. 匿名 2023/08/29(火) 09:30:35
>>5
カントリーサイン(水曜どうでしょう)で知った地名だ
他にも水どうで知った地名多いw+40
-0
-
170. 福岡県民 2023/08/29(火) 09:31:32
十島村 宝島 いい名前+30
-1
-
171. 匿名 2023/08/29(火) 09:31:37
>>1
岩手 人首(ひとかべ)+109
-0
-
172. 匿名 2023/08/29(火) 09:31:43
>>1
『青天を衝け』で有名になった感じよね
渋沢栄一+55
-5
-
173. 匿名 2023/08/29(火) 09:32:00
>>161
よこ
百目鬼(どめき)+7
-0
-
174. 匿名 2023/08/29(火) 09:32:07
>>7
だとしたら由来がすぐ浮かぶしほほえましい+55
-0
-
175. 匿名 2023/08/29(火) 09:32:28
奈良行ったとき「イモ山交差点」があって、昔ここでお芋作ってたのかなあ?
って想いを馳せてた+21
-0
-
176. 匿名 2023/08/29(火) 09:32:56
>>167
匝瑳(そうさ)とか酒々井(しすい)もなかなか読めないよね。
私は初めて見た時に「しゅしゅい」だと思ったアンポンタンです。匝瑳は読めもしなかった。+37
-0
-
177. 匿名 2023/08/29(火) 09:33:06
長万部。最初聞いたときオシャマンベ?海外?と思った。+0
-0
-
178. 匿名 2023/08/29(火) 09:33:07
>>111
呼んだ?収集癖あるのよ+8
-0
-
179. 匿名 2023/08/29(火) 09:33:39
土井首(どいのくび)
鬼池(おにいけ)
おどろおどろしい+7
-0
-
180. 匿名 2023/08/29(火) 09:33:49
>>3
ハナテン中古車センター♪+65
-0
-
181. 匿名 2023/08/29(火) 09:33:57
貧乏山
+3
-0
-
182. 匿名 2023/08/29(火) 09:34:13
大門
だいもん
なんとなく・・・楽しくなった+6
-2
-
183. 匿名 2023/08/29(火) 09:34:32
鬼無里(きなさ)
鬼が無いって書くけど思いっきり鬼いそうだと思った👹+27
-0
-
184. 匿名 2023/08/29(火) 09:34:54
>>124
ひらがなだとかわいいけど小荒だとちょっと荒れてるってことだよね
家買うのにはちょっと躊躇するかも笑+14
-0
-
185. 匿名 2023/08/29(火) 09:35:16
滋賀の「浮気」 読み方はフケ+26
-0
-
186. 匿名 2023/08/29(火) 09:35:16
>>176
しゅしゅい可愛すぎるw+14
-0
-
187. 匿名 2023/08/29(火) 09:35:50
牛巻+3
-0
-
188. 匿名 2023/08/29(火) 09:35:50
美女木ジャンクション+19
-0
-
189. 匿名 2023/08/29(火) 09:36:12
十三(じゅうそう)
じゅうさん、または頑張ってじゅうぞうとしか読めなかったよーん+24
-0
-
190. 匿名 2023/08/29(火) 09:36:24
>>175
妹山(いもやま)は隣の背山と合わせて
歌舞伎「妹背山女庭訓」の舞台+8
-0
-
191. 匿名 2023/08/29(火) 09:37:05
尿前の関
昔お姫様が旅の途中オシッコした場所らしい+25
-0
-
192. 匿名 2023/08/29(火) 09:37:09
兵庫県の三田市の交差点ですが
https://www.google.co.jp/maps/@34.881062,135.226601
,3a,75y,230.62h,105.59t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQMvY4Z40SBMIstXphkL4-A!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
「西対中東」
英語表記がなぜか東だけEASTに。
よく考えれば国際情勢を表しているような気もする。
+0
-0
-
193. 匿名 2023/08/29(火) 09:37:19
>>180
ビッグモーターやないか+25
-0
-
194. 匿名 2023/08/29(火) 09:37:55
安心院+9
-0
-
195. 匿名 2023/08/29(火) 09:38:08
>>108
四條畷高等学校のおかげで
大阪人ならみんな読めるという難読漢字だね+54
-1
-
196. 匿名 2023/08/29(火) 09:38:55
神呪町+7
-0
-
197. 匿名 2023/08/29(火) 09:39:05
+16
-0
-
198. 匿名 2023/08/29(火) 09:39:08
女遊戸、女遊部、おなつべ?おなっぺ?
東北の方に旅行に行った時に見た地名+6
-0
-
199. 匿名 2023/08/29(火) 09:39:32
>>2
なんちゃら愚連隊みたいな雰囲気だね+65
-3
-
200. 匿名 2023/08/29(火) 09:39:40
>>191
令和まで語り継がれて可哀想に+45
-0
-
201. 匿名 2023/08/29(火) 09:40:36
馬喰町[ばくろちょう]
東京の田舎者は全く読めなかったw
中央区日本橋の駅+16
-1
-
202. 匿名 2023/08/29(火) 09:41:18
>>167
四街道の隣の八街(やちまた)も難しいよね。
ゴマキの弟が市議会議員になって話題になったけど。+21
-0
-
203. 匿名 2023/08/29(火) 09:41:30
>>26
これフジテレビの捏造とも言われてるよね。
広島住みだけど、こんな地名聞いたことないって地元の人は言ってる。
少なくとも1152年には、八木の表記だったそう。
>>広島市郷土資料館に問い合わせると、「蛇落地」や「悪谷」を記す文献などはないとのこと。
安佐南区役所地域起こし推進課も、広島市に合併する前の佐東町史などを調べましたが、そうした記載は見つからないということです。
この話が話題になったのは、フジテレビの情報番組「とくダネ!」のせい。
また、同じグループの産経新聞にも記載されていたようです。
テレビに出た住民の一人は「悪谷」が「芦谷(あしや)」に変わったと証言していますが、こちらの地名も、戦前の古地図にも見つけらないといいます。
さらに、現在残っている地名の「八木」だけでも、災害絡みの名前だった模様。
「八木」は、東京堂出版『地名用語語源辞典』によると、「山間の狭い小谷」を指します。
そして、地理空間情報アナリストの遠藤宏之さんが著した『地名は災害を警告する』(技術評論社)では、「『ヤギ』が転石地を示す崩落地名」で、東日本大震災時も仙台市郊外の「八木山」という住宅地で地滑り被害があったと指摘されていました。
+69
-4
-
204. 匿名 2023/08/29(火) 09:41:42
蛸地蔵+4
-0
-
205. 匿名 2023/08/29(火) 09:42:04
>>202
やっちまったな+9
-0
-
206. 匿名 2023/08/29(火) 09:42:34
先斗町ぽんとちょう
ぼだと思ってたらまさかのぽ。斜め上だったわ。+21
-0
-
207. 匿名 2023/08/29(火) 09:42:45
>>191
尿前の関
宮城の鳴子温泉から山形最上の間にある関所跡
芭蕉の奥の細道の句碑があります+7
-0
-
208. 匿名 2023/08/29(火) 09:42:57
毛無山から望む増毛町+72
-0
-
209. 匿名 2023/08/29(火) 09:43:04
>>149
牛馬の仲介人のことを江戸時代では馬労(博労)と呼んでいて、
この地域には大きな馬場とそれを管理する馬労頭が住んでた。
元々は博労町という地名だったのが、寛永の大飢饉のすぐ後に馬喰町に変わったので、
まぁそういうこともあったのかもしれないね。+22
-0
-
210. 匿名 2023/08/29(火) 09:43:09
>>42
だいたいペアで出てくるのがバリのキンタマーニ高原+79
-0
-
211. 匿名 2023/08/29(火) 09:43:14
>>205
議員決まる前から色々な意味でやっちまった場所だから仕方ない。今更驚かない。+2
-1
-
212. 匿名 2023/08/29(火) 09:43:23
>>184
124です
はいそうです
言葉が足りませんでした
ひらがなだとこあら🐨という感じで
可愛らしいなと思いました
コメントありがとうございました+7
-0
-
213. 匿名 2023/08/29(火) 09:43:28
>>201山形の地区にもあるね
+3
-0
-
214. 匿名 2023/08/29(火) 09:44:44
>>205
www笑ってしまった+4
-0
-
215. 匿名 2023/08/29(火) 09:44:46
>>208
なにか切ないw+22
-0
-
216. 匿名 2023/08/29(火) 09:45:10
下総中山
しもうさなかやま (千葉県船橋市)
インパクトが強くて忘れない地名
+9
-0
-
217. 匿名 2023/08/29(火) 09:45:56
>>151
👻+57
-0
-
218. 匿名 2023/08/29(火) 09:46:43
>>39+56
-1
-
219. 匿名 2023/08/29(火) 09:47:52
>>39
TRICKの矢部謙三が喜んで行きそう+30
-0
-
220. 匿名 2023/08/29(火) 09:47:57
昔ある小学校の前を通ったら校庭の片隅に「草ぼうぼうランド」と書いた看板が立てられていた。+3
-0
-
221. 匿名 2023/08/29(火) 09:48:16
>>216
原木中山(バラキ中山)も強そう+18
-0
-
222. 匿名 2023/08/29(火) 09:48:42
>>30
坂や橋の名前なら良いけれど町名はちょっと+37
-0
-
223. 匿名 2023/08/29(火) 09:48:44
日暮里
西日暮里
初めてきた人読めますか
ひぐれざとじゃないよ笑
にっぽり、にしにっぽり+22
-3
-
224. 匿名 2023/08/29(火) 09:49:07
沖縄石垣の南ぬ浜町(ぱいぬはまちょう)+9
-0
-
225. 匿名 2023/08/29(火) 09:50:20
>>161
どめき又はどうめき+5
-0
-
226. 匿名 2023/08/29(火) 09:50:29
神戸(こうべ、かんべ、ごうど、じんこ、かんど)+12
-0
-
227. 匿名 2023/08/29(火) 09:50:41
>>216
近所の船橋法典も、なんか船橋独特の法律でもありそうな雰囲気+21
-0
-
228. 匿名 2023/08/29(火) 09:50:41
>>208
曲に出来そう+8
-0
-
229. 匿名 2023/08/29(火) 09:52:11
茨城県潮来(いたこ)市
+8
-1
-
230. 匿名 2023/08/29(火) 09:52:54
>>190
吉野町の奴かな?
調べたらイモ山は生駒市でしたよ
イモ山公園が有りました+4
-2
-
231. 匿名 2023/08/29(火) 09:53:06
大刀洗市
たちあらい、と読みます+13
-1
-
232. 匿名 2023/08/29(火) 09:53:25
毛無川+1
-0
-
233. 匿名 2023/08/29(火) 09:53:26
栃木市部屋
外にいても部屋の中+12
-0
-
234. 匿名 2023/08/29(火) 09:53:54
>>208
また髪の話してる(´・ω・`)+26
-0
-
235. 匿名 2023/08/29(火) 09:54:08
>>200
そのご一行だけの秘密にしとけばいいのに、地名にまでなって風化されないのは気の毒よね
お姫様も恥ずかしいよね+41
-0
-
236. 匿名 2023/08/29(火) 09:54:08
死人谷+0
-0
-
237. 匿名 2023/08/29(火) 09:55:51
>>42
地図帳もらった時からみんなで探して笑っていたなぁ+30
-0
-
238. 匿名 2023/08/29(火) 09:55:53
>>201
好きな町+0
-0
-
239. 匿名 2023/08/29(火) 09:56:58
>>84
合唱曲にあるよねー+5
-1
-
240. 匿名 2023/08/29(火) 09:57:06
向津具(むかつく)半島+20
-0
-
241. 匿名 2023/08/29(火) 09:58:21
>>206
ぼだ(笑)
歌にもあるよ
富士の高嶺に降る雪も
京都先斗町(ぽんとちょう)に
降る雪も
雪に変わりはあるじゃなし
溶けて流れりゃ みな同じ+6
-1
-
242. 匿名 2023/08/29(火) 09:59:06
あさだち(浅立)
山形県西置賜郡白鷹町浅立+1
-0
-
243. 匿名 2023/08/29(火) 09:59:28
もう出てると思うけど、雲雀丘花屋敷+8
-0
-
244. 匿名 2023/08/29(火) 10:00:42
士別市(しべつし)+2
-1
-
245. 匿名 2023/08/29(火) 10:00:43
土居中 どいなか+4
-1
-
246. 匿名 2023/08/29(火) 10:01:06
喜連瓜破
この地名聞いた男がすごい驚いてた。+7
-0
-
247. 匿名 2023/08/29(火) 10:01:27
鬼死骸+5
-0
-
248. 匿名 2023/08/29(火) 10:02:08
匝瑳(そうさ)
千葉県警はそうさ市の民家に家宅そうさをするためにパトカーが急行したが新米警察官が運転そうさを誤り、壁に激突した。
そうさ、私は運転下手なのさ+13
-1
-
249. 匿名 2023/08/29(火) 10:02:13
>>83
極楽、近所です!
引っ越してきた時に気になって調べたら、
1584(天正12)年の長久手の合戦の時に敗れた兵たちがこの地にたどり着いて「ここは極楽だ」と言い合った
らしく納得した覚えが。+36
-0
-
250. 匿名 2023/08/29(火) 10:02:35
>>83
長久手から逃げのびてほっと一息ついた場所だから極楽って言われているとか聞いたことがある+21
-0
-
251. 匿名 2023/08/29(火) 10:03:43
>>42
それ系だとスケベニンゲンもあるね+66
-0
-
252. 匿名 2023/08/29(火) 10:04:02
>>2 喜連瓜破
いま書き込んでる所から近いけど
フツーの住宅街。
超巨大な墓地があるのが特徴かな。
+82
-1
-
253. 匿名 2023/08/29(火) 10:05:07
本当難しい読みだね
でも面白い🦉📖+1
-0
-
254. 匿名 2023/08/29(火) 10:05:09
+36
-1
-
255. 匿名 2023/08/29(火) 10:06:24
静岡県浜松市
「小豆餅」「銭取」
三方ヶ原の戦いで武田信玄に敗れた徳川家康が逃げる途中、小さな茶店で小豆餅を食べた。
ところが、武田軍の追っての気配に気づいた家康は、小豆餅の代金を支払わずに逃げた。
その茶店のあった場所が「小豆餅」
茶店の老婆が家康を追いかけて銭を取った場所が「銭取」という地名で、現在も浜松の地名として残っています。
+12
-0
-
256. 匿名 2023/08/29(火) 10:06:48
>>1
これが孤島だったら金田一少年の事件簿の舞台になりそうな地名+198
-1
-
257. 匿名 2023/08/29(火) 10:06:50
>>28
女性との別れ
空港案内板に出現した謎の行き先、あまりに不穏すぎる 「どこに着くんだ」とネット民驚愕 – Sirabeesirabee.com羽田空港の案内板に出現した謎すぎる目的地「女性との別れ」が話題に。羽田空港は「北海道・女満別の誤訳」と説明している。空港で時間を潰す際、出発案内板の表示を眺めるのは意外と楽しいもの。自身の行き先とは全く異なる地名に思いをめぐらせる…いわば「
+14
-1
-
258. 匿名 2023/08/29(火) 10:07:30
物集女+1
-1
-
259. 匿名 2023/08/29(火) 10:08:18
女遊部 おなっぺと読むらしい+1
-0
-
260. 匿名 2023/08/29(火) 10:08:53
沈保+0
-0
-
261. 匿名 2023/08/29(火) 10:10:16
>>195
八丁畷とかあるし、普通に読めると思う。。+3
-11
-
262. 匿名 2023/08/29(火) 10:12:45
一口
(いもあらい)+7
-0
-
263. 匿名 2023/08/29(火) 10:13:32
鼻毛石町+4
-0
-
264. 匿名 2023/08/29(火) 10:14:24
南風原はえばる、東風平こちんだ、瑞慶覧ずけらん…+7
-1
-
265. 匿名 2023/08/29(火) 10:14:37
白骨温泉+5
-1
-
266. 匿名 2023/08/29(火) 10:15:00
セメント町、硫酸町、火薬町+5
-0
-
267. 匿名 2023/08/29(火) 10:15:14
>>57
えー行きたい。
アラフォーになってから毛量が気になる…+24
-0
-
268. 匿名 2023/08/29(火) 10:15:23
>>20
それを変えて不動産屋は売る。
土砂災害で死者出た広島の昔の地名、八木蛇落地悪谷みてなるほどって。ちゃんと警告してくれてたのに。
+142
-9
-
269. 匿名 2023/08/29(火) 10:20:45
>>261
大阪府民以外には無理です…+16
-0
-
270. 匿名 2023/08/29(火) 10:23:24
女子畑
おなごはた+1
-0
-
271. 匿名 2023/08/29(火) 10:26:11
山陽小野田市
「硫酸町」「火薬町」「セメント町」+16
-0
-
272. 匿名 2023/08/29(火) 10:27:03
>>83
極楽!昔近所に住んでました、最寄りバス停でした+22
-1
-
273. 匿名 2023/08/29(火) 10:27:46
>>27
アレではなく木の玉が変化したらしいね。+7
-0
-
274. 匿名 2023/08/29(火) 10:28:08
増毛+0
-0
-
275. 匿名 2023/08/29(火) 10:33:00
>>11
北海道はアイヌ語の当て字で漢字の意味とか関係ない所が多いから、日本の昔からの地名で漢字を見て由来を知ってなるほどねーって思える地名が知りたい。+47
-0
-
276. 匿名 2023/08/29(火) 10:35:12
>>49
下関に転勤で住んだ時に道路で見て、ローマ字表記に どういうこと?!ってなった。
+3
-1
-
277. 匿名 2023/08/29(火) 10:35:44
先日あきる野市に初めて行ったのですが、ビックリした地名が
①ババコロガシ
②ため糞山
③金玉水
車で目的地に行くまでナビを見て車内がどよめきました。+5
-0
-
278. 匿名 2023/08/29(火) 10:36:17
>>254
中学生が大喜びする地図やね+29
-0
-
279. 匿名 2023/08/29(火) 10:36:40
地名ではないけど、千葉に君待橋(きみまちばし)っていう橋がある。名前もオシャレだけどその由来も良い。
この橋を逢瀬の場所にしていたカップル。ある日、濁流で橋が流されてしまった。橋で待ち合わせをしていた女の子が茫然としていたら、向こう岸の男の子が泳いで渡ろうと飛び込んだ。しかし、濁流に飲まれてしまい、それを見た女の子も悲しみの余り濁流に飛び込んでしまった。
この悲話を後世まで伝えようと名付けられたという説がある。
+22
-0
-
280. 匿名 2023/08/29(火) 10:40:28
>>111
もずめ。
京都も何気に難解地名が多いですね。+10
-0
-
281. 匿名 2023/08/29(火) 10:41:06
>>211
確かトラック運転手が飲酒運転起こして児童が複数人犠牲になった場所だったよね
それまで四街道と八街の区別は知らなかったけれど悲しい事にそれをきっかけに知ったよ…+3
-0
-
282. 匿名 2023/08/29(火) 10:42:14
+22
-0
-
283. 匿名 2023/08/29(火) 10:42:56
>>1
由来が気になるね+56
-0
-
284. 匿名 2023/08/29(火) 10:42:57
大楽毛 (おたのしけ)+5
-0
-
285. 匿名 2023/08/29(火) 10:43:23
>>204
親戚の家があります。+0
-0
-
286. 匿名 2023/08/29(火) 10:46:12
>>246
私の知人はドヤ顔で、あ、そこ知ってる!
キレンウリハでしょ😤といって
しばらく、ネタにされたwww+3
-0
-
287. 匿名 2023/08/29(火) 10:47:14
>>185
守山だっけ
初めて見たとき驚いた+12
-0
-
288. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:59
奈良市恋の窪+0
-0
-
289. 匿名 2023/08/29(火) 10:55:44
>>268
それガセって聞いた
ガセというか地元に伝わる桃太郎的な昔話の中での地名で公式にはないってだけだけど
近所の公園実は幽霊公園って呼ばれているんですよなんて説明義務がないのと同じ+41
-2
-
290. 匿名 2023/08/29(火) 10:55:58
>>125
臭そうな地名+0
-0
-
291. 匿名 2023/08/29(火) 10:56:35
芝辻プラス町+0
-0
-
292. 匿名 2023/08/29(火) 10:56:53
猫魔山👿
+1
-0
-
293. 匿名 2023/08/29(火) 10:58:14
神殿町+0
-0
-
294. 匿名 2023/08/29(火) 11:00:39
衣摺、多分読めないよね。+0
-0
-
295. 匿名 2023/08/29(火) 11:00:59
>>22
かっこいい!+20
-0
-
296. 匿名 2023/08/29(火) 11:01:22
>>54
死人沢は怖いね
人が住んでいる場所なのかな+28
-0
-
297. 匿名 2023/08/29(火) 11:03:00
>>2
きれうりわり、って読むんだね。
読めなくて調べた。+115
-1
-
298. 匿名 2023/08/29(火) 11:03:11
自害沢+6
-0
-
299. 匿名 2023/08/29(火) 11:05:46
>>30
地元です。
カスタマーセンターなど電話口で住所を告げる際にいつも半笑いされて来ました。+50
-0
-
300. 匿名 2023/08/29(火) 11:08:12
>>208
望むが憎むに空目した+2
-0
-
301. 匿名 2023/08/29(火) 11:08:45
>>28
反対側の、恩納村+3
-0
-
302. 匿名 2023/08/29(火) 11:12:00
首塚
長久手古戦場の近く+9
-0
-
303. 匿名 2023/08/29(火) 11:12:05
>>198
看板にonappeと書いてあるの見て衝撃だったわ
でも○○っぺという方言がわかる人じゃないとびっくりしないのかも?+8
-0
-
304. 匿名 2023/08/29(火) 11:17:31
>>30
ごめん!笑ってしまったよ+21
-0
-
305. 匿名 2023/08/29(火) 11:17:48
>>1
天使突抜+9
-0
-
306. 匿名 2023/08/29(火) 11:23:24
>>77
字面と読みのギャップがすごいw+3
-0
-
307. 匿名 2023/08/29(火) 11:25:29
十六島(うっぷるい)+4
-0
-
308. 匿名 2023/08/29(火) 11:26:36
>>8
埼玉県さいたま市の?+22
-0
-
309. 匿名 2023/08/29(火) 11:32:43
島根県を旅行中「黄泉比良坂」を見かけました。+7
-0
-
310. 匿名 2023/08/29(火) 11:34:54
尻こすり坂+4
-0
-
311. 匿名 2023/08/29(火) 11:43:48
大崩+1
-0
-
312. 匿名 2023/08/29(火) 11:44:23
>>30
知ってるところが出てびっくり!
近くに鼻毛石って石があるんだよね+32
-0
-
313. 匿名 2023/08/29(火) 11:48:52
やはり沖縄本島の漫湖。はじめエッ!となった。+0
-1
-
314. 匿名 2023/08/29(火) 11:51:47
北海道には多い
てか読めないだけかな+0
-0
-
315. 匿名 2023/08/29(火) 11:52:20
>>93
浦安あたりですよね。 ねこざね+13
-0
-
316. 匿名 2023/08/29(火) 11:53:15
七軒茶屋+0
-0
-
317. 匿名 2023/08/29(火) 11:55:43
夙川(賤民の川)なのに
住人は高級住宅地気取りw
+6
-0
-
318. 匿名 2023/08/29(火) 11:56:09
茅場町 霊岸島+6
-0
-
319. 匿名 2023/08/29(火) 12:01:17
物集女(もづめ)+1
-0
-
320. 匿名 2023/08/29(火) 12:01:50
>>319
間違い。もずめ
+2
-0
-
321. 匿名 2023/08/29(火) 12:11:27
雑餉隈(ざっしょのくま)、福岡県+13
-0
-
322. 匿名 2023/08/29(火) 12:16:20
+5
-0
-
323. 匿名 2023/08/29(火) 12:18:38
二股+1
-1
-
324. 匿名 2023/08/29(火) 12:18:52
>>185
駅近でなかなか便利そうな場所なんだけどね。
マンションの名前とかにはつけられない地名だよね。
ヤマトの営業所はひらがな名にしてた。+7
-0
-
325. 匿名 2023/08/29(火) 12:18:59
>>289
っていうガセを鵜呑みにする人がいるよね
その土地の歴史を辿ればわかるのに。+3
-12
-
326. 匿名 2023/08/29(火) 12:20:18
>>294
きずり か きぬずり かな?+0
-0
-
327. 匿名 2023/08/29(火) 12:23:11
>>288
東京駅国分寺市に恋ヶ窪駅があるよ
「恋」とつくと、なんだか可愛らしいね+6
-0
-
328. 匿名 2023/08/29(火) 12:24:04
女体入口
にょたいいりぐち
この地名の先に女人禁制のお寺があり女性は入山出来ずにここで待機しなければならなかったから、その先に続く山々が女体が横たわってるように見えるからと諸説あるそう+4
-0
-
329. 匿名 2023/08/29(火) 12:25:05
>>317
昔部落だったとか?+2
-0
-
330. 匿名 2023/08/29(火) 12:27:29
>>3
8710+18
-0
-
331. 匿名 2023/08/29(火) 12:29:39
>>15
18歳は女盛り
って意味なのね、酷いな+21
-1
-
332. 匿名 2023/08/29(火) 12:30:32
群馬県
南蛇井(なんじゃい)+5
-0
-
333. 匿名 2023/08/29(火) 12:31:34
>>309
後ろ振り向いたら…+1
-0
-
334. 匿名 2023/08/29(火) 12:32:20
>>119
猫バスが連れて行ってくれそう。+6
-0
-
335. 匿名 2023/08/29(火) 12:32:40
鳩ノ巣+11
-0
-
336. 匿名 2023/08/29(火) 12:33:50
>>317
「夙」=「宿」が変化したみたいな説もあるらしいけど、「夙」自体は差別的な意味を持った字だから、わざわざ使うのはそうなのかなと思う。
近くの芦屋川周辺は古くは西日本を代表するB地区(江戸時代には被差別階級の頭領を輩出した)だったから、夙川にもそんな歴史はありそうな気はする。
そういうところほど、大規模開発されて生まれ変わったりする。+1
-0
-
337. 匿名 2023/08/29(火) 12:35:06
>>268
トクダネのガセを信じないで💦💦
+15
-2
-
338. 匿名 2023/08/29(火) 12:35:21
女の都
長崎に観光に行った時に路線バスの電光掲示板に書いてあった。
女の都病院とかあるらしい。ガル専門病院みたい。+6
-0
-
339. 匿名 2023/08/29(火) 12:36:58
>>17
キンタマニー湖+25
-3
-
340. 匿名 2023/08/29(火) 12:38:49
>>151
北海道楽しすぎるわ。+40
-0
-
341. 匿名 2023/08/29(火) 12:40:06
>>51
グリーン観光が少し和らげてくれてる感じ笑+61
-0
-
342. 匿名 2023/08/29(火) 12:40:40
>>1
今治にあるよそのくに…
時々書き込んでるけど+もらったことない。
変わった地名だと思うんだが+183
-3
-
343. 匿名 2023/08/29(火) 12:40:52
美女木。
からかわれそうだから、絶対住めない(笑)
お前当てはまってないだろと言われそうだ。+4
-0
-
344. 匿名 2023/08/29(火) 12:42:08
>>309
よもつひらさか
古事記で知って名前の響きもなんか好き。+9
-0
-
345. 匿名 2023/08/29(火) 12:44:41
>>334
このスキー場⛷️け?+12
-2
-
346. 匿名 2023/08/29(火) 12:45:55
美女木
高速で通る度に美女が沢山木にいる様子を想像する+3
-0
-
347. 匿名 2023/08/29(火) 12:50:34
>>108
高校の時、電車乗ってたら路線図見てた小学生が、
「しじょう…たぬぬぬぬ」
って言ってて笑い堪えるの必死だったわ。
確かに、田ヌヌヌヌだよねー+97
-0
-
348. 匿名 2023/08/29(火) 12:51:16
>>108
地元だが、四條畷と四条畷の使い分け方が未だに分からん。+19
-0
-
349. 匿名 2023/08/29(火) 12:52:27
狭間谷戸 はざまやと
+0
-0
-
350. 匿名 2023/08/29(火) 12:55:13
>>53
近所だ!
ご利益ありそうでうらやましいのよね〜+19
-0
-
351. 匿名 2023/08/29(火) 12:56:32
>>5
北海道は、アイヌ語由来の地名を漢字であているから、難読で日本語に馴染みのない響きの地名が多いよね。+46
-0
-
352. 匿名 2023/08/29(火) 13:00:27
>>17
レマン湖+13
-3
-
353. 匿名 2023/08/29(火) 13:06:38
横須賀市追浜
字面は普通だけど、おっぱま+10
-0
-
354. 匿名 2023/08/29(火) 13:09:51
佐賀市 鹿の子宮 (かのこみや)
鹿の子という場所に神社があって、その近辺の地名
地元だけど、近所じゃないので地名を知らない人が
「シカのしきゅう?すごい名前!」と盛大な勘違いしてたw
+4
-0
-
355. 匿名 2023/08/29(火) 13:11:07
和寒(わっさむ)+5
-0
-
356. 匿名 2023/08/29(火) 13:12:08
目黒区蛇崩(じゃくずれ)
+5
-0
-
357. 匿名 2023/08/29(火) 13:12:11
そりゃもう花畔でばんなぐろ!
読めない!
あとは濃昼ごきびる!+4
-0
-
358. 匿名 2023/08/29(火) 13:12:33
>>335
ひらがな表記も相まって、3つともすごい
ゆる〜い感じで可愛い+12
-0
-
359. 匿名 2023/08/29(火) 13:20:32
>>174
島民皆が働き者+20
-0
-
360. 匿名 2023/08/29(火) 13:25:15
>>302
血の池公園もあるよね!長久手。+6
-0
-
361. 匿名 2023/08/29(火) 13:26:59
>>183鬼伝説があるとか…?
+1
-0
-
362. 匿名 2023/08/29(火) 13:32:35
不知火(しらぬい)
レ点いれて読むパターン+7
-0
-
363. 匿名 2023/08/29(火) 13:33:38
女体入り口+0
-0
-
364. 匿名 2023/08/29(火) 13:35:48
南蛇井
喧嘩を売られているみたい+6
-0
-
365. 匿名 2023/08/29(火) 13:40:20
>>5
「ぺ」だったんだ!ずっとおっこ「べ」だと思ってたよ。
一つ賢くなった。ありがとう+7
-1
-
366. 匿名 2023/08/29(火) 13:41:36
>>326
衣摺です+0
-8
-
367. 匿名 2023/08/29(火) 13:42:40
蛇池🐍+0
-0
-
368. 匿名 2023/08/29(火) 13:47:18
御成門+1
-0
-
369. 匿名 2023/08/29(火) 13:51:19
>>254
まとめの画像をありがとう+8
-0
-
370. 匿名 2023/08/29(火) 13:53:58
>>22
京都には元悪王子町もあるよ+67
-0
-
371. 匿名 2023/08/29(火) 13:54:31
>>364
なんじゃい??ほんと?!
ンダコラア(笑)😆🙏+2
-0
-
372. 匿名 2023/08/29(火) 14:09:09
>>2
大阪府民です
当たり前のように読んでたけど、
こう、改めて見ると、
必殺技みたいな名前やな…+128
-0
-
373. 匿名 2023/08/29(火) 14:10:51
悪石島+2
-0
-
374. 匿名 2023/08/29(火) 14:11:15
三ツ頭+0
-0
-
375. 匿名 2023/08/29(火) 14:11:39
有毛+0
-0
-
376. 匿名 2023/08/29(火) 14:12:03
あやまる岬+2
-0
-
377. 匿名 2023/08/29(火) 14:12:50
十字路+0
-0
-
378. 匿名 2023/08/29(火) 14:14:00
鷹の巣+0
-0
-
379. 匿名 2023/08/29(火) 14:19:06
羽犬塚+3
-0
-
380. 匿名 2023/08/29(火) 14:22:23
ンゴロンゴロ+2
-0
-
381. 匿名 2023/08/29(火) 14:22:50
チチカカ湖+0
-0
-
382. 匿名 2023/08/29(火) 14:23:18
宗像市 くりえいと
くりえいとって、、
+4
-0
-
383. 匿名 2023/08/29(火) 14:25:52
黒髪+0
-0
-
384. 匿名 2023/08/29(火) 14:27:46
童子丸+0
-0
-
385. 匿名 2023/08/29(火) 14:28:14
住所としての正式名称ではないかもだけど
金玉坂+0
-0
-
386. 匿名 2023/08/29(火) 14:29:16
JRと地下鉄の 馬喰横山駅。+3
-0
-
387. 匿名 2023/08/29(火) 14:29:35
日の出+0
-0
-
388. 匿名 2023/08/29(火) 14:30:22
豊饒
住所書く時面倒+1
-0
-
389. 匿名 2023/08/29(火) 14:30:28
皇后崎+1
-0
-
390. 匿名 2023/08/29(火) 14:30:58
>>384
修多羅もあるよね。+1
-0
-
391. 匿名 2023/08/29(火) 14:32:21
>>2そこのイオンよく行く+9
-1
-
392. 匿名 2023/08/29(火) 14:32:34
安心院+3
-0
-
393. 匿名 2023/08/29(火) 14:33:20
+40
-0
-
394. 匿名 2023/08/29(火) 14:38:18
>>17
初めて沖縄に行った時に道路標識見てびっくりした思い出があるw
えっ!あれ……(口には出せない単語)+28
-3
-
395. 匿名 2023/08/29(火) 14:40:20
>>37
頭だけのオバケがでそう+12
-0
-
396. 匿名 2023/08/29(火) 14:40:51
>>122
姫路に博労町ってとこあるんだけど、由来はこうなのね。勉強になりました。+7
-0
-
397. 匿名 2023/08/29(火) 14:41:27
竹ノ子島+0
-0
-
398. 匿名 2023/08/29(火) 14:43:35
>>25
世界一短い地名としてギネスに載ってるんだよね+37
-0
-
399. 匿名 2023/08/29(火) 14:53:53
>>347
可愛い
読めないと投げずに何とか読もうとしてる心意気いいと思う+51
-0
-
400. 匿名 2023/08/29(火) 14:58:01
白骨+0
-0
-
401. 匿名 2023/08/29(火) 15:00:58
増毛町。(ましけちょう)
ずっとゾウモウだと思ってた。+1
-0
-
402. 匿名 2023/08/29(火) 15:05:39
>>335
どうぶつの森の喫茶店+8
-0
-
403. 匿名 2023/08/29(火) 15:09:54
八日市場+2
-0
-
404. 匿名 2023/08/29(火) 15:11:19
>>5
おこっぺ牛乳使ったソフトクリーム本当に美味しいよ!!
今まで食べたソフトクリームで1番美味しい。
北海道に来たら、おこっぺ牛乳のソフトクリーム食べて〜〜!本当にオススメ!!+23
-0
-
405. 匿名 2023/08/29(火) 15:16:33
鳩胸+0
-0
-
406. 匿名 2023/08/29(火) 15:19:39
>>1
予想以上にすごかった!+7
-0
-
407. 匿名 2023/08/29(火) 15:20:32
>>93
名古屋市に「猫洞通(ねこがほらどおり)」と言う地名があります。+16
-0
-
408. 匿名 2023/08/29(火) 15:22:33
地名だったか覚えてないけど神奈川県相模原市にある当麻という名前。
“たいま”って読むそうで、知ったときはちょっ驚いた+7
-0
-
409. 匿名 2023/08/29(火) 15:22:54
ふりがなプリーズ+3
-0
-
410. 匿名 2023/08/29(火) 15:25:21
>>254
何度見てもパンティジャングルが強い+24
-0
-
411. 匿名 2023/08/29(火) 15:26:13
>>22
洛中かな洛外かな+1
-0
-
412. 匿名 2023/08/29(火) 15:31:35
>>49
なぜこれを「こっとい」と読むことにしたのか。+17
-0
-
413. 匿名 2023/08/29(火) 15:31:36
>>6
酒が匂いほと川の水が綺麗だったらしいね
鮎がたくさん獲れた+13
-1
-
414. 匿名 2023/08/29(火) 15:31:57
>>256
わかる。コナンじゃなくて金田一。+36
-0
-
415. 匿名 2023/08/29(火) 15:32:00
咽首(のどくび)+2
-0
-
416. 匿名 2023/08/29(火) 15:43:12
>>183
"鬼ムリ" (鬼も来れない山奥)とか、まともに読んでもらえない。+0
-0
-
417. 匿名 2023/08/29(火) 15:45:31
栃木の徳次郎町
読みが、とくじら
いやいや、、、+6
-0
-
418. 匿名 2023/08/29(火) 15:45:50
猿供養寺
人柱伝説があって、実際に白骨が掘り出された。+0
-0
-
419. 匿名 2023/08/29(火) 15:49:19
下間久里+2
-0
-
420. 匿名 2023/08/29(火) 15:55:40
>>1
長崎市の女の都!+86
-1
-
421. 匿名 2023/08/29(火) 16:08:07
>>254
小さい文字のシリフケ
ジワる+5
-0
-
422. 匿名 2023/08/29(火) 16:12:10
>>1
横溝正史みがある!+33
-1
-
423. 匿名 2023/08/29(火) 16:13:27
>>27
住人はみな宦官?+6
-0
-
424. 匿名 2023/08/29(火) 16:14:32
鷲子山(とりのこさん)
有名な鷲子山上神社があります。
金運アップに良い神社です。+3
-0
-
425. 匿名 2023/08/29(火) 16:17:06
枇杷首+1
-0
-
426. 匿名 2023/08/29(火) 16:21:00
>>17
女川 中村雅俊の故郷
女川ニ中に通ってたんだけど
おなにちゅうって呼ばれてたらしい
+27
-2
-
427. 匿名 2023/08/29(火) 16:22:43
ニュータウン付近の昔の地名もなかなか
神隠,猫谷,百目鬼,本丸,神無,稲荷谷,御霊,供養塚,御霊橋,影谷,地蔵,餓鬼塚,供養塚,地獄田
+6
-0
-
428. 匿名 2023/08/29(火) 16:23:31
>>56
神奈川の白楽も。
ウィキペディアから拝借。
駅名の由来
駅周辺は神奈川宿の伯楽(ばくろう。馬喰、博労とも書く。馬を治療したり仲買したりする人)が多く住んでいたため、伯楽が転じて白楽(はくらく)となったもの。馬喰に因む地名は日本各地に存在する。+12
-1
-
429. 匿名 2023/08/29(火) 16:24:25
特牛 こっとい+1
-0
-
430. 匿名 2023/08/29(火) 16:25:55
キラリ☆ふじみ+16
-1
-
431. 匿名 2023/08/29(火) 16:29:12
>>8
相棒のイメージ+37
-0
-
432. 匿名 2023/08/29(火) 16:31:44
>>283
けっこう前にネットで調べたら、地が荒い、って説があった。諸説あるみたいです。+21
-0
-
433. 匿名 2023/08/29(火) 16:32:49
>>402
喫茶ハトの巣だねW
+5
-0
-
434. 匿名 2023/08/29(火) 16:33:25
花畔(ばんなぐろ)+0
-0
-
435. 匿名 2023/08/29(火) 16:34:55
最中+0
-0
-
436. 匿名 2023/08/29(火) 16:35:57
五女子(ごにょうし)
二女子(ににょうし)+3
-0
-
437. 匿名 2023/08/29(火) 16:37:29
>>356
目黒区なら 油面 も。+0
-0
-
438. 匿名 2023/08/29(火) 16:43:08
>>151
アイヌ語かなぁ?+9
-0
-
439. 匿名 2023/08/29(火) 16:44:05
常滑(とこなめ)
見るたびに足元がツルツル滑る感じがする+10
-0
-
440. 匿名 2023/08/29(火) 16:47:25
>>316
三軒茶屋もあるね。
駅のホームで見たときの平仮名の「さんげんぢゃや」に笑った。
茶屋(ちゃや)だからあってるんだけど、「ぢゃや」にいつもびっくりするw+3
-1
-
441. 匿名 2023/08/29(火) 16:48:58
「尻手」 何でこんな地名に?+1
-0
-
442. 匿名 2023/08/29(火) 16:53:46
>>348
地元じゃないけど住所入力する時両方出てくるから間違える時ある
自治体名は四條畷だよね?
JRの駅はどっちだったかな+6
-0
-
443. 匿名 2023/08/29(火) 16:54:13
>>180
これのおかげでいつのまにか読めてたw
+15
-0
-
444. 匿名 2023/08/29(火) 16:59:28
鼻毛石(群馬県)+1
-0
-
445. 匿名 2023/08/29(火) 17:03:04
>>430
これは地名じゃなくない?施設名よね+9
-0
-
446. 匿名 2023/08/29(火) 17:03:54
>>81
尻手(しって)もあるね+8
-0
-
447. 匿名 2023/08/29(火) 17:04:48
>>49
和牛のランクみたいだね+10
-0
-
448. 匿名 2023/08/29(火) 17:06:05
仙台の地名だけど御霊屋橋(おたまやばし)+5
-0
-
449. 匿名 2023/08/29(火) 17:08:49
清水明+0
-0
-
450. 匿名 2023/08/29(火) 17:10:20
矢場居(やばい)+17
-0
-
451. 匿名 2023/08/29(火) 17:13:12
北海道江別市にある、大麻+3
-0
-
452. 匿名 2023/08/29(火) 17:13:29
大麻(おおあさ)+7
-0
-
453. 匿名 2023/08/29(火) 17:24:10
保栄茂で「びん」と読む地名+6
-0
-
454. 匿名 2023/08/29(火) 17:37:58
市場町犬墓(徳島県)+3
-0
-
455. 匿名 2023/08/29(火) 17:40:27
>>451
>>452
大麻には神社のお札みたいな意味もあって、
今でも伊勢神宮のお札を「大麻」ってよんでるから、もしかしてそういう由来があるのかもしれない+2
-0
-
456. 匿名 2023/08/29(火) 17:40:31
豊見城。とみぐすく。
しかも人口増加で村から一気に市に昇格したんだっけ。毎度発音するたびにおもしろいと思う。+6
-0
-
457. 匿名 2023/08/29(火) 17:40:56
>>20
昔住んでたとこ、赤水、双水とあってやはり水害は多かった+20
-0
-
458. 匿名 2023/08/29(火) 17:43:25
>>128
住道は「すみのどう」だけど住道矢田となると「すんじやた」と読むという罠+26
-1
-
459. 匿名 2023/08/29(火) 17:45:53
>>8
読み方オネシャス+6
-0
-
460. 匿名 2023/08/29(火) 17:47:43
馬下
まおろしと読むけどバカとも、、+1
-0
-
461. 匿名 2023/08/29(火) 17:48:03
人面 ひとづら+2
-0
-
462. 匿名 2023/08/29(火) 17:54:08
美国(びくに)+1
-0
-
463. 匿名 2023/08/29(火) 17:56:27
>>241
ぼだ(笑) ← 206は『ぼ』と『ぽ』の勘違いしてただけでそれをちゃんと書いてあるのに何故『ぼだ』って笑うのか? 読み取れてないの?+2
-0
-
464. 匿名 2023/08/29(火) 17:57:13
>>1
一番最初に地元が出ててなんか嬉しい!二度見しちゃった。+16
-1
-
465. 匿名 2023/08/29(火) 17:58:11
>>2
河堀口(こぼれぐち)も入れといて!+37
-0
-
466. 匿名 2023/08/29(火) 18:00:39
>>97
歌があるよね+1
-0
-
467. 匿名 2023/08/29(火) 18:01:07
>>456
城=ぐすく読みはびっくりするよね。普通にとみしろって読む人もいてどっちでもいいの!?って頭混乱した。+3
-0
-
468. 匿名 2023/08/29(火) 18:03:57
上大岡
おが多すぎて最初ワロた+6
-0
-
469. 匿名 2023/08/29(火) 18:07:25
>>347
そういう覚え方があったか+10
-0
-
470. 匿名 2023/08/29(火) 18:11:32
鼻毛橋+4
-0
-
471. 匿名 2023/08/29(火) 18:12:09
>>256
んで、
古びた洋館が殺人の舞台で合ってます?+20
-0
-
472. 匿名 2023/08/29(火) 18:13:41
>>6
さかわ川
小田原市あたりですね
+20
-1
-
473. 匿名 2023/08/29(火) 18:17:59
>>12
仙台に住んでたけど「オニのクビとオニコウベは別の地区だと思ってた」って言う人いたなぁ。
たしかにあの字でオニコウベとは読めないよねぇ。+4
-0
-
474. 匿名 2023/08/29(火) 18:21:02
鼻毛+2
-0
-
475. 匿名 2023/08/29(火) 18:21:52
>>180
あなたクルマうる?+24
-0
-
476. 匿名 2023/08/29(火) 18:22:42
鉄砲町だったかな?あったような+2
-0
-
477. 匿名 2023/08/29(火) 18:29:52
>>39
岐阜県に尻毛あったの思い出した
しっけと読みます+8
-0
-
478. 匿名 2023/08/29(火) 18:33:33
>>5
青森大間にもあります。おこっぺ+7
-0
-
479. 匿名 2023/08/29(火) 18:33:40
>>42
昔の桃鉄にでてきたなー+6
-0
-
480. 匿名 2023/08/29(火) 18:46:59
>>361
鬼女伝説があるよー!+2
-0
-
481. 匿名 2023/08/29(火) 19:00:52
浮気町
フケチョウ
漢字にも読みにも驚いた、、、+3
-0
-
482. 匿名 2023/08/29(火) 19:01:06
>>22
轆轤町は大昔髑髏町だったそうな+10
-0
-
483. 匿名 2023/08/29(火) 19:02:21
>>467
沖縄の苗字によくある城間(しろま)は、
地名になると、ぐすくまになる。
浦添市にあるよ。
+4
-0
-
484. 匿名 2023/08/29(火) 19:08:15
占冠(しむかっぷ)+5
-0
-
485. 匿名 2023/08/29(火) 19:12:23
+12
-0
-
486. 匿名 2023/08/29(火) 19:13:25
飛田給+2
-0
-
487. 匿名 2023/08/29(火) 19:16:12
>>36
◯◯台とかモロに丘を切り崩してそう+7
-0
-
488. 匿名 2023/08/29(火) 19:26:13
>>172
今まであまり知られてなかったのが不思議なくらい凄い人だよね。+11
-0
-
489. 匿名 2023/08/29(火) 19:27:44
尻手+1
-0
-
490. 匿名 2023/08/29(火) 19:28:52
姨捨おばすて
姥捨うばすて
婆さん捨てる。
しかし姨捨駅は日本三大車窓のひとつ+2
-0
-
491. 匿名 2023/08/29(火) 19:30:18
ジラゴンノ+0
-0
-
492. 匿名 2023/08/29(火) 19:31:09
恋の窪 奈良市です+2
-0
-
493. 匿名 2023/08/29(火) 19:35:32
毛穴仲良し橋
バス停なんだけど、ここにもし住んでて友達が来るとかなって、どこでバスを降りるの?って聞かれたら恥ずかしくて言えないなってずっと思ってる。+3
-0
-
494. 匿名 2023/08/29(火) 19:36:51
蛇穴(さらぎ)+0
-0
-
495. 匿名 2023/08/29(火) 19:37:06
>>492
恋ヶ窪 もあるよ。東京都小平市+2
-0
-
496. 匿名 2023/08/29(火) 19:38:51
三重県にある穴太(あのう)
実家の近くだから馴染みがありなんとも思わなかったけど、会社の若い男の子が、取り引き先に漢字での書き方を説明する時『穴に太いですね』と言ってるのを聞いてドキっとしてしまった。
+3
-1
-
497. 匿名 2023/08/29(火) 19:39:58
化女沼+1
-0
-
498. 匿名 2023/08/29(火) 19:41:57
>>17
昔「漫湖で写生大会」とクソ男子がはしゃいでた。
+37
-1
-
499. 匿名 2023/08/29(火) 19:42:06
>>254
バリのキンタマーニ高原は景勝地なのでワンデイトリップで、沖縄の漫湖公園は旅行中に寄りました。オランダのスケベニンゲンは出張で行きました。なんかこの地図見てたら、他を制したくなってきた!+8
-1
-
500. 匿名 2023/08/29(火) 19:42:53
万古町+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する