ガールズちゃんねる

毎日掃除機していますか?

173コメント2023/09/02(土) 11:21

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 16:00:56 

    前は毎日していましたがズボラなので3日に1回です。

    +160

    -14

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 16:01:37 

    私もそんなもんだよ、そこまで汚さない

    +141

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 16:01:43 

    夏はサボりがちです。
    秋から春までは毎日かけます。

    +44

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 16:01:44 

    毎日は無理だよ

    +220

    -13

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 16:01:44 

    してない

    +64

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 16:01:50 

    毎日ルンバがルンルンしてるよ~

    +90

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 16:01:52 

    毎日ルンバがしてくれます

    +46

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:05 

    年に一回する

    +10

    -21

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:14 

    一人暮らし
    週一掃除機雑巾掛け
    そのほかの日はコロコロかクイックル

    +130

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:18 

    3日に1回はズボラではなくない?

    +161

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:24 

    毎日です。猫がいるからか、毎日毛がいっぱいとれます。

    +116

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:27 

    コロコロで手の届く範囲

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:28 

    週一ですよ
    すぐホコリって溜まりますね
    あと髪の毛なんでこんなに落ちてるん

    +259

    -6

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:32 

    ペットが居るので毎日してます

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:34 

    猫がいてて仕事してないから毎日かけてます。

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:38 

    2日に1回

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:40 

    一ヶ月に一回

    +31

    -8

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 16:02:50 

    毎日掃除機していますか?

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:04 

    掃除機だけは毎日かけてるよ
    でも、それだけじゃ意味ないってわかった…

    +109

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:12 

    してなかったけど、子供が寝返りするようになってからは毎日してる
    ハイハイするようになってからは、椅子の足とかも毎日吹き上げてる
    小学生くらいになったらまたやらなくなると思う

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:24 

    >>7
    質問いいですか?ルンバってちゃんとゴミ吸ってくれてるの?

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:28 

    毎日するよ。一日でも髪の毛めっちゃ落ちるじゃん。

    +128

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:40 

    >>6
    「ここ、パンくず多し♪」

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:46 

    ダイソンに替えてから毎日掃除機かけるようになった。やっぱり楽。

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:46 

    ルンバで毎日
    ルンバでは綺麗なならない箇所もあるので
    掃除機は周に3回

    やっぱりに掃除機プラス拭き掃除(雑巾がけ)のあとが最高に気持ち良い

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:47 

    ペット飼ってるからかけてるよ〜。毛が散るから。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:48 

    3ヶ月に一回

    +7

    -6

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 16:03:49 

    リビングだけ毎日してる。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:06 

    旦那がいるとすね毛が落ちるから毎日するけど、いないと3日に1回でいい。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:07 

    週の内 5日クイックルワイパー
    1日 掃除機
    残り1日はさぼるって決めています。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:07 

    リビングと階段のみ毎日かけてます。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:09 

    髪の毛が気になるから毎日掃除機&コロコロテープ。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:10 

    >>7
    ルンバがあってもスティック掃除機くらいは必要かな?

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:10 

    掃除機、床の雑巾掛けは朝晩必ずやる。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:27 

    子供も猫もいるから、毎日してる

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:37 

    モップは毎日かけるけど、掃除機は月1かな。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:47 

    埃が憎い!!すぐたまる
    フィギュアとか飾ってるけどすぐ埃かぶってるよ
    月一でグローブ式のマイクロファイバーでとってる。後家具全部にスルスル動くやつつけて家具の裏は月一でクイックルと掃除機かけてる

    物置かない生活にも憧れるけど好きなものに囲まれたくて笑

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:54 

    >>1
    うちもクイックルワイパー的なのは毎日して掃除機は3日に一回くらいだよ。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:01 

    週1だし、掃除機が古くてあんまり吸わない
    ルンバいいなー

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:05 

    >>19
    意味ないの?
    私も毎日かけてるけどそれで満足してた

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:43 

    掃除機うるさいかららやめて
    壁にガツガツ当てるな
    ホウキと塵取りで掃除してくれ

    +0

    -24

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:59 

    毎日のつもりで週何回かできなかった日がある。という感じかな。2日連続しないと、髪の毛や食べかすが落ちてて汚く感じる。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 16:06:08 

    基本コロコロ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 16:06:20 

    子供がハウスダストアレルギーだからリビングは一日2回、寝室は1回掃除機をかけている…

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 16:06:50 

    >>41
    壁薄いアパートなの?
    掃除機位かけさせて。現代なんだから。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 16:07:04 

    掃除機は毎日しない。
    クイックルワイパーの方が頻度高い

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 16:07:20 

    >>19
    何故意味ないのですか?

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 16:07:57 

    ロボット掃除機を3日に一度、水ぶきまでお任せしてる
    その間に雑巾であちこち拭き掃除することにしてるので、そうそう汚れない
    水ぶきが大事よね 掃除機とかクイックルワイパーだけじゃ足りない

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 16:08:03 

    毎日してるよ、ハウスダウトアレルギーだからこまめにしてます
    週1とかきつい

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 16:08:09 

    掃除機、クイックルワイパーくらいは
    毎日する

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 16:08:14 

    週1

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 16:08:31 

    リビングはかけてる
    掃除機かけてモップかけて終わり

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 16:09:02 

    犬がいるので掃除機&クイックルワイパーは必須。
    足跡がついてるから水拭きもしたりする。犬がいなかったら大人だけの家だし一日おきじゃないかなー…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 16:09:07 

    猫のおかげで空けても一日おき。
    それまでは独り暮らしだし週1レベルだった

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 16:09:13 

    一人暮らしでも家族で暮らしてても、日中家にいてもいなくてもホコリはたまるから毎日かけるよ。
    前にそんなに汚れないよ!って意見あったけどどんな暮らししてるか不思議。
    カーペットやソファもないし物は少ないほうだと思う。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 16:09:16 

    >>11
    同じ。毎日かけます。
    猫➕うさぎがいるから。
    猫いると日に2回かける時もある。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 16:10:05 

    コードレスにしたらものすごくハードル下がって毎日かけてるよ。
    コードを差し替えるのが私にとっては面倒だったんだと気づいた。
    意外とホコリや髪の毛取れてて驚く。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 16:10:06 

    サイクロンから紙パックに戻った人いる?ハウスダストがダメな体質だから紙パック買いました。
    何かとサイクロンより便利

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 16:10:07 

    かけたくないけど毎日してる
    やっぱり四人もいると抜け毛やゴミがすぐでるから

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 16:11:11 

    6畳1Kに一人暮らしです。今の所に住んで6年目です。
    ここに引っ越してきて2年くらいは掃除機使ってましたが(以前は姉と暮らしていたのでもっと広い賃貸暮らしでした)、一人暮らしだとそんなに汚れないし、自分的には一人暮らしにはちょうどいい広さなので、ハンディタイプのホコリ取り+クイックルワイパーで十分だと気付き掃除機処分しました。

    しかも、前はラグも敷いていて、ラグはクイックルできないのでコロコロしてましたが、そのコロコロと定期的な洗濯(そんな頻繁ではないけど)が面倒になり、ラグすら処分しました。笑
    そうなると、もう部屋中クイックルワイパーで済むので10分くらいで掃除終わりです。

    インスタとか見てると、広い部屋いいな~とかこれくらい広いと家具もこういうの置けるのか~とか憧れはするけど、自分の面倒くさがりな性格と収入だと今くらいがちょうどいいです。笑

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 16:11:54 

    >>19
    埃はとれても汚れが落ちる訳じゃないもんね。
    やっぱり拭かないとね。

    +63

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 16:12:07 

    床拭きとかほとんどしたことない
    親がやってるのも見たことないです
    やってる方どういう手順でしてますか?

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 16:13:07 

    気が向いた時にしかやらない…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 16:13:12 

    ダイソンでささっとかるくは掃除機かける
    抜け毛が多くて気になる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 16:14:01 

    小さい子ども2人いるから毎日してる
    毎日毎日めちゃくちゃ散らかる

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 16:14:18 

    夏休みでエアコンずっとかけっぱなしで、家に誰もいない時間もないから、ろくに換気もできないので掃除あんまりできてないわ
    今は週に2回くらいかな
    換気できないからカビが心配
    学校始まったら月水金に掃除機かけるよ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 16:14:34 

    3イチくらいでしてるけどベッド下が掃きだまりみたくなる
    なんでこんなに出るんだろってくらい

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 16:15:29 

    >>1
    毎日掃除機かけしてる
    全ての部屋や廊下階段など
    んで、それからクイックルワイパーしてる
    細かい所はクイックルワイパーのシートを手に持って週に1度各所をやる

    これでも私発達障害ADHD診断済
    片付けは苦手だけど掃除はしたいんだよねー
    子供もいるし

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 16:16:15 

    >>1
    すごい。大きな声で言えないけど週末しかできてない。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 16:16:23 

    しません
    めんどくさい

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 16:16:44 

    毎日してる。パートだから4時に家に帰って、掃除機と洗濯物片付けるまでは座らないってマイルールにしてる

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 16:16:57 

    >>13
    洗面所がすごい。
    服を脱いだりするから繊維?
    コードレス掃除機買ったら結構ストレスフリーになった

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 16:18:07 

    平日は掃除らしい掃除はしてない‥
    ついでみたいな掃除しかしてない。
    掃除機は週一。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 16:18:44 

    >>24
    私と逆だわー
    ダイソンにかえたらこれまでのヤツに比べて重いしうるさいし取り回しが大変で億劫になった汗

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 16:18:50 

    >>20
    わかる
    ただ1歳で歩き始めたら毎日やらなくなったよ笑
    はいはいのうちは気になるよね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 16:20:38 

    >>7
    ルンバ酷使しすぎて壊れたのでダイソンのスティック掃除機でひたすらテレワークの合間に掃除してる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 16:20:44 

    エコバックスが毎日掃除機と水拭きしてくれるよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 16:21:48 

    >>9
    雑巾掛けはすごいな。
    クイックルのウェットで誤魔化してる…

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 16:21:56 

    毎日してます。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 16:22:21 

    >>13
    昔飲食店で働いた時「1日に100本くらい抜けるからちゃんと髪を縛ってね」って言われて多っ!ってなった。

    うちはそれに加えて夫が毛むくじゃらで、毛落としまくりでストレス…(しかも胸毛が薄毛の人の陰毛みたいにも見えるから来客時めっちゃ気を遣うww

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 16:22:59 

    >>23
    ありがと♪
    ルンバ!

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 16:23:35 

    トイレの埃がひどい
    換気扇?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 16:24:35 

    >>21
    横だけど、人より丁寧にかけてくれるからかなりゴミが吸い取れるよ。ゴミ捨ての時にホコリの多さにびっくりする。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 16:25:10 

    >>9
    私も同じー
    「お掃除をするとお金周りが良くなる」を信じて週一はやっているよ
    週二回やろうと思っても面倒臭く感じて無理💦

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 16:26:06 

    掃除機は毎日やるけど他はやらない。
    毛が落ちてるのが許せない
    床を雑巾とかはやらない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 16:26:08 

    猫いるから毎日…というか朝夕。
    フルタイムパートだから可能です。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 16:26:30 

    ロングヘアーの女子3人。
    朝、掃除機かけても夜には髪の毛すごい!
    掃除機がダメなのかなー?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 16:26:43 

    アレルギーがいろいろあるから毎日かけてる。痒みとかに動じない強靭な身体になりたい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 16:27:03 

    仕事して遅くなるから週一。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 16:27:08 

    掃除機って、以外と体力使わない?
    腰痛持ちだからか、めちゃ腰にくる。毎日かけた方がいいんだろうけど、週一で他の日はコロコロで対処してる。
    最近暑いから、掃除機かけるのもつらいわ…。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 16:27:15 

    昨日頑張ったから今日はやってない

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 16:28:24 

    >>11
    うちも猫2匹いるので毎日。
    あと、トイレの砂もその辺散らばるよね。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 16:29:55 

    リビングと脱衣所とトイレは毎日です。あとは週に3日くらい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 16:30:02 

    >>6
    また髪の毛落として〜
    将来心配だよ!
    とルンバに思われてる

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 16:31:54 

    >>38
    クイックルワイパー使ってる人多そうだけど髪の毛とかチリとか取れる?うちは女3人で抜け毛凄いからクイックルワイパーだと何枚も付け替えないと無理だわ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 16:32:43 

    >>43
    フローリングも?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 16:33:17 

    >>23
    そんなん思ってたら可愛すぎる

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 16:33:55 

    >>11
    ペットいたら毎日になるよね

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 16:34:15 

    >>90
    うち、めちゃくちゃ狭い家だけど掃除機かけたあと凄く疲れるから週一だわ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 16:34:31 

    毎朝ささっとしてます。
    子1人の3人家族だけど、結構ゴミある。
    髪の毛とかなんか。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 16:35:29 

    >>62
    掃除機かけてから床拭きだよ

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 16:36:47 

    >>66
    私も月水金日掃除機、間の日に他の掃除や買い出し

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 16:38:49 

    掃除機は週2回、コロコロとクイックルワイパーは気付いた時に1日何回かやってる。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 16:40:10 

    >>74
    ダイソンで今は軽量のあるのかな?よく吸うかもだけど2キロとか重いしね
    マキタは軽いけどあまり取れなさそう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 16:40:18 

    してない
    2日に一度くらい

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 16:41:35 

    >>14
    我が家も犬がいるので、リビングは1日4回です。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 16:41:43 

    皆んなまめで焦る😓
    私掃除機休みの日に週一でしかやってない

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 16:47:44 

    >>107
    仕事してるかしてないか家族いるかいないかの違いもあると思うよ

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 16:48:41 

    週1やるかどうかなんだけど。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 16:49:51 

    >>13
    階段の角のほこりが凄い

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 16:51:17 

    >>33
    ルンバとスティックだと、布団はどうするの?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 16:54:38 

    毎日してるし
    朝晩掃除機してる。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 16:54:52 

    そんなに散らからないから1ヶ月に一度くらい。

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 16:55:08 

    リビングは毎日してます。なんなら朝夕する日もあります。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 16:57:28 

    >>34
    朝晩!!そのこまめさが素晴らしいわ
    家の中ピカピカなんだろうな

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 16:57:37 

    >>94
    私が陰で集めて作っておいたカツラを差し上げるよ💫

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 17:02:00 

    抜け毛がすごいので掃除機だけは毎日かける

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 17:04:06 

    >>104
    それなので、さっと出せる様にパナソニックの軽いのにした。MC-JP500Gの第一号が型落ちした時買った。
    本体2㎏、ホース入れて3.6㎏吸引力は弱めだから、本気の時は吸込仕事率高めのを使う。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 17:05:21 

    夏は掃除機も暑くなる!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 17:11:37 

    髪の毛が落ちてるのが嫌で、一応毎日かけます。。でも疲れます。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 17:13:51 

    テレワークで家にいるからしてる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 17:14:07 

    >>57
    おすすめのコードレスありますか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 17:17:05 

    >>1
    いや、うちは半年に一回くらいかも(笑)
    フローリングしかないから毎日モップだけ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 17:19:01 

    洗面台、リビング、キッチンは毎日かけてる。
    床が白っぽいので髪の毛が目立つし…。
    でも、掃除機かけてもホコリや髪の毛がヘッドにくっついてるだけな気がして信用ならない。
    うちの掃除機が悪いのかなぁ。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 17:19:52 

    週一でしかかけないよ 働いてるし

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 17:21:52 

    専業だけど、週一回だよ。
    掃除機もマキタのコードレスだから、ちゃんとした主婦から見たらありえないかも。

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 17:30:43 

    >>1
    ルンバ買ったら良いよ!
    本当におすすめ。
    寝てる間、外出中、1日2回は掃除機かけてる。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/27(日) 17:33:48 

    今年3回くらいしか掃除機かけてない。
    クイックルワイパー2日に1回してるんだけど、やっぱり掃除機かけないとだめかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/27(日) 17:38:08 

    毎日はしてない。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/27(日) 17:38:42 

    私は洗面台とかは髪が落ちるから毎日シャワー後にかけるけど全体には週末しかかけてない
    その代わり2週間に1回は掃除機かけた後にクイックルワイパーもかけてる
    夫婦共働きでお昼は家に誰も居ないからそこまで汚れないかなっとズボラに思ってる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/27(日) 17:42:42 

    >>122
    スティック掃除機はコード付きの方がパワーあるしよく吸い取ってくれるよ

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/27(日) 17:44:29 

    コメ見てるとやっぱりルンバって良いんだね!
    フローリングからのモコモコ絨毯とかでも勝手に上がって掃除機かけてくれるのかな?
    ルンバ使ってて良くないって人聞いたことないから凄く気になってます
    どなたか少しでもデメリット感じた方とかいたら教えてください。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/27(日) 17:44:53 

    >>126
    専業主婦で週1しか掃除機掛けないって毎日何してるの?

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/27(日) 17:46:18 

    かなりズボラだけど、掃除機だけは1日1回かけてるかなー

    女の子が多いから髪の毛がたくさん落ちてるのに我慢できない

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/27(日) 17:49:14 

    子供の食べこぼしとか毎日気になるけど3日に1回になってしまう、、、床の色がまず失敗笑

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/27(日) 17:51:03 

    ハウスダストアレルギーあるのにホコリいっぱい…

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/27(日) 17:53:14 

    >>1
    毎日ルンバ!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/27(日) 18:19:31 

    >>1
    朝と夜旦那が帰ってくる前にかけるから1日2回
    子供が帰ってくると何となく汚れるから…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/27(日) 18:19:35 

    部屋による

    居間と洗面所は毎日。
    居間は、幼児がいてすぐ汚れるから。
    洗面所は、私の髪の毛が気になるから。

    コードレスだと掃除機かけるハードル低くなる!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/27(日) 18:24:10 

    >>11
    これって廊下や階段、全部屋を毎日やってるの?

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/27(日) 18:46:03 

    共働きでなかなかできず…。

    脱衣所兼洗面所はドライヤーで乾かした時とかで抜けた髪の毛があるのでそこだけは毎日掃除機かけてる。

    2、3日に1回はクイックルワイパーみたいなので拭き掃除して、週末の休みにしっかり目に掃除機かける感じ。

    2週間に1回玄関掃除とか…。ズボラだー。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/27(日) 18:48:00 

    毎日かけないと脚の裏に埃がつくから、仕方なく毎日かけてる

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/27(日) 18:50:16 

    毎日かけてなかったけど、結果デブになりダイエットかねて毎日掃除機かけるようになった。痩せてよかった。デブは部屋が汚いと言われたくないんで。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/27(日) 19:01:23 

    >>90
    私も週一であとはクイックルワイパー。
    掃除機かける前に子供が散らかしまくったおもちゃを片付けるのがしんどい。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/27(日) 19:02:19 

    >>23
    ルンちゃんお腹いっぱい食べてね❤️

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/27(日) 19:23:00 

    >>9
    凄いね
    私一人暮らしで特に汚れて見えないから一週間くらいしなくて今日久しぶりにかけたらすんごいほこりだった
    一人なのになんでこんなにほこり出るんだろ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/27(日) 19:33:48 

    仕事してるし、終わる時間も遅いから
    休みの日、週1しかできない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/27(日) 19:35:39 

    ルンバは2日に一回

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/27(日) 19:35:51 

    >>95
    髪の毛は取れるよ!
    ただやっぱちりは髪の毛とか取った時点で取りこぼしが出るね。
    うちも同じく女3人だから髪の毛の量が恐ろしい。
    掃除機に絡まるのも嫌なので髪の毛クイックルで取ってから掃除機かけてるよ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/27(日) 19:41:06 

    ルンバブラーバ毎日してる。
    うちは家族5人、ほとんど家にいないのに、
    すごく汚くて毎日ホコリがこぶし大取れる。
    掃除は毎日するべき、と思い知らされる。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/27(日) 19:41:54 

    >>33
    畳とかはルンバすると傷むし、角っこはやっぱり取り残しが多いから持っておいたほうがいいかも。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/27(日) 19:51:53 

    >>20
    小学生は足汚いから毎日やらないと大変になるよー。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/27(日) 19:52:43 

    >>62
    正式なやり方は知らないからわたしのやり方で良ければ…
    毎日掃除機をかけてゴミを取ったあとクイックルワイパーで拭く。週に2回は固くしぼった雑巾で水拭き。フローリングにツヤがなくなってくる前に(2週間くらい)ワックスをつけて拭く。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/27(日) 20:25:57 

    猫飼ってるから猫毛が掃除機に絡まって嫌になるので、クイクッルワイパー毎日して、掃除機はクイックルワイパーの後にたまにしてるだけ。
    動物飼ってる人におすすめ!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/27(日) 20:42:45 

    >>133
    ごろ寝でお菓子、韓国ドラマを見る

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2023/08/27(日) 20:48:29 

    平日ルンバ様、休みはダイソンのコードレスでルンバの取り残しを吸ってる。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/27(日) 22:06:33 

    >>140
    階段と廊下は毎日やらないけど、部屋は毎日掃除機するよ。猫がいるとほんとに毛がすごいから、クイックルワイパーも高頻度。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/27(日) 22:12:44 

    朝掃除機なら夜クイックルみたいに、朝夜どちらかやってる。
    子どもがいたら汚れるので。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/27(日) 22:13:59 

    >>7
    ルンバいいよね〜
    買うまで半信半疑だったけど、ブラーバ(床拭きロボット)と一緒に買ってルンバは毎朝起床前にかけるように設定したら、起きてリビング行くと床がきれいでメンタルに良い。

    ブラーバは週1〜2で十分かなって感じだけど、ブラーバの威力も凄くて本当感心する。
    でも3階建てに住んでるから、リビング以外の階は全然掃除機してないや、、、階段とか。。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/27(日) 22:33:04 

    >>11
    うちも犬が居るから毎日です

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/27(日) 22:42:31 

    基本毎日かける
    床の水拭きは週一

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/27(日) 22:43:50 

    >>1
    猫居るから毎日。毛がきになる

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 01:29:31 

    >>13
    私も大人2人暮らしで週一しかかけない
    毎回ドライヤー後の洗面所だけかるく掃除機かけるけど

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 03:24:29 

    毎日ルンバと掃除機とクイックルワイパーかけてる。
    髪の毛って気づいたら落ちてない!?!
    旦那が今ハゲかけで抜け毛すごいんだけど、早くつるっパゲになってほしい。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 10:53:50 

    毎日かけますよ
    4人家族(ロングヘア女3人)なので一日でもかけないと
    洗面所も床に落ちた髪の毛が目立つし
    食卓の下にパンクズとか気になります。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 11:39:37 

    朝と、お風呂上がりドライヤーかけた後の2回かけてる

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 12:29:07 

    床の色が白に近いベージュで髪の毛落ちてるのがすごく気になるようになって毎日サラッとかけるようになった。昔住んでたアパートは焦茶色だったから2〜3日にいっぺんで良かったのになぁ。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 17:28:19 

    無垢の床の人の拭き掃除をどのようにどの程度してるのか知りたい。
    あまり拭かない方がいいと言われたけど、なにかこぼした時に拭いたら雑巾真っ黒すぎてびっくりする。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 18:39:22 

    >>1

    チマチマ、ワイパーするよ!
    掃除機は夫がトイレ床をかけてしまったから使いたくない。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 21:22:22 

    >>70
    1人暮らし?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/29(火) 13:48:11 

    >>167
    それあるよね。うちも夏にオフホワイトのビニールラグ敷いたら髪の毛やゴミ気になるよ。冬はグレーの絨毯だからあまり気にならなかったけど夏は気になるから毎日掃除してしまう

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/31(木) 21:06:19 

    ペットは結構抜けるのですね。。
    知人が毛の短いチワワを飼っていてあまり抜けないと聞いたので我が家も検討中です。
    それでもやはり毎日掃除機は必須でしょうか?
    今多くて週2回なので。。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/02(土) 11:21:02 

    毎日掃除機かけてるし床拭きもしてるけどキッチンリビング、家族がすぐに汚して散らかして終わりがない
    もう結婚して離れてるから子どもがいるわけでもなく、夫婦と義父母の4人暮らしなのに、みんな食べ方が汚くて食事の後は床に食べかすが散乱してたり、トイレも汚し放題…
    専業主婦でなかったらやってられん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード