- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/08/27(日) 10:22:25
>>484
北海道のケーキの生クリームはどの店も美味しいですね!西日本から引っ越して来た時は感動しました
今はまた他の場所に住んでるけど時々一人で札幌へ旅行行ってケーキ買って食べます ちょっとしか住んでなかったから知る人ぞ知る店は知らないけど普通に大丸さんとかJRタワー内にあるお店のクオリティ高くて嬉しい+4
-0
-
502. 匿名 2023/08/27(日) 10:39:36
>>145
荻窪の?
美味しいよね〜
店員さんも優しいし。+0
-0
-
503. 匿名 2023/08/27(日) 10:40:55
ルタオのチーズケーキだいすき!+3
-0
-
504. 匿名 2023/08/27(日) 10:44:26
>>353
初めて食べたの20年前。
こんな美味しいケーキあるんだ!って感激したなあ。
個人的には人生の中で食べて良かったケーキの中の一つに入ります。+6
-0
-
505. 匿名 2023/08/27(日) 12:19:31
>>217
うわ、なにその魅力的すぎるプラン
ちょっと遠めの県外住みだけど、行くしかないって思ってしまう+2
-0
-
506. 匿名 2023/08/27(日) 12:50:46
>>2
洋酒ケーキ。他県住みだけど取り寄せてるくらい好き🥹+0
-0
-
507. 匿名 2023/08/27(日) 13:05:39
>>363
私と生活圏が同じ!それにアンプチパケを追加してローテーションしてる!+0
-0
-
508. 匿名 2023/08/27(日) 14:16:53
>>378
これにちなんでフランクフルタークランツ?あれも好きだわ バタークリームが懐かしくて+4
-0
-
509. 匿名 2023/08/27(日) 14:21:50
>>426
そこはレベル高いよね
なぜ阪神から撤退してしまったのか
よくお土産で買うのに助かっていた+1
-0
-
510. 匿名 2023/08/27(日) 14:25:34
>>364
そうだよ
この前何年かぶりに食べたら
まさかのまさかで前より美味しくなっていてびっくりした
私の体調とかのせいかもしれないけど
2回目以降で感動できるケーキ屋ってあんまりないから
ちょっとびっくりした
3回目の正直があるかの確認?でまた買いに行くつもり+3
-0
-
511. 匿名 2023/08/27(日) 14:27:53
>>397
飾りのチョコレートですら手を抜いていないかんじが
やっぱり東京のパティスリーはすごいなと思った
高いだけのことはある+4
-0
-
512. 匿名 2023/08/27(日) 14:28:44
アトリエ・ド・フロマージュ+4
-0
-
513. 匿名 2023/08/27(日) 14:33:38
>>280
横だけど、あなたの好きなモンブランはどこの?
私の今の一位はデリーモかなあ+0
-0
-
514. 匿名 2023/08/27(日) 14:37:16
>>299
好みもあるけど神戸〜京都間なら私が知る限りは
同じくらいのレベルの店はたくさんあるぞ+0
-0
-
515. 匿名 2023/08/27(日) 14:41:14
>>496
自己レス
8/29まででしたm(_ _)m+1
-0
-
516. 匿名 2023/08/27(日) 21:07:53
>>240
ツマガリのクッキー30枚入りを頂いたけどずっしり重くて驚いた
とにかく原材料にこだわってる感じがする
ジョブチューンで判定する人がお菓子の重さを計る理由が解る気がした
生ケーキもデパートで売ってほしいな+6
-1
-
517. 匿名 2023/08/27(日) 22:42:30
>>288
フジウ大好き!
シュークリームの満足度が高すぎて…
エキュート立川でたまに出会えるミートパイも美味しいですよ+1
-0
-
518. 匿名 2023/08/28(月) 01:38:33
>>293
「日本三大ケーキの街」というキャッチフレーズでひっそりアピール中
ピータースの、桃が丸ごと一個乗ったケーキ美味しかった
佐久市は酒蔵も多いから日本酒のケーキがあったらぜひ食べたい!
どちらかといえばケーキよりも酒蔵の町でアピールした方がいいと思うくらい素晴らしい酒蔵が多いね佐久市は+5
-0
-
519. 匿名 2023/08/28(月) 16:22:39
>>514
関西圏で最低でも200箇所以上行ってるけど同じレベルは少ないと思ってる。
何を求めてるかだと思うけどフランス、ドイツ系と色々ある中で素材にこだわりを感じるし日本のケーキとして出来上がってると思うよ。+4
-0
-
520. 匿名 2023/08/29(火) 01:33:17
>>519
西宮だったら、ミッシェルバッハもカイザーも素材にこだわっていて美味しいし、隣の芦屋も全体的に美味しいし
そこまで言うほどかなあ
まあ最後はもう好みだけどね+3
-0
-
521. 匿名 2023/08/29(火) 08:13:42
>>329
遅ればせながらイムズですー
クーフリボールが大好きでしたー
調べてみたら日本での運営会社が倒産してしまったため日本からは撤退したようです…
フランス行ってみたいー+2
-0
-
522. 匿名 2023/08/29(火) 08:15:34
>>504
しかも安い!美味しいのに安い!
最近値上がりしたのかな
2,3年前に買った時やすっ!って思ったもん、こんな美味しいのに!って+2
-0
-
523. 匿名 2023/08/29(火) 14:36:32
>>225
5年前までその建設予定地の近くに住んでたわ、懐かしい。もうとっくに完成してるんだろうと思っていたけどまさか計画じたいなくなっていたとは…+0
-0
-
524. 匿名 2023/08/31(木) 02:33:38
今日はユーハイムのケーキを食べる+2
-0
-
525. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:21
ドトールケーキを買ったので今日食べる予定+2
-0
-
526. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:36
>>525
もといタリーズ+2
-0
-
527. 匿名 2023/09/02(土) 01:40:24
今日はケンタッキーでエッグタルトとチョコパイ買ってきた+2
-0
-
528. 匿名 2023/09/17(日) 12:28:20
ジョトオが無くなったのは辛い・・・
すごく好きだったのに+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する