ガールズちゃんねる

こんなキッチンが欲しい

95コメント2023/08/28(月) 01:07

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 11:21:11 

    もし予算など関係なく自分の好きに作るとしたらどんなキッチンにしたいですか?

    主はとりあえず、手をかざすだけで水が出てくる蛇口はあったらいいなと思っています

    +61

    -6

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 11:21:47 

    料理作らないからいらない

    +3

    -19

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 11:22:09 

     
    こんなキッチンが欲しい

    +75

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 11:22:09 

    食べたいものが自動で出てくる

    +55

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 11:22:19 

    調理スペースは広ければ広い方が良い

    +60

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 11:22:32 

    アイランドキッチン!

    +15

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 11:22:39 

    野菜の皮むきから盛り付けまで全て全自動で料理してくれるキッチン

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 11:23:10 

    コンロや水回りが汚れないキッチン
    自動で片づけまでして欲しい

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 11:23:15 

    こんなキッチンが欲しい

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 11:23:22 

    シェフ付き!

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 11:23:42 

    高さのある調理台がいい
    身長がそこそこあるので、日本の標準的な高さの調理台だと腰が痛くなる

    +58

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 11:23:51 

    >>1
    お金かけて良いならいっそ家政婦を雇いたい(笑)

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 11:24:15 

    余計な溝とか凸凹がなく汚れがつきにくく落としやすいといい。

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 11:24:17 

    取り敢えず高さのあるキッチン(背が高いんだけど賃貸のキッチン大体低すぎてしんどい)

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 11:24:26 

    猫が入れないキッチン

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 11:24:34 

    自動調理キッチン
    こんなキッチンが欲しい

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 11:25:10 

    業務用ガスコンロで料理したい

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 11:25:15 

    あまり大きすぎても掃除が大変なので、IH三口、食洗機、広いシンクがあれば十分。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 11:25:39 

    修理等が必要ない一生使えるキッチンが良い

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 11:27:12 

    木目の棚。でも高い。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 11:27:25 

    >>1
    オプションでそれつけるか迷ってつけなかったんだけど、つければよかった~
    ハンドル周り掃除するの面倒くさいし
    なんか停電のとき使えないかと勘違いしちゃったんだよね、普通にハンドルもあるのに

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 11:27:28 

    こんなキッチンが欲しい

    +3

    -17

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 11:27:36 

    >>3
    これ子供の頃すごく欲しかった。

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 11:28:16 

    キッチンハウス
    最近よくインスタでみるけどオシャレだよね

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 11:28:39 

    食洗機を2機

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 11:29:43 

    アイランドキッチン!
    こんなキッチンが欲しい

    +39

    -28

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 11:30:10 

    >>10
    和洋中なら完璧です!

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 11:31:37 

    無限の収納。
    入れたら賞味期限ごとに整列。収納しているものはアプリで管理。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 11:32:21 

    全自動キッチン

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 11:32:26 

    VOGUEのYouTube動画で海外セレブのお宅訪問があるんだけど、ああいうキッチンに憧れてしまう

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 11:32:44 

    こんな感じのレンジフード
    こんなキッチンが欲しい

    +22

    -7

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 11:32:48 

    見せる収納は私には無理だわ

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 11:32:56 

    >>1
    手元のレバーの他にも足元にもペダルがあって踏んだら水が出るタイプ

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 11:33:00 

    背が低いから吊り戸棚抜きで収納がある台所がいいな。一番上の棚板がただの飾りになってる。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 11:33:51 

    >>1

    自動のトイレがたまに誤作動で流れるみたいになりそう

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 11:35:47 

    スペースと予算があればコの字型キッチンにしたかった
    こんなキッチンが欲しい

    +75

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 11:35:51 

    自動洗浄の換気扇
    欲しかったけどまだ出始めで長年使ったときの故障とかよく分からなかったからつけなかった。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 11:36:17 

    >>1
    リクシルの付けましたよ。水量調整がしにくいのは仕方がないですが、掃除が楽なので気に入ってます♪
    楽天とかのネットで自分で購入したのを付けて貰うと安く済みますよ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 11:36:20 

    換気扇のスイッチが肘くらいの高さにあったらいいな。おばあちゃんになっても届くように。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 11:36:34 

    壁付けのL字キッチンがいい
    部屋が広く感じるし使い勝手いい

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 11:37:56 

    キッチンだけの話ではなくなってしまうけど、キッチンの窓から外の緑が見えるのがいい。
    キッチン横のドアからハーブとか取りに行けたらいい。

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 11:38:21 

    >>38
    横ですが、自分で購入したのをつけられるんですね
    ありがたい情報感謝です

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 11:39:05 

    うちパナソニックのキッチンなんだけど、収納が降ろせるやつめっちゃ便利ですよ〜
    こんなキッチンが欲しい

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 11:39:19 

    マンションとかの生ゴミそのまま捨てられるやつ。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 11:39:30 

    パントリーの一部が
    冷蔵室と冷凍室になってる
    家にコストコがあるみたいにしたい

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 11:41:06 

    >>1
    自動のやつ使ってるけど便利で気に入ってます
    料理や皿洗いの時手が汚れていても蛇口のハンドル触らなくていいので

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 11:41:26 

    キッチンにシェフがつけばいいのに。ご飯自動ででてくるとかサイコーなのに。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 11:42:04 

    >>42
    ホームメーカーの担当さんに、その方が安いからと勧められました^^
    他にも照明器具とか施主支給すると安く済むものは割とあるので、予め確認しとくと良いと思います。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 11:43:10 

    キッチンのワークトップをセラミックにする

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 11:43:45 

    >>34
    ぽちっとすると、スーッてLIXIL
    こんなキッチンが欲しい

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 11:46:03 

    パントリーつけたけど割とすぐいっぱいになっちゃうのでもしもう一回家を建てられるならパントリーを3倍くらいにしたい

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 11:49:16 

    >>1
    停電した時とかは出なくなるって聞いたんだけど不便ではないのかな?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 11:50:20 

    スパイファミリーみたいな
    後ろでも盛り付けや調理が出来るヤツ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 11:53:03 

    魔女の森にある家のキッチンみたいなキッチン
    こんなキッチンが欲しい

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 11:53:11 

    全てオールステンレスのかっこいいやつ
    冷蔵庫もシルバーの業務用のやつ

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 11:53:59 

    >>4
    ドラえもーーーーん!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 11:58:17 

    >>3
    今メガネかけてない状態でこのトピ画のサムネ見たらゴキブリホイホイに見えて(キッチントピだけになおさら)、うえっ!と思っちゃったよw

    +2

    -11

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 12:00:55 

    周囲に散った油汚れを洗浄してほしい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 12:03:49 

    こういうキッチンの窓から
    ちょっとアナタそこのハーブ採ってきて頂戴
    って言う暮らしに憧れる
    こんなキッチンが欲しい

    +36

    -4

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 12:05:03 

    水道さえあれば
    キッチンは
    作れる!
    こんなキッチンが欲しい

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 12:06:05 

    >>4
    めちゃ欲しい〜

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 12:08:41 

    >>26

    私もこれみたいに、キッチン周りの床はタイル調にすればよかった!
    油が跳ねたり、リビング続きで木目調だから、掃除しにくいし、シミになる。

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 12:10:42 

    >>52
    停電した時は手動にできるよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 12:12:30 

    >>51
    私も
    食品に限定せず、ペーパー類の保管も同じスペースでやりたい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 12:22:16 

    キッチンはやはり独立がいい。
    音と臭いがストレス!

    そして壁付けで窓から緑が見える
    ストック用のパントリーがある
    ゴミ箱やゴミ出しの日に生ゴミを置いておけるスペースのあるパントリー&勝手口はやはり必要
    回遊性のあるキッチン
    収納抜群の食器棚と家電隠せる棚

    今流行りのダイニングリビング一体型の対面式は不便だし自分はストレスを感じる!

    +22

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 12:23:02 

    >>62
    わかる。でもタイル高くて無理だった。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 12:24:39 

    >>54
    半円形の窓いいよね。でも高いんだよね。木枠の窓も高いし。日本はなんでも高くしすぎる!

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 12:25:30 

    >>45
    電気代かさみそう。そういうの気にしないレベルのお金持ちの家なんだろうね、そういう造りにするって事は。
    羨ましい。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 12:28:06 

    リビングやダイニングとキッチン別の家がいい
    5、6畳くらいの小部屋にキッチンがあって窓も付いてる
    キッチン部屋の中に小さなテーブルと椅子置いてカレーが煮えたりケーキが焼けるまでそこでお茶飲む
    床はタイル張りでおしゃれな感じがいいな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 12:28:07 

    >>2
    あっそ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 12:31:17 

    まな板が置けるスペース(1K一人暮らし)
    こんな不便なものが世の中に存在しているとは…

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 13:01:50 

    >>12
    お金かけていいなら是非ともそうしたいところだけど
    家の中によその人がいるのも寝転がっておならしてられないだろうし
    悩むところだわ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 13:02:31 

    >>4
    ついでに片付けもしてくれないかなw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 13:09:01 

    >>51
    3畳のパントリー作りました。
    冷蔵庫も何もかもそこなのでキッチンの生活感0で最高

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 13:12:36 

    >>23
    同じく凄く欲しかった。そしておばさんの今も欲しい。新商品として発売したら買いそう。衛生的に中古品は嫌なんだよね。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 13:39:14 

    >>36
    コの字で、上の収納いらない。
    もうちょい横に広い方がいい。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 13:49:21 

    眺めの良い窓があるキッチン&ダイニング
    リビングだけ独立してるアメリカンタイプなのがいいな
    こんなキッチンが欲しい

    +15

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 14:40:26 

    >>74
    良いですね〜!今のキッチンは写真の薄ラベンダーピンクVerって感じなんですが、そんなパントリーがあったら本当に素敵な生活だろうな。うちはスペース的に無理だけど。
    すぐ近くに勝手口があって、ハーブ🌿を摘みに行ける…なんてのも素敵ですね。
    こんなキッチンが欲しい

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 15:06:16 

    TOTOのコレ
    こんなキッチンが欲しい

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 15:09:03 

    調理する馬所広く収納スペースあって総司しやすい台所

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 15:46:25 

    >>28
    広いパントリーは欲しいね
    あと大きい冷凍庫

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 15:56:15 

    >>62
    タイルは目地が汚れるよ
    あそこ白いから、油落とすとシミになってみすぼらしくなる
    場所によってはカビるし

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 17:24:38 

    >>10
    私も!
    宝くじ当たったら
    住み込みシェフと暮らしたいと
    ずっと思ってます

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 19:20:08 

    >>76
    このレイアウトだとレンジとかに油はねすごそうじゃない?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 21:16:35 

    >>36
    洗って→切って→コンロ・・が遠い

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 22:31:23 

    >>84
    そうだね。
    もうちょい奥に広く取って、作業台も広く、レンジは跳ねない場所に。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 22:39:06 

    >>85
    こんな感じの使ったことあるけど、使いやすかったけどな。
    冷蔵庫はシンク横(カメラの位置)側だとより便利なんだけど。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 23:58:47 

    >>36
    ウチの並びに近い

    鍋を火にかけながらちょっと洗い物〜
    ってやってるうちに鍋が吹きこぼれたりする

    コンロの様子が視界に入る方が良かったかも

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 08:53:04 

    >>84
    あれ?と思ったらごめんなさい、アンカーミスってた…💦
    元コメの>>36にアンカーコメしたつもりだったです
    なんかすみません…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 12:35:50 

    >>39
    心配いらないかも。
    今のキッチンは換気扇低いです。背が高いと頭ぶつけないかチェックいるぐらい。コンロと連動してるから勝手についたり消えたりする。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 20:08:02 

    >>26
    このアイランドキッチン、収納が足りないと思う

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 20:09:20 

    >>36
    角の部分の収納が使いにくそう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 20:16:22 

    >>79
    今は流行の形だけど
    10年ぐらいすると古臭くなりそう

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 01:03:48 

    >>62
    冬足元がすごく冷えそう.....

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 01:07:05 

    >>33
    TOTOのを楽天とかで自分で買って工務店に頼めば付けてもらえるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード