-
1. 匿名 2023/08/23(水) 11:20:41
肉汁ジュワッと出る小籠包が好きです
小籠包好きな人、集まりましょう+93
-1
-
2. 匿名 2023/08/23(水) 11:21:35
出典:i.pinimg.com
+33
-1
-
3. 匿名 2023/08/23(水) 11:21:36
熱々を食べて上顎を火傷して皮がめくれがち+11
-3
-
4. 匿名 2023/08/23(水) 11:21:45
好きすぎる
あのスープうまいよね!
火傷したって構わないうまさ!+51
-3
-
5. 匿名 2023/08/23(水) 11:22:05
久々に鼎泰豊 行きたくなった!+104
-1
-
6. 匿名 2023/08/23(水) 11:22:27
月に1~2のペースで食べてる+4
-1
-
7. 匿名 2023/08/23(水) 11:22:27
店の小籠包って冷凍?+3
-2
-
8. 匿名 2023/08/23(水) 11:22:30
ストローはどうにもカッコ悪い+9
-4
-
9. 匿名 2023/08/23(水) 11:22:31
思い切って頬張ったら
口の中やけどw+10
-1
-
10. 匿名 2023/08/23(水) 11:22:42
鼎泰豐で食べたとき感動したな+51
-2
-
11. 匿名 2023/08/23(水) 11:23:11
小籠包と言えば、富井副部長+2
-1
-
12. 匿名 2023/08/23(水) 11:23:39
>>10
言うほどかな?普通だったわ+19
-17
-
13. 匿名 2023/08/23(水) 11:23:54
紙にくっついて皮が破れた時のショックさといったら
+33
-0
-
14. 匿名 2023/08/23(水) 11:24:32
小籠包なんかより不二家のケーキが好き+2
-17
-
15. 匿名 2023/08/23(水) 11:24:41
>>12
感動はしないよね+12
-3
-
16. 匿名 2023/08/23(水) 11:26:08
+17
-2
-
17. 匿名 2023/08/23(水) 11:26:47
このカラフルな小籠包の店、この春に閉店しちゃって残念
ビルの建て替えでらしいけど、どこかでまた開店しないかな?+21
-0
-
18. 匿名 2023/08/23(水) 11:26:49
>>12
あそこももちろん美味しいけど、もっと安くて美味しい店台北にたくさんあるよ。あそこは現地では高すぎるからね。+6
-7
-
19. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:06
>>12
ここ店舗や行く時間帯によって当たりハズレある気がする
+8
-2
-
20. 匿名 2023/08/23(水) 11:29:01
>>15
うん
セブンの冷凍の小籠包のクオリティのが感動した+10
-10
-
21. 匿名 2023/08/23(水) 11:29:34
やっぱ鼎泰豊
安いチルドとか、専門店じゃないところで頼むとこれはただのシュウマイでは…?って時があって悲しい+37
-2
-
22. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:04
黒酢が好きじゃない
黒酢つけない+2
-10
-
23. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:50
黒酢と千切りショウガたっぷりのっけて食べたい+27
-1
-
24. 匿名 2023/08/23(水) 11:32:16
>>10
私も好きー良いよね+4
-2
-
25. 匿名 2023/08/23(水) 11:32:58
+3
-0
-
26. 匿名 2023/08/23(水) 11:34:26
好き!二子玉川の鼎泰豐によく行く
小籠包包む職人さんの手元を見てるのも好きだから並んでても全然待てるー!+9
-1
-
27. 匿名 2023/08/23(水) 11:35:02
モチモチしつつシッカリと固さもある独特な食感の生地に、店によって様々な味のある餡、そしてあふれ出る肉汁……。
熱々を火傷覚悟で頬張りたい。今すぐ頬張りたい。
でも何故か2個も食べれば「もういいかな」ってなる。+7
-3
-
28. 匿名 2023/08/23(水) 11:37:28
当たり外れがおおきいよね+4
-2
-
29. 匿名 2023/08/23(水) 11:37:52
>>11
小籠包以外でも常に食べ物に攻撃されてるイメージ+4
-0
-
30. 匿名 2023/08/23(水) 11:38:23
横浜中華街はハズレの確率高い+16
-2
-
31. 匿名 2023/08/23(水) 11:39:13
好きだけど、食べに行っても3個とかだと物足りない。食べ放題の店ないかな+8
-0
-
32. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:10
>>20
ローソンのが好き+2
-2
-
33. 匿名 2023/08/23(水) 11:42:26
どなたか教えてください。来週、仕事で銀座に行きます。このお店行ったことある人いますか?美味しいですか??7色気になっています。+6
-4
-
34. 匿名 2023/08/23(水) 11:42:55
4年前台湾に行った時に食べたよ
特に肉入が好きよ+3
-1
-
35. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:13
>>19
6時とかの夕飯時に行った+0
-0
-
36. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:30
>>10
台湾の本店で食べた時、美味しかったけど熱々じゃなくてぬるかったのが気になった
混んでいる時間帯だったからタイミング悪く冷めたやつだったのかな+15
-1
-
37. 匿名 2023/08/23(水) 11:45:49
>>36
同じく、台湾で食べてぬるかった+7
-0
-
38. 匿名 2023/08/23(水) 11:49:01
作ったとこある。
出汁をゼラチンで固めて具に混ぜて熱すると熱いスープが出てくる。
画像はスープ無しの小籠包食べて怒る山岡
しばらくして至高との対決で小籠包食べた審査員が「スープをどうやって小籠包にしたの?!」と言っててポンコツだなぁと思った。+16
-1
-
39. 匿名 2023/08/23(水) 11:49:09
少し冷めてきたころパクッと口に入れてスープごと食べるのが好き
熱々で皮を破いてスープより美味しい
変わってるわあわたし🤭+5
-4
-
40. 匿名 2023/08/23(水) 11:49:50
焼き小籠包初めて食べた時おいしくて感動した
その後流行って中華街の行列店行ったけど、行列ない店のがおいしかった+5
-1
-
41. 匿名 2023/08/23(水) 11:55:27
>>7
お互いお店以外で食べると、ほとんどスーパーで買う冷凍小籠包と変わらない見た目と味がして、業務用を感じる…+4
-0
-
42. 匿名 2023/08/23(水) 11:55:34
昔中華街歩いてて、すれ違った女の人がちょうど(食べ歩き用の)小籠包頬張ったから、私のスカートに汁が飛び散ったことがあった。あ、すいません、で終わったけどお気に入りのスカートに油染みが残って悲しかった思い出。+8
-5
-
43. 匿名 2023/08/23(水) 11:56:27
鼎泰豊て昔は生姜をけっこう皿に盛ってくれてた記憶あるんだけど、今はチマっとしか皿に載ってない+4
-0
-
44. 名無しの権兵衛 2023/08/23(水) 12:01:48
小籠包を丸ごと口に入れるというのは、漫画の『美味しんぼ』の影響で広まった食べ方だそうです。
私は香港に住んでいたことがあるので、飲茶の点心の1つとして小籠包は何度も食べましたが、周りを見ても、そのような食べ方をしている人は1人もいませんでした。
火傷をしない食べ方
+16
-0
-
45. 匿名 2023/08/23(水) 12:01:58
お取り寄せでおすすめの小籠包あったら教えてほしい+6
-1
-
46. 匿名 2023/08/23(水) 12:03:00
>>40
横浜中華街ですか?
通りの角にごまだんごも売ってるお店かな?
それなら食べたことある、美味しかった。
お店入るより、そういうテイクアウト🥡の店でちょこちょこ食べる方が美味しかったりするのよね。
テイクアウトの北京ダックとかも美味しいし。+6
-0
-
47. 匿名 2023/08/23(水) 12:03:03
>>12
皮の薄さと丈夫さは感動したけど味は普通だったなぁ+0
-1
-
48. 匿名 2023/08/23(水) 12:04:34
>>30
きちんと4代老舗に行かないからだよ
四川広東上海北京
それぞれ老舗に行って高いのはハズレないよ
変な食べ放題ならそりゃそれしか出ないわ+7
-2
-
49. 匿名 2023/08/23(水) 12:10:46
上海豫園の「南翔饅頭店」が100年以上の歴史を誇る小籠包の老舗。東京には支店がある。+7
-0
-
50. 匿名 2023/08/23(水) 12:11:52
>>1
肉汁じゃなくてスープでは?+1
-0
-
51. 匿名 2023/08/23(水) 12:12:40
>>48
確かに
食べ放題ばかりになって街の魅力度が低くなった+7
-1
-
52. 匿名 2023/08/23(水) 12:16:09
>>41
そうよね
業務スーパーの小籠包めっちゃ美味しくて味変わんないの+2
-5
-
53. 匿名 2023/08/23(水) 12:21:44
スープがメイン!
皮と中身はサイドメニュー!+4
-1
-
54. 匿名 2023/08/23(水) 12:26:10
鼎泰豊のが大好き。
これ以上のものにまだ出会ってない。
割と近くに鼎泰豊あるので、月イチくらいで行っちゃう。
高いけど・・・+8
-2
-
55. 匿名 2023/08/23(水) 12:36:27
針しょうがと一緒に食べるのが好き+1
-0
-
56. 匿名 2023/08/23(水) 12:40:08
台湾に一人旅して小籠包食べ歩きしたい+8
-0
-
57. 匿名 2023/08/23(水) 12:45:00
>>33
店名は?
+0
-0
-
58. 匿名 2023/08/23(水) 12:59:28
>>12
ナンバーワンというより誰が食べても美味しいようにチューンしてあるって感じがする
日本で言うと一蘭みたいな…(とんこつラーメンとしては癖がなくて外国人が並びまくってる)+2
-0
-
59. 匿名 2023/08/23(水) 13:05:14
>>57
すみません....書き忘れた上に今調べたらとっくに閉店されていました。バカ丸出しではずかしい。すみませんでした。+16
-0
-
60. 匿名 2023/08/23(水) 13:40:06
>>13
昨日やってしもたよー
はぁあぁ…って変な声出た+1
-0
-
61. 匿名 2023/08/23(水) 14:08:38
>>33
愛知県の栄にも似た小籠包ありますよ
いらっしゃることがあれば…+3
-0
-
62. 匿名 2023/08/23(水) 14:39:35
>>17
どのお店か分からないけど、横浜一品香のオンラインでもカラフル小籠包売ってるよ+4
-0
-
63. 匿名 2023/08/23(水) 15:05:06
>>1
めちゃくちゃ好き、スーパーって焼売ばっかだからいつも小籠包探す+1
-0
-
64. 匿名 2023/08/23(水) 15:06:05
コロナ前はよく上海に行って色んなお店の小籠包食べまくってた。むこうでは「蟹粉小籠包」っていうのがあって、蟹味噌いりなんだけど濃厚な味がもぉ〜たまらない!再来週4年ぶりに上海行くのでバカ食いしてきます!+1
-0
-
65. 匿名 2023/08/23(水) 15:09:46
>>33
名古屋で食べたけど普通の方が好きかな
子供は喜ぶよ+2
-0
-
66. 匿名 2023/08/23(水) 15:23:17
>>13
私もそう。布でもくっついちゃって。
逆に破れたことしかなくて、いつもセイロの中に汁が出てしまう…
掴み方が悪いのかな?どうやってやるのが正解なんだろう+1
-0
-
67. 匿名 2023/08/23(水) 15:25:47
きゃーー!かっこよい!!!!れ+0
-0
-
68. 匿名 2023/08/23(水) 16:19:50
しゃぶ葉の小籠包おいし!+0
-1
-
69. 匿名 2023/08/23(水) 17:39:21
>>36
私は大阪の阪急百貨店のディエンダイフォンでしか食べた事ないけど熱々だったよ。+1
-2
-
70. 匿名 2023/08/23(水) 17:47:51
>>1
肉まんタイプの小籠包も好き+0
-0
-
71. 匿名 2023/08/23(水) 19:05:02
>>40
生煎は上海が本場だよ!めちゃくちゃ美味しいよね〜+0
-0
-
72. 匿名 2023/08/23(水) 19:07:23
>>66
頭の比較的硬いところを箸でつまんですぐにレンゲでキャッチ。そのままレンゲの上で皮を少しだけかじってスープをすする。ある程度吸ったところで一口で口の中へ。これでやけどせずスープもこぼれずに食べられる。年3回台湾行っていたので覚えました+1
-0
-
73. 匿名 2023/08/23(水) 22:53:01
>>56
台湾の小籠包パクチー風味じゃない?
お店によるのかな?+0
-0
-
74. 匿名 2023/08/23(水) 23:47:41
🙋♀️+0
-0
-
75. 匿名 2023/08/24(木) 00:28:02
ジョーズシャンハイニューヨークの蟹入り小籠包美味しすぎる+0
-0
-
76. 匿名 2023/08/24(木) 08:35:50
>>33
銀座に行くといつも
上海湯包小館 西銀座店に行きます。
小籠包美味しいと思う😋+1
-0
-
77. 匿名 2023/08/24(木) 11:42:08
>>1
どこの小籠包が美味しいですか?+0
-0
-
78. 匿名 2023/08/27(日) 02:29:15
>>48
4代老舗を教えてください!
+1
-0
-
79. 名無しの権兵衛 2023/09/09(土) 23:45:51
>>49 南翔饅頭店は、公式サイトに小籠包の食べ方を載せてくれていますね。
お店が教えてくれる食べ方に従うのが、最も間違いないと思います。
+0
-0
-
80. 名無しの権兵衛 2023/09/09(土) 23:51:43
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する