- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/08/22(火) 16:38:15
>>1
逆にガチの虐待受けて育った人でも毒親持ちの自覚無い人いるからね
洗脳されてるのか親が間違ってるのを認めるのが辛いのか、知り合いの宗教二世の人とかそんな感じで親庇い続けてる+10
-1
-
502. 匿名 2023/08/22(火) 16:43:36
本物の毒親だったら大人になった今、会いたくないくらい嫌いだと思う。縁を切りたいレベル。いいとこ取りだけしてワガママ言えてズルい。
本物の毒親にはワガママも言えない。頭いかれていて話しも出来ない位圧があるから。+13
-2
-
503. 匿名 2023/08/22(火) 16:45:54
>>498
いつまでも愚痴ってるのはさすがにヤバい人だよ。周りも縁切りたくなると思う。
オバサンになってるのに
「私は生まれた家がダメだった。親ガチャ外れた。毒親のせいで私は今も不幸なの。親のせいなの。」って言ってたら、鏡見ろよって思ってしまう。
私もとことん虐待されて育った方だけど、オバサンが毒親のことで愚痴ってるの想像したら「ナシだな…」って思うよ。
さすがに情けない。+9
-4
-
504. 匿名 2023/08/22(火) 16:46:45
>>110
頭いい人が人に頭悪いなんて言うんだw?+4
-2
-
505. 匿名 2023/08/22(火) 16:48:05
>>469
それはあなたが貧乏なこと以外問題ない親だったからじゃない+11
-1
-
506. 匿名 2023/08/22(火) 16:49:53
私の父は毒親に入るわ。
弟には暴言や暴力は日常的だったし。
子供の学資保険を解約して借金の返済かギャンブルに充てたよ。
もう亡くなったけど弟は今も憎んでると思う。+6
-0
-
507. 匿名 2023/08/22(火) 16:57:17
>>2
そのとおり。
子ガチャが暴れてる。
親から自立しきれなかった人達が人生思い通りにならないことを全て親の責任にしてる。
”親ガチャ”という言葉は、子ガチャ達の都合の良い造語。+11
-5
-
508. 匿名 2023/08/22(火) 16:57:20
>>2
キモオタ用語に踊らされるとか情け無い。+3
-3
-
509. 匿名 2023/08/22(火) 16:57:20
>>500
子供を産む産まないは選べるんだから、子ガチャはないでしょうw
嫌なら産まなきゃ良いだけ+6
-11
-
510. 匿名 2023/08/22(火) 16:57:32
>>503
被虐待児が被虐待児を叩いてるのは醜いと思うよ+3
-3
-
511. 匿名 2023/08/22(火) 16:59:47
>>456
喧嘩してるつもりないから安心して+2
-1
-
512. 匿名 2023/08/22(火) 17:01:48
>>510
いつまでも「児」って言ってる時点で客観視できてない証拠。
鏡見な。
オバサンがいつまでも「毒親が〜」って言ってるのほど情けないことはないよ。
自分で人生切り開く気ないなんて、大人としてどうかしてるからな。
親はもう関係ない。+8
-6
-
513. 匿名 2023/08/22(火) 17:02:19
>>469
身元引受人が親から旦那に変わっただけやん+12
-0
-
514. 匿名 2023/08/22(火) 17:02:43
本当に親が毒親なら、その子どもは親が毒を持っていても愛しているからね。
何をされても、何を言われても愚痴らない。
全部自分の責任だという思考になって苦しみながら、もがきながら毒を持つ親から愛されようと親を追い続ける。
毒親は”親ガチャ”と言い表せるような軽いものではない。+3
-1
-
515. 匿名 2023/08/22(火) 17:05:27
>>512
じゃあ元被虐待児な
そりゃああなたは頑張って脱出したんだろうけど、頑張ったから今藻掻いてる人に説教できる資格でも得たわけ?
元デブがデブに厳しいみたいなもんだよっていってんの+7
-5
-
516. 匿名 2023/08/22(火) 17:05:49
>>399
ローン地獄の方がよっぽど怖いよね
将来なんてどうなるかわからないのに+7
-0
-
517. 匿名 2023/08/22(火) 17:09:13
サイコパスも気軽に使う言葉になったよね
それも毒親もガチもんって、本当にやばいのに
かたや深刻に被害うけてても自覚できないままつぶされ続けてる被害者も居て、世の中難しいなと思う+4
-0
-
518. 匿名 2023/08/22(火) 17:10:05
>>515
別に乗り越えてなんかいないよ。
もがいてるのと、オバサンが愚痴撒き散らすのは別問題。
聞かされてる方の身になって考えられない中年はやばい。
愚痴ってるところ、一回ビデオ撮ってみたら?
「このオバサンいい年して何言ってんの?!」ってギョッとすると思うよ。+4
-4
-
519. 匿名 2023/08/22(火) 17:12:32
>>124
家庭用脱毛器は脱毛だけどちょっと違う。
ここで脱毛って言ってるのは、サロンに通ってるってことを言ってるわら+6
-0
-
520. 匿名 2023/08/22(火) 17:13:24
>>29
うちの母はさそり座
父は巳年
実際キツくて
今も実家戻れない。+0
-2
-
521. 匿名 2023/08/22(火) 17:13:25
>>518
自分が愚痴や不満を勝手に我慢して言わないだけのくせに、思ったこと言っただけの人に内心イライラしてんの?
ますますダサいよ
なんにも我慢なんか出来てないじゃん+5
-5
-
522. 匿名 2023/08/22(火) 17:16:21
>>521
じゃあ、そのまんま突っ走ったら?
うちの母、それやってて友達誰もいなくなったから。
そりゃ縁切りたくなると思うよ。
聞いてて、コイツ何言ってるんだ…って呆れて普通だもん。
若いうちはみんな聞いてくれるよ。
大変だったね、大変だったね。って。
オバサン以降はそれはない。
「何この人。」終わり。
+6
-3
-
523. 匿名 2023/08/22(火) 17:16:38
>>509
ん?
だから親がガチャ回して出てくる子どもが当たりかどうかって話だよ。+8
-4
-
524. 匿名 2023/08/22(火) 17:17:23
成人して例えば再進学したいと言ってヒステリーになるみたいな人は毒親育ちアピールありじゃない?。+0
-0
-
525. 匿名 2023/08/22(火) 17:20:23
子供の時だけじゃなく、毒親は結婚・出産・実家への関わり方・介護など、歳取ったら取ったでこっちの罪悪感刺激して逃げられないようにしつつ、有る事無い事吹聴してまわり固めたりしてきたりするの厄介
あと短い起承転結で簡単にうちの親のヤバさ伝えられないから、育児中とか育児終了後の女性同士の雑談なんかでよく実家との関わりどうなのかきかれるから、どう話すかいつも迷う
まわり、親の介護や死別もちらほらあるから、長々話さないでもうちが絶縁したと知ると、元気に生きてくれてるのに贅沢みたいに思われることもある
かと言っていま辛い人に長々うちの事情話すのもなあ、だし…+1
-0
-
526. 匿名 2023/08/22(火) 17:20:53
人のせいにしたい人が増えたんじゃないの?+5
-2
-
527. 匿名 2023/08/22(火) 17:23:14
>>1
子ども次第なんだろうなって思う。
例えば昔は叱る時によく張っ倒されて、火遊びや道路に飛び出して親からバチくそに叱られてゲンコツ、みたいなのあったけどさ。
そういうのでも「ぶん殴られるくらい危ないことをした」って認識するのか、「マッチ使いたかったのに。火事になる訳ないのに叩いて怒るなんて酷い親だ」「車は歩行者がいたら止まらなきゃいけないのに、止まらない車が悪い」みたいなことを感じるのか。
なんて言えば良いのか分からないけど、自分の行いを省みずに全て他者のせいにしがちなら「毒親に虐げられた可哀想な私」になるのかなって感じたよ。
これ読んでて首傾げるがるちゃん民もいると思う。
ごめんね🙏
ただそれでも本当に毒親って居て、そもそもの家庭環境が悲惨な状況もあるのね。
毎回警察のお世話になってる両親とか、一定の期間居なくなる父親や母親、戻ってきたと思えば酒浸りで暴力、子どもだから洗脳みたいな感じでソレが世間一般の当たり前な家庭って思うんだけど、成長と共に「うちってなんか変なのか...?」って気付くこともあるのよ。学校の先生からは腫れ物に触るような扱いで、「お父さんはどこに行ったの?」ときけば「お仕事だよ」って濁されて。それが刑務所なのも知っててそう濁すの。
本当のことを知って、それでもグレずに反面教師にして成長することもあるけど、教師も他の大人も信じられなくて犯罪する子もいる。
毒親から逃げる事もできるけど、洗脳されていたら難しいと思う。
それに、本当に毒親なら自分が社会人になっても嫌悪してその話題を口に出したくないんじゃないかな。
口に出すって事はよっぽど助けを求めているのか、貴方には知って欲しい、っていう気持ちがどこかにあるのかも。
毒親かどうかは子どもの受け取り方次第、って感じ。
面倒なくらい長文でごめんなさい。+4
-1
-
528. 匿名 2023/08/22(火) 17:26:46
>>7
整形手術と受けさせてくれなかったから毒親って言う人がいたわ。私は親御さんの意見の方が正しいと思う。整形手術って子供の頃に受けても大丈夫なのか?+7
-1
-
529. 匿名 2023/08/22(火) 17:29:08
最近の中学生以下の子を持つ親って子供と友達みたいなかんじじゃない?
中学生にもなって親いないと泣き出すみたいな+3
-2
-
530. 匿名 2023/08/22(火) 17:30:03
>>3
マジでそれね。だから子供が余計に欲しくなくなっちゃう。+3
-1
-
531. 匿名 2023/08/22(火) 17:33:04
逆にうちの親めっちゃ神ーっておもってたらあんたのとこ毒親じゃん!って言われた。お黙り(●´ω`●)?+2
-0
-
532. 匿名 2023/08/22(火) 17:33:14
親のせいにすることによって気持ちが楽になるなら、それもありだな+1
-0
-
533. 匿名 2023/08/22(火) 17:33:14
そのうち親にお金入れるのを強制させる親も毒親と言われる時代きそう。社会人で実家暮らしの人ね
働いたお金は自分で貯めるみたいな+2
-2
-
534. 匿名 2023/08/22(火) 17:34:31
結局努力もしないで親のせいに出来るから楽だろうよ+4
-2
-
535. 匿名 2023/08/22(火) 17:34:50
>>529
うちの会社にいる中学二年の子を持つ親がいつまでも日だけ休む
子供障害者でもないし話聞く限り不登校でもない
親いない訓練させないとやばくないか?+0
-0
-
536. 匿名 2023/08/22(火) 17:38:04
貧乏親以外は毒親とか呼ぶのやめろと思う
食わせてもらえて進学させたもらえたらそれで十分だと思えやと
私はそう思ってるけどな
別に気が合わないなら仲よくしなきゃいいだけだろ+1
-4
-
537. 匿名 2023/08/22(火) 17:38:09
>>468
ホントの毒親はヒステリーになるし知らんぷりだよね?+2
-0
-
538. 匿名 2023/08/22(火) 17:39:22
>>17
それは毒親w+1
-0
-
539. 匿名 2023/08/22(火) 17:39:57
>>522
残念だったね〜小さい時は誰も助けてくれる大人なんかいなくて、大人になったらつらかったことも聞いてくれる人も居なくて毒親育ちを叩きに回るのを繰り返してるの、毒親育ちの悲哀って感じするわ+4
-5
-
540. 匿名 2023/08/22(火) 17:39:58
結婚許してもらえた時点で毒親育ちじゃないと思う
ホントの毒親は許してくれないしいつまでも実家にいさせるよ。+3
-3
-
541. 匿名 2023/08/22(火) 17:43:10
ウチの義父なんて、我が子は殴って育て進学は三人きょうだい全員奨学金、今はカネに困ってタカってくるけど、夫及び夫のきょうだいたちはそんな父をまったく毒親とは思ってないぞ
むしろ一生貧乏だったことを可哀相がりしょっちゅう義父のところへいってはあれこれ高額なものを買ってやったり生活の援助をしている
私から見たらほんとに訳分からん世界だけど、別に毒親に飼い慣らされてるとかでもないんだよねえ
だから、多分あれは毒親ではないのだろうね
+1
-0
-
542. 匿名 2023/08/22(火) 17:43:49
>>536
暴力、性的虐待とかは?
+0
-0
-
543. 匿名 2023/08/22(火) 17:44:33
>>523
それはパーフェクトベビー願望+1
-0
-
544. 匿名 2023/08/22(火) 17:44:41
>>134
相対的貧困って絶望を感じやすいんだろうね+2
-0
-
545. 匿名 2023/08/22(火) 17:44:51
>>542
それは毒親というより犯罪者だよ+1
-0
-
546. 匿名 2023/08/22(火) 17:45:59
>>545
そうだね+0
-0
-
547. 匿名 2023/08/22(火) 17:48:08
>>1
毎日能無しだのブスだの産むんじゃなかっただの言われ、楽しそうにしてれば「調子乗りやがって」鏡見れば「色気付きやがって」少しでも反抗的な態度取れば皿投げて唾吐きかけくるようなことされてから言ってほしいわ
毒親ってそういうレベルでしょ+2
-0
-
548. 匿名 2023/08/22(火) 17:50:07
>>545
毒親かつ犯罪者でいいじゃん なんでわけんの+0
-0
-
549. 匿名 2023/08/22(火) 17:51:31
>>1
本当に毒になる親なら離れる一択
でもほとんどは子どもが親に依存してワガママ放題言ってるだけだから取り合う必要ない+4
-0
-
550. 匿名 2023/08/22(火) 17:56:07
>>229
毒親の自覚あるけどどうしても女の子って可愛く思えない
こういうの読むと余計に憎たらしいなって思う
毎日娘にイライラしてしょうがない+6
-7
-
551. 匿名 2023/08/22(火) 17:59:47
>>548
だって範囲が広すぎるじゃん
ちょっと気に食わないこと言う親と性的虐待する親と全部毒親ってひとまとめ?+8
-0
-
552. 匿名 2023/08/22(火) 18:02:26
私が高熱出して寝てたとき、「お願いですから冷やす氷を持ってきてください」と何回言っても「忙しいから後で」ってずっと放置だった
自分でご飯や氷を買いに行った(熱あったけどゆるして)
でも周りの人からは「優しいお母さんだね」ってよく言われてたよ 家庭内で起こってることなんてわからないんだよ+8
-0
-
553. 匿名 2023/08/22(火) 18:03:12
>>551
ひとまとめでいいんじゃない?それで困ることないし+1
-5
-
554. 匿名 2023/08/22(火) 18:07:26
Twitter見てたら、子育て中というアカウントが実母のこと毒親扱いして、キレまくってた。ツイート見てたら、昔の自分のことを実母にいじられて、それにアカウント主がキレて子供の前でナイフを実母に向けながらキレたらしい。
悪いけどどっちが毒なのか分からなかったわ+5
-0
-
555. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:00
金やコネがあっても岸田や森喜朗の馬鹿息子みたいに育つパターンもあるからなあ+3
-0
-
556. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:09
>>550
やっぱこのトピ、ガチ毒親おるよな
毒親呼ばわりはそんな悔しい?+7
-9
-
557. 匿名 2023/08/22(火) 18:21:19
>>1
本当の毒親持ちの私からしたら呆れしかない。+6
-2
-
558. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:48
地方で子育てしてるってだけで毒親認定されてる人ガルで見た事ある+6
-1
-
559. 匿名 2023/08/22(火) 18:27:49
成長して自立していく過程で親子はどうしてもぶつかるよね
それに親だって完璧ではない
毒親って概念が広まってから何でもかんでも親のせいにする人が増えてる気がする
+10
-5
-
560. 匿名 2023/08/22(火) 18:28:59
10年以上平均年収以下しか稼げない男性は結婚せずに子供希望しない事が1番世の中のため。
+3
-4
-
561. 匿名 2023/08/22(火) 18:36:23
親が自分の好きな物を買わずに大学出してくれたのに
金持ちレベルのことやってくれなかったから毒親とか言ってるのを見ると
なんだかなーって思っちゃうよ
子供ガチャに失敗したの親の方じゃん、と+9
-7
-
562. 匿名 2023/08/22(火) 18:38:55
>>145
金出せば毒親じゃないと言う人は、がるでもよくトピが立ってるアスカノの太陽とか見てもあの母親は毒じゃないって思うのかな?
だとしたらその人自身もかなり毒入ってない?
支配欲を満たすために他人(子供含む)を利用するなんて人として最低+16
-0
-
563. 匿名 2023/08/22(火) 18:45:22
+0
-0
-
564. 匿名 2023/08/22(火) 18:46:29
態度が悪いことを注意されたらパワハラだって騒ぐ人もいるし被害を訴えてる側に問題があるケースもあると思う
+3
-0
-
565. 匿名 2023/08/22(火) 18:49:02
親ガチャとか言う人に限って実家に居座るから不思議+6
-4
-
566. 匿名 2023/08/22(火) 18:49:13
>>15
中高生ならそんなのもあるけど、元同僚ってことは新卒ですらない大人なわけで…+4
-0
-
567. 匿名 2023/08/22(火) 18:51:34
>>491
イミフ やりたくないのに芸能オーディションとかフラグめっちゃたってるのに追加質問とかまじ誰+2
-0
-
568. 匿名 2023/08/22(火) 18:56:54
大学は奨学金だし車校のお金も自腹、成人式の振袖レンタル代自腹(前撮り代は払ってもらった)だったけど親のこと好きだから毒親だと思ってない。
だけどガルだとこれは全部毒親認定されるんだよなー。貯金が出来ない親だったけど旅行や外食、短期留学は行かせてくれてたし愛情も感じるから今でも仲良いよ。
自分の子供には奨学金借りずに大学に行けるように貯金頑張ってるけどね。笑
+1
-1
-
569. 匿名 2023/08/22(火) 18:59:41
大学の学費
歯列矯正
毎年旅行
車校の費用
この辺りクリアできないと毒親+2
-7
-
570. 匿名 2023/08/22(火) 19:01:50
>>17
家も同じなんだけど年とってきてさ、毒親って思いたくないな。不器用で苦労したね、って思えてきた+2
-3
-
571. 匿名 2023/08/22(火) 19:01:56
>>4
つまり、自分は悪くない、って発想だね。+4
-3
-
572. 匿名 2023/08/22(火) 19:02:10
>>1
他責思考の人だね+3
-2
-
573. 匿名 2023/08/22(火) 19:03:18
>>571
生まれてきただけなんだから悪くないのは事実+6
-2
-
574. 匿名 2023/08/22(火) 19:03:47
>>487
フラッシュバックとかトラウマって言葉知らんの?
多くの人が前向きに人生を送ること自体が厳しい状況に立たされてるんだよ。+8
-0
-
575. 匿名 2023/08/22(火) 19:03:56
>>32
毒親だとは思わないけど、社会人よりも学生の方がムダ毛で嫌な思いするからね
服装だって自分で選べないし、プールや体育の授業で露出しないわけにいかないから
大人になれば自分次第でそういうのと無縁の暮らしができるけど子供はできないし、たった一本のムダ毛がイジメのネタになりかねない
私が親だったらせめて大人になったら返してと言って早いうちにやらせる+7
-1
-
576. 匿名 2023/08/22(火) 19:04:04
子ガチャハズレ!!とか騒ぐ奴も子供だけのせいにしてるってことになるわな+5
-0
-
577. 匿名 2023/08/22(火) 19:04:43
>>3
ガルでもすぐ毒親認定する人いるね+8
-5
-
578. 匿名 2023/08/22(火) 19:06:26
>>3
甘ったればっかり+7
-5
-
579. 匿名 2023/08/22(火) 19:08:16
>>173
ガル民、めちゃくちゃ保育園と学童を目の敵にするよね。
無職のコンプレックスでもあるのかしら。+1
-2
-
580. 匿名 2023/08/22(火) 19:15:16
>>13
世界的に見たら国ガチャの時点で大当たりって視点もある。+5
-3
-
581. 匿名 2023/08/22(火) 19:17:00
>>1
わかるわ
不幸ネタってたいして不幸じゃない人たちほど声デカくて騒いでる印象が強い
本当に不幸な育ちの人って絶対に人には言えないか、聞いた人がびっくりするようなことを平気で話すかの2パターンが多い気がする+4
-2
-
582. 匿名 2023/08/22(火) 19:20:00
>>118
今でも半分は大卒じゃないでしょ。昭和も初期と末期じゃ全然違うし。+4
-2
-
583. 匿名 2023/08/22(火) 19:22:07
>>550
女の子に産まれたのは偶然だよね
そこにいらつくってなに
娘どうしたら良いわけ?息子にでも代われとでも?どうしようもないことで子供を責めるなよ
それは間違いなくあなたの問題でしょ
+10
-0
-
584. 匿名 2023/08/22(火) 19:22:22
>>1
親がガルちゃんやってた
↑
毒親確定ですよね?+7
-0
-
585. 匿名 2023/08/22(火) 19:22:24
>>128
それはまぁ…言われるよね…
よくその状態で産んだなってなるやつだもんな
子供大きくなるにつれお金ないと出来ないこと増えてくもんだしさ
せめて子供さんが幸せだといいね+8
-0
-
586. 匿名 2023/08/22(火) 19:23:10
>>580
今までは国ガチャはアタリだったかもね
けどこれからは…+4
-0
-
587. 匿名 2023/08/22(火) 19:23:47
>>32
脇はやってあげなよって思う+1
-1
-
588. 匿名 2023/08/22(火) 19:23:48
>>24
なんでも人のせいにする癖がついてそう+5
-1
-
589. 匿名 2023/08/22(火) 19:24:43
言葉は悪いけど、
毒親上等くらいの覚悟で子育てしてます。
子供に嫌われても、叱ったり我慢を覚えさせるのは親の義務なので。+3
-4
-
590. 匿名 2023/08/22(火) 19:27:25
>>118
子供の素質を見極めながら、大学に行かせることが子供の為なら良いけど、底辺の大学に行かせるくらいなら専門学校や就職を勧めても良いと思う+7
-2
-
591. 匿名 2023/08/22(火) 19:29:21
>>140
地元田舎の40前半だけど、成績良くても県立短大ね!って家ならちらほらいたけど、就職はかなり経済的に厳しい家庭と特殊な家業を継ぐ家の子とかだったよ。+0
-0
-
592. 匿名 2023/08/22(火) 19:32:25
似た感じだと社畜って言葉使われるようになった頃もあったよ
たまの短時間の残業で残業代もちゃんと出るのに社畜だわーとか言ってるのいたり+1
-0
-
593. 匿名 2023/08/22(火) 19:32:58
>>80
毒親って兄弟差別したり、経済的に厳しくないのに意地悪で大学行かせないとかの家庭なイメージ。ギリギリ虐待回避してるというか。+11
-0
-
594. 匿名 2023/08/22(火) 19:33:46
なんかこのトピ毒親の基準が厳しいね
親はそんなに完璧じゃないといけないのかなって思う+4
-5
-
595. 匿名 2023/08/22(火) 19:37:33
>>594
ここ親の立場の人があまりいないからね。+4
-4
-
596. 匿名 2023/08/22(火) 19:38:44
親なんて完璧じゃなくてもいいよ
普通の親にすらなれなかったんだから高望みするなよ+1
-5
-
597. 匿名 2023/08/22(火) 19:41:36
数日前にも、子供に親ガチャ外れたと言われたよ。
大学の学費は国公立分しか負担しないのが気に入らないみたいだけど18過ぎたら成人なのに、何でも親に頼るのはよくない。
世間から見たら毒親だろうけど、社会の方がよほど地獄だよ。+5
-6
-
598. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:08
歯列矯正はなんとかしてやれよとは思うな…
子供の時にやっとけば多少安くなるよ+4
-1
-
599. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:29
ファッションメンヘラみたいにファッション毒親持ちしてる人は結構いるだろうなと思う+2
-3
-
600. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:45
>>589
全て子供を思っての事ならそれで大丈夫だと思います
自分の見栄や承認欲求の為に子供をコントロールしようとしたり便利な道具にしようとするとただの毒親になると思います+4
-0
-
601. 匿名 2023/08/22(火) 19:48:58
>>1
正直、子ども自身が大人になるまで自分の家庭が毒だったかって分からないと思う
虐待は誰がどう見ても分かるけど、ガチ毒親育ちだと子ども自身が良い年になってやっとうちの親ってやっぱ頭おかしいと気付く
毒じゃなければなんだかんだ反抗期終わったら親孝行しなきゃって感謝しだすよ+15
-0
-
602. 匿名 2023/08/22(火) 19:54:10
ガル見てると、親になるの怖くなるもんね。他責人間多すぎて。こんなの育てたくないわ+6
-9
-
603. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:57
>>602
いいんじゃない?毒親の素質ありそうだし+8
-4
-
604. 匿名 2023/08/22(火) 20:03:28
>>585
経済的には苦労するってことは確定だもんなぁ…
+7
-0
-
605. 匿名 2023/08/22(火) 20:05:54
>>306
Nはこの毒親を乗り越えたよね。すごい。+5
-0
-
606. 匿名 2023/08/22(火) 20:06:50
>>5
ゲームもアニメも、リーリエにかまってばかりで、グラジオはあまり構われてないよね…+8
-0
-
607. 匿名 2023/08/22(火) 20:11:47
金銭的なことだけ言えば、今の子はネットで上流の子供の比較しがち。親は親ガチャと言われないように課金するけど、中流家庭にとってそれ負担し過ぎな気がする。
結局、親が老後に破綻するよ。+7
-0
-
608. 匿名 2023/08/22(火) 20:23:28
>>115
母親は巳年のさそり座、ねちこい・しつこい・執念深い・性格めちゃキツいです。もう、付き合うのがしんどくて今は距離を置いています。+4
-0
-
609. 匿名 2023/08/22(火) 20:25:20
母親統合失調症
私発達障害
だけど人生上手く行ってる+5
-0
-
610. 匿名 2023/08/22(火) 20:25:22
>>584
むしろ親にガルちゃんやって欲しい
でコメント書き込んでみんなにフルボッコにされて世間とのズレを感じて欲しい+7
-0
-
611. 匿名 2023/08/22(火) 20:33:49
>>610
毒親擁護コメに+押してそう+3
-0
-
612. 匿名 2023/08/22(火) 20:35:56
>>575
うーん、何でカミソリじゃなくて脱毛じゃなきゃダメなの?って思う。。。
てかたった一本のムダ毛がイジメのネタってなにそれ極端すぎだよ
脱毛サロン行かせるより毅然と立ち向かえるメンタル養う方がその後の人生においてもよっぽど有益じゃない?
+15
-4
-
613. 匿名 2023/08/22(火) 20:39:54
>>80
これ
性的暴行は言わずもがな、放置と期養育放棄は保護者責任遺棄で犯罪行為。
虐待は犯罪だけど、毒親は現行法で捌けない範囲の虐待一歩手前の行為だと思う。
衣食住は提供する。最低限教育もする。
経済状態に問題ないのに男子はFラン県外私立の大学進学が許されるのに女子には通える範囲の専門までとか、良い成績取った時も男子はベタ褒めなのに女子には賢い女は生意気とか、あからさまな兄弟差別をするとか。
一人っ子でも育ち盛りにおかわりしようとすると「そんな食べるからぶくぶく太る」と標準体重の子供に悪気なく言っていじったりするのが毒親だと思う。。。+6
-0
-
614. 匿名 2023/08/22(火) 20:42:55
>>1
マイナスつきまくるけど自分語りするよー。
うちの父親は私が幼少期から酒癖が悪い人で、夜中に帰宅しては寝ていた私を叩き起こして正座させて平手打ちしてひどい時は家中を破壊する人だった。機嫌がいい時は毎晩お酌をさせられていた。
自分は高校中退の学歴にも関わらず私には成績優秀であることを求め、成績が少しでも下がると平手打ちと罵倒。大学入学後は(高校も大学も全額授業料免除の特待生だった)奨学金とバイト代から仕送りをするよう要求された。
就職後は仕送りの額が増えてだいたい月10万〜20万程度。現在は生活が落ち着いたのか仕送りの要求額は以前より少なくなった。
↑ここまでされて、私的に父親は完全な毒親ではないと思ってる(どちらかというと一般よりは毒寄りかな程度)し、恨みはあるけどそれなりに感謝もしてる状態。思うけど、親がきちんと色々してあげた人の方がなぜか親を恨んでるよね。当たり前の基準が高くなりすぎてるというか。何一つ当たり前のことなんてないと思えば、雨風凌げる家を幼少期から提供してくれて生命を維持させてくれただけで親には感謝だよ+7
-10
-
615. 匿名 2023/08/22(火) 20:45:10
>>10
特に女の方が親に対して毒親って言うよね
+0
-2
-
616. 匿名 2023/08/22(火) 20:53:55
>>614
子供ってチョロいもんだよね
勝手に感謝してくれるし+11
-0
-
617. 匿名 2023/08/22(火) 21:00:32
>>1
そんな感じの話しされて、うちも毒親だよって毒親マウントとってみたら「それは親が頭おかしいだけじゃん一緒にしないで」って言われたwwwww
因みに私の頭おかしい親の簡単な内容は父親のDV、借金からの離婚からの母親アル中生活保護、男遊び、育児放棄です。確かに頭おかしい🥳+3
-0
-
618. 匿名 2023/08/22(火) 21:00:54
>>614
洗脳済みのカルト信者かな?+7
-0
-
619. 匿名 2023/08/22(火) 21:01:46
>>616
よこ
1番あれなタイプだね
毒親神格化+8
-0
-
620. 匿名 2023/08/22(火) 21:07:53
>>619
614だけど、別に神格化はしてないよ。ただ、お金が無い中でアルコールに逃げて暴力で憂さを晴らす心の弱い人だったのと、自分の暮らしを子どもには引き継がせたくなくて勉強させて身を立てさせるのに必死だったんだろうなって。そして今でも子どもに頼るくらい貧困なんだろうなと憐れにも思ってる。
生命に関わるような暴力は振るわれていないし、金銭の要求も私の生活を脅かすような額ではないから、そんなにひどい毒親だったとは思ってない+4
-8
-
621. 匿名 2023/08/22(火) 21:08:26
>>619
やべー環境にいたってこと薄々わかってるけど認めたくないんだろうなぁ
適当に扱ってたのに金までよこす存在
親父は笑い止まらないだろうね+8
-0
-
622. 匿名 2023/08/22(火) 21:10:39
>>620
そんなつらつら親の欠点出てくるんじゃお察しなんだけど+5
-0
-
623. 匿名 2023/08/22(火) 21:11:19
>>1
岸田ガァと一緒+0
-1
-
624. 匿名 2023/08/22(火) 21:11:28
>>614
もし自分に子供が出来た時に同じことしなければその思考でいいと思う。自分の親やばって自覚してるの結構辛いよ。
あと毒親持ちで自分が子供持って自分が親になった時いかに自分の親がやばかったか気づくパターンもきつい。
我が子と自分の子供の頃重ねた時に親の頭のおかしさに気づいてドン引きする日々だよ。
気づいてないならそれが一番幸せだよ。
+6
-0
-
625. 匿名 2023/08/22(火) 21:12:14
>>10
自分の置かれた状況(経済状況)を、全く解ってない子供が増えたのよ……
学習塾の内勤事務なんだけど、よく見かける
昔は「他所は他所ウチはウチ」発言で、子供の方も自身家庭の経済状況を理解出来てたけど
今はそれが叶えられないと「親ガチャはずれ」と言う風潮。
自分がブスなのも、家が裕福で無いのも、ぜ〜んぶ親が悪くて、そんな夫婦が子供産むなよ!と
親に買って貰ったiPhoneの最新機種持ちながら愚痴ってる子、塾で良く見かける……
(冗談じゃ無く、泣きながら言ってるのを聞いて、呆れた)
学習塾に通わせて貰える事すら当然と思ってるから、経済観念がバグった子供が増えて
貧乏だから留学もさせて貰えないの!だの、親がブスだから私も可愛く無いのに整形代出す気無いって!と
これ、うちに通う生徒から、実際私へ生徒が相談して来た事だよ。
商売上、正論カマすのも程々にしなきゃならないんだけど、正直…世も末と思ったわ。
+6
-5
-
626. 匿名 2023/08/22(火) 21:17:29
>>624
子どもいるけど、いわゆるごく一般的な家庭の普通の基準が分からないので少し困ってはいる+2
-1
-
627. 匿名 2023/08/22(火) 21:18:29
父親の機嫌が悪ければ殴られ蹴られは普通だった
いま20代半ばだけど、周りに言ってもうっそだ〜って感じで
そりゃそういう時代じゃないから信じて貰えないよねって思ってたわ+3
-0
-
628. 匿名 2023/08/22(火) 21:18:49
>>17
気づいてなかったけど、うちもだった!!
まじ生きられないならさっさと…て思うときある+2
-0
-
629. 匿名 2023/08/22(火) 21:19:56
叩いたら虐待逮捕だもんね。悪い事した時の頭パシーンくらいあってもいくない?今の子供って大人を舐めてる+1
-5
-
630. 匿名 2023/08/22(火) 21:20:55
>>620
まあ毒親って全てが悪の部分では無いよね
それはわかる
でもだからこそ子供は板挟みになって余計苦しむから親は罪だと思うよ
仕送りも今は大丈夫な額でも貯蓄できなくてキツくない?まだ結婚してなかったら、結婚後に独身時代の貯蓄が無いのは不安要素になるだろうし、結婚自体も理解ある人としかできないと思うよ
結婚する気無かったとしても、1人で生きていくなら貯蓄は無いと貴方が潰れてしまうよ
仕送り額はよく考えてね+8
-0
-
631. 匿名 2023/08/22(火) 21:21:56
>>1
育て方失敗したんだねって言ってやれば?+1
-1
-
632. 匿名 2023/08/22(火) 21:22:12
>>620
なんでまだ仕送りしてるの?
父親が怖いの?+2
-0
-
633. 匿名 2023/08/22(火) 21:24:23
本当の毒親育ちからしたら腹しか立たない
甘えんな!+2
-3
-
634. 匿名 2023/08/22(火) 21:26:01
>>4
そういうのって子どもも見てるのよ。親が自己チューで他人のせいして、躾が出来ないから甘やかす、そしたら子も自己チューに毒親って言うんだろうね。
親も子も同類になる。
まともに育てたら親に向かって毒親なんて絶対言わないよ。+3
-4
-
635. 匿名 2023/08/22(火) 21:28:50
>>630
なんかありがとう。優しいね。仕送り額で貯蓄できてないとかはないから大丈夫だし、全てを理解してくれた人と運よく結婚もできて今子どももいる。
恨みもあるけど憎めないっていうのが正直なところで、客観的に見てうちの親が普通じゃないのは分かってるよ。ただ、毒親かと言われると完全な毒ではないと思う+3
-2
-
636. 匿名 2023/08/22(火) 21:32:56
>>632
昔はすごく怖かったけど、今はもう怖くないよ。親がお金に困ってるから仕送りしてるだけだよ。変なところから借りられるよりマシかなって+0
-2
-
637. 匿名 2023/08/22(火) 21:34:42
>>314
そっちのほうが毒親だと思うわ。価値観の違いが広がってる世の中だよね。+1
-0
-
638. 匿名 2023/08/22(火) 21:36:16
>>23
自分の人生歩む気ないよね。そこまで親にしてもらうって自分でなにするつもりなのか。変な価値観だよね。
お金持ちの家に産まれたかったな~くらいは誰しも通る道だとは思うけど。+2
-3
-
639. 匿名 2023/08/22(火) 21:42:05
>>629
冷静に諭せば?
感情と共にストレス発散されるのは嫌でしょ、誰でも。
今の子供精神的に大人が多いよ。+0
-1
-
640. 匿名 2023/08/22(火) 21:45:06
>>605
Nが外の世界を見て自立し始めたら「息子からこんな仕打ち(自立)されるなんて…私は悲しい」って情に訴えかけてくるの毒親の解像度高すぎるよね(白目)
多くのアダルトチルドレンが脱落する「情に訴える」方法に屈せず自立出来たNは凄い+5
-0
-
641. 匿名 2023/08/22(火) 21:46:41
>>1
このこの場合は毒親という流行の言葉に無理矢理自分の状況を合わせてまたらこんな感じって事かな。大学のお金も出してくれてるから全然違うんじゃね?と思いましたが。+0
-0
-
642. 匿名 2023/08/22(火) 21:49:02
>>635
結婚していてお子さんもいたんですね。失礼しました。
貴方が今幸せならそれが全ての答えだね。+2
-1
-
643. 匿名 2023/08/22(火) 21:50:27
>>334
うちも私は良い大人なのに過干渉で毎日連絡すごいからLINEで頻繁に連絡やめてって言ったら、ものすごい長文でなじってきたよ。子供の気持ちを考えずにガンガン自己主張されるのも毒親だよね。トラウマになったよ。
+4
-0
-
644. 匿名 2023/08/22(火) 21:52:25
>>636
たいして困ってないのに、仕送りだけはさせてるんじゃない?
まだ父親に好かれたい?+2
-0
-
645. 匿名 2023/08/22(火) 21:52:37
>>1
酷いねって同調したら親を悪く言わないでって言われた+0
-0
-
646. 匿名 2023/08/22(火) 21:55:48
毒親のせいで不幸だった!辛かった!というわりに普通に出産してる人はなんか不思議だなーと思う
子供の頃は親が気に入らなかったかもしれんが、あなたが可愛い子供に出会ったのは親が産んでくれたからなんだからその点で帳消しにしてあげれば良いのに+2
-2
-
647. 匿名 2023/08/22(火) 21:57:26
>>55
話聞くとかわいそうだけど、経験上こういう人はこういう人で学校でイジメしてることも多いからなー
+2
-1
-
648. 匿名 2023/08/22(火) 21:57:48
>>629
悪いことしたときの頭パシーンして、言う事きかせて、子供が頭パシーンで聞かなかったら次に頭バコー!!になるだろ 虐待ってエスカレートするんだよ+1
-0
-
649. 匿名 2023/08/22(火) 22:00:16
>>643
よこ
うちと一緒だ…
子供の気持ち考えられないのって発達障害傾向あるせいじゃないかと思ってる+2
-0
-
650. 匿名 2023/08/22(火) 22:05:46
>>401
これマイナス勢いでつけてない?
家族がいなくて身元が保証されないから努力しても報われない、政府や国が恵まれない日本人を支援する体制が整ってないと言ってるだけなのに。
なんでこんなにもマイナスつけられるの?
純粋に教えてほしい。
山上容疑者みたいな人生歩んできたけど更にこの仕打ちなんか。
+6
-0
-
651. 匿名 2023/08/22(火) 22:12:56
>>569
旅行はすきじゃないからいいや+1
-1
-
652. 匿名 2023/08/22(火) 22:18:22
>>614
父親の洗脳 大成功だね+6
-0
-
653. 匿名 2023/08/22(火) 22:19:19
>>574
知ってますよ。私は、トラウマある方の非難してはいないですよ。むしろ見た目には分からない隠れ毒親もいると書いていますが‥+0
-2
-
654. 匿名 2023/08/22(火) 22:20:33
私も毒親だわきっと+3
-0
-
655. 匿名 2023/08/22(火) 22:22:25
>>654
って考えられる人は多分大丈夫だよ+3
-0
-
656. 匿名 2023/08/22(火) 22:22:30
>>650
悪いのは親だと思う+1
-0
-
657. 匿名 2023/08/22(火) 22:24:06
>>644
好かれたいとかではないよ。変なところに借りられてこちらに迷惑がかかったら困るというのと、また行き詰まってお酒に逃げて母に暴力を振るわれたら嫌だから。あと、出したところで自分が困る金額じゃないからというのは大きいかも+2
-1
-
658. 匿名 2023/08/22(火) 22:26:16
>>634
毒親育ちの人は自己中じゃないよ
むしろ自分が悪いと責め続けて(親が罪悪感を植え付ける育て方をするので)大人になってから親のおかしさに気づく人が多い+6
-1
-
659. 匿名 2023/08/22(火) 22:29:41
>>657
なんやかんや理由つけて、仕送りだとしても必要とされたいんだね
毒親育ち仕草じゃん+4
-0
-
660. 匿名 2023/08/22(火) 22:33:38
>>659
シンプルに疑問なんだけど、どうしてそこまで突っかかるの?毒親育ちが毒親に仕送りしてたらそんなに気に障る?+2
-3
-
661. 匿名 2023/08/22(火) 22:37:55
>>1
分からないなら言葉の元になった毒になる親という本を読めばいいのに
毒親育ちを叩きたいだけにしか見えない+6
-1
-
662. 匿名 2023/08/22(火) 22:44:59
>>87
そう思う
子供と向き合うのが面倒だから物を過剰に与えたり過保護に接した結果だと思う+1
-0
-
663. 匿名 2023/08/22(火) 22:52:01
>>625
でもそれは親のせいだよね
それに言葉の表面だけしか見ないで呆れるような人は人の相談にのってはいけないと思うよ
子供は誰か正しく相談に乗ってくれるか見分けることがまだできないから、相談すること自体がトラウマになってしまうこともある
あなたは相談に乗らないであげる方が子供のためだよ+7
-0
-
664. 匿名 2023/08/22(火) 22:54:08
>>662
よこ
子供の気持ちが考えられないんだよね
でも愛が無いわけでは無くてただ本当に考えられないんだと思う
ついでに子供だけじゃなく人の気持ちもあんまり考えられないんだけど、それでも運良くここまでこれた感じ
今はSNSもあるし、女性もみんな一度は社会に出て働く世の中になったから毒親が露見しやすくなったんだと思う+2
-0
-
665. 匿名 2023/08/22(火) 22:54:42
>>353
親からの遺伝と育て方、環境で決まるので、毒子なんていない+4
-1
-
666. 匿名 2023/08/22(火) 23:02:31
>>656
努力して親と縁切って這いあがろうとしても、住むところ働く場所って緊急連絡先がないと確保出来なかったよ。その上身元保証を必要とする会社では働けない。身元保証は3等親以内の収入がある身内じゃないとだし。外国人でさえ身元保証するのにこっちは金払って身元保証されないといけないのおかしいよ。+5
-1
-
667. 匿名 2023/08/22(火) 23:09:49
>>660
父親の教育効いてるよな〜とは思う
毒親育ちを理解出来ないタイプの人って、毒親育ち特有の、親庇いながら悪口はバンバン出る矛盾したとこが奇妙に映るんかなって
ていうか自語りしたかったんでしょ?+3
-0
-
668. 匿名 2023/08/22(火) 23:15:35
>>666
ほんとそれ
バイトですら親の許可とらなきゃいけなかったりするのに+2
-0
-
669. 匿名 2023/08/22(火) 23:24:50
>>668
共感ありがとう。
這いあがって努力してるのに、親がいないと行動しにくい社会構造は悪いよね。そこら辺の支援ができてないのに外国人ばかり支援する国や政府は悪いでしょーよ。
マイナスつけてる人は日本がアップデートするのが嫌で親のせいにしとけって層なのかね。了解!+5
-0
-
670. 匿名 2023/08/22(火) 23:29:55
嫁、毎晩1時くらいに風呂入って、昼に起床。
更年期を理由にしてるらしいが、専業主婦で毎日それらしい。
+1
-3
-
671. 匿名 2023/08/22(火) 23:32:43
>>667
なるほど、そういうとこが気持ち悪いから絡んできたのね。
まぁでもされたことが異常だったのも恨んでるのも事実だし、それでも親だし情を感じるシーンも人生でたくさんあったから、愚痴りながらも親を否定できないのは仕方ないかなって自己分析してるよ。洗脳されてるのかもだけど、それでも自分のルーツだし否定できない
自語りしたかったのはそれはそう。つまらない話を長々すみませんでした+0
-0
-
672. 匿名 2023/08/22(火) 23:42:12
>>671
まあそうだね。簡単に縁を切れるならとっくに切ってるだろうし、親子だった事実が消えてなくなるわけでもないしね
おやすみ〜ノシ+0
-0
-
673. 匿名 2023/08/22(火) 23:54:46
>>666
ちょっと話ズレるけど
緊急連絡先と保証人の問題は本当に深刻だよね
私子供いないし兄弟にも頼み辛いし将来この問題で困るだろうなと思ってる
てか手術とかだと同居してない人に保証人になってもらわないといけないから詰む+3
-0
-
674. 匿名 2023/08/23(水) 01:41:39
>>566
だから主がトピ立てたくなるんじゃない?
+0
-2
-
675. 匿名 2023/08/23(水) 01:46:20
>>21
毒親は逆だよね。子供が親の要望に応えないと暴力、脅し、無視。
うちの母親身長も高くて体重も100キロ近くある巨漢で、私が小学生の頃、遊びに行く前に洗い物と買い物をしなかったからって飛び蹴りされた時は死ぬかなと思った。笑+4
-0
-
676. 匿名 2023/08/23(水) 02:17:56
>>673
ヨコ
手術や入院は、預り金で保証人なしでOKの病院もありますよ
あと、保証人なしだから病院側が入院拒否するのはできなくなったよ+3
-0
-
677. 匿名 2023/08/23(水) 08:21:28
>>268今の子チクっても周りが助けてくれるから自分で解決できる力ないよね。今でも110番?かけるとき緊張するけど、今の10代は気にならないのかな?
あ、110番はかけたことありませんよ
アラサーです
+0
-0
-
678. 匿名 2023/08/23(水) 08:41:22
>>550
こういう人って、職場でも若い女の子虐めてそう。+8
-0
-
679. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:30
>>522
なにキレてるんだろと思ったけど、
自分の毒母親とだぶるから毒親育ちの自語りに嫌悪感持つってことかぁ〜なるほどね
しっかり毒遺伝子受け継いでんるじゃん 悲しいなぁ+3
-1
-
680. 匿名 2023/08/23(水) 13:59:11
>>522
知識のある人なら、毒親問題は高齢になっても苦しむ人が多く、だからこそ深刻な問題だって知ってると思うよ
あなたみたいにバカにしたようにおばさんおばさん言わないよ
私はあなたみたいな人の方が関わりたくない+9
-0
-
681. 匿名 2023/08/23(水) 14:05:44
>>1
毒親というのは私の父親のように、事ある毎に子供に暴力を振るったり暴言を浴びせたり何かにつけて子供を侮辱愚弄するような事ばかり言ったり、酷い時は贔屓のプロ野球チームが負けただけで暴力を振るったり暴言を吐いたり、熱湯のように熱い風呂に無理矢理入れたり、私が重い病気で入院する時も病院まで付き添いもせずタクシーで行かせたり、当然見舞いにも全く来ず、退院して帰宅する時も迎えにも来ないぐらいの酷薄非情な親の事だと思いますけどどうでしょうか?
あと私が左足を骨折して松葉杖を使って片足歩きしている姿をバカにしておちょくったりしていましたし、その時の通院も送り迎え無しで私が自分でタクシーを呼んで通っていたぐらいです(涙💧)+1
-0
-
682. 匿名 2023/08/23(水) 14:10:38
>>127
あの公金横領ゲス不倫「日本死ね」の、我が国有数の有害過ぎるババア山尾「パコリーヌ」志桜里ですね。+0
-0
-
683. 匿名 2023/08/23(水) 14:11:43
>>550
まさしく有害なババア(唖然)+5
-0
-
684. 匿名 2023/08/23(水) 14:19:56
>>675
あとは自分の鬱憤晴らしやストレス解消の為に暴言を吐いたり暴力を振るい、あまつさえ「これはお前の為にやっているんだ」「これはお前の為の教育だ」と恩に着せるような親ですよね。+4
-0
-
685. 匿名 2023/08/23(水) 14:21:59
>>1
その人はただすべて人のせいにする人なだけだとおもう。
その人の親は毒親かはあやしいけど、多分その人自身は今のままでは毒親になるだろうね。+2
-2
-
686. 匿名 2023/08/23(水) 14:24:07
>>1
その昔「♪誰〜のせいでもありゃしない〜♪みんなオイラが悪いのさ〜♪」(題名 悲しき願い)という歌がありました。+0
-1
-
687. 匿名 2023/08/23(水) 14:25:21
>>121
自分で育てといて子供に毒はないよね。
どこに出しても恥ずかしくない大人にしてあげられるだけの力量がないなら育てるの諦めて公的機関に投げてくれた方が子供も幸せかも。
+4
-0
-
688. 匿名 2023/08/23(水) 15:24:53
>>684
追伸
ちなみにこれは私の父親の事です。+1
-0
-
689. 匿名 2023/08/23(水) 15:33:22
>>651
一人っ子?+1
-0
-
690. 匿名 2023/08/23(水) 16:05:30
>>625
お嬢様学校卒業した知り合いは逆に、世間の高校生は銀座や日本橋で遊ぶものだと思ってたし、良いものを知れるように小さいころからブランド鞄や財布を与えられてたけど、普通はそうじゃないって知ってショック受けてたよ そんなもんだよ
中学高校って、流石に自分と他人の差に気付いて悩む時じゃん それを正論カマすとか…笑
たいして相談にも乗れてないだろ+3
-0
-
691. 匿名 2023/08/24(木) 00:35:28
>>1に挙げられてる様ななんちゃって自称毒親育ちの人のせいで
ガチ毒親育ちの人が尚更肩身が狭くなるんだよね+4
-1
-
692. 匿名 2023/08/24(木) 07:25:45
>>522
戦争の体験を涙ながらに話す年寄りみて、「この人っていつまで自分が辛かったこと言ってんだろ?昔のことじゃん!良い年して人のせいにするとかみっともない!」とか言い出すの?笑+2
-0
-
693. 匿名 2023/08/24(木) 17:19:05
>>626
子育て本読めばいいよ+0
-0
-
694. 匿名 2023/08/26(土) 15:04:11
>>1
多分、子供の無念な気持ちをケアできるかどうか。共感的関わりが出来るかどうかだと思います。貧乏でも仲良し円満の家庭あるでしょ。
恵まれた家庭のメンヘラいるでしょ?
幼少期の心のケアは大事よ。
アスペは子供に恨まれるのは仕方ない。+2
-0
-
695. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:04
お年玉を親に使われてしまった人いますか?girlschannel.netお年玉を親に使われてしまった人いますか?私は子供の頃からお年玉を貰うたびに親に預かってもらっていたのですが、高校生の頃に、親に預けてたお年玉全額とってあるか確認したところ、二十歳になったら渡すと言われて信じていましたが、ある時、私名義のお年玉通帳...
これ毒親扱いだけど基準甘くない?
+1
-1
-
696. 匿名 2023/08/28(月) 10:35:59
>>695
普通に毒親+3
-1
-
697. 匿名 2023/08/29(火) 16:06:15
昔の毒親の基準は、最低限の生活すら与えてないとか
子供の自由、子供の人生に選択肢自体がない
子供は親の所有物で人権がないって感じだったけど
今の時代に便利に毒親って言葉を使ってる子達の毒親の基準は
生活自体は不自由なくて、子供に自由や選択肢があるのももちろんで
その上で、親に完璧に自分が欲しかったものを与えていないと毒親っていう+0
-2
-
698. 匿名 2023/08/29(火) 21:18:28
>>697
昔は毒親なんて言葉なくて、虐待親だって親なんだから尽くせ!で終わりだったよ
この理解なさそうな感じ、何回見てもガックリくるなぁ
+1
-1
-
699. 匿名 2023/09/06(水) 13:55:48
>>350
パパ活の可能性も、、、+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『親といるとなぜか苦しい』 リンジー・C・ギブソン著 東洋経済新報社 1650円 子供に愛情や安心を与えるべき親が逆に自由を奪い、追い詰める。そんな親に苦悩する人が増える中、米国の臨床心理学者が問題の背景を分析した。親が精神的に成熟していない場合、子...