-
5001. 匿名 2023/08/22(火) 09:59:03
>>4987
うちの、旦那そこまでじゃないがそこそこ高収入で、私も働いてる。周りもそう。
高収入職の男性が、結婚してすぐ手放すような職の女性と知り合う機会というのがあまり想像できない。周り見ても、似たもの同士の結婚ばかりだし。+13
-5
-
5002. 匿名 2023/08/22(火) 09:59:06
チビのくせにデブをからかうな
デブは痩せられるけどお前はデカくなれないだろ+10
-0
-
5003. 匿名 2023/08/22(火) 09:59:14
>>4990
あぁ〜わかるかも
私は体質的に太れなくて体型でストレスたまった事なくてさ
太ってる人、気にならない+7
-0
-
5004. 匿名 2023/08/22(火) 09:59:23
デブの暮らしぶりはすごいよ
家にデブが3人いるんだけど、飯の前後に必ず何か食べてる+3
-0
-
5005. 匿名 2023/08/22(火) 09:59:42
他よりもスキルがある、真剣に音楽と向き合ってるってブランディングで売り出してるアイドルを真に受けて"アイドルの域超えてるから!アイドルの概念変わるから!"って布教してくるドルオタは音楽音痴
+1
-1
-
5006. 匿名 2023/08/22(火) 09:59:51
>>4988
怖すぎるー
まだ家で見た事なくて油断しないようにするね+1
-0
-
5007. 匿名 2023/08/22(火) 10:00:17
挨拶なんてうんざり、私は挨拶なんてしたくない、でも周りの人らは私に挨拶しろよな笑+0
-8
-
5008. 匿名 2023/08/22(火) 10:00:19
>>4995
誹謗中傷は通報+2
-0
-
5009. 匿名 2023/08/22(火) 10:00:44
日本大好き!!!!!!
日本人大好き!!!!!!
愛国万歳!!!!!!!!!+4
-0
-
5010. 匿名 2023/08/22(火) 10:00:54
>>4993
自分もだけど、、、、少なくとも東大卒やらハーバード卒はこのトピに来なさそう。違うトピにはいるかもだけどw+6
-1
-
5011. 匿名 2023/08/22(火) 10:01:11
>>5009
乃木?+2
-0
-
5012. 匿名 2023/08/22(火) 10:01:36
>>5006
内はアシダカ氏が食ってくれる。Gは最近見ない。+2
-0
-
5013. 匿名 2023/08/22(火) 10:01:39
>>4990
禁煙成功者が喫煙者を悪くいうのも同じだよね+7
-0
-
5014. 匿名 2023/08/22(火) 10:01:53
>>5007
お疲れーっす!
今日のご機嫌いかが?+0
-0
-
5015. 匿名 2023/08/22(火) 10:02:07
2歳の子供の次はデブの話題か
立ち去るトピなんだから返信つけないで早く立ち去りなさいよ。地縛霊みたい+5
-1
-
5016. 匿名 2023/08/22(火) 10:02:37
>>5012
ググってみたけどG並に怖いよ笑+1
-0
-
5017. 匿名 2023/08/22(火) 10:03:13
>>4975
横だけど、日本人の好みってそんなに特殊なのか。他国の一般的な好みを知らないから興味あるわ。使わないような機能がいっぱいついてるとかそういうこと?+1
-0
-
5018. 匿名 2023/08/22(火) 10:03:33
>>5005
昔のPerfumeのファンとかウザかったな
やたらテクノ枠で語りたがる
別に悪くはないがさほど良くもないというか、普通にダフトパンクのがカッコよくない?とか思ってたw+2
-1
-
5019. 匿名 2023/08/22(火) 10:03:53
>>4960
え?誰のこと?
友達のことなら直接友達に言いなよ+0
-0
-
5020. 匿名 2023/08/22(火) 10:04:21
なんかもう全部疲れたー+7
-0
-
5021. 匿名 2023/08/22(火) 10:05:03
ジャニー喜多川の性加害問題のおとしどころはどこなんだろうね
被害者も一枚岩ではないようみたい
当事者の会の会長は被害に遭ってないようだし
先日Facebookやら全消しも動きとしては変よね
何も間違ってなかったら消すこともないのに、何かまずいことが
あったのかな
まあ、すごい盛り盛りのプロフィールには引いたけどな
文春記事になった人が、文春の創作だってバラしたり
マスコミとの慰労会費をマスコミが持ってしまったり
なんだか、ボロボロな印象だ
どこまでできるんだろうね+3
-0
-
5022. 匿名 2023/08/22(火) 10:05:30
>>5001
ガルちゃんの場合は、30代子育てでどうしても無理があり仕事手放した人より、寿退社組が多いイメージ。話してる内容とかみると。+4
-0
-
5023. 匿名 2023/08/22(火) 10:05:50
>>4513
全否定してることをした結果があなたがこの世に生まれた事実+0
-0
-
5024. 匿名 2023/08/22(火) 10:06:03
>>5001
転勤族妻は専業多いよ
1年とかで転勤を繰り返すとなかなか働けない
海外もあるし+4
-2
-
5025. 匿名 2023/08/22(火) 10:06:04
>>5001
最近億ションかったけど
インテリアコーディネーターも案内係も旦那の目しかみない
パワーカップル増えてるのに女の私は家主じゃないと思ってるのかな?と思ってしまう
実際旦那だけのローンだけど案内係やインテリアの人は知らないだろうし
私が口出しても旦那様どう思います?みたいな
長年の勘で私が稼ぎがないと見抜かれてるのかな?+1
-0
-
5026. 匿名 2023/08/22(火) 10:06:12
>>5012
私にアシダカ耐性があればお迎えしたいが、彼もなかなか怖いのです。何かの書き込みで「夜中に耳元で音がしたから見てみたら、枕元でアシダカがGを捕食中だった」ってのを見てしまって、、、そんな地獄絵図 耐えられません。+2
-0
-
5027. 匿名 2023/08/22(火) 10:06:21
>>4935
映画に関しては遅れてる感があるよね
私調べでは日本の中での職業が多くなって色々な才能が分散されたからじゃないかと思ってる。
こんなにも色々な職業がある国はないと思うよ。+3
-0
-
5028. 匿名 2023/08/22(火) 10:07:01
>>4992
Twitterは終わりぽいね
YouTubeは稼げなくなったら終わりかな
がるちゃんも結構つまんなくなってる+1
-0
-
5029. 匿名 2023/08/22(火) 10:07:04
死ねーっ!
よく知らんけど+0
-0
-
5030. 匿名 2023/08/22(火) 10:07:06
うるせえ💩どもが+0
-3
-
5031. 匿名 2023/08/22(火) 10:07:28
>>5022
寿退社なんて50代以上だよね
だから話が合わないんだ+7
-3
-
5032. 匿名 2023/08/22(火) 10:07:36
>>5001
若い人はそうかもだけど35以上の夫婦は専業の家庭も多いよ
周りも旦那さん医者や弁護士とかで2000万あると奥さん専業多い
ただのサラリーマン800万だと共働きって感じ+2
-8
-
5033. 匿名 2023/08/22(火) 10:07:52
>>5023
すんごいきもいです
でもさ 子供の頃そういうのキモイって思わなかった?
わたしはずっときもいとおもったままおとなになったけど
みんないつからキモイことをしたいって思うようになるんだろうか
+1
-0
-
5034. 匿名 2023/08/22(火) 10:08:24
>>5007
私の職場の杉○さんかな?と思ったよw+0
-0
-
5035. 匿名 2023/08/22(火) 10:08:48
>>5031
寿は30代は普通にいる+2
-6
-
5036. 匿名 2023/08/22(火) 10:08:49
>>5025
失礼な人だね。
実際あなたの稼ぎはないかもしれないけど(失礼)それを態度に出してしまうのは本当に失礼。
稼ぎというより家庭内の侍従関係が透けて見えたのかも?+2
-0
-
5037. 匿名 2023/08/22(火) 10:09:12
>>5025
わかるよー私は長らく夫を養ってる時期があったんだけど、当時家賃25万のマンション契約しようとしたら根掘り葉掘り聞かれた。
私の収入的には全然問題ない家賃なのだけど、やっぱ女だと家主とは見られないし、みんな男の方に向けて話すよね。+1
-0
-
5038. 匿名 2023/08/22(火) 10:10:30
>>44
冷静に考えたら頭のネジ吹っ飛んでるような男しかいないだろうし毎日色んな女性相手にしてる人とキスしたりするの気持ち悪いし病気も怖い
+2
-0
-
5039. 匿名 2023/08/22(火) 10:10:38
>>4206
太ってる時点で終わり+0
-0
-
5040. 匿名 2023/08/22(火) 10:11:00
>>5022
私も旦那が転勤族だから寿退社したよ。
ちなみに30歳。+4
-3
-
5041. 匿名 2023/08/22(火) 10:11:01
>>5002
笑うしかないwデブ終わってるね+2
-1
-
5042. 匿名 2023/08/22(火) 10:11:02
>>4502
介護はするのもされるのも苦痛だと思う
したくないし、されたくないっていう人が大半だと思う
特にアルツハイマーの方の介護なんて地獄だと思う
生きてても何の役にも立たないし、それどころか周りの負担になってるのに安らかに死ぬことも許されないで苦しみながら生きないといけない人が世の中多すぎる
周りに介護したいし、生きててほしい、自分も生きたいって心から思ってる、思われてる人はいいし、理想だけど、介護生活が長くなるとする方もされる方も疲れ果てて無理心中というニュースもあったりする
服用して安らかに逝ける薬で人生の終わりを自分で決められたらいいのにって心から思う
+1
-0
-
5043. 匿名 2023/08/22(火) 10:11:27
>>97
私も今ビーチボーイズ観てる。
これは反町と竹野内を愛でるためのドラマよ。+0
-0
-
5044. 匿名 2023/08/22(火) 10:11:40
>>5033
Aセクシャル?+0
-1
-
5045. 匿名 2023/08/22(火) 10:11:57
>>5001
出産子育てのために一時的に退職はするけどその後ずっとっていう人はなかなか居ないな
転勤族の子も子供が小さい時は無職だけどある程度の年齢になると子どものために家やマンション買ったりして働きだしてる人多い
ガルにいる高齢でずっと専業主婦の人って今後絶滅すると思うけどな+3
-2
-
5046. 匿名 2023/08/22(火) 10:12:08
>>3108
もう結婚した人じゃない?
前は共働きとかじゃないから
家事育児も強制じゃなかったし
今の2.30代積極的に家事育児する人は
結婚してるけど超人じゃない人は
結婚興味ないだろうし
+0
-0
-
5047. 匿名 2023/08/22(火) 10:12:26
>>4846
痩せはとりえではなく当たり前の事。
痩せてる=とりえって考えは思考狭すぎ
当たり前の事ができてないから叩かれてるだけでは?+5
-3
-
5048. 匿名 2023/08/22(火) 10:12:27
小さい子どもがいる家で在宅勤務するときは子どもと同じ部屋で仕事しないでほしい。
WEB会議するときうしろでおもちゃの音とか泣き声とか本当にうるさいし、会議で話してる声が聞こえない。
部屋数足りないのなら出勤しろって思いながら昨日も会議してた。+3
-0
-
5049. 匿名 2023/08/22(火) 10:12:37
>>490
だって稼ぐ能力いらないんだもーん、専業主婦だから+1
-1
-
5050. 匿名 2023/08/22(火) 10:12:55
>>5036
家庭内の主従関係はわからないけど家のことは君が決めてよって感じの旦那なんだけどね
インテリアの人は特にアラカンの女性から男にいくのかなぁ
担当はみんな45は超えてそうな人たちだったから男に行くのかな?若い人なら女性もたててくれるのかな
ちなみに大手のところです+0
-0
-
5051. 匿名 2023/08/22(火) 10:13:52
>>490
共働きは時間ないから500万も稼げないのかな
それはそれで虚しいね+1
-3
-
5052. 匿名 2023/08/22(火) 10:13:54
>>5004
私が知ってるデブは食べてる私かわいいとかだよ!私が痩せたら可愛げがなくなるんだよねーとか!理解できなさすぎ+4
-0
-
5053. 匿名 2023/08/22(火) 10:14:22
>>5050
旦那イケメンなんじゃない?
+0
-1
-
5054. 匿名 2023/08/22(火) 10:14:29
>>5030
もてない男?+0
-0
-
5055. 匿名 2023/08/22(火) 10:14:36
>>5032
横
統計では1500万以上でも6割は働いてるんだよ
私は元士業だけど、やっぱり士業交流会にきてた人の奥さんも働いてる人が多かったよ+4
-0
-
5056. 匿名 2023/08/22(火) 10:14:45
>>5047
ほんとそうなんだよね。
普通に健康的な食事と適度に運動したりしてたら太らない。+3
-0
-
5057. 匿名 2023/08/22(火) 10:14:57
>>5022
横、それ話しが噛み合わない+2
-0
-
5058. 匿名 2023/08/22(火) 10:15:16
>>5040
>>5035
結婚後に旦那さんの転勤で、はありえると思う
5035さんも30代?
私30代だけど寿退社は誰ひとり見たことないのに「普通に」はさすがにいないと思うけどな
+7
-3
-
5059. 匿名 2023/08/22(火) 10:15:47
>>5056
健康なんかより食欲だもんね+2
-0
-
5060. 匿名 2023/08/22(火) 10:16:06
>>5032
データソースが自分の妄想+2
-1
-
5061. 匿名 2023/08/22(火) 10:16:07
>>5002
まー100キロ超えは才能って言いますからね。
そんな才能いらんですけど。+1
-0
-
5062. 匿名 2023/08/22(火) 10:16:22
>>5051
その数字どこから出てきたw+4
-0
-
5063. 匿名 2023/08/22(火) 10:16:35
>>5025
夫婦に接客する時はとりあえずご主人に話一旦通さないと後出しで俺は聴いてねえ!やり直せ!が怖いのもあるし、単純に最初から奥様の顔つきが怖すぎてそちらに話しかけたくない心境もある。+0
-0
-
5064. 匿名 2023/08/22(火) 10:16:38
>>5051
横だけどあなたは働いてる人?まさか働いてもいないのに仕事してる人馬鹿にしてるとか?+4
-0
-
5065. 匿名 2023/08/22(火) 10:16:39
>>5052
でも柳原かなこが少し細くなった時 本当にかわいさが半減してた
今はどうなってるか知らんけど 太いほうがかわいく見える人ってたまにいる
+3
-1
-
5066. 匿名 2023/08/22(火) 10:16:46
>>5058
私の場合は結婚する相手が転勤族だから、入籍前に辞めた。+2
-4
-
5067. 匿名 2023/08/22(火) 10:17:40
昭和の主婦からしたら今普通に若い世代が結婚出産しても働いてるのが想像できんのやろ
働いたことないんだろうからw+5
-3
-
5068. 匿名 2023/08/22(火) 10:17:51
>>5058
横
私32歳
転勤族と結婚するから寿退社したし周りにもいるよ
夫の会社の奥さんはほぼ専業
割と多い+6
-5
-
5069. 匿名 2023/08/22(火) 10:18:01
>>5066
私も転勤族で入籍するかしないかくらいの時に辞めたよ
いずれ辞めなきゃないもんね+2
-1
-
5070. 匿名 2023/08/22(火) 10:18:03
>>5032
横、暇だからそんなことばかり検索でもしてるの?ネット脳って怖い!現実を知らないんだろうね+2
-1
-
5071. 匿名 2023/08/22(火) 10:18:07
>>2644
人間なんて所詮、99%はアホだよ。
言葉を話せるだけで。
相手の言ってることを正確に理解できる人や問題の本質、どうやったら根本的に解決できるかとか考えられる人なんてほとんどいないでしょ。
チンパンジーとかの方が数段知能高いんじゃね?と思うような人間も多い。+3
-0
-
5072. 匿名 2023/08/22(火) 10:18:12
>>5059
すぐ「痩せは食べてないから栄養失調で生理止まる云々」いつも言ってるよねw
マクドナルドやコンビニスイーツで栄養が取れてるとでも思ってるんだろうか+4
-0
-
5073. 匿名 2023/08/22(火) 10:18:20
>>5045
旦那が1500万とかないような家の専業主婦はいなくなるかもだけど
医者の嫁とかの専業主婦はいなくならないと思う
旦那さん2000万とか稼いでると奥さんは教育に全振りしてる家庭は多いよ
私の周りでも奥さん高学歴だけど専業主婦で教育に全力で夏休みは子供も海外に一緒に留学とかしてる
あと今でも受付とかコンパニオンとか大学出てるのに若い時にしかできない仕事してる女ってたくさんいてそこそこエリートと結婚して専業主婦するってパターンはいるからね
旦那が1000万いかないような家庭はお金ないから仕方なく働くと思う+1
-3
-
5074. 匿名 2023/08/22(火) 10:18:32
>>5047
横だけど痩せてるのは当たり前とは思わない。
中肉中背が当たり前って感じ。+2
-3
-
5075. 匿名 2023/08/22(火) 10:19:05
>>5074
そんなガリガリの事言ってるんではないと思うけど+2
-0
-
5076. 匿名 2023/08/22(火) 10:19:42
>>5067
うちの義母がまさにそんな感じだよ〜
女性の就職は「良い男性と出会うため」だってw
夫が「自分の親ながらあなた最低だね」って言ってて笑ったw+4
-0
-
5077. 匿名 2023/08/22(火) 10:19:47
みんな立ち去ってない+4
-0
-
5078. 匿名 2023/08/22(火) 10:20:07
>>5067
なるほどね!働いたことないなら今の時代のことなんもわかんないのかもね。外にも出てなさそうだし+3
-0
-
5079. 匿名 2023/08/22(火) 10:20:07
多少ぽっちゃりのほうが長生きするらしい+1
-0
-
5080. 匿名 2023/08/22(火) 10:20:28
>>5058
転勤族だからーって言う人いるけど、一生転勤について回ってる人もどこかのタイミングで働きに出てる人の方が多いと思う
自分も転勤族だからわかるけど子どもの小さなうちはわかるけどその後ずっと無職の人とか最近はなかなか居ない+8
-1
-
5081. 匿名 2023/08/22(火) 10:20:29
>>5073
2000万で一緒に留学できるんだ+1
-0
-
5082. 匿名 2023/08/22(火) 10:20:39
カツの衣は一部はがして食う
あんな脂っこいもの全部食べられない+1
-1
-
5083. 匿名 2023/08/22(火) 10:20:39
>>5032
そもそも35以上と一口に言っても、35歳と50歳とかじゃ妻側の仕事観が全然ちがうよ。
どちらが良い悪いとかではなく、産育休の発達、子どもの年齢、これからの経済状況、年金本当にもらえるか、先長いけど旦那1馬力に任せて大丈夫かなど考えるべきところが違いすぎる。+3
-1
-
5084. 匿名 2023/08/22(火) 10:21:19
>>5047
痩せやすい年齢で極端に太ってる人は
お金あるんだなって思う10代と50代は
太りやすいきもする。+0
-1
-
5085. 匿名 2023/08/22(火) 10:21:20
いい年なのにSimeji使ってる人痛い+0
-0
-
5086. 匿名 2023/08/22(火) 10:21:40
わかってることを誤字指摘厨みたいにわざわざ言う人苦手☆+1
-0
-
5087. 匿名 2023/08/22(火) 10:22:01
>>3051
私は卒業したけど、福祉の仕事には就かなかった+1
-0
-
5088. 匿名 2023/08/22(火) 10:22:05
>>5058
30代だけど大手に勤めてたけど事務職の子は結婚して辞める人いた
大学の友達でも親が金持ちの子は結婚してやめて専業主婦してる
旦那さんが大手だと奥さん専業主婦普通にいるよ
多分貧乏よりの庶民とか旦那さん大手じゃない人の周りは働き続けてる
高卒の友達とかは旦那さん高卒だから共働きでヒーヒーしてる
パワーカップルは働き続けるけど奥さん二流大学出て事務とかのレベルの場合旦那さん稼ぎいいと辞める人おおいよ
どうせ働いてても300とかしかもらえないからね+5
-5
-
5089. 匿名 2023/08/22(火) 10:22:08
>>5080
寿退社の話してるんでしょ?
ずっと専業するとは買いてないよ+2
-3
-
5090. 匿名 2023/08/22(火) 10:22:08
>>5073
全部妄想っぽくて草+2
-1
-
5091. 匿名 2023/08/22(火) 10:22:11
地雷旦那持ちのFラン卒病弱低収入に「子供産みましたドヤァ」とか言われても全く羨ましくないんだが…+1
-1
-
5092. 匿名 2023/08/22(火) 10:22:27
わたし43歳 昨日12歳年下とやった
何年ぶりかで恥ずかしすぎた
頑張ったわたし+3
-1
-
5093. 匿名 2023/08/22(火) 10:22:46
>>5072
横、マックの話ししてる人多いよね!毎日食ってるとかヤバすぎてドン引き+3
-0
-
5094. 匿名 2023/08/22(火) 10:22:51
>>5089
だから寿退社のその後の話な+3
-0
-
5095. 匿名 2023/08/22(火) 10:23:08
>>5090
妄想の文章ってすぐわかるよね
ネット大好きなのね〜って思う+0
-1
-
5096. 匿名 2023/08/22(火) 10:23:14
娘が母親殺した事件のトピに
なにがあったらそんなに親を刺せるんだって書いたら
幸せな人にはわからないって返信きたけど
不幸に酔いすぎやろ笑
いつまで親に人生引っ張られとんねん
恨むんやったら遠くまで離れたらええやん
「それが出来ない事情があるんですぅ」とかいうんやろな。いやないやろ。成人した女性が実家から離れられない理由なんてない。自分の人生が上手くいかないのを親のせいにするために離れたくないだけやろ+2
-4
-
5097. 匿名 2023/08/22(火) 10:23:42
>>5092
心底羨ましい
+0
-2
-
5098. 匿名 2023/08/22(火) 10:23:45
>>5088
300しかもらえないとか書いちゃうあたりで30代とは思えない
+7
-3
-
5099. 匿名 2023/08/22(火) 10:23:48
>>5093
揚げ物毎日食べるとかね
ほんと引く+2
-0
-
5100. 匿名 2023/08/22(火) 10:23:54
>>5079
その「多少ぽっちゃり」の「多少」がどの程度か?
なのよね。「私ぽっちゃりだから」って言う人はぽっちゃりをはるかにオーバーしてる人が多いってねw+3
-0
-
5101. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:05
>>5001
なんでうちは500万だけと専業主婦みたいな人は書き込まないんだろう
がるちゃんは金持ちばかり
逆にそういう人もいると思うよ+6
-1
-
5102. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:06
納税とゆとり世代すきなおばさんまだ居て草
マジで何やってんだ+2
-0
-
5103. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:08
>>5083
そうだとするなら
旦那の収入500万とかで産むバカはいないと思うんだけど
夫婦で1000ずつならわかるけど
普通で1000万もないのに子供産む人のが将来お金ないよ+2
-1
-
5104. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:19
>>4937
本当に幸せな人はSNSしないも追加で。+3
-1
-
5105. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:25
>>5024
だってそうせざるを得ないんだよ
いついなくなるか分かんない人雇ってくれるとこなんてない+0
-0
-
5106. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:31
デブだいたい中途半端なワイドパンツにくるぶし靴下履いてて悲惨な格好しかできなくて可哀想
それで参観とか行事来る親いるから神経疑う+2
-1
-
5107. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:49
>>5102
またいるの?ヤバいw+1
-0
-
5108. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:51
>>5094
レスでは寿退社したかしないかの話しかしてないしその後の話なんて書いてないのに勝手に物申して謎すぎる+3
-3
-
5109. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:57
>>4426
自分のお母さんもヤリマンてことになっちゃうけど+0
-0
-
5110. 匿名 2023/08/22(火) 10:24:57
>>5058
転勤族は例外でと書いてるのに、転勤族だからと書く人の多さよ笑
それ除いたら辞める人ほとんどいないの分かるよー+9
-3
-
5111. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:12
>>634
無駄遣いしてるのは天皇陛下より周り?の無能政治家達の印象が強い。
戦前から都合良く天皇陛下を盾に好き放題やらかしてるクソ連中ばっかりだし。
何が国民の為にだよ。自分らの権力と金だろ。+2
-1
-
5112. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:22
IL BISONTEの財布買ったくらいでパートにマウント取るなよ…+2
-1
-
5113. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:31
>>5101
金持ちの妄想するのが好きな人ばかりだよね
あと、金持ちの定義が古い
外商とかw
高齢が多いんだと思う+10
-2
-
5114. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:48
>>5096
これはおかしな親に育てられた人にしかわからない感覚だと思うよ
普通の親に育てられたら家から出ていくという選択は簡単にできるけど、そういう判断すらできないような育ちになってしまうひとだっているんだよ
おかしな親に育てられてない人には理解できないと思うけど、簡単にそういうことを言うべきではないと思う+1
-2
-
5115. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:49
>>5108
物申すもなにも普通に書いてるだけなんだけどなんかコンプ刺激した?ごめんね+3
-2
-
5116. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:50
>>2422
>>3114
毛も肉も気にしない相手がいる
寝てるだけでいい相手もいる
(楽だが男としてみれなくなる女側レスになりがち)
(今思ったけど、こういうタイプって共通して「イッた?」って聞いてこないし、楽だけど…無理強いもないけど…うまく言えない)+0
-0
-
5117. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:55
>>5098
なぜ?私は正真正銘30代だけど?
+3
-5
-
5118. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:58
美人は痩せても太っても顔きれい。+2
-2
-
5119. 匿名 2023/08/22(火) 10:26:23
>>5110
まじでそれ
日本語読めんのかと思うw+6
-1
-
5120. 匿名 2023/08/22(火) 10:26:41
慶應の高校球児、私は高校球児たちの陰の努力を応援したい。
勉強も運動も頑張って見た目も良いとか、すごいじゃん。
慶應高校は勉強ができなければ容赦なく留年させるで有名だから、彼らは相当努力してると思うよ。
正直ガルの甲子園トピは妬みやっかみが酷すぎると思う。+6
-2
-
5121. 匿名 2023/08/22(火) 10:26:48
>>5113
横、30年前のまま時止まったみたいな人いるよね+11
-1
-
5122. 匿名 2023/08/22(火) 10:26:49
>>5115
国語力ない人だなって思っただけ。本読まないのかなってね。+1
-4
-
5123. 匿名 2023/08/22(火) 10:27:04
>>5113
受付コンパニオンとか書いてる人居て頭クラクラする+7
-1
-
5124. 匿名 2023/08/22(火) 10:27:18
>>5113
あー、外商ね
60代以上だわ
でも給料聞いてると50代が多いと感じる
+7
-0
-
5125. 匿名 2023/08/22(火) 10:27:38
>>5067
昭和の主婦はというと今は古希~高齢者ばあさんということよね。
+5
-1
-
5126. 匿名 2023/08/22(火) 10:27:39
>>5096
プラス反映しないけど、同意よ
自分の人生は自分で決められると書いたら
「毒親のせいでそれができないんだよ」とキレられ
大丈夫、絶対できると応援したのがカンにさわったのか
あげくの果てに「あなたみたいな人は自殺するといい」まで
不幸でかわいそうな自分が大好きな人に
なに言ってもダメだったんだな、って反省しちゃったよ+0
-1
-
5127. 匿名 2023/08/22(火) 10:27:43
>>5109
なっちゃうけど そのとおりではあるよね+0
-0
-
5128. 匿名 2023/08/22(火) 10:27:43
デブ嫌いなのが自分だけじゃなくて安心します+2
-0
-
5129. 匿名 2023/08/22(火) 10:27:44
>>5110
横、言い訳するか話し逸らすか!それしかできないんじゃない?w+5
-2
-
5130. 匿名 2023/08/22(火) 10:28:12
>>5124
アラフィフ〜アラカンがボリューム層ってよく言われてるけどぴったりだね笑+5
-0
-
5131. 匿名 2023/08/22(火) 10:28:13
Twitterとかガルでレスバに熱中してる人頭悪いと思ってる+4
-1
-
5132. 匿名 2023/08/22(火) 10:28:25
>>5122
そもそも転勤族だから寿退社のはありえるとしてその後も無職とかなかなか居ないよねって話してるのに勝手に自分のこと言われたと思ってキレてきてる自分の感性を心配して+3
-2
-
5133. 匿名 2023/08/22(火) 10:28:40
大学時代に意地悪してきた女が障害児生んでインスタで「育児頑張ってます」アピールしてる
そいつも診断受けた方がいいと思う+1
-0
-
5134. 匿名 2023/08/22(火) 10:28:47
>>4987>>5001
幸せの価値観って人によって違うからね。
働きたくて働いて幸せって人もいれば、家にいて専業主婦で幸せって人もいるし、生活に困ってないなら自分が幸せって思う生活してていいと思う。
ちなみに私は週3で楽しいパートしてて私にとっては1番幸せな生活。+4
-4
-
5135. 匿名 2023/08/22(火) 10:29:05
>>5101
恥ずかしいからじゃない?
でも共働きの子持ちで1000万いかないような人が共働きじゃないと将来やばいとかいうのは違和感あるな
貧乏なのに子供数人作ってるお前の家のがカツカツだろって話
あと300万とかしか稼げないのに働いてるから専業主婦見下してる人もあほ自立できない年収のくせにバカか
普通に自分も貧乏層なのに3000万あるような家庭をバカにできるのか?
正直共働き1000万ないような夫婦の子供の学校にもママ友にも3000万の家庭の人はいないからね
+2
-2
-
5136. 匿名 2023/08/22(火) 10:29:31
>>5110
高齢転勤族妻がなんかコンプ刺激されてんだろ+4
-2
-
5137. 匿名 2023/08/22(火) 10:29:42
>>5113
30前半で外商ついてる友達多いんだが…+0
-9
-
5138. 匿名 2023/08/22(火) 10:30:04
京都でレストランやってるピ〇〇って外国人
よく人のこと弄んだな
可愛いとか優しいとか言われて愛妻家気取ってるけどサイコパスのクズの浮気男
自宅へ連れ込もうとしてたし
奥バレして自分の国に帰ったらいいのに+1
-0
-
5139. 匿名 2023/08/22(火) 10:30:13
>>5025
分かる
お店に行った時に、夫も一緒だと店員さんの態度が全然違う。+1
-0
-
5140. 匿名 2023/08/22(火) 10:30:22
>>5132
寿退社した後子供産んで専業主婦してる人おおいよ
子供が中学入って働くって感じじゃない?
+2
-2
-
5141. 匿名 2023/08/22(火) 10:30:26
>>5121
収入や学歴トピでもそうじゃない。今は簡単に通用しないのにな+7
-1
-
5142. 匿名 2023/08/22(火) 10:31:07
>>5123
なんでクラクラ?私30代だけどあなたのが年上だと思うんだけど?20代の人なのか?+1
-3
-
5143. 匿名 2023/08/22(火) 10:31:09
低学歴の論破人間って、見てて可哀想になる+1
-0
-
5144. 匿名 2023/08/22(火) 10:31:12
>>5140
だからそういう話をしてるんだよw+2
-1
-
5145. 匿名 2023/08/22(火) 10:31:13
>>5114
これやねんな
こんなこと言う人は幸せに育ったからやー!って勝手に思い込むんはなんでなんやろな?あなた達の感覚で言うなら私の親は何度も警察呼ばれた激毒親やったで。
でも私も兄弟も今めっちゃ幸せにやってる。親のせいにして足踏みなんて誰もせんかった。生きてるだけでラッキーなレベルやったし体が動くなら行動はできる。行動できひん言うてるやつは結局心が弱い。こう言うところで幸せな人にはわからないー!って嘆いて腐ってんねん
その感情がマジで嫌い。気に食わん+2
-1
-
5146. 匿名 2023/08/22(火) 10:31:34
>>5135
働いてるからドヤァってされてもね…
+2
-1
-
5147. 匿名 2023/08/22(火) 10:31:38
>>5126
メンタルやられてるとまともな思考ができないし
自分が変われるってことも信じられなかったりする
幸い自分は休養して脳が持ち直したけど
ずっと悪い環境の中で育った人とかは 前頭葉が未発達だったり
あるんじゃないのかな
不幸な自分が大好きなんて思ってはいないはず+3
-0
-
5148. 匿名 2023/08/22(火) 10:31:40
>>5142
もういいってw+1
-1
-
5149. 匿名 2023/08/22(火) 10:32:02
>>5135
でも、障害1000万なんていかなそうな職業だよ
田舎だけど、公務員だから全国に通じるものはあると思うけど+0
-0
-
5150. 匿名 2023/08/22(火) 10:32:12
>>5120
昨日慶応の応援がどうたらってトピ酷かったわ
パワーある声援で相手側の調子が崩れたってニュースなのに学歴コンプか?ってコメ多くてガル民のプライドの高さが伺えた+1
-0
-
5151. 匿名 2023/08/22(火) 10:32:36
>>5123
今受付とかAIとか自動音声にしてるとこほとんどじゃない?知識が昭和で止まってるんでしょ+2
-1
-
5152. 匿名 2023/08/22(火) 10:32:37
>>5115
横、刺激しちゃうと即絡んでくる人わかりやすいよねw+4
-1
-
5153. 匿名 2023/08/22(火) 10:34:01
共働きどやって専業主婦見下してるのに
自分の年収500万もない女が一番気持ち悪い
バカの極みってかんじ
底辺が自分より下探したくて仕方ないんだろうな
パワーカップルやってるような高学歴女性は800万とか稼いでるけど500万以下も専業主婦も同じに見られてるよ
夫がいないと自立できないと思われてるし
働いて500万って明らかな仕事してるかなって思われてる
なのに専業主婦バカにして安心してるアホ
専業主婦見下す前に800万くらいまで年収あげたら?+3
-8
-
5154. 匿名 2023/08/22(火) 10:35:06
>>5151
大手とか受付嬢たくさんいますよ派遣や正社員色々いる
中小企業は受付雇う金ないからなし
+5
-0
-
5155. 匿名 2023/08/22(火) 10:35:16
>>5134
働いてて苦しい人が専業主婦叩いてるだけ
働いてて楽しい人は、専業主婦に全く興味ない
幸せじゃない人が叩いてるってだけ
どのトピでもそう+6
-8
-
5156. 匿名 2023/08/22(火) 10:35:16
>>5147
いやだからそういうメンタルの人を相手にしてしまい
反省したって話ですよ
毒親トピのぞいたことあります?
自分がいかに辛くて大変か、そして何もできないのは○○のせい
って話のオンパレードでしたよ
最近は見てないので知りませんけど+1
-1
-
5157. 匿名 2023/08/22(火) 10:35:34
10歳上とデキ婚してド田舎の義実家同居になった事をドヤれる神経が分からない。
+1
-0
-
5158. 匿名 2023/08/22(火) 10:35:37
>>5067
専業じゃない還暦姑が旦那の祖母より古い考えでこれなんだけど。
ちくちくうるさい。髪染めのことまで言われてムカつく+0
-0
-
5159. 匿名 2023/08/22(火) 10:35:45
>>4625
普通にいるよ
駐輪場にもいるし、遊具がある場所にもいる
他の幼稚園も駐輪場付近でたむろして話し込んでる親がいるからどこも変わらんなあといった感じ+2
-0
-
5160. 匿名 2023/08/22(火) 10:36:26
話が通じないのが多すぎて疲れた+5
-0
-
5161. 匿名 2023/08/22(火) 10:36:33
>>5085
他人のスマホ覗き込んで何のアプリ使ってるか見てくる人嫌い。+1
-0
-
5162. 匿名 2023/08/22(火) 10:36:39
>>5153
因みにあなたの年収は?+3
-1
-
5163. 匿名 2023/08/22(火) 10:37:21
>>5162
ちなみにあなたは?人の聞く前に書くべきでは?+1
-5
-
5164. 匿名 2023/08/22(火) 10:37:31
専業主婦だけど毎日家でゴロゴロしてる。
こんな自分嫌いだしなんとかしようとは思うけど働く気はない。せめて家事育児頑張ろうとしても結局ダラダラしてしまう。+3
-0
-
5165. 匿名 2023/08/22(火) 10:38:48
>>5155
横だけど、統計への訂正とか(専業の方が旦那の年収が高いとか)専業だと何かあったときに不安だから働いてるって極普通の意見も叩いてることにしてない?
+10
-1
-
5166. 匿名 2023/08/22(火) 10:38:48
>>5088
大手の事務職って300しか貰えないの…?30代で?+0
-2
-
5167. 匿名 2023/08/22(火) 10:38:54
実母が認知症気味になってきて関わるのがしんどい
今日初めてクソババアと言ってしまったから根に持って死ぬまで罵られるんだろうな
長生きしてもらいたいのに正直早くいなくなってくれればと時々思ってしまう
+2
-0
-
5168. 匿名 2023/08/22(火) 10:39:18
>>5150
有名税っぽかったよね。私甲子園見てたけど、観客席も別にマナー悪くないし、そもそも高校自体の規模が大きいし100年以上ぶりだから応援に来る慶應系列の高校生も多いのは想像つくしね。
あれでもし、相手側の観客の声援が大きくて慶應の調子が崩れたら、それはそれで「たかだか声援程度で負けて情けない」とか「だから日本はだめなんだ」とか叩くんだろうなと思った(笑)+2
-1
-
5169. 匿名 2023/08/22(火) 10:39:35
>>5153
この世の中に800稼げる男だってそこまで多くないのに何言ってんだろう
だから専業は…って言われるんだよ
+6
-0
-
5170. 匿名 2023/08/22(火) 10:39:48
旦那いるときとそうでない時で店員の態度が変わるのって
見てて誰に決定権があるのかが関係性がわかりやすい夫婦だからじゃないのかな
あと知識があるか情報あたってるかとかで足元みられたりもあるよね
+2
-0
-
5171. 匿名 2023/08/22(火) 10:39:55
>>5155
どう見ても専業叩きは幸せじゃないんだなって分かるよね
そう思われてる事本人はなんとも思わないのか不思議
私なら恥ずかしくて叩けない+6
-6
-
5172. 匿名 2023/08/22(火) 10:40:01
>>5163
私は今は500万くらい
あなたは?+2
-0
-
5173. 匿名 2023/08/22(火) 10:40:28
>>5154
ずいぶん旧式な企業だなw
うちも大手だし受付はいるけど、コンパニオンて表現する感じではないし(もっと事務的にやる感じ)、それでも古臭いなーと自分の勤務先ながら思ってるよ。
ヨコ+2
-1
-
5174. 匿名 2023/08/22(火) 10:40:31
>>5163
横、聞かれてるんだから答えなよ!無収入だから無理とか?+3
-1
-
5175. 匿名 2023/08/22(火) 10:40:35
>>5167
デイサービスとか利用されていますか?
物理的に離れる時間があるといいですね+0
-0
-
5176. 匿名 2023/08/22(火) 10:40:44
>>5022
私は新卒の会社10年勤めたけど育児と両立無理になって辞めた+2
-1
-
5177. 匿名 2023/08/22(火) 10:40:54
中小企業や零細企業でくだらない仕事して300万もらって威張ってる女くそだよ
働いてても誰からも必要とされない年収じゃん
高収入男性かみても300万なんて評価されない、給料全部おこづかいにしていいから家事全部やってねって感じの年収だよ
なのに働いてるってだけで専業主婦にも旦那にも威張り散らしてる滑稽な三流学歴、三流企業のおバカ女
同レベルの旦那にしかいばれねーだろ300万や400万じゃ
ばかじゃねーの社会舐めんなよ+1
-2
-
5178. 匿名 2023/08/22(火) 10:41:44
子供と家でどうやって過ごしていいかわからずYouTube見せっぱなし+0
-0
-
5179. 匿名 2023/08/22(火) 10:42:02
>>5173
旧式?日本の大企業のほとんどが総合受付に女性いますよ?お金ない企業ほど無人です。+1
-0
-
5180. 匿名 2023/08/22(火) 10:42:03
>>5164
独身で働いてるけど そりゃ働かなくても生活できるなら私もそうなると思う
というか そもそもあんまり体力ある方じゃないんじゃない?
体力ある人って 朝はパーンと覚醒して忙しくバタバタ動き回るんだよね
+4
-0
-
5181. 匿名 2023/08/22(火) 10:42:06
>>5177
300万で高収入と結婚したんだけど
+1
-0
-
5182. 匿名 2023/08/22(火) 10:43:16
働いてて苦しいけど専業叩いたことないよ
だって結婚なんて絶対したくないもん+3
-0
-
5183. 匿名 2023/08/22(火) 10:43:34
>>5179
そんなしょーもないとこにお金かけて旧態依然を晒すなら、なくしたほうがよくない?w
自分の勤務先に対して言ってるけどさ+0
-1
-
5184. 匿名 2023/08/22(火) 10:43:41
どうせ専業主婦バカにしてても1000万ないような共働き保育園育ちで田舎育ちの子供なんて親と同レベルの人生しか送れないんだよ
専業主婦バカにする前に子供がいい大学行けるように教育のこと考えろつーの!バカ女
母親として専業主婦叩く前にやることあるだろうが+2
-2
-
5185. 匿名 2023/08/22(火) 10:44:25
>>5180
おっしゃる通り体力皆無です…
去年までは共働きしてたんですが辛すぎて二度と経験したくない…+2
-1
-
5186. 匿名 2023/08/22(火) 10:44:33
>>5183
社長に言えば?+2
-0
-
5187. 匿名 2023/08/22(火) 10:45:07
よくわからんが、確かにガルって女で500万とかだとすごい稼いでる扱いされるよね
800とか行くと嘘呼ばわり
あれ意味わからん
普通にいるだろっていつも思う+1
-1
-
5188. 匿名 2023/08/22(火) 10:45:42
>>5182
一生1人で生きていけるならいいと思う+0
-1
-
5189. 匿名 2023/08/22(火) 10:46:22
明らかに専業叩いてる人もいるけど、統計の訂正とか、娘に専業になってほしくないとか、夫が高収入でも何かあったときのために働いてるとか、極当たり前にあるあるな意見なんだけど、それをも叩きに思うのはコンプなのでは
因みに私も専業の時期はあったよ
他人はどうでもいいけど、話の流れから自分ならこうだと書いた+3
-2
-
5190. 匿名 2023/08/22(火) 10:46:31
>>3255
うちの幼稚園はパートと専業半々くらいだと思う
イベント多いし夏休み長いしフルタイムとかまず無理+0
-0
-
5191. 匿名 2023/08/22(火) 10:46:55
>>5187
平均年収450万だから!とか言ってる人たちじゃないの?
国民の5割の負け組の人たち
仕方なく共働きで働いて1000万もいかないの
子供も時間なくて普段はほぼ放置、仕事も稼ぎ悪くて全てが中途半端になってる人生の人たち+1
-1
-
5192. 匿名 2023/08/22(火) 10:47:15
>>5184
落ち着こう+2
-0
-
5193. 匿名 2023/08/22(火) 10:48:06
>>3354
うちそれだったけど限界で辞めて専業になったわ
旦那希望の正社員共働きなのに毎日子供の送迎私だし親のフォロー皆無だしやってられなかった+0
-0
-
5194. 匿名 2023/08/22(火) 10:48:13
>>5188
結婚したって離婚したりDVあったり姑にいじめられたり
子供が障害あったり人殺したりって悪い可能性があるから
そういう苦労はしなくていいぶんがんばって働くよ
+2
-0
-
5195. 匿名 2023/08/22(火) 10:48:35
>>5156
横
ということはあなたは同じ立場ではないということよね、それなのにわざわざ毒親トピを覗く目的がイミフだわ。そっちの方が闇感じるわ+3
-0
-
5196. 匿名 2023/08/22(火) 10:48:46
>>5165
自分が苦しくても働いてるのに、何で呑気に専業主婦なんてやってられるの?っていう思考が透けて見える。
楽しく働いてて幸せな人は、他人の家庭に不安じゃないの?っていう余計なお世話意見なんて言わない。
+4
-7
-
5197. 匿名 2023/08/22(火) 10:48:49
子供だってお父さんが稼ぎがいいなら働いて家にいなくてお惣菜とか手抜きのお母さんより
家も身なりも綺麗にしてて家にいてくれるお母さんがいいのに
お金に余裕あるのにお母さん家にいなくていいよ働けばと言われるなら子供に好かれてないよ+2
-8
-
5198. 匿名 2023/08/22(火) 10:49:08
結局いつもの兼業vs専業になってるトピ+1
-0
-
5199. 匿名 2023/08/22(火) 10:49:21
>>5171
横、誰も叩いてないように見えるわ!わかってなさすぎて呆れてるみたいな人が多いかと+6
-5
-
5200. 匿名 2023/08/22(火) 10:49:26
>>5194
そんな目に合う人ごくわずかだよ
もうちょっとプラス思考に考えた方いい+2
-2
-
5201. 匿名 2023/08/22(火) 10:49:36
>>5155
納得
満たされてないと自分とは対岸にいる人を攻撃したくなる
自分で選んで納得してたら他人のことなんて気にならないからね
幸せな自分を見てる+5
-5
-
5202. 匿名 2023/08/22(火) 10:50:18
>>5199
その呆れてるのも本当にどうでも良かったいちいち書かない
+3
-4
-
5203. 匿名 2023/08/22(火) 10:50:58
>>5137
多くてもいいけど、まさかそれが普通と思ってないよね?視野狭すぎだよ+3
-1
-
5204. 匿名 2023/08/22(火) 10:51:35
>>5196
え?どこらへんが?
別に苦しくないし、専業が呑気なんて全く思わないけど
被害妄想が激しすぎるのでは+7
-3
-
5205. 匿名 2023/08/22(火) 10:51:51
>>5185
ずっと専業でいられるかわからないけど 専業で時間があるうちに
体力作りできたらいいね
わたし一年半病気療養して先月復職したばっかだけど
筋肉ががっつり落ちちゃって何をするのも大変に感じる
体力ないとなにもかもが辛いし余裕がなくなるわ
+2
-2
-
5206. 匿名 2023/08/22(火) 10:52:05
>>5203
普通とは思ってないけどそんな人はいないってかんじの書き込み多いよね
いるところにはいるってこと言ってるんだよー+0
-5
-
5207. 匿名 2023/08/22(火) 10:52:06
>>5196
横、楽しく働いてるとか意味わからないけどほとんどの人が生きていくために働いてるんだと思うよ。あなたもご飯食べて生きてるでしょ?+4
-4
-
5208. 匿名 2023/08/22(火) 10:52:08
>>5125
うちの母は還暦過ぎてて今までほぼずっと専業主婦だった人なんだけど、就業経験が少ないことを恥ずかしいといつも言っていたのでガルで専業主婦はステータス!みたいな人を初めて見て驚いた
ガルにいる専業主婦は高齢でも特殊な人なんじゃないかなあ+11
-1
-
5209. 匿名 2023/08/22(火) 10:52:39
専業主婦叩きしてる人も多いけど
通勤電車乗ってると疲れてくたびれてるおばさんしかいないっていうね
特に子供いる人は時間なくて身なりが適当
楽なボブかポニーテールで時間に余裕ない感じ+4
-9
-
5210. 匿名 2023/08/22(火) 10:54:08
>>5197
なんで兼業だといつもお惣菜ってでてくるんだろう?
もうずっと働いて子供も二人育ててるけど、総菜なんて滅多に買わないよ!
お店に寄るのも面倒くさいから早く家に帰って食事作ったほうが早いんだよ!!
家も身なりもきれいにしてるママ友多いよ!
+5
-3
-
5211. 匿名 2023/08/22(火) 10:55:12
>>5175
吐き出しなのにお返事ありがとうございます
デイサービスは本人の希望で最低限の週1回だけ
腰曲がって足元もおぼつかないのに勝手に1人で出かけては、出先でカード無くしたって大騒ぎしたり
レジ並ばずに店員さんに注意されて逆ギレしたり、バスが止まる前に席立って転んだりしてるんですよね
近距離別居だから私は毎日家に行って買い物や病院の送迎してるけど、いつも待ち合わせより小一時間も早くから玄関の外で待ってるから、もうちょっとゆっくり出てきてと言ったらもういい!1人で行く!とキレて言い合いになって前述の通り
母最優先の生活続けてるのにこの先介護度が進んだらどうなるんだろうと思うと気が滅入ります+0
-0
-
5212. 匿名 2023/08/22(火) 10:55:46
専業とか共働きとか、よそ様の収入なんてどーでもえー。
5日ぶりのお通じでスッキリしたのーーーーー。
下剤だけには頼りたくなかったから良かったーーーーー。+2
-0
-
5213. 匿名 2023/08/22(火) 10:56:09
>>5208
横、特殊wそれしかないなヤバいの多い+5
-0
-
5214. 匿名 2023/08/22(火) 10:56:38
>>5195
しつこくないですか?
何があってもマウントを取りたいのでしょうか
10代で兄を自死で亡くした私に
あなたみたいな人は死んだ方がいい、という
そういう流れがよく理解できなかったわけなんだが+1
-4
-
5215. 匿名 2023/08/22(火) 10:56:44
お金あるのにそれでも働く人って
働くのが生きがい(他にやることがない)
社会貢献に命かけてる
時間よりお金大好きでいくらあっても良いと思ってる
何か目的がある(老後までに二億とか、必要以上のお金の計画がある)
子供といたくない
とか何か目的があるのでは?と思うんだけど
それなのにお金あるから働かない人を叩く理由はなんなの?
お金がなくて働かない人だと子供に迷惑かけるのに!奨学金で大学行かせる気か!とかはわかるけど
+3
-4
-
5216. 匿名 2023/08/22(火) 10:57:55
>>5180
睡眠時間が極端に少なくて大丈夫な人とか、
ちょっと人とは違うタイプの人いるよね。
とにかく何かをしていたい!って人。
+0
-0
-
5217. 匿名 2023/08/22(火) 10:58:34
>>5215
例えば叩いてるのはどのコメント?
私は叩いてるつもりないけど被害妄想ってことはない?+3
-2
-
5218. 匿名 2023/08/22(火) 11:00:04
>>4884
いや旦那さんも大概のクズなのでなんともいえない…
たった1週間セックスを拒んだだけで拗ねて実家に帰っちゃうような男らしい…
結婚15年子ども3人でその性欲ってすごすぎるよね、、
今までよく我慢できてたと思う。
でも子ども放置はだめだよね+1
-1
-
5219. 匿名 2023/08/22(火) 11:01:10
煽りじゃなくて、普通のコメントも叩きに見えるなら結構ガルにつかってるからネットから離れた方がいいよ+3
-1
-
5220. 匿名 2023/08/22(火) 11:01:50
>>5217
専業主婦たたいてる人たち全員だよ
どうせ貧乏人だろうけど+3
-4
-
5221. 匿名 2023/08/22(火) 11:01:50
>>5196
横だけどみんな本音では仕事辞めたい人多いからしょうがない
自分のストレス発散させてるだけだし
本音では専業主婦になりたい人多いと思う
でも生活のために頑張ってる
だから頑張ってなくて楽してる人を叩いてるってだけ
別に親身になってアドバイスしてるわけでもない
なんなら自分が気持ちよくなるためにバカにしてるだけ
なんで旦那、年収◯しかないのに専業主婦なの?パートなの?バカなの?
+2
-6
-
5222. 匿名 2023/08/22(火) 11:01:51
>>5211
週1回は利用されているんですね
ケアマネさんや、周囲の方に事情を話しながら、
お互いが少しでも楽な気持ちで生活できるといいですね
親がひとつひとつできなくなっていくのは、
それを受け入れるだけでも大変だと思います
どうか、あなた自身のお体を大切になさってくださいね
私は夫が若くて難病になり、母が寝たきりだった時は
月に一度、高速バスで上京し宝塚観劇させてもらって
なんとか乗り越えました
+0
-0
-
5223. 匿名 2023/08/22(火) 11:03:18
>>5220
だから具体的にどれ?
貧乏人てのはあなたの妄想ではなくて?
+4
-0
-
5224. 匿名 2023/08/22(火) 11:03:44
>>5222
よこ
宝塚、弱ってる心に効きますよね
元ヅカファンです+1
-0
-
5225. 匿名 2023/08/22(火) 11:04:33
>>1124
これが事実なら平日昼間のガルちゃんはもっと民度高くて穏やかじゃなきゃおかしいよw+5
-2
-
5226. 匿名 2023/08/22(火) 11:05:20
>>5197
前に子供に私のお母さんだけ家にいて食べてばかりで太ってるの恥ずかしいから参観日来ないでって言われたってコメント見たわ。+5
-1
-
5227. 匿名 2023/08/22(火) 11:05:21
>>5155
3号制度が根元かなと
たとえば生活保護の人を全然羨ましくなくても叩く人(必要な制度だから叩くのはどうかと私は思うけど)いるじゃん。
もう少し規定を考えた方が良いのではと言う意見も多いし、3号廃止されて本当に必要な人のところに届くようになればだいぶ減ると思う。+4
-2
-
5228. 匿名 2023/08/22(火) 11:05:52
>>5209
そういう人がこびりついて叩いてるのか…
納得+0
-5
-
5229. 匿名 2023/08/22(火) 11:08:52
>>5227それがなくなると増税されるだけでは
+0
-1
-
5230. 匿名 2023/08/22(火) 11:09:58
なにか大きい買い物をするときに「パパにきいてみないと・・・」って言う主婦が多い
私は自分が買いたいものは何がなんでも買いたいから パパに聴く段階を踏む主婦って
それがストレスにならない性格なんだろうなって思う
そのお伺いを立てるってのが本当に無理
+1
-2
-
5231. 匿名 2023/08/22(火) 11:10:13
>>5215
リアルで誰とも接してない人?お金があるから働かないとか意味がわからないんだが。子供はいる?こんなお気楽な主婦ってガルでしか見ないな。将来のことや子供のこと考えて仕事してる人は多いと思うよ+5
-2
-
5232. 匿名 2023/08/22(火) 11:11:03
>>1124
かなり前だけど専業主婦トピがもの凄く穏やか進行だった。何日もずっと穏やか。
たまに荒らしが来ても帰宅時間帯だね、お疲れ様とか、皆んなで声掛けあったり。
奇跡だったわ、、、。+3
-3
-
5233. 匿名 2023/08/22(火) 11:11:05
疑問 叩くことによって何の徳があるの?
外に出なよ+1
-4
-
5234. 匿名 2023/08/22(火) 11:11:22
>>5228
横、こびりついてってなに?方言?+5
-0
-
5235. 匿名 2023/08/22(火) 11:11:52
>>5230
夫をパパ呼びする人が苦手
+0
-1
-
5236. 匿名 2023/08/22(火) 11:11:59
>>5223
どれって自分でさがせよ!
過去トピにもたくさん山ほどあるよ!+2
-5
-
5237. 匿名 2023/08/22(火) 11:13:10
>>5236
叩いてる人もいるけど、極普通の意見すら叩きと受け取ってない?+3
-0
-
5238. 匿名 2023/08/22(火) 11:13:15
>>1124
兼業は?仲悪い人多いの?
旦那が稼ぎ悪くて自分も金出してる兼業は旦那いらねーって言ってるイメージあるけど
自分のために働くお小遣い兼業は穏やかそう+0
-2
-
5239. 匿名 2023/08/22(火) 11:14:20
>>5215
お金があるのに専業を叩いてるコメントってどれ?
+1
-1
-
5240. 匿名 2023/08/22(火) 11:14:30
>>5228
ガルおばは時短楽な永野ヘアー推しで
ロングは叩くからね
つまり時間もお金も余裕がないのである笑+3
-3
-
5241. 匿名 2023/08/22(火) 11:14:31
>>5069
やっぱり転勤族と結婚するとそうなるよね+1
-0
-
5242. 匿名 2023/08/22(火) 11:14:35
>>5237
横、その人にとっては普通じゃないんだろうよ。働くのは貧乏人とかまずそこからして脳が違うじゃん+3
-1
-
5243. 匿名 2023/08/22(火) 11:15:32
旦那も子供もいない専業主婦になりたい
+1
-0
-
5244. 匿名 2023/08/22(火) 11:15:41
>>5233
ここにいる高齢専業主婦は外に出ないほうがいいんじゃない?わけがわからなさすぎ+6
-2
-
5245. 匿名 2023/08/22(火) 11:16:06
>>5231
誰とも接してないってどういうこと?
あなたの周りが貧乏なだけでは?
私の周りはお金持ちの人おおいから働いてない専業主婦おおいよ
+0
-3
-
5246. 匿名 2023/08/22(火) 11:16:17
>>5240
笑った
セルフカラーしてる人も多いみたいだしね笑+2
-1
-
5247. 匿名 2023/08/22(火) 11:16:21
>>5226
横
そんなこと子供に言われたら立ち直れないわ…+4
-0
-
5248. 匿名 2023/08/22(火) 11:17:08
>>5231
あなた家庭の年収1500万もないような人でしょ?
それなら働かないといけないと思うよ
+0
-0
-
5249. 匿名 2023/08/22(火) 11:17:17
>>5244
よこ 普段外に出ないで人と接することが無いから訳の分からないことになってるんだと思う+5
-1
-
5250. 匿名 2023/08/22(火) 11:17:23
>>5209
どこにでもそういう人がいるし、そうじゃない人もいるだけ。あなたが偏った目で見てるのかも。
私フレックスだから平日の午前中に買い物行くこともあるけど、余裕なさそうな身なりの人もそうじゃない人もいる
通勤時間にオフィス街歩いても同じく色んな人いるよ。複数子持ちでいつも身なりきれいな同僚もいるし。+3
-1
-
5251. 匿名 2023/08/22(火) 11:17:38
>>5219
ガルにつかるwwハマって抜け出せなくなりそうだから気をつけなきゃだわ+1
-2
-
5252. 匿名 2023/08/22(火) 11:17:43
>>5226
友達共働きだけど80キロくらいありそう
働いてるのにデブはどうしたらいいんだろうね!+3
-4
-
5253. 匿名 2023/08/22(火) 11:18:12
>>5241
よこ
知り合い0の土地で子育てとなるとね
新たな土地行くと未開の地に足踏み入れた開拓者みたいな気持ちになるw
+1
-1
-
5254. 匿名 2023/08/22(火) 11:18:28
>>5226
でも実際デブなのって揚げ物の惣菜食べさせられてる共働きの家の子だよね…男の子は特にデブ多い
+5
-4
-
5255. 匿名 2023/08/22(火) 11:19:00
>>5235
子供がいる時は合わせてパパ呼びしてるけど、子供がいない時は普通に名前で呼び合ってるわ+0
-1
-
5256. 匿名 2023/08/22(火) 11:19:25
>>5252
働いてないデブよりマシなのかもね知らんけど+1
-1
-
5257. 匿名 2023/08/22(火) 11:19:44
>>5246
共働きでセルフカラーって惨めだね+2
-4
-
5258. 匿名 2023/08/22(火) 11:20:10
>>5256
お母さん働いてるからデブでも仕方ないよねってなるのかな…+2
-2
-
5259. 匿名 2023/08/22(火) 11:20:45
>>5247
立ち直れないしショックだったから生活見直してみるって書いてた。子供につらい思いはさせたくないって目覚めたわみたいなコメントだった+2
-0
-
5260. 匿名 2023/08/22(火) 11:21:09
働いてるかどうかじゃなくてその人にとってストレスがあるかどうかでしょう
+1
-0
-
5261. 匿名 2023/08/22(火) 11:21:37
>>5257
必死に働いて美容師すらいけないのは惨めだよね
そういう旦那さん選んだのは自分なんだから他人の家庭に文句はやめて欲しい+4
-2
-
5262. 匿名 2023/08/22(火) 11:21:57
>>5247
お母さんだけ家にいてって周りはみんな働いてるような地域なんだね?
結構貧しそうな地域ぽいね+1
-6
-
5263. 匿名 2023/08/22(火) 11:22:05
>>5246
セルフカラーしてる人ってそれなりの歳の人のイメージ
うちのおかん(60代)みたいな
それか逆に10代+4
-0
-
5264. 匿名 2023/08/22(火) 11:22:15
>>5258
働いてない人はすぐに言い訳!働いてないデブは人の金で食べまくってるだからそれよりマシって思っただけです+4
-3
-
5265. 匿名 2023/08/22(火) 11:22:52
>>5261
惨めなの誤魔化すために他人叩いて誤魔化してるのかもね
可哀想+1
-2
-
5266. 匿名 2023/08/22(火) 11:23:50
>>5222
優しいお言葉ありがとうございます
とにかく本人が年寄り扱いされるのを一番嫌ってるので、外部の力をなかなか借りられなくて…
宝塚いいですね。私も一度見に行ってみたいな+2
-0
-
5267. 匿名 2023/08/22(火) 11:23:55
>>5244
高齢ばかりじゃないでしょ。主婦もそんな暇があるの?+1
-4
-
5268. 匿名 2023/08/22(火) 11:24:00
>>5261
選んだ自分は棚に上げて愚痴ばかりの人苦手だなぁ+2
-1
-
5269. 匿名 2023/08/22(火) 11:24:02
>>5264
専業主婦なら体力あまるしとりあえずジムに行く時間あるから働くデブより痩せられる可能性はたかいよね
働くデブは働いてるのに太るってことは食べないとやっていけない体質で痩せる暇なさそうだしどうしようもなさそう+2
-4
-
5270. 匿名 2023/08/22(火) 11:24:46
仕事してないとこんなおばさんになるのかって恐怖しかないトピだった!絶対嫌なので頑張ろう!+4
-3
-
5271. 匿名 2023/08/22(火) 11:24:52
>>5188
一人で生きていけないのが前提みたいな人ってなんなんだろ
生まれながらの寄生体質?+1
-1
-
5272. 匿名 2023/08/22(火) 11:25:21
>>5270
あ〜それわかるかも
ガルじゃなくても、現実世界でもそれは感じる+1
-1
-
5273. 匿名 2023/08/22(火) 11:25:33
>>5226
働いてるお母さんそもそも参観日に来れないしね
参観日に休める仕事してるお母さんはバリキャリじゃないお母さんだよ+2
-2
-
5274. 匿名 2023/08/22(火) 11:26:00
>>5249
ガルに住んでるみたいなのいてヤバすぎ+2
-1
-
5275. 匿名 2023/08/22(火) 11:26:02
>>5265
そうなんだろうね
自分苦労してるのにーって憎くて仕方ないんだと思う
専業なってから僻みぽい性格の友達とは不思議と縁切れたし
そういう人可哀想+2
-4
-
5276. 匿名 2023/08/22(火) 11:26:07
>>5270
頑張って800万くらい稼げるようにならないと負け組だよ+2
-3
-
5277. 匿名 2023/08/22(火) 11:26:31
1度は都会で働いて見たかったーーー!!
若かりし頃に行ってみるべきだったか…完全にタイミング逃した
都内で研修はあったんだけどな…+1
-1
-
5278. 匿名 2023/08/22(火) 11:26:51
>>5268
自分の人生うまくいかないからそうするしか発散できないんだろうね+2
-1
-
5279. 匿名 2023/08/22(火) 11:27:08
>>5254 惣菜じゃなくても
作り置きの高カロリー食卓してたらそうなるよ。
+3
-1
-
5280. 匿名 2023/08/22(火) 11:27:43
>>5274
なんかちょっと前の方のコメで故人とか地縛霊とか称されてた気がするw+1
-0
-
5281. 匿名 2023/08/22(火) 11:27:49
>>5110
ガルって保育園や学童の子が可哀想ってよく言われるけど転勤族の子もかなり可哀想だと思う+5
-3
-
5282. 匿名 2023/08/22(火) 11:27:57
>>5275
高学歴できちんとした仕事してる人はかっこいいけどね
大した経歴でも資格もなくて低レベルな仕事して専業主婦叩いてるような人は一番悲しい人種だと思うよ
哀れすぎるよ…+3
-2
-
5283. 匿名 2023/08/22(火) 11:28:04
会話の語尾に「知らんけど」つけるクセのある人苦手!!
あんま乱用されると「知らんならしゃべんな!!」って言いたくなる。+3
-1
-
5284. 匿名 2023/08/22(火) 11:28:21
人と関わるのがしんどい。
落ち込んだり、イライラしたり、腹が立ったり、やる気を吸い取られたり
おおらかにしていられない自分が嫌になる。+0
-1
-
5285. 匿名 2023/08/22(火) 11:28:45
>>5269
確かにお金はそこそこで時間があるほうがダイエットはやりやすい
働いてると疲れてしまって食べることが一番手軽なストレス解消になってしまう
+0
-2
-
5286. 匿名 2023/08/22(火) 11:29:08
>>4676
残念だけど最近のガルは特にそう。+2
-1
-
5287. 匿名 2023/08/22(火) 11:29:17
>>5209
貧しい沿線住まい
以上+0
-1
-
5288. 匿名 2023/08/22(火) 11:29:38
>>5227
生活保護だって、本当に必要な人は叩かれてない
嘘ついて高級車乗ってるとか生活が苦しくないのにもらってる人が叩かれてる
+4
-3
-
5289. 匿名 2023/08/22(火) 11:29:42
>>5282
自分が低レベルだと分かってるから専業を馬鹿にしてるのかな
なにか見下さないと生きてくの辛いもんね+2
-3
-
5290. 匿名 2023/08/22(火) 11:31:43
>>4628
ヘレンド?
子どもが無傷なら安いもんよ
物はいつかは壊れる
+0
-1
-
5291. 匿名 2023/08/22(火) 11:31:54
>>5285
横、ガルでは動かず菓子ばかり食べてる人多い印象!歩数20歩だったとかビビるw+4
-1
-
5292. 匿名 2023/08/22(火) 11:32:18
ここから離れたらまともな思考に戻った。
+4
-1
-
5293. 匿名 2023/08/22(火) 11:32:55
>>5288
精力増強剤買いに来る人いたわ@調剤薬局
内心皆んな嫌ってた+1
-1
-
5294. 匿名 2023/08/22(火) 11:33:17
>>5273
そう?いわゆる裁量労働の管理職の方が時間作りやすいけど
例えば大企業勤務でも事務員とかだとまあ難しいかなとは思うが+3
-1
-
5295. 匿名 2023/08/22(火) 11:35:48
>>5288
生活保護は医療費全員⚪︎割負担にしろ!とか大量にプラスなってる。正社員だけが書きこんでるとは思えないし
子供支援もそうだし、とにかく税金からむと話ややこしくなるよ+3
-1
-
5296. 匿名 2023/08/22(火) 11:35:49
>>5291
やる気さえ出ればいいんだけどね
やる気ってどうしたらでるんだかなぁ+0
-2
-
5297. 匿名 2023/08/22(火) 11:36:12
>>4602
グラスだけでなく日々の小さな我慢の積み重ねが弾けたのね。
2歳手がかかる時期だから。
今はイライラしていいから、しばらくしたらまた冷静になって頑張ろう。+0
-2
-
5298. 匿名 2023/08/22(火) 11:36:21
>>5294
まぁ女医とかならまず来れない+1
-4
-
5299. 匿名 2023/08/22(火) 11:37:38
ここで働いてるおばさんたちっていくらくらい稼いでるんだろう?午前や昼間からガルちゃんやってるのに正社員設定なのおかしくない?実は共働きっていってもパートのおばさんとかなのでは?
+4
-8
-
5300. 匿名 2023/08/22(火) 11:38:54
>>5295
生活保護に関しては医療費とか住民税とか無料なのに額が多すぎると思う
自分は傷病手当から社会保険はらって医療費や家のローンも払ってたから
働くほうが損だなぁと実感した
+2
-3
-
5301. 匿名 2023/08/22(火) 11:40:29
>>5291
動いてるのにデブって何食べてるの?+2
-3
-
5302. 匿名 2023/08/22(火) 11:41:01
>>5299
ときどき、平日午前からどうのって言いだす人がいるけど
こういう人こそ働いたことがないのかと不思議になる
平日が公休の仕事なんていくらでもあるのにさ+8
-4
-
5303. 匿名 2023/08/22(火) 11:42:09
>>5301
カロリー収支がプラスになってればいくら動いたとしても太るってだけ+0
-1
-
5304. 匿名 2023/08/22(火) 11:43:02
一重の子を見るたび二重でよかったと思う+3
-3
-
5305. 匿名 2023/08/22(火) 11:43:40
>>5253
私も最初そう思ってた
でも周りは転勤者だらけで元からの住民少ないから気にすることない@千葉県都市部+1
-3
-
5306. 匿名 2023/08/22(火) 11:43:43
>>5302
平日が休みの仕事?
土日に働いてるような層ってことか+1
-3
-
5307. 匿名 2023/08/22(火) 11:43:55
>>5281
ほんとそう
何度も転校させられたこと今でも恨んでる+4
-3
-
5308. 匿名 2023/08/22(火) 11:44:00
>>5271
途中でやっぱり結婚したかった1人は寂しいってなっても遅いよって事+1
-1
-
5309. 匿名 2023/08/22(火) 11:44:53
>>5253
知り合いゼロってみんなそうじゃない?
地元から出てない人以外は最初は知り合いなんていないよね+1
-2
-
5310. 匿名 2023/08/22(火) 11:45:36
>>5281
小学生で転校が一番可哀想
+2
-1
-
5311. 匿名 2023/08/22(火) 11:45:36
>>5273
最近は子どもの行事に理解ある企業のほうが多いよ。
うちの会社とかだと午後半休とって参観行くママ多い。みんなで行ってらっしゃーいって快く見送るし、参観どうだったか後日話聞いたりする。+4
-4
-
5312. 匿名 2023/08/22(火) 11:45:40
毎日行き帰りで4キロは歩いていて八時間ぐらい立ち仕事してるけど痩せたことない。
そのくらい運動によるカロリー消費ってたいしたことがない。ちょっと多く食べれば太れる。
+1
-1
-
5313. 匿名 2023/08/22(火) 11:45:48
>>5306
土日に働いてる層って何?+0
-3
-
5314. 匿名 2023/08/22(火) 11:46:22
>>5313
サービス業とかじゃない?
ホワイトカラーではなさそう+1
-8
-
5315. 匿名 2023/08/22(火) 11:46:22
>>5299
自分が働いてみたら色々わかると思うよ!平日が休みの人もいるとかそういうのも+3
-2
-
5316. 匿名 2023/08/22(火) 11:46:53
>>5315
なぜ働くとわかるの?
大手で働いてるけど自分の会社以外のことなんてわからないよ+3
-2
-
5317. 匿名 2023/08/22(火) 11:47:26
>>5315
平日休みの兼業主婦がお休みに専業主婦をガルで叩いてるってこと?+1
-3
-
5318. 匿名 2023/08/22(火) 11:47:50
>>5314
まさかそう思ってるのかなと思って聞いたんだけど図星だったか
自分は無職のくせに働いてる人のこと蔑むような言い方するのやめたら?みっともないな+4
-1
-
5319. 匿名 2023/08/22(火) 11:48:13
>>5318
無職じゃないけど+1
-3
-
5320. 匿名 2023/08/22(火) 11:48:19
>>5066
何ヶ所くらい転勤してるの?
友達が自衛官で厚木→各務原→所沢とあちこち転勤してるから今は家買ったと言ってた(別居+0
-2
-
5321. 匿名 2023/08/22(火) 11:48:28
>>5316
あなた特徴あるね!大手さんだよね忙しいわりにいつもガルちゃんやってるの?w+2
-2
-
5322. 匿名 2023/08/22(火) 11:48:48
>>5155
しあわせだけどここでの共働きや保育園の子=貧乏という説を論破したくて自分は書き込むことが多い。自分の見えてるものがすべてだと思ってるんじゃないよって感じで。
はっきり言って夫の収入だと専業選ぶガル民のが多いと思うし。+2
-6
-
5323. 匿名 2023/08/22(火) 11:49:13
>>5316
よこ
ガルってやたら主語が大きいから
みんなそうだよ、みんな知ってる、小学生の会話みたいな感覚+4
-2
-
5324. 匿名 2023/08/22(火) 11:49:13
>>5318
横、触れないほうがいい人みたいだよ!妄想大手の人だよ+4
-2
-
5325. 匿名 2023/08/22(火) 11:49:29
>>5066
友達都銀だけど
転勤は絶対したくないからずっと賃貸で頑張ってる
家買うと転勤させられるんだって+1
-1
-
5326. 匿名 2023/08/22(火) 11:49:41
>>5322
その論破誰の心にも響いてなそう+3
-1
-
5327. 匿名 2023/08/22(火) 11:49:49
>>5324
なぜ妄想?きめつけやめて+2
-2
-
5328. 匿名 2023/08/22(火) 11:50:10
>>5318
そっちが図星のサービス業だったのでは?+0
-1
-
5329. 匿名 2023/08/22(火) 11:50:12
>>22
韓国叩く人って実際に爆弾落として日本人大量に殺したアメリカのことは叩かないの矛盾してると思う
私も韓国はギャーギャーうるさいなとうんざりしてるけど、日本人を不幸にした数は圧倒的にアメリカなのになんであっちはスルーどころか持ち上げてるの謎+7
-5
-
5330. 匿名 2023/08/22(火) 11:50:17
やっぱガルちゃんて性格悪いコメ多いよね
女芸能人トピとか特に
可愛くない!老けた!どこがいいの?のコメばかりで大量プラスだし+6
-1
-
5331. 匿名 2023/08/22(火) 11:51:13
フルパートで今は平日休み
家族とか友達にあわせてどっか行くとかじゃなければ
平日の方がいろんな施設がすいててラクチンだよ
病院や役所も行きやすいじゃん
+1
-2
-
5332. 匿名 2023/08/22(火) 11:51:14
とりあえずマイナスつけるトピ+3
-2
-
5333. 匿名 2023/08/22(火) 11:51:50
>>5319
ああそう無職じゃないのね、専業主婦も立派ないお仕事的なやつ?
それは無職です+3
-3
-
5334. 匿名 2023/08/22(火) 11:52:54
>>5330
この前の日本人は他人の不幸が大好きっていうのに当てはまる人ばっかりだよ
楽してる専業主婦はゆるさねぇみたいな人おおいし
子供ができた芸能人もあれこれ叩くしね
クソババアだよ+4
-2
-
5335. 匿名 2023/08/22(火) 11:53:13
>>5165
それわかる
旦那が私の分も年金や税金払ってるんで!!みたいなコメント見ると訂正したくなるよ
全然違うんだもん+3
-3
-
5336. 匿名 2023/08/22(火) 11:53:20
>>5333
メーカー勤務です+0
-2
-
5337. 匿名 2023/08/22(火) 11:53:22
>>5326
まあ実際に周りに正社員継続している知り合いや友人がいないとわからない世界だろうね+3
-4
-
5338. 匿名 2023/08/22(火) 11:53:59
>>5309
同意。ちなみに私は>>5305
でもマイナスついてるの見ると無職婚活女性がアプリ()とかで付き合ってるだけの男性の話してる臭いね
働きたくないだけの妄想おばさんかな+2
-4
-
5339. 匿名 2023/08/22(火) 11:54:00
>>5155
こんなトピで専業主婦たたいてる人が幸せなわけないよ+6
-4
-
5340. 匿名 2023/08/22(火) 11:54:08
>>5334
江戸っ子っぽいw
なんだか和んだ+0
-2
-
5341. 匿名 2023/08/22(火) 11:54:09
>>5330
ストレスで脳がやられてると ネガティブなものに意識が向きやすくなるんだって
ネガティブで不快なものって脳にとっては生存を脅かすものだから過敏になるんだとか
ちゃんと改善策とか書いてる人は別だけど罵倒してるだけの人は脳がやばい+5
-1
-
5342. 匿名 2023/08/22(火) 11:54:27
>>5330
更に驚くのが「私の方が可愛い」コメント
んなわけあるかーいとひっくり返りそうになった
+4
-2
-
5343. 匿名 2023/08/22(火) 11:54:44
働くの好きだよ!
なんのストレスもない!+2
-0
-
5344. 匿名 2023/08/22(火) 11:54:44
>>5337
いるけどそんなに裕福ではない
共働き1000まんちょいとかの家庭が多い+1
-1
-
5345. 匿名 2023/08/22(火) 11:56:45
>>5317
叩いてるのではなく不思議がってるだけだと思う+2
-0
-
5346. 匿名 2023/08/22(火) 11:56:51
>>5299
そういうの書いちゃうとマイナスつくよ
ここ我々主婦の他に無職独身おばさんも多いから+1
-2
-
5347. 匿名 2023/08/22(火) 11:56:52
>>5344
へー。うちは夫だけで1000万超えてるのでね。+2
-5
-
5348. 匿名 2023/08/22(火) 11:57:19
>>5329
個人的に韓国には憧れる要素がなくて
アメリカにはあるって違いが関係してる
+0
-5
-
5349. 匿名 2023/08/22(火) 11:57:55
>>5299
働いたことない人なのかな
フレックスなんて今時普通なのに。。+3
-1
-
5350. 匿名 2023/08/22(火) 11:58:09
>>5339
横、芸能人叩きまくってるのは専業主婦の確率高めだと思う。暇な人しかあんなにトピ伸ばせないでしょ+8
-2
-
5351. 匿名 2023/08/22(火) 11:58:32
>>5347
ただ自慢したい人で草+1
-1
-
5352. 匿名 2023/08/22(火) 11:58:38
>>5321
大手で働いてる人どのくらいいると思ってるんだろうw
私はヨコ、別の大手さんですわw+0
-1
-
5353. 匿名 2023/08/22(火) 11:59:16
>>5346
兼業専業どちらでもない人が荒らしてる説+3
-3
-
5354. 匿名 2023/08/22(火) 11:59:38
>>5350
私は一度も叩いたことないまじで興味ない+0
-0
-
5355. 匿名 2023/08/22(火) 11:59:51
>>5352
いっぱいいるし知ってるけどガルで見る大手の人と違いすぎるのは確か!+3
-0
-
5356. 匿名 2023/08/22(火) 11:59:56
>>4611
そういう貴方はアメリカの何知ってんのって感じ。
アメリカ住んでたけど数年くらい前からサッカーの競技人口が野球上回ったり来場者数もサッカーに負けているくらい野球自体に興味ない層増えてるよ。+5
-2
-
5357. 匿名 2023/08/22(火) 12:00:06
無職独身男性や女性て老後どうするんだろ
いつか親の金も尽きるよね
+4
-1
-
5358. 匿名 2023/08/22(火) 12:00:09
>>5353
これな+3
-4
-
5359. 匿名 2023/08/22(火) 12:00:21
>>5153
500万円以下は専業主婦と同じはさすがに無理あるよw それは希望的観測? それともあなた感想か。
確か女性で仕事してるって言っても、月収10万円超えてない人が統計上は大半なのでは?+1
-0
-
5360. 匿名 2023/08/22(火) 12:00:30
実父実母が大嫌いです
やりたい仕事があるからって家事育児を祖父母に放り投げて、小学校時代から全く参観来ないわお弁当も1回も作らないわ、勉強はしろ成績上げろって言って関わってきて、
今仕事が落ち着いたからって、私の子たちに積極的に会いに来ようとすんなや
どうせ「公文はどこまで進んだの?」とかズレた事しか聞かないんだし
会わせねぇからな+4
-0
-
5361. 匿名 2023/08/22(火) 12:00:50
>>5355
あー、それは確かにw
私も同意するわ+0
-0
-
5362. 匿名 2023/08/22(火) 12:01:29
>>5322
論破したいんだね(棒)+4
-0
-
5363. 匿名 2023/08/22(火) 12:01:33
>>4520
海に捨てられると漁師が困るからそういった事を平気でやる人が多い国に永住して欲しい。
+2
-0
-
5364. 匿名 2023/08/22(火) 12:01:59
>>5353
ガルは無職独身おばさん多いからね+2
-2
-
5365. 匿名 2023/08/22(火) 12:02:07
>>5351
だから共働きは貧乏貧乏言われると腹が立って仕方なくて、その勘違いと中途半端な収入で専業してる思い上がりを正してやると燃えるのよ。+0
-5
-
5366. 匿名 2023/08/22(火) 12:02:18
>>5357
親の金や旦那の金がなくなることすらわかってない老後中の人がここでコメントしてるんじゃない?働かずに一生楽できるみたいなヤバい人いて怖いw+3
-1
-
5367. 匿名 2023/08/22(火) 12:03:11
>>5365
なんか…
くだらない性格してるね+4
-0
-
5368. 匿名 2023/08/22(火) 12:03:24
>>5356
サッカーに力入れ出したんだよね
世界的に見たらやっぱりサッカーの影響力絶大だから+2
-2
-
5369. 匿名 2023/08/22(火) 12:03:50
>>239
わかる
外で働く方が全然大変
体力的にも精神的にも働くって本当に大変だよ
専業、兼業、パート全部やったけど、専業主婦が楽すぎた
うちは障害児がいるから他の家庭より大変だと思うけどそれでも外で働いてる夫の方が大変だろうなって思ってるよ
夫が休みの日1日中寝てたり家の事何もしないの仕方ないと思ってる
子供と遊んでくれたらそれで感謝+2
-2
-
5370. 匿名 2023/08/22(火) 12:04:06
>>5366
別トピだと老いた親にお金無心されるって愚痴がまあ多いもんね。一番かわいそうなのは子どもに奨学金背負わせて、さらに将来無心することだわ。+4
-1
-
5371. 匿名 2023/08/22(火) 12:04:41
>>5350
あなたは無職独身?+1
-2
-
5372. 匿名 2023/08/22(火) 12:05:37
>>5307
共働き家庭の子は保育園や学童行けば周りにいっぱいいるし大きくなるにつれて多数派になるけど、転勤族の子は孤独でいつまでたっても少数派だからね+2
-2
-
5373. 匿名 2023/08/22(火) 12:05:49
>>5299
私は専従者で500万くらい
でも有給をとったり平日休みの人もいるんじゃない?
医療の専門職なら夜勤もいるだろうし+0
-0
-
5374. 匿名 2023/08/22(火) 12:06:01
>>5350
じゃあ芸能人叩いてる専業は幸せじゃないんじゃん?
てか芸能人叩くとか訴えられるのに叩いてる人バカじゃねーの
働いてたらもっとアホだよクビになるよ+0
-0
-
5375. 匿名 2023/08/22(火) 12:06:49
>>5349
わざわざフレックスタイムにガルなんてやらないでしょ+0
-0
-
5376. 匿名 2023/08/22(火) 12:07:13
前は雑談面白かったんだけど来る人たちのタイプが変わった気がする
深夜とか特にくだらないことで盛り上がって一体感みたいなのあって楽しかったのにな+0
-0
-
5377. 匿名 2023/08/22(火) 12:08:03
>>5372
大学出て友達できるよ
社会人になったら大学の友達が一番長い付き合いになるし
地元の友達なんてマイルドヤンキーしか残らないし+2
-2
-
5378. 匿名 2023/08/22(火) 12:08:21
>>5375
横
別に暇ならやるでしょ+4
-1
-
5379. 匿名 2023/08/22(火) 12:09:05
>>5344
共働きで1000万って…夫の稼ぎが少ないから働かない選択肢がない人では+2
-3
-
5380. 匿名 2023/08/22(火) 12:09:21
>>5372
田舎の方なのかな?
+0
-4
-
5381. 匿名 2023/08/22(火) 12:09:54
>>5378
働いててガルやってる人なんて余程の人だと思う
働いてて暇な時間はガルって人生おわってる+3
-12
-
5382. 匿名 2023/08/22(火) 12:10:22
>>5372
多数派少数派とかはどうでもいいかな…
親の都合ですべてをリセットさせられるのが死ぬほどキツかった
転勤決まって2週間くらいしかないから、友達と思い出作りしたりできる時間もなかったし+4
-0
-
5383. 匿名 2023/08/22(火) 12:11:16
>>5381
終わってるのはお前だよ
何十個レスつけてんの?
死ぬほど暇みたいだし働けば?+7
-3
-
5384. 匿名 2023/08/22(火) 12:12:05
地元の婚活パーティー女は20~39なのに男は25~45。時代が変わっても結局は女は若くないとダメなんだよね。おばさんは需要ないって思い知らされる+1
-4
-
5385. 匿名 2023/08/22(火) 12:13:50
>>5314
サービス業の男性って、まさにガルに多い旦那が激務なのでワンオペ専業してますって層の旦那さんなのでは?+3
-1
-
5386. 匿名 2023/08/22(火) 12:13:58
>>5365
よこ
思い上がりを正してやりたいんだね(棒)+3
-0
-
5387. 匿名 2023/08/22(火) 12:14:46
>>2898
あなたみたいな無職達が自己肯定したくて「ほらやっぱ働きたくないよねー!」ってプラスしてんでしょww
ガルって高齢専業だらけだから、専業アゲは基本大量プラスだし+8
-1
-
5388. 匿名 2023/08/22(火) 12:14:49
>>5379
まあ日本の平均給与から考えるとなんら不思議じゃないし、それを貧しいよねと言っちゃうのが自分の無知と気遣いのなさを晒してるよね。+3
-1
-
5389. 匿名 2023/08/22(火) 12:16:20
解雇がもっと簡単な世の中になればいいのになー。そうしたら隣で会社だけ来て必要なことしなくて要らん仕事ばっか創作して喋ってパワハラもするようなやつすーぐいなくなるのに。日本は使えない会社も人材も守り過ぎ。+0
-0
-
5390. 匿名 2023/08/22(火) 12:16:47
>>5054
もてない女だよ+0
-0
-
5391. 匿名 2023/08/22(火) 12:17:17
>>5128
デブって自制心無くて自分の欲優先だから周りに迷惑かけても知らん顔だもん。そりゃ嫌われるよ。+1
-2
-
5392. 匿名 2023/08/22(火) 12:18:31
>>5383
横、働けないと思う。2時間くらいで帰ってくださいおつかれって帰されそう。+4
-1
-
5393. 匿名 2023/08/22(火) 12:18:38
>>5387
真理
仕事辞めるって書いたのも扶養内パート(ほぼ専業みたいなもん)かもしれないしね+3
-1
-
5394. 匿名 2023/08/22(火) 12:18:47
>>3720
宗教法人でも収益事業は課税だよ+0
-0
-
5395. 匿名 2023/08/22(火) 12:18:50
>>5370
子供は全力で逃げて欲しいね+1
-1
-
5396. 匿名 2023/08/22(火) 12:18:53
>>5383
それ自分にも言えるのでは?
お前が働けよ!ブーメランなんだよ
昼休みだぞ今+2
-4
-
5397. 匿名 2023/08/22(火) 12:19:30
>>5381
いや、そこは専業も兼業も貧乏も金持ちも幸不幸も関係ないでしょ
流石にイチャモンつけすぎでしょ+6
-1
-
5398. 匿名 2023/08/22(火) 12:19:39
あーあまた悪口か
本当ありえない+1
-0
-
5399. 匿名 2023/08/22(火) 12:20:25
>>5383
ガル見てるなんて全員暇なくせによく働けとか言えるね
馬鹿馬鹿しいね本当
人叩くことしか能がないくせに
一生1000万以下の惨めな生活してなー+3
-3
-
5400. 匿名 2023/08/22(火) 12:21:22
ガルで専業主婦や芸能人たたいてるおばさん恥ずかしいからさっさと働きにいけ!+4
-2
-
5401. 匿名 2023/08/22(火) 12:22:02
>>5392
パートのあんたはそういう世界にいるんだろうね
大手町とか丸の内で働いたこともないのに偉そうに
+1
-14
-
5402. 匿名 2023/08/22(火) 12:22:13
>>5377
その大学でできた友達にも地元に友達がいて、「やっぱこのメンバーが1番落ち着くわー」とか言ってるんだよ+1
-4
-
5403. 匿名 2023/08/22(火) 12:23:09
他人に対して思い上がりを正してやりたいなんて思ったことないわ…+1
-0
-
5404. 匿名 2023/08/22(火) 12:23:56
>>4846
デブの問題は体型だけじゃなくて揃いも揃って図々しいところだよ。何事においても自分が自分がでしょ?その体積だけでありあまる存在感あるんだからアピールすんなってこと。+8
-0
-
5405. 匿名 2023/08/22(火) 12:23:59
>>5402
でも地元なんてたまにしか帰らないし経済や家族構成の格差があって分かり合えなくなってる人が多いよ
帰省した時に集まって落ち着くわーなんて言って過去の懐古話に花を咲かせてるの?
+0
-2
-
5406. 匿名 2023/08/22(火) 12:25:53
沢尻エリカのトピで1リットルの涙の頃の画像を貼って、可愛かったって言うコメントうざい。いつまで昔の事言ってんの。+11
-2
-
5407. 匿名 2023/08/22(火) 12:28:29
あーむかつくーくそ底辺ども
こっちは大学もでてるし大企業で働いてるっての
お前らみたいに低収入で専業主婦叩きなんてしてねーんだよ+4
-9
-
5408. 匿名 2023/08/22(火) 12:29:01
今仲良くしてる人
ホントは好きじゃない+3
-0
-
5409. 匿名 2023/08/22(火) 12:29:19
>>5392
by時給1000円のパートおばさん+2
-3
-
5410. 匿名 2023/08/22(火) 12:29:28
>>2898
今の仕事辞めずにその月100万を元手に新しいこと始めたいなー
そんな夢が膨らむトピがあったとは+2
-0
-
5411. 匿名 2023/08/22(火) 12:30:06
>>5405
例えば自宅から東京の大学に通ってる人は東京近辺が地元だから近所に高校までの友達がいる人多いんじゃない?
大学進学後も普通に遊んだりしてるよ+2
-0
-
5412. 匿名 2023/08/22(火) 12:30:17
>>5407
あたしゃ高卒の扶養内パートだけど専業を叩く気はないよー+6
-1
-
5413. 匿名 2023/08/22(火) 12:30:57
>>5401
マイナスおしてもお前らが大手町や丸の内で働いたことない事実は変わらないよ+3
-2
-
5414. 匿名 2023/08/22(火) 12:31:52
>>5401
少なくとも2時間半はガルちゃんしながら丸の内で勤務してるの?
どんだけ暇でコンプライアンスのかけらもない会社なんですか+4
-2
-
5415. 匿名 2023/08/22(火) 12:33:55
>>5414
今日午後出社なので+0
-2
-
5416. 匿名 2023/08/22(火) 12:34:38
>>5414
2時間半って何?誰と混同してるの?
横コメしたたげて元コメの書き込み時間で推測してるの?+1
-1
-
5417. 匿名 2023/08/22(火) 12:34:51
>>5413
そりゃー日本全国各地に働くところがあるんだし、皆が皆そんなキラキラなところに憧れる訳じゃないでしょ。+0
-0
-
5418. 匿名 2023/08/22(火) 12:37:18
あーむかつくー
今日ここ来なきゃよかった40過ぎのおばさん連中に絡まれて最悪だー
+3
-4
-
5419. 匿名 2023/08/22(火) 12:40:40
美人やかわいいというのは口元の表情が大事だと思うから、橋本環奈がここまで騒がれるが理解できない。
顔の上半分だけだと思うんだけど。
木村拓哉もずっとそう思ってた。
スタイルとか声とか演技力とか姿勢とか、一部は優れてるぶん他は優れてない方が嫉妬の対象にならないのかな。
私はヒロインやるような女優さんにはスタイルも発声も姿勢もよく演技も上手くあって欲しいけどな。+3
-5
-
5420. 匿名 2023/08/22(火) 12:42:56
>>3100
ガルの年齢層でガルやってることに驚いたんじゃなくてその年齢層でこういう書き込みする人がいるんだ…っていう、実年齢と書き込みから察する精神年齢の乖離に驚いただけだよ
若かろうが歳いってようがガルやってる人はみんなちょっとずつ可哀想だよ+7
-1
-
5421. 匿名 2023/08/22(火) 12:43:05
>>5414
横、ヤバい笑わさないでww+2
-0
-
5422. 匿名 2023/08/22(火) 12:43:51
久しぶりに友達と会ったけど楽しくなかった。もう二度と会いたくない。LINE削除した+4
-4
-
5423. 匿名 2023/08/22(火) 12:44:37
妄想大手さん暴れ中?+4
-2
-
5424. 匿名 2023/08/22(火) 12:45:24
>>4720
手当もらって美容代にしてるシングルに言ってるって文読んでもわかんないの?正社員でもらってないなら自分と全く別物じゃん。えらいえらいえらいよまま〜+0
-1
-
5425. 匿名 2023/08/22(火) 12:45:42
>>4716
子供保護して引き離してしまえばいいね+0
-1
-
5426. 匿名 2023/08/22(火) 12:47:04
>>5206
いないとは思ってないよ
ケタ違いの金持ちはどっかにいるでしょ+1
-0
-
5427. 匿名 2023/08/22(火) 12:48:20
>>5421
パートおばさんの笑いのツボだったらしい+1
-3
-
5428. 匿名 2023/08/22(火) 12:49:35
>>5423
さっきから妄想大手って書く人いるけど私が書き込みし出す前から妄想大手って書いてる人いたから
私と最初に妄想大手って言われてた人混同してるんだと思う
それで私まで粘着して叩かれてるんだよね
マジで最悪+1
-5
-
5429. 匿名 2023/08/22(火) 12:50:18
>>5384
子供を産める年齢考えたら仕方ない気もするよ
その代わり男の人はある程度稼いでないとまじで相手にされないからね
どっちがいいか微妙だよ
女は若いうちはとんでもなくブスじゃない限りチヤホヤされるんだからそのボーナスタイムに自分にとって1番レベル高い相手とさっさと結婚しないとダメだと思う
若さが重要な事もっと若い子に教えてあげた方がいい+7
-4
-
5430. 匿名 2023/08/22(火) 12:50:41
日本の歯科医って下手だと思う。
韓国の芸能人も歯並び矯正したりセラミックにしたりしてると思うけど、そんな不自然になってないんだよね。韓国の歯科医って腕いいのかなと思う。+4
-4
-
5431. 匿名 2023/08/22(火) 12:51:00
>>5423
妄想大手って書いてる人って無職おばさんでしょ?
私は専業主婦叩くのやめなよと言ってる人です+3
-7
-
5432. 匿名 2023/08/22(火) 12:52:14
今日はガルにずっとはりついてる無職おばさん、パートおばさんに粘着されて最悪な午前だったな+2
-2
-
5433. 匿名 2023/08/22(火) 12:56:09
働いてないのに妄想で働いてるコメントまでするなんてもうヤバい通り越して怖いんだわw+5
-2
-
5434. 匿名 2023/08/22(火) 12:58:11
>>4264
平野紫耀のファンがジャニヲタがー!と言ってるのめちゃくちゃ違和感ある
自分たちもつい数ヶ月前までジャニヲタと呼ばれてたんじゃないの?
辞めたタイミングで新しくファンになった人があの熱量でレスバしてるとも思えないし…+8
-1
-
5435. 匿名 2023/08/22(火) 12:59:26
生活保護老人はお亡くなりになって欲しい
それか年金上げなよ。それでもいきてけないなら、仕方ないよ+1
-6
-
5436. 匿名 2023/08/22(火) 13:00:01
小学生の娘がクラスでいじめられてる子と家が近いから一緒に帰ったりしてるらしいけど、その子と仲良くしてほしくない。その子と仲良くして娘がいじめられたりしたらどうしよう。+2
-8
-
5437. 匿名 2023/08/22(火) 13:12:34
マイナスに手が当たってしまい、すみませんって書いたら、マイナスつけられる。
いちいち言わなくていいって思ってるみたいだけど、マイナスが付いて気にしてしまう人もいるかもと思って謝ってる。
今後もマイナスに触れてしまったら毎回謝るつもり。
+5
-3
-
5438. 匿名 2023/08/22(火) 13:13:01
アパートの下の階の人、ゴミ屋敷みたい
片付けできない奴は賃貸に住まないでほしい+8
-0
-
5439. 匿名 2023/08/22(火) 13:32:50
ネットで関西弁で絡んでくる人のウザさは異常
私も大阪住みだけど関西弁のウザさは異常+2
-4
-
5440. 匿名 2023/08/22(火) 13:39:19
全身入れ墨で子どもを川遊びさせてる人いた
本当無理+2
-0
-
5441. 匿名 2023/08/22(火) 13:54:25
>>5439
私関西人だけど、何にでも、~~なんやでーって書く人がエセっぽくてゾワゾワする。
+4
-0
-
5442. 匿名 2023/08/22(火) 14:37:08
>>5429
身も蓋もない話だけど真実だよね
ただ40代前半で結婚した女性を何人も知ってるし自分も41で結婚したから、
数は少ないだろうけど一概には言えないと思うよ。
+5
-0
-
5443. 匿名 2023/08/22(火) 14:40:57
専業でも兼業でもパートでも美人で金持ち圧勝
よかった美人でお金あって
終+6
-2
-
5444. 匿名 2023/08/22(火) 14:43:02
結局赤の他人に何も期待なんかできない。
期待しちゃダメと悟った。
+2
-0
-
5445. 匿名 2023/08/22(火) 14:44:12
日本のアイドルが韓国でアイドルになると女性ファン増えるよね。宮脇咲良は増えたと思う。+2
-1
-
5446. 匿名 2023/08/22(火) 14:45:30
>>4846+1
-0
-
5447. 匿名 2023/08/22(火) 14:46:20
見てる人は見てるって本当?+0
-0
-
5448. 匿名 2023/08/22(火) 14:49:23
二重整形しただけで可愛いって言われること増えた。整形だろうが可愛い方が得だよ。+0
-0
-
5449. 匿名 2023/08/22(火) 15:02:06
セフレはいて当たり前だと思う
お互いに
それが円満の秘訣
+1
-1
-
5450. 匿名 2023/08/22(火) 15:09:57
>>5337
論破したいと言うよりやはり専業より共働き正社員の自分が上のドヤ感が言葉の端に見え隠れしている+1
-0
-
5451. 匿名 2023/08/22(火) 15:10:40
>>13
吉岡廉が現役タレントに被害を受けたという話はどうなったんだろう
もし事実じゃないなら悪質すぎるから訴えたほうがいいし
スノーマンのメンバーがコロナにかかったときに週刊誌の悪質なガセ記事を訴えたことあるんだから+4
-1
-
5452. 匿名 2023/08/22(火) 15:48:23
>>5406
もうダルダルのシワシワじゃんね+3
-3
-
5453. 匿名 2023/08/22(火) 15:54:09
メルカリ売れなくなったとか言うけどメルカリやってる人なんて貧乏人ばかりだろうから、そりゃ安くしないと売れないでしょ+9
-1
-
5454. 匿名 2023/08/22(火) 15:54:33
>>5442
うん、もちろん友達でも40で結婚して幸せそうな人いるからそれはわかるよ
今は子供はいらないって人たくさんいるしね。
でも私の場合、なんの取り柄もなくて美人でもない事自分で分かってたから若い時に付き合ってた人と結婚した。
40とかで結婚できる人は自分でお金きちんと稼げたり性格も良くて清潔感があったり
色々条件揃ってるからだと思う。
申し訳ないけど、ただ歳だけ取ったおばさんは難しいと思うよ
それは男性も同じだと思う+8
-1
-
5455. 匿名 2023/08/22(火) 15:57:31
>>357
このおじいちゃんが支持してる政党を知ってる?
アングラ劇団の創立者、といえばそちら側の思想を持ってるだろうな
と思ったら、案の定ご夫婦で共産党の催しに参加されていました
この人ひとりなら偶然ということもあるけれど
バックについている方たちがみな同じ、慰安婦の方向を向かれているのは
ちょっと奇異に感じます
だからと、彼がウソをついていると決めつけているわけではありませんが
数十回だったはずが、次に話した時には100回になっていたりすると
うーん、という感想は持ちます+0
-3
-
5456. 匿名 2023/08/22(火) 16:38:17
トニセンが精力的に活動してるんだからカミセンだってそりゃ最後に何かしてほしいと思うだろ
若い人がカミセンのことを知ったとしても公式のMVすらないんだから
そもそもカミセンについて語ってるのにV6で幕を閉じたから良いじゃんってそういう問題か?
なんかV6は円満に解散したんだから愚痴は許さないみたいな人が多くて疲れるわ+0
-1
-
5457. 匿名 2023/08/22(火) 16:53:07
中年になったらおばさん体型になるから健康に注意とは言うけど、古今東西おばさんになったら小太りになる傾向が強いのだとしたら、人間という生物としては、むしろそっちの方が自然なのでは?と時々思う。+9
-2
-
5458. 匿名 2023/08/22(火) 17:28:20
>>4892
遺体にキスしたんだっけ
ガルちゃんってこの人のヲタ多い?
最近おばさんに見える芸能人ってトピで近影を見たんだけど、可愛い❤️ってコメントに大量プラスでプラマイ操作でもされてるのかなと思ってしまった+2
-9
-
5459. 匿名 2023/08/22(火) 17:44:59
デブになんてもちろんなりたくないしなり方もわからないけど、正直小太りですら全然なりたくない+5
-1
-
5460. 匿名 2023/08/22(火) 17:45:47
自分の赤ん坊を手に掛ける事件が起こるとと母親かわいそう論が湧くけど一番かわいそうなのは生まれてすぐ母親に息の根とめられた赤ん坊だろどう考えても+3
-2
-
5461. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:45
事件が起こるとドラマ化しろとコメントする人
よっぽど暇人なんだろうな、事件をエンタメ化するな+6
-0
-
5462. 匿名 2023/08/22(火) 18:23:40
うちの職場。
野菜をスーパーやコンビニの工場とかいろんなところに出荷しているんだけど社長の指示なんだけど暴露したい。
中国産のものを国産に変えて出している。ある野菜の国産の数が足りないみたいで、私の知り合いがよく詰め替え作業をさせられる。社長が言うからみんな断れないけど、裏でパートがみんなもんくを言っている。ビッグモーターみたいにニュースにならないと+5
-1
-
5463. 匿名 2023/08/22(火) 18:24:38
>>4897
あーあ、無知のガルちゃん民にもバレちゃった笑
どうする?在日さん+4
-2
-
5464. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:20
>>3068
自分で調べればすぐわかるものをそうやって悪あがきするいつもの在日朝鮮人丸出しだね笑+3
-3
-
5465. 匿名 2023/08/22(火) 18:30:12
>>4897
日本戦でやってた数が圧倒的だよ。日本戦では韓国選手全員釘持つように言われてた。+3
-2
-
5466. 匿名 2023/08/22(火) 19:38:36
>>5460
母親可哀想は意味わかんないよね。支援センターとかに助けを求めないのはなんでなんだろう。+2
-1
-
5467. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:28
>>97
>>4929
ビーチボーイズはともかく
金八先生は面白くてむしろ当時よりもはまってみてるけど
第5シリーズの世代+1
-1
-
5468. 匿名 2023/08/22(火) 19:48:31
横入りされて怒っている人
1人分開けてぼーっとしてる方が悪いんです、ちゃんと詰めなさい
特に駅のホーム、スマホばかり見て間開けてるとホント迷惑+0
-4
-
5469. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:04
>>64
楽しいですよね!
なのに何も知らない奴が叩いて腹立つ。+1
-3
-
5470. 匿名 2023/08/22(火) 20:02:43
>>187
暇だよ。
専業主婦だから。
だから何?+0
-5
-
5471. 匿名 2023/08/22(火) 20:09:36
>>201
まぁ、ドクズねw+0
-2
-
5472. 匿名 2023/08/22(火) 20:10:54
>>5218
どっちもクズなのか…
なおさら子供がかわいそうだね
早く目を覚まして気付けばいいんだけど、不倫なんてクソミソだってこと+0
-2
-
5473. 匿名 2023/08/22(火) 20:15:43
>>4496
電車じゃなくてもレジなんかでくっつき過ぎな人も気持ち悪い。
離れて欲しい。+2
-3
-
5474. 匿名 2023/08/22(火) 20:15:46
お局って言われそうだけど、
職場に最近入った新人のお婆さん寄りのおばさんに馴れ馴れしく「これってどうやるの?」って偉そうに質問されてイラついた
人に教えを乞う態度じゃないんだよ
あんたの友達でも家族でもないんですよ
はっきり言ってあなたみたいな人は私にとって友達になるタイプでもないし
ちょっとは立ち位置とか空気わきまえてくれ+4
-2
-
5475. 匿名 2023/08/22(火) 20:16:38
>>2406
さっさとやめろ+1
-3
-
5476. 匿名 2023/08/22(火) 20:18:03
さみしい
さみしさを紛らわせる工夫も尽きてきた+1
-1
-
5477. 匿名 2023/08/22(火) 20:20:00
>>5356
アメリカの競技人口でいったらバスケ>>サッカー>ベースボール>>アメフトだけど?
クリケットとオーストラリアンフットボールが2強スポーツのオーストラリアも、競技人口が一番多いのはサッカーだよ
観戦人気と競技人口は別でしょ
あと
1試合平均観客動員数と、直近のリーグ優勝決定戦の全米視聴率なら
NHL(1年16試合) 6.8万人 40.0%
MLB(1年162試合) 2.7万人 6.1%
MLS(1年34試合) 2.1万人 0.8%
NBA(1年82試合) 1.8万人 6.1%
NHL(1年82試合) 1.7万人 1.3%
MLSは近年観客動員数が増えているけど、それでもMLBよりは少ないし
全米視聴率の方はイマイチでNHLよりも低い
来場者数で負けるってMLBの不人気チームとMLSの人気チームを比較した場合の話?
国内リーグの人気ではまだ全然比較対象にもならない差だよ
好きなスポーツ調査では、他もだいたいこれに似通った数値になっているから
やはりアメフトがダントツで、次にバスケ&ベースボール
その次にサッカー&アイスホッケーって感じだと思うけどね
+2
-4
-
5478. 匿名 2023/08/22(火) 20:33:31
>>5458
むしろこれみたいなしつこいアンチが多いんだなーって印象になった
キスならキムタクもしたらしいし
まぁキムタクは既婚者だからこの件であんまりネタにされないのはまだわかるけど
キンキだと、光一の方がコスプレしてインスタのアイコンまでしてテレビでも何度もジャニー舞台を宣伝してきてて後輩にジャニーに似てるジャニーのDNAを受け継いでるとまで言われてきたのにそっちスルーして剛ばかり言われるのは普通に謎なんだよ
おばさんに見えるのも、、正直普通に見たら光一の方がおばさん顔だし。
+7
-3
-
5479. 匿名 2023/08/22(火) 20:34:45
>>5470
なりすまし乙
専業主婦はこの時間忙しいよ+3
-4
-
5480. 匿名 2023/08/22(火) 20:36:28
>>2734
経営者だ+1
-1
-
5481. 匿名 2023/08/22(火) 20:37:48
>>2734
えー!ウチは早く帰りたかったから何も頼まない人とか迷惑だったなぁ〜
早く帰れよって念力送ってた+1
-1
-
5482. 匿名 2023/08/22(火) 20:50:53
男も女子トイレ入ってOKの今崎幸彦裁判長
みなさん覚えてますか?+1
-1
-
5483. 匿名 2023/08/22(火) 20:52:51
>>5373
聞いてもいないのに年収言い出す人も嘘くさいと思ってる+2
-2
-
5484. 匿名 2023/08/22(火) 20:57:07
旦那と子供にムカつき過ぎて家出てみた
車に乗ったけどどこ行こう+4
-4
-
5485. 匿名 2023/08/22(火) 21:29:44 ID:NBjUIiPbP8
接客やってるとほんとに
客が全員ダンプに巻き込まれて挽き肉になんねーかなって思う
目だけ作り笑いしてどいつもこいつも地獄に落ちろって思ってる
ほんとに中年以上の日本人ってクズだよ 全員いなくなればいい
一緒に働いてる人たちはいい人ばっかりで、尊敬する上司も先輩もいるから踏みとどまってたけどちょっと連日決定打受けすぎて無理 来月試験受けてうかればクソどもと永遠に向かい合わなくてすむ
まともなお客さんもいるっ!とかそういう段階ではもうないんだわ とにかく来た客全員に地獄に落ちてほしいの
さらにこっちに不快な思いさせてくるやつは心底生まれたことを後悔する死に方して、その上で誰にも悼まれずに死んだあと地獄に落ちてほしいわけ
あんたらも逆らわない相手だから雑に扱ったりサンドバッグにしたり全然するでしょ?てかすごい下に見てくるよね実は若手はみんな結構4大でて新卒入社してきた人だし、管理職は普通に家族養ってるし、資格もあるし、研修だってかなりの頻度で受けてる普通の会社員なんだからバカにされるいわれ全然ないんだけど。
接客べつに嫌いじゃなかったんだけどな。日本人がみーんなクソなせいで5年目で限界だ
+2
-5
-
5486. 匿名 2023/08/22(火) 21:41:51
>>4625
幼稚園の先生には分からないと思う
働いていない仲のいいママだけでランチとかだと「◯◯さんは今回呼ぶのやめておこう」とかってなるから本当に怖い。
送迎時はその◯◯さんの目もあるからたむろしないでサラーッと帰る。
うちの子幼稚園だけど、働いてるママはランチにも呼ばれないからサッパリしたお付き合いだよ。+1
-1
-
5487. 匿名 2023/08/22(火) 21:47:17
>>5460
母親かわいそうなんてどんな発想でなるの?
+0
-1
-
5488. 匿名 2023/08/22(火) 21:57:12
異常な暑さだから生活時間生活様式全て変更して構わないけど
日本人は変化を嫌うカスなので何も変えられず暑い暑いと毎年夏を繰り返してくのだろう+1
-1
-
5489. 匿名 2023/08/22(火) 22:01:57
>>2406
死ぬ前にやめな。+0
-1
-
5490. 匿名 2023/08/22(火) 22:04:01
>>5484
私ならスタバか健康ランドかカラオケだな+1
-1
-
5491. 匿名 2023/08/22(火) 22:07:13
>>5484
マックで250円のLポテト食べな🍟+0
-1
-
5492. 匿名 2023/08/22(火) 22:09:54
>>5484
カプセルホテルいいみたいよ
カレーが無料だったりするみたい+0
-1
-
5493. 匿名 2023/08/22(火) 22:12:21
>>5460
ガルちゃんは世間とズレてるから
半数は視野が狭い人の集まり+1
-1
-
5494. 匿名 2023/08/22(火) 22:14:57
12月になると「クリスマスプレゼントにペットショップで絶対犬を買わないで」って発信するYouTuberとかインフルエンサー増えるけど偽善者っぽくて苦手。
いつどこで迎えようが大切に育てるなら良いじゃん。+2
-2
-
5495. 匿名 2023/08/22(火) 22:15:38
>>5484
美味しいもの食べよ+1
-1
-
5496. 匿名 2023/08/22(火) 22:19:36
私もだけどほんと家出てもどこ行けばいいのかわからん
国道沿いにマックだけ次々出てくるけどなんか違う+1
-1
-
5497. 匿名 2023/08/22(火) 22:57:36
自分以外の全員が幸せでお金持ちで恵まれているように見えます。なんで自分がこんな不幸でブスで頭悪いのか分からない。そして乗り越えようとせず努力もしない。ごめんなさい。+2
-2
-
5498. 匿名 2023/08/22(火) 23:00:52
やっと人並みの人生送れて毎日幸せすぎてやばい感じだったのに死にたい病再発した
+0
-2
-
5499. 匿名 2023/08/22(火) 23:25:07
>>5406
安っぽいし演技下手だし、大した顔してないよ。
品がない
+3
-2
-
5500. 匿名 2023/08/22(火) 23:27:15
他トピで、事情も知らないのに憶測や攻撃コメントされた。チラシ裏程度なのに。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する