ガールズちゃんねる

宇多田ヒカル好き集まれ!

470コメント2023/09/16(土) 08:05

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 23:35:10 

    今日のまつもtoなかいでゲスト出演されてて、相変わらずすごいオーラだなって思いました。
    宇多田ヒカルさんの好きな曲や彼女の魅力など、みなさんと語り合いたいです!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +207

    -40

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 23:35:45 

    ハマタと仲良し

    +7

    -16

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 23:35:48 

    >>1
    こないだの衣装すごかったよね!

    +139

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 23:35:52 

    First Love書いたの16歳だっけ。
    天才🎓✨

    +256

    -14

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:00 

    ありがとうと~

    +12

    -7

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:01 

    あの歳でオートマチック書けるのが凄すぎ

    +306

    -10

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:01 

    おととい来やがれ
    楽しい予定をいっぱい入れるの♪

    +154

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:21 

    日本のサラブライトマンって感じ

    +6

    -11

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:23 

    ONE LAST KISS
    好きなんよなー

    +129

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:25 

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +281

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:30 

    好きなんだけど最近ピアノの伴奏の静かな歌ばっかりなイメージ
    昔みたいなアップテンポのR&Bの系統の曲また聴きたいな

    +471

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:32 

    Prisoner of love が好き

    +213

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:00 

    宇多田ヒカルと誰だったの?

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:02 

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +126

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:04 

    最新曲GOLDめちゃくちゃ好き!

    +125

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:12 

    だーはー

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:40 

    新曲のGoldはイマイチだったな…

    +46

    -37

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:56 

    NO NO

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:59 

    Distanceがすき
    ファイナルじゃなくて、アルバムのほうのアップテンポなやつ

    +372

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:00 

    まつもtoなかい見たよ!面白かった〜
    歌も良かった
    前川清さんと会いたいっていうの意外だった

    +208

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:01 

    >>9
    あれは宇多田ヒカルが歌うからこその曲だよね。
    私が歌ったら途中オットセイになるもん。

    +117

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:12 

    「花束を君に」聴くとボロボロ泣いちゃう
    私も母と色々あったけど、母が亡くなった時にああいう風に優しい気持ちになれると良いなって思う

    +265

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:15 

    >>1
    ドロンジョさまの衣装かと

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:17 

    >>15
    曲自体は良いんだけど
    キングダムの映画には全然合わんかったわw

    +98

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:21 

    松本中居みたけど、随分顔が痩せててびっくりした!

    +161

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:25 

    花束を君にが好き

    +81

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:36 

    >>21
    私もオットセイ連発

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:40 

    ヒッキーの曲は世界観に引き込まれる
    聴き始めたらいつの間にか虜になってる

    +124

    -4

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:40 

    カラオケで歌うと難しい

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 23:39:09 

    尾崎豊のILOVE YOUカバーしてるの良かった
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +127

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 23:39:10 

    >>1
    天才なのに繊細なとことか親しみやすさもあって素敵だなと思う
    憧れる

    +225

    -11

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 23:39:10 

    安室でも浜崎でもなく
    宇多田世代だと思ってるアラフォーです!

    +328

    -8

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 23:39:20 

    母親が壮絶

    +55

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 23:39:51 

    七回目のベルで受話器を取ったわけではない説

    +123

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 23:40:04 

    宇多田ヒカルというアーティストの楽曲を母国語で聞ける幸せよ

    +286

    -10

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 23:40:06 

    デビューが15才ってすごいなあ
    曲や歌詞も良い、最近そんな若い歌手いないよね

    +148

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 23:40:08 

    曲がいつも新鮮に感じる。
    最初聞いた時はよく分からない曲だと思うけど、何回か聴いてると凄く良く感じてくる。

    +190

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 23:40:25 

    これ覚えてる
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +257

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 23:40:28 

    >>10
    これリアタイで見てたわー(笑)フレイバーオブライフの時だね。
    ミラクル絶対緊張してたと思うわ

    +155

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:06 

    体鍛えてるんだろうね、筋肉質だった
    カッコいい!!!

    +164

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:18 

    今日travelingがラジオで流れてたけど、今聴いても全然古くないなって思った。あの曲聴くと旅に出たくなる。

    改めて歌詞を聴くとタクシーの運転手さんに「どちらまで行かれます?」って聞かれて「ちょっとそこまで」って答えるのが適当過ぎて良いなって思ったw

    +228

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:27 

    リスクが好き

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:27 

    >>20
    見れなかったなー
    前川さん?なんで?👀

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:41 

    >>1
    This is loveの「痛めつけなくてもこの身はいつか滅びるものだから甘えてなんぼ」って歌詞に泣きそうになった
    オシャレで優しくて、いつも新鮮。
    夜景見ながら首都高を走りたくなる!笑

    +233

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:43 

    大好き!!

    桜流しは宇多田ヒカルの曲の中でも一番好きな歌詞。

    一番好きな曲はbeautiful world

    +134

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:56 

    母になる前は聞いてって感じの歌い方だったけど、
    母になると穏やかな歌い方に聞こえるの私だけかな?
    心地よいよ~

    +69

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:19 

    >>1
    mameの服かな?
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +90

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:23 

    >>22
    朝ドラで初めて聞いた時宇多田にしては無難すぎる曲だな⋯とちょっと期待外れに思ってしまったけど聞けば聞くほど染みてくるスルメ曲だった

    +126

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:24 

    >>14
    ひろゆきに似ているw
    ファンの皆様ごめんなさい🙇

    +9

    -20

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:44 

    >>43
    藤圭子さんの元夫だっけ。前川さんって

    +98

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:49 

    どの曲も中毒性あるけど、BADモードのイントロ聞いた時はのっけから感動した

    +56

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:52 

    上目遣いで誘って共犯がいい
    とかどこをどうしたらこんな粋な歌詞書けるの

    +100

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:57 

    初期の宇多田の衝撃といったら

    リズムの取り方が黒人のR&Bみたいにお洒落で、英語もネイティブで自分のファッションを貫き通す所が憧れだった

    オートマティック、タイムウィルテル、今でも聴くって凄いよね
    色褪せないわ

    +161

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:01 

    たまに聴いたらめっちゃヘビロテするよ
    色褪せないよね

    +86

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:07 

    time will tellが一番聴いたかも
    この曲の歌詞が好きで
    何かあるたびに聴いて前向きになれる

    泣いたって
    何も変わらないって言われるけど
    誰だって
    そんなつもりで泣くんじゃないよね
    Time will tell 時間がたてば分かる
    Cry 明日へのずるい近道はないよ
    きっと きっと きっと

    +175

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:20 

    男でも女でも性に囚われないって聞いた時なんかしっくりきた。女性だけど、宇多田ヒカルに恋してた時あるし、歌に惚れた部分もあるけど、点を読んだり、話してる姿から人間的に好きになった。こんな感覚は彼女だけだから、不思議。

    +62

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:28 

    >>1オーラは意外となくない?天才だけど見た目は普通っぽい感じが良さのような

    +94

    -6

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:33 

    >>1
    見た時、えっ?と思ったけど、この衣装が1番似合ってる気がする
    茶髪でピンクのブーツの時も良かったけど

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:36 

    甘い罠が好き

    +35

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:41 

    >>12
    最近HEART STATIONばかり聞いてる
    ジャケ写も可愛い

    +90

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:46 

    >>43
    会いたい人は誰ですか?っていう質問に
    お母さんの藤圭子さんの元旦那さんの前川清さんに会いたいって言ってたんだよ〜

    +94

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:49 

    アラサーですが、高校生で自分の音楽プレイヤー持ってからずっと聴いてる。
    楽しいとき、悲しいとき、どんなときにも気持ちにハマる歌がある。

    +32

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:50 

    >>20
    前川さん喜んであってくれそうだよね

    +129

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:24 

    宇多田ヒカルって魅力的
    時間があれば歌詞を読んで曲を聴いてる
    SAKURAドロップスの詩が幻想的で、凄く好き
    失恋をこんな風に綺麗な表現に出来るって凄いしし、lettersの迫ってくるミステリアスな雰囲気も好きだし、カラーズは聴くたびにドキドキするし、本当彼女には魅了されっぱなし

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +138

    -4

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:31 

    リアルタイムで彼女を追える同時期に生まれて本当に幸せ!

    +79

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:43 

    空飛ぶバイクのプロモーションビデオは
    歌も映像も素晴らしい

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:43 

    帰国子女
    母歌手、父音楽プロデューサーという最強サラブレッド
    本人が作詞作曲できちゃう

    全ての三拍子が奇跡的に揃って、あの15歳天才少女が出てきたんだなと思う
    本当衝撃的だった

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +159

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:56 

    >>38
    V6の岡田に言い放ったやつかw

    +119

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:59 

    ちょうど今プレイボールの季節だね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:05 

    プレイ・ボール
    なんなのこの少しエロい感じ
    狙ってないのにね

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:13 

    >30
    いいですよね!
    今夜はブギー・バックのカバーも素敵ですよ!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:19 

    レベル的に初恋のアルバムが群を抜いて凄い
    苦しみや喜びも沢山あった人間活動を経て、浄化したように感じた
    歌詞が哲学的だし、美しい日本語と澄んだ声と何もかも綺麗だった

    +70

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:38 

    採血好きだったり、人間の成分表を英語にしたTシャツ着てたり、最近のゴールドのmvも薬屋みたいな場所で撮影してたり、ちょっとマニアックな所が好き。根は暗めな人だと思う。

    +99

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:48 

    天才なんだけど、寄り添ってくれるんだよね
    基本寂しさをベースに生きてると思う
    どんなに明るい歌でも切なく感じる

    +164

    -4

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:00 

    初恋という歌は一歩間違えれば何この歌?と思うだろうけど、何故か彼女が歌うと神秘的で凄いソングに思える。

    +23

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:01 

    >>64
    最初の夫の時ですよね??
    わたしもその頃の宇多田ヒカルが好きです
    カラフルだしオシャレだし

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:11 

    いつもアルバムの最後の歌が特に素晴らしいと思う。最新アルバムの最後の曲、マルセイユ辺りが本当に好き。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:24 

    宇多田ヒカルの歌を聞くと、味のある恋愛をしてみたくなる。

    +42

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:47 

    昔ラジオで初めて宇多田ヒカルの歌声聴いた時にあまりにハスキーで驚いた

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:56 

    >>55
    好きー!
    Automaticのカップリング曲だよね懐かしい。

    +52

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 23:47:16 

    真夏の通り雨
    さっきまで鮮明だった世界
    もう幻

    ここがもう本当にそうという言葉しかなさ過ぎて、大切な人を亡くした日からはもう記憶の中でしか会えない
    宇多田ヒカル天才だと思うわ

    +113

    -3

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 23:47:22 

    デビュー曲とかFirst Loveに終わらずその後も名曲書き続けて今も第一線だもんね

    +46

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 23:47:34 

    今だと15歳は2008年生まれか
    つい最近だし、やっぱり凄いわ

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 23:47:42 

    1stアルバム買った人 プラス

    +219

    -7

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 23:47:43 

    真夏の通り雨って良い意味でやばくない?

    +61

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 23:47:58 

    恋の始まりを自動的に表す
    確かに、好きな人の声を聞くと勝手に明るくなるし、反対に好きな人に会えないと寂しくなるし、本当感心する

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:05 

    この頃のスタイリングが最高すぎる
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +228

    -3

  • 88. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:10 

    宇多田ヒカルって、年齢ともに歌声が変わっていくからその時でしか味わえないプレミアム感がある。私はSAKURAドロップス、カラーズ時代の歌声が好き。

    +79

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:44 

    >>36
    グループとしては12歳くらいでデビューしてなかった?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:54 

    This is loveが1番好き

    +21

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:56 

    Timeも好き
    美食探偵の主題歌の

    +34

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:11 

    どなたか『大空で抱きしめて』好きな方いらっしゃいませんか?
    最初は穏やかなのに、途中で曲調が変わってシリアスになったり、切ない歌詞が好きで、他にも好きな方がいたら語り合いたいです。
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +112

    -3

  • 93. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:12 

    >>56
    生物学的には女性だけど、どっちの性別でもない感じするよね。性別から自由な存在って感じ。宇多田ヒカルそのものって言うか。上手く言えないんだけども。

    +63

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:17 

    >>55
    最高!これとリスク聞いたら胸がギューとなる。

    +56

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:20 

    for you

    明るいとか切ない歌も好きだけど、なんだかんだこれ歌いたくなる

    +70

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:35 

    It's automatic アクセスしてみると
    映るcomputer screenの中
    チカチカしてる文字 手をあててみると
    I feel so warm

    パソコンは冷たいのに温かく感じる  
    自分の体が恋でオーバーヒートしてるって事だよね
    ここの表現面白いし新しくてグッと来た

    +39

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:50 

    毎年お盆休みになると、宇多田ヒカルの歌をじっくり聴くからまた自分の中でブーム起きる

    カラーズ、SAKURAドロップス、レターズ、プレイ・ボール、オートマティック、フレバモア、光、夏と合う

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:56 

    この人が出てきたときに母親が「え!この子、藤圭子の娘!?」って驚いてて当時中学生の私は藤圭子??ってかんじだった。お母さんの声もいいよね。

    +62

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:06 

    come back to meが好き
    メロディも歌詞も最高

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:07 

    トヨタのCMで流れたCOLORSの衝撃を
    今でも覚えている

    青い空が見えぬなら青い傘広げて〜

    なんだか新しい視点でハッとさせられたよ
    時々思い出す歌詞の一つ

    +129

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:12 

    addicted to youもあなたに溺れるじゃなくて君に病みつきって軽いノリなのがヒッキーらしい

    +53

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:33 

    >>87
    この時も好きです!!

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:40 

    >>96
    抱きしめられると、君とパラダイスにいるみたい
    思春期女の子ならではのかわいさもあるし、オートマティックってエモいんだよね

    +45

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:45 

    椎名林檎と歌ってた「二時間だけのバカンス」好きなんだよなぁ。MVも妖しくて好き。

    +97

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:54 

    特にファンでもないけど天才だと思う

    +26

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:55 

    オートマティックなんてバイリンガルならではだよね?普通の中学生って思いつかないし、私なんて免許取ってから意味知ったもん笑

    +12

    -6

  • 107. 匿名 2023/08/20(日) 23:51:32 

    四十路になってどんどん綺麗になってくね。
    椎名林檎みたいに最近はよくウイッグ使ってるよね。なんだか雰囲気も似てきてる気がする。仲良しだからかな。

    +91

    -3

  • 108. 匿名 2023/08/20(日) 23:51:34 

    >>75
    不安定さが残るメロディーと淡い詩たちのバランスが本当絶妙。スルメソングだよね。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/20(日) 23:51:53 

    >>98
    藤圭子さんって苦労人ですよねー
    盲目のお母さんと共にって感じで

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/20(日) 23:51:57 

    ディスタンスが1番ヒッキーらしいなぁと感じる

    ポップで可愛らしいメロディーなんだけど、歌詞が深くて、視点の付けどころにハッとする

    どんなに近い存在でも距離はあって、それ毎愛そうよって意味が込められてるんだよね
    好きだなと思った

    +51

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/20(日) 23:52:22 

    無理はしない主義だけど君とならしてみてもいいよ
    「愛してるよ」よりも「大好き」の方が君らしいんじゃない?

    歌詞が凄く好き
    言葉選び上手いなと思う

    +103

    -3

  • 112. 匿名 2023/08/20(日) 23:52:26 

    Letters何気に好き
    お母さんへ向けた歌詞なんだよね

    +41

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/20(日) 23:52:32 

    お母さん亡くなった人?

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/20(日) 23:52:49 

    >>63
    元嫁の面影を感じるんだろうね、会って話してみてほしい

    +51

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/20(日) 23:53:02 

    Be My Lastの
    「いつか結ばれるより
    今夜一時間会いたい」とかも
    はぁー…ってなったわ。
    歌詞も合わせて聴いて
    何とも言えない感情が湧くんだよね。

    +132

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/20(日) 23:53:04 

    元だんと曲でやり取りしたって噂ほんと?

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/20(日) 23:53:11 

    >>70
    さびしい空が急にわらう
    これだけで感受性の豊かさ伝わる
    プレイボールのドキドキする感じと暗めなところが刺さります

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/20(日) 23:53:28 

    今でもこのアルバムはよく聴く
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +130

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/20(日) 23:53:44 

    >>75
    最初「なんだこのつまらない曲は。もう聴かない」と思ってたのに…気がついたら泣きながらヘビロテしちゃうんだもん。最近のスルメ曲ぶりは凄まじい!

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/20(日) 23:53:53 

    For youが好きかな

    誰かのためじゃなく
    自分のためにだけ
    優しくなれたらいいのに
    一人じゃ孤独を感じられない

    +84

    -3

  • 121. 匿名 2023/08/20(日) 23:54:08 

    はよキムタク出せよ

    +0

    -18

  • 122. 匿名 2023/08/20(日) 23:54:11 

    藤圭子さんに向けて歌った曲が多いよね
    永遠に恋してる相手は母親なんだと思う
    嵐の女神、lettersは片想いみたいに切ないし、花束を君に、真夏の通り雨、嫉妬されるべき人生聴いてると泣きそうになる

    +78

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/20(日) 23:54:18 

    人は常に痛みを持っていて、恋愛をすることで痛み止めになっている。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/20(日) 23:54:42 

    流行りの歌を聴いたり、ちょくちょく好きな歌手も出来るけど、ずっと夢中なのは彼女だけ。ウォークマンに全アルバム入れて毎日聴いてる。本当飽きない存在。

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +81

    -3

  • 125. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:00 

    アルバムを通して彼女の人生が見える
    歌と共に生きてる人だなと思う
    だから歌詞が深いし、何より心に刺さる
    Fantome、初恋、badモードは特に感じた

    +44

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:09 

    >>32
    私は倉木でも無いです

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:18 

    宇多田ヒカルが出てきたときに思ったのは、曲も歌詞も歌い方も人柄も全てにおいて新鮮で個性的ということ
    間違いなく日本の音楽史に多大な影響を与えたアーティスト
    こんな凄い人はこの先も出てこないんだろうなと思う

    +87

    -3

  • 128. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:22 

    >>20
    宇多田さん、お母さんのこと本当に愛してるんだろうなぁと思った。

    +132

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:24 

    彼女の曲は最初地味だからってファンじゃ無い人に途中で切られる事が多そう…最後に向かってのクライマックスがすごいのに…

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:30 

    >>71
    横だけど少年時代のカバー凄く良いですよー。

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:30 

    >>111
    分かりやすい簡単な言葉で深く感じさせてくれるって1番難しい書法だと思う。

    +41

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/20(日) 23:56:40 

    >>110
    Distanceはアップテンポな
    アルバムバージョンが好き

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/20(日) 23:56:54 

    >>22
    世界中が雨の日も 君の笑顔が僕の太陽だったよ

    どうしたら思い付くんだろうと思う歌詞

    +99

    -3

  • 134. 匿名 2023/08/20(日) 23:57:07 

    自分の人生のターニングポイントだった時に
    「道」を聴いて、すぐ人の意見に流されちゃう私は、本当にお世話になった
    今も迷いそうになったら「道」聴いて、頑張ろ!ってなってる

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/20(日) 23:57:36 

    >>122
    松ちゃんがお母さんの事褒めてて、自分が褒められるよりお母さんが褒められる事の方が喜んでたのが印象的でした。後、藤圭子さんが最初に結婚した前川清さんにも会ってみたいと話されてましたよね。

    +75

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/20(日) 23:58:18 

    今日会った人は一人でも大丈夫だと言う
    いぶかしげな私はまだ考えてる途中

    この窓辺に飾られてたのは
    いつも置き手紙

    何でもない言葉なんだけど好きなんだよね

    +45

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/20(日) 23:58:35 

    嘘みたいなI love youが好き

    +53

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/20(日) 23:58:57 

    この人の歌詞は哲学的だよね
    詩を読んでるみたいな1つのストーリーが出来ている
    風情を表すのも上手いし
    特に真夏の通り雨の歌詞は日本語の美しさと優美さ、儚さ、憂いさが伝わってきて、曲としては凄く悲しい内容なんだけど、聴く度に身も心も浄化されるんだよね

    +58

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/20(日) 23:59:10 

    「嘘みたいなI Love You」が昔から大好き!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +83

    -3

  • 140. 匿名 2023/08/20(日) 23:59:21 

    >>122
    青空で抱きしめての

    いつの日かまた会えたとしたら
    もう一度私を困らせて

    の所でいつも泣きそうになる。

    +62

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/20(日) 23:59:33 

    >>20
    自分が知らない時代のお母さんの話が聞きたいのかなって思った。

    +132

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/20(日) 23:59:35 

    大変な人生だよね

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/20(日) 23:59:46 

    宇多田とあゆがチャートの上位独占してた頃が最後の邦楽のピークだったなぁ

    +55

    -3

  • 144. 匿名 2023/08/21(月) 00:00:17 

    >>64
    SAKURAドロップスが堪らなく好き
    夏の曲なのにあえてSAKURAとつけちゃうセンス
    しっとりと汗ばんだ夏の夜を連想する
    雨と夏って切ないよね

    +58

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/21(月) 00:00:43 

    >>64
    メロディーが幻想的で好き

    降り出した夏の雨が涙の横を通った
    このフレーズ綺麗過ぎる

    好きで好きでどうしようもない
    それとこれとは関係ない
    私は最後が特に大好きです

    +39

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/21(月) 00:00:50 

    フォクシーブラウンとのコラボのブロウマイホイッスルすごいカッコイイんだけど、あまり知られてない気がする…

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/21(月) 00:01:08 

    ああ少しだけでも、シャツの上でも
    ああ君に触れたいよ

    letters好きすぎる

    +49

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/21(月) 00:01:29 

    >>20
    お母さんも19歳で結婚してたんだね。母娘で同じだね。

    +97

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/21(月) 00:01:44 

    当時小学生だった私ですら宇多田が売れた時、凄い人でてきたなぁと思ったわ。この人日本の音楽に明らかに影響もたらしてるよね。

    +30

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/21(月) 00:02:55 

    >>30
    最初間違えてもう一回やり直してたよね。その過程も見せてくれてとても良かった。人間らしくて!カットしようと思えばできたのにね。

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/21(月) 00:03:07 

    最近の宇多田は唯ならぬオーラを感じる
    この雰囲気ってそう簡単に出せるものじゃないから、人生経験豊富で物事を達観的に見てるんだなと思う

    +46

    -5

  • 152. 匿名 2023/08/21(月) 00:03:36 

    >>138
    夏の曇り空に雨上がりで葉っぱの雫が滴る風景が浮かんでくる

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/21(月) 00:03:38 

    >>64
    こんなに魅力的で才能に溢れて興味深い人もなかなかいないよね

    +34

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/21(月) 00:03:54 

    世の中に向けて

    ある一定数の人ためにではなく
    目の前の貴方のためにと思いながらいつも歌っています
    といつか言ってたね
    だから一人一人の心に刺さるのだと

    +52

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/21(月) 00:03:57 

    >>87
    こっちの方が好き!
    貼るの間違えた
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +67

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/21(月) 00:04:22 

    >>146
    私も好きだよ!ラッシュアワーの主題歌だっけ?すごくかっこいいよね

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/21(月) 00:04:29 

    >>37
    私は逆で新曲でもいつも同じ曲に聞こえるんだけど、あの頃(20数年前)の青春真っ只中の自分にタイムスリップ出来る。

    これはマンネリなのか、新鮮と言うのか…と聞く度に不思議な感情になる。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/21(月) 00:05:15 

    読書量が多さが音楽に響いてると思う
    この人が書く歌詞って底となく深い
    さっき飛び級したってさらっと話してたけど、秀才でもあるんだよね
    良い音楽も作れて、彼女の頭の中はどうなってるんだろうと思う

    +75

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/21(月) 00:05:24 

    >>139
    このアルバムいいよね
    プレイボールとDEEP RIVER好き

    +54

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/21(月) 00:05:50 

    最強タッグ!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +58

    -18

  • 161. 匿名 2023/08/21(月) 00:06:13 

    ラジオから「光」が流れて来て、気が付いたら車運転しながら大粒の涙出てた

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/21(月) 00:06:18 

    最近周りからも結婚しなそうと言われていた親友が結婚したから、その子に私の気持ちと言って、Making Loveを送ったら重いと言われました笑

    +20

    -2

  • 163. 匿名 2023/08/21(月) 00:07:02 

    >>11
    BADモードとか
    結構ノリ良いと思う

    +62

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/21(月) 00:07:36 

    ハートステーションがアルバムで一番好きかな
    音楽もビジュアルもシンプルでラフな雰囲気が似合ってた
    フレーバーオブライフ 、プリズナーオブラブ、ビューティフルワールド、綺麗な曲ばかり

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +60

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/21(月) 00:07:52 

    初期の3作のクオリティの高さは異常

    +18

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/21(月) 00:08:05 

    >>1
    同い年だけど、体型も細くてお顔も昔のままだなと思いました。背中に全然肉がなかった。

    +52

    -3

  • 167. 匿名 2023/08/21(月) 00:08:26 

    ものすごいスターなのに、いつも気さくで嫌味がないよね

    +53

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/21(月) 00:08:47 

    >>139
    そうなんですよね!
    どの曲もすごくよくて、通しで聴きたくなります。

    +25

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/21(月) 00:09:07 

    >>92
    私も大好きです!歌詞もよい。これもお母様の事を歌っているのかなあと思うと胸が締め付けられる。

    いつの日かまた会えたとしたら
    もう一度私を困らせて
    もし夢の中でしか会えないなら
    朝まで私を抱きしめて

    +51

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/21(月) 00:09:43 

    >>10
    こう見るとこの写りはミラクルの方が本物っぽい

    +118

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/21(月) 00:09:44 

    人の痛みに寄り添える想像力と暖かさを感じる。
    年下だけど人としても尊敬してる。
    もうこんな素敵な歌手はなかなか出てこないんじゃないかな。

    +51

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/21(月) 00:10:04 

    宇多田ヒカルって、
    音楽の才能に隠れがちだけど、美人だよね
    顔すらってしてるのに程よく筋肉あるのも理想的
    それにいつもメイク綺麗だなと思う
    アイラインしっかり描かのが似合うし、グロスで唇も美しいし、色気ある

    +93

    -5

  • 173. 匿名 2023/08/21(月) 00:10:31 

    >>19
    distance (m-flo remix)もおすすめ

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/21(月) 00:11:56 

    宇多田ヒカルってマイクの前で歌っている時が一番輝いている
    と思いました
    何か憑依しているというかオーラが違う
    今日gold歌っている時すごく綺麗だった

    +21

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/21(月) 00:11:59 

    >>107
    ヒカルちゃん初期からファンだけど、40歳の今が1番綺麗だなと感じる。

    +45

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/21(月) 00:12:06 

    荒野の狼好きなんだよねえ。何回もリピートしちゃう

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/21(月) 00:12:37 

    >>163
    わたしもBADモードすごく好きです!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +71

    -4

  • 178. 匿名 2023/08/21(月) 00:12:38 

    >>87
    このとき初めてショートにしたんだっけ?
    ぐっと垢抜けてびっくりした

    +96

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/21(月) 00:13:32 

    eternalすし

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/21(月) 00:14:30 

    time will tellが好きでたまに聴いてます。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/21(月) 00:15:01 

    誰かの願いが叶うころあの子が泣いてるよ
    みんなの願いは同時には叶わない

    母さんどうして育てたものまで
    自分で壊さなきゃいけない日が来るの?
    間違った恋をしたけど間違いではなかった

    宇多田ヒカルが書く歌詞が好き
    核心に触れるものが多い

    +65

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/21(月) 00:15:25 

    >>20
    大好きなお母さんが好きになって19で結婚した男性だからきっと色んなこと聞いてみたいよね。
    テレビでなくてもどこかで会えたらいいね。

    +124

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/21(月) 00:15:27 

    >>21
    おっおっおっお おおー🦭
    おっおっおっうおおー🦭

    忘れられない人〜♪

    +55

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/21(月) 00:16:47 

    前にライブのチケット申し込んだけれど、顔写真や身分証明書の画像送ったのに落選したよ。でも転売されちゃうから仕方ないよね。いつか生歌を聴いてみたいな。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/21(月) 00:17:28 

    Badモードは洗練されててオシャレ
    君に夢中、ワンキス、Time
    今の宇多田ヒカルの書きたい音楽はこういう系統なんだなって伝わる
    綺麗めなメロディーが多いよね
    初期からファンだから、どの時代も好きなんだけど苦しそうな歌声も好きだったなぁって懐かしんだり、その時々で音楽性が変わるのも彼女の魅力だよね

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/21(月) 00:17:43 

    宇多田ヒカルが発売されるアルバムについて許可してないって言ってたのってどれでしたっけ?
    間違えて買っちゃわないようにしたいのだけどうろ覚えで
    前のレーベルのもの?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/21(月) 00:18:43 

    分かります!
    「あなた」のMVの時、ナチュラルな感じで素敵でしたよ!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +67

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/21(月) 00:18:58 

    >>186
    ベストアルバムじゃなかった?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/21(月) 00:19:57 

    >>1
    今鍛えてるの?

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/21(月) 00:20:07 

    >>67
    宇多田ヒカルが天才なのは、母親がメンタル病んでいた影響もデカいと思う
    両親のおかげで才能に恵まれたのはもちろんだけど
    家庭環境的にすべてが満たされていたら、こんなにも人を惹きつける曲は生まれなかったのでは…

    +130

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/21(月) 00:20:19 

    >>169
    そうなんですよね!
    歌詞読み返すだけで、泣けてきます。

    +16

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/21(月) 00:21:02 

    >>172
    お母さん美人だしね

    +40

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/21(月) 00:21:37 

    >>188
    ありがとうございます
    ベストめっちゃ買いそうだった
    危なかった

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/21(月) 00:21:51 

    俺の彼女

    何気なくアルバム曲から聴いたらハマった
    最近の男女の恋愛事情を歌ってるんだけど、男目線も女目線も響いてくる

    「カラダよりずっと深くに招きたい」
    なんて歌詞色っぽいのって思ったら序盤と終盤で演奏が変わって映画見てる気分だったわ
    本当凄い才能


    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +54

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/21(月) 00:22:21 

    こんなにお金にも才能にも恵まれてたら人生余裕でるしサイコーだって思うわ
    家庭環境似てるけどお金と才能がない私より

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2023/08/21(月) 00:22:59 

    このトピみてオートマティック改めて聴いたんだけど、もうやっぱり15歳が描けるメロディーじゃないのよ
    カッコ良すぎる..センスの塊

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/21(月) 00:23:30 

    >>9
    イントロがお洒落すぎる
    ワンフレーズ目がお洒落すぎる
    どうしたらこんな曲つくれるんだ

    初めてのルーヴルはなんて事は無かったわ
    私だけのモナリザもうとっくに出会ってたから

    +70

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/21(月) 00:25:40 

    曲作りについて話されていたけど、頭の良い人の説明でもう構造が違うなと😅
    でも、点で歌詞を書くときは「絡まったネックレスを解いてく感じ」曲を作り終えた達成感は問題を解いた時の達成感と似ているって書いてあって面白い人だなと思った

    +32

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/21(月) 00:26:38 

    >>183
    なるほどw
    あなたのコメントでオットセイの意味がわかってウケたw
    ありがとうww

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/21(月) 00:27:41 

    若い時より今の方が美人という稀有な人

    +33

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/21(月) 00:28:12 

    >>61
    お母さんの思い出話や知らない一面を聞いたりしたいんだろうなと思うと泣きそうになった

    +92

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/21(月) 00:28:22 

    リスモのCMのこの曲すごい好き
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +73

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/21(月) 00:28:24 

    9回の裏で魅せるピッチャーのように
    足元に武器を捨てるハンターのように
    わずかな隙見逃さぬランナーのように

    この表現が面白くて好き
    恋愛をスポーツ試合で表現するの斬新

    タイムリミットやフレーバーオブライフ は食とか味で表現したり感受性豊かだよね

    +47

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/21(月) 00:28:26 

    >>11
    昔のノリがいい曲も最近の大人な曲もどちらも魅力的だよ
    本人も曲も洗練されて深みが出てきたよね
    昔の曲は歌詞に不安定さや弱さがあったけど
    最近の曲は自立した強さを感じて益々魅力的だよ

    +78

    -6

  • 205. 匿名 2023/08/21(月) 00:28:48 

    >>3
    マメクロゴウチのこのワンピースだ!
    宇多田ヒカル、すっごい似合っててかっこいいな!!!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +84

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/21(月) 00:30:41 

    >>109 全盲の母を持つ歌手 藤圭子が、子供にひかると名づけた。その子供は才能の光あふれるアーティストとなる…
    宿命持ってるというか、生まれる前からスターのストーリーが始まってる。

    +78

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/21(月) 00:30:59 

    本当に彼女の歌と共に生きてきた
    人間活動発表した時もう会えないんじゃないかと落ち込んでたからまた音楽を届けてくれてありがたいし、やっぱりここまで夢中になれる歌手は宇多田ヒカルしか居ないと確信した

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/21(月) 00:31:55 

    ショート似合うよね
    目大きくて、顔の形が綺麗だからかな?

    +39

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/21(月) 00:32:01 

    >>13
    宇多田1人だったよ。まだ無名の芸人のネタみたりAIで遊んだりしてた。番組も初期とは最近違ってきてるよ。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/21(月) 00:32:45 

    カラーズが好き
    色がいっぱい使われてて、歌詞から情熱も伝わってくる
    ハタチ前後で作ったのが信じられない

    +44

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/21(月) 00:32:51 

    子供騙しさ 浮世なんざ
    ってつらいとき思う

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/21(月) 00:34:25 

    今日なんかメイクが変だった

    +12

    -3

  • 213. 匿名 2023/08/21(月) 00:35:25 

    まさに金の卵だよね
    その事にいち早く気付いた藤圭子さんがヒカルは天才なのって周りに話したり、音楽の英才教育をしたり、同じ音楽を歩む同士で自慢の娘さんだったと思う
    ヒカルちゃんのライブの練習風景を笑顔で見守る藤圭子さんが印象的でした

    +41

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/21(月) 00:36:42 

    最近の曲はキャッチーさがなくてあまりハマらない
    桜流し辺りからなんか大幅に路線が変わった気がする

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/21(月) 00:37:39 

    自分には故郷がない
    どこにいても宇宙人扱い
    結構寂しい発言をするけど、彼女の奥底にある寂しさがより音楽の才能に生かされてると思う
    どんな曲でも泣いてるように聞こえるんだよね
    だからより響くというか、励まされてる

    +60

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/21(月) 00:38:57 

    >>191

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/21(月) 00:38:58 

    パクチー好きなんだよね、確か!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/21(月) 00:40:03 

    GoldはHeart Stationの時の曲の雰囲気があるよね

    Fantome初恋は母親関連の暗めの曲が多かったけどBadモードから明るめの曲が増えてきた。

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/21(月) 00:40:24 

    first love大好き。とても大切な恋愛していたのかなって思う

    曲のビデオで着てるあのジャケットとブーツも可愛くて大好き!!

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/21(月) 00:41:32 

    >>45
    桜流しは震災を思って書いたと聞いて沁みた
    私は被災者なわけではないんだけど本当に本当に沁みた

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/21(月) 00:42:02 

    真夏の通り雨は毎回聴くとうるうるしちゃう

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/21(月) 00:43:23 

    >>84
    756万枚売れたらしいね。
    当時若者だった人はほとんど買ったんじゃない?
    私も例に漏れず買ったけど。

    +47

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/21(月) 00:44:17 

    >>215
    天才故の孤独感が凄く美しい

    +41

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/21(月) 00:44:37 

    >>12
    あの曲の声の震えが一番好き。
    歌詞も曲も好きだけど、声と歌い方が一番好き。

    +28

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/21(月) 00:44:38 

    >>87
    この時が一番綺麗。どの時も好きだけどMVは綺麗過ぎて感動した。

    +64

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/21(月) 00:45:07 

    宇多田ヒカルって本当に上手いよね
    歌ってる曲の難しさを考えると本当にレベル高いと毎度思う
    色んな曲聴くし上手い人も沢山いるけど
    日本の女性アーティストで一番かなって思ってる

    +25

    -2

  • 227. 匿名 2023/08/21(月) 00:46:03 

    >>14
    だひょーん、じゃないのかw

    +23

    -3

  • 228. 匿名 2023/08/21(月) 00:48:09 

    >>221
    あれ聴くとトリップして深くへ沈んでいくわ
    お母さん大好きなんだね

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/21(月) 00:48:56 

    昔の曲ですが、「For You」が好きです!
    カッコよさもあり、切なさもあり、10代でこんな曲を作れるなんて!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +63

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/21(月) 00:49:53 

    >>217
    パクチーって曲出してたよ!

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/21(月) 00:50:14 

    今日話してた、曲の作り方、インプットアウトプットとかの話が難しくて感覚的によく分からなかった。
    まっちゃんも共感してたけど宇多田のそれとは少し違うような気がした。
    誰かわかりやすく教えてほしい。

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/21(月) 00:51:44 

    >>222
    しかもこの枚数の記録がまだ抜かれてないって、すごいですよね!

    +24

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/21(月) 00:52:32 

    宇多田ヒカルさん、顔立ちが変わった感じがした

    +29

    -3

  • 234. 匿名 2023/08/21(月) 00:52:50 

    >>55
    メロディが好き
    小学生の頃聴いてた懐かしい曲なのに今でもオシャレに聴こえる

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/21(月) 00:54:11 

    今日のマツモトナカイ、あんなくだらない芸人見せるんじゃなくて、宇多田の話をもっともっと聞きたかった。
    生活のこととか近況とか。
    せっかく何でも聞いてみたいに言ってたのに滅茶苦茶残念だった。

    +67

    -2

  • 236. 匿名 2023/08/21(月) 00:54:21 

    >>209
    見逃したからTVerで見ようと思ったけどその内容見たらもう見なくていいかな

    +9

    -6

  • 237. 匿名 2023/08/21(月) 00:55:06 

    >>61
    宇多田ヒカルって母親のこと好きなの意外だなといつも思う
    メンヘラっぽいし絶対一緒に暮らすの大変だったと思う
    実際、振り回されたって過去に発言してた(急に海外に引っ越したり)

    +75

    -4

  • 238. 匿名 2023/08/21(月) 00:56:06 

    今日Flavor Of LifeとFINAL DISTANCE
    聴いてた。夏の終りにしんみりしたい。

    +16

    -2

  • 239. 匿名 2023/08/21(月) 00:56:29 

    Time will tellを初めて小学生の時に聴いて
    何この歌すげぇーって思って
    大人になった今この歌やっぱりおしゃれだわってなってる私センスある?🙄笑

    +16

    -3

  • 240. 匿名 2023/08/21(月) 00:56:31 

    まつもtoなかい少ししか見れなかったけど痩せたね!羨ましい!
    ショートカットが似合う

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/21(月) 00:57:18 

    Kiss & Cry好きだなー
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +65

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/21(月) 00:58:47 

    >>237
    単純な好きとは違うんじゃないかな〜
    母親は自分のことで精一杯だったから、娘として埋められない寂しさがあるんだと思う。
    私には母親への執着に見えて苦しそうだなと思うよ。

    +102

    -2

  • 243. 匿名 2023/08/21(月) 00:59:11 

    Never Let Go好き

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2023/08/21(月) 01:00:44 

    >>228
    母親が亡くなってるから私の場合は余計に重ねて聴いてしまうかも〜。ほんと良い曲

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/21(月) 01:01:10 

    >>20
    私もびっくりした。
    でも前川さんにとってもお母様の藤圭子さんとの日々は大切な思い出らしい。
    藤さんが亡くなった時に、「どういう亡くなり方にしても強烈な何かで生きざまを表したのかと思います」「離ればなれになり、連絡も取っていませんでしたが、大事な人でした。あの1年間があったから、今の自分もあると思います」とコメントしてる。
    前川さんのご家族が許してくれるのなら、ぜひ実現して欲しいな。

    +134

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/21(月) 01:02:35 

    「Movin' on without you」が昔から好きで今もたまに聴きたくなります!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +52

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/21(月) 01:04:33 

    Tverで見てきた
    教えてくれてありがとう🥺

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/21(月) 01:05:03 

    「光」はMV含めて好きだったー
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +60

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/21(月) 01:06:37 

    うるさいほどに高鳴る胸が
    柄にもなく竦む足が今
    静かに頬を伝う涙が
    私に知らせる これが初恋と

    詩が綺麗で、かつ情熱的で心に刺さった

    +22

    -2

  • 250. 匿名 2023/08/21(月) 01:08:53 

    甘いワナ
    In My Roomが好き
    魔女の条件(ドラマ)の曲も好き

    宇多田ヒカルの曲は色褪せない

    +28

    -2

  • 251. 匿名 2023/08/21(月) 01:09:11 

    >>245
    前川さんもちょいちょいヒカルちゃんや圭子さんの話してるもんね。会ってほしいなあ

    +74

    -3

  • 252. 匿名 2023/08/21(月) 01:10:24 

    First LoveからBadモードまでウォークマンに入れてて、時間を見つけては聴いてる。その時代によって歌声もメロディー性も変わるから聴いてて楽しい。最近は、本当初期のtime will tell、Addicted to you、First loveがまたブーム。

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +44

    -2

  • 253. 匿名 2023/08/21(月) 01:10:56 

    「人生最高の日」って曲知ってる方いますか?
    曲調も歌詞も大好きです!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +41

    -2

  • 254. 匿名 2023/08/21(月) 01:12:02 

    君に夢中好きです
    涙のような歌声だなと思う
    そこがまた儚くて、胸に刺さる

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +54

    -3

  • 255. 匿名 2023/08/21(月) 01:12:51 

    >>189
    ね。綺麗な腕と腹筋♡

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2023/08/21(月) 01:13:24 

    MTV好き過ぎて、YouTubeでよく見る
    生演奏カッコいいし、歌で勝負してる感じが好き

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/21(月) 01:14:10 

    Timeのイントロが大好き
    どうしてあんなに悲しいメロディーを思い付くんだろう

    +26

    -1

  • 258. 匿名 2023/08/21(月) 01:14:59 

    >>183
    可愛いww

    +14

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/21(月) 01:16:27 

    アラフォーになってから宇多田ヒカルの歌詞がささってくる

    +19

    -2

  • 260. 匿名 2023/08/21(月) 01:16:55 

    女だけど、宇多田ヒカルの才能に惚れてもう恋してる感覚だったわ。だから彼女と付き合える人がすごく羨ましかった。あの才能を間近に見れて、尚且つ好きになってもらえる存在って凄いよ。もう人間的に宇多田ヒカルが好きなんだと思う。

    +50

    -3

  • 261. 匿名 2023/08/21(月) 01:18:37 

    カラオケで歌ってみるも、難しすぎて全く歌えず
    本当に上手いよね

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/21(月) 01:19:16 

    荒野の狼のアヤシゲな雰囲気が堪らない
    カップリングもとても良いもの多いんだよね
    俺の彼女、ともだち、Too Proud
    遊び心があって、ヒッキーらしい

    +20

    -2

  • 263. 匿名 2023/08/21(月) 01:24:48 

    花束を君に
    夕凪
    真夏の通り雨
    嫉妬されるべき人生

    この歌を聴くと、本当に凄いというか母へ捧げる悲しみや喝采を歌として表現していて言葉に出来ない 
    作ってる間も苦しさとか襲ってくる悲しみもあったと思うし、でもそれでも残しておきたい思いだったのかな

    +31

    -2

  • 264. 匿名 2023/08/21(月) 01:26:15 

    タイトル忘れちゃったんだけど、1枚目のアルバムに入ってる「何があっても何があってもー」って曲が好き。
    それとタイムリミットと蹴っ飛ばせもカッコよくて大好き。

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/21(月) 01:29:30 

    今日首や顔に自然な皺が全くないのに、主人やその友達が『いい歳の取り方してる』って褒めててモヤッた。

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/21(月) 01:36:02 

    まつもtoなかいを見て、藤圭子さんの事が知りたくなって、調べてたら親子で似てるって事を初めて知りました。
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +59

    -3

  • 267. 匿名 2023/08/21(月) 01:40:14 

    宇多田ヒカル feat.スチャダラパー の今夜はブギー・バックが本当にカッコよくてオススメです!
    カバー曲ですが、初めて見て聴いた時、本当鳥肌が立ちました。
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +40

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/21(月) 01:45:39 

    松子も松ちゃんも藤圭子さんのこと絶賛してたから、聞いてみたくなった。ジャンルは演歌なんだよね?
    親子揃って音楽の才能半端なくて、DNAの凄みを感じます

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/21(月) 01:46:50 

    >>38
    岡田くんw
    懐かしい!

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/21(月) 01:47:12 

    今日思ったんだけど、宇多田ヒカルって名前も素敵だなと思う
    地面が綺麗
    それと、本人によく似合ってる

    +13

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/21(月) 01:48:33 

    5年前よりさらに痩せたと思う
    元からかわいいんだけど、凄く美人になった
    初恋以来に良く音楽番組に出ているね

    +30

    -2

  • 272. 匿名 2023/08/21(月) 01:48:50 

    宇多田ヒカルのトークの時の声すら心地良い

    +19

    -2

  • 273. 匿名 2023/08/21(月) 01:49:24 

    >>1
    ヒップホップとかロックとかパンクとかジャスとか○○シーンてあるけど
    宇多田の場合TVだね
    ファッションもヘアスタイルもメイクも
    TV歌手、TVの人って感じ

    +4

    -7

  • 274. 匿名 2023/08/21(月) 01:50:23 

    前川清さんには悪いけど、藤圭子さんと別れてくれてよかった笑
    もし、離婚しなければ宇多田ヒカルはこの世にいないんだよね
    そう思うと凄く不思議だし、人間の命って奇跡的なんだなと思う

    +52

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/21(月) 01:51:13 

    >>263
    言葉のチョイスがダサいなと思った
    ウルトラブルーまでかな聴けるの

    +2

    -20

  • 276. 匿名 2023/08/21(月) 01:53:15 

    宇多田ヒカルのお母さんは破天荒だけど、お父さんは優しそうでその調和が上手い具合にバランスを保ってたんだと思う。でも、やっぱり精神の病気って難しいね、、どんなに自慢する娘が出来ても自死を選んでしまうのか、、宇多田ヒカルも波瀾万丈だわ

    +37

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/21(月) 01:53:40 

    全部好きだけど「あなた」を聞いた時涙が止まらなかった。子供、母、愛してるの言葉を使わず母親の愛情をあそこまで深く表現できるのがすごい。
    「多くは望まない 神様お願い 代わり映えしない 明日をください」
    「何度聞かれようと 変わらない答えを 聞かせてあげたい
    なんと言われようと あなたの行く末を 案じてやまない」
    メロディも伴奏も美しく、ほんと素晴らしい曲だと思う

    +68

    -2

  • 278. 匿名 2023/08/21(月) 01:55:43 

    >>229
    一人じゃ孤独を感じられない
    だからfor you

    10代ではまず思い付かない思考回路
    と同時にそうだよなぁと共鳴した
    メロディーがお洒落なんだけどどこか切なくて宇多田ヒカルらしい曲だなと思う

    +29

    -2

  • 279. 匿名 2023/08/21(月) 01:57:38 

    トラベリングが好き
    2001年の曲とは思えない
    色褪せない名曲

    胸を寄せて踊っちゃおうとか本人と段々そういう遊び心とかドキッとするフレーズを乗せる方法が分かってきたって話してたな
    日本語の美しさが詰まった曲だと思う

    +24

    -2

  • 280. 匿名 2023/08/21(月) 01:59:07 

    >>278
    素敵な曲ですよねー
    MVがまたカッコよかった!

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/21(月) 01:59:30 

    >>235
    正直勿体無いよね
    私もこの曲の作り方とか何なら朝ごはん何食べるの?とか些細な質問すら知りたいファンだから100%宇多田ヒカルの内容が良かったなー

    +40

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/21(月) 02:00:30 

    あなた以外帰る家は天上天下どこにもない

    こんな風に思える人と出会ってみたい

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/21(月) 02:02:05 

    >>279
    MVの世界観含めてすごく好きでしたー
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +55

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/21(月) 02:02:43 

    Fantomeのリリース期間だけ黒髪おかっぱ風髪型だったけど、やっぱりあれはあえて母の若かりし頃をイメージしてたのかな?
    最近のショートはすごく似合うと思う
    wait&seeで一気に垢抜けたし、宇多田ヒカルは短い髪だとより洗練されるね

    +23

    -2

  • 285. 匿名 2023/08/21(月) 02:03:13 

    40歳なんだけど、まだ40歳なんだってくらいこの人の人生って濃いよね。

    +50

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/21(月) 02:04:34 

    Time
    フレーバーオブライフ
    君に夢中などドラマがなければ生まれなかった曲もあるからそういう出会いも縁だなと思う
    宇多田ヒカルの曲って、ドラマの相乗効果上がるよね

    +27

    -2

  • 287. 匿名 2023/08/21(月) 02:04:46 

    >>282
    この歌詞聴いた覚えあるのに曲が思い出せない…
    何って曲でしたっけ??

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/21(月) 02:05:34 

    >>32
    同じく!みんなが浜崎だ安室だ言ってた時も宇多田ヒカルしか勝たんと思ってたアラフォーです

    +90

    -6

  • 289. 匿名 2023/08/21(月) 02:15:30 

    >>220
    本当に沁みるというか、深いよね。
    開いたばかりの花が散るのを みていた木立の遣る瀬なきかな 
    なんてほんと宇多田ヒカルだからこそ表せられる詩ですよね。
    本当に名曲だと思う。

    +24

    -3

  • 290. 匿名 2023/08/21(月) 02:21:24 

    日本の宝の一人だと思う。

    +19

    -2

  • 291. 匿名 2023/08/21(月) 02:27:14 

    >>279
    懐かしいー
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/21(月) 02:28:59 

    >>160
    本当最強だねー
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +50

    -6

  • 293. 匿名 2023/08/21(月) 02:37:56 

    >>139
    どれも好きだけど特に東京NIGHTSが好き!
    車持ってたら、夜の首都高走りながら聞きたい曲

    +32

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/21(月) 02:58:08 

    >>264
    何があっても何があっても〜はB&Cだよ
    銀行強盗や殺人を繰り返して車で逃走してたカップルのボニーとクライドのことを歌った曲

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/21(月) 03:08:43 

    一番好きな歌詞は『誰かの願いが叶うころ』

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/21(月) 04:05:41 

    Automaticのセンセーショナルなデビューからシングルアルバム買って聴いてた。
    Lettersも発表時からとても好きだったけれどお母さんが亡くなって、
    Lettersはお母さんを想っての曲と知ってから涙なしに聴けなくなった。

    残されていたのは いつも置き手紙
    憶えている最後の一行は「必ず帰るよ」
    今度急にいなくなる時は 何もいらないよ

    本当に本当に愛してるよと言って
    何故私を残していくの

    何度聴いても悲しくて涙がとまらなくなり
    号泣してしまう

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/21(月) 04:21:32 

    こういうのもう前時代的だろうし下卑た憶測って分かってるし外じゃ言えないから言わせて!

    前の旦那との絵面が最強すぎて本当にお似合いで好きだったよーーーーー
    この頃のMVも本当に大好き
    MVクリップ集で英語で話してる所とかも憧れてたんだよー

    海外のしかもイタリアって、一族郎党全員仲良くみたいなイメージ強いから親戚に凄いお金使われそうだって思ってたよー
    今の宇多田ヒカルの歌も好きだから言わないけど!

    「あなた」が大好きです

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/21(月) 04:32:17 

    >>14
    この説笑った

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/21(月) 05:36:50 

    >>21オットセイww早朝から盛大に笑ったww

    +14

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/21(月) 05:38:33 

    光好き

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/21(月) 05:39:28 

    beautifull world大好き
    寝ても覚めても少年漫画って歌詞がいい

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/21(月) 05:42:29 

    大人になって綺麗になったよね
    昔のヒッキーも好きだけど

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/21(月) 06:30:38 

    >>233

    目が大きくなったような気がする

    顔が痩せたからそう見えるのかな。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/21(月) 06:36:44 

    ドラマ「最愛」の「君に夢中」良かったな〜

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/21(月) 06:41:09 

    >>63
    すぐに会ってくれると思う。
    前川さんのラジオで藤圭子さんの曲を流したりするし、宇多田ヒカルのことも元奥さんの娘だから、実質、自分の娘みたいなもんだ (笑) と言ってたし。
    実現してほしいな~。


    +61

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/21(月) 06:49:42 

    花束を君にが好き

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/21(月) 06:55:55 

    藤圭子は3人兄弟の末っ子で、父は浪曲家で母は盲目の三味線弾き
    圭子がお腹にいた頃からすでに北海道東北を中心に旅して歌を歌って
    金を恵んでもらうという極貧の生活だった
    圭子が17歳のとき才能を見出されデビューするわけだけど
    やはりヒカルも血筋なのかなーと思った

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/21(月) 07:29:00 

    にわかでもいいですか?
    初期の頃の曲とあなたが好きでしたからこちらをみて他の曲もいろんなの聞いてみようと思いました、ありがとうございます

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/21(月) 07:39:42 

    >>305
    そうなんだね、憎しみあって別れた訳じゃないのかな
    前川さん可愛い方だね

    +51

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/21(月) 07:40:25 

    すごいよね。25年くらい第一線で活躍してて。
    昔の曲でも古さを感じさせない

    +13

    -2

  • 311. 匿名 2023/08/21(月) 07:45:23 

    >>32
    アラサーだけど宇多田世代
    デビューの時に小2くらいで初めて好きになった歌手が宇多田ヒカルだった
    大人びてクールなヒッキーが好きすぎて、他の女性歌手はみんな比較しちゃって好きにならなかった

    +27

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/21(月) 07:51:41 

    >>237
    花束を君にの
    「楽しいことばかりだったら愛なんて知らずに済んだのにな」
    って言う歌詞が本当にお母さんへの思いが詰まった一節なんだと思ってます
    普通はこんな事思わないもん
    苦しくて辛くてでも本当に大好きで、みたいな物凄い感情の渦でがんじがらめになったものを紐解いていっているんだろうなと
    この歌を聞くたびに胸がぐっとなります(´;ω;`)

    +62

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/21(月) 07:51:42 

    >>3
    上腕二頭筋がきれい

    +6

    -3

  • 314. 匿名 2023/08/21(月) 07:53:36 

    みんな知らないだろうけど、新曲ヤバいくらい売れてないんだよ.....

    +3

    -7

  • 315. 匿名 2023/08/21(月) 07:53:49 

    >>11
    最近の曲だとこの曲が結構いいです
    travelingみたいな派手さはないけどいい感じの打ち込み

    宇多田ヒカル『Time』 - YouTube
    宇多田ヒカル『Time』 - YouTubeyoutu.be

    好評配信中シングル『Time』(日本テレビ系日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」主題歌)!サブスクリプションサービス&ダウンロードはこちらからhttps://utadahikaru.lnk.to/Time歌詞サイトはこちらhttp://www.utadahikaru.jp/time/『Time』Written by ...">&l...

    +31

    -3

  • 316. 匿名 2023/08/21(月) 07:56:12 

    きのうってウィッグだった?

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/21(月) 07:58:23 

    >>84
    買ったわ
    当時小6かな
    他の友人が次の日買いに行ったら完売してたって
    一次、入手困難になったよね。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/21(月) 08:00:38 

    >>233
    年齢重ねると顔立ち変わる人は変わるね
    友人は若い頃目が奥二重で丸い顔だったけど40歳過ぎて肉が落ちてはっきり二重で彫りが深い顔立ちになったよ

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/21(月) 08:03:59 

    >>316
    ウィッグっぽかったね!
    似合ってたけと

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/21(月) 08:09:15 

    >>233

    鼻が初期と全然かたち違うよね。まあ、そういうことだと思うよ....ファンは「ヒッキーはいじらない!」って思うかもだけど

    +5

    -17

  • 321. 匿名 2023/08/21(月) 08:27:27 

    ずっと昔だけど友達が温泉かどこかで藤圭子のコンサート見たって言ってて
    それから後に宇多田ヒカルがママが仕事でいないときにさびしくて服の匂いをかいでいたって話をしててね
    なんかその華やかなコンサートの夜に宇多田ヒカルは服の匂いをかいでたんだなあと思って切なくなる

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/21(月) 08:28:38 

    >>20
    お父さんも知らないお母さんが知りたいのかなぁと思った。

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/21(月) 08:29:40 

    >>160
    椎名林檎ってここで叩かれがちだけど、やっぱすごいと思うわ

    ロマン抱えたら算盤はじいて〜♪
    両極のど真ん中狙い打て〜♪

    宇多田と同じくらい天才じゃないと書けない歌詞

    +12

    -15

  • 324. 匿名 2023/08/21(月) 08:30:48 

    >>233
    一度さあ、テレビ番組に出演したときにアレってときがあってネットがザワザワしたよね

    +2

    -11

  • 325. 匿名 2023/08/21(月) 08:57:48 

    >>19
    わかる!
    夜中に歌うと上がるw

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/21(月) 09:17:29 

    >>245
    前川さんがこういう心のこもったコメントしたから宇多田ヒカルも会いたいと思えたんだろね

    +42

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/21(月) 09:22:53 

    >>118
    このアルバムが出た日、日本人が1番CDを買った日らしい。売上枚数が凄まじい。
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +66

    -2

  • 328. 匿名 2023/08/21(月) 09:23:41 

    >>205
    日本人のデザイナーのだったのか
    クロゴウチはコンサバばかりと思ってたけどこんな攻めたのもあるんだ

    +15

    -1

  • 329. 匿名 2023/08/21(月) 09:26:43 

    >>20
    アン・ルイスとも噂あったし今も若いパートナー居るんじゃないかな
    とにかくもてる

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2023/08/21(月) 09:27:42 

    >>237
    屈折したマザコンって自身でも言ってたものね。

    +24

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/21(月) 09:28:56 

    >>34
    その話しも昨日やってた。難しから私にはうまく書けないけど、回数はあくまで飾りでそのディテールが大事だとか?

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/21(月) 09:30:19 

    >>307
    ヒカルも存在感ハンパないけど藤圭子のカリスマ性にはまける

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/21(月) 09:40:35 

    昔からずっと好き!
    同じ時代に宇多田ヒカルという天才が生きていて、作品をリアルタイムで聴けるってありがたいと思う。

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/21(月) 09:47:01 

    元々きれいな人ですけど、更にめちゃめちゃきれいになっててびっくりした!充実してるんだろうな…

    +22

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/21(月) 09:52:16 

    あなたの願いが叶う頃 の
    誰かの願いが叶う頃 あの子が泣いてるよ みんなの願いは同時には叶わない
    の歌詞 深いなぁ……っていつも思う。幸せの影には辛い想いをしてる人がいるんだよねって

    あとクリスマスまで待たせないでーってXmasの歌 宇多田ヒカルの声で切ない気持ちになる

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/21(月) 09:56:32 

    >>253
    ヒッキーにしては珍しくメロディーも歌詞も幸せいっぱいの歌ですよね。恋してる時に書いた曲なのかな?

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/21(月) 09:57:06 

    >>56
    私も思春期宇多田ヒカルに恋してたわ
    女性なのにボーイッシュで、でも可愛らしさもあってで、他の女性アーティストに対してとは少し違う気持ちだった
    1度目の結婚報告見て、初めて恋してた事に気付いたw

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/21(月) 09:57:45 

    40代のはずなのに若すぎるね
    ミラクルひかる位になっるのが自然だと思うけど
    何をしてるのか知りたい

    +14

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/21(月) 10:00:01 

    宇多田ヒカルが初めてミュージックステーション出たときのインパクト

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/21(月) 10:00:54 

    >>160
    ビジュアル雰囲気似てきたよね!

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2023/08/21(月) 10:01:38 

    マツモトナカイのサムネしか見てないけど 宇多田ヒカル顔いじってない?目?なんか前と違う

    +4

    -9

  • 342. 匿名 2023/08/21(月) 10:19:50 

    >>327
    後に松浦社長が、宇多田ヒカルに発売日ぶつけたの何でですか?て質問に「会社の決済の問題でその日にしただけだった」て言ってたの面白かった

    +26

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/21(月) 10:25:31 

    >>202
    どんな時でも価値が変わらないのは貴方
    て歌詞がすごい好きだった

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/21(月) 10:25:38 

    宇多田ヒカルの楽曲は憂いを帯びた哀愁が漂うんだよね
    鬼束ちひろの楽曲とちょっと被る感じ

    複雑な家庭環境からくるものなのか…
    私もそういう環境だから共感できる部分が多いのかな

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/21(月) 10:26:43 

    >>344
    思春期はずっと宇多田ヒカルと鬼束ちひろ聴いてたからなんか分かる
    鬼束ちひろの方が激情的だけど、近いものを感じる

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/21(月) 10:49:38 

    まつもtoなかいでの、ピアスも衣装も可愛かったー

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/21(月) 11:10:08 

    >>320
    全く弄ってるように見えないし言いがかり
    人柄からしても、ファンだからこそ顔なんて弄る人じゃないってわかるけど
    ファンでもないくせに何がわかるの

    +12

    -2

  • 348. 匿名 2023/08/21(月) 11:12:35 

    >>100
    MVが好き。黄色のアイシャドウ塗ってるのが印象的。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/21(月) 11:15:58 

    オーラがすごくて見惚れました
    ただ歌ってるときのドレスがノーブラで形がわかってしまい気になりました

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/21(月) 11:26:43 

    >>329
    41年前に、10歳くらい年下の一般人女性と再婚し、子供3人・孫5人いるみたいよ。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/21(月) 11:37:30 

    タイムリミット好きです!
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +35

    -2

  • 352. 匿名 2023/08/21(月) 11:59:58 

    >>55
    いいよねー。

    ”雨に負けないで Blue Sky ”

    歌詞には無いけどアドリブでさらっと心情を表現するのに、こういう言葉を選べてしまうんだよね。凄すぎる。

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/21(月) 12:08:35 

    アニメ、ゲーム好きからするとキンハーとエヴァの曲はこの人って感じ

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/21(月) 12:17:24 

    昔から大好き。聴いてると悲しみが伝わってくる曲が多い… 同い年で親に問題があるのも同じで、歌詞が心の中の蓋してるポイントに響く。お母さんが亡くなって10年くらい経つけど年々辛くなってないかなとか、大丈夫かなとか思ってしまう。

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2023/08/21(月) 12:28:02 

    ヒカルちゃんが息子さんに紹介したお友達って誰だろ?唐沢さんとかかな。CMに出てるって言ってたもんね。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/21(月) 12:28:56 

    >>294
    教えてくれてありがとう!
    そうだB&Cだった。このタイトルの意味は何だろうって思ってたけど、そういう背景があったんだね。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/21(月) 13:19:17 

    >>283
    この頃のPVの世界観好きだったけど、お父さんは好きじゃなかったみたいだよね
    紀里谷和明の撮る宇多田ヒカル好きだったんだけどな

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/21(月) 13:24:21 

    とくに真夏の通り雨の歌詞が好き
    「思い出たちがふいに私を乱暴に掴んで離さない」とか、直接的な言葉を使わずに心情を表すのがすごく上手だと思う

    +34

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/21(月) 13:35:29 

    >>351
    ヘアメイクや衣装が全然古臭くない!

    +13

    -3

  • 360. 匿名 2023/08/21(月) 13:40:30 

    >>233
    涙袋さらにぷっくりした。結膜脱脂かな?
    40過ぎてもほうれい線も全くない。

    +0

    -11

  • 361. 匿名 2023/08/21(月) 14:06:30 

    >>1
    デビュー時からずっと好き!
    全アルバム買ってて
    ライブも3回行ってる!
    音楽で人生そのものを語ってくれるから
    ずっと一緒に生きている気がしている。

    宇多田ヒカルが曲を作り続ける限り
    私もずっと聞いていくと思う。

    +18

    -2

  • 362. 匿名 2023/08/21(月) 14:43:48 

    フレーバーオブライフ はアップテンポver.の方が宇多田ヒカルらしくて好きなんだよなぁ
    最初これが花男主題歌に書いてたらしいけど、制作陣からバラードでって注文が入ってバラードver.も作ったんだよね

    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/21(月) 15:04:38 

    >>25
    痩せられましたよね。目元や鼻がしっかり濃くなって(化粧かもしれないけれど)ホリが深くなった感じがした

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/21(月) 15:05:44 

    >>287
    息子さんのことを思った「あなた」です!

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/21(月) 15:23:06 

    >>19
    私もファイナルじゃない方のイントロが好き!

    +37

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/21(月) 15:32:59 

    あまり書かれてないけど、誰にも言わないが大好き。
    前半は瞑想しているかと思いきや後半テクノっぽい雰囲気で、落ち着いた波を感じる。
    サントリーのCMでヒッキーが「汝を〜して〜」って自分の好きな本?詩?を抜粋していたけれど、私には何を言っているのか分からなかった笑
    愛読家なのが出ているいいCMだった。映像も綺麗で

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/21(月) 15:35:55 

    サクラドロップスとレターズというダブルAサイドマキシシングルが出た時、サクラドロップスがドラマ主題歌でどっちかと言うとメイン曲っぽく目立っていたんだけど、私はドコモのCMに使われたレターズがすごく気に入って好きでCD買った。

    +18

    -2

  • 368. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:01 

    ヒッキーは海外にいるのが正解だと思う。
    海外のバンドメンバーと演奏している時のヒッキーはとても自然で音楽を皆で楽しんでいる感じがする。
    君に夢中でニコニコ笑顔のヒッキーと大人な自然体のバンドメンバー達っていう構図がとても安心する。

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/21(月) 15:49:28 

    >>364
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/21(月) 15:50:43 

    >>19
    私は逆にファイナルのしんみり、染み渡る感じが好き。。

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/21(月) 15:52:25 

    >>37
    そうそう、、聞く度に馴染んできて新曲も好きだなぁとなる。

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/21(月) 16:10:08 

    Stay Gold、Time will tellみたいなしっとり系も好きだし、beautiful worldやThis is loveとかも好きだけど、お母さん亡くなったり子供産んでからの曲や歌い方が好き。あなた や真夏の通り雨とか。

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/21(月) 16:15:21 

    >>202
    この曲。。懐かしい。イントロのメロディからおしゃれ。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/21(月) 16:23:51 

    >>71
    この時のライブ見に行った!抽選で当たった奇跡。

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/21(月) 16:25:26 

    >>374
    えーー!すっごい羨ましい!

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/21(月) 16:30:36 

    >>368
    全然否定するつもりはないんだけど、宇多田ヒカル本人はそう言われることで「結局アメリカ人にも日本人にもなれないんだな」って悩んだ時期があったらしいよ

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/21(月) 16:30:37 

    >>270
    本名は宇多田光だよね。

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2023/08/21(月) 16:31:13 

    >>267
    これいいよねーーー

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/21(月) 16:32:42 

    >>44
    わかります!私も自分を痛めつけてきた人生だったからこの歌詞にやられました。彼女の曲を聴きながら風を切って疾走したい気持ちも良くわかるし、デビュー当時からずっと好きです。

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/21(月) 16:33:30 

    >>370
    finalは大阪の池田附属小の被害者に宇多田のファンがいたからその子に捧げるリミックスと知ってからは胸がぎゅっとなる

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/21(月) 16:34:25 

    >>311
    私も。
    初めて買ったCDはファーストラブだった
    めちゃめちゃ聴いたわ

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/21(月) 16:34:44 

    プレイ・ボールが好き。
    これくらいの時期になると聴きたくなる!

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/21(月) 16:40:17 

    >>45
    beautiful worldを映画館で初めて聞いたとき感動した
    本人がエヴァ好きなのもあるけど歌詞もメロディーもエヴァの世界観が完璧に表現されてた
    まさにアーティスト

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/21(月) 16:53:36 

    アラフォーです

    大学1年で宇多田ヒカルがデビュー
    友達とトラベリング聴きながらドライブ
    カラオケは宇多田ヒカルオンリーで歌ったり
    卒業前に初めてライブ参戦
    その後も聞き続けて
    結婚、離婚、活動休止も見届けて
    出産時期もほぼ同じ

    宇多田ヒカルは私の人生の一部

    歌詞も共感しまくりで、これからも
    一生聞き続けます!

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/21(月) 17:28:57 

    今が一番綺麗な感じする 若作りで無理してる感じも無くて、着こなすの難しそうなドレスもめっちゃ似合う

    +21

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/21(月) 17:35:12 

    前から思っていたけど、宇多田ヒカルって骨格が綺麗だよね。デコルテなんか出すと、ハッとするくらい綺麗。

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:20 

    セカンド・アルバムのDISTANCEがスマホに入っててたまに聴くけど、聴き出すともう圧倒的なクオリティと世界観に引き込まれる感じ。すごい。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/21(月) 18:21:51 

    >>122
    ヒッキーにとって初恋とは
    生まれて初めて私に影響をもたらしてくれる
    人のことを差しててその相手は
    永遠に両親だって答えてた

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/21(月) 18:26:06 

    >>120
    入り方からすき

    ヘッドホンをして人混みを歩くと自分しかいないんじゃないかと思う

    って入り方、自分の世界に浸る時あるから。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/21(月) 18:40:50 

    >>359
    え、古いよ??

    宇多田は可愛いし曲も好きだけどw

    +7

    -3

  • 391. 匿名 2023/08/21(月) 18:58:14 

    >>384
    同じくアラフォーだけど
    宇多田がデビューした1999年は中学1年生だったな

    思春期ど真ん中で、ドラマと宇多田のタイアップ曲がセットで思い出せるくらいw
    幅広い世代に思い出が残ってるのねー

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/21(月) 19:12:03 

    >>305
    初恋がリリースされた時期に、偶然前川さんも同じ曲名をリリースすることになって「間違っておれのも買ってくれないかな」って便乗してて笑った。
    キャリアでいえば大先輩なのに気さくで素敵。

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/21(月) 19:23:01 

    >>352
    雨ニモマケズってことか

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/21(月) 19:26:11 

    東京nights好き
    日曜の朝好き
    どんな曲でも切ないし、自分のなかの後悔とか呼び起こされて涙出る🥲
    曲聞いてクヨクヨしてる自分と向き合うと言うか
    それでも前に進むぞって感じ
    松本中居見て、メロディ先行で歌詞は後からセットで、伝えたい何かがあるわけではないって言ってたけど、伝えたい何かを感じてるワケよ

    +21

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/21(月) 19:49:40 

    全てと言っていいくらいお母さんに関する楽曲に思える。
    「あなた」は息子さんだけど。

    ”ヒカルパイセンに聞け!”でお母さんへの思い、気持ちの変化を話してるから聞いてみてほしいな。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/21(月) 19:52:28 

    >>67
    親の七光りだと感じた人は1人もいないだろうね。
    親にもらった才能ではあると思うけれども。
    15歳であれはすごかったわ。

    +31

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/21(月) 19:55:24 

    >>232
    そしてもう抜かれることはないんだよね。
    もうCD買って音楽聴く時代じゃないから。

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/21(月) 19:56:49 

    >>178
    ちょっともさっとした感じだったのに、急に垢抜けてびっくりしたわ!

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/21(月) 19:59:06 

    >>175
    私も。今が一番綺麗な気がする。
    幸せなんだろうなって感じる。
    今日の松本中居の、トークしてる時の衣装がとても素敵だった。真っ白で靴が赤。

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/21(月) 20:02:16 

    >>151
    うん。最近の宇多田のまとってる空気感すごい。
    すごい、魅力的。

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/21(月) 20:06:14 

    >>200
    そうだね!
    男性は年を取ってからの方がかっこいいって人も多いけど、女性は若い時がやっぱりピーク。
    でも、宇多田は年を取れば取るほど美人になってる。

    +23

    -2

  • 402. 匿名 2023/08/21(月) 20:09:23 

    >>237
    海外に行ったのは、日本は、有名人が住みにくいからみたいなことを他の番組で言ってたよ。

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/21(月) 20:13:29 

    >>288
    宇多田にはライバルはいなかったよね。
    「宇多田」っていうジャンルだった思ってるアラフォーです。

    +33

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/21(月) 20:15:17 

    >>304
    ドラマの終盤で流れるあのイントロで心持ってかれてたわ毎回。

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/21(月) 20:18:54 

    >>327
    宇多田は、なーんとも思ってなかっただろうね。

    +34

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/21(月) 20:22:26 

    >>355
    私もそれ誰だか気になった!!!

    音楽の天才の遺伝子が少なくとも宇多田で三代続いてるし、息子さんはどうなのかな。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/21(月) 20:22:34 

    リンク貼れてるかな?このCM覚えてる人!
    MDのCMのヒッキー超美人
    R&Bシンガーらしい過剰じゃないセクシーさがカッコいい


    https://m.youtube.com/watch?v=O1Ol0lMl_Sc&pp=ygUl5a6H5aSa55Sw44OS44Kr44OrIGFkZGljdGVkIHRvIHlvdSBjbQ%3D%3D

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/21(月) 20:24:15 

    >>376
    そうなんですね。色々な国に行ったり来たりしていたら居場所が分からなくなる事もあるかもしれないですね。
    どちらにせよ彼女が笑顔でいられる場所で、ヒッキーの笑顔が見られたらそれで十分です笑

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/21(月) 20:26:21 

    >>394
    うわー。東京nights。いいね。
    もう全然聞いてないけど、聴きたくなった。
    アルバムはまだ持ってるけど、CDを再生する機械がないんだよね。

    伝えたくて作ってるんじゃないんだろうね。
    もう、ただ溢れて出てくる言葉を並べてるだけ。
    まさに、才能。

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/21(月) 20:29:07 

    >>288
    そこ全員すきだったから辞めて欲しいな。

    +5

    -7

  • 411. 匿名 2023/08/21(月) 20:34:15 

    >>394
    何かのインタビューで歌詞にメッセージ性を持たせることには拘ってないって言ってたな
    社会や時代に向けて歌ったことはなくて、部屋で一人でヘッドホンを付けて聴いている人に向けて歌っている、とも言ってた
    リスナーへの距離感が良いなと思う
    自己主張とか、押し付けがましさがない感じ

    +24

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/21(月) 20:34:34 

    少年時代のカバーが凄すぎる、もう異次元
    凄すぎて心配になった

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/21(月) 20:37:47 

    感じたくない事も感じなきゃ何も感じられなくなるから


    この歌詞に結構救われた

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/21(月) 20:41:13 

    >>267
    よくなくなくなくなくなくなーーーい?!

    これ大好きです!!

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/21(月) 20:48:35 

    嵐の女神の
    心の隙間を埋めてくれるものを探して何度も遠回りしたよ
    て歌詞がアダルトチルドレンの自分にすごい刺さった
    母親の愛情を男の人に求めてしまって、恋愛全然上手くいかなかったけど、アダルトチルドレンって理解してから凄く楽になった
    宇多田ヒカルがアダルトチルドレンか分からないけど、母を歌ったこの歌で私は救われたや

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/21(月) 20:49:58 

    >>7
    おとといきやがれ
    最高ですよね笑
    毎日聴いてる笑

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/21(月) 20:58:38 

    >>85
    「自由になる自由がある」という歌詞が好き

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/21(月) 21:13:58 

    本当に才能あるなーって思う
    めちゃくちゃすごいのに自然体なとこも好き

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/21(月) 21:46:21 

    このトピいいな。
    みんなの「この楽曲の、この歌詞のワンフレーズが好き」っていうコメントを見ると同じHikkyファンとして"うん、うん。"って共感しちゃう、できちゃうんだよね。
    その歌詞のフレーズは各々の経験に反映されてて、思いは違えど、分かり合えるというか。
    このコメントを打ち込みながらHikkyの楽曲を聴いてます。
    今は"Rule(君に夢中)Live 2023"を聞きながら…

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/21(月) 21:47:55 

    >>70

    大好きです!
    毎日聴いてます。
    ちなみにカラオケで歌うの、激ムズです😅

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/21(月) 21:54:16 

    「人知れず辛い道を選ぶ私を応援してくれるあなただけを友と呼ぶ」「見捨てない絶対に」

    宇多田ヒカルの歌声で言われるとより響くメッセージ性の強い歌詞が好き

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/21(月) 21:56:11 

    >>203

    プレイボール、大好きです。
    宇多田ヒカルにしか作れない音楽だと思ってます。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/21(月) 22:09:33 

    デビュー当時からずっと好きです。

    自分はヒッキーと同世代なんだけど、以前、父にスナックに連れて行かれて「何か歌って」と言われ「あなた」を歌ったのね。その直後に急逝してしまい…未だに聞けません。

    好きな曲なんだけどね。
    子供に向けた曲なのかなぁと解釈してます。泣ける。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/21(月) 22:10:39 

    >>32
    38歳、私もー!!

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/21(月) 22:20:15 

    Fight The Bluesが好き

    We fight the blues
    くよくよしてちゃ敵が喜ぶ
    男も女もタフじゃなきゃね

    ヒッキーにはめずらしくストレートな歌詞
    タフじゃなきゃね、ってよく口ずさむ

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/21(月) 22:25:42 

    >>193
    横からごめんね
    そのベストというのは、ユニバーサルが勝手に出したUtada名義のベストだよ〜

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/21(月) 22:28:27 

    >>202
    ダーリンがサラリーマンだっていいじゃん、愛があれば〜♪

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/21(月) 22:32:48 

    もっと歌が上手い人はたくさんいるだろうけど、
    宇多田ヒカルの歌は宇多田ヒカルの声じゃないとダメだよなーと思う

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/21(月) 22:33:53 

    >>241
    今日は日清カップヌードル♪

    という歌詞があるせいで、確かMステしか出られなかったんだよね。懐かしいな

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/21(月) 22:34:44 

    >>277
    わかる、歌詞がグッとくる、ほんとに

    私は「あなた」の

    一日の終わりに撫でおろす
    この胸を頼りにしてる人がいる
    くよくよなんてしてる場合じゃない

    って言う歌詞が本当にささる
    日々必死に生きているこんな私にこの人は全幅の信頼を寄せて頼ってくる、日々くよくよしそうになるけど、でもしてる場合じゃない、っていう忙しい母の心の動きを繊細に現してるなぁと思う

    +20

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/21(月) 22:35:59 

    >>55
    first LoveはJ-POPでも殿堂入りレベルだと思うからそれ以外で1番好き!!!
    何度聞いても本当に全てが良い!!!!!

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/21(月) 22:44:38 

    >>1
    distanceとサングラスが好き

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/21(月) 22:44:56 

    会話やインタビューで話す内容が難しくてついていけないことがある。
    やっぱり知識と教養があるんだな。
    米津玄師にもそう感じた。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/21(月) 22:54:07 

    新曲のGOLDは、おとなしめの地味めの曲かと思いきや、後半テンポが早くなって、飽きさせない展開になってて面白い。
    途中でボカンっていうアタック音もあり、一筋縄ではいかない感じ。
    歌詞についての考察は多いんだけど、サウンドに関して詳しく語れる人いないかなぁ。
    私だとどこが良いとかうまく言葉で言い表せられなくて。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/21(月) 23:01:13 

    >>205
    まつもとなかいのショルダードレスが1番良かった
    色っぽい 胸元がすこーし空いて
    今回黒ドレス3種類だね

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/21(月) 23:03:58 

    >>38
    アーティスト高額納税者No.1ですから

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/21(月) 23:05:02 

    えーこのお姉さんすごーい!
    2歳しか変わらなかった。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/21(月) 23:05:12 

    >>31
    バリバリアメリカ育ちなのに親しみ深い部分があるのはめちゃくちゃ読書家だからだと思ってる
    日本人の心の機微をよく捉えてるよね
    私もヒッキーと同じく遠藤周作好きだけども、彼に限らず名作と言われて世の人の心を動かし長く残る本って昔も今も変わらない人の悩みや生き方みたいなものがあると思う

    昔の人も今の人も本質は似ていて、ヒッキーは自分も悩んだりしながらそういうのしこたま読んできたんだろうなって

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/21(月) 23:13:26 

    >>434
    サウンド全然詳しくないけど、後半はラップしてヒップホップ要素を取り入れてるよね
    この曲だけじゃなくて君に夢中でも「完璧に見えるあの人も…」から続く歌詞の所も低音でラップしてるし、USチャートがヒップホップ全盛だからちゃんと流行りを意識したサウンドにしつつ、本人の声質に合ったメロディで歌う箇所もしっかり作って聴かせる所が流石だなと思った

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/21(月) 23:14:47 

    >>1
    20代後半だけど小学生の頃から現在までずっと宇多田ヒカルが好き
    最近は延々とBADモード聴いてる
    歌詞に彼女の優しさや母性を感じて癒される

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/21(月) 23:19:52 

    嘘みたいだアイラブユーが大好きです!

    活動休止前のラストライブ、ペプシから応募したら当選して初めて生で歌を聴いて泣きました!

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/21(月) 23:20:28 

    >>45
    エヴァとの相性がよかったね
    Utada Hikaru「Beautiful World」 Directed by Tsurumaki Kazuya - YouTube
    Utada Hikaru「Beautiful World」 Directed by Tsurumaki Kazuya - YouTubewww.youtube.com

    ? Download / Stream https://umj.lnk.to/Wc8wE45P今回のアルバムのプロモーション企画にて、様々な分野のクリエイターが宇多田ヒカル、もしくは彼女の楽曲をテーマに独自に表現した作品を寄せてくれており、その作品群が現在特設ページにて公開されております。<...

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/21(月) 23:22:12 

    >>107
    やはり!髪の毛がつむじなく、艶が人工的と思ったらウィッグかー!誰もいわないからなんだろうと。一年前からウィッグつけてるよね。
    髪早く伸びる言ってたけど、今はどんな髪型なんだろう。毛量多いのはうらやましい。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/21(月) 23:33:41 

    >>87
    この髪型とスタイリングめっっっちゃ好きで真似したけど悲惨なことになった思い出😂

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/21(月) 23:39:15 

    おっちゃん、lettersやtravelingやcolorsがええ。
    武道館のDVD買おた。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/21(月) 23:45:59 

    >>92
    初めて聞いた時、後半の「でも、最後と言わずにキスをして」の、『でも』に衝撃を受けました。
    なんでだろ…とても大きな悲しみとか切なさを感じる歌に思えます。
    めちゃくちゃ大好きな曲です。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/21(月) 23:47:17 

    >>214
    桜流しって活動休止中の間にエヴァのために作った曲だよね?
    てか、活動再開してから曲調が変わったよね。
    まぁその間にお母さんが亡くなって、結婚・出産・離婚があったから、変わらないのも無理はないんだけど。

    ただ一つ言えるのは、活動再開してからリズムとか声の入りのタイミングが取りにくい曲が増えたw
    「誓い」とかカラオケで歌いづらいもん。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/22(火) 00:16:33 

    ライバルはエビフライだよ

    このフレーズが出てくるのは本当天才だと思う

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/22(火) 00:20:08 

    虹色バスやkeep tryin'みたいな浮遊感ある曲好き

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/22(火) 00:39:08 

    >>24
    ミスチルもあってなかったし、
    なんでそんな選曲なんだろう
    世代だけで選んでるのかな

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/22(火) 03:39:17 

    >>447
    元々難しい歌ばかりだったのに、復活してからの歌もっと難しくなってカラオケ無理w
    よく歌えるなって思う

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/22(火) 06:02:40 

    桜流し 究極の東北大震災鎮魂曲だ思う。
    5分足らずの楽曲で人生全ての悲哀や愛を目の前に情景が浮かばせてくれるアーティストっていない。しかも私より若いのに。どんな人生歩んだらあんな達観した作品作れるの?

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/22(火) 07:32:42 

    >>267
    わかるー

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/22(火) 08:25:35 

    40代は色々トレーナー買ってしまった!

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/22(火) 09:48:38 

    >>55
    15才でこれが分かってるのがすごいよね。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/22(火) 09:53:46 

    >>75
    私は最初から心掴まれた。
    最後の畳み掛けるI need you に泣いた。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/22(火) 10:48:52 

    >>32
    私も!中高時代、周りの女子がみんなあゆ聴いてる時に心の中で一時の流行みんなで追いかけてわかってないなーと心の中で思いながらずっと宇多田ヒカル聴いてました!

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2023/08/22(火) 11:13:42 

    自分的に神盤はウルトラブルーなんだけど、あのアルバムツアーの後すぐ離婚しちゃったから、結構辛いメンタルで作ってたのかな?て考えてしまう
    宇多田ヒカルって精神が不安定な時ほどいい曲作るイメージがある

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/22(火) 11:28:05 

    >>454
    私も!息子くんの描き文字可愛いよねー
    涼しくなったら着るの楽しみにしてる

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/22(火) 12:10:42 

    >>430
    うんうん、そこはほんと共感できるし泣けてくる。
    「肌の匂いが変わってしまうよ」
    「ただの数字が特別になるよ」
    何気ない日常の中のふとした感覚を拾って、言語化するのが本当に上手いと思う。「あなた」を聞くと子供に対する愛おしい気持ちが溢れて、余裕ない時も優しくなれる。心の底からこの曲に出会えて良かったと思える!

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/22(火) 12:46:14 

    >>384
    今年44?アラフォー…?

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2023/08/22(火) 12:47:17 

    >>391
    私も!
    中1の時オートマチックでデビューしたよね!
    今年38歳のアラフォーです(^_^)

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/22(火) 12:55:50 

    ほんの少し心が軽くなった
    宇多田ヒカル好き集まれ!

    +19

    -1

  • 464. 匿名 2023/08/22(火) 13:07:27 

    >>277
    素晴らしい楽曲ですよね。母音がaiで揃えてあって密かに「愛」を込めているところも好きです

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/22(火) 14:18:08 

    >>452
    宇多田ヒカル人生何周目なの?ってくらい達観してるよね
    きっと実年齢よりも精神年齢の方がずっと高いんだろうな

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/22(火) 20:31:09 

    >>463
    調べたら、今日はお母さんの命日なんだね
    10周忌なんだね

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/23(水) 17:03:23 

    >>92
    CM曲だったよね?山の雰囲気と曲が合っててあのCM好きだったな。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/23(水) 20:02:28 

    トピも立ってましたね
    母を亡くして10年「死に正しいも正しくないも自然も不自然もない」宇多田ヒカルの言葉に共感の声 
    母を亡くして10年「死に正しいも正しくないも自然も不自然もない」宇多田ヒカルの言葉に共感の声 girlschannel.net

    母を亡くして10年「死に正しいも正しくないも自然も不自然もない」宇多田ヒカルの言葉に共感の声  このポストが投稿された2023年8月22日は、宇多田さんの母で演歌歌手の藤圭子さんの10年目の命日。同じく家族を亡くした経験をもつユーザーからも、深い共感や感謝...

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/23(水) 20:52:09 

    >>75
    初恋は両親にあてた曲だってインタビュー読んでなるほどと思った。生まれたら目の前に両親がいる。両親が初恋なんだと。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/16(土) 08:05:18 

    「あなた」が好き。
    韻を「愛」でふんでるの、サビで。
    お子さんの歌だと聞いて更に好きになった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード