-
1. 匿名 2023/08/20(日) 09:58:55
美味しい寿司屋を発掘するのは大好きなのですが、カウンター席が苦手です。
パートナーと話すのも丸聞こえで話しにくいし、人見知りなので大将や他のお客さんと話をするのも憂鬱になります。
+156
-9
-
2. 匿名 2023/08/20(日) 09:59:45
単に座り心地悪いから嫌い
1人でもカウンターは嫌+131
-8
-
3. 匿名 2023/08/20(日) 10:00:15
>>1
富豪ですな+10
-5
-
4. 匿名 2023/08/20(日) 10:00:34
蕎麦屋でカウンター席座ったけど、なんとなく会話し辛いかも+31
-0
-
5. 匿名 2023/08/20(日) 10:00:39
店の人と話さなきゃいけない雰囲気のところは嫌だな+148
-3
-
6. 匿名 2023/08/20(日) 10:00:54
わかる。余計な気を違いがち...+50
-2
-
7. 匿名 2023/08/20(日) 10:01:23
カウンターで店員同士のピリピリしたやり取りを聞くのは耐えられなかった+67
-0
-
8. 匿名 2023/08/20(日) 10:01:58
立ち食い鮨ってあるのかな?+4
-1
-
9. 匿名 2023/08/20(日) 10:02:01
椅子が高くて座りにくいカウンターは苦手だけど、オープンキッチンで使っているところを見られるのは好きだったりする+37
-1
-
10. 匿名 2023/08/20(日) 10:02:13
落ち着かないよね
お店の人が話しかけてくるタイプだったら嫌だな+61
-0
-
11. 匿名 2023/08/20(日) 10:02:18
カウンターしかないお店もあるよね+5
-0
-
12. 匿名 2023/08/20(日) 10:02:22
厨房の汚れとか食材のパッケージが見えるのが嫌だから座るの苦手。+25
-1
-
13. 匿名 2023/08/20(日) 10:02:34
会話に入ってくるような入ってこないような…みたいな距離感の人の店はキツい。大将にも聞こえるように話すべきなのか迷う+22
-1
-
14. 匿名 2023/08/20(日) 10:02:52
落ち着いて食べられないから普段以上に姿勢とか食べ方とか気を使うから食べた気しないw
でも味は最高だったから日を改めてテーブル席で野菜の天ぷら食べたらやっぱり最高すぎた+11
-0
-
15. 福岡県民 2023/08/20(日) 10:03:06
>>1
回らない寿司屋が苦手です+20
-0
-
16. 匿名 2023/08/20(日) 10:03:11
>>8
あるよー!+8
-0
-
17. 匿名 2023/08/20(日) 10:03:11
>>1
私は好きだけどな。
私は人たらしと言われるし、アラフィフだけど陽キャの極みだからかも笑
知らない人とでもすぐ仲良くなれるし、お寿司屋さんのオーナー友達何人もいるよ(笑)
一昨日主人と麻布の寿司屋巡りしててまたお友達になった(笑)+5
-34
-
18. 匿名 2023/08/20(日) 10:03:26
人目が気になるカウンター席は嫌だわ
大将と喋る必要あったり、友人と安心して話せない感じのくつろげない席は疲れる
夜景に向かって座るカウンターとかは大好きなんだけどね+16
-0
-
19. 匿名 2023/08/20(日) 10:04:49
>>17
草+7
-1
-
20. 匿名 2023/08/20(日) 10:04:52
>>8
あるよ!
都心部だとけっこうあるよね+13
-0
-
21. 匿名 2023/08/20(日) 10:05:37
目の前が壁になってるカウンター席は好き+13
-0
-
22. 匿名 2023/08/20(日) 10:06:16
>>1
人見知りなどない
病院行きなよ
単なる障害+0
-16
-
23. 匿名 2023/08/20(日) 10:07:23
>>2
背もたれ無いもんね
私も1人でもBOX席に座る+0
-8
-
24. 匿名 2023/08/20(日) 10:07:45
寿司屋に限らずカウンター席は苦手。
料理を作っている人と向かい合っているだけで苦痛+12
-1
-
25. 匿名 2023/08/20(日) 10:08:11
>>22
アスペこそ病院行きなよ+0
-2
-
26. 匿名 2023/08/20(日) 10:08:19
ラーメン屋とか焼き鳥屋の話かとおもったら回らないお寿司屋さんの話なのね+2
-0
-
27. 匿名 2023/08/20(日) 10:08:31
>>9
わかる
その場で作ってくれてるの見れるの楽しいよね+4
-0
-
28. 匿名 2023/08/20(日) 10:08:55
>>23
寿司屋ならあるよ+5
-0
-
29. 匿名 2023/08/20(日) 10:08:58
カウンター席にハイチェアが多いのはなぜなんたろう
座ったり立ったりするとき怖いからいや+16
-1
-
30. 匿名 2023/08/20(日) 10:09:52
>>23
平日なら1人でもボックス席に案内される
土日休みの所には転職できない理由の一つ+0
-0
-
31. 匿名 2023/08/20(日) 10:10:09
>>17
おばさんってどんなトピにも現れて全く参考にならない意見残していくよね+18
-2
-
32. 匿名 2023/08/20(日) 10:10:25
>>17
マイナスついてるのと書き方よ笑と思うけど、私もカウンター好きだよ
お店の人だったり、座ってる他のお客さんと話したりして色んな話が聞けたり、お店教えてもらったり楽しいよね+3
-10
-
33. 匿名 2023/08/20(日) 10:10:51
>>25
誹謗中傷
根拠は?
根拠なく誹謗中傷したなら承知せんからなオマエ
そもそも医者以外診断はできないはずだけど?
聞いてる?
オマエだよオマエ+0
-4
-
34. 匿名 2023/08/20(日) 10:11:05
カウンターの寿司は食べたいネタから食べられないのは嫌だった
味は美味しいから普通の席がいい+1
-0
-
35. 匿名 2023/08/20(日) 10:11:59
>>30
店員が案内するシステムいらん
ぜんぶ客に選ばせろや+0
-0
-
36. 匿名 2023/08/20(日) 10:14:30
>>32
苦手な人ってタイトルあるのに読めないの?+9
-1
-
37. 匿名 2023/08/20(日) 10:15:11
>>35
いくら空いてても自分から4人席を選ぶのは後ろめたくて嫌だな
+0
-0
-
38. 匿名 2023/08/20(日) 10:16:20
バーも苦手。なんで店員と話さなきゃいけないのか。友達と来てるのに+12
-0
-
39. 匿名 2023/08/20(日) 10:17:34
たまに全然仲良いわけじゃないのに勝手に会話に入ってくる店の人いますね。ビックリする。+2
-0
-
40. 匿名 2023/08/20(日) 10:20:01
自分にも旦那にもユーモアがあまり無いから、店主店員と気の利いた会話出来ないし、会話が聞こえてると思うと美味しいとかいまいちとか料理の感想も言いづらく、リラックスして食べられないから苦手
でもカウンターで食べるお店ってだいたい美味しい気がするから、行きたい気持ちはあるけどやっぱりあの空気感は億劫だな+8
-0
-
41. 匿名 2023/08/20(日) 10:21:09
>>1
予約して座敷や個室取れば?
寿司好きな人は職人の仕事見たりも好きだし
そもそも周りも職人さんも貴方達の会話とか気にしてないよ
職人さんからしたら当たり前の日常
周りのお客も余程酔って無い限り話しかけてはこないでしょ
フランクなアメリカ人じゃあるまいし+0
-0
-
42. 匿名 2023/08/20(日) 10:35:43
洗い物用のシンクの前のカウンター席が最悪、うるさすぎ。狭いお店だとありがち。
+0
-0
-
43. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:48
>>1
足が短いから苦手です+3
-0
-
44. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:32
私は背後に立たれたり、人の出入りを感じ取るのが嫌。+4
-0
-
45. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:50
一人飲みしたいけどカウンターが苦手。特に真ん中や大将の目の前はきつい。目の前に立たれたり至近距離で見られると思うと食欲まで失せてしまう。
一蘭みたいなカウンターあればいいけど田舎で個人店多いからそれもない。丸亀みたいなお店の席もいいね。自分で運ぶからさあ。+2
-0
-
46. 匿名 2023/08/20(日) 10:46:35
店員さんが目の前にいるようなカウンター席は確かに気まずくて苦手
でも横並びに座った方が話しやすいから、店員さんがあまり近くにいないカウンター席は好き+2
-0
-
47. 匿名 2023/08/20(日) 10:51:24
すごいわかるー。
・会話丸聞こえ
・無理にでも美味しいって言わなきゃいけない雰囲気
・話に混じりたそうな大将の顔
完全に自分の考え過ぎだとは思うけど、上記の理由からカウンターが苦手です。鉄板焼きとか食べてみたいけど、行く勇気が出ない😐+9
-0
-
48. 匿名 2023/08/20(日) 11:03:33
>>1
素敵な趣味で+0
-0
-
49. 匿名 2023/08/20(日) 11:04:41
寿司はカウンターの方が美味しいから困るね
カウンターで黙々と食べてる人もかっこいいかもしれんが+0
-0
-
50. 匿名 2023/08/20(日) 11:13:04
>>5
店の大将と話したらええやん+0
-6
-
51. 匿名 2023/08/20(日) 11:15:39
>>1
わかるw
だから高級寿司屋とか鉄板苦手。
基本料理の説明とか話しかけられるでしょ
あと料理待ってる気まずい時間とか無理+8
-0
-
52. 匿名 2023/08/20(日) 11:16:40
>>9
そういう椅子めっちゃ苦手
落ちつかないし背が低いから降りる時も怖い+0
-0
-
53. 匿名 2023/08/20(日) 11:19:50
>>1
寿司はカウンターのほうが握りたて食べられるから好き
+1
-0
-
54. 匿名 2023/08/20(日) 11:20:00
お店の人が話に入ってくるのは嫌だけど、友達やパートナーとは正面に座るより横並びのが喋りやすくない?+3
-0
-
55. 匿名 2023/08/20(日) 11:27:35
>>17
人たらしなのになんでこんなにマイナスくらってるの?
陽キャのコミュ障だったりして+4
-0
-
56. 匿名 2023/08/20(日) 11:27:44
>>17
話がつまらないのに喋りまくる精神年齢が低いおばさん、として印象深く覚えられてると思う+10
-0
-
57. 匿名 2023/08/20(日) 11:29:07
>>33
今日の薬はよ飲み?+0
-0
-
58. 匿名 2023/08/20(日) 11:30:53
>>35
店からしたら文句言うお前がいらんだろうな+0
-0
-
59. 匿名 2023/08/20(日) 11:35:54
知り合いの寿司屋の大将が口軽いから、飲食の人みんながそうじゃないってわかるけど信用してない+2
-0
-
60. 匿名 2023/08/20(日) 11:44:50
>>17
おばさんて遠慮ないから店の人が愛想笑いしてるのを真に受けるよね。友達じゃなくてお金払ってくれるお客さんだよ。でもこういう勘違いさんて営業しやすいしお金遣ってくれるからお友達ですよねって店側も言うと思う+6
-0
-
61. 匿名 2023/08/20(日) 12:45:33
美味しい鮨屋見つけたいけど、カウンターが苦手って致命的な気がする
ずーっと雑談はしなくても説明聞いたり、少し話したりするもんね〜
たまに個室とかもあるけどね+0
-0
-
62. 匿名 2023/08/20(日) 12:49:38
>>50
だからそれが嫌なんだけど? 最近日本語通じない人多いねー+5
-1
-
63. 匿名 2023/08/20(日) 12:57:15
店員さんの作業をガン見してしまうので気まずい思いをさせてしまってこっちも気まずい。
他にどこ見ていいかわからない。+2
-0
-
64. 匿名 2023/08/20(日) 13:13:21
会話聞かれてると思って話しずらい
会話入って来られたら余計嫌や+3
-0
-
65. 匿名 2023/08/20(日) 13:20:13
話しにくいから苦手。
家族で行った時子供が私の病気について話しだしたらピクっとなって聞いてるのがわかったもん。
近所のお店で夫が気に入ってるからよく行ってたけどもう行きたくない。+0
-0
-
66. 匿名 2023/08/20(日) 13:31:39
座り心地悪いって、どんだけ筋力無いの?
カウンター席で見栄えする女性こそ均整とれたスレンダー美人だよね
バランスボールにでも乗れば?+0
-4
-
67. 匿名 2023/08/20(日) 14:02:35
>>2
ある意味1番目立つ場所だからムリ+0
-0
-
68. 匿名 2023/08/20(日) 14:17:15
ドラマでもよく見るけど、みんなマスターの存在気にならないのかね?
すごくセンシティブな男女の会話とか口説かれてる時とか、マスターには筒抜けだなーと思うと思うと腹を割って話せない+2
-0
-
69. 匿名 2023/08/20(日) 15:04:42
>>55
アッパー系陽キャなんだよ+0
-1
-
70. 匿名 2023/08/20(日) 19:52:25
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ 1人でくっちゃべってるひとのカウンターまじ苦痛だった
味は最高だったけどもう行ってないや
べらべら喋る男嫌い+0
-0
-
71. 匿名 2023/08/23(水) 13:28:59
>>41
カウンターしかないところもあるんですよね。
基本1人で行くのが好きなんですが、1人で女性だと気を遣ってくれてか必ず話しかけられます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する