ガールズちゃんねる

【恥ずかしい】よく転ぶひと

191コメント2023/08/20(日) 22:50

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 01:00:40 

    今日、道端で転んで擦り傷と歩くのも辛いくらいの打撲を負ったものです。30代後半、最近つまづいたり転んだりすることが増えていて、高齢になったら転んで骨折しないかと不安です、、、

    皆さんは歳を取るにつれ転びやすくなったりしますか?
    そんなとき、何か気をつけたことはありますか?
    対応策はなくても、同じように転ぶ仲間が欲しいです、、!

    +68

    -18

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 01:01:39 

    これが今日最後のトピて…

    +27

    -23

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 01:01:42 

    【恥ずかしい】よく転ぶひと

    +180

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 01:01:46 

    【恥ずかしい】よく転ぶひと

    +1

    -33

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 01:01:59  ID:JNQNgRAUtG 

    気を付けても転ぶことがある

    +46

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:00 

    脳神経外科予約しよう

    +115

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:04 

    自分が思ってる以上にかなり足が上がってないからね
    それを心掛けるしか無いんとちゃう

    +129

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:05 

    死ぬこと以外はかすり傷

    +6

    -17

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:08 

    自分が思っているより足が上がってないんだろうね
    何もないところでよく躓くようになった

    +75

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:12 

    体幹鍛えたら?

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:35 

    >>3
    これはかわいすぎる

    +109

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:47 

    >>1
    この前はイラッと来て地面思いっきり蹴り上げたら体勢崩して転んだ

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:50 

    >>1
    足をしっかりあげて、ゆっくりと周りを見ながら歩く。それしかないんじゃないの?

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 01:02:55 

    旅行に行く度転びます。
    足が疲れるとつま先が上がらなくなるみたいです。
    捻挫して空港を車椅子で移動
    フォトスポットで転んでギャルに『ヤバ、、、』と言われました。

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 01:03:06 

    【恥ずかしい】よく転ぶひと

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 01:03:11 

    >>1
    転ぶ仲間が欲しいとかいうパワーワード

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 01:03:40 

    >>1
    雪道を歩かない

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 01:03:44 

    >>3
    なに、メッチャ可愛いんだけど!!

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 01:03:47 

    私は好きな人の前で良く転びます。

    妖怪が取り付いています。

    +2

    -11

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 01:03:50 

    >>1
    疲れてるときは、足を階段1段分あげたつもりでも半分しか上がってなくて躓いたりする。
    疲れてたりしない?

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 01:04:19 

    >>3
    もうちょい見ていたい

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 01:04:21 

    かかとから着地する事を心がける方が、躓いたりは減ると思う

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 01:04:45 

    纏足みたいなタイプでも起こりやすいよね

    身長が高いのに極端に足のサイズが小さいとか
    165センチで20サイズとかね

    太っててこのパターンだともっと脚をくじきやすい
    155センチ程度でも20とか21でも太ってると支えられれない

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 01:04:51 

    >>6
    私もまずそれを心配するわ

    何もなければただのうっかりで済ませられるけど、そんなに人って簡単に転ばないよね

    +92

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 01:05:16 

    >>7
    それもあるし、体が歪んでると足の長さ違ってくるからそれもあるよ。
    私左足ばっかり爪先突っかかるから整体行ったら骨盤かなり歪んでた。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 01:05:26 

    足首が硬くなっているのでは?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 01:05:29 

    筋力が足りないね

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 01:05:43 

    >>2
    人生七転び八起き 明日はあなたのトピが採用されますように

    +4

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 01:06:14 

    >>3
    寝る前にトピ開いたらこれ。
    めっちゃかわいい。
    癒やされます。

    +49

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 01:06:25 

    >>1
    試しに真正面を向いて自分が思う10センチ片足を上げてみて。
    上げたらそのまま足元確認。
    10センチに近いか遠いか。

    若い頃にやってみたけど、5センチも上がってなくて衝撃だったw
    そりゃ躓くわけだわって。
    すり足が癖な私。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 01:07:01 

    顔から行くなよ、眼底ヤルと痛いし治るのまで長いぞ。
    お気に入りの👓だったのに

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 01:07:37 

    今住んでる所、田舎で道の舗装があまり良くない
    コケそうになってる人何人も見かける

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 01:07:38 

    >>2
    気持ち分かるよ(´•ω•`)
    でも主の怪我が早く治るようにみんなで祈ってあげよう(-人-)

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 01:07:56 

    >>3
    踏み外す右前足も、踏み外すタイミングも、コケる角度も、転がる向きも全部同じw

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 01:08:12 

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 01:08:43 

    何もない所でよく転ぶ。
    数年前に階段から転げ落ちて骨折してから気をつけてるけど母親と祖母もよく怪我してるから遺伝だと思って諦めてる。

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 01:08:46 

    >>19
    あなたにはガル美さん(妖怪)がついてますね。男性と雰囲気良く話してるのに嫉妬して、いじわるをするやんちゃな妖怪です。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 01:08:46 

    これが今夜最後のトピか

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 01:09:03 

    >>1
    よく転ぶのは危ないね
    体のどこか悪いのかもしれない

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 01:09:46 

    >>3
    こんな上手に転べるの羨ましい

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 01:09:53 

    スーパーのカート押してる時に車輪に当たってつまずくこと多い

    足が短いのか?脳の問題なのか?ぽんと多いんだよね。

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 01:10:00 

    ちゃんとかかとから着地して、指先で蹴り上げてると躓かない
    浮き指ですり足とかじゃないかな
    年取ると外反母趾や巻き爪の原因にもなるよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 01:10:41 

    神経内科の受診したほうがいいよ
    パーキンソン病かもしれない

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 01:10:54 

    大学生だった頃けつまずくと言うよりジャンプするように盛大な転け方をしてすごく恥ずかしかった。あれは何だったんだろう。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 01:11:03 

    傷薬とか塗って 膝とか肘にプロテクターつけるといいかも あとヘルメット

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 01:11:22 

    ちょっと前まで転びまくってた
    歩き方に注意して少し変わったよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 01:12:01 

    この前通勤途中にドトールの前でヒールを引っかけて転んだ38才です
    結構派手にやらかして意識も一瞬飛んでたので周囲の人たちがマンションまで連れて帰ってくれました

    お盆中はフローリングの廊下を走ってたら滑って顔面強打して床が血の海
    とりあえず絆創膏を貼って寝たんだけど、後日ちゃんと縫いに行ったよ
    だから今の私の顔、医療用テープだらけ

    そう言えば今朝は朝から落ちたんだ
    の歳でこんなんだもん、足腰っていうか、おっちよもこちょいなのを治す方が先だよね

    +2

    -15

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 01:12:14 

    >>6
    そう思う。病気を疑うべき。

    +47

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 01:12:57 

    >>3
    転がる先に両手出して待っていたい笑

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 01:13:29 

    >>15
    この男のズボン下ろして尻丸出しにして泣くまでお仕置きしたい

    +2

    -11

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 01:13:52 

    ニャンちゅう声優さんも最初は転倒を重ねたのよね…

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 01:13:57 

    身長165に足22.5だからよく転ぶよ
    あと動体視力も弱いと思う
    脚の筋力も低下してきてるから階段も上がりはいいけど下りるのは苦手

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 01:13:58 

    >>13
    コントとかのドロボー歩き想像しちゃったわ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 01:14:03 

    内股歩きだと自分の左右の足につまづいて転びやすい。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 01:16:22 

    シンプルに老化ですね

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 01:17:22 

    若い頃の方がよくこけてた
    私の場合は不注意が多い。階段でスカートの裾踏んだり、車乗り込むときもスカートの裾踏んで車にダイブしたり。だからロングスカートで足を上げるときは少しスカートも持ち上げるようにして転ばなくなった。
    あと、チェーン跨ごうと思って豪快にこけたこともあったから、何かを跨ぐときはめちゃくちゃ足上げてる
    今は時々躓くくらいになったよ

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/20(日) 01:18:42 

    >>1
    気を付けている事
    リュックを手で下げて持つ時、プラプラしてる二本の肩紐には要注意!
    足を引っ掛けて転ぶ恐れあり
    リュックは手で下げない
    フワフワした生地のロングスカートは、要注意!
    薄いスカート生地が靴に纏わり付いて転倒の恐れあり
    このパターンは階段の上りに起きやすいので急がずゆっくり上るべし

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 01:20:52 

    人生なら転びっぱなしだけどねw

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 01:21:39 

    つまづくってことは自分が思ってるほど身体が若くない証拠

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 01:23:06 

    >>1
    これ不思議なのが運動神経がいい人でもコケたり怪我しやすい人いるよね。
    できないからコケるわけじゃなくて意識とかの問題っぽい。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 01:24:37 

    >>2
    おかげで>>3がみられたじゃないか

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 01:25:35 

    >>3 あらあら🥺

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 01:26:32 

    脅す訳じゃないけど脳腫瘍疑った方がいいよ。。
    何もなければそれで安心なんだし、クリニックでもMRIある所沢山あるから調べて受診してほしい。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 01:26:35 

    >>1
    発達障害の有無に関わらず加齢で下半身の筋力が衰えてつまづく頻度が増えているんだとは思うけど、若い時から何もないところでつまずくことが多かったら、発達障害や自閉症の可能性ある。

    ちなみに私は発達性協調運動障害(DCD)があるけど、つまずかないタイプ。

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 01:31:41 

    >>52
    階段を降りるのが苦手なのは、DCD(発達性協調運動障害)の人の特徴だよ。

    球技や手先を使う作業が苦手だったり、字があまり綺麗じゃなかったりはしないかな?私はDCDだよ。結構な割合でDCDの人は居るから、病気じゃ無くてDCDならば気にしなくていい。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 01:32:36 

    死ぬほどお酒飲んでたころよく転んで頭打って救急車で運ばれてた。
    6年前にお酒やめた。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 01:35:09 

    そういえば、大人になってあまり転ばなくなったかも。

    成人するまでよく転んで、膝が消えない傷跡ばかり汚い。

    階段もまぁまぁ落ちてた。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 01:41:17 

    >>1
    子供の時から何もない所で躓く、アラサーの今も
    赤ちゃんの時ハイハイ全然しないで歩いたらしい
    その後も歩くの嫌いで抱っこばかりして貰ってた
    股関節が弱いと思う
    歩きすぎると足の付け根が痛くなる
    初めて会った占い師にも、股関節の病気に気をつけてと言われた事ある

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 01:43:51 

    >>1
    高齢で転ぶ人が骨折で済むわけない
    最悪、認知症の症状現れて寝たきりだよ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 01:44:08 

    急に転ぶことが増えたならマジでなんらかの病気を疑った方がいいよ。心配だから一度見てもらった方がいい
    もしくは年齢による足腰の衰え。腿上げ運動しよ☆

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 01:47:57 

    >>2
    なんか前にも何回かこのコメントを見たことがある。
    どんなトピであってもこのコメントをする人がいるような気がしてきた。

    その日の最後に相応しいとトピって、どんなトピだと考えているんだろう?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 01:49:34 

    人生に転び続けて40年

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 01:50:13 

    >>1
    1リットルの涙で沢尻エリカが平坦な道で転んでその原因が病気だったシーンあるよね。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 01:50:48 

    >>1
    若い頃都内にいた頃は、たまに転んだなぁ
    今は車移動でそんなに歩かないからか転ばないな。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 01:51:24 

    >>4
    コレット

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 01:55:02 

    >>71
    終わりが寂しいからずっと話せるものがいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 01:55:12 

    病院へ行こう。
    脅すけど、ALS 筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)の可能性あるよ。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 01:55:50 

    クロックス履いてるとめちゃくちゃ躓く

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 01:56:13 

    >>1
    筋力が弱くなってる証拠だね
    私も同世代だから転ぶまではないにしても足腰弱くなったことを痛感するから、ヒールの靴をやめて運動靴のみに変えたよ。時間がある時に低い段差で踏み台昇降するようにしてる。
    転ぶ仲間を作ってないで、青竹踏みから始めて足に刺激を与えてみたらどう?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 01:58:11 

    >>3
    ころんって言葉がぴったり。かわいすぎる!

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 01:59:48 

    子供の頃から大人になった今も比較的よく転ぶ
    脚は痣だらけ傷痕だらけ
    階段で転んだり滑り落ちたり転落寸前も多い
    階段ののぼりおりも子供の頃から苦手なのに立地的に歩道橋渡る場所があって怖い
    とにかく慌てないように移動、一度転んだ場所は慎重に歩くようにしてる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 02:00:45 

    >>73
    顔から転ぶからやばい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 02:09:54 

    転びそうになるのはもちろんだけど、ふらつかことが増えた!
    段差でふらついたり、坂道でふらついたり、バランスを崩すのよね。
    ふらついたとき手すりがあると助かる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 02:13:29 

    >>30
    確認するときにコケそうw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 02:15:25 

    >>13
    これ下の階段でやると脳がバグるよね??

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 02:17:52 

    >>2
    ガル民おばさんが多いから

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 02:23:44 

    >>1
    転び仲間!小さい頃から私はよく転ぶよ……
    この前もコケたよ。何もないところで(笑)
    足が上がっていないとか、筋肉不足や運動不足と言われたことがあるけど、
    体を動かすのは好きなので毎日筋トレかジョギングしてる。
    私は体を動かすのは好きだけど、運動音痴。

    小さい頃からよく転んでいるのと、筋力は維持できているせいか、受け身や踏ん張りで多少の保護はされてるっぽい。
    小1の時に骨折して以降は、骨折はしてない。
    ただ、年齢とともに…ってなると転び慣れてないだろうし、怖いよね。
    前に倒れて転ぶうちは、手が出れば擦り傷打撲で済むことが多いし、最悪骨折しても手で止まる。
    骨折は嫌だろうけど、手はまだマシ。
    カバンや荷物は肩掛けにして両手フリーにしておけるといい。
    足や腰、背中は骨粗しょう症に気をつければ簡単に折れたりしないけど、尻もちをつくとか、手が出ないようになったら危ない。
    頭を打つ、足腰背骨のように、折ってしまうと手首とは比べ物にならないほど生活に支障が出る部分をやってしまう可能性が上がる。

    こうなったら、しっかり足首が固定される運動靴を履き、
    恥じずに杖を使う事もおすすめするよ。
    傘を杖代わりにするのはダメ。絶対。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/20(日) 02:33:50 

    >>73
    私もこれを思い出した

    >>1
    ALSじゃなくても何かの病気の初期症状かも知れないから他にも当てはまる事が無いかチェックしてみても良いかも
    呂律が回らない、物を落とす、疲れやすい等

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/20(日) 02:38:12 

    派手に転ぶのは階段降りるときとか、雪崩のように転がっていく
    すごく恥ずかしい
    みんな気を遣って見てないふりしてくれるけど本当は笑ってほしい
    たまにおばちゃんとか大丈夫?て言ってくれる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/20(日) 02:38:15 

    歳のせいかと思ってたけど靴変えたらつまずかなくなった。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/20(日) 02:47:52 

    私も昔、何もないところでよく転ぶ子って言われてたんだけど、大体の人は歩き方(足のあげ方)に問題あるんだと思う。
    ちゃんと太ももあげて歩くよう意識すればつまずきづらくなると思うよ!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/20(日) 03:24:21 

    先日、広い十字路で旦那を巻き込みながらアクションスターばりに2回転して転んだところwちょっと小走りしただけなのにw

    因みに、咄嗟に旦那の腕にしがみついたんだけど私の体重を支えきれなかったそう。車内の人はさぞかしビックリしただろうなw

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/20(日) 03:26:32 

    >>1
    年取るにつれもしかしたら足上がってるようで上がってないとか?深い原因はわからないけど、もつれちゃいやすいなら、踏段昇降でトレーニングしてみたら?あとは、歩き方を誰かに、意識的ではなく撮ってもらって歩き方を見直してみるとか。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/20(日) 03:32:46 

    姿勢悪いと躓きやすいと思う
    子供の頃~大学くらいまでよくこけてた
    猫背が原因だと思う
    姿勢正してからは転ばなくなったよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/20(日) 03:38:30 

    >>1
    高齢で年に1回は転ぶ。
    ただ骨が丈夫なので今のところ打撲ですんでる。
    つま先を上げて歩いてるけど田舎の歩道は凸凹。
    街路樹の根っこがアスファルトを盛り上げてるところとか、敷石がちゃんと接着されてなくて片隅を踏んだらもう一方が跳ね上がって後ろの足がそれに躓いたり。危険は一杯。
    しっかり足元を見てるから年1回ですんでる。
    まだ若いのにそれだと歩きスマホとか?
    顔面だけは打たないように気をつけて。


    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/20(日) 03:40:55 

    >>1
    発達?

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2023/08/20(日) 04:07:42 

    股関節を支える屋根になる骨が足りないのかもよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/20(日) 04:11:02 

    筋力落ちてるんだと思うよ、運動不足
    前に長く入院してて退院した後、体力回復でウォーキングしたけど何度か転んだり、つまづいたりしたよ
    でも最近は大丈夫

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/20(日) 04:14:02 

    >>65
    横だけど字は綺麗で特選とかよく取ってた
    階段から落ちた事が小さい頃にあって脳がそれを記憶してるとも読んだ
    階段の下りは足が分からなくなるから怖い

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/20(日) 04:22:48 

    >>1
    学生の頃の健康診断で、何故か自分の時だけお医者さんに「目を閉じて両腕を広げて片足立ちしてみてください」と言われ、やってみたら全然立てなかったんだけど後日再検診になりました。
    再検診ではランニングマシーンみたいなの走らされ、心身症からくる心筋症と診断されたのですが、その時に自律神経と脳の平均性感覚?の乱れのことも言われました。心身症の人には多いらしいです。
    私の場合、心身症の診断がメインになったのでストレス溜めないようにするのが1番の治療法だと言われましたが、低めの平均台を歩いてバランス感覚整えるのもいいと言われました。
    筋力に問題なければ平気性感覚の方かも?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/20(日) 04:30:20 

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2023/08/20(日) 04:32:33 

    >>1
    ヒールの低い靴とかスニーカーに替える。
    足元よく見ながら歩く。
    普段からよく歩くようにする。

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/20(日) 04:34:09 

    >>1
    アラサーから転ぶようになりました。駅でひどく面白いくらいまともに転んで、かなりの擦り傷を腕と脚に負ってしまい、このまま職場に行くのは無理だと思って会社へ病院寄ってから行くため遅刻すると電話するの恥ずかしかったです。
    半年に1度はやってます、、ヒールのない靴を履くようにするなど工夫してるのに改善されないから少し困ってる。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/20(日) 04:41:53 

    次に階段がダッシュで降りれなくなったよ

    どっちの足で降りてるか分からなくなるの

    足も頭もパニック

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/20(日) 05:16:30 

    >>25
    転ぶまではいきませんが、歩いていてよく躓きます。
    必ず左足からだし、身体も傾いている気がしたので整体に行ったところ
    骨盤が歪んで左右の脚の長さが2cmも違いました(左足が短い)
    現在矯正中で、躓きはかなり改善されました

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/20(日) 05:25:46 

    >>1
    私はそのパターンの時、首のヘルニアになってたよ。大きめの整形外科行った方が良いと思います、ストレートネックになって気がつかずヘルニアになる方が多いと外科医さんに言われました!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/20(日) 05:27:19 

    いとうあさこが、横断歩道の印刷の段差で転んだって言ってたけどほんとなの?運動不足でバランス悪いだけ?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/20(日) 05:34:22 

    >>1
    ジムで鍛えてる者なんだけど、
    歳を重ねると腸腰筋(腰のサイドにある下半身と上半身を繋いでる筋肉)が衰えやすくて、そこが衰えると転びやすくなるらしいよ。
    足上げ運動とかして、毎日少しずつでいいから鍛えるといいかも。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/20(日) 05:40:21 

    あなそれのみちもよく転ぶ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/20(日) 05:40:48 

    >>109
    あなしてでした

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/20(日) 05:49:28 

    障害物に躓くとかでなく、何もない所で転ぶ人がいるけど原因は何?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/20(日) 05:56:23 

    >>1
    歩くときは歩くことのみに全集中(笑)

    >30代後半、最近つまづいたり転んだりすることが増えていて
    何かしら問題があると思う。脳神経内科を受診してMRIで検査をおすすめ。


    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/20(日) 05:58:09 

    【恥ずかしい】よく転ぶひと

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/20(日) 05:58:44 

    老いは足元からって言われるので気をつけて下さい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/20(日) 06:03:27 

    足が小さい人が転びやすいと聞いたことがあります
    私はどんくさいけどデカ足なので転びにくいです

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/20(日) 06:04:49 

    >>107
    白い線のところが盛り上がりすぎていたのかな?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/20(日) 06:07:23 

    クロックスのヒールサンダル履いてる時、転びはしないけどすごい床に引っかかる。
    靴底に気を付けてみるといいかも?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/20(日) 06:08:04 

    >>108
    腸腰筋が衰えるとギックリ腰の原因になったりもするんだよね

    NHKのみんなの体操(ラジオ体操第3みたいなやつ)の中に腸腰筋のパートあるしジム行く金の無い人はやってみるのもいいかも

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/20(日) 06:13:54 

     
    【恥ずかしい】よく転ぶひと

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/20(日) 06:18:10 

    足首柔らかいのかよく、足首グキッてなって時々転んでしまう 子供の頃からだから老化じゃないけど、老人になったとき大怪我しそうで怖いわ
    ちな足首柔らかいから捻挫はしない

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/20(日) 06:26:05 

    私は側わん症気味で日常生活で背骨が歪むと左右の足の長さが不揃いになる
    そうすると転びやすくなっちゃう

    整体や揉みほぐしで筋肉柔らかくして足の長さを均等にしてもらうんだけどひどいと約3cmぐらいズレてて、鏡見ると両肩の位置が明らかに違う

    コロナ前に水中ウォーキングでプール通ってたら両腕を大きく回す動作だったおかげか背骨はひと夏まっすぐで転ぶこともなかった

    今年はアトピー酷くなっちゃってプール入れないからツラい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/20(日) 06:28:04 

    >>107
    高齢者ではよくある事象
    骨折しちゃうんだよ
    とても危ない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/20(日) 06:34:26 

    子供の頃から何もないところでも転ぶし
    駅の階段踏み外してズルズル滑り落ち恥ずかしい思いばかりです
    先日は家の階段転げ落ちましたが骨だけは強いので擦り傷程度の怪我しかしないのでそれだけが救いです

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/20(日) 06:40:07 

    >>76
    寝ればいい

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/20(日) 06:41:29 

    怖がらせるわけじゃないけど親戚のおばさんがしょっ中つまずいていた。その時は「よくつまづくのよ。歳はとりたくないわ」と言っていたけどパーキンソン病だった。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/20(日) 06:55:46 

    >>1
    脅すようで恐縮ですが一応、病院行ってください。若い頃友人がよく転んでて、あらら~って笑い話にしてたら、その後脳の病気で亡くなりました。バランス感覚が失われてたみたいで、症状として出てたのは『何もないところで転ぶ』しかなく、病気の発見(脳腫瘍の破裂)とともに突然死になってしまいました。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/20(日) 06:56:48 

    >>48
    粗探ししてるあなたの方がもう病気

    +2

    -17

  • 128. 匿名 2023/08/20(日) 06:57:12 

    岸田くん
    コケてばっかなのに気がつかない?
    あとは腐るだけ朽ちるだけ!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/20(日) 07:00:31 

    >>1
    友達の1人は小さい頃からよく転ぶ子で「なんでだろう」って話になった時に、内股で自分の足に引っかかることで転ぶことが多いことが分かった。
    「がに股にならなきゃ」っていう訳ではなくて、転ばないように内股を止める方向で転ぶ回数を減らすことに成功しました。

    知り合いのおばあちゃんは1度大きく転んでしまった後、調子が悪い期間があって病院にかかると足を悪くしただけではなく、パーキンソン病も発症してしまいました。
    とても辛そうでした。

    靴底のすり減りを覚悟してずり足気味に歩いて躓くのを防止するか、もしくはいつもより数センチ高く足を上げて歩く努力をされるのがよろしいのではないでしょうか。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/20(日) 07:02:41 

    >>21
    🐈💩
    🐾

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 07:05:16 

    >>64
    しょっちゅう発達を口にするやつが
    もう発達障害なんじゃない?

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/20(日) 07:08:39 

    靴のサイズが合ってないんすよね
    脚力は自信あります
    6時間休憩無しで立ちっぱなしの仕事したあとでも駅のホーム猛ダッシュして階段一段飛ばして駆け上がることができます
    しかし靴のサイズが合ってないんすよね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/20(日) 07:12:23 

    階段降りるのは無茶をしないようにしてます
    転げ落ちたら危ないので。
    ただ平坦な道でつまづくことはあります、転びはしないけど。多分蹴っ飛ばすように歩いてるせいかな
    脳の病気っぽい人いるよね、車移動しかしなくて運動不足とかw

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/20(日) 07:18:01 

    >>1
    足ぐねることはよくあった。ぐねる→こけるに繋がるみたいな。

    YouTubeのストレッチとお尻の筋肉(のがちゃんねる)鍛え続けてたら体のバランス良くなったのかぐねらなくなったよ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/20(日) 07:19:29 

    >>1
    この前お風呂の浴槽で思い切り足の中指をぶつけて悶絶したよ。腫れてはこなかったから幸いにも折れてはなかったみたいだけど捻挫だったのか付け根の青い痣とぶつけた箇所の赤い痕が一週間経ってもまだ残ってる。痛みも。
    たぶん自分が思ってるよりも脚が上がってないんだよね。筋トレしてベタベタズルズル歩く歩き方変えないとだ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/20(日) 07:22:38 

    百均のスリッパ履いてる時よく転んだ
    いい靴にしたら良いのかも

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/20(日) 07:23:08 

    >>1
    1日に何度も爪先立ちを続けて癖付けできてくると多分つまづかなくなる。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/20(日) 07:25:16 

    >>123
    視力のチェックを受けに眼科にいかれては。
    左右の視力差や乱視が見つかるかも。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/20(日) 07:28:40 

    >>43
    パーキンソン病の人に謝れゴミ

    +2

    -15

  • 140. 匿名 2023/08/20(日) 07:30:33 

    >>1
    プランクを始めたら3週間ぐらいで体幹が鍛えられて階段でもふらつかなくなった

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/20(日) 07:33:33 

    >>8
    💩

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/20(日) 07:37:00 

    私もよく躓くタイプです。
    特にショッピングモールでも絨毯がひいてある場所だと特に躓きます。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/20(日) 07:39:12 

    >>25
    顔も体も均一な人間ってほぼいないもんね

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/20(日) 07:44:31 

    運動不足でなることもあるそうです。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/20(日) 07:47:09 

    >>63
    cm煩いんですけど
    広告も

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/20(日) 07:47:57 

    >>1大人になって転けると周りの目もあって恥ずかしいからその時は平気な顔しちゃうよね。でも下手したら大怪我する場合もあるしほんとに気を付けないと。あと人がガッツリ転けるところ見るのも怖い

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/20(日) 07:49:29 

    >>124
    お前が寝ろ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/20(日) 07:51:58 

    武道館の階段から落っこちた時はめちゃくちゃ痛かった
    あれ相当急だよね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/20(日) 07:54:12 

    >>47
    職場から近くてフローリングや段差が少ない賃貸1階に引っ越ししたほうがいいような気が

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/20(日) 07:55:20 

    >>131
    発達性協調運動障害(DCD)とは チェックリストに頼らない多様な支援 - 記事 | NHK ハートネット
    発達性協調運動障害(DCD)とは チェックリストに頼らない多様な支援 - 記事 | NHK ハートネットwww.nhk.or.jp

    「靴ひもがうまく結べない」「つまずくものがないのに、よく転ぶ」など、人並み外れて不器用な子ども、極端に運動の苦手な子どもが小学校のクラスに数人はいます。これまでは、過保護な育て方や運動不足、練習不足が原因だと思われたり、理由がわからないまま対応に...

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/20(日) 07:55:57 

    先週、鞄の中をゴソゴソしながら歩いていたら街路樹の根の盛り上がりの所に躓いて転んでしまった
    ひざを擦りむいて痛くて恥ずかしかった
    よく見て歩かなかった私も悪いけど
    歩道の根の盛り上がりは危険でしょう
    年寄りなら転んで骨折して市に損害賠償請求だよ

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2023/08/20(日) 07:59:32 

    市販の靴をやめて靴を作るようになったら転ばなくなった。
    左右のサイズが違う、踵が細いまでは知ってたけど、25〜25.5cmを履いてたのが23.5と24cmでワイズ4Eと思ってたのが2A.だった。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/20(日) 08:01:42 

    運動神経悪いとか筋肉が極端に少なくて身体が動かせないか
    発達障害で身体を動かすのがうまくいかないか。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/20(日) 08:02:08 

    一度病院で相談を
    問題なければジムとかはじめたら

    時間もないなら、座ってつま先を上げ下げする運動を

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/20(日) 08:02:49 

    >>31
    🐶←😾

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/20(日) 08:05:29 

    >>1
    転ぶ仲間ww

    私もよく転ぶよ。でも自画自賛で悪いけど受け身が上手いから何とかなってる気がする。年取ったらダメだろうな…。歩き方が悪いんだと思うよ足を上げないと言うかだらだら歩いてるからだと思う私の場合は。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/20(日) 08:07:07 

    >>150
    馬鹿にしてるよね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/20(日) 08:07:21 

    >>153
    世の中には体を動かすのが面倒で極力力を抜いて生活している人間もいる。この癖は中々抜けない。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:37 

    >>156
    ごめん…よくよく考えたら転んでなかったわ…
    躓いてるだけだったわ…

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/20(日) 08:15:38 

    >>3
    みんな可愛い言うてるけど、本人達にしてみりゃ大惨事だよ。
    頭からいってるし前足の骨折だってあり得る。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/20(日) 08:22:41 

    >>157
    その言葉、そのままお返ししますよ
    私は64で私自身がDCDですが?

    そもそもあなたのコメント(>> 131)も>>64を最後まで読まずに脊髄反射で書いてますよね?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/20(日) 08:27:24 

    >>15
    なんでこんな姿、わざわざ写すの?起こしてあげなよ。

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2023/08/20(日) 08:29:25 

    >>1
    30代後半なら躓いても何とか転ぶまではいかない人の方が多い気がする
    体幹や足の筋力が衰えているにしても何度も擦り傷作る位転ぶのは心配だから、1度神経内科で相談してみて欲しいな、何も無ければ安心だし

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/20(日) 08:35:41 

    >>3
    見てると可愛くて癒やされますね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/20(日) 08:36:40 

    >>4
    よく転ぶ、ドジ巫女

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:17 

    >>162
    噛み付く前にググれば?
    Googleの画像検索の結果、劇団員がずっこける演技の練習した画像だと秒で出てきたけど?
    【恥ずかしい】よく転ぶひと

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/20(日) 08:37:21 

    >>1
    まさに今転倒を繰り返して入院が延びています。検査してもらったほうがいい

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/20(日) 08:39:51 

    >>1
    歳を取るにつれて転びやすくなると言っても主さんまだ30代だしまだまだ転びやすくなる年齢ではないよね。最近急に増えたというのも気になるから、足腰の痛みがあるなら整形外科、ないなら脳神経外科か神経内科で診てもらうのをおすすめします

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/20(日) 08:40:17 

    >>1
    タイムレース系のスポーツをやってる。ここ2年くらい、何も無い場面で急に転倒して骨折する事が何度か有って、おかしいなと思って検査したらリウマチが見つかったよ。
    主もあまりに多いなら病院で診てもらうと良いかも。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/20(日) 08:51:12 

    子供のころから何でもないところでよく転ぶ、ヒールの高い靴はタイルの目地でグキッと捻挫しました。
    最近はスリッパで歩いて転ぶようになり、いい加減どうにかしたいとおもって
    歩き方を変える(きれいに歩く方の歩き方を参考に)私は膝から足を前にまっすぐ出す(うまく説明できないw)ようにしたり
    それをウォーキング中に意識するようになってから転ぶことが少なくなった気がする。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/20(日) 09:14:52 

    >>1
    30代後半でそれ言うのは早すぎるんじゃ?おばあちゃんになってすり足になるのは筋肉量的に仕方ないと思うけど。
    日頃から運動すべし。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/20(日) 09:39:01 

    お店など人がたくさんいるところでやっちゃうと恥ずかしいよね
    以前、それやっちゃってしばらくそのお店行けなくなったことがある

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/20(日) 10:15:20 

    >>1
    病院行ったほうがいい

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/20(日) 10:24:26 

    >>1
    アラ還ですが転んで大腿骨頸部骨折で2か月入院しました。
    家でもよく階段で引っかかって転んでました。
    足が上がってないみたい。
    歩くって無意識だから気を付けることは難しい。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/20(日) 10:26:38 

    夢追いかけ走って転んだ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/20(日) 10:26:57 

    加齢でも有るけどまだ早いよ
    自律神経失調症で足に力が
    入らなくて自転車漕ぐのが大変
    になったりする
    階段をしっかり踏み込めなく
    なって不安定な感じの違和感有る

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/20(日) 10:46:24 

    私も、何もないところでつんのめって、コケますよ。ひどい時なんか、階段からもコロコロころげますし。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/20(日) 10:48:08 

    >>47
    何で廊下走るの?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/20(日) 10:52:18 

    >>43
    高齢母がよく転ぶので認知症かもしれないので掛かりつけ医から検査してと言われて神経内科に行ったよ。まぁ大丈夫だったけど。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/20(日) 11:06:56 

    >>1
    私の知り合いは脊髄小脳変性症でした。症状としてはやっぱりよく転ぶ、そこから何かがおかしいと検査をしたらこの病気でした。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/20(日) 11:26:15 

    幼い頃からよく転ぶなって思ってて高校生の時転んで捻挫して整形外科行ったら右足が1.5cm短いって判明した
    その後身体障害者手帳もらった

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/20(日) 12:21:35 

    >>1
    それ脳の病気が隠れてる場合があるよ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/20(日) 12:22:00 

    >>92
    人を巻き込むのはやめた方が…危ないよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/20(日) 12:27:35 

    >>16
    追い詰められた隠れキリシタンみたいな切迫感あるよね

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:11 

    >>178
    寝室にいたのにリビングに置きっぱなしのスマホが鳴ったから焦って走って取りに行ったの
    留守電あるんだから急ぐ必要なかったよね…

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/20(日) 12:40:49 

    >>149
    そのほうが賢明ですよね
    本気で引越し考えます

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/20(日) 12:48:51 

    >>127
    粗探しとか歪んで捉える辺り病気。
    純粋な懸念だ。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/20(日) 13:55:11 

    >>158

    そういう人は早い段階で寝たきりまっしぐら

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/20(日) 15:48:13 

    >>3
    手前の子に奥の子のフカフカのおしりが乗っちゃってるのもかわいい😍

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/20(日) 22:16:21 

    >>3
    同じワンちゃんかしら
    【恥ずかしい】よく転ぶひと

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/20(日) 22:50:39 

    内股になりすぎている人も足にかかる力がねじれやすく転びやすいという記事を見た。
    内股をなおすストレッチなんかを検索して、試しにしばらくやってみては。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード