ガールズちゃんねる

この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

205コメント2023/08/20(日) 08:45

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 18:34:55 

    好きな国と住みたい国はちょっと違うのかな?と思いますが、住みたい!と思った国はありますか?
    主はチリです。

    +16

    -26

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:13 

    韓国人

    +8

    -95

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:14 

    ラオス

    +9

    -12

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:19 

    Japan

    +63

    -25

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:36 

    カナダ

    +59

    -7

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:38 

    シンガポール

    +59

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:42 

    日本

    +27

    -12

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:47 

    海外でお願いします!

    +22

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:57 

    ない

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 18:35:59 

    インドネシアだなぁ

    +10

    -11

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:06 

    日本🇯🇵!
    この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

    +8

    -76

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:24 

    この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

    +24

    -20

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:24 

    スイス!

    +51

    -11

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:27 

    オーストラリア

    +49

    -10

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:32 

    香港

    +11

    -10

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:33 

    イギリス
    木根さんのCAROLを読んで憧れた

    +7

    -9

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:47 

    シーランド公国

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:53 

    スペイン

    +30

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 18:36:58 

    イギリス
    実際住んだ

    +18

    -10

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:01 

    パラオ

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:02 

    ハワイ
    (アメリカ合衆国)

    +49

    -9

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:05 

    オーストリア
    とにかく街がオシャレなとこに住んでみたい

    +35

    -10

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:07 

    >>6
    少し滞在したけど暑かった

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:09 

    日本って言いたいけど、暑いし、地震あるし
    豪雨があるし 経済悪いなぁ

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:13 

    ハワイ

    +27

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:17 

    >>2
    韓国は嫌だわ、
    食べ物がからいから。

    +60

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:19 

    >>19
    おっしゃれー

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:25 

    この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

    +24

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:27 

    変換前の香港

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:29 

    アイスランド

    戦争のリスク低い

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:41 

    >>2
    なんで人
    なりたいの?

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:54 

    台湾
    なんか子供の頃の夏休みの夜が永遠に続いてるような空気を感じた

    +50

    -6

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:59 

    ニュージーランド

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:00 

    南極
    暑さに弱いのとGが苦手なので…

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:02 

    アメリカのハワイ州

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:03 

    ニュージーランド
    昔ホームステイと語学留学したんだけど、結構のんびりしてて平和で良かった。

    +17

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:05 

    >>10
    私も。バリ島が良かったな。私のスペックじゃ働くとこないか。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:06 

    >>1
    イギリスに住みたいなぁ

    住んだら住んだで駄目なとこは山ほどあるだろうけど
    なんか好きなの

    +25

    -11

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:40 

    イタリア。
    サッカーと美術館巡りが好きだから。

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:44 

    スイスは住みたくなった
    夕方とか明るいうちからみんなそこここでビール飲みだして、川岸や原っぱで老いも若きも座っておしゃべりとかピクニックみたいなのしてて
    なんか多幸感に溢れてる
    あと鳥の囀りが聞こえるけど全然うるさい感じじゃない

    +47

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:45 

    お金持ちならアメリカ

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:46 

    スウェーデン

    行ったことないけどイケメンが多いと聞いて...

    +16

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:53 

    常春の国マリネラ

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:07 

    フランスってオシャレっぽい

    +4

    -15

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:12 

    スペインかな~

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:20 

    オーストラリア

    楽しかったから

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:22 

    一年中秋みたいな季節の国ないんかな
    住みたい

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:30 

    >>26
    辛くない食べ物いっぱいありますよ

    +5

    -15

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:39 

    子供の頃はムツゴロウ王国に住みたいと思ってた。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:41 

    >>1
    アメリカ
    実現できた

    あとは東南アジア住んでみたい

    +8

    -5

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 18:40:06 

    >>1
    ハンガリー!
    フォアグラが安くてとにかく食事が私好み。
    あと、ウィーンに週末サクッと行ってオペラ見て帰って来れる距離なのも魅力。
    街並みも大好きだし、住みたいなぁ…
    物価もヨーロッパとしては安い方なのも良い

    +23

    -7

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 18:40:33 

    >>20
    日本語が思った以上に通じるらしいね。
    向こうの人は日本大好き!って。
    今までに色々助けられたとか。

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 18:40:37 

    >>1
    主ですが、理由も書いて貰えると嬉しいです。
    私は以前南米を周っていた時に、チリの都会て自然のバランスや、都会も素朴なところや、自然が雄大なところや、人がめちゃくちゃ優しいところや、魚介類を食べたり食べものが口に合う所などなど、全てが素晴らしく住みたいと思い、3カ月間ですが滞在しました。

    +11

    -4

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 18:40:48 

    色々な国を訪問したが、日本が一番。
    強いていうならスイスかな。安楽死も認められているしね。

    +6

    -8

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 18:41:04 

    エルサルバドル

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 18:41:06 

    リスボン

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 18:41:09 

    月並みだけどハワイ
    知人の裕福な人たちが家族で住んでいたりするけど、いざハワイに遊びに行ったら「なるほどこれは住みたくなるな」と思った

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 18:41:26 

    ディズニーランドに住みたい
    国じゃなくてごめん

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 18:41:48 

    >>44
    個人主義が徹底しているから異邦人にはきつい
    特にアジア人は見下している感ありそう

    +13

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 18:42:46 

    >>1
    理由も教えて

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 18:42:47 

    >>18
    同じく
    食べ物がおいしい

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 18:42:51 

    イタリア🇮🇹
    ピザ、パスタ大好き
    街の雰囲気とかも大好き

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 18:42:55 

    >>1
    イタリアかなあ
    ご飯が美味しいから。

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 18:43:18 

    トルコ
    ご飯がすごく美味しかった

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 18:43:30 

    ポルトガル
    この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

    +20

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 18:43:48 

    ないなあ
    やっぱり日本がいい、地元がいいってなる

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 18:43:55 

    散々行ったけど日本より良いところはなかなか無いね
    自宅に不満がある人も引っ越せばよろしい

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 18:43:59 

    >>59
    アジア人だけでなく黒人差別もすごいよ

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 18:44:26 

    >>2
    日本語ワカラン人かな

    +26

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 18:44:28 

    ガンダーラはありですか?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 18:44:30 

    リン鉱石で潤ってたころのナウル

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 18:45:05 

    >>1
    北欧とイギリス
    実際住んだけど現実は…厳しいもんでした

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 18:45:20 

    ゲームの中だけどオブリビオンのタムリエルに住みたかった

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/18(金) 18:45:24 

    >>1
    南米の中では安定してて良い国だと思う
    アルゼンチンほど個人主義じゃないし人々が人懐っこい

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 18:45:41 

    >>60
    入れ違いで>>53に書きました!
    すみません😣

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 18:45:45 

    >>22
    治安も良いって聞いた事あるから良さそう

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/18(金) 18:46:26 

    >>17

    自分はシーランド公国の「男爵」です。

    えゝ、「爵位」をカネで買ったのです。
    この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/18(金) 18:46:49 

    石油でリッチな国
    カタールとか

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 18:47:35 

    物価の問題がなければ、
    ニュージーランド(*´ω`*)

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 18:49:01 

    なんとなくオランダとサントリーニ島

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/18(金) 18:49:58 

    ドイツ

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/18(金) 18:50:42 

    カナダ
    アンという名の少女見てからカナダ行きたいなぁ~と思い、最近はデイナの恐竜図鑑見ていて、再びカナダ行きたいなぁ~って思った。
    カナダに生まれたかったな。

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2023/08/18(金) 18:50:47 

    >>6
    私もシンガポール
    地下鉄もあるし、日系のデパートがあるから便利だと思って

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 18:51:09 

    やっぱり「マルタ騎士団」しかない

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 18:51:35 

    オーストリア
    旅行したときに、たくさんの人に親切にされたし
    街が綺麗で食べ物も美味しい
    美術館もオペラ座も何度でも行きたい

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/18(金) 18:52:32 

    治安が良くてトイレがキレイなところでおすすめありますか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/18(金) 18:52:39 

    >>38
    私もイギリス
    なんかユーモアのセンスが日本人と合うように思った。アメリカンジョークはなんかよくわかんなかったりするけど。

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2023/08/18(金) 18:52:59 

    >>18
    バルセロナの街並み素敵よね

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/18(金) 18:53:40 

    オーストラリア
    自然も経済も観光地も資源も何もかも豊かなイメージ

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 18:55:13 

    ニュージーランド

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/18(金) 18:55:19 

    デンマークかな

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/18(金) 18:55:26 

    イギリス
    ビッグベン見てみたい

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 18:57:11 

    マレーシアとシンガポール、インドネシア、オーストラリアを行き来したい

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/18(金) 18:58:12 

    >>68
    よこ
    そもそもフランス人以外を見下してるよ

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/18(金) 18:58:32 

    ドバイUAE

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 18:58:34 

    オーストラリアのケアンズに行った時、あーここに住みたい!って思ったよ。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/18(金) 18:59:25 

    イギリス

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2023/08/18(金) 19:00:52 

    アメリカしかない

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2023/08/18(金) 19:01:25 

    ドイツ🇩🇪

    ビール🍺
    ウインナー
    クリスマスマーケット
    建築物

    憧れの国

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/18(金) 19:04:28 

    スペイン。食べ物と人柄と気候が合う。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/18(金) 19:04:37 

    >>65
    ご飯も美味しいし、親切な人が多かった

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/18(金) 19:04:57 

    >>13
    子供の頃にスイスは戦争をしない国だよって教えられてからずっと気になってる。
    旅行で1度行ってみたいなあ〜

    +8

    -6

  • 103. 匿名 2023/08/18(金) 19:05:47 

    >>1
    オーストリア

    ケーキ屋さん、カフェ天国

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/18(金) 19:05:49 

    南フランス
    大好きな地域 1年くらい住んでみたい

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2023/08/18(金) 19:07:01 

    >>6
    確かに。
    平和だし、悪くない国だった

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/18(金) 19:11:08 

    台湾行ってめちゃくちゃ楽しかったけど、日本に帰ってきたらやっぱり日本は良いなぁ〜ってしみじみ思った。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/18(金) 19:11:10 

    台湾。ごはんが美味しい。日本に近いから帰りやすい。

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2023/08/18(金) 19:14:25 

    夢の国

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/18(金) 19:15:15 

    >>18
    カサ・バトリョの近くに住みたい
    毎日眺めたい

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/18(金) 19:16:00 

    >>6
    暑くて死にそうだった

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/18(金) 19:16:44 

    ジャマイカ
    踊ってたい

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/18(金) 19:17:25 

    >>4
    日本語が書けない?

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2023/08/18(金) 19:17:44 

    >>53
    長期滞在してみたくなったよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/18(金) 19:18:14 

    イタリアに住みたい。楽しそう🎵

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/18(金) 19:18:53 

    住みたいのはイギリス。
    エンターテイメントと自然とのバランスがいい。
    町並みも綺麗。
    田舎もいい。

    アメリカとドイツは1年ずつ住んだことある。
    それなりに楽しかった。

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2023/08/18(金) 19:20:18 

    マレーシア

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/18(金) 19:20:57 

    >>2
    トイレットペーパー流せないし、水道水から大腸菌検出されたって言うし、住むのは無理。
    旅行すら、遠慮したいわ。

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/18(金) 19:21:46 

    >>101
    同意〜!親切な人多かった〜。
    ヨーロッパのなかでもポルトガルは気質が日本にあってると思う。シャイで素朴な感じ。
    ベレン地区は好みの建物が多すぎた!
    この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/18(金) 19:21:54 

    >>6
    呼んだ??
    この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

    +12

    -4

  • 120. 匿名 2023/08/18(金) 19:23:04 

    ハワイ。
    波の来ないマジックアイランドで、プカプカ浮いていたい。

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/18(金) 19:24:36 

    人種の違う国は、自分が東アジア人だというのを痛感するし(身長などで)、日常生活でそれを感じるから、暮すなら見た目が同じ国がいい。
    シンガポールが好きだけど、小さすぎてあまり魅力がない。日本以外のアジアは興味持てない。
    結論:日本最高

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/18(金) 19:24:41 

    >>30
    アイスランドやグリーンランド、自然や文化に興味あるんだけど食べ物が好みじゃないんだなあ

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/18(金) 19:28:03 

    アイルランドの南西部

    景色が綺麗だから、しばらく滞在してのんびりと散歩したい。星空も綺麗だから、外で紅茶飲みながらぼーっと眺めていたいな。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/18(金) 19:28:11 

    イギリスか台湾。イギリスには住んでましたが。

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2023/08/18(金) 19:29:24 

    >>119
    この写真は気持ち悪い

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/18(金) 19:29:41 

    >>6
    程なくしてやることがなくなる

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/18(金) 19:32:22 

    クロアチア
    年間の日照時間が長く明るい雰囲気、程よく田舎、人の距離感も程よい
    食べ物が美味しい

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/18(金) 19:33:01 

    >>119
    誰かと思ったら秋山の魔性のシンガポール事件じゃん笑

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/18(金) 19:34:52 

    ドイツ

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2023/08/18(金) 19:35:32 

    旅行に行って住んでみたいと思ったのはイギリスとタイ
    イギリスは歴史と文化があるし街並みも素敵
    大英博物館を隅々までじっくり見てみたい
    タイは食べ物が美味しいし人もみんな親切だった
    寒いのが苦手なので一年中暑いところもいい

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/18(金) 19:36:39 

    イタリア
    何食べても美味しかったし、芸術作品にも感動した

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/18(金) 19:38:18 

    フィンランド
    『かもめ食堂』を見て憧れました。森を散策してキノコを採りたい🍄

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2023/08/18(金) 19:44:53 

    >>57
    身内が仕事で数年ハワイに赴任していたけど、ハワイは観光だけに限るが口ぐせだよ。
    意外だけどトランプ支持者や銃保持者も多いし、良くも悪くもそこはアメリカ
    ワイキキにずっと住むことができるのはほんの一握り
    相当タフでないとね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/18(金) 19:45:35 

    ドイツに留学してて、住むのに良いと思った。
    夏は湿気ないしカラッとしててクーラーいらなかった
    生活に必要な衣食などは税金安いし、電車もほぼ24時間走ってて、治安も悪くなかった

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/18(金) 19:50:13 

    >>72
    住んでみたら違いましたか?具体的に聞きたいです。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/18(金) 19:53:20 

    >>1
    私は18カ国海外旅行をして住むならフィンランドがいいなと思いました。ヨーロッパの街並みが好きなのですが、ロンドンやパリなどの都会は東京と通じる忙しなさがあるんですが、ヘルシンキは適度にマイペースで落ち着いた感じが素敵でした。そんなにたくさん観光客もいなかったですし(3月と8月に旅行)。冬が辛いのかなー。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/18(金) 19:56:52 

    カナダ
    大学の時の友だちが移住して10年くらいになるけど
    良い部分悪い部分両方話聞いてるけど日本以外で住むなら自分にあってそう

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/18(金) 19:59:14 

    オーストラリアのケアンズ
    ハワイよりとにかくコンパクトでのんびりゆったり
    ちょい船に乗ってグリーン島に行けばシュノーケル天国
    あぁ行きたい

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/18(金) 20:01:12 

    NZ
    刺激は少ないけど食事合うし水も綺麗だし治安も良いし自然が豊か

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/18(金) 20:02:54 

    イギリス1年住んだけど帰国時本当に帰りたくなかった。
    旅行で行ったイタリアもすごく良かったな。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/18(金) 20:07:51 

    ドイツ旅行行った時に住みたいと思ったー!ソーセージもビールも美味しいし街並みもかわいいし!プレッツェルが入ったスープが美味しかったからまた食べたいなぁ

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/18(金) 20:14:01 

    >>72
    イギリスは食事きつそう

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/18(金) 20:15:32 

    >>117
    トイレットペーパーは中国も台湾も流せないよ。台湾のホテルで働いてた友達が、日本人観光客は注意書きしてもトイレットペーパーを流すからトイレがよくつまってたって言ってた。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/18(金) 20:17:31 

    >>2
    虫下し飲む不潔な国だけど頑張ってね!

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/18(金) 20:18:27 

    絶対イギリス
    croydonあたりがいい
    スコットランドだったらEdinburgh

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/18(金) 20:19:27 

    ギリシャ

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/18(金) 20:23:12 

    日本が最高って書いてる人多いけど、日本語話せないと日本以外選択肢ないよな。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/18(金) 20:24:30 

    >>147
    日本語以外の言葉が話せないと、の間違い。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/18(金) 20:26:18 

    絶対無理だけど南極か北極

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/18(金) 20:29:02 

    ここの人含め日本人て欧米好きなのは事実だよねー
    あげてるの欧米ばっかりだし
    こっちは好きでも向こうが無関心だからやたら褒められるのを求めてるんだな

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2023/08/18(金) 20:32:55 

    >>145
    キューガーデンズがロンドンに割りと近くて住むに良いところ
    キューガーデンズって王立植物園があってそこの芝生で寝転んだり池にいる白鳥とかと遊んで癒される
    スコットランドは冬めちゃめちゃ寒いので私は住めないや

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/18(金) 20:45:47 

    >>26
    どこ行ってもキムチ出てくるんだよね。焼肉屋に行ったとき、最初からキムチ出てきたし、肉を追加注文するごとにもキムチも出てきたのにはびっくりしたwww

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/18(金) 20:50:51 

    >>11 岸田みたいな政治家が居ない世界線の幸せな日本

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/18(金) 20:55:29 

    マレーシア
    半年ほど住んでたけど帰りたくなかった~

    料理は最高においしい
    親日家が多くて親しみやすく、すぐに友達になれる
    日本人が話すような英語で、わかりやすい
    KLでは、真夜中でも音楽(短調だけどリズミカルで心地よい)が響いていて
    リラックスしながら熟睡
    大都会とジャングルが隣り合わせというのも面白かった

    マレーシアの国自体が明るくて楽しい雰囲気だったから
    本気で移住したいわ  

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/18(金) 20:57:48 

    >>102
    侵攻や攻撃されたら反撃するよ。兵役義務もあるし、軍隊もある。もともと大国に囲まれた小国だからこその中立国。他国からの攻撃が始まればスイスも戦争をやる。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/18(金) 21:01:07 

    ヴェネチアが沈む前に…
    仮面舞踏会出てみたい
    ふねで移動したい

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/18(金) 21:05:37 

    >>102
    国民に自動小銃とか配られてるんだよね
    スイスイコール平和とか思ってる人いるけど
    核シェルターとかもちゃんとあったりして
    日本なんかより戦争とかが他人事ではない国だと思うよ
    昔は傭兵の人も多かったみたいだし

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/18(金) 21:08:22 

    >>6
    逆に暑すぎて住みたいと思わなかった。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/18(金) 21:12:20 

    ニューカレドニア

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/18(金) 21:16:35 

    アゼルバイジャン

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/18(金) 21:16:54 

    スペイン!
    ギスギスしてなくておおらかで暖かくて美味しくて、大好きな国です!

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/18(金) 21:17:12 

    >>1
    うん。違う。
    オランダが文化的にも考え方的にも好きだしフーシャが物凄く好きででも、住みたい国はオーストラリアかな。オランダは国土が狭くてトイレの位置が高いから150cmしかない私は足つかないし、洗面所とかも高い位置にあって住めない。自分の好きな仕事出来ないし、オーストラリアはそれに加え国土がでかいから自分のしたい仕事出来るし。オーストラリアはトイレの位置は日本と変わらないし洗面所も高くないし

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/18(金) 21:21:30 

    >>6
    さすがに独裁国家はNG

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/18(金) 21:31:58 

    >>11
    岸田って歯は自前かな

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/18(金) 21:49:42 

    >>132
    私も。
    北欧デザインに憧れる。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/18(金) 22:01:48 

    大阪 1度滞在してすごく楽しかった。お金あるときっとここが楽しい。住みたいな。

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2023/08/18(金) 22:05:09 

    >>18
    インテリアのデザインとかも素敵ですよね、すごくセンスがよい!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/18(金) 22:05:31 

    ドイツ
    交通網が発達してて各地に空港もあるから長距離移動は飛行機使うと安いし楽
    歴史的建造物や美しい教会が沢山、自然も豊か、四季もある
    フランス・イタリア料理に比べると劣るかもしれないけど私はドイツ料理大好き
    子連れに寛容で優しい人が多い
    スーパー、ドラスト、ホームセンターの品揃えがすごくて楽しい(安い)
    サッカー好きだとより楽しい

    オマーンも観光客目線ではとても良かったけどイスラム文化は気をつけないといけないことが増えるし常時暑いのは無理だなぁ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/18(金) 22:34:45 

    >>56
    物価安いし治安もいいもんね
    ご飯も美味しいし

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/18(金) 22:35:04 

    >>65
    好きすぎて実際住んだ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/18(金) 22:35:55 

    >>118
    ベレンの塔懐かしい!
    ジェロニモスも好き

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/18(金) 22:40:45 

    フィンランド🇫🇮

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/18(金) 22:50:20 

    グアム!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/18(金) 22:55:47 

    旅行で何回か行ってるハワイに住みたい
    物価高で現実味ないけど

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:34 

    シンガポール

    元々南国が好きなのと、衛生的な先進国なところ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/18(金) 23:03:17 

    ハワイ。🏝

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/18(金) 23:11:33 

    私いつも思ってるんだけどおさるのジョージの世界に住みたいんだ!!!

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/18(金) 23:27:52 

    タイとベトナム
    おおらかなら雰囲気の国で幸せな気持ちで過ごせるから

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/19(土) 00:22:46 

    アイスランド

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/19(土) 00:24:45 

    カナダかオーストラリアに住みたい
    移住しやすいし住みやすい

    旅行で刺激的だったのはラオスとアメリカ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/19(土) 00:37:38 

    >>4
    海外のSNSとか見ると、日本は景色も綺麗だし観光に行くには良い場所だけど、ちょっと街にいるだけで変な男にナンパされたり外国人だから物珍しい顔でジロジロ見られるし、就職しようとしたら面接で結婚の予定だとか色々聞かれて凄く不愉快だったから住むのには適してないって言われてた
    日本人は感覚麻痺してるからあまりにナチュラルなセクハラが横行してても気付いてないんだろうね

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2023/08/19(土) 00:42:53 

    ヨーロッパ大好きで結構な数の国行ったけど、せっかちな私には住むことはできん…
    と思ってるけどドイツだけはいけそうな気がしてる
    電車は山手線並みに来るし、ドラッグストアとか早朝から開いててびっくりした!
    なるほど日本人と気質が似てると言われるわけだと思うところがいっぱいあった!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/19(土) 01:09:50 

    >>157
    よこ
    そうなんだ。平和で安楽死もあってなんて素敵な国って思っていたけど、現実はそうでもないのかも

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/19(土) 01:19:29 

    >>63
    あっさw

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2023/08/19(土) 02:51:10 

    北朝鮮🇰🇵
    この国に住みたい!と思ったことのある国はどこ?

    +0

    -5

  • 186. 匿名 2023/08/19(土) 03:54:05 

    アメリカのNY。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/19(土) 06:19:46 

    ニュージーランド

    インスタで楽しそうな生活してていいなー!ってなった。その人と友達になれたらもっと楽しそう!

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/19(土) 06:33:52 

    >>6
    飽きるよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/19(土) 06:54:01 

    >>80
    わ!一緒だ嬉しい

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/19(土) 06:54:27 

    >>84
    いいよね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/19(土) 09:02:05 

    ドバイ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/19(土) 09:22:51 

    >>1
    ノルウェーーーー

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/19(土) 10:33:37 

    >>13
    スイス結構人種差別の話聞く

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/19(土) 10:35:29 

    >>29
    返還の変換ミスがダブルミーニングでカッコいい

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/19(土) 10:37:03 

    >>44
    そういうイメージを持った日本人が大勢パリに行ってギャップが大きすぎて鬱になるっていう社会問題が昔あったらしい。私の知人も憧れて行ったけど色々あったらしく帰国した(笑)

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/19(土) 10:37:36 

    >>68
    有色人種かね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/19(土) 12:16:41 

    >>195
    パリ症候群 wikiもある

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/19(土) 13:08:05 

    >>53
    素敵な場所なんですね!
    アメリカに留学した時にチリ人の友達ができて、みんな良い人だったので私もいつか行ってみたい🧡

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/19(土) 14:21:10 

    ロシア

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/19(土) 14:53:22 

    ウルグアイ
    のんびりしてて食べ物も美味しい
    冬は寒かったけど

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/19(土) 15:55:26 

    >>48
    ただ辛くてコクがない食べ物がほとんど
    料理の技術が低い。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/19(土) 17:02:12 

    >>102
    戦争をしない国じゃないよ
    中立国ってだけ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/19(土) 18:33:43 

    >>1
    ジョージア

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/19(土) 22:40:20 

    まなちゃん人生終わらせようとしてないよね??

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/20(日) 08:45:16 

    スイス!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード