ガールズちゃんねる

おすすめのネッククーラー

100コメント2023/08/19(土) 22:56

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 08:19:16 

    残暑ですが、ネッククーラーを購入しようかと思っています。酷暑に耐えられるネッククーラーのおすすめはありますか?

    +15

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 08:21:03 

    すぐ溶ける、溶けるとただの水で重いだけだから水で濡らしたらひんやりするタオルの方がいい

    +42

    -21

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 08:21:23 

    短時間なら保冷剤を巻くタイプで良いけど、長時間なら濡らすタイプかな。私は白元のこれ。
    おすすめのネッククーラー

    +58

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 08:22:57 

    おすすめのネッククーラー

    +78

    -15

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 08:24:44 

    使い捨ての冷やしタオルおすすめ。
    徐々に乾くけど水で濡らせば2回は復活する。
    おすすめのネッククーラー

    +32

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 08:26:16 

    ネッククーラー980円くらいで買ったけど、冷凍後で冷やしても10分もしないうちに冷たくなくなる!
    このくらいの値段の高いの買えば効果ちがうのかな
    おすすめのネッククーラー

    +50

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 08:26:43 

    >>4
    これ、母に夕飯作る時に買ってあげようか検討中
    購入された方、いますか?

    +19

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 08:27:38 

    庭掃除とか子供とプール遊びするときとか使ってる
    お出かけは車以外のときは荷物になるのが嫌で子供の分しか持って行かない。ひんやり気持ちいいけど結構嵩張るし人数分持っていこうと思うとめっちゃ重い。

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 08:28:05 

    >>4
    これ冷たさどれくらい続くのかな!?

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 08:30:05 

    >>4
    しゃちょう~

    +46

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 08:31:36 

    >>4
    日当たり悪い部屋に置いてた塩ビ管くらいの冷たさが続く感じ

    パイプ椅子ほどの冷たさでは無いw

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 08:32:10 

    >>10
    涼しい~
    社長ありがとー

    +51

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 08:32:34 

    結構ピンキリだよね。
    ただ、数千円のものも千円前後の安いものも、正直冷たい時間とか使い心地はそんなに変わらなかった。

    キッチンでお料理中に使ったり、短時間お庭で子供たちが外で遊ぶ時なんかは便利なんだけど、30分以上使いたいならネッククーラーを2〜3本持って保冷剤なんかで冷やしながら交代で使うみたいにしないとあんまり意味ないかも。

    でも結露しないし、保冷剤みたいなダイレクトな冷たさじゃないのは気に入ってるから、私は持ってて損はないと思う。
    外出先で使う予定だったら、2〜3本のネッククーラーが入るくらいのサイズの保冷バッグと保冷剤もセットで持つとひんやりを持続できるよ。

    +27

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 08:33:43 

    >>7
    室内の冷房効きにくい場所で家事する時
    使ってるよ
    御手洗や洗面所なんかにも付けてくといい感じ

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 08:35:10 

    >>5
    使い捨てじゃなければもっと使い回せるけど、
    使い捨てとそうじゃないのでは冷却の度合いが違う感じですか?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 08:38:31 

    自宅にいるとき限定で家にある保冷剤を銀ギラ保冷温シートにくるんでタオルで巻いてるw
    買い出し行くときは少し大きめのをリュックと背中の間に挟んでスーパーへGO!

    外出時はバッグのポケットに入れて脇らへんが冷えるようにしてる

    気になってるのは電気タイプのネッククーラー。ただ中国製なんだよね…

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 08:39:56 

    >>4
    色が選べないのが斬新よね

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 08:40:00 

    >>7
    夢オリジナルじゃなくてすまぬが、同じような冷たすぎないネックリングを買って時々使ってるよ。
    他の人が言うように、持続性は弱い。
    私は冷凍庫に入れておいて、外から帰ってきてすぐの部屋が暑い時や料理する時、掃除で動き回る時につける。
    冷たすぎないぶん皮膚が冷たさに慣れてしまうのも早い。冷凍庫から出してつけてるうちにリングが温まると結露してきて水が垂れる。
    常温だとカチカチだけど、30分つけてるとカチカチが溶けて中身が液体になってぶよぶよの水風船みたいになる。
    でも、つけた最初の10分がほんと気持ちいい。そのためにつけてる感じ。
    台所で火を使う時とか本当灼熱だし、あるとお母さん助かるかも。

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 08:41:09 

    >>3
    これのアームカバーがあって、同じく濡らして使うんだけどほんと快適だよ!

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 08:42:35 

    >>17
    よこ
    社長セレクトのオシャレなカラーなんだから

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 08:46:30 

    >>4
    色んなメーカーが出してるけどどれがいいのかわからないw
    6月ぐらいに楽天で買ったけどそのメーカーの名前もわからん。
    違いってあるのかな?

    うちは意味あるかわからないけど冷凍庫に入れといて子供スポ少に持って行く感じ。
    数時間経った頃にちょっと貸してもらったけどたしかにちょっとヒンヤリした

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 08:47:22 

    >>5
    これじゃなくてビオレの似たようなやつ買ったけど、
    すごく良かった!

    真夏の旅行で鎌倉や江ノ島観光したんだけど、
    まあ暑くて暑くて。日傘なんかじゃあとても無理。
    これを首に巻いてたからなんとか乗り越えられたよ。
    1時間って書いてるけど3時間くらい持ったよ。

    外出先とかだと、これみたいな使い捨てがいい

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 08:49:56 

    >>10
    すご〜い

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 08:50:15 

    >>17
    昨日見た時の説明では、色をお任せにすると1個980円。
    色を選ぶと2千円?かもう少し高かったかだったよ

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 08:50:30 

    >>17
    カラー指定は2800円。
    しゃちょうおまかせは990円の謎価格。
    おすすめのネッククーラー

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 08:50:49 

    >>6
    これ去年買ったけど、昼間の暑い時間全然もたんよ。10分とか
    エアコンない人が風呂上がりに部屋で巻く位は効くかも知れんけど

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 08:52:14 

    >>7
    コメリで2時間対応のを試しに買ったけど、首細いならM39cm、男性やゆとりほしい人はそれ以上のを使ったらいいと思う。
    すぐ凍るし結露殆どしないし、日常生活で暑い時や、家事して火照るなーってとき使ってる。

    外作業中には体温的に負けて使えないかな。その休憩中ならいいかも。安いから買って損は無い気がする。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 08:53:26 

    >>15
    冷却する液体(メンソールのローション)で濡れている状態なので繰り返し使うタイプより冷たいですよ!
    使い捨てなのですが私は持ち帰り拭き掃除してから捨てますw

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 08:55:03 

    >>11
    具体的な感想ありがとう。
    密かにちょっと気になってたので。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 08:56:21 

    >>22
    ビオレは確かロングバージョンもあってスポーツする人にも良さそう!
    このタイプは更にハンディファンと組み合わせたらかなりの冷却ですね。
    乾きやすいけどちょっと濡らせば復活!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 08:59:08 

    >>6
    すぐぬるくなるし結露してポタポタたれる。
    2,3回使ったけど駄目だった

    +12

    -9

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 08:59:09 

    >>25
    これ、母が去年買ったわ。
    青が届いたんだけど、今年もばっちり使ってるよ、母が。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 09:00:20 

    >>16
    SONYとかは日本製じゃない?中国製いやならそれにしたらどうですか
    お目当ての中国製のほうがオススメ?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 09:00:45 

    >>18
    ご丁寧に
    ありがとうございます
    母が保冷剤をタオルで巻いて首に付けているのをみて、こちらのが手軽じゃない?と購入を検討してました

    本当にありがとうございます

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 09:01:08 

    >>7
    キッチン暑いよね、コメ主さんちはどれ位エアコンが届くのか分からないけど
    私も似たようなの買ったけど、所詮1時間も持たないように思う
    私はカウンター越しからハイポジションの扇風機で冷風来るようにしてる、それでガス火も大分涼しくなった
    最近良いなーと思ってるのは、空調服ベストかなぁ
    調理だけじゃなく、トイレや洗面所の掃除の時に使いたいなって思う

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 09:02:22 

    >>1
    充電して使うネッククーラーも買ったけど30度以上になると熱風で涼しさを感じられないので

    アイスノンベルトを旦那の分と合わせて3セット買い保冷剤が溶けてきたら凍った保冷剤と交換する方法で落ち着いた。(首に巻くとむち打ち症みたいに見えるけど。)

    1時間位は首もと冷んやり過ごせるので洗濯干しや布団干しや掃除の時に使ってる。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 09:05:33 

    >>31
    え?
    こういうタイプのって結露する?

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 09:07:21 

    濡らして振る系のは外出て汗出たら臭くならない?それがなければつけていきたいんだけどな

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 09:07:45 

    >>31
    結露しないのが売りなのに結露するんだ?
    メーカーの検証動画見たけど気にならなかったから良さげだなと思ったけど残念だ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 09:08:04 

    >>37
    するよー

    +2

    -8

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 09:09:27 

    >>33
    そうなんですね💡モデルチェンジ待ちで来年買おうと思ってました。
    充電式のネッククーラー気温40度超えの国でも涼しいのかってテレビでやってて電源オフにした状態で付けると首に密着するアルミ部分が高温になるってのを見て今年はまだいいかと…
    来年のために大手メーカーチェックしてみます👍🏻

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 09:10:53 

    28度以下で「凍結」とか書いてあったりするけど
    凍結じゃなくて固形化もしくは結晶化と書くべき。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 09:12:51 

    無印良品の1980くらいのやつ3本買って順番に使ってる。悪くはないよ。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 09:16:30 

    >>3
    濡らすタイプって、服にあたったらもちろん濡れるよね?最近首元あいてる服あんまり着てなくて

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 09:18:22 

    >>31
    SUO結露する?
    冷蔵庫で冷やして使ってるけど結露しないよ。
    冷凍庫だと結露するのかな?それとも違うの使ってる?

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 09:21:41 

    濡らすタオル買ったけど汗拭けないから暑い
    結局手拭い濡らして使った方が良かった
    100均の偽物じゃないやつ
    乾いても嵩張らないし

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 09:22:11 

    色々試したけど白元が出してるこれが一番良かった
    元から付属してるカバーは見た目かなりダサいけど保冷剤だから濡らすタオルとかよりよっぽど涼しいよ
    炎天下でも一時間はもつ

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 09:23:25 

    >>47
    画像貼り忘れた
    おすすめのネッククーラー

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 09:24:27 

    >>13
    同じ事を考えたことがあるけどネッククーラーもスリコで売っている専用の入れ物もお出掛け時には重くて無理だなって思った
    家ではネッククーラー使うけど外出先では日本手拭い凍らせたの持って歩いている

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 09:27:15 

    >>4
    つい最近義父にもらったわ
    パッケージに笑ったw
    おすすめのネッククーラー

    +56

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 09:27:56 

    >>7
    まさに料理中暑いときに使ってるよ!
    母も祖母も使っています
    室内の冷房が届きにくい場所、帰宅後などあくまでも室内でエアコンの補助的に使う物だと思ってる
    私は冷凍庫でキンキンにした状態より、自然凍結した優しい冷たさが好き

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 09:29:22 

    >>48
    これ探してるけど全然売ってない

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 09:33:36 

    >>4
    夢グループのではないけど、こういうタイプのリング利用してる
    冷蔵庫に入れて、暑い時使ってるよ
    わりと冷たさが長持ちする
    氷みたいに冷た過ぎないから良い

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 09:34:41 

    今更だけど携帯出来る扇風機欲しい。
    もう時期的に売って無いかな!?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 09:39:33 

    ハンズで2980円で買ったネッククーラー、
    30分くらいしかもたない。
    あまり値段関係ないのかなと思う。
    ビオレのひんやりタオルがもっと長ければいいのにと思うけど、首回りが濡れる。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 09:41:12 

    >>25
    買わないけど色が気になる。色って左下の2色ならどっちでもいいや。すっごいマダラの毒々しいのや蛇柄が来ることもあるのかな??

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 09:43:37 

    細長いタオルに保冷剤が入れられるタイプの物がいちばん自分には合ってた。
    3個入や3連タイプの保冷剤が入る専用タオルもさほど高くないし、保冷剤の替えも百均で売ってる。
    アウトドアでは替えをクーラーBOXに入れて持って行く。
    多少の動きにも落ちないしズレにくい仕組みで、タオルが首周りに密着してるから首周りの日焼け防止にもなる。
    子供のスポーツ観戦や庭での作業などに大活躍してる。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 09:48:18 

    >>4 これ、着けて寝てたら破れちゃって中身溢れて大変だった。体に良く無さそうな手触りの液体で即洗濯してめちゃくちゃ手洗った。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 09:59:19 

    >>4
    かわいいペットにも のとこ吹いたわw

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 10:00:42 

    >>44
    私びちゃびちゃになったわwww

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 10:06:33 

    高校野球で選手がしてた馬鹿でかいのってどこで買えるんだろう

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 10:13:01 

    >>55
    2つあると30分もあればもう一つが冷えるから持続時間はそんなに気にならなくなるよ。
    家にいる時は交互に冷蔵庫で冷やして、
    出かける時は保冷バッグに凍らせたお茶と一緒に入れて持ち歩いてる。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 10:32:25 

    ちいかわの柄のネッククーラー買ったけど持続時間が短くてもう全然使ってない…
    代わりにネットで評判良かったこれを買ったらすごくよかったです。化粧水みたいに直接肌につけるんだけど、ドライヤー前に首とか背中に塗っておくと全然汗かかなくて助かってます。ボディシートに染み込ませて体拭いたりもしてます。ただ、肌が弱い人には刺激が強すぎると思うので注意したほうがいいかも。
    おすすめのネッククーラー

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 10:32:44 

    >>62
    100均で保冷バッグ買えばいいのかな?
    今転職活動中で、2つは結構荷物になるけど、近場だったらひとに会うときは外して保冷バッグに入れとけば持つのかなぁ?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 10:37:29 

    >>3
    これ、どうやって使ったら、上手に使いこなせますか? フェスに備えて買ったのですが、効果がいまいちわからず…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 10:45:56 

    >>48
    これ良さそう
    下はマジックテープとかなのかな?
    長さもちょうどいい感じぽい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 10:47:12 

    >>36
    私もアイスノン氷結ベルトを愛用してる
    1時間くらいでよければ、これが最強と思ってる
    帰り用の保冷剤は保冷ポーチに入れて持ち歩いてるよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 10:50:11 

    >>64
    100均の保冷バッグで十分だと思う。
    ペットボトルのお茶はなかなかとけないので保冷剤より長持ちするし、とけた分は飲めるのがいい。
    人に会う前にペットボトル直接首に当てたらネッククーラーより素早くクールダウンできるしね。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 10:54:02 

    >>48
    10年間、猛暑中の通勤の為に、あらゆる冷えグッズを試してきた私からするとコレに付きます。
    見た目ダサいと言う人もいるでしょうが、コレが1番冷えます。
    健康を脅かす近年の暑さには、ビジュアルよりも、効果をとるならコレ一択です。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 10:57:50 

    >>52
    楽天やAmazonにあるよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 10:58:16 

    >>66
    マジックテープだよ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 11:00:56 

    >>5
    ビオレ版のひんやりして気持ちよかった!だけどメンソールが原因たと思うけど、だんだん首がヒリヒリしてきてつけていられなかった…。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 11:16:25 

    >>48
    私もこれ使ってます!
    見た目ダサいけど外が暑過ぎて、これつけないと外出できません💦

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/18(金) 11:16:46 

    >>62
    凍らせたお茶って 500ml なら重いですよね
    持ち歩くなら 荷物になってしまうと思います
    もっと少なくしたらいいのかな?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 11:26:35 

    >>2
    それ類似品だよ。
    中の液体?がちゃんとしたやつは重くないよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 12:15:22 

    >>2
    それ類似品だよ。
    中の液体?がちゃんとしたやつは重くないよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/18(金) 12:16:59 

    凍らし過ぎても液漏れするから気をつけて‼️

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/18(金) 12:26:11 

    >>65
    家の中だけしかできないけど
    ちょっとだけ濡らして鉢巻みたいに頭に巻いてると少し涼しい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 12:31:52 

    >>7
    『だいたい28度以下で固まって2時間目安』
    っていう物が主流で

    ニトリ1,200円
    3COINS800円
    キャラクター物2,980円
    東急ハンズ3,980円

    でした。
    私は色がくすみカラーだった3COINSで3本買って、一本使っている間にもう一本冷凍室へ。もう一本はまだ未開封。

    炎天下の長時間は難しいけれど、庭の手入れとか水撒きする時に活躍してる。外にいて出先で溶けても、お店に入って涼んだり、車内のエアコンに当てると数分でまた固まってきて涼しくなる。

    長時間は冷たいというより、水位の温度が首にある感じで、外して首を触るとひんやりしてる。

    家にいる時など家事で出たり入ったりしていてキンキンに冷えたのが良かったら、二本を交互に冷凍室に入れて使っているとエンドレスで冷たい(途中で真夏日でも寒くなる)。

    寝る時にも使ってる。エアコンを着けながら寝ているから程よい冷感が続くよ

    手持ちの扇風機も、ヘッドフォンみたいな首掛け扇風機も持っているけれど使いたい時に充電していなくてタンスの肥やしになってる。

    使わない時には冷凍庫に入れて使いたい時にいつでも使えるのでネックリング買って良かったです。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 12:36:41 

    >>37
    私のはしないよ。
    冷凍しておいたら少ししっとりするけどポタポタはない。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/18(金) 12:41:31 

    >>4
    このタイプイオンで500円で買ったけど、ほんと買って良かったと思ってるしあと2個くらい買っとけば良かったと思ってるw
    私は冷蔵庫とかには入れないで自然に固まったくらいの冷たさがいちばん好きです。
    手で触るとなんだ冷たくないじゃんと思うんだけど、首に巻くと体温よりは低いから不思議と冷たくて気持ちいい。
    あまり涼しく感じない人はもしかして首が細くて密着度が低いのかな?と思う
    私は首太いから冷たさがダイレクトに来るけどw

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/18(金) 12:51:32 

    >>48
    お店に行ったらあったから買ってみたw
    冷凍庫にゲル入れてドキドキ待ってるところ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/18(金) 12:51:49 

    >>50
    パッケージまで癖が強い

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 12:55:48 

    >>48

    私もコレが一番いい!ここ最近は毎年使ってる。
    ただ、この水色の布カバーがダサいうえに暑いから、大き目の薄いハンカチやスカーフで巻いて使ってる。
    ハンカチやスカーフだと頭にも巻けて更に気持ちいいよ!

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 13:43:20 

    >>7
    夕飯作る時ぐらいで良いなら、ケーキを買ったら付いてくる保冷剤等を
    タオルとか手拭いで包んで首に巻く方が冷たいんじゃない?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:58 

    >>48
    ワクチン打って熱が出た時も凄い役立ったよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/18(金) 13:54:44 

    >>2
    それ類似品だよ。
    中の液体?がちゃんとしたやつは重くないよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/18(金) 13:57:20 

    家の中やアウトドアだけなら、アイスノンの水色のを巻くのとか、手拭い濡らして巻くとかでいいかも。でもスーパー行くのにそれでは見た目が気になる。
    この首にはめるやつなら色にもよるけどスーパーにつけて行くのもそれほど抵抗ない。スーパー往復ぐらいなら冷たさももつし、買って良かったよ!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/18(金) 15:37:45 

    >>1
    ビオレの冷タオルがめちゃくちゃ良いけど、最近売ってない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 15:41:16 

    >>85
    それはもうしてるんですが、このリングのが楽かな?と

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/18(金) 16:58:54 

    >>22
    ビオレの冷タオル最近売ってなくて探してる。埼玉だから暑すぎて売れちゃってるのかな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/18(金) 20:29:11 

    今日届いた。こんな感じ。
    半導体冷却 ネッククーラー 夏新作 首掛け扇風機 冷却プレート 3段階風量調節 携帯 軽量 小型 静音 羽根なし 扇風機 首かけ 4400mAh大容の通販はau PAY マーケット - UP-TOKYO au PAY マーケット店 | au PAY マーケット-通販サイト
    半導体冷却 ネッククーラー 夏新作 首掛け扇風機 冷却プレート 3段階風量調節 携帯 軽量 小型 静音 羽根なし 扇風機 首かけ 4400mAh大容の通販はau PAY マーケット - UP-TOKYO au PAY マーケット店 | au PAY マーケット-通販サイトwowma.jp

    半導体冷却 ネッククーラー 夏新作 首掛け扇風機 冷却プレート 3段階風量調節 携帯 軽量 小型 静音 羽根なし 扇風機 首かけ 4400mAh大容のネットショッピングは通販サイトau PAY マーケット!送料無料商品やセール商品、レビュー(評判)も多数掲載中。ポイントやク...

    おすすめのネッククーラー

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 20:31:01 

    >>6
    これとバッタモノと二つあるけれど、これ良いよ。品物違う。お出かけするとき首にしてる。涼しいよ、無敵、って思ってる。
    帰って来たら溶けてるけれど、なんかね溶けてても少し冷たいような気持ちが良いの。バッタモノはバッタモノだったわ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/18(金) 21:19:22 

    >>65
    ウォーキング中に使ってます
    保冷剤をくるんで首に巻き、端を襟の中に入れると胸の谷間(ないけど)を伝う不快な汗をキャッチすることができます!
    ただし服はかなり濡れます

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/18(金) 21:34:40 

    >>25
    なんでそんなに値段違うんだw
    社長お任せでお願いします❤️

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 23:47:18 

    >>92
    こういうの重い割にそこまで涼しくない
    ネック扇風機のが涼しい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/19(土) 00:14:40 

    >>80
    私のもしないよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/19(土) 11:52:32 

    >>52
    同じくどこ行っても売ってなくて結局ネットで買った

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:36 

    >>84
    私もベルトのかわりに小さいスカーフ使ってる
    薄い分、さらに冷たく感じていいよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/19(土) 22:56:17 

    >>44
    濡れますwだからグレーのTシャツだと目立つので白や黒の方がまだマシです。暑すぎて濡れても付けたい気持ちが大きいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード