ガールズちゃんねる

日ハム新庄監督、3年め続投へ「若手育ってる」「2年連続最下位の責任は?」SNSで賛否真っ二つ…中日・立浪監督にも飛び火

164コメント2023/09/14(木) 12:53

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 17:31:17 

    日ハム新庄監督、3年め続投へ「若手育ってる」「2年連続最下位の責任は?」SNSで賛否真っ二つ…中日・立浪監督にも飛び火 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    日ハム新庄監督、3年め続投へ「若手育ってる」「2年連続最下位の責任は?」SNSで賛否真っ二つ…中日・立浪監督にも飛び火 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    日本ハムが就任2年めの新庄剛志監督に契約延長をオファーする方針だと、8月14日、スポニチが報じた。最下位に低迷しているものの、球団は、積極的に若手を起用し成長させている手腕と明るいイメージを高く評価しているという。


    日ハムが新庄監督に「3年め」をオファーする方針が報じられると、SNSでは賛否が真っ二つに割れた。賛同する意見で多かったのは「3年め」に期待する声だ。

    《俺は全然ありだな 1年目は選手の能力の下地作り 2年目は采配面でのアップデート 3年目でやっと合わせる それくらいの気持ちで見てたし とにかく新庄監督で優勝してもらいたい》

    《万波、野村、清宮、マルティネス、ジャスティス、郡司などファイターズに来て覚醒している これも新庄のおかげなのでは?》

     一方で、5年連続Bクラスは絶えられないと、否定的な意見も多かった。

    《まぁまだ今年終わってへんけど 2年連続最下位5年連続Bクラスの責任は誰がどう取ってくれますの?何も期待してないけどこのチームに》

    新庄監督続投のニュースは、セ・リーグ最下位の中日ドラゴンズ・立浪和義監督にも飛び火。立浪監督も1年めとなる2022年は66勝75敗で最下位。2年めとなる今季は、40勝61敗で5位ヤクルトに3ゲーム差の最下位に沈んでいる。こちらは続投に対して否定的な意見が多いようで……。

    《新庄続投の影響受けて、立浪続投とか言うなよ?もう我慢できんで》

    《新庄続投だし立浪も続投ってなっちゃうじゃん…やめてよ…》

    《新庄は続投でも賛否両論あるけど立浪が続投しても否しかないからな》

     交流戦では、日本ハムが中日に2年連続3タテで6戦全勝。新庄監督と立浪監督の今後に注目だ。

    +27

    -26

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 17:32:51 

    日ハムって弱いの?

    +46

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 17:33:08 

    頑張らんかい新庄

    +73

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 17:33:09 

    最下位っていうけど、はっきり言って断然ゴミ以下の選手層じゃん
    中田も近藤もいなくなったし
    壊滅状態からよく立て直してると思うよ

    +156

    -69

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 17:33:20 

    絶えられない→絶えられない

    +0

    -14

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 17:33:21 

    新庄の歯の白さは尋常でない     シンジョウだけに

    +15

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 17:33:30 

    何連敗するかハラハラする

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 17:33:36 

    日ハム新庄監督、3年め続投へ「若手育ってる」「2年連続最下位の責任は?」SNSで賛否真っ二つ…中日・立浪監督にも飛び火

    +24

    -7

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 17:33:40 

    >>5
    「耐えられない」だった

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:00 

    >>8
    アウトレイジ

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:07 

    >>8
    完全に893

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:07 

    日ハムの近藤、新庄と合わなかったのか
    ソフトバンクに移籍したのが気になった

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:11 

    良い選手がいないね

    +10

    -14

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:16 

    金農のピッチャーってプロで活躍出来てるの?

    +12

    -11

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:24 

    もうBIGBOSS表記じゃなくなったんだね

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:31 

    新庄監督をシンジヨウ!

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:37 

    >>8
    何の写真?

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 17:34:57 

    でも中日すごい観客いるよね

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 17:35:20 

    日ハムファンは日ハムに優勝求めてんの?、エスコンは魅力あるし、ファイターズガールは可愛いし、新庄は人楽しませようって気概あるし

    +5

    -16

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 17:35:49 

    そらそうやろ
    野球に疎い私ですら
    >《俺は全然ありだな 1年目は選手の能力の下地作り 2年目は采配面でのアップデート 3年目でやっと合わせる それくらいの気持ちで見てたし とにかく新庄監督で優勝してもらいたい》
    と思ってたんだけど
    自称野球玄人さんはいったい何を期待してたわけ?
    あんなに体制?変わって選手の層も薄っすくて初年度からバカスカ勝ちまくれるわけなくない?(野球は疎いが毎日日ハム情報はローカルワイドショーで見る)

    続けられるうちはいつまでも頼むわ新庄
    話題性あるってだけで充分ありがたいし、あんなに薄っすい選手層なのに育ってるらしいじゃんすごいよ

    +26

    -11

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 17:35:52 

    多分、強くはならん
    球団的には結果以外の実益があるんだろう
    だから起用する

    +73

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 17:35:54 

    >>4
    いくら監督が良くても、やっぱり野球するのは選手だからね
    そりゃ、モチベーション上げたり環境作りは監督の采配が大きいけれど、それだけで強いチームは作れないしね

    +118

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 17:35:56 

    もしかして日ハムの監督他にやってくれる人いないのかな

    +37

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 17:36:18 

    中日ファンの嘆きはとまらんな

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 17:36:24 

    やっぱり稲葉がするのは無理なんかな?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 17:36:36 

    3度目の正直

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 17:36:48 

    新庄は頑張って盛り上げてる感じもするし、別に続投でも
    というか日ハムは他に誰がやっても同じ結果になりそう
    立浪は来年も続投だったらチームも立浪もちょっと…な

    +107

    -5

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 17:36:49 

    ネタクラブを邁進するって事だね

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 17:37:07 

    誰が何と言おうと応援してます。

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 17:38:12 

    ドラゴンズ、今年は若手を中心にたくさん打ってて楽しい

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 17:38:19 

    痩せろって言われた人どうなった?

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 17:38:44 

    >>28
    ネタにすらならんドラゴンズくらい定期的に話題提供しないと

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 17:38:48 

    大谷ならホームランの当たりが、全部もれなく外野フライになるからな
    パワーがなさすぎる

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 17:39:15 

    斎藤二軍で20年囲ったチームだし

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 17:39:33 

    >>8
    仁義って真ん中に書いたらハマりそう

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 17:40:41 

    親がアホなら子供は成功しない
    社長がアホなら企業は伸びない
    監督がアホじゃ選手は報われない

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 17:41:12 

    せめてユニフォーム変えてあげて、

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 17:43:20 

    >>9
    馬鹿は失せろ!!
    低学歴が

    +0

    -12

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 17:44:30 

    >>24
    日ハムは若手が育ってはいるから兆しがある
    中日はそれがないから

    +22

    -7

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 17:44:56 

    >>12
    新庄の打順や守備位置の動かし癖、球団への不信感(高年俸選手の追い出しなど)色々憶測があるけど、近ちゃんにしか分からないよね。3年前?には契約更改の場で一生ファイターズにいるような事話してたけど、気が変わったんだろうね。

    +48

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 17:45:17 

    でもこないだエスコン行ったけど、平日なのに八割くらい埋まってたから新庄人気は大したもの
    その日は松山千春が来て、始球式やって、大空と大地の中でを歌ったけど、いままで一万回くらい歌ってるはずなのに歌詞間違えててズコーってなった

    +25

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 17:45:26 

    栗山監督並みの長期政権でお願いします🥺
    今の日ハムを常勝軍団に出来るのは新庄監督だけです

    +57

    -11

  • 43. 匿名 2023/08/15(火) 17:45:40 

    新庄ファイターズと立浪ドラゴンズで来年
    日本一争いしてたら面白いのになあ

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/15(火) 17:45:45 

    >>39
    ドラゴンズファン、細川を生え抜き扱いにしてて笑う

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/15(火) 17:45:57 

    >>1
    日ハムは万波が最近頑張ってる印象
    中日は岡林が球団新記録の26試合連続安打なのにねー。いい選手はいるのに。

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/15(火) 17:46:29 

    >>23
    基本的に監督をヤりたがる人少ないよ
    勝てなきゃすぐ文句言われるし、采配にしても選手がミスする事の方が多いからストレス溜まりやすい
    陽キャの中畑でさえDeNAの監督の時は胃薬飲んでたって言ってたし

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/15(火) 17:46:32 

    日ハムファンだけど、若手ばっかでベテラン勢がそれぞれ投手やら内野手やらに1〜2人しかいないような状況で監督も変わりました。
    これでちょいちょい他球団とのトレードがあったとしても2年目で優勝は流石に無理だろうと思ってるし、パ・リーグだろうがセ・リーグだろうが万年3位以下の所だっていて、そこだって優勝目指して頑張ってるのは変わりないんだから、新庄が目立って「優勝目指します!」って言ってるだけで他のBクラス球団も同じでしょって話よ。
    そこまで叩かれてるのがちょっとどうなん?って思う
    確かに優勝目指します!って言ったからせめて最下位脱出はしてくれとは思うし、最近はその選手はマシになってきてるけど、全然チームに貢献できてないし、育成させたいなら2軍で調整させてからにしろよって選手を何故頑なに使う?って事も多かったから腹は立つけどね。

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/15(火) 17:46:47 

    >>18
    弱いのに客が入るから球団も解決しようと
    しない 金を出したがらない

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/15(火) 17:47:04 

    >>39
    岡林や高橋宏斗いるじゃない!

    +37

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/15(火) 17:47:08 

    >>8
    右下だけ分からん

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/15(火) 17:47:38 

    >>8
    みんなでPL野球部立ち上げに行ったらええ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/15(火) 17:48:08 

    >>45
    岡林球団新記録だもんね 大島の後継者みつかった
    地元だからでてかないだろうし

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/15(火) 17:49:37 

    >>21
    モーニングサーブ復活は嬉しかったよ

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/15(火) 17:49:41 

    自身のインスタグラムを更新。長髪がトレードマークのドラ1右腕・伊藤の写真とともに「個性ある髪型 服装 発言 大歓迎! ただし 痛んだ髪 汚い肌 汗臭さ ダサい服 みっともない体型 全ての身だしなみが出来ない選手は2軍行きだょ」などと投稿した。

    これとかコーチの白髪染めとかどうなったんかな?みんな黒染めしてる?
    もうそれどころではないか。、、

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/15(火) 17:49:45 

    勝ち負けよりもどれだけ売上上げれるかだからね

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/15(火) 17:49:54 

    >>1
    エラーがあまりにも多すぎる。
    エラー減らせばビリではない

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/15(火) 17:52:00 

    前半よかぅたよね
    一時期4位になってあと少しで3位に届きそうだったのにあっという間に最下位

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/15(火) 17:52:31 

    >>4
    確かに選手層は薄いけど選手層のせいだけにできないチームだよ、もう采配がめちゃくちゃだから
    ロッテの吉井みたく相手投手によって打順変えるならまだしも
    え?なんでこの打順なの?みたいな事が多い
    投手ローテも悪いのか、打順と投手が噛み合ってないんだよね
    広島の新井みたくコーチ頼ったり、1年目からよくやってるオリックスの中嶋みたく監督の勉強してから監督になるなりすれば、もしかしたら違ってたかもよ
    選手育てたいって口ばかりで本気で思ってる?って思う事が多々あるし(育てたいならコーチやったり2軍監督の経験してからやればいいし)
    いい選手もいるのに器用が下手で宝の持ち腐れしてるソフトバンクと同じような事やってるしさ
    日ハムはソフトバンクより選手層が弱いから更に成績悪いんだけど
    ハムは斎藤佑樹を客寄せパンダにしてた過去あるから、新庄もパンダにしてるんだろうけどなんだかなぁーって感じだよ

    +19

    -7

  • 59. 匿名 2023/08/15(火) 17:53:05 

    >>1
    来年も最下位か

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2023/08/15(火) 17:53:36 

    >>4
    立浪のどこがいいんだよ
    若手使ってるのだけ評価できるけど
    最下位の理由にならないんじゃないの?

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/15(火) 17:55:07 

    球団が数年では変わらないよ強くなるにも維持するにも何年もかかるよ。お金ありまくりでスターばっか揃えても駄目なときは駄目だしスターいなくても凄い時は凄いし監督関係ないときもあるし見守ろう

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 17:55:26 

    >>56
    本当にエラー多いよね
    ベイスターズの試合かな?ってくらいエラー多い
    小手先の技教えるんじゃなくて基礎磨けば光りそうな選手はいるのに
    万波が育ってなかったらもっと成績悪かっただろうねハム

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/15(火) 17:57:23 

    ハムのフロントは人気のある監督じゃないとNGらしく、昔監督してた人が怒ったらしいよね。新庄以上に人気ある人いなくない?稲葉って声あるけど……無理でしょうね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/15(火) 17:57:32 

    >>61
    つ【中嶋ックス】
    つ【どんでん虎】

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/15(火) 17:57:55 

    >>62
    新庄監督になってまずは守備からって守備の練習してたのテレビで見たんだけど
    エラー多いんだ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/15(火) 17:58:41 

    この前清宮くんみたけど、凄く絞れた!

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/15(火) 17:58:48 

    >>46
    しかも遠征だ キャンプだ って自宅に年間の半分も居られないかもしれない 若い選手ならまだしも監督世代がその生活ってタフだと思うよ

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/15(火) 17:59:21 

    パ・リーグ球団別 平均年俸ランキング

    1位 6763万円 福岡ソフトバンクホークス

    2位 5353万円 東北楽天ゴールデンイーグルス

    3位 4579万円 埼玉西武ライオンズ

    4位 3525万円 オリックス・バファローズ

    5位 3485万円 千葉ロッテマリーンズ

    6位 2569万円 北海道日本ハムファイターズ


    日ハムは年俸安すぎるし無名な選手が多い。ここ数年冴えない新庄だけの問題ではないと思う。

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/15(火) 17:59:34 

    >>1
    この際キツネダンスのチアガールたちにもスタメン立たせればいいんじゃない?
    もちろん彼女たちに対しても相手チームは豪速球で勝負してほしい。

    +4

    -8

  • 70. 匿名 2023/08/15(火) 18:00:24 

    >>65
    多いねぇ
    アホみたいなエラーするし
    まるで横浜ベイスなんとか見てるような感じ

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/15(火) 18:01:17 

    >>18
    >>48
    昔からある球団で地域に根付いてるから
    しかも本拠地名古屋で人口の多い東海地方で唯一の球団だから黙ってても客が入る

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 18:02:02 

    >>4
    +大谷君、レアードもいた時代
    すごいよね

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/15(火) 18:02:43 

    いいと思うよ
    立浪はゴミカスクソクズアホだから今年でさようならさようなら二度と現れないで

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/15(火) 18:02:46 

    >>65
    対ハム戦見る度にポロポロ落としたり変なところに投げたり。
    あれが無ければハム勝ってたのになって試合が多すぎる。

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/15(火) 18:03:52 

    >>1
    若手の育成に力入れてんだから最低でも5年は任せないとダメだね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/15(火) 18:05:29 

    >>45
    岡林、1試合1.5本ペースでいければ
    シーズン安打数も大島の球団記録186を超える。

    3年で大島のポジション奪うって言ってた当時は
    頼もしくもありビッグマウスだなとも思ってたけどほぼ実現してしまった。
    走攻守のスペックがいいだけでなく、
    大きな故障せずに出場し続けてるってのがチームの柱として重要な要素。
    もうミスタードラゴンズと言ってもいい。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/15(火) 18:07:22 

    >>74
    ねー、ほんとーにもったいないなぁって試合結構あるよね…球ポロリするわ悪送球するわ捕球もダメだわ、あれら無かったらもうちょっと勝ってたよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/15(火) 18:08:41 

    私は日ハムファンだけど、新庄には感謝してるよ。清宮万波野村に松本剛、加藤貴之とかも新庄政権で良い意味で変わった。投手は崩壊中だけど、特にクリーンナップはすごい。来年再来年には12球団トップクラスになれると思う。栗山政権末期には到底考えられなかった夢だよ。

    +29

    -5

  • 79. 匿名 2023/08/15(火) 18:08:49 

    近しい人がスポーツ記者してます。栗山監督が悪いわけじゃないけど新庄が就任するまでの晩年の日ハムは内部がやばかったらしい。ファンも気づいてる人や言ってる人がいたけど本当にひどい状態だったんだって。だからスポーツ記者たちからすると、新庄はあのタイミングでよく引き受けたって感じだし、よく頑張ってるって見方らしい。

    +51

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/15(火) 18:09:04 

    >>4
    ゴミって言い方はよくない。

    +70

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/15(火) 18:09:46 

    なんか1点差負けも多かったね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/15(火) 18:10:17 

    ニッポンハムのCM、前は大谷や西川がやってたけど今は新庄がやってるよね。本当なら選手にやってほしかったけど仕方ないね💦

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/15(火) 18:13:17 

    >>81
    あと逆転負けもね
    エラーで逆転負けしてる印象

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 18:13:53 

    まー3年やらないと成果出ないとわからないと思う
    野村阪神では結果は出なくて成果を出したのは星野監督だけど、育てたのはノムさんだと思う

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 18:14:01 

    >>56
    本当にびっくりするくらいエラーが多いし、びするようなエラーもする。そりゃ勝てないわ。でも万波の肩、ホームランとか凄く魅力的だよね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 18:17:48 

    去年は最下位でもいいけど、今年はヤバい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 18:22:07 

    >>10
    清さんって役者できそうw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 18:23:20 

    これじゃ将来大谷がもし日本に帰ってくるってなっても日本ハム選ばないかもね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 18:25:31 

    てか終盤の栗山さん時代からもう弱くなっていってたよね?
    プラス、中田とか西川みたいなベテランも放出して、戦力無いし

    ただめちゃくちゃ弱いってわけじゃないのに13連敗中のとき1点差ばかりで勝ちきれず負けたのは痛い

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/15(火) 18:27:29 

    >>39
    立浪もだけど、それ以上に球団がな…金ない

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/15(火) 18:34:14 

    九州男児が整形して大阪人とグルになって若手選手や道民を騙しているような印象がある。
    地元メディア使って北海道から金を巻き上げる日ハムシステム。

    +1

    -6

  • 92. 匿名 2023/08/15(火) 18:34:34 

    >>23
    ほんとに好きに采配できるならやりたい人もいるだろうけど
    プロの監督って自由ないっていうよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/15(火) 18:36:50 

    >>85
    万波の肩は本当に魅力的
    新庄が客がさっさと帰る事について色々言ってたけど、ハムはもっとエラー少なくなればお客さんだって最後まで見てくれるだろうなぁ
    バスの問題以前だよね、エラーで試合がつまんなくなるってさ
    そりゃあんなエラーしてればお客もさっさと帰るよ

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/15(火) 18:39:10 

    選手達は自分達よりも目立ってチームの中心になろうとばかりしてる監督に付いて行こうって思えるのかなぁ。私が選手だったらうんざりする。とは言っても生活がかかっているからベストを尽くそうとはするだろうとは思うけど。会社等の上司の当たり外れも同じで選手達のキャリアが台無しにならないようにって思う。

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2023/08/15(火) 18:42:24 

    新庄さんには監督続けてて欲しい。
    華があるし、スタイルいいから、見てて楽しい。

    +10

    -7

  • 96. 匿名 2023/08/15(火) 18:43:40 

    >>71
    でも観客多くてもドラゴンズは赤字

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/15(火) 18:47:16 

    >>68
    実態はこれね
    一部のスター選手が平均を上げているだけで中央値はかなり低い
    ハムは1000万の激安 半数が1000万はやばい
    日ハム新庄監督、3年め続投へ「若手育ってる」「2年連続最下位の責任は?」SNSで賛否真っ二つ…中日・立浪監督にも飛び火

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/15(火) 18:50:52 

    >>6
    歯は全部インプラントで入れ替えたと言ってた

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/15(火) 18:54:37 

    >>12
    50億積まれたら、誰だって50億取るんじゃない?

    +50

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/15(火) 18:54:46 

    隣の芝生は青く見える現象かもしれないけど、新庄監督いいなって思う

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/15(火) 18:55:10 

    >>68
    (おっちょこちょいな)若いのを使った方が安上がりで、高齢化の激しい道民のジジババはおっちょこちょいな選手をかわいい孫と思ってエスコンに応援しに来る。
    チームが勝つことより自分のとこのビジネスが成功すればそれでいいのよ。

    +6

    -5

  • 102. 匿名 2023/08/15(火) 19:06:53 

    >>60
    若手しかおらんねん。
    ベテラン切りまくったから・・・

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/15(火) 19:08:37 

    >>17
    ヤクルトの宮本さんの引退試合。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/15(火) 19:12:36 

    負ける事多い印象だけど、選手一人一人の魅力があるチームだと思う

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/15(火) 19:14:07 

    >>101
    でもすごい赤字やん

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 19:15:24 

    立浪って3年契約してるんじゃなかった?だからあと1年ある…

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/15(火) 19:15:44 

    新庄の次はハンカチ王子じゃね?

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/15(火) 19:16:56 

    >>4
    他球団ファンから見たら、ゴミと呼ぶには輝き過ぎてると思う
    万波も清宮も欲しい

    +28

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/15(火) 19:18:19 

    >>96
    新聞業界なんてオワコンだもん
    だからこそ客が入って見栄張れる球団を手放さないから困る

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/15(火) 19:20:52 

    知り合いがバリ島にいた時に偶然新庄に会って、握手してもらった事あるらしいけどプライベートでもあのまんまの人らしい

    新庄の方から「観光で来たの?写真も撮っていいよ」ってすごいフレンドリーに接してくれたって

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/15(火) 19:21:21 

    >>8
    野球選手ってこういうセンスだったよね

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/15(火) 19:23:56 

    「立浪は10年やるから5年は最下位でも良い!」とか訳わからんスタンスの家族に囲まれてドラファンやってます。
    細川いて大島いて髙橋いて柳いてドアラもいるのに何故勝てない?

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 19:26:14 

    >>112
    大島さんと雄大さんいるうちに優勝してくれなきゃってドラファン多いよね
    雄大さんはいなくなるかもしれんけど不安

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 19:29:44 

    ドラゴンズ過去には任期満了待たずに休養解任になった監督がいるらしいけど立浪監督はまだ?
    来年の任期満了まで続投なんて事になったら選手達が可哀想すぎる!

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 19:33:28 

    新庄監督は万波、清宮を育成したのはかなりの功績。ただ打率最下位、防御率は3位。接戦に弱い、ミスが多い。これを改善すれば来年はAクラスはあるかな
    2年連続最下位の可能性が高いし辞めろと言われてもやむなし。

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/15(火) 19:38:30 

    中日は監督変わってパワハラ野球になってから選手の士気が下がって、かなり弱くなったよね。星野監督のような名将になるには育成能力や力量が必要だと思う。今は無能集団にしか見えないw

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:32 

    >>116
    耳を疑うような内部のいざこざが毎日のようにネットニュースになってるPL球団

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:35 

    吉田輝星くん見ないね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 19:54:00 

    >>116
    戦う顔をしてないって飛ばしたけど
    個人的に嫌いなだけだよね?

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 19:54:37 

    白井監督だったら、Aクラスの常連になれるのにね。強くなければ、客は来ないよ。

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:36 

    >>18
    ドアラ効果となんGでいじられてるからじゃない?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:22 

    >>31
    痩せたことできちんと結果は出してるんじゃない?
    いまは1軍で4番打者だよ(まあ4番のポジションは他の選手と日々競っているけど今日の試合では4番を打ってる)

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/15(火) 20:07:20 

    >>116
    若い選手達は監督の顔色見て野球してそう
    あとちゃんと選手個人の成績見てるか謎
    そんなに活躍してないのに1軍にいられる選手
    まともに守備につかせず、打席も1打席か2打席ですぐ2軍に降格させる選手の差が激しい
    選手の好き嫌いが采配に出てるよ

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:30 

    >>1
    強くなるまでにある程度の期間がかかるのは仕方ないこと
    時間がかかつてもいいから選手をしっかり育成してほしい
    しかし、きつねダンスみたいな馬鹿なことはやめてほしい
    あんな馬鹿なものは誰も望んでいないし、野球とは全く関係ない
    負けが込んでいる時にあんな間抜けなもの見せられたらイライラする

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:48 

    監督問題だったらDeNAもだよね
    来期はラミレスに戻ってきて欲しい
    無理なら中日ファンから嫌われた立浪氏に再起をかけて引き受けて欲しい
    三浦氏では無理、締まりがなさすぎる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/15(火) 20:14:11 

    >>62
    Twitterでもシーズンオフのキャンプは沖縄に行かずにエスコンで徹底的に守備練習したらいいんじゃない?とも言われてた
    他球団の選手や高校野球の地区大会の試合でもエラーは少ないんだから天然芝で慣れなくて…なんてもう理由にならないと思う

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/15(火) 20:14:12 

    >>27
    結果がついてなくても新庄は話題になるからまだいいよ。
    立浪なんて話題にもならない結果も出さない、立浪に続投は望まない。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/15(火) 20:20:57 

    >>127
    いや日ハムのほうが圧倒的に話題にならない

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2023/08/15(火) 20:27:58 

    新庄がマスク取らないのは表情読み取られないように?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/15(火) 20:34:10 

    >>8
    PL学園の同窓会?

    栄枯盛衰。

    哀れな、野球馬鹿の末路。

    +10

    -4

  • 131. 匿名 2023/08/15(火) 20:36:39 

    >>21
    バイエルンの売り上げ爆伸び🌭

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/15(火) 20:37:57 

    >>115
    若い選手が多いから精神的支柱になるような人がいないんじゃないかな?中島卓也とかいた方がいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/15(火) 20:47:12 

    >>123
    どんな企業・組織でも好き嫌いで評価されたら、たまったもんでは無い。
    けど、我が社ではそのような理不尽が罷り通る。

    次年度より新人事制度発足らしいが『狡兎死して走狗煮られる』てな事はないよな。
    二式大艇

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/15(火) 20:47:58 

    誰が監督やったって最下位争いになるような戦力しかないから負けるのは仕方ない部分もあるししばらく新庄でいいと思う

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/15(火) 20:54:15 

    >>49
    その2人しかいないんよ

    +2

    -5

  • 136. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:03 

    >>117
    すぐ東スポに載るよねw

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:42 

    >>5
    進次郎の新たなクセかと思ったよ

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:41 

    新庄は後3年くらいやって稀哲にバトンタッチかな

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:30 

    >>127
    立浪監督、2チャンやTwitterで連日めちゃくちゃいじられてるよ。球団1話題にされてるよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/15(火) 21:18:50 

    >>129
    去年負けまくって、悔しくて歯ぎしり?歯を食いしばった?りして、歯が4本イカれて治療中らしいよ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/15(火) 21:31:05 

    >>139
    最早ドラファンやんってくらい立浪やドラゴンズのこと呟いてる他球団ファン結構いる

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/15(火) 21:47:28 

    >>4
    ゴミ以下は失礼でしょ

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/15(火) 21:49:02 

    名古屋在住の他球団ファンのため
    中日戦しか見れないため中日に詳しく
    なってしまいました

    一番の功労者はドアラです

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/15(火) 21:59:42 

    >>143
    あそこに住むと…ね
    ドアラさんは全球団でいちばん可愛いけど

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/15(火) 22:34:45 

    >>8
    製造物責任法(以下、PL法)とは、製造物の欠陥によって生命、身体または他の財産に損害を被った場合に、被害者は製造業者等に対して損害賠償を求めることができる法律です。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/15(火) 23:11:13 

    >>50
    立浪と同期の横浜にいた野村だよ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/15(火) 23:17:46 

    >>68
    西武の年俸が高くてビックリ。
    源田以外2軍レベルな選手しかいないのに。
    球団が金欠で高い年俸が払えなくて主力に出ていかれ、
    やむを得ず2軍レベルの若手を起用してると思っていた。

    それを考えると日ハムは安い年俸の割にはよくやってると思う。

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2023/08/15(火) 23:34:27 

    >>138
    新庄より森本稀哲の方が選手へのマネージメントができそうだから監督に向いている感じがする
    現在稀哲は経営コンサルティングをやっているらしい

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/08/15(火) 23:38:17 

    >>12
    新庄就任前のノンテンダーを目の当たりにして思うことがあったのでは
    まぁ選手にそこまで固執するタイプの球団でもないから想定内だったわ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/15(火) 23:42:27 

    >>138
    3年しかやらないと明言してるよ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/15(火) 23:44:26 

    >>118
    2軍でも微妙な成績なので今季オフの現役ドラフトの筆頭って言われてる

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/15(火) 23:49:17 

    >>126
    エスコン正直プレイするには微妙な球場なのかな
    芝生もそうだけどオリックスの選手達に眩しいってネタにされてた
    屋根もオープンしたら変な風吹き抜けるみたいだし

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/16(水) 00:03:30 

    >>22
    これ
    監督の采配だとかいうけど結局は選手も起用に応えてこそ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/16(水) 00:20:17 

    >>140
    まだコロナ対策で選手に移さないために凄い気遣いの人なのかと思った

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/16(水) 01:06:20 

    >>4

    ゴミって最低

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/16(水) 01:07:36 

    >>31

    清宮くん結構頑張ってるよ

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/16(水) 02:16:44 

    >>151
    そうなんだ😭
    これから伸びる可能性
    あるのかな。。。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/16(水) 08:41:34 

    今となってはビッグボス呼び恥ずかしかったね。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/16(水) 10:45:41 

    PayPayドームのソフトバンク戦の
    始まる前のショットだけど
    ソフトバンクファンからも
    「新庄さ〜ん」って声かけられてたよ
    気さくに声援には応えてたし
    人気者には間違いないよねー
    日ハム新庄監督、3年め続投へ「若手育ってる」「2年連続最下位の責任は?」SNSで賛否真っ二つ…中日・立浪監督にも飛び火

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/16(水) 15:56:04 

    新庄もだけど建山も早く降りてほしい

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/16(水) 18:40:29 

    >>42
    え、
    このままの采配じゃ選手かわいそう
    FAの選手みんな出て行っちゃうよ

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/19(土) 00:19:35 

    >>4
    ゴミは言い過ぎ。ひどすぎる。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/30(水) 22:38:36 

    >>25
    奥様同士で揉めてなかった?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/14(木) 12:53:22 

    >>1
    今朝のNEWSでSNSの選手に対する誹謗中傷投稿はひどいと思った‼️💣
    BOSS→言うなら俺に言え!そうだなと思った。

    これに対する中傷も止めてね‼️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。