ガールズちゃんねる

【情報交換】台風7号

9658コメント2023/08/30(水) 16:45

  • 1501. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:21 

    大阪市中央区マンション住みです。
    風と雨の音がうるさくて眠れないです。
    ガラス割れたら嫌だなと思ってます。怖い。

    +45

    -0

  • 1502. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:23 

    >>1483
    変なコメントに返信すると巻き込まれるからスルーした方がいいよ

    +10

    -0

  • 1503. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:35 

    >>1459
    なんがゴゴゴゴって風吹いてる
    めちゃくちゃ強い訳ではないんだけど、変な音の風。
    みんな寝静まって生活音ないからそう聞こえるだけかな?不気味な音だわー。

    +20

    -1

  • 1504. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:36 

    網戸の汚れ落ちてキレイになりそうな程、雨が当たってる
    洗車機通過してる時の様な音で寝れない

    +17

    -0

  • 1505. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:43 

    >>1486
    トムヤンクン美味しいよね

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:45 

    雨は凄いんだけど風はそんなにないからかな?意外と静か
    たまに車が通ったときにザブゥッみたいな音がしておいおいめっちゃ水溜まってきてるやん!て思う
    大丈夫なんかな…

    +7

    -1

  • 1507. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:49 

    よーし!これからお風呂に入ってくるよ!
    書いたからには絶対に入ってくるよ!
    洗ってる途中で停電と断水はやめてくださいね!

    @奈良

    +46

    -1

  • 1508. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:50 

    >>1476
    この人大丈夫なの?
    何かあったら助けたり捜索に行かないといけない警察や消防が可哀想だからさっさと帰って欲しい

    +16

    -0

  • 1509. 匿名 2023/08/15(火) 01:35:52 

    >>1457
    通報 

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2023/08/15(火) 01:36:08 

    >>1484
    私ずっと見てる
    台風の目を見せてくれるみたいだね笑

    +3

    -1

  • 1511. 匿名 2023/08/15(火) 01:36:15 

    >>1490
    通報

    +2

    -1

  • 1512. 匿名 2023/08/15(火) 01:36:21 

    >>1410
    21号は1時間弱ほどで通り過ぎた記憶。すごい爪痕残して。

    +6

    -1

  • 1513. 匿名 2023/08/15(火) 01:36:27 

    北海道県民だけど全然台風平気そうだよ?騒ぎすぎなのでは‥

    +0

    -57

  • 1514. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:01 

    >>1491
    毎回脅されては来なかったりが多かったね

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:07 

    >>1445
    1390です。

    あら、返信がいつの間に…
    今、確認したら和歌山県 約4230軒
    に増えていました。

    京都府、大阪府、神戸市も。
    兵庫なので油断はしないで家で過ごします。

    +17

    -0

  • 1516. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:13 

    >>1214
    で、停電こんかったりして

    +0

    -1

  • 1517. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:13 

    >>1256
    同じく大阪
    強くなってきたね。

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:18 

    >>1176
    三重県南部

    めっちゃ雨降ってます
    一瞬停電も💦
    雨音がすごくて眠れません😔

    +11

    -0

  • 1519. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:27 

    >>1482

    Yahoo天気アプリだと21メートル。和歌山付近

    +6

    -0

  • 1520. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:34 

    >>1488
    予想見てたけどまさに今赤いとこの三重と奈良の境めあたりがずっと赤いんだけどやばそうに思った
    大丈夫かな

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:37 

    >>1511
    (´・ω・`)

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:38 

    >>1500
    思ってるよりも風も雨弱いね
    普通に歩いてるし

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:39 

    これは雨漏り被害がかなり出そうだね
    むしろ風が強くてすぐに通り抜けてくれた方がよかった…

    +1

    -0

  • 1524. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:46 

    風弱まったと思ったら
    30分後くらいにまた強くなったり
    今日は一日これなんだろうか
    眠たいんだけど不安で寝れない

    +13

    -0

  • 1525. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:49 

    舞鶴です、雨が凄いです!!

    +10

    -1

  • 1526. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:57 

    みんな、エアコンつけてる?

    +12

    -1

  • 1527. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:00 

    >>1460
    奈良のどこだろう
    奈良市はすでにやばいよ
    警報出てるし私のいる所は警戒レベル4になってる

    +13

    -0

  • 1528. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:02 

    >>1499
    新聞屋さんもブラックだよね
    台風とか大雪とかの時は休刊にしなきゃいけない法律でも作らないと変わらなさそう

    +25

    -1

  • 1529. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:05 

    >>1512
    横だけど

    よく何号とか覚えてるね!すごい
    数年前に大きな台風来たなーってくらいで何年の何号とか全く覚えてないや

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:24 

    >>1484
    お昼から見てるw
    昼間と夜とじゃ風景が違いすぎてやばい

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:27 

    >>1501
    芦原町?

    +0

    -1

  • 1532. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:36 

    タワマンに住んでます!雲の上に住んでるので晴れてます!

    +2

    -9

  • 1533. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:39 

    >>1508
    毎回台風シーズンにやってるから大丈夫だよ

    +0

    -1

  • 1534. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:43 

    >>1501
    天王寺区だけど今の所気にならないくらい
    雨風はすごいね

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:43 

    >>1526
    点けてる
    消したら熱中症になりそう

    +9

    -0

  • 1536. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:44 

    >>1510
    まもなくらしいね笑

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:52 

    >>1515
    停電なんかおこらへん

    +0

    -8

  • 1538. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:08 

    >>1513
    ご自分は台風から何km離れた場所にいるとお思いで?

    +21

    -0

  • 1539. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:10 

    >>1468
    うちも三重県中部ですごい雨風です、、怖い

    +7

    -0

  • 1540. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:11 

    >>1512
    だよね。
    病院で働いてたけど午前診は普通に患者さん来てて、午後はガラーンとしてて、帰る頃には道路が様変わりしてた。

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:18 

    ねぇ、どうしよう
    家に引き込んである電線から火花が散ってる。
    電力会社になんども電話したけど、混み合ってて全く繋がらない。
    放っておいて、寝てもいいのかな。
    心配で眠れそうにもない、、、。

    +27

    -0

  • 1542. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:28 

    >>1244
    私も同じだよー
    不安だし怖いよね。
    今、雨が強くなってきてクーラー止めたほうがいいのか迷ってる💦

    +3

    -1

  • 1543. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:37 

    線状降水帯を体験したのですが
    あの恐怖は単なる大雨とは全然違うよ
    アプリが大音量で10分毎にギンゴン鳴るから
    家でパソコンがあるならともかく
    出先だとスマホでは正確な情報収集が追い付かない
    会社から帰宅指示が出たのが
    線状降水帯が発生した直後ですでに日没
    車でそのまま帰路に着いたのですが
    出勤する時は周囲のブロックや田んぼ、用水路が
    ゆっくり走行すれば目視で確認できますが
    日没過ぎだと左右は暗闇で目視出来ないし
    道路が冠水してしまうと対向車のライトで乱反射して
    停止線や横断歩道は全く見えない
    そして電車が止まっていると
    普段人が歩いてないような道にも人が歩いており
    傘を差しているから車を全然見てなくてすごく危険
    日頃から走っている道路は水没の危険が高かったので
    事前に大雨が降った場合はこっちを走ろうって調べておいた道を通ったけど
    やっぱり慣れてない道だったので土地勘がなくてめちゃめちゃ疲れた
    途中なんども死ぬかもしれない・・・って恐怖を感じました
    皆さん特に夜間の外出は気を付けて下さい

    +23

    -1

  • 1544. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:38 

    Yahooのアプリの天気、大阪あたり明日風速5とか6でやや強いなんだけどほんとなのかな?

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:38 

    雨戸閉めたら外がどんな感じか分からないよね
    ライブカメラが見たい

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:49 

    >>1508
    そこは大丈夫だと思う。
    ちゃんと風向き考えたり安全は考慮してる。

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:56 

    >>1501
    シャッタないんか笑

    +0

    -3

  • 1548. 匿名 2023/08/15(火) 01:40:16 

    大阪市
    念のためマンション横の自販機に飲み物買いに行ったら
    ゴミ出されてる(本当は朝)
    収集の人も大変だよ

    +3

    -2

  • 1549. 匿名 2023/08/15(火) 01:40:16 

    香川です。
    今さっきから急に土砂降りになりました。雨戸閉めてるけどうるさいくらい。不安で眠れない。

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2023/08/15(火) 01:40:26 

    >>1501
    ダンボールガムテで貼り付けておけ

    +1

    -2

  • 1551. 匿名 2023/08/15(火) 01:40:31 

    >>1542
    止めなくていいと思うよ?
    熱中症の方が危ないと思う。

    +7

    -0

  • 1552. 匿名 2023/08/15(火) 01:40:41 

    >>1526
    室外機が壊れるかもって見て消して扇風機で凌いでる

    +12

    -0

  • 1553. 匿名 2023/08/15(火) 01:40:49 

    >>1527
    私は奈良中部辺りだけど雨もなかなかだけど
    とにかく風が四方八方に吹いてるのがわかるぐらい
    雨戸がガタガタなってて怖い
    さっき目覚めた

    +13

    -0

  • 1554. 匿名 2023/08/15(火) 01:40:52 

    >>1536
    台風の目に入ったら外に出るみたいだねー

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2023/08/15(火) 01:40:53 

    >>1507
    私もみんなのコメント読んでシャワー浴びてきました!
    よく言うけどシャワーに入って後悔したことはないのに
    入るまでが…入るまでが…

    +19

    -1

  • 1556. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:03 

    大阪住みだけど義父が明日病院いくから車で送ってほしいって連絡があった
    タクシーに断られたらしい
    運転のプロが無理だって言ってるのになんで私が命懸けで送らにゃならんのだ
    旦那は免許無いし近くに住んでる身内で運転出来るのは私だけ
    明日の雨風の状態見てからにしましょうって言ってあるけど絶対行かされる
    憂鬱だわ

    +130

    -5

  • 1557. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:18 

    九州ですが、風が出てきたよ…

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:21 

    >>1538
    地図で見ると10センチくらいです!

    +1

    -12

  • 1559. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:21 

    >>1460
    橿原ですけど、たまにピューっと吹くくらいで、静かです

    +5

    -2

  • 1560. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:34 

    >>150
    ポジティブに考えれば、停電したら冷蔵庫使えなくなってしまうから(^o^)

    …常温保存の食材と、電気なくても調理できる器具があればの話ね…

    +18

    -0

  • 1561. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:44 

    >>1501
    私は堺やけど、風強いだけかな

    仕事とか、色々ストレスで台風関係なく寝れないや 苦

    +8

    -0

  • 1562. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:51 

    >>1493
    後は耳をつまんでぐーるぐる
    上に下にゆっくり引っ張って
    頭に両手乗せてぐーるぐる
    指で頭を掴んでぐーるぐる
    こめかみに手を当ててぐーるぐる
    最後に目に手のひら当てて温める

    寝られますよ
    頭痛にも効くよ

    +6

    -0

  • 1563. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:55 

    北海道民だけどーと、タワマンに住んでますーが同一っぽいなぁと思って北海道民だけどーをブロックしてみらたらタワマンに住んでますーも消えたわ笑
    こんな時におもんないボケ方して構ってもらえるとウキウキしてるの哀れだね

    +34

    -1

  • 1564. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:56 

    >>1556
    強気で断れ
    義父より自分の命

    +146

    -1

  • 1565. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:57 

    >>1541
    消防に連絡は?
    様子見て消防から電力会社に連絡してくれると思います。

    +20

    -0

  • 1566. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:05 

    >>1556
    やめとき

    +73

    -0

  • 1567. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:07 

    >>1513
    ワザとじゃないなら相当な馬鹿だね。よく今まで無事に生きてこれたな

    +15

    -1

  • 1568. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:19 

    >>1526
    つけてる。暑くて寝れない

    +13

    -1

  • 1569. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:32 

    嵐山です。
    セブンでおにぎり買ってきました!

    +6

    -3

  • 1570. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:32 

    大和川の近くに住んでるんだけど明日大丈夫なのかな
    家族は広い川だから大丈夫でしょって言うけど

    +12

    -0

  • 1571. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:41 

    >>1501
    天王寺区だけど全然だわ
    今ベランダ見てみたけど雨風強いけど夕方のゲリラ豪雨の方が降ってたし…
    隣の区なのにこんなに違うんやね

    +7

    -1

  • 1572. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:51 

    京都市内わりと風が強くなってきました!

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:58 

    >>1544
    ほんとだと思うよ
    台風自体はかなり弱いものになってきたし
    ただだからこそ怖い
    ずっと雨雲が停滞するみたいだしかなり雨が降るみたい
    風なんかより水害が怖いよ

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:59 

    オラ、強〜台風と戦えてワクワクすっぞ!おめぇらもそうだよな?ご飯?

    +0

    -10

  • 1575. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:08 

    >>1492
    なぜかプラス付かない!
    プラスだよ!

    +2

    -1

  • 1576. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:14 

    >>1541
    電線は切れたら感電の危険性があるので
    絶対に近寄らないでくださいね
    電線が切れたとしたら警察に連絡して下さい
    規制線をはってくれるので
    とにかく停電に備えて携帯の充電
    ラジオ、電池、懐中電灯、ロウソクの確認
    枕元に緊急持ち出し袋と靴を置いて休んで下さい

    +14

    -0

  • 1577. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:17 

    >>1526
    つけてるよ!

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:18 

    >>1467
    屋根あるスペース知ってるからゲリラ豪雨のときも避難してるし愛護会もパトロールしてるはず
    あの子ら賢いよ

    +17

    -0

  • 1579. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:21 

    >>1526
    室外機が壊れへんか心配やけど、熱中症でぶっ倒れる方が怖いからつけてるよー!!

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:21 

    都内も雨音すごくて目が覚めてしまった

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:22 

    >>1290

    便器にバケツで水バシャっと入れるのが正しいと思ってたし実際やってた

    +18

    -0

  • 1582. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:26 

    >>1556
    自分の命のが大事だよ
    断れ!!

    +80

    -0

  • 1583. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:42 

    >>1551
    そうね。熱中症になった方がやばいもんね。ありがと。
    雨が叩くような感じで降っててクーラーが壊れやしないか不安だよー

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:47 

    >>1134
    実家大丈夫かな…

    みかんの木、大丈夫かな…

    和歌山帰りたいけど、結婚して大阪にきてしまった泣
    タイムスリップしたい

    +21

    -1

  • 1585. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:50 

    >>1519
    気をつけてくださいませ。。

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:53 

    >>1556
    死にそうでもない限り大丈夫でしょ

    +60

    -0

  • 1587. 匿名 2023/08/15(火) 01:44:00 

    >>1556
    旦那から断って貰うこと出来ない?
    急病なら仕方ないけど、イヤだよね

    +90

    -0

  • 1588. 匿名 2023/08/15(火) 01:44:23 

    >>1586
    追記 病院行かなくても大丈夫って意味

    +22

    -0

  • 1589. 匿名 2023/08/15(火) 01:44:23 

    雨戸の音凄いから寝れるかなぁ
    関西は停電覚悟しとかんとな

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2023/08/15(火) 01:44:24 

    >>1556
    車煽られて横転したら元も子もないので、
    明後日にしましょうと言ってみては…

    +77

    -0

  • 1591. 匿名 2023/08/15(火) 01:44:24 

    神奈川、すごい雨だった、バケツをひっくり返したような
    今は静かになった…あれはやばい長時間続いたら…

    +11

    -0

  • 1592. 匿名 2023/08/15(火) 01:44:25 

    >>1574
    悟り飯「はい、お父さん」

    +1

    -1

  • 1593. 匿名 2023/08/15(火) 01:44:44 

    国民が台風で命の危機なのにガルちゃんにも参加せず岸田総理はなにやってるの?

    +11

    -3

  • 1594. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:04 

    岡山ですがまだ風はそんな強くないです。
    台風の右側の方がひどいと聞きますがそうなんですか?

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:05 

    奈良市
    市のゴミアプリでは明日回収しますって連絡きたけど無理しなくていいのに😵
    飛んでくよ〜

    +10

    -0

  • 1596. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:06 

    もっとさー
    大災害待った無しなレベルの強烈な台風が来ないとつまんないんだよね
    ワクワクさせて欲しいよ
    975hpaなんてただの低気圧じゃん

    +2

    -29

  • 1597. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:09 

    >>1556
    絶対に止めときな
    慣れてない道ならなおさら
    水没してたらセンターラインとか見えなくなるし
    命にかかわるよ
    単なる診療なら断るべきだよ

    +113

    -0

  • 1598. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:11 

    >>1501
    都島区はかなり雨が降ってるけど、さほど風も強くない
    普通の大雨の日みたいな感じ

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:19 

    うわ、風がヤバい
    家が揺れそう 奈良

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:28 

    >>1426
    今のうちにお湯沸かして、マイボトルやスープジャーがあれば(サーモスや象印、タイガー等)そこにお湯入れておけば、昼位までは温かい。
    熱を逃さないようにすれば、もう少し温かさはもつ。
    ボトルにお湯を一度入れてボトルの中を温め、お湯を捨ててから再度入れると温かさが違うらしいよ。

    +13

    -0

  • 1601. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:34 

    >>1593
    彼は増税の準備をしてます。

    +6

    -3

  • 1602. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:38 

    >>1541
    引込線から火花が散ってる場合は分電盤のブレーカーを切ってください

    +34

    -0

  • 1603. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:43 

    >>1593
    夏休みで嫁はんと高級レストランでディナーやて

    +1

    -7

  • 1604. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:43 

    >>1544
    Yahoo!って見やすいんだけど精度悪くない?
    雨雲レーダーとかも15分後に雨が降り始めますとかいいながら土砂降りとか普通にあるし笑

    +44

    -0

  • 1605. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:49 

    >>1556
    なんでわざわざ明日病院にいくの?
    急病じゃなければ1日ぐらい家にいるべき

    +94

    -0

  • 1606. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:51 

    神戸ちょっとずつ雨強くなってきたね

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:04 

    雷なってないよね?

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:21 

    大阪雨風ヤバくなってきた!

    +30

    -1

  • 1609. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:24 

    台風実況みだしたら眠れなくなってしまった

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:28 

    台風のときアポトキシン4869飲んでる人ならわかると思うけど骨が痛いよね

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:32 

    >>1591
    時折すご雨が続いてるよね
    逸れてこれだもんね

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:36 

    新幹線止める必要なくない?
    ディズニー行けないじゃん

    +0

    -18

  • 1613. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:37 

    >>1531
    芦原って浪速区ちゃうの?

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:38 

    >>1556
    命に関わるのなら救急車でいいのでは?
    もしそうじゃなきゃ他の日にしてもらった方が。
    危ないと思う

    +72

    -0

  • 1615. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:41 

    暴風っぽくなってきた

    +1

    -1

  • 1616. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:47 

    大阪
    夫は呑気に昨日から友達の家に泊まりに行ってる。
    今日の夕方、友達の車で送ってもらうらしい。
    アホすぎんか?トラックが吹き飛ぶレベルや言うてんのに。なんかあっても、もう知らん!自業自得!

    +35

    -2

  • 1617. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:52 

    >>1607
    台風って雷なる?

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:53 

    奈良市、雨風が激しくなってきた

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:53 

    >>1556
    病院も迷惑だよ。 
    自分のことだけ一生懸命な義父やだね。

    +85

    -1

  • 1620. 匿名 2023/08/15(火) 01:46:57 

    名古屋市って暴風警報明け方に出ない感じかな、、
    もうお休みメンタルだったし生理前で寝れないしお願いだから出て欲しい、、

    +5

    -2

  • 1621. 匿名 2023/08/15(火) 01:47:03 

    >>1556
    本当に最悪の手段だけど
    そっちに向かおうとしたら通行止めで行けませんって
    途中まで走ったフリして断れば?
    警察が規制してて戻れって言われたとか

    +61

    -4

  • 1622. 匿名 2023/08/15(火) 01:47:17 

    みかんの木を守ってください

    +4

    -1

  • 1623. 匿名 2023/08/15(火) 01:47:23 

    >>560
    かしこー!!!!!

    +8

    -0

  • 1624. 匿名 2023/08/15(火) 01:47:31 

    奈良県中部の方です
    本当に台風かなというくらい静かで、今のところ風も全くなく雨もやんでますが、ソワソワして眠れません
    ベランダのものを全て中に入れたのと、食べ物をスーパー混む前に一昨日くらいに買いだめしていただけなんだけど、ここのトピ見て、お風呂にお水をためて、モバイルバッテリー充電した
    うちも、他の地域もどうか被害が出ませんように

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2023/08/15(火) 01:47:36 

    >>1601>>1603
    ちょっと岸田総理にLINEでガルちゃん来いって連絡しとくわ

    +13

    -4

  • 1626. 匿名 2023/08/15(火) 01:47:37 

    実家のみかんの木を守ってください

    +7

    -1

  • 1627. 匿名 2023/08/15(火) 01:47:58 

    >>1593
    増税じゃうぞ〜♪って寝言言いながら寝てるよ

    +0

    -5

  • 1628. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:05 

    >>1424
    同じくです笑

    +0

    -0

  • 1629. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:32 

    >>1526
    九州民だけど、うちは風で室外機壊れたことはないよ
    何か飛んできて挟まったりしたら壊れるのかもしれないと思ってる
    熱中症の方が心配

    +10

    -0

  • 1630. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:34 

    業務スーパーのコロッケが無くなってて草だったんだけどw

    +3

    -1

  • 1631. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:37 

    >>1302
    ピノ買ってきて

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:44 

    >>1467
    夜は寝床に帰るから大丈夫だよ
    だから奈良公園夜は鹿いない
    たまに帰ってない子がいるけど今日はさすがに家帰ってそう

    +17

    -1

  • 1633. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:53 

    めまいがひどい
    左に傾く

    +8

    -0

  • 1634. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:55 

    >>1556
    旦那様がお父様の予約を
    数日後に取り直してさしあげないのがエレガントじゃないわ
    「親父、台風なのに出かけるのは俺心配だよ
    予約取り直しは俺がするからさ」
    とかヒーローにならんかな

    +77

    -1

  • 1635. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:02 

    吹田市。
    怖いくらいの雨風だよー

    +5

    -0

  • 1636. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:09 

    >>1625
    え、あんなオッサン来んでえぇわ
    消費税20パーとか言いそうやん

    +5

    -3

  • 1637. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:30 

    うわぁ、トイレのためにこの暴風の中外に出て行ったよ!!

    +2

    -2

  • 1638. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:40 

    寝られないし、まだ本格的に台風接近してなさそうな地域だけど、お湯沸かしてあるだけのポットやステンレスボトルに入れておこうかな

    +4

    -0

  • 1639. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:48 

    >>828
    伝家の宝刀「行けたら行くわ」や!!!

    +27

    -1

  • 1640. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:51 

    台風の時ってなんかわからんけど、寂しくなるんだよね。
    けど、ガルちゃんみてたら寂しくないな

    +5

    -0

  • 1641. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:56 

    >>1556
    2日後には天気ある程度回復するんだから
    絶対に行かない方がいいよ
    そもそも定期診療なら行かなくても問題ないし
    薬がなくなるって言われても
    1週間くらい前から台風来るの分かってたんだから
    同情の余地なしでしょ
    危機管理出来なさすぎ

    +61

    -1

  • 1642. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:57 

    ほんとに来たんだ、台風

    +2

    -1

  • 1643. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:02 

    昨日の夜中の方が雨風強かった気がする
    家が揺れて起きたから
    これからなのかな

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:04 

    >>1636
    LINE返ってきたいけたら行くって!舐めてるな!あいつ!

    +0

    -4

  • 1645. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:06 

    今、土砂降り

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:09 

    >>1302
    パルムかチョコモナカジャンボ

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:12 

    彼氏が飛行機が欠航で昨日帰って来れなかった😭
    今回は仕方ない帰省だったとはいえ行かないで欲しかったなー😢

    +0

    -10

  • 1648. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:17 

    >>1634
    これだ!

    +12

    -0

  • 1649. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:18 

    >>279
    給湯式?追い焚き出来るなら、台風去ってから無事を祝って、たまには湯船につかるのもいいかも。

    +4

    -0

  • 1650. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:25 

    神戸に近い淡路島民だけど、風も少しあるくらいだし雨もそこまで強くない。
    昨日も雨がたまに降るくらいで大したことなかったし。

    今日の日中、どれくらいの感じなのか想像がつかない。

    +6

    -1

  • 1651. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:38 

    >>1642
    台風「来ちゃった(//∇//)」

    +3

    -9

  • 1652. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:41 

    >>1607
    舞鶴から福知山あたりレーダー見ると雷落ちてるね

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:50 

    戻ってきたw

    +0

    -1

  • 1654. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:53 

    >>38
    ニュースでトラックひっくりがえってた

    +10

    -1

  • 1655. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:54 

    >>1595
    奈良市って共用の集積カゴだっけ?
    場所による?

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:57 

    >>1605

    年寄りは危機感がないから
    今まで長年色んな苦難を乗り越えて生きてきた変な自信があるから

    +34

    -0

  • 1657. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:02 

    >>296
    見送る。風で飛んでいったり、中身が散乱したら…と気になる。
    量が少なければ回収する人もさっさと終われて危険にさらされる時間が減ると思うから。

    +12

    -1

  • 1658. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:09 

    あー、風の音が怖くて全然眠くならない
    替わりになんか次から次に食べたくて仕方ない
    すぐ食べられるものけっこう買ってきたから余計に食べたいわ

    +14

    -0

  • 1659. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:12 

    大阪 雨風強くなってきた。
    一人暮らしやから心細いわー
    停電なったら怖いから寝てしまおかな

    +22

    -0

  • 1660. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:15 

    >>1651
    「来んなや」

    +6

    -1

  • 1661. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:37 

    >>1635
    吹田市よりの豊中市だけど、まだちょっとしっかりした雨だなってレベルだ
    近くなのにそんなに違うんだね

    +3

    -1

  • 1662. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:40 

    大阪結構雨風強くなってきたね
    まぁ、まだ普通の台風クラス
    2018年の9月台風よりかはまだまだマシ

    +27

    -0

  • 1663. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:49 

    >>1525
    舞鶴1時間に90ミリ以上の猛烈な雨が降った
    ってニュース出てたよ
    本当は15日に舞鶴の方に2泊旅行の予定だったんだ、キャンセルしたけど…

    +9

    -2

  • 1664. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:59 

    エアコンない部屋めっちゃ暑い
    なんじゃこりゃあ

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:02 

    大阪
    家族のいびきで起きてから雨の音がすごすぎて寝れない!雨粒が大きくてうるさい。
    まだ風の音はそこまでしないけど怖くなってきた。

    +13

    -0

  • 1666. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:06 

    >>1621
    それいいね!
    さすがに諦めるでしょ

    +8

    -1

  • 1667. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:07 

    >>1633
    わたしも数日前からずっと頭痛にめまいだったけど、台風が近づいてきて数時間前からかなりしんどいよートラベルミン飲んだ

    +9

    -0

  • 1668. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:15 

    >>1642
    台風『来たよ~⚡🌀☔ビューン』

    +1

    -4

  • 1669. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:20 

    大阪南部は嵐の前の静けさって感じ。たまに強い風の音がするけど。
    ボロ家の古い家だからめっちゃ心配で寝れないかも。台風本当に嫌や過ぎる。

    +4

    -0

  • 1670. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:23 

    >>1595
    ゴミアプリw
    使い物にならないアプリみたいだ

    +10

    -0

  • 1671. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:32 

    窓ガラス割れたらどうしようもないな。

    +1

    -1

  • 1672. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:32 

    海行けなくなって悔しいから大雨だから水着で外走りまわってたら警察に任意同行と薬物検査お願いされたんだけど不愉快だった

    +4

    -17

  • 1673. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:32 

    >>1651
    頬赤らめっ
    ちゃうわ(ㆀ˘・з・˘)

    +4

    -1

  • 1674. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:45 

    >>1605
    この義父がそうかは知らないけど、自分の場合大きい持病があって専門の先生に診てもらってるけど、先生は週一しかいない
    薬が切れると死ぬので貰いに行くしかない
    (一週間前はこんなことになると分からなかったしね)

    +7

    -22

  • 1675. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:53 

    >>1660
    台風「今回はゆっくりできるんだ(//∇//)」う

    +0

    -5

  • 1676. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:02 

    高潮警報が出た兵庫南
    これ出るの久しぶりや
    怖いな

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:03 

    旦那に風呂水流すな、貯めとけっていうの忘れたー
    何も考えてないから流してるかもな。
    で、言ったらあーしまったーっていうの。
    未来が見える

    +8

    -1

  • 1678. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:22 

    >>1664
    停電?

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:28 

    >>1513
    兵庫県民だけど、私が北海道住みなら騒がないよ。

    これからどうなるのか不安な皆さんも多いのに、冗談だとしても笑えないよ。

    +18

    -1

  • 1680. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:32 

    >>1651
    彼女ww

    +2

    -2

  • 1681. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:34 

    >>1673
    台風「久しぶり〜♪(//∇//)」

    +1

    -6

  • 1682. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:36 

    >>1659
    台風「私のせいでごめんね~☔もう止められないの!ガルちゃんでも見て寂しさ紛らわしてね!⛈️」

    +1

    -5

  • 1683. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:56 

    >>1556
    義父ありえないね
    明日台風ひどくなるって散々報道してるのに。
    危ないから行けませんって断ろう

    +45

    -1

  • 1684. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:04 

    >>1662
    いや、むしろあの時の台風より怖いかも。あの時は風はすごかったけどすぐに通り抜けたし雨も酷くなかったでしょ。今回は関西の至る所で大雨が続きそうだし奈良や和歌山はかなりの水量だから被害も大きくなるかも。

    +5

    -7

  • 1685. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:16 

    >>1675
    はよ出て行け

    +6

    -1

  • 1686. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:17 

    大阪市内 風が猛烈

    +10

    -0

  • 1687. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:23 

    大阪市内だけど今でもこんなに風強いのにもっと強くなるの怖いわー

    +12

    -0

  • 1688. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:34 

    >>1569
    お!ご近所!明日はさすがに観光客も来ないね!

    +1

    -1

  • 1689. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:42 

    再放送の白い巨塔無事に見れますように。
    停電になりませんように。
    里見先生ガチ恋ガル民より

    +8

    -1

  • 1690. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:44 

    >>1642
    きちゃった…///

    +0

    -2

  • 1691. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:44 

    >>1513
    てか本当に道民?北海道県民とか言わないけど

    +16

    -2

  • 1692. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:50 

    >>1674
    そんな死ぬ様な薬だったら病院に訳話したら次の日にでも用意してくれるんじゃない?
    計画性なさすぎるし横暴すぎるわ

    +45

    -2

  • 1693. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:51 

    >>1671
    割れたら危ないから私は先に割っておいた!雨風吹き込んできて眠れそうにない

    +10

    -3

  • 1694. 匿名 2023/08/15(火) 01:55:07 

    >>1674
    そうだとしても台風来るかもってなった時点で病院に相談するなりするべきだと思う。
    嫁に頼むとか厚かましい

    +61

    -1

  • 1695. 匿名 2023/08/15(火) 01:55:14 

    >>1672
    www

    +1

    -2

  • 1696. 匿名 2023/08/15(火) 01:55:16 

    奈良市内
    明らかに風の音が強くなった
    嵐になったな
    変なもん飛んでこなきゃいいけど…

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2023/08/15(火) 01:55:53 

    >>1667
    ありがとう、先ほどトイレに立ったら真っ直ぐ歩けなくて
    吐き気もするから子供用の酔い止めならあるから飲んで見るかな(舐める飴タイプだった)

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2023/08/15(火) 01:55:53 

    >>1635
    同じく吹田だけど、風吹いてる?
    雨は結構降って来た。

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:12 

    >>1655
    なんか緑の組み立て式のちゃっちいやつだよ

    +2

    -1

  • 1700. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:17 

    >>1662
    あの時、近所のガソリンスタンドの天井が全部落ちてどえらい事になったから、あんなのはマジで勘弁願いたい

    【情報交換】台風7号

    +19

    -0

  • 1701. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:18 

    風の音と家がきしむ音が怖い。早く過ぎてくれ。
    これからもっと酷くなるのかと思うと憂鬱。

    +23

    -0

  • 1702. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:23 

    >>1693
    お茶吹いたやないか笑

    +6

    -6

  • 1703. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:32 

    上陸、昼12時になってるんですが?

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:33 

    >>1694
    確かに嫁を巻き込むのは違うと思うよ

    +23

    -1

  • 1705. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:35 

    今からお風呂に水ためてもいいやろか

    +15

    -1

  • 1706. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:45 

    お、ネットスーパーの配達今日はないって
    高感度アップした

    +25

    -1

  • 1707. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:48 

    >>1674
    もしそうだとしても数日前に病院に連絡して
    どうしたらいいか指示を仰ぐ事はできたと思うけど・・・
    他の先生に対応してもらってその専門医に電話とかで確認しながら
    処方箋出してもらう事くらい緊急時なら出来るでしょ
    薬が切れたら命に係わるならなおさら事前に動かないと

    +48

    -0

  • 1708. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:48 

    >>1671
    シャッタないんか(笑)

    +2

    -5

  • 1709. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:52 

    雨がすごい(大阪淀川区)

    +12

    -0

  • 1710. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:56 

    台風で家がハワイまで飛ばされましたこれはこれでラッキーかもです✌️アロハ🤙

    +0

    -13

  • 1711. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:09 

    >>23
    ニュースで熱海うつってたけど、土砂降りだったよ。

    +38

    -0

  • 1712. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:10 

    >>1704
    100歩譲って息子だよね

    +3

    -2

  • 1713. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:13 

    >>1694
    ほんまそれ
    嫁の命の方が大事

    +16

    -2

  • 1714. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:21 

    たつので停電てどこかと思った、新宮の方だったのか

    +2

    -0

  • 1715. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:44 

    >>1704
    そこでシッカリと旦那が断って欲しいよな
    なんで嫁が行かなあかんねん

    +39

    -1

  • 1716. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:45 

    >>1693
    🤣そら安心やねww

    +4

    -1

  • 1717. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:45 

    >>1702
    わしは塩噴いとるがなw

    +0

    -6

  • 1718. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:46 

    >>1705
    うちさっき溜めた👍

    +6

    -1

  • 1719. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:48 

    >>1674
    そんな持病があるなら
    先生がいなくても病院に連絡したら
    処方箋出して貰えるんじゃない?緊急なんだし
    非常時にはどうしたら良いのか相談するなりしておかないと

    +33

    -0

  • 1720. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:52 

    たまにユーモラスな人来てくれて助かる
    一人だから寂しくてのう

    +20

    -3

  • 1721. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:04 

    ガルおばなら台風を無事乗り切ると信じてるよ
    そう。ガルおばならね

    +1

    -5

  • 1722. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:05 

    >>1689
    www関テレの特番になる可能性も…

    +7

    -1

  • 1723. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:12 

    目大きすぎる
    【情報交換】台風7号

    +11

    -0

  • 1724. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:21 

    >>1672
    【情報交換】台風7号

    +4

    -2

  • 1725. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:24 

    >>1689
    私財前先生派だけど
    一緒に乗りきりましょう

    +7

    -1

  • 1726. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:38 

    >>1720
    ヨシヨシ( T_T)\(^-^ )

    +7

    -1

  • 1727. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:40 

    大阪堺市
    ボーボー音がする風が吹いてる
    植栽を見てると強風って感じには見えないんだけど、雨音か風音かわからないような、時にヒューヒュー言ったり。
    これからこれが本格的になると思うと結構怖いかも。

    +4

    -1

  • 1728. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:44 

    >>1689
    FODでやってるで

    +0

    -1

  • 1729. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:46 

    大阪だけど明日職場タクシーでも良いから来いって言われたけどこれ無理っしょ

    +24

    -0

  • 1730. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:46 

    >>1723
    和歌山・・・

    +4

    -0

  • 1731. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:57 

    滋賀今すでに雨風やばいけど、これがあと12時間以上続くとか耐えられん…まだ上陸もしてないのに。雨漏りしそう。

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2023/08/15(火) 01:58:59 

    >>1513
    北海道県民?笑
    変わった言い方だね
    大阪府県民みたいな?府民やし道民やし都民ちゃうの?

    +18

    -2

  • 1733. 匿名 2023/08/15(火) 01:59:05 

    >>1674
    切れたら命に関わるような薬なら、少し余るくらいの時にもらいに行くのを繰り返して、2週間くらいは行けなくても薬はある状況にしてないと怖くない?

    台風はあらかじめ分かるけど、地震とかで受診日に行けなくなる可能性もあるし

    +29

    -0

  • 1734. 匿名 2023/08/15(火) 01:59:18 

    >>1718
    ありがと。行ってくる。
    お互い何事もありませんように。

    +5

    -0

  • 1735. 匿名 2023/08/15(火) 01:59:19 

    >>1693
    想像してもうたやんwwwwwww飛ばされないように気をつけてね!

    +4

    -1

  • 1736. 匿名 2023/08/15(火) 01:59:36 

    >>1723
    早く散れーーー!
    ふぅっふぅーーーっ

    +11

    -0

  • 1737. 匿名 2023/08/15(火) 01:59:37 

    >>1723
    おめめぱちくり台風ちゃん

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2023/08/15(火) 01:59:39 

    >>1699
    義実家が奈良市だから見た事あったけど、もっとガッチリした重さある物と記憶違いしてたわ

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2023/08/15(火) 01:59:42 

    滋賀草津アル・プラザ近くに住んでるが、大雨→病む→降り出す→大雨の繰り返しだにゃ

    +10

    -0

  • 1740. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:00 

    飽きたから寝る😴

    +3

    -1

  • 1741. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:02 

    >>1596
    そんなにスリルを味わいたいなら川でも見に行ったらいいじゃん

    +6

    -2

  • 1742. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:07 

    >>1706
    コープは宅配も店舗も通常営業やとアホやなほんま

    +27

    -1

  • 1743. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:11 

    >>1556
    車壊れたり、私が怪我したりしたらお義父さん全責任取ってもらいますけどいいですか?
    こちらにサインして貰えますか?
    と言ってやれ
    それか、病院(台風で)今日休みですけど?と言っちゃえば?
    どうせ義父なんて調べないでしょ?本当に休みかどうかなんて

    +11

    -7

  • 1744. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:13 

    メット中に入れといた

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:20 

    >>1709
    一緒

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:37 

    不安だから睡眠薬あったら飲んで寝たいくらい。寝てる間に過ぎ去ってほしい。2018年の台風21号がトラウマ。もう家吹き飛ぶと思うくらいだったし実際色々飛んで大変だった、、、

    +13

    -0

  • 1747. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:48 

    >>1729
    「タクシー捕まりませんでしたあ~」で解決

    +13

    -1

  • 1748. 匿名 2023/08/15(火) 02:00:53 

    >>1658
    食べてええんやで

    +2

    -1

  • 1749. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:00 

    大阪市南部
    北と東側の窓の雨音がすごい
    5年前の台風よりは勢力弱いけどどうなるのか不安だわ

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:07 

    >>1730
    奈良も…

    +3

    -1

  • 1751. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:08 

    >>1662
    うちの親は伊勢湾台風経験者だから
    今回ルートが似てるからめっちゃ警戒しまくってる
    警戒しすぎて丁度良い

    +38

    -0

  • 1752. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:24 

    >>1694
    マイナス1全部にキレイについてて義父かな笑?

    +20

    -3

  • 1753. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:32 

    >>1723
    もうふぁぁーと消えろ目大きくなりすぎてふぁーっと消えろ

    +16

    -1

  • 1754. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:42 

    三重県雨風凄くて、我が家は停電しました
    雨戸も締めてるし今から部屋がめちゃめちゃ暑くなってくるの恐ろしい

    +47

    -1

  • 1755. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:42 

    >>1723
    もうかなり崩れ始めてるね!

    +12

    -0

  • 1756. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:47 

    >>1365
    今日最寄りスーパー休業。

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:50 

    >>1752
    義父、ガル男か⁉

    +9

    -1

  • 1758. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:03 

    >>1720
    関西中心の災害の時は、たまにものすごく笑かせてくれる人が現れるからありがたい

    +11

    -0

  • 1759. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:08 

    猫二匹うちにいる。一匹は雑種の、うちの猫𓃠も一匹は預かり猫。マカロンみたいな種類の名前
    【情報交換】台風7号

    +61

    -6

  • 1760. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:14 

    >>1731
    雨が雨戸を叩くようにして降ってて怖いよね…
    本格的な台風は朝からだとどれくらいの暴風になるのか。
    15日の夜までこんな状態だと屋根がやばいわ。

    +7

    -0

  • 1761. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:16 

    真横に電車通過してるみたいな音

    +6

    -0

  • 1762. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:17 

    三重県津市です。
    家の近くが停電中になってる。
    寝なきゃ寝なきゃと思いながら、
    雨風強くて心配だし怖いしで寝れないで2時間経ちました。
    だんな自衛官だから災害派遣かかって行っちゃうかもで小学生と未満児のこどもら3人を1人で見るかと思うと更に不安で寝れないです。

    +62

    -1

  • 1763. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:34 

    大阪府北部
    家揺れた😱
    地震じゃないよね?風だよね?
    このアパートに引っ越してから初めての台風直撃だからこわい
    風で建物が揺れるなんてあるんだ😭

    +28

    -0

  • 1764. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:35 

    >>1556
    私、氏にたくないので絶対に嫌ですっていいましょう!
    この機会にいい嫁キャンペーン終了で

    あなたは一人しかいないので、無理しちゃだめよ

    +54

    -1

  • 1765. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:42 

    愛知県
    いまは雨はそれほどで風も全く、、
    1階だから一応物干し竿下ろしてシャッターはしめたけど酷いことにならなきゃいいな(^^;

    +5

    -0

  • 1766. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:46 

    >>1674
    そんな大事な薬なら普段から予備の分もらっておけよ…

    +35

    -1

  • 1767. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:47 

              \ /
              (_O|・|O)   迫る~台風~地獄の季節~♪
              ( ´・ω・)  
              ~~(=O┬O
             ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    +1

    -3

  • 1768. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:57 

    >>1752
    がる男の義父とか嫌すぎるw

    +31

    -1

  • 1769. 匿名 2023/08/15(火) 02:03:05 

    みんなヘルメット⛑️とか持ってるん?

    +3

    -1

  • 1770. 匿名 2023/08/15(火) 02:03:07 

    大阪市
    1時間くらい前から雨風強くなってきて、たまに家が揺れてる。
    雨風の音がうるさくて眠れない、、

    +16

    -1

  • 1771. 匿名 2023/08/15(火) 02:03:09 

    >>1624
    同じく奈良中部なんですがこっちは大荒れです😭叩きつける雨風で窓ガタガタしてるし風の音が怖くて眠れず😭

    +8

    -0

  • 1772. 匿名 2023/08/15(火) 02:03:18 

    言うて今から備えようもないし、前回の大阪台風よかは雑魚と信じて今晩は寝よう
    大丈夫大丈夫。もう今更だよ運天運天

    +19

    -0

  • 1773. 匿名 2023/08/15(火) 02:03:27 

    24時間雨降るの・・・?
    怖くて眠れない

    +2

    -0

  • 1774. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:05 

    夜更かししてたらお腹減ってきた

    +9

    -0

  • 1775. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:06 

    先はまだまだ長いよ
    明日正午の時点で、まだ関空ぐらいだもん
    疲れるわー

    +15

    -0

  • 1776. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:22 

    >>1700
    ガソスタってどこよりも丈夫に作られてるって聞いたけど、そうでもないんだ…
    外で地震起きたらガソスタに避難しろって学んだぐらいだったのに

    +18

    -0

  • 1777. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:27 

    >>1774
    ラーメン食べた🍥🍜

    +3

    -0

  • 1778. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:45 

    >>1769
    防災用のはないけど、チャリ用のならある。でも薄切り

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:47 

    >>1763
    似たところ
    地震は速報ないよー風だね
    ウチも木造だからよく揺れるわ🫨

    +6

    -0

  • 1780. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:52 

    >>1759
    もう1匹はいらっしゃらないんですかあああ

    +9

    -1

  • 1781. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:52 

    大阪の北部ですが、雨がえぐいです、、。
    こわすぎる。こっからさらにひどくなるとか。

    +8

    -0

  • 1782. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:55 

    >>1759
    猫とともに避難してきた。

    +2

    -0

  • 1783. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:58 

    >>1769
    持ってるけど、持ってたところで…ってかんじ

    +4

    -0

  • 1784. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:11 

    >>1100
    ありがとうございます
    全部試してみたのですが、どこか接触がおかしくなった感じです。どこなのかは不明。蓋(?LEDがついてる蓋)を緩めるとつくのですが、しっかり閉めるとつかなくなります。台風過ぎだったら買い替えます。ちょっとお気に入りだったのに💦

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:14 

    大阪
    風が強くて怖すぎる。
    寝れない。

    +19

    -0

  • 1786. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:17 

    >>1762
    ガル民がついてる👏🏻

    +12

    -0

  • 1787. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:24 

    >>1556
    旦那さん何も言わないの?
    台風なんだし家にいろ!!って言って貰おう
    そもそもお義父さん今日1日何してたんって話
    日付変わったから昨日か

    +55

    -0

  • 1788. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:27 

    >>1775
    関空の連絡橋に船が突っ込んだ時はさすがに驚いたわ
    もう5年前か・・

    +12

    -0

  • 1789. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:33 

    雨めっちゃ降ってきた怖い

    +6

    -0

  • 1790. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:34 

    >>1619
    病院側だって停電に備えてピリピリしてるだろうに
    単なる薬もらいに来ましたーってのんきに来たら
    明日にしろや!って多分心の中で叫ぶと思うわ

    +19

    -0

  • 1791. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:39 

    >>1763
    高層マンションとかもめっちゃ揺れそう。
    吹き飛んではいかないだろうけど精神的に不安で寝れないよね。怖いわ。

    +9

    -0

  • 1792. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:42 

    なんか寝てて不意打ちに窓パリン!なったら怖いよね

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:45 

    >>1778
    自己レス。薄切りじゃなくて、薄い

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:59 

    >>1670
    アプリとして置いとく価値があるかはビミョーだからあながち間違いではないかも😅

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2023/08/15(火) 02:06:26 

    >>1759
    とんでもなくかわいい

    +27

    -2

  • 1796. 匿名 2023/08/15(火) 02:06:28 

    >>1769
    持ってる、折り畳みのかえばよかった
    めっちゃ嵩張ってる笑

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2023/08/15(火) 02:06:33 

    どこに上陸する可能性があるんだろ?

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2023/08/15(火) 02:06:35 

    >>1768
    おじさん構文スレとかでハッスルしてそう

    +6

    -1

  • 1799. 匿名 2023/08/15(火) 02:06:48 

    >>1776
    天井の内側が剥がれて落ちてるね
    多分風が吹き込んで隙間から引き剥がすように崩れていったんじゃないかな?
    ガソスタが丈夫なのはタンクだけであって台風、地震、その他災害時はあまり近付かない方がいいよ

    +12

    -0

  • 1800. 匿名 2023/08/15(火) 02:06:54 

    雨風強い

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2023/08/15(火) 02:07:15 

    私の部屋だけ出窓で雨戸が無くて怖い
    雨の音すごい

    +15

    -0

  • 1802. 匿名 2023/08/15(火) 02:07:38 

    >>1777
    ええい!飯テロ!
    【情報交換】台風7号

    +47

    -6

  • 1803. 匿名 2023/08/15(火) 02:07:47 

    >>1709
    淀川区は雨雲レーダーだと今が一番雨量がすごい

    +11

    -1

  • 1804. 匿名 2023/08/15(火) 02:07:52 

    >>1780
    避難猫と避難民避けて2階にいる

    +4

    -3

  • 1805. 匿名 2023/08/15(火) 02:07:53 

    >>1762
    久居駐屯地の近くに住んでます。
    子どもの友達の保護者にも自衛隊の方がたくさんいます。
    その方々のおかげでこの地域の安全が守られていると思ってます。ありがとうございます。
    雨風強くなってきてるし、雷のような音もしてるけどなんとか明日の昼過ぎまで乗り切ろうね。

    +41

    -0

  • 1806. 匿名 2023/08/15(火) 02:07:56 

    神奈川は明日の夜までだめ?
    ゴミ出せないよね…

    +3

    -0

  • 1807. 匿名 2023/08/15(火) 02:07:57 

    奈良公園の鹿達は大丈夫だろうか

    +19

    -0

  • 1808. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:05 

    大阪だけど☔やばくね

    +18

    -1

  • 1809. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:06 

    >>1792
    ダンボールあったら窓に貼った方がいいよ
    あとカーテンも養生テープかガムテープで固定する
    割れてても飛散防止になるよ
    あと枕元に靴置いて寝てね

    +2

    -0

  • 1810. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:13 

    京都
    雨風強くなって音がうるさくなってきた
    エアコン停めたら一気に蒸し暑くなるんだろうな

    +7

    -0

  • 1811. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:17 

    >>1751
    経験者はやっぱり心強いよね!
    それぐらい警戒しといた方がいいよ

    +6

    -0

  • 1812. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:27 

    >>1807
    この時間は若草山に帰ってるよ。

    +20

    -0

  • 1813. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:31 

    出窓てよくないね

    +10

    -0

  • 1814. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:32 

    奈良南
    風強くなってきたー
    いよいよか

    +4

    -0

  • 1815. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:34 

    >>1149
    今度食べてみるー!

    マルゲリータも美味しかった!

    +1

    -0

  • 1816. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:35 

    >>1782
    そう。人間とともに

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:38 

    >>1802
    好きなタイプのチャーシューだ!!

    +18

    -0

  • 1818. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:41 

    >>1797
    潮岬に上陸じゃない?

    +2

    -0

  • 1819. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:46 

    >>1739
    友よ

    こちら旧あたか飯店の近く住み。

    ほんとやんだり降ったりの繰り返しでんな

    無事を祈る!

    +12

    -0

  • 1820. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:58 

    >>1581
    便器聖戦に、終止符を
    便器によって違いますじゃ
    型番を調べて検索してくだされぇ
    年老いた婆のお願いじゃぁ

    +3

    -0

  • 1821. 匿名 2023/08/15(火) 02:09:13 

    生後3週間の赤ちゃんいるんだけど、もし停電になったら室温とかどうしてあげたらいいのかな。
    よく泣く子だから頻繁に抱っこするんだけど、抱っこしてると余計暑いし、だからと言って泣かせてても本人は汗かいちゃうし…。
    まだ空調管理されてないところに連れてってないから、急にエアコン止まったら大丈夫か心配。
    どうにかするしかないんだけどさ。
    大人だけなら我慢すればいいけど、赤ちゃんは保冷剤や冷えタオルで冷やしてあげるぐらいしか思い浮かばない。

    +11

    -14

  • 1822. 匿名 2023/08/15(火) 02:09:21 

    >>1798
    トピ建てしてほしい笑
    「病院に嫁に送り迎えしてもらう人」とかで。
    ボコボコに叩く😂

    よその義父いじってごめん😅

    +11

    -2

  • 1823. 匿名 2023/08/15(火) 02:09:30 

    ガラス飛散防止でとりあえずカーテンをせんたくばさみで止めといた…テープないので…

    +5

    -0

  • 1824. 匿名 2023/08/15(火) 02:09:31 

    >>1723
    これだけ崩れ始めてるのにこの威力かあ
    しかも、熱帯低気圧になる前に日本海側に逃げ切って北海道目指すつもりとか
    この台風、どんだけスタミナ持ってるの

    +14

    -0

  • 1825. 匿名 2023/08/15(火) 02:09:45 

    >>1808
    大阪北摂。しとしとくらいしか降ってない

    +10

    -1

  • 1826. 匿名 2023/08/15(火) 02:09:57 

    >>1803

    もうちょっとしたら一旦マシになるのかな?

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2023/08/15(火) 02:09:58 

    >>1786
    ありがとうございます🥲

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:08 

    >>1751
    伊勢湾台風の時も来るまではまぁよくある台風だろうと思われてたんですか?

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:15 

    >>1795
    まだ子猫です

    +4

    -0

  • 1830. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:17 

    >>1802
    これ絶対うまいやつぅ〜

    +11

    -1

  • 1831. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:21 

    >>1778
    >>1783
    >>1796
    えーみんな持ってるんや。防災用品は待ってるけどヘルメット持ってなかったからちょっと後悔

    +1

    -0

  • 1832. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:22 

    飯テロまじでやめて

    +3

    -1

  • 1833. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:24 

    奈良北部

    しゃっくりみたいな強弱のある風がとっても不快

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:29 

    傘差してヨロヨロ自転車漕いでる男に笑いながら歩いてるカップルおる、、

    +1

    -1

  • 1835. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:35 

    大阪北部

    雨も風も特に強くないけどさ、こんな日に新聞配達しとるぞ!

    +11

    -0

  • 1836. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:45 

    やっぱり今回の台風は風は全然だけど雨の脅威がすごいね
    奈良の人は県境でものすごい雨がずっと降り続いてて明日の夜までそれが続くみたいだから川のそばの人や地盤が心配な地域の人は避難した方がいいですよ

    +13

    -0

  • 1837. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:48 

    大阪住み。もうすでに家がきしむ。養生テープ張りまくったけど屋根飛びそう。
    台風きたらほんまに病む

    +17

    -0

  • 1838. 匿名 2023/08/15(火) 02:10:56 

    外でバキバキ凄い音してる

    +4

    -0

  • 1839. 匿名 2023/08/15(火) 02:11:07 

    >>1819
    滋賀出身。
    懐かしい名前たくさんでて笑った
    滋賀は台風慣れしてないから、気をつけてねー
    滋賀出てから台風って本当に台風なんだと知ったよ

    +10

    -0

  • 1840. 匿名 2023/08/15(火) 02:11:12 

    >>1825
    同じく
    静かだわー

    +6

    -0

  • 1841. 匿名 2023/08/15(火) 02:11:19 

    今福島の実家から埼玉に帰宅
    着いた途端どしゃぶりで車から出られない💦

    +4

    -0

  • 1842. 匿名 2023/08/15(火) 02:11:26 

    >>1826
    たぶん10分くらいでましになると思うよ
    こちらはさっき通り過ぎたけどびっくりするくらい静かになりました

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2023/08/15(火) 02:11:45 

    >>1835
    あ、風強くなってきた。

    さっきの新聞配達の人大丈夫かな

    ガシャーンとか鳴った時に助けに行けるように起きとこ

    +8

    -0

  • 1844. 匿名 2023/08/15(火) 02:11:46 

    強風で耳やられるから耳栓してね

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2023/08/15(火) 02:11:49 

    >>1822
    タクシーに断られたのに嫁に頼んでくるとか他人だけど一人ガチギレしてる

    +24

    -0

  • 1846. 匿名 2023/08/15(火) 02:11:51 

    定期的に停電情報載せていくね
    停電情報 | 関西電力送配電株式会社
    停電情報 | 関西電力送配電株式会社www.kansai-td.co.jp

    関西電力送配電株式会社の「停電情報」のページです。停電情報を地図または地域名から検索できます。

    うちの近所が停電になった。とりあえず水の準備と充電したよ。
    あと何かあったときの為に(?)ブラジャーはとりあえず付けて寝るわ!みんなおやすみ!!

    +23

    -0

  • 1847. 匿名 2023/08/15(火) 02:12:00 

    最近ソーラーパネルを屋根に付けてる人多いけど飛んでこないか心配だわ
    屋根より先に飛びそうやん

    +24

    -0

  • 1848. 匿名 2023/08/15(火) 02:12:02 

    ライブ配信見てるけど台風の目に入ると一気に静かになるね

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2023/08/15(火) 02:12:12 

    >>1290
    水が溜まるタンクの中に入れるから大丈夫だよ
    普通に水道から水が溜まって流すのと同じだよ

    +3

    -2

  • 1850. 匿名 2023/08/15(火) 02:12:19 

    三重南部外がうるさくて眠れない
    布団入ったけどPCの前に戻ってきちゃった

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2023/08/15(火) 02:12:25 

    2018年レベルなんかなぁ。。
    線状降水帯が恐ろしい。。

    +21

    -0

  • 1852. 匿名 2023/08/15(火) 02:12:35 

    >>1811
    父親は自宅が完全水没して
    水が引かなくて2日ほど屋根で暮らしたらしく
    近所の漁師さんが船で救助に来てくれたらしい
    母親は窓ガラスが思いっきり割れて
    家が壊滅したらしい
    盆に挨拶に行ったときの警戒度と緊張感がすごかった

    +21

    -0

  • 1853. 匿名 2023/08/15(火) 02:12:37 

    >>1762
    三重南部です。
    ものすごい風と雨。
    怖くて不安で息苦しくなってきました。

    小さなお子さんを抱えて心配ですよね。
    お子さまたち、眠ってますか?
    うちの子たちはびっくりするくらい熟睡してます。

    私も出来る限り体を休めようと横になってます。
    はやく過ぎ去ることを祈りましょう。

    +30

    -0

  • 1854. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:10 

    はぁー息苦しくて眠れない
    今日はもうここで夜更かしするぞー

    +22

    -0

  • 1855. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:12 

    >>1835
    この時間に新聞配達って早いね
    うちは3時回らないと来ないよ

    +7

    -0

  • 1856. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:12 

    兵庫阪神間です。時折ビューって風が吹いています。でも進路図を、見たらまだ強風の域だから、もっと強くなるのかな。怖いなぁ、、

    +6

    -1

  • 1857. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:12 

    徳島です
    急に雨風強くなってきた

    +3

    -0

  • 1858. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:28 

    >>1662
    あの時は夜こんな感じだった??
    大阪市内

    +2

    -2

  • 1859. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:29 

    >>1751
    だから?!
    隣のおばあちゃん家は玄関に土嚢積んでた。

    伊勢湾台風の時、道路挟んで向かいの田んぼ(家から2mくらい低い)まで浸水したって言ってたから。

    +5

    -3

  • 1860. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:47 

    >>1803
    今が1番か!!安心した!!過ぎ去るの待ちます

    +3

    -1

  • 1861. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:50 

    >>1759
    うぉ…😭5年前に亡くなったうちの猫にそっくりでびっくりした。
    おでこのわけめまでそっくり。
    可愛いなぁ…。

    +27

    -1

  • 1862. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:50 

    >>1556
    とりあえず朝イチに病院に電話して「行けそうにありません…」って伝えてしまおう。ガンバレ

    +28

    -0

  • 1863. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:53 

    >>1843
    いい人!
    でももしレスキュー行くならあなたも気をつけてね

    +9

    -0

  • 1864. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:55 

    >>1808
    門真少しおさまり傾向、今ほぼやみかけ
    台風のウズウズ🌀のあたり加減でドサーと振って少しマシになってまたドサーっと降るんだろうな
    いまはスキマに入ったぽい

    +8

    -0

  • 1865. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:56 

    >>1742
    コープは母がパートしてるけど、話聞いてたらほんまアホやなと思う。

    +22

    -0

  • 1866. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:03 

    寝ようと思ったけど雨音よりダンナのイビキが五月蠅くて寝られん💢

    +7

    -3

  • 1867. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:05 

    これから西宮、豊中、宝塚にすごい雨が降ります
    注意して

    +18

    -0

  • 1868. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:06 

    >>1839
    Gong chaできたね。くさつのあるプラ。

    +1

    -0

  • 1869. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:06 

    停電する前に食べるの楽しみにしてた冷凍食品を今から食べまくる!!!捨てるのは絶対に嫌!!!( ;∀;)

    +26

    -0

  • 1870. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:10 

    >>1751
    うちのばあちゃんも伊勢湾台風経験者でいつも台風くるとめちゃめちゃ怖がるよ
    当時の家の屋根がぶっとんだらしいよ
    でも激しかったけど、速度は速くて台風過ぎ去ったら、星がめちゃめちゃキレイだったとかよく話してる

    +21

    -0

  • 1871. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:11 

    >>1831
    横だけど、ミドリ安全の折り畳み持ってる
    今後のために買うといいよ
    あれば安心だから

    +4

    -0

  • 1872. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:11 

    >>1833
    四方八方色んな方向から風吹いてぶつかってる感じじゃない?なんかわかる

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:13 

    >>1499
    自然災害時の新聞は配達完全取りやめで、HPのPDF紙面を無料開放でいいよね
    契約している各戸には後日2日分とかまとめて配達すればいいよ

    +22

    -0

  • 1874. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:17 

    >>1831
    うちもないからいざとなれば冬用のひざ掛けで頭守るよ

    +1

    -0

  • 1875. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:20 

    和歌山市
    風の音が強くなってきた
    怖いよーー

    +14

    -0

  • 1876. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:51 

    >>1847
    後付けのはやばいよね
    たぶんソーラーパネルと屋根の間に鳥とか動物が避難してる時がある

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:53 

    >>1866
    笑ってしまった。それ毎日やないんか笑

    +9

    -0

  • 1878. 匿名 2023/08/15(火) 02:15:01 

    >>1868
    ロフトまでできてるし

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2023/08/15(火) 02:15:24 

    >>1851
    せめて線状降水帯は発生しないで欲しいよね

    +19

    -1

  • 1880. 匿名 2023/08/15(火) 02:15:29 

    >>1662
    覚えてる、やばかった。
    アラフォーだけど今まで体感した台風のなかで風の強さはダントツかも。

    +16

    -0

  • 1881. 匿名 2023/08/15(火) 02:15:32 

    今までブレーカー以外の停電や断水に合ったことないから実感無いんだけど水って汲んでおいたほうがいいの?

    今回の台風レベルがわかんない

    スーパーで水を汲むためのボトルが家にあるんだけどそれに入れておいたらいいかな?
    大丈夫だった場合その水なにに使えばいいんだろう

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2023/08/15(火) 02:15:40 

    >>1802
    デコピン五発するから
    オデコだ、し、な?
    食べたい食べたい食べたい

    しかし満足できる生ラーメンは入手済み
    自作で何日かの辛抱じゃぁ
    台風過ぎたら行くから待っててね醤油とんこつ❤

    +8

    -2

  • 1883. 匿名 2023/08/15(火) 02:15:46 

    >>1739
    あれ?シガもう台風去った?はやっ🌀

    +0

    -5

  • 1884. 匿名 2023/08/15(火) 02:15:50 

    >>1851
    そない強くはないと祈ってる。

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2023/08/15(火) 02:15:56 

    >>1821
    エアコン効いてるなら大人と同じ室温で大人より1枚薄いぐらいで大丈夫だよ。

    夏場とかならタオルケットとか。

    +2

    -8

  • 1886. 匿名 2023/08/15(火) 02:16:25 

    >>1821
    停電したら自家用車の中で過ごすとエアコンつくから赤ちゃんもママも汗だくにならなくて良いかもです。
    ただ駐車場まで遠いと行くまでがハラハラですが💦💦

    +12

    -0

  • 1887. 匿名 2023/08/15(火) 02:16:32 

    え、怖い怖い凄いのきたかも台風泣 

    +6

    -0

  • 1888. 匿名 2023/08/15(火) 02:16:58 

    名古屋
    今から強い雨が降る予想ですだって

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:03 

    大阪市の下の方だけど消防車の音聞こえる

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:05 

    突風が屋根に当たった時に、ずごーん!て、すんごい音するから家破壊されるんじゃないかと怖くて寝れない
    奈良県中部

    +8

    -0

  • 1891. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:14 

    >>1861
    猫は皆同じ顔してね?

    +3

    -12

  • 1892. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:16 

    >>1828
    最初は日本に来ないだろうと思って気楽に構えてたらしいよ
    それがあれよあれよという間にどんどん大きくなって
    これやばいんじゃないの?って近所で相談して
    田んぼの水を抜いたり水門を開けたり
    雨戸閉めたりとかそれなりの警戒は地域でしてたらしい
    でも想定より被害が甚大でとにかく夜が怖かったって言ってた

    +7

    -0

  • 1893. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:17 

    >>1863
    ありがとうございます!

    防犯面でも怖いのでなんかあったらとりあえずベランダから覗いて様子見てからにします!

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:17 

    >>1556
    台風の中での運転に自信がない、と言えば良い

    +13

    -1

  • 1895. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:25 

    >>1867
    該当地域。まさに雨足強くなってきた

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:30 

    なんか静かになった@堺市

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:35 

    東京新宿区。少し前から土砂降り。

    +2

    -3

  • 1898. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:35 

    >>22
    関スーもオアシスも臨時休業

    +9

    -1

  • 1899. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:42 

    奈良だけど雨風酷すぎて眠れない…

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:50 

    >>1858

    あのときは昼間だったよ

    +9

    -2

  • 1901. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:54 

    >>1881
    とりあえずお風呂に水を溜めて、心配ならその水を汲むボトルに飲み水としても溜めておくと良いよ

    +13

    -0

  • 1902. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:58 

    神戸 雨音すごいしたまに風で窓がドンドンなってる。怖いわーー!

    +23

    -0

  • 1903. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:59 

    NHKのこの音楽怖い終戦の日なのも関係あるのかな?

    +2

    -2

  • 1904. 匿名 2023/08/15(火) 02:18:01 

    >>1855
    うちはいつも2時過ぎに回ってはりますが早いんですかね?

    いつも夜寝れない時に時計代わりにしてますw

    +7

    -0

  • 1905. 匿名 2023/08/15(火) 02:18:06 

    >>1867
    伊丹も激しい雨音

    +6

    -0

  • 1906. 匿名 2023/08/15(火) 02:18:14 

    >>1888
    名古屋はこれから3時頃まで強い雨が続くみたいだね

    +1

    -4

  • 1907. 匿名 2023/08/15(火) 02:18:15 

    >>1700
    公園の樹木も根こそぎ倒れてたり酷かったもんね
    電柱は斜めに倒れて道塞いでる所もあったり、

    +2

    -1

  • 1908. 匿名 2023/08/15(火) 02:18:16 

    >>1883
    これからなのでは?

    +5

    -0

  • 1909. 匿名 2023/08/15(火) 02:18:17 

    >>1776
    横だけど私もガソスタはめちゃくちゃ丈夫に作られてるって聞いた事あったから衝撃
    近寄らない方がいいね

    +17

    -0

  • 1910. 匿名 2023/08/15(火) 02:18:47 

    救急車の音する
    本当にこんな雨風の中お疲れ様です

    +48

    -0

  • 1911. 匿名 2023/08/15(火) 02:18:54 

    >>1856
    神戸市中央区住みです。
    雨風がかなり強くなってきましたね。

    +4

    -1

  • 1912. 匿名 2023/08/15(火) 02:19:02 

    >>1355
    京都府北部やけど今めっちゃ豪雨になってきたー

    +12

    -0

  • 1913. 匿名 2023/08/15(火) 02:19:16 

    眠れそうにないからこんな時間にカツ丼食べてる

    +43

    -0

  • 1914. 匿名 2023/08/15(火) 02:19:36 

    >>1556

    病院に電話して、どうしたらいいか聞いてみたら?まともな病院なら、後日にしてくれそうだけども。

    +33

    -0

  • 1915. 匿名 2023/08/15(火) 02:19:38 

    名古屋市。
    明日の朝の時点で暴風警報でたら保育園休みで仕事も休みなんだけど、Yahoo!天気見ると昼頃暴風警報出そう。
    この場合、どうしたら良いんだろ

    +18

    -0

  • 1916. 匿名 2023/08/15(火) 02:19:54 

    >>1880
    台風の通り道県で産まれ育った夫ですら2018年台風はビビってたもん
    すごかったねー。あの日どうしてもの用で車で移動してたんだけど、そこら中停電で電線もスパークして切れたの見たし、信号は全部真っ暗だから譲り合いで車は走るしかなくて、淀川の橋渡るの命懸けで渡って帰ってきたわ
    そんな中でもピザーラのバイクは走ってたんですよ…
    やだなぁ〜怖いなぁ〜おっかないなぁ〜
    次の日近所の不動産屋さんの壁は崩壊してるわ、行きつけの和食屋さんの屋根は飛ばされて2階がベランダになってるわすごかった

    +28

    -1

  • 1917. 匿名 2023/08/15(火) 02:19:55 

    >>1854
    ここぞとばかりにストレッチしてるよ!血液の循環を良くしてリラックスリラックス〜

    +2

    -2

  • 1918. 匿名 2023/08/15(火) 02:20:13 

    >>1662
    川の氾濫ヤバそう

    +7

    -0

  • 1919. 匿名 2023/08/15(火) 02:20:32 

    1時間に10キロしか進まないって酷いわ

    +22

    -0

  • 1920. 匿名 2023/08/15(火) 02:20:40 

    なんか一気に風強くなってきた大阪
    こわいこわい

    +20

    -1

  • 1921. 匿名 2023/08/15(火) 02:20:42 

    京都府南部は今の所降ったり止んだり
    降る時に風が強くなったりするのが少し怖い

    +15

    -0

  • 1922. 匿名 2023/08/15(火) 02:20:46 

    ちょうど3時頃まで京阪神地域に激しい雨雲がずっとかかってる状態になりますね
    特に宝塚、伊丹辺りから神戸辺りは警戒してください

    +11

    -0

  • 1923. 匿名 2023/08/15(火) 02:20:52 

    明日の朝、家族の病状説明で病院に呼ばれてるんだけど、これいけるかなぁ。
    なんでよりにもよって明日なんだ。(泣)

    +7

    -1

  • 1924. 匿名 2023/08/15(火) 02:20:54 

    京都です
    雨きつくなってきたなー、、
    Yahooでは今2ミリ、11時くらいに22ミリなんだけど
    今でこれだと22ミリてどんななるの??こわい

    +5

    -0

  • 1925. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:05 

    >>1835
    そうなんだね。
    ゴミ収集車はどうだろ?
    来て欲しいけど、雨風強くなったら無理かな…

    +6

    -0

  • 1926. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:07 

    >>1878
    >>1868
    天下一品も忘れないで

    +5

    -1

  • 1927. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:12 

    前の大阪直撃台風で木造の実家停電になったから心配だわ。屋外の給湯器壊れてガス漏れしてた。みなさま台風行ったあとも気をつけて〜!停電も3日直らんかった。高齢者用リフォームしたとこだから浸水やめてくれー

    +26

    -0

  • 1928. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:23 

    大阪市内
    風の音で目が覚めた。
    寝たいけど台風が気になって眠れない😖

    +10

    -1

  • 1929. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:25 

    >>1918
    淀川、西淀川の方々は避難所行ってはります?
    前回海老江あたりかなりやばかったでしょ

    +3

    -1

  • 1930. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:43 

    【情報交換】台風7号

    +2

    -5

  • 1931. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:47 

    >>1818
    潮岬かぁー上陸なんかしないでさっさと過ぎさってほしいね

    +1

    -1

  • 1932. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:53 

    >>1858
    横だけど
    あの時夜は全然普通だったよ
    なんなら朝も普通
    13時くらいから豪雨と暴風でマンション揺れて15時前に停電した記憶

    +21

    -1

  • 1933. 匿名 2023/08/15(火) 02:21:54 

    1821さん
    心配ですよね。
    停電しても水道が大丈夫なら、
    洗面台とかベビーバスに少なめに水を張って(たくさん出すと水が冷たくなるから)、全身にパシャパシャかけてあげると汗も流せるし涼しくてさっぱりすると思いますよ。

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2023/08/15(火) 02:22:00 

    >>1885
    停電したらエアコン効いてないんじゃ

    +10

    -0

  • 1935. 匿名 2023/08/15(火) 02:22:13 

    >>1556
    うちのかかりつけは休診にするらしいけど、やってないんじゃない?

    +7

    -0

  • 1936. 匿名 2023/08/15(火) 02:22:21 

    >>1741
    トウシツの人ってそうみたいだよ。
    気圧の変化で変にテンション上がってワクワクが抑えられないとか。
    以前知人にいましたが、感情が抑えられなくなって何度も迷惑だと言いましたが酒を大量に買って最寄駅から鬼の様に電話して来た人いました。
    住所知られてなくてよかった。

    +5

    -6

  • 1937. 匿名 2023/08/15(火) 02:22:47 

    怖くて寝れない。面白い映画みて寝落ちできたらいいけど無理そう。いつがピークなんだろ?大阪は午前中??もう既に風やばいけど。

    +6

    -1

  • 1938. 匿名 2023/08/15(火) 02:22:56 

    和歌山市
    かなり風が強い
    覚悟しといたほうがいいよ

    +14

    -0

  • 1939. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:11 

    >>1851
    大阪です。
    2018年のあの台風は怖かった😱
    915hpaで大阪に来たし。
    今回のは潮岬らへんで975hpaやから強くないと思ってる。けど雨風の音を聞いてたらやっぱり怖いや😭

    +39

    -1

  • 1940. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:12 

    ホテル勤務の旦那が宿泊者がいる限り出勤なんだけど明日車出せるのかなぁ。心配。
    京都です。

    +9

    -1

  • 1941. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:18 

    台風の速度が遅いんだよー
    早く去ってくれよ

    +14

    -0

  • 1942. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:26 

    >>1662
    マンションの駐輪場が吹っ飛んでたのが衝撃だった
    あんなの飛んできたら一撃で死ぬ

    +15

    -0

  • 1943. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:28 

    滝のような大雨で起こされた

    +5

    -1

  • 1944. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:30 

    >>1923

    病院に言えばズラしてくれるでしょう。

    +6

    -0

  • 1945. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:33 

    >>1809
    ほんまに怖いから早速ダンボールとガムテで窓とめた。教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:35 

    >>1913
    私はサンドイッチとスイカ食べたよ 食べたら眠くなってきた

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:35 

    >>1931
    過ぎ去って欲しいけどね・・・
    位置情報も潮岬から〇キロとかって書いてあるから
    多分潮岬直撃なんだろうなぁ・・・
    和歌山とか三重って昨日から停電してるみたいだし心配

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:35 

    >>528
    中止だよ

    +0

    -3

  • 1949. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:37 

    >>1821
    古典的にうちわなど…

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:38 

    三重県南部だけど、きたー!って感じ
    シャッターに風当たってガシャガシャ、雨当たってバーーって感じで怖い

    +6

    -1

  • 1951. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:41 

    予想より動き早いような

    +20

    -0

  • 1952. 匿名 2023/08/15(火) 02:23:57 

    大阪 風の音がすごすぎて寝れる気がしないよ…まだ強風域なのかな?これで暴風域入ったらどうなるのかとビクビク…

    +39

    -2

  • 1953. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:02 

    台風の目の中ってすごいね

    +15

    -0

  • 1954. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:08 

    >>1922
    伊丹のこの前の大雨で工事中の土手壊れたとこ大丈夫かな。前見た時は修繕してたけど。

    +11

    -0

  • 1955. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:22 

    >>1945
    いえいえ
    何事もなく通り過ぎるといいね

    +7

    -0

  • 1956. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:27 

    京都住みの方今どんな感じですか??

    +8

    -0

  • 1957. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:42 

    子供の頃、台風くるとワクワクしてた自分を殴りたいw
    なんであんなワクワクしてたんだ。。

    +36

    -1

  • 1958. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:48 

    風強すぎる!!!
    普段外の音めったに聞こえてこないマンションなのに音がすごい

    +19

    -1

  • 1959. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:55 

    >>1951
    上陸したら早くなるやつかな?

    +4

    -0

  • 1960. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:59 

    なんか奈良と和歌山の県境を中心に雲が反時計回りにグルグル回ってて、京都や大阪辺りに定期的に激しい雨雲が次々に発生してる状況だね

    +27

    -0

  • 1961. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:01 

    実家に引き込んでる電線が庭の木にちょっと当たってたから切れって口酸っぱく言ったんだけど切ってないんだろなぁ
    どうなってもしーらね

    +9

    -0

  • 1962. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:14 

    もう上陸する?
    【情報交換】台風7号

    +12

    -0

  • 1963. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:15 

    猫が台風に夢中になってる
    野生の血が騒ぐのかな
    お目目キラキラ楽しそう

    +22

    -2

  • 1964. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:20 

    マンションは雨戸ないから怖い(;´Д`)
    一階だと防犯用に雨戸付きの部屋も多いみたいだけど

    +19

    -0

  • 1965. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:29 

    今台風はどのあたりにいるの?

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:31 

    あまり食べなくても平気なので食料は特に準備してない
    何かあっても家のストックで間に合う
    バッテリー類の充電と貯水はしてる
    キャットアイのサイクルライトは凄く明るくて充電式で重宝

    +4

    -2

  • 1967. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:35 

    >>1851
    あの規模のレベル予想だったらもっとテレビでもやーやー言ってると思う
    今日の昼間のTVかて関東は関東はかんとうわーー!っていってたから大したことないと思うねんけどね

    +18

    -2

  • 1968. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:58 

    >>1556
    運転のプロのタクシーが断るくらいの酷い天候なのに私に運転させるのはおかしいと思います!と言えないのかな?旦那は何をしてるんじゃ!!

    +47

    -0

  • 1969. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:23 

    >>1939
    今回は17日が大潮で満潮が今日の19時頃だから
    高潮とかが怖いんだよね

    +14

    -0

  • 1970. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:28 

    >>1662
    この時はひどかったね
    被害が甚大過ぎて家の修理呼ぼうにも順番が回って来なくて何ヶ月、下手したら1年も待たされたとか聞いた

    +14

    -1

  • 1971. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:29 

    西宮です。ウェザーニュースの3時台の降水量が70mmとなっていてびびってます😱見たことない数字だ。。。土砂災害とか発生しそう。山と川が近い地域、ハザードマップで我が家は入ってないけど、心配だ。

    +26

    -1

  • 1972. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:38 

    >>1963
    ウチの子も2階から変な声でおおーーんおおーーんっていってどこから探してきたのか手袋持って上がってきた

    +18

    -0

  • 1973. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:47 

    夜中の雨風って一段と恐怖が増すよね

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:58 

    >>1812
    それはわかってるけど明日の昼間はどうするのか

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:58 

    大阪在住です。
    今日仕事なんですが上司に連絡つきません。
    上司は休みだから部下はどうでもいいのか?
    上司から指示がないのでみんな判断つかずです。
    自転車通勤なので休むと朝になったら連絡する。
    いいですよね?

    +51

    -4

  • 1976. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:59 

    >>1937
    私も眠れない。なんかそわそわして。長いよねー。。

    +6

    -0

  • 1977. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:02 

    >>1956
    南部、小雨程度です

    +3

    -0

  • 1978. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:18 

    台風と関係ない事で申し訳ないんだけど、今トイレに行ったら蚊が居たんだけど蚊って二階くらいなら上がれるの?

    +11

    -7

  • 1979. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:25 

    >>1944

    母親曰く無理と断られたらしく…。
    そんな緊急なのか!?て逆に不安になった。

    +3

    -2

  • 1980. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:38 

    東大阪です。風がガーガー吹いてる〜
    970まで勢力落ちたから大丈夫かなあとは思うけど雨が怖いですね

    +9

    -1

  • 1981. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:44 

    >>1975
    私が許可します🉑

    +22

    -0

  • 1982. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:52 

    >>1970
    近所の病院兼個人宅1年くらいビニールシートしてた

    +6

    -0

  • 1983. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:54 

    奈良北西部
    風が強過ぎて怖い

    +7

    -0

  • 1984. 匿名 2023/08/15(火) 02:28:06 

    >>1957
    わたしを殴ってください

    +8

    -1

  • 1985. 匿名 2023/08/15(火) 02:28:14 

    >>1962
    潮岬南東40キロで速度が10キロだから
    明け方頃に上陸かな?
    上陸すれば速度は上がるけど10キロは勘弁してよ・・・

    +9

    -0

  • 1986. 匿名 2023/08/15(火) 02:28:40 

    >>1967
    結構やってたよ おは朝とミヤネ屋とニュースランナー 今回はそこまででもなさそうなのに
    なんて呑気に構えてるからか そう感じた

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2023/08/15(火) 02:28:43 

    怖くて寝れないよ!
    窓の外ばっかり眺めてしまう

    +6

    -0

  • 1988. 匿名 2023/08/15(火) 02:28:55 

    >>1556
    断固拒否して!

    +12

    -0

  • 1989. 匿名 2023/08/15(火) 02:28:59 

    >>1983

    同じくです!
    王寺です
    大和川氾濫しませんように

    +9

    -1

  • 1990. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:08 

    >>1932
    ちょうど昼間だったよね。
    今なら考えられないけど、梅田で宝塚歌劇上演してた。

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:13 

    >>1556
    昨夜のニュースでさ、2018年の台風の様子を自宅から撮影してる映像が流れてたんだけど、仕事で走ってるであろう配送トラックが強風に煽られて横転してるの見て、撮影者が「アホや」言うてるのが流れたんだよ
    仕事で仕方なく走ってるトラックでさえ「アホや」言われるんだから、乗用車が強風に煽られて横転しても「アホや」で片付けられてしまうだろうね
    義父の為に、そんな事を言われに出向くなんて嫌過ぎるよね
    絶対行かなくていい、義父は1人で歩いて行けばいい

    +59

    -0

  • 1992. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:18 

    >>1562
    ちなみにYouTube で見て
    気持ちよかったの繋げただけです
    好きなマッサージが1つでもあれば嬉しいな

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:18 

    雨戸ひと部屋閉め忘れたけど大丈夫かな?今閉めたら一歳含む家族起こすかもしれないから迷い中。

    +5

    -0

  • 1994. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:27 

    >>1932
    前後はいつもの大した事ない台風と変わらないくらいの雨風であっという間の出来事だったよね
    風が急に強くなったから対策もできないくらいあっという間に荒らして通り過ぎていった

    +5

    -0

  • 1995. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:36 

    >>1965
    まだ和歌山の下辺り

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:38 

    >>1501
    なんば?

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:50 

    >>1979

    そんな病院不信感しかわかないわ。

    +5

    -1

  • 1998. 匿名 2023/08/15(火) 02:30:05 

    >>1763
    今回の台風は中心気圧を見るとそんなに大したことないからまあ普通の台風で済むと思うよ 前の怖い台風みたいにはならないと思う ルートは直撃だけど どちらかといえば雨が強いんじゃないかなあ

    +6

    -0

  • 1999. 匿名 2023/08/15(火) 02:30:06 

    >>1961
    親って子どもの言う事聞かないよね
    ウチも家の周りに植木鉢やガラクタいっぱい置いてるの捨てない、近所迷惑で申し訳ない

    +9

    -0

  • 2000. 匿名 2023/08/15(火) 02:30:13 

    >>1967
    東京ビックサイトのちょっとした雨とかのニュース何回も流してうざかった
    どうでもいい
    遊びにきてるやつが夕立のちょっとした雨にうたれようと

    +23

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード