-
1. 匿名 2023/08/12(土) 20:26:25
3年前まで吸っていました。既に電子タバコが主流になりつつありましたが、紙タバコ一筋で吸ってきました。
そんなこんなで妊娠して出産、マンションを購入したため家の中は赤ちゃんがいるし、ベランダは上下お隣さんに迷惑なためそのまま禁煙、今に至ります。
いつのまにか吸えてた喫茶店も禁煙になってたり、電子タバコオンリーの喫煙所があったり。紙タバコの人は辛いだろうなぁ…と思います。+367
-14
-
2. 匿名 2023/08/12(土) 20:26:52
ひく+20
-121
-
3. 匿名 2023/08/12(土) 20:27:20
この人吸ってたなってのもわかるよねーー+17
-123
-
4. 匿名 2023/08/12(土) 20:27:37
タバコ吸うと身体に悪いから絶対やめた方がいい
+197
-31
-
5. 匿名 2023/08/12(土) 20:27:42
タバコ辞めてからタバコの臭いに敏感になった+766
-9
-
6. 匿名 2023/08/12(土) 20:27:45
どうやったら辞められるのか知りたい
禁煙外来も意味なかった+147
-3
-
7. 匿名 2023/08/12(土) 20:27:59
>>1
主は偉い。子供産んでもタバコ辞めない夫婦、考えられない。+202
-21
-
8. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:11
+69
-3
-
9. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:12
タバコをやめると、匂いがめちゃくちゃ気になりません?
吸ったことのない人が気にならないぐらいの匂いも、元喫煙者はすごく臭く感じる気がする。+408
-10
-
10. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:15
もうやめて10年以上になるけど
1日2箱吸ってたよー🚬
ラーメン食べてる時にむせなくなったわw+188
-3
-
11. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:15
マルボロ吸ってたんですがやめました。
禁煙外来行って改善されたよ。
食べ物が美味しくなり、疲れにくくなった気がする。+125
-2
-
12. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:20
最近コロナになって、なんかもう死ぬかもって思ってやめた。コロナになっても吸う猛者いるんかな?+89
-5
-
13. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:31
加熱式が不味すぎて高いからすんなり止めることができました+35
-0
-
14. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:33
タバコやめたらイライラしなくなったよ
ニコチン切れでイライラしてただけ+160
-7
-
15. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:39
一本下さい🚬+17
-7
-
16. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:42
タバコ辞めて20年、今だに吸いたくて堪らない+164
-7
-
17. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:56
お世話になりました+299
-2
-
18. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:59
私も紙タバコ吸ってたけど、タバコに左右される生活(早く吸いたいってイライラしたり)に疲れて辞めた。
+205
-0
-
19. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:59
もうすぐ禁煙して2年+40
-2
-
20. 匿名 2023/08/12(土) 20:29:05
年に一箱ぐらい吸ってる
JTに貰えるやつ+21
-2
-
21. 匿名 2023/08/12(土) 20:29:15
やはり歯はまっ黄っ黄で歯茎は真っ黒でしょうか?+8
-26
-
22. 匿名 2023/08/12(土) 20:29:23
1年前に保険契約してタバコやめたらお金安くなると聞いてたのを意志が弱い私は忘れて
1年後ハガキが届き、禁煙されてたら是非申請してください。600円安いですよ!ときたのに
申請できないもどかしさ。+10
-2
-
23. 匿名 2023/08/12(土) 20:29:43
値上げをきっかけにやめたよ
もう10年以上前に+67
-2
-
24. 匿名 2023/08/12(土) 20:29:58
もう8年程禁煙してるけど
禁煙1週間位から今吸ったらこの1週間が無駄だ...
って思うようになってそこから8年に至る。
さすがに8年を無駄には出来ないから吸わないし
今後一生吸う事はない。+167
-1
-
25. 匿名 2023/08/12(土) 20:30:23
4年目です。
最初の頃は幻臭(私の場合は煙臭いにおいがした)に悩まされましたが 今は無くなりました。+9
-4
-
26. 匿名 2023/08/12(土) 20:30:43
やめて15年くらいになるかな
マイセンライト時代+48
-1
-
27. 匿名 2023/08/12(土) 20:30:52
タバコやめたらいいことしかなかった。+121
-2
-
28. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:11
>>1
煙草やめたら
タン絡まなくなったし、節約になるし、時間の節約にもなるし、臭くなくなるし、煙草の事で人に迷惑かける事なくなって
良い事沢山なんだけど…
やめて5年経っても、無性に吸いたくなる日がある…
煙草が恋しい日は皆んなどうしてる?+182
-2
-
29. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:17
禁煙して15年。
今でもときどき煙草吸ってる夢は見るんだよね。スパーッと煙吹いてんの。
でも、起きたときには別に吸いたい気持ちは1ミリもなくなってる。+104
-1
-
30. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:22
タバコやめたら朝歯磨きするときえずくことがなくなった。ちょっとの運動での息切れもしなくなった
部屋のヤニくささもなくなった。良い事ばかり+47
-1
-
31. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:37
>>9
やめて数年は気になっていたけど、そのうち気にならなくなるのかもしれない。やめて五年くらいからあまり気にならなくなったような。+7
-3
-
32. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:44
>>6
私は気合いと、最初の3日間はガムばかり噛んでた
10年ほどなんとか続いてる
でもふと誘惑に負けそうにもなる
でも気合いで我慢+137
-1
-
33. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:49
>>6
気合いだよそれ以外はない+140
-3
-
34. 匿名 2023/08/12(土) 20:32:00
5年くらい辞めてたのに飲み会で一本吸ってずるずる吸ってたけど結婚するからスパッと禁煙。たま〜に吸いたくなるから70歳くらいになったらまた吸うかも?
+85
-0
-
35. 匿名 2023/08/12(土) 20:32:47
学生時代にパチンコやってタバコ吸ってたけどパチンコやめたらタバコも自然にやめられた
今思えば早いとこどっちもやめられて良かった+47
-0
-
36. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:07
10年以上前に常用するのはやめた
その後は外食でお酒飲む時にとかだけ吸うかな
それで常用復活したりはしない+8
-6
-
37. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:19
>>14
タバコ吸う場所がなかなか見つからずイライラ。
ついた臭いを消さなくちゃとイライラ。
リラックスするどころかイライラする原因を重ね重ね作っていた。+108
-1
-
38. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:21
>>1
ですねえ、ホント止めてよかったって思いますよね
私はまだ1箱300円越えくらいの時に止めましたが、いまやワンコインでは買えませんよね
タバコは本当に好きでしたが、いまや本当に止めてよかったです+105
-2
-
39. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:23
禁煙して10年たたないくらいかな。タバコ大好きだったけど、タバコの値段が上がってきたのと喫煙できる場所が限られてきて探すのが大変だったりタバコがないとイライラや不安になったり火の後始末が気になったりと、大好きなタバコのはずなのにタバコに縛られてる感じがしてきて、なんか違うなと思って辞めた。なんか解放されたよ!あんなに好きで相棒だったのになぁ。+73
-1
-
40. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:32
夜の仕事辞めたらピターッと吸いたいと思わなくなった。ニコチン中毒か習慣的依存でやめられないのかで禁煙方法は違うのかも。私は圧倒的後者だったみたい。環境変えただけで禁煙出来たから。+10
-1
-
41. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:42
今まで月3万は使ってた
違うことに使ってたらどんだけ
良かったか+49
-1
-
42. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:45
Dr.ベイプであっさり禁煙出来たよー!+5
-5
-
43. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:49
>>1+14
-7
-
44. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:58
10代かハタチそこそこの子が吸っているのを見たら、「中毒になる前に、早めにやめておいた方がいいよ」と思ってしまう。+43
-0
-
45. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:59
>>6
まずタバコ買わない。
taspo持ってるなら棄てる。
タバコ吸いたくなったら歯磨きするとかガム噛んだりグミ噛んだり。
あと自分の部屋のカーテン洗ってみ。ヤニめっちゃ付いててドン引きするから。+92
-5
-
46. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:00
高校生の頃からタバコ吸ってたけど流石に止めないといけないって気づいて禁煙した。その間、喫煙所で吸ってる人を見るとかなりイライラしてたな。「こっちは禁煙してるのになんで優雅に吸ってんだよ」とか「他人風情でも私の許可無しで吸うなんて生意気」とか本気で考えてたからやばかった。+22
-7
-
47. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:39
止めて9年、値上がりばかりしてるから止めてよかったと心から思う。+30
-0
-
48. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:43
>>5
わかる。
社会人になってから喫煙者のおじさんおばさんが臭すぎて辞めたけど辞めたら更に臭うようになって、あの臭いを放ちたくないと我慢できた。
電子タバコも吸ってるときの臭いは抑えられるけど吸ってる人の体臭は紙タバコよりもエグい。+74
-2
-
49. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:44
タバコ吸ってた時は「これだけが唯一のストレス解消法だから、これだけが唯一の人生の楽しみだから」と思ってたけど、タバコやめた事で少なくともタバコが原因のたくさんのストレスから解放されたし、知らず知らずのうちにタバコが原因で諦めてたこともたくさんできるようになって人生が豊かになったわ+66
-2
-
50. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:49
5年やめてました。
ストレスから吸って、美味しいっておもってしまったんだよね。
+12
-1
-
51. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:49
>>3
大体タトォー入ってるヤバいやつが多い+3
-51
-
52. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:55
何試しても禁煙失敗してたのに、妊娠分かった途端やめれた
今5年目!たまに吸いたくなるけど子供の為に健康でいたいから吸わない
子供ってすげーわ+39
-1
-
53. 匿名 2023/08/12(土) 20:35:21
>>20
貰えるやつって懐かしい!なんだっけ、新製品とかが届くんだっけ?いつの間にか届かなくなってたな。+15
-0
-
54. 匿名 2023/08/12(土) 20:35:35
やめる時は、灰皿やライター、タバコに関連するものは全部捨てた。+21
-0
-
55. 匿名 2023/08/12(土) 20:36:01
10年以上愛煙家でした、何でもストレスのせいにして2箱近く吸ってました。
ワンちゃんをお迎えしてから愛犬家になり自分でもビックリするぐらいピタッと辞めれました。
煙草を買うより愛犬に何か買って挙げたい♪+38
-1
-
56. 匿名 2023/08/12(土) 20:36:11
辞めて5年くらい経ちました!吸える場所を探すのにイライラすることがなくなってほんと快適
そして、吸ってた時に吸ってない友達がカフェとかで喫煙席に付き合ってくれたことをほんと申し訳なく思う
吸わなくなってからタバコの臭さにすごい敏感になった+71
-0
-
57. 匿名 2023/08/12(土) 20:36:17
先月からやめたけど痰が絡まなくなった+13
-1
-
58. 匿名 2023/08/12(土) 20:37:10
マルメンライト辞めて9年。
結婚の条件だで高級取りの旦那さんをゲットしました。
+8
-3
-
59. 匿名 2023/08/12(土) 20:37:41
やめて10年経つんだけど、会社の同僚の女がわざわざ私の新しい上司に昔吸ってたことをいちいち伝えるんだよね。毎回なんなんだろう。+26
-0
-
60. 匿名 2023/08/12(土) 20:38:11
お世話になりました+55
-1
-
61. 匿名 2023/08/12(土) 20:39:17
>>6
まずは3日、1週間、1ヶ月、と目標を徐々に長くしていったら、
せっかくここまで我慢したのに今吸ってしまったらその期間もったいない!となって20年保ってます
流石に5年すぎた頃には、吸いたいとは思わなくなったけど、1年くらいは揺らいでた。+74
-2
-
62. 匿名 2023/08/12(土) 20:39:18
懐かしい+78
-0
-
63. 匿名 2023/08/12(土) 20:39:35
>>24
私も9月で8年になる!
いまだに夢に出てきたりするけど
めっちゃしんどかった禁煙期間を無駄にしたくないし
5キロ太ったんだけど
またタバコ吸うことで5キロ痩せるわけもないからね。
時間とお金の無駄だと気づいたし
肌や髪ツヤも喫煙者の人とは違うし
お店選びにしろメリットしかないから
もう二度吸わない。+39
-1
-
64. 匿名 2023/08/12(土) 20:40:11
>>6
タバコ大好きで10年近く毎日欠かさず20本吸ってた。
同じく禁煙外来行ったけど結局こそこそ車でシケモク吸っちゃったりしてやめれなかったけど本気で辞めようと思った時は禁煙外来行かずに辞めたよ。
思い出して吸いたくなったらとにかく気を逸らして違う事したり太るけどおやつ食べるをひたすら繰り返したのを覚えてる
3日目あたりでだいぶ楽になるから3日だけなんとか耐えよう!
ちなみに禁煙15年目!
+103
-2
-
65. 匿名 2023/08/12(土) 20:40:25
昔、居酒屋にキャンペーンで新しいタバコの紹介のキャンギャル来ませんでしたか?
それでアンケート書いたら、禁煙中に、新しいタバコが何個か来て、苦しかった記憶w+14
-0
-
66. 匿名 2023/08/12(土) 20:40:43
>>2
だったら押せ!+6
-0
-
67. 匿名 2023/08/12(土) 20:40:56
限定コスメみたいなノリで
限定バッケージあったの懐かしい+35
-0
-
68. 匿名 2023/08/12(土) 20:41:10
>>51
タトォーってなにw+25
-2
-
69. 匿名 2023/08/12(土) 20:41:30
禁煙する人が多くなってまわりに吸う人がいなくなったらやめれた。+8
-0
-
70. 匿名 2023/08/12(土) 20:41:39
これ吸ってました。
15年くらい前、コンビニ社員だった頃36時間シフトとか当たり前にあって、タバコ吸わなきゃやってられなかった。
退職して人間らしい生活に戻ったら、自然とやめられた。ほんとストレスたまってたんだな。
今はニオイもポイ捨ても大っ嫌いな嫌煙家だけど、仕事で疲れ果てた時にフーッとしたくなる気持ちは否定できないな。+32
-0
-
71. 匿名 2023/08/12(土) 20:41:43
やめて何十年だけど、今のタバコの値段みたら、ビックリする!+26
-0
-
72. 匿名 2023/08/12(土) 20:41:52
>>6
タバコが映るドラマやアニメを見ない+8
-0
-
73. 匿名 2023/08/12(土) 20:41:57
>>1
やめられただけ偉い!
今やめられない人もやめた方がいい+10
-1
-
74. 匿名 2023/08/12(土) 20:42:06
>>67
懐かしい
可愛いからこういうの吸いたいんだけどタール数低くて物足りないんだよね+7
-0
-
75. 匿名 2023/08/12(土) 20:42:22
辞めて2年ぐらい。
たまにまだ吸いたい時がある。マルボロのメンソール懐かしい!!
+9
-0
-
76. 匿名 2023/08/12(土) 20:42:38
>>71
値段のおかげでもう2度と吸わまいと思える+17
-0
-
77. 匿名 2023/08/12(土) 20:42:45
>>6
いつかタバコはやめるorやめなければいけない日が来る。どうせやめるなら早い方がいいと考える。
吸いたくなるのは最初の3日、1週間、1ヶ月、3ヶ月。
「今吸わないだけ」を繰り返すだけ。
タバコ、大好きだけどやめてよかった。
心の底から思う。
そしてもう二度と禁煙したくないから、二度とタバコ吸わない。+108
-0
-
78. 匿名 2023/08/12(土) 20:42:48
5年前彼氏が出来て辞めました。
タバコ吸ってる女性を見ると わたしもこんな顔して吸ってたのかな……と思います
個人的には辞められてよかった
+10
-3
-
79. 匿名 2023/08/12(土) 20:42:50
お世話になりました+48
-1
-
80. 匿名 2023/08/12(土) 20:42:57
>>5
あの匂いがダメになった、昔吸ってた頃は感じなかった匂い、吸わない人に迷惑かけたなと反省してる。+135
-1
-
81. 匿名 2023/08/12(土) 20:43:30
>>3
わたし、過去吸ってたって言うとビックリされますよ。+94
-1
-
82. 匿名 2023/08/12(土) 20:43:50
禁煙して13年くらい
タバコを吸うって選択肢がもうない+8
-0
-
83. 匿名 2023/08/12(土) 20:44:37
喫煙歴24年。禁煙1年と3ヶ月。煙草の匂いが臭いと思うようになったし、吸った人の残り香もわかるようになって、こいつ煙草くせえなと思うようになったけど、たまに無性に吸いたくなる。もう吸わないけど。+8
-1
-
84. 匿名 2023/08/12(土) 20:44:56
やめて15年。また吸いたくなる事はないけど、たまにタバコ吸ってる夢を見る。+9
-0
-
85. 匿名 2023/08/12(土) 20:44:56
値上げにめっちゃびっくりした
私が吸ってた時はマイセン(今名前違うよね)250円とか+12
-0
-
86. 匿名 2023/08/12(土) 20:45:05
辞められたみなさん意思が強くて尊敬します…+18
-0
-
87. 匿名 2023/08/12(土) 20:45:14
1mg?なんかよくわからんけどほっそーいタバコ吸ってたわ。ピアニシモプレシアって名前の。
細いからめっちゃ吸い込まないと物足りなくて、喉痛めてやめた+8
-1
-
88. 匿名 2023/08/12(土) 20:45:21
ずっと紙タバコ吸ってたけど喘息になって吸えなくなった
手持ち無沙汰でiQOS吸ってるけど吸ってる気しないし辞めれそう+8
-0
-
89. 匿名 2023/08/12(土) 20:45:42
可愛いライターがおまけでついてきたりしてたんだよね
今あるのかな+64
-0
-
90. 匿名 2023/08/12(土) 20:45:45
>>6
タバコ吸うような場所にも入らない。(喫煙OKな飲食店)
もう、なるべく目に入れない!
タバコ吸ってる友人にもしっかり伝えるか、会わない。+27
-0
-
91. 匿名 2023/08/12(土) 20:46:02
Vogue好きでした。
+3
-0
-
92. 匿名 2023/08/12(土) 20:46:18
>>17
うわ懐かしい。友達が吸ってたやつだ。あー、大学のときに戻りたい。+51
-0
-
93. 匿名 2023/08/12(土) 20:46:48
喫煙場所と幼児の尿中ニコチン濃度
(pediatricsより)
喫煙場所 暴露スコア
ドアを閉めて戸外で喫煙 1
ドアを開けて戸外で喫煙 1.99
台所の換気扇の下で喫煙 2.39
換気扇の側・開けたドア側・戸外でも 3.23
家の中で喫煙 15.09
窓の外でたばこを吸った場合でも、子どもは1.99倍の影響を受けています。
なぜ窓の外で吸った場合でも、子どもに影響を与えてしまうのでしょうか?それは、喫煙者の髪や服にたばこの臭いとともに有害物質が付着しているからです。
これらが長期間続くと、気管支喘息や慢性副鼻腔炎、乳幼児突然死症候群等になるリスクが高くなります。
外で吸ったからってそのまま家の中に入ってきたら家族に影響あるしタバコまじうざいしやめて正解。
会社も喫煙所無くしてほしい
+11
-3
-
94. 匿名 2023/08/12(土) 20:46:57
>>3
私なんて吸ってた時から吸ってるって言うと驚かれてたよ。+82
-1
-
95. 匿名 2023/08/12(土) 20:47:00
良くなった点
食べ物が美味しくなった(薄味で充分)
肌や髪に艶が戻った
咳や痰が劇的に減って喉がイガらない
口臭はもちろん体臭が変わったといわれる
イライラしなくなった
悪い点…今は特に無い
1ヶ月くらいは我慢するのキツかった
歯磨きしたりミントタブレット噛んで耐えた
喫煙者の口臭が灰皿の臭いだったと気付いて
その激臭を出してたと知ってショックだった
(マウスウォッシュとか対策はしてたけどアレ意味ないんだね)+16
-0
-
96. 匿名 2023/08/12(土) 20:47:18
>>72
近年のドラマだとまずないから助かる+5
-0
-
97. 匿名 2023/08/12(土) 20:47:31
>>6
妊娠がきっかけ。産まれてからも完母だしタバコ臭いお母さんにはなりたくなかった。
それに加えてタバコの値段はどんどんあがるし、居酒屋、カラオケなんかも吸えなくなってるし。+58
-2
-
98. 匿名 2023/08/12(土) 20:47:40
>>5
わかる
自分もあんな臭いを放っていたのだろうと思うと、ゾッとする
あとタバコ吸うために喫茶店に入るお金とか、喫煙所での上司や同僚とのちょっとした会話とか超無駄だった
+88
-1
-
99. 匿名 2023/08/12(土) 20:47:47
>>6
代わりの物を用意する。
私は菓子でした。(それまであまり食べなかった)
その時だけ少し太ったけど、落ち着いたらまた元に戻ったよ。+12
-0
-
100. 匿名 2023/08/12(土) 20:48:08
両親ヘビースモーカーでモクモクの家で、持ち物全て自分にも臭いが染みついてる環境で育った
自分は20代の頃に半年くらい友達と一緒になって吸ってたくらい
先日別件で肺のCT撮ったら初期の肺気腫があったよ
+7
-1
-
101. 匿名 2023/08/12(土) 20:48:22
>>1
禁煙した10年たったけど、たまに無性に吸いたい衝動に駆られる。
もう身体は吸えないと分かってるのに吸いたい!この気持ちはずっと続きますかね?+17
-5
-
102. 匿名 2023/08/12(土) 20:48:37
>>5
吸ってた人ほど敏感になってる気する。+95
-2
-
103. 匿名 2023/08/12(土) 20:48:52
辞めて12年。始めの5年までは夢で吸ってハッ!て起きてたけど今は吸いたいと全く思わなくなった。+2
-0
-
104. 匿名 2023/08/12(土) 20:49:07
>>5
同じく。昔はマルボロとかハイライトとかキツメの吸ってたんだけど
辞めてからは少しでも煙草の臭いがしてくるとイラッとするし
人の服についた臭いさえウエッとなる
もうあんな体に負担かかかるもの吸うなよって体が拒否してるのかな+99
-3
-
105. 匿名 2023/08/12(土) 20:49:14
>>74
意外と女の子の方がタール高めのイカついやつ吸ってるパターンあるよね😂
見た目めっちゃ清楚系なのにセブンスターとかw+11
-0
-
106. 匿名 2023/08/12(土) 20:49:42
>>6
タバコが1箱1500円の国に駐在になって辞めざるを得なくなった
誰もができることではないと思うから、タバコが身近でない環境を作ることが大事だと思う+31
-1
-
107. 匿名 2023/08/12(土) 20:49:57
>>71
そうなの?
今いくらぐらい?+0
-0
-
108. 匿名 2023/08/12(土) 20:50:01
>>49
タバコ吸ったら集中できると思い込んでたけど、逆だったね。
ほんと、やめてからは無駄なイライラタイムがなくなった。+14
-1
-
109. 匿名 2023/08/12(土) 20:50:35
>>7
他所は他所やで+8
-12
-
110. 匿名 2023/08/12(土) 20:50:57
>>72
私はNANA読むといつもタバコが吸いたくなってた。
+5
-0
-
111. 匿名 2023/08/12(土) 20:51:13
禁煙して6年
それまで1日1箱半〜2箱吸ってました
吸えない時にイライラしたり、喫煙所や喫煙可の店をウロウロ探し回るストレスが一切無くなった
申し訳ないけどタバコ吸ってる人の臭いが無理になった(自分もこんな悪臭振りまいてたんだと気付かされた)
今はたまに吸ってる夢を見るぐらい
吸いたいと思うことはほぼない+14
-1
-
112. 匿名 2023/08/12(土) 20:51:35
>>1
妊娠で辞めて11年。もう吸いたいと思わないなあ+12
-0
-
113. 匿名 2023/08/12(土) 20:51:56
昔、ジュディマリのyukiが吸ってたから吸ってた笑
お世話になりました+22
-1
-
114. 匿名 2023/08/12(土) 20:52:02
>>107
私はマルボロ派だったので、この価格推移
マールボロ(マルボロ)の値上げ情報neage.jp日本たばこ産業(JT)製以外のたばことして最も人気があるマールボロ(マルボロ)。たばこ税増税などで段階的に値上げし、近年も2020年に50円値上げし570円、2021年に30円値上げで600円に。かつて250円だった頃が懐かしい…
+6
-0
-
115. 匿名 2023/08/12(土) 20:52:35
>>36
それはすごいね
私は一本吸ったら、一本目はまずいし頭クラッてするだろうけど二本目を多分吸っちゃって美味しくてズルズルいくだろうなー
って思って我慢してる+11
-0
-
116. 匿名 2023/08/12(土) 20:52:37
>>6
私も禁煙外来もダメ、ニコチネルパッチもニコチンガムもダメ、何をしてもやめられなかったけど、尊敬してる大先輩に禁煙を誓ったらすっぱりやめられた。私が禁煙したことを喜んでくれてるから、その人のためにも、何があっても絶対に吸わない。+41
-1
-
117. 匿名 2023/08/12(土) 20:53:13
禁煙して3年くらい。
吸いたいなんて思わないし、タバコの存在自体忘れてるけど、吸ってる夢は月に一度は見る。+5
-0
-
118. 匿名 2023/08/12(土) 20:53:22
>>17
大学のときに吸ってた〜!めちゃくちゃ懐かしくて、なんかうれしぃ〜+35
-1
-
119. 匿名 2023/08/12(土) 20:53:23
>>6
乳がん検診で引っかかって
再検査になったら怖くなって
タバコ吸わなくなったよ
生き死に関わってくると
やめられるよ+47
-1
-
120. 匿名 2023/08/12(土) 20:53:45
あんなものにお金使うのがバカらしくなって、これ吸ったらやーめよって感じでいきなりスイッチ入った。
残りの10本位その場で同僚にあげてもう7.8年やめてます。
でもすぐに戻る自信あるし、喫煙所のお付き合いもなかなか楽しいものだったなーと思う。
+15
-0
-
121. 匿名 2023/08/12(土) 20:54:15
>>114
たっか!
倍ぐらいするんだねー
情報ありがとう!+4
-0
-
122. 匿名 2023/08/12(土) 20:54:27
>>6
私はインプラント入れて歯医者が1ヶ月はタバコ吸わないで。吸うと骨と結合せずに抜けて60万無駄になるからねと言われ意地でも吸わなかった。それからお肌も綺麗になってこのまま辞めよう〜ってなった+58
-1
-
123. 匿名 2023/08/12(土) 20:54:47
歯にヤニがついてたなんて今では信じられない+6
-0
-
124. 匿名 2023/08/12(土) 20:54:49
値上げもそうだったけど、インフルエンザになった時に気管支炎になり苦しくてスパッとやめられた。その時はしんどかったけど、無駄なお金も使わないなったし、結果オーライと思ってる。+5
-0
-
125. 匿名 2023/08/12(土) 20:54:52
>>101
やめて20年です。さっぱりなくなりました。
脳が快感を覚えてるんだと思います。
わたしも何度も、吸ってしまった!という夢を見ました。+8
-0
-
126. 匿名 2023/08/12(土) 20:55:07
>>29
あるある
夢見るよね+11
-0
-
127. 匿名 2023/08/12(土) 20:55:16
>>6
誰かに宣言するのがいいって聞いたことあるよ、ちゃんと声に出して言うのがポイントらしい
できれば家族とか甘えが通じる相手じゃなくて、尊敬できる上司とか先生、先輩、親友とか引くに引けなくなるような相手の方がいいんだって+17
-0
-
128. 匿名 2023/08/12(土) 20:56:28
>>67
今はもう吸わないけどパッケージ見てるのは楽しい。
こんなのもあったよ!+20
-0
-
129. 匿名 2023/08/12(土) 20:56:54
20代のころは1日6本とか普通に吸ってたけど、簡単に止められた
でも、ストレスかかったら今でも吸いたくなるな+6
-0
-
130. 匿名 2023/08/12(土) 20:57:29
タバコ辞めても死なないから。
禁煙失敗してもまた辞めればいいよ。
コロナ禍に手術することになって、医師と看護師に辞めるよう言われて、迷惑かけたくなかったから辞めた。
看護師さんは「せめて退院するまで」って言ってくれたけど、退院したときは、辞めて1ヶ月過ぎてたからそのまま辞めて、3年になります。+10
-0
-
131. 匿名 2023/08/12(土) 20:57:48
>>6
とにかく買わない
吸う人に会わない
周囲に吸ってる人がいるとやはり難しい
でも何とか早くやめた方が良い
禁煙したものの20年位ベビースモーカーだった私はすごく肌が汚いし老けてる+40
-2
-
132. 匿名 2023/08/12(土) 20:58:05
みんながタバコ吸い始めたきっかけも知りたい。
私は彼氏が吸ってたからです。
今考えたら、やめとけバカ、です。+9
-1
-
133. 匿名 2023/08/12(土) 20:58:09
やめてから7年くらいかな。
吸わなくても全然平気なんだけど、映画とかの喫煙シーンを観ると、うまそうだな〜いいな〜ってなる。+9
-1
-
134. 匿名 2023/08/12(土) 20:58:26
禁煙4年目、もう吸いたい欲求はほぼないんだけどしぬ前に一服してからしねたらいいなとは思ってる+3
-0
-
135. 匿名 2023/08/12(土) 20:58:37
吸ってた銘柄が販売終了&コンビニから灰皿が消えたのをきっかけにやめました。
不整脈か頻脈か分からないけど、心臓のドキドキがなくなりました。
あれはタバコのせいだったんだ!って辞めてから分かった。
ただ、やめて4年経つけど未だに吸いたくなる。
多分気持ち悪くて吸えないんだけどさ。+8
-2
-
136. 匿名 2023/08/12(土) 20:58:48
>>6
普通のタバコの時は禁煙外来に行ってやめてもまた少しして戻ってしまったんだけど、そこからアイコスに変えて、ちょっと一週間ほど病気で入院してたらそのままあっさりやめられたよ
なぜだかわからないけど、私の周りはアイコスから禁煙成功した人が多いよ+12
-0
-
137. 匿名 2023/08/12(土) 20:59:31
新築のマンションに引っ越してタバコ吸うために外に出るのがめんどくさくてやめました。
もう吸いたい気持ちはないけどもし、明日地球が無くなるならタバコ吸うかな〜+6
-0
-
138. 匿名 2023/08/12(土) 20:59:57
妊娠を期にすっぱり辞めました。この間自分が吸ってたタバコの値段見てびっくり。かなり値上がりされてた+7
-0
-
139. 匿名 2023/08/12(土) 21:01:11
妊活前に辞めるタイミングで禁煙して7年
度々タバコを吸う夢は見るw+4
-0
-
140. 匿名 2023/08/12(土) 21:01:13
禁煙して2年目だけど、まだまだ全然吸いたい〜!朝起きたときのコーヒーとたばこの時間が好きだった!仕事の資料を家でまとめてるときもたばこがあれば苦にならなかった。運転中に好きな音楽聞きながら吸うたばこも最高だった!でも吸ってない今の方が体調がすこぶるいいから戻れないわ+13
-0
-
141. 匿名 2023/08/12(土) 21:01:24
もうすぐ禁煙1ヶ月です。
義母同居のストレスから吸い始めて、夫に隠れてプルームXを吸ってました。
プルームだと匂いでバレないと思ってだけど、やめてからはプルームでも吸った人はわかるようになった。+10
-0
-
142. 匿名 2023/08/12(土) 21:02:07
>>6
過多月経でピルを服用するためやめざるを得なかった
35歳以上の喫煙者はピル飲めないから+15
-0
-
143. 匿名 2023/08/12(土) 21:03:06
禁煙アプリでやめたよ
6年前に😃
やめて何日とか いくら浮いたとか
出るから
それを見て 1日1日我慢して
いつの間にか吸わなくても平気になった
やめて太ったけどね+6
-0
-
144. 匿名 2023/08/12(土) 21:03:10
喫煙者を一番嫌うのは元喫煙者説。
+8
-2
-
145. 匿名 2023/08/12(土) 21:04:00
>>67
あと、期間限定でおまけ付きもあったよね。
キラキラマグネットとかポーチとか。+6
-0
-
146. 匿名 2023/08/12(土) 21:04:59
>>128
花札柄なんですね🎴
上品で素敵+3
-0
-
147. 匿名 2023/08/12(土) 21:05:39
ニコチン依存より、習慣で吸ってたタイプだった。
タバコ吸った後、すぐ頭痛がする様になって、体的に限界だと思い禁煙。習慣がなくなったのは最初は寂しかったけど意外にあっさり慣れた。+9
-0
-
148. 匿名 2023/08/12(土) 21:05:55
タバコふかしてた頃の自分の方が好きだったなぁぶっちゃけ+7
-1
-
149. 匿名 2023/08/12(土) 21:07:23
昔 出産した時、
同室のママさんが窓開けて吸ってたわ
出産まで我慢してたんだろうね+7
-0
-
150. 匿名 2023/08/12(土) 21:08:10
>>53
LINEで登録してるとアンケート答えて貰えるやつが年一ぐらいで来た気がする+4
-0
-
151. 匿名 2023/08/12(土) 21:08:28
>>145
懐かしい
あぶらとり紙・リップ・印鑑入れて持ち運ぶぐらいには丁度いいサイズで重宝してた+5
-0
-
152. 匿名 2023/08/12(土) 21:08:30
>>5
タバコとミルクコーヒーの合わさった口臭が臭過ぎる。タバコ休憩行ってきた人は己の臭さを自覚して欲しい。本当に💩のにおいがするから。+65
-1
-
153. 匿名 2023/08/12(土) 21:08:50
子供産んでからもずっと吸ってた
でも家建ててこの綺麗な部屋で吸うのは嫌と思い始めたのとタバコ代がどんだん高くなってきてやめた
アイスブラストほんと美味しくて好きだっだ+9
-0
-
154. 匿名 2023/08/12(土) 21:09:32
禁煙が辛くて辛くて本当に苦しかったから、「今ここで吸ったらまたいつか禁煙しなきゃならない時が来る。もう二度とこんな思いしたくない!」と思ったら禁煙できました。
やめて早10年、やっと吸いたいなと思わなくなったなぁ。+6
-0
-
155. 匿名 2023/08/12(土) 21:10:00
>>149
病室で喫煙OKだったんですね!?+6
-1
-
156. 匿名 2023/08/12(土) 21:10:39
>>1
同じく妊娠を機に禁煙しました。
もうタバコの存在すら忘れる位になってます。
子どもにタバコって何?って聞かれた時、タバコを知らずに育ったんだなと嬉しくなりました。+15
-0
-
157. 匿名 2023/08/12(土) 21:11:21
>>101
私も6年目。たまになるよー。同じ。焼肉食べた後とイライラした時に吸いたくなるよ。
+8
-1
-
158. 匿名 2023/08/12(土) 21:11:32
>>6
癌告知されたらやめられるよ。
やめないと治療してもらえないし。+31
-3
-
159. 匿名 2023/08/12(土) 21:12:08
不妊治療始めたと同時にスパッと辞めた
でも旦那はいまだに辞められずにいる
私が辞められたからなんで辞められないの?って気持ちしかない+3
-0
-
160. 匿名 2023/08/12(土) 21:12:36
>>34
私も余命宣告されたら吸うって決めてる+25
-0
-
161. 匿名 2023/08/12(土) 21:12:43
6年前に禁煙。吸ってない時でもこんなに臭い残るのかって当時の非喫煙者の友人達に申し訳なくなった。
でも臭い嫌だなと思ってるのにイライラしたりストレスたまると無性に吸いたくなっちゃう。今吸っても多分ゴホゴホしてしまうんだとは思うけど、そうならなかったら完全に戻りそうで怖い。
+3
-0
-
162. 匿名 2023/08/12(土) 21:14:35
約20年喫煙
大病して入院、手術と
抗がん剤治療
余りのしんどさに
タバコの存在を忘れた
退院して半年位から
喫煙する夢を見るほど
吸いたかったけど、
我慢したら本当に吸いたく
なくなり、今に至る+8
-0
-
163. 匿名 2023/08/12(土) 21:15:24
>>113
私も似たような時期に、Xのhideが好きでhideは、マイセンライト吸ってたから同じの吸ってたよ。+3
-0
-
164. 匿名 2023/08/12(土) 21:15:26
やめてかなりたつけど、
最近怒った後に自暴自棄っほくなり、タバコ吸いたい。とか一瞬よぎるようになってきた。
もうタバコ吸う場所ないし、金も無駄だし、臭いし、体に悪いしで、吸わないのは頭ではわかってるんだけど、過ぎるw+10
-0
-
165. 匿名 2023/08/12(土) 21:15:43
20年くらい吸ってたけど2年前に止めた
2か月くらい勉強で家の中籠る生活だったんだけど、元々家の中では吸わなかったんでいつの間にか全く吸わなくなったって感じ
だからなのか割と簡単に止められたよ+4
-0
-
166. 匿名 2023/08/12(土) 21:17:41
なんとなく辞めようかなって思って辞めてみてから10年。いまだに指の間が寂しく感じることもあるけど、こんな吸いにくくなる前に辞めといて良かったと思う。+3
-0
-
167. 匿名 2023/08/12(土) 21:19:21
>>11
マルボロ美味しかったなー+6
-1
-
168. 匿名 2023/08/12(土) 21:20:30
アイシーン吸ってました。禁煙セラピーで辞めました。
もう10年異常前かな。色黒だと思ってたけど、身体のくすみが取れて一回り明るくなりました。+10
-0
-
169. 匿名 2023/08/12(土) 21:20:33
7.8年前に禁煙外来通って辞めた。
体重は増えたけど値上げする前に辞めて良かった。+1
-0
-
170. 匿名 2023/08/12(土) 21:21:06
私も妊娠をきっかけに禁煙。何度も禁煙に失敗していたのにスパッと辞められてびっくりした。
出産後しばらくしてから完ミにして、あー煙草吸えるーと思ったけど、子連れで外出するときに喫煙所に行けないし、それで煙草吸いたくてイライラするのも嫌だからこのまま辞めることにした。
煙草分のお金が浮くと思っていたけど、何も変わらなかった。+9
-0
-
171. 匿名 2023/08/12(土) 21:21:29
>>6
私も20年近く吸ってて、止める気なかったけど、癌になっちゃって止めたよ。治療中とても吸えなかったから。+17
-0
-
172. 匿名 2023/08/12(土) 21:22:15
妊娠を機に何故かスパッとやめられた
それまでやめようかな〜とか思いつつ
なかなかやめられなかったから+3
-0
-
173. 匿名 2023/08/12(土) 21:22:23
>>6
想像してください
自分の愛用する煙草がきれてしまいました
すぐそこにある銘柄はニコチン・タールが低めです
どう吸いますか?
トントンして葉っぱを詰まらせて、フィルターを半分にカットして吸うでしょう
更にフィルターを指で潰してキューーっと吸い上げるでしょう
吸い上げる力が心地いいのですよ
強い煙草も、ドカンとくるあの分厚い雲のような塊を好んでるんです
さあ本題です
ティッシュを煙草のフィルターようにクルクル丸てください
硬く、きつく
それを吸ってください
もうずっと吸ってください
息苦しいでしょ
煙草もそうなんですよ
何本も吸っていいですよ
一日中、耐えることなくその煙草を吸ってください+1
-16
-
174. 匿名 2023/08/12(土) 21:22:30
>>15
火、貸していただけますか?+6
-1
-
175. 匿名 2023/08/12(土) 21:22:55
子供が出来たのですっぱり辞められました。
ただ、お酒は辞められません。+1
-0
-
176. 匿名 2023/08/12(土) 21:23:41
パーラメントを毎日4箱近く吸って朝から晩まで寝る間も惜しんで仕事漬けだったけど約10年前に仕事を辞め結婚を機に地方に移り住む際にスッパリやめた🙂
所謂チェーンスモーカーで常に吸ってたけどやめてから一度も吸ってない
順調に育ったけどやめられて良かった
+9
-0
-
177. 匿名 2023/08/12(土) 21:23:56
>>168
アイシーン懐かしい。美味しかったよね。私も吸ってたよ。+5
-0
-
178. 匿名 2023/08/12(土) 21:24:17
>>34
その頃には1箱5,000円とかになってたりして。+6
-0
-
179. 匿名 2023/08/12(土) 21:25:21
>>42
私もDr.ベイプでやめれました。
私の場合、吸って吐いて煙もどき(水蒸気)が出る事に満足感を感じてタバコがわりに吸っていたらいつの間にか吸うペースの感覚が空いてきて、1年経った今でもDr.ベイプは吸ってるけど気分転換に1日に数回ってくらいに減りました。
本物のタバコはもう吸いたいとは思わない。
タバコをやめたらなぜか睡眠障害が治りました。+7
-0
-
180. 匿名 2023/08/12(土) 21:25:30
お酒好きで、禁煙してから12年になるけど、
いまだにたくさん飲むと物足りなくて、思い返すとたばこだ!ってなる。
喘息が出たからもう吸わないけど時々懐かしく感じる。+2
-0
-
181. 匿名 2023/08/12(土) 21:25:57
わかります。私は妊娠がわかる2,3週間前に急に煙草が不味くなってそこから辞めました。+2
-0
-
182. 匿名 2023/08/12(土) 21:26:07
喫煙歴25年、パッチで辞めて8年、辞めていいことしかないと言い切る。しいていえば太ったけど、歳のせいもあるのかな?
喫煙者には『肺気腫』を調べてみて欲しい。+4
-0
-
183. 匿名 2023/08/12(土) 21:27:22
26年吸ってきたけど3週間前にやめました。吸いたいなって思うこともあるけど、なんとか我慢できてます。今のところやめたメリットは何も感じないけどお金は浮くかな+8
-0
-
184. 匿名 2023/08/12(土) 21:27:41
>>174
線香花火で良かったらどうぞ+2
-0
-
185. 匿名 2023/08/12(土) 21:28:17
3年禁煙してiQOSで復活..
私の場合はご飯も美味しくならないし疲労感も別に変わらないしストレスは溜まるし特にいい事無かった、、
今は吸えるお店探すのも大変ですよね
+2
-0
-
186. 匿名 2023/08/12(土) 21:28:20
今って煙草吸える場所少なくない??
居酒屋は吸える?飲食店は難しい?+4
-0
-
187. 匿名 2023/08/12(土) 21:28:20
吸わなくなって12年!全く吸いたいと思わないし、もともと吸わない人より煙草の煙の臭いが本当に無理になった+3
-0
-
188. 匿名 2023/08/12(土) 21:28:56
>>1
タバコやめたらこんないいことがあったってたくさん教えてください。
意思が弱すぎてやめられません🥲+12
-0
-
189. 匿名 2023/08/12(土) 21:30:03
>>51
タトォーw+11
-0
-
190. 匿名 2023/08/12(土) 21:31:51
5年くらい禁煙できてるけどずーーーっと吸いたいと思ってるよ
吸わないけどね+5
-0
-
191. 匿名 2023/08/12(土) 21:31:56
>>16
私はタバコやめて1日目だ
もうすぐ丸一日吸ってない+26
-0
-
192. 匿名 2023/08/12(土) 21:31:57
喉風邪をひかなくなったかな。声枯れとかする時もあったけど全くなくなった。+4
-0
-
193. 匿名 2023/08/12(土) 21:32:39
>>6
本気で辞めなきゃいけない理由がないと難しいよね。
私は気管支炎で入院したから辞めることにした。
また入院したらタバコやめろよって周りは思うよなぁって。
あとは自分で辞めると決めたんだ!と何度も言い聞かせた+17
-0
-
194. 匿名 2023/08/12(土) 21:33:27
>>6
ヘビースモーカーでしたがやめました。
何十年も吸ってたのでほぼ中毒でやめて3日間寝れませんでした。
ネットでで調べたら急激にニコチンを抜いたことによる禁断症状の一つで睡眠障害だったみたいです。
ちなみにやめたきっかけは読むだけで禁煙できるとかなんとかの本でした。+25
-1
-
195. 匿名 2023/08/12(土) 21:34:16
喘息様気管支炎になって咳が酷すぎて割とすんなりやめられた
もう10年くらい経つけど多分吸おうと思えば肺的には吸える
ただヤニクラがヤバそうだし歯の裏にヤニが付くのも嫌だからもう吸わないと思う+2
-0
-
196. 匿名 2023/08/12(土) 21:36:16
どうやって禁煙しました?+0
-0
-
197. 匿名 2023/08/12(土) 21:38:48
>>28
吸いたくなるけど、おばちゃんが吸ってたら下品な人だと思われるだろうなと我慢してる。
+14
-2
-
198. 匿名 2023/08/12(土) 21:38:53
>>140
そういえば、タバコありきの思い出って結構強く残ってるかも。
残業終わりに外でフーッって一息つく時間もなんだか凄く好きだった。
喫煙所がきっかけで色んな人と話せたのもいい思い出。
+13
-0
-
199. 匿名 2023/08/12(土) 21:39:26
>>2
PULL+3
-0
-
200. 匿名 2023/08/12(土) 21:41:15
>>5
すごいわかる
口臭はウンコだしファブリーズでも服の臭い消せてないよね
吸ってたお前が言うなって言われる+32
-0
-
201. 匿名 2023/08/12(土) 21:42:13
禁煙したい!
お盆が明けたら禁煙外来行くんだ❗
と、思いつつこのトピ見ながら
一服してる。
+10
-1
-
202. 匿名 2023/08/12(土) 21:43:02
このゴミみたいな主はまた必ず吸い始めるね
赤ちゃんができてもマンション購入まで吸ってたゴミがいちいちトピを立てるな
赤ちゃんに副流煙…主もゴミみたいな親に同じように育てられたんだろうね
そしてゴミは連鎖する…だからあれほどゴミは子供を作るなと指摘されてるのに+0
-16
-
203. 匿名 2023/08/12(土) 21:44:06
2005年に辞めたよ。+6
-1
-
204. 匿名 2023/08/12(土) 21:45:05
>>6
強固たる意地と意志がないと病院行っても無理。
褒められたもんじゃないけど喫煙歴22年、1日2箱吸うヘビースモーカーでしたが意地だけでやめました。禁煙して5年は経っていますが一度も吸っていないし吸いたいとも思わないです。
辞めると決めたらスパッと辞めるのが大事です。
「あと一本吸ったら辞めよう」、「手元に有るのを吸い終わったら辞めよう」、などとダラダラすると、その後も理由を探して吸い続けちゃいます。
頑張ってください!+34
-0
-
205. 匿名 2023/08/12(土) 21:45:07
>>6
子供が出来たのがわかって残ってたタバコをゴミ箱にぶち込んだよ
産後も臭いから吸いたいとも思わなくなったし、コンビニの灰皿で吸ってる人みると何かダサいなと感じるようになった
よく考えるとタバコが旨いってなんだよと思うし
絶対に吸えない理由がないと辞めるの難しいよね+19
-0
-
206. 匿名 2023/08/12(土) 21:45:40
>>28
歯磨きしたり、炭酸飲んでるよ
たまに吸いたくなるけど、肺が汚れて肌に悪い おまけに歯周病の原因 って念仏のように自分に言い聞かせてる+19
-0
-
207. 匿名 2023/08/12(土) 21:49:01
>>6
私はiQOSに変えたら合わなくて物凄く気管支が痛くなってそのまま紙タバコもやめた。紙タバコは平気だったけどiQOSでかなりダメージ受けてやめられたわ。+9
-0
-
208. 匿名 2023/08/12(土) 21:49:19
>>16
辞めて10年でそこまで吸いたいって感じではないけど、たまに食後の一服を思い出して恋しくなる+37
-1
-
209. 匿名 2023/08/12(土) 21:49:57
やめて20年経つけど、いまだに吸ってる夢みて、あちゃ~せっかくやめたのに吸っちゃったよって目が覚めて、夢で良かったってなる。
食べ物の味が変わるし、風邪ひかなくなったし、良いことばかり。酒はなかなかやめられなかったけど、禁酒して1年経った。+11
-0
-
210. 匿名 2023/08/12(土) 21:51:12
社用車の代車が喫煙車で、、、まじで耐えれない
車についた臭いやばくない??くさすぎ+4
-0
-
211. 匿名 2023/08/12(土) 21:51:30
直接は言わないけどタバコのためのお金や暑かったり寒かったりするのに外に出て吸う行動や時間、全てがしょーもないと思ってしまう
元喫煙者だからこそ全てが無駄が見えてしまって、いまだに辞められない人に対して心の底ではちょっとバカにしてるところある+7
-3
-
212. 匿名 2023/08/12(土) 21:55:01
>>16
私も、もう10年経つけど、映画や漫画でタバコのシーンを見るといいなぁ~
って思う
でも今吸っても美味しく吸えないんだろうけど+44
-2
-
213. 匿名 2023/08/12(土) 21:55:05
>>3
私なんて鼻から吸って驚かれたよ。+16
-0
-
214. 匿名 2023/08/12(土) 21:56:14
>>6
煙草を吸って煙を吐く時にわざと咳をする。
めっちゃ苦いし喉にくる
これ繰り返しやると美味しくないし、苦くて不味いから吸う気が失せる。
私これを繰り返して禁煙成功しました。+8
-0
-
215. 匿名 2023/08/12(土) 21:56:30
タバコは8年前にお酒は2年前にやめました。
あんなに禁煙できなかったのに、入院したらスッパリやめられて驚きました。
でもストレスが溜まると時々「カンパリロック飲んでタバコ吸いたい」って気持ちが湧いてきます。
あの甘苦いのとタバコの煙たさの取り合わせが大好きでした。+4
-0
-
216. 匿名 2023/08/12(土) 21:56:49
1日二本吸ってる。
やめられない+0
-0
-
217. 匿名 2023/08/12(土) 21:57:42
>>213
一人だけ流れ違うやんけ!ww 鼻から吸って大丈夫だった?www+20
-0
-
218. 匿名 2023/08/12(土) 22:00:04
>>16
私も禁煙して2年以上たつけど、吸いたいよ。私が年金もらうようになったら、年金で吸うつもりだし、助からない病気になったら、医者がとめても喫煙すると決めてる。死ぬ前にもう一度吸いたい。+42
-2
-
219. 匿名 2023/08/12(土) 22:00:55
辞めて2年ぐらい。
息切れしないし、ご飯美味しい、寝起き良い、いいことばっかり!!
喫煙所もかなり減ってる?し辞めて良かった。
ただイライラすると吸いたくなる+6
-0
-
220. 匿名 2023/08/12(土) 22:02:07
>>5
本当にそうだよねー
なのに、たまに未だに吸いたくなる+15
-3
-
221. 匿名 2023/08/12(土) 22:03:03
>>28
早く寝る+9
-0
-
222. 匿名 2023/08/12(土) 22:04:45
アイコス吸ってる時に海外旅行へ行って、持込禁止罰金30万だったのでそんなに体に悪いんだと思ってやめた+2
-0
-
223. 匿名 2023/08/12(土) 22:06:05
>>201
がんばれ!タバコに支配される生活から抜け出すんだ!
ホテルで喫煙可の部屋探したり、暑い中喫煙所まで歩いたり、新幹線で禁煙ルーム周辺わざわざ取ったり、そんな不自由から解放されるんだ!+16
-0
-
224. 匿名 2023/08/12(土) 22:06:25
>>213
鼻からピーナッツ飛ばしてる人ですか?+4
-0
-
225. 匿名 2023/08/12(土) 22:06:27
>>6
禁煙外来で飲み薬でたんですか?
私はチャンピックスが出て薬飲むとタバコが不味いし気分悪くなってとても吸おうと思えなくなってあっさり禁煙できました。
やっぱり人によって薬の効果って違うんだなー。+3
-0
-
226. 匿名 2023/08/12(土) 22:07:20
>>17
はじめて吸ったのがこれでした。
時効ですが大学生になる前です。。。+18
-0
-
227. 匿名 2023/08/12(土) 22:08:29
主さんは凄いと思う
私の友人、アラフォーで婚活していて子供も希望してるのにずっと、ずーっと吸ってるよ
それが原因かは分からないけどまず結婚決まらないし、そんなに吸ってて本当に子供希望してるの?って思うよ。もうアラフォーでただでさえ出来にくいのに。+5
-0
-
228. 匿名 2023/08/12(土) 22:08:51
>>6
禁煙外来もダメで(だいぶ減らせたけど)もうこの先やめれないかも‥って思ってたけど妊娠が分かってからピタッとやめられた。
今で5、6年目。
今では匂いすら嗅ぎたくない。
大嫌い。
テレビで「やめたとしても、一生吸いたい欲は続く」みたいなの見た事あるんだけど全然そんな事ない。+17
-1
-
229. 匿名 2023/08/12(土) 22:09:11
>>217
これぞ、タバコイリュージョン!!
むしろ寿命がのびました、+4
-1
-
230. 匿名 2023/08/12(土) 22:09:50
>>132
自分はストレス
学校のクラスでも家でも、居場所がなかった。。。
たまたま仲良くなった他のクラスの子が、皆んな喫煙者だった+5
-0
-
231. 匿名 2023/08/12(土) 22:11:00
タバコよりお酒止める方が難しいですよね?+1
-0
-
232. 匿名 2023/08/12(土) 22:12:47
>>196
妊娠がきっかけ
+2
-0
-
233. 匿名 2023/08/12(土) 22:13:59
やめて10年くらい経つのに、未だに吸って一瞬気持ち良くて美味しいけどその後に凄く後悔するという夢を見る。+6
-0
-
234. 匿名 2023/08/12(土) 22:15:26
>>224
飛ばしたり、
飛ばさなかったりして、
暮らしています。+5
-0
-
235. 匿名 2023/08/12(土) 22:20:06
禁煙外来行こうか迷ってます。
飲み薬がいいのかな?+0
-0
-
236. 匿名 2023/08/12(土) 22:23:19
>>6
みんな、凄い+9
-1
-
237. 匿名 2023/08/12(土) 22:30:12
>>229
ワロタww何がイリュージョンだwww🤣+8
-1
-
238. 匿名 2023/08/12(土) 22:34:27
コロナ禍になる直前にやめた。
当時も法律がどんどん厳しくなって吸える場所が少なくなりつつあったけど、もしあのタイミングでやめてなかったらコロナで行きつけの喫煙所が閉鎖されまくりでもっとイライラしてただろうなぁって思う
本当にやめて良かった!+3
-0
-
239. 匿名 2023/08/12(土) 22:34:37
タバコやめて10年になるけど、いまだに初めて行く場所の喫煙所を感覚で結構当てられる。
喫煙所ってだいたいこーゆーとこにあるよなぁっていう鼻が効く。+4
-0
-
240. 匿名 2023/08/12(土) 22:35:29
>>188
指が臭くならない、髪が臭くならない
部屋の壁紙が綺麗に保てる…、換気扇が汚れなくなる、服に匂いが移らない、ペットや子供に迷惑かけない、健康になる、日常生活でイライラしなくなる→性格良く穏やかになる、
味覚が正常に戻る、外食すると美味しかった料理に何が入ってるか判別出来るようになる、料理が上手くなる、年間約10万以上得する(減らない)
貯金が出来る額が増える
+18
-0
-
241. 匿名 2023/08/12(土) 22:37:00
やめた後数年くらいは夢でタバコを吸うとちゃんと味がした。
夢の中でもらいタバコすると、いつもの自分のタバコじゃない味がするの。
タバコって依存的な意味で、脳に相当影響及ぼしてるんだなって思ったよ+3
-0
-
242. 匿名 2023/08/12(土) 22:37:43
>>231
お酒>>>煙草>>>>>>>>>>>>ギャンブル
煙草と同じくらい依存してたけど、私はお酒が一番楽にやめられた+0
-0
-
243. 匿名 2023/08/12(土) 22:38:43
18くらいで吸い始めて30過ぎでやめた
貴重な20代を喫煙者でいたことはホントに馬鹿だったなと思うし、心からやめて良かったしもう二度と吸いたくないけど、それでも吸ってた頃を思い出すと少しエモい気持ちになるよw
遠距離恋愛の彼氏(もちろん相手も喫煙者)と帰りの空港で「これ吸い終わったら行くね…」って最後の一服をしたこと、ディズニー行ってもファストパスよりまず喫煙所だったこと、片思いしてる人(もちろん喫煙者w)と話したいから同じタイミング見計らって喫煙所行ったこと…
吸わない人からしたらクソみたいだろうけど、私にとってはちょっと青春の思い出だったりする+14
-0
-
244. 匿名 2023/08/12(土) 22:38:54
>>17
バースリだ!これよこれ!+7
-0
-
245. 匿名 2023/08/12(土) 22:42:01
>>4
百害あって一利なしだね
やめて5年経ってたけど咳喘息になった
たぶん喫煙から肺気腫になってからだよね
今は人が近くでタバコ吸ってても
ダメで帰宅後調子悪くなる
変わるもんだね…
+15
-1
-
246. 匿名 2023/08/12(土) 22:48:54
>>188
むしろ止めたらいいことしかない!
タバコ無くなったら生きていけない、と昔、母親に言ったら
吸う前はどうやって生きてきたん?って返されて我に返った。+10
-0
-
247. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:03
>>142
えらいね。私それでもタバコ辞めれなくて。42の時に怖くなってピル辞めちゃった。+0
-0
-
248. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:48
7年前、妊娠わかって辞めた
というかつわりひどくて吸えなかった
でも今でもラーメン食べた後は「一服しよ〜」って言いたくなるw+4
-0
-
249. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:32
わたしも元喫煙者。
吸ってる年数は8年くらいだったけど、一番びっくりしたのは
恐らく半世紀以上吸い続けてきたヘビースモーカーの70代の父親があっさり禁煙できたこと。
きっかけは新築の家にしたことだった。+8
-0
-
250. 匿名 2023/08/12(土) 22:54:04
>>14
時間決めて吸いに行ってる人って1日の流れを自分の中で作ってるから、吸いに行きたい時間を遅れると怒鳴り散らしてきて引いたわー仕事にも影響あるよね。+8
-0
-
251. 匿名 2023/08/12(土) 22:57:49
コロナで在宅勤務になった
当時すでにやめてたけど、もし喫煙者のまま在宅勤務になってたら上司や周りの目がないから毎日死ぬほど吸いまくって廃人になってそうw+7
-0
-
252. 匿名 2023/08/12(土) 22:59:21
禁煙パットをたくさん買って禁煙に臨んだら、3枚くらいしか使わずにやめられた
でも余った禁煙パットは医薬品だから売るに売れず勿体なかったな+0
-0
-
253. 匿名 2023/08/12(土) 22:59:33
>>204
喫煙歴22年、禁煙して5年なら
47歳以上?
体調に影響あった?+1
-1
-
254. 匿名 2023/08/12(土) 23:00:19
>>132
友達が吸い始めたから。
+3
-0
-
255. 匿名 2023/08/12(土) 23:01:09
紙→iQOS→プルームテックの順に変えていって最終的にやめたけど、iQOS時代にある日突然本体が壊れて仕事中こっそりiQOSショップに修理しに行ったw
(当時外回り営業してて、私用で外出してもバレない環境だった)
今考えるとほんと迷惑でしかないし、そこまでする自分の執念に驚くw+5
-0
-
256. 匿名 2023/08/12(土) 23:02:08
>>5
昔は、会社の自分の席とかでもプカプカ吸う人とかいたり、子供のいる部屋で大人が普通に煙草吸ってた時代もあったよね。今じゃ信じられない。+23
-0
-
257. 匿名 2023/08/12(土) 23:02:15
>>1
タバコ吸ってません
タバコは体に悪いというけど
何でタバコだけこんなに当たりが強いのだろう
私だってケーキや揚げ物等身体に悪いもの食べるの大好きです。
禁止ヒステリーを知らん顔してたら、
自分が好きなものがターゲットになった時、誰も止められなくなるよ+3
-2
-
258. 匿名 2023/08/12(土) 23:12:50
>>4ヘビースモーカーでした。一日3箱。
いきなり、喉頭癌のステージ4になり、
喉頭全摘で声が出なくなりました😭💦
+28
-0
-
259. 匿名 2023/08/12(土) 23:13:24
>>245
一利あるよ喫煙者同士でコミュニケーションとりやすい
+6
-2
-
260. 匿名 2023/08/12(土) 23:15:14
>>6
やめたくてもやめられない人の辛さも分かる。
意思が弱いから、というのはある意味そうだけど、ほんと一部の脳みそにだまされてるだけなのよ。
私は禁煙出来たことが、すごい偉業を成し遂げたと思ってるくらい、人生でかなりの努力だったと思ってる。大げさと思うかもしれないけど、やめる時はホント苦しかったから。
だから、是非ともその一部のニコチン脳に打ち勝って、クリーンな肺を取り戻して下さいね。+14
-0
-
261. 匿名 2023/08/12(土) 23:16:03
>>258
喫煙は何年してましたか?+4
-1
-
262. 匿名 2023/08/12(土) 23:17:43
もう吸わないと思うけど、飲み会や喫茶店でみんなとタバコ吸うの楽しかった!!
男のタバコ姿も大好きだった!+8
-0
-
263. 匿名 2023/08/12(土) 23:18:08
タバコ辞めて4ヶ月。
アマゾンとか楽天に売ってるニコチネルガムで簡単にやめれた。今まで何回も挫折したのに。
ガムが美味しいしどこでも噛めて便利。もうタバコ吸いたくはならないけど、あのガムを食べたくなる。オレンジ味がおいしいんだ。
+3
-0
-
264. 匿名 2023/08/12(土) 23:18:53
>>98
>自分もあんな臭いを放っていたのだろうと思うと、ゾッとする
わかる
でも、昔って今に比べて喫煙者がかなり大量にいたり、世間もタバコを今ほど害悪なものみたいには言ってなかったから当時はあまり気にしなかった+8
-1
-
265. 匿名 2023/08/12(土) 23:22:57
>>1
440円の時代まで吸ってました。妊娠をきっかけにやめて、9年経ちます。
どのタイミングで吸いたいと思ってたのかもう忘れた。
昔は一服することで時間区切ってた。+4
-0
-
266. 匿名 2023/08/12(土) 23:23:25
禁煙して5年
もう全く吸いたいと思わなくなったよ
タバコ大嫌いな子供が喜んでる+3
-0
-
267. 匿名 2023/08/12(土) 23:26:22
>>5
本当にそう思う。
だから結婚相手もタバコ吸わない人基準で考えてた。+6
-0
-
268. 匿名 2023/08/12(土) 23:27:35
>>266
私も子供の時、当たり前に大人たちが吸ってたあの煙と臭い、嫌いだった。
特に車。+2
-0
-
269. 匿名 2023/08/12(土) 23:29:03
ピアニッシモだっけ??
すんごいやせ細ったタバコを昔吸ってた
あとはmarlboroメンソールとかMebiusのメンソール
止めた今は、タバコが臭く感じるので喫煙OKのお店は辛いです+6
-0
-
270. 匿名 2023/08/12(土) 23:30:51
>>257
あなたが例に出してるケーキや揚げ物は臭くないけど
タバコは臭いし、部屋で吸ったらヤニや匂いが付くから嫌がられるんだよ+2
-1
-
271. 匿名 2023/08/12(土) 23:35:59
タバコやめて25年。いまだに吸いたい吸いたいと思ってるからタバコは薬物だなと思う。+2
-0
-
272. 匿名 2023/08/12(土) 23:42:24
10年前に辞めました。慢性気管支炎で、1ヶ月咳して2ヶ月治ってを繰り返してた。さすがにヤバいと思って辞めたら、そこからパタリとなくなったよ。
喉痛いと思いながら最後の一本を吸ったのは今でも忘れられない…+2
-0
-
273. 匿名 2023/08/12(土) 23:43:06
>>49
タバコって性格形成するんだよね
シナプスの穴をニコチンが塞いじゃうから
セロトニンだったかな?非喫煙者より出にくくなって
イライラしやすいんだよね
短気な上司がヘビースモーカー
大嫌いだった
このタバコ中毒のくせにと思いながら
怒鳴り声聴いてた
バカなやつっていつもバカにしてた+5
-1
-
274. 匿名 2023/08/12(土) 23:44:54
家燃やしたからやめたよ☆+0
-0
-
275. 匿名 2023/08/12(土) 23:47:14
10年間吸ってて、妊娠を気にやめたけど一年くらいはずっと夢で、あっ吸っちゃった!っていう夢をよく見てたなぁ…+2
-0
-
276. 匿名 2023/08/12(土) 23:50:59
お酒飲まなくなったからかなぁ。
飲むと吸いたくなるのと、クラブも行かなくなって
電子タバコは体に合わないし、あと喫煙歴が5年以下だったからかな?喫煙歴が長い人はやめるの大変そう。+5
-0
-
277. 匿名 2023/08/12(土) 23:51:04
やめて10年経ちました。
やめた理由は、ある日タバコを吸ったら猛烈な吐き気に襲われてトラウマで吸えなくなったから。
でも未だにタバコを吸う夢を見る。
夢の中ではすごく美味しいんだよねww
+5
-0
-
278. 匿名 2023/08/12(土) 23:54:00
>>48
電子タバコ愛煙家の体臭ってキツイんだ?!
紙タバコより臭くないし〜とアイコス吸ってたけどやめてよかったわ+7
-0
-
279. 匿名 2023/08/12(土) 23:57:16
>>28
もらいタバコしたことありますか?
私は2人出産続いて、それだけが理由じゃいけど、上の子の産後はムラムラしたけど5年経ったらさっぱり吸いたい欲望が湧かなくなりましたよ。+3
-0
-
280. 匿名 2023/08/13(日) 00:01:41
>>223
それが幸せなんだよね
子どもたちのために何度か禁煙したけど
逆にリバウンドして死ぬまでタバコを
やめないことを決意したわ+2
-0
-
281. 匿名 2023/08/13(日) 00:05:36
>>240
喫煙者は指も髪も臭いと思わないんじゃない?+4
-0
-
282. 匿名 2023/08/13(日) 00:13:26
>>240
ありがとうございます。
喫煙歴長すぎて、旦那も吸うから自分では臭いって分からないんですよね。
禁煙外来通ってでもやめたほうがいいですね。
吸い始めた頃は250円だったのに今は倍以上の値段ですし、意を決して病院行ってみます。
癖でもあるし、楽しみがなくなりそうな気がしてました。
これがそもそも間違いなんですけどね。
ありがとうございました。
+6
-0
-
283. 匿名 2023/08/13(日) 00:18:54
>>188
喫煙所を探してさ迷い歩く事が無くなった。ディズニーランドとか園の外に喫煙所を設置してたのに、再入場スタンプもらってまで3回ほど吸いに行ってた。後はお金の節約かな。みんな言うけど、食事が美味いのは喫煙時も禁煙時も変わらなかったよ!
妊活中でも禁煙できなくて、妊娠を機にやっとこ止められたから、偉そうに禁煙しろって言えないw+11
-0
-
284. 匿名 2023/08/13(日) 00:28:02
妊活中に辞めたけど、授乳期間終わったらまた吸い始めちゃった
でもずっと続ける感じじゃなくて、たまに吸いたくなったら吸う感じで
久しぶりに吸ったら灰や匂いが気になったからプルームテックに変えたんだけど、どんどんフレーバーが減ってって吸わなくなって、ついに販売終了
紙タバコの方も高くなり過ぎたし、昔吸ってた銘柄はもうないから、今後は吸う事ないかもなーと思ってる+1
-0
-
285. 匿名 2023/08/13(日) 00:32:38
タバコやめて9年経ちました。
たま〜にタバコ吸ってる夢を見ます。リアルな感じなので、目が覚めて1人で混乱してます(笑)+0
-0
-
286. 匿名 2023/08/13(日) 00:43:33
>>253
本当に褒められた事じゃないんだけど18歳から吸ってたから、40歳で禁煙して今は45歳。
身体には特に影響は出なくて今も健康そのものです。
ただ、喫煙時代から歯だけは気を付けていて、定期的に歯医者に行き、ヤニや歯石など口腔内を綺麗にしてもらって家ではセルフホワイトニングを今でも習慣にしています。+3
-0
-
287. 匿名 2023/08/13(日) 00:48:01
妊娠かきっかけで禁煙。
喫煙歴は17年位でした。
禁煙始めた頃は3、4年吸いたかったです。
特にお酒が入ると。
新しい場所に行くと必ず吸える場所探ししてました。
今でもたまに吸いたいなと思う。
+1
-0
-
288. 匿名 2023/08/13(日) 00:58:15
禁煙してから15年
死ぬまで禁煙生活だと思ってます
いまだにふとした瞬間に吸いたくなるから+2
-0
-
289. 匿名 2023/08/13(日) 00:58:58
>>6
引っ越して環境を変えた
ヤニで汚さないぞって室内禁煙+2
-0
-
290. 匿名 2023/08/13(日) 01:11:08
>>62
キャバ嬢吸ってる率高かった+2
-0
-
291. 匿名 2023/08/13(日) 01:20:37
>>6
私は兄弟、友達でタバコ吸う人に何箱かあげて、自分ではタバコ買わないようにした。
タバコが吸いたくなって我慢できなくなったら、兄弟や友達に1本頂戴と言って吸ってをして、2、3年だらだらと徐々に減らしていったよ。
旦那はアメリカへのフライト前に空港でライター没収され、長時間のフライトでももちろん吸えず、アメリカでも簡単にどこでも吸えずで、それ以降スパッと辞めた。+3
-0
-
292. 匿名 2023/08/13(日) 01:20:55
>>77
最後の一文がなんか深い+7
-0
-
293. 匿名 2023/08/13(日) 01:23:14
>>6
ツッコミどころ満載と言われてた禁煙セラピーという本を決して疑わずに信じて実践したらマジでやめられた。禁断症状は2週間を超えると落ち着くらしい。+5
-1
-
294. 匿名 2023/08/13(日) 01:23:17
>>6
今どきタバコを吸う行為が如何にダサいかを脳内で考える。
あんな物体でニコチン不足になってイライラしたりするのが如何に馬鹿馬鹿しいかを考える。
老ける、ビタミンCが失われる、臭くなる、歯が汚くなる、活性酸素作ってしまう、壁が汚くなる、もてなくなる、良いことないよ、タバコなんて。+5
-1
-
295. 匿名 2023/08/13(日) 01:23:53
>>6
自分の強い意思がない限り禁煙無理だね。+1
-0
-
296. 匿名 2023/08/13(日) 01:24:05
>>6
20年以上1日2箱以上(飲みに行った日は3箱以上)吸ってたヘビーチェーンスモーカーだったけど、読み終わるまで吸いながら読んで良いという「禁煙セラピー」読んでやめれた
ポイントはタバコやめたいという気持ちと、とりあえずは書いてあることを受け入れようとする素直な心だと思う
個人的に一番響いたのは
・タバコやめたら良いことしかない
・タバコ吸ってない人たちはタバコなくても何の問題もなく生きている
・タバコ吸ってる人たちはタバコに支配されている可哀想な人たち
↑をもっと細かく説明してるんだけど、読めば読むほど私はやめたくなったよ
特に「喫煙者は可哀想」っていうのはデカかったかな+5
-0
-
297. 匿名 2023/08/13(日) 01:24:29
>>17
懐かし過ぎる これ見ても吸いたい気持ちにならない自分を褒めたい、禁煙15年目。+10
-0
-
298. 匿名 2023/08/13(日) 01:34:26
時々他人の煙で楽しんでしまう。
副流煙は体に悪いんだけど+1
-0
-
299. 匿名 2023/08/13(日) 01:44:42
やめて3カ月。周りには辞めたと断言しないで、今はタバコ吸ってない、吸いたい時がきたらまた吸うって自分の気持ちに余裕を与えたら全然平気になった。吸って後悔する夢を見てたけど今は見てない。
+3
-1
-
300. 匿名 2023/08/13(日) 01:50:34
禁煙3年目です
喫煙所が減りつつある中、コロナ禍で更に減り、確か煙草が500円代になるから「もういいや」ってなったんだったと思う
体重10キロ増えた……+3
-0
-
301. 匿名 2023/08/13(日) 01:57:16
>>62
この頃って可愛いライターとかポーチとかおまけでついてて可愛かった+9
-0
-
302. 匿名 2023/08/13(日) 01:57:17
>>4
やめたよ+3
-0
-
303. 匿名 2023/08/13(日) 01:58:41
>>132
バイト先でタバコ補充担当になって興味本位で。+3
-0
-
304. 匿名 2023/08/13(日) 02:01:13
電子タバコより紙タバコが好き
あの火をつけて最初の1吸い目の瞬間タバコがジリジリと焼けて、時間と共にだんだん短くなるタバコと飛んでく煙見るのが癒しだった+8
-0
-
305. 匿名 2023/08/13(日) 02:06:17
>>132
ピアニッシモのタバコ、ライター、灰皿、灰皿に入れるムスクの香りのマゼンダ色のチップとか喫煙具って可愛いのが多くて+4
-0
-
306. 匿名 2023/08/13(日) 02:09:56
>>173
何の仕事してる人?+1
-0
-
307. 匿名 2023/08/13(日) 02:10:22
太った+9
-0
-
308. 匿名 2023/08/13(日) 02:20:02
禁煙4年過ぎました。
時々なんであんなん吸ってたのかなと思う時があります。
吸ってた年数×個数=金額を計算すると、うわーっとなる。
その分、何かできたかもしれない。+6
-1
-
309. 匿名 2023/08/13(日) 02:33:18
タバコやめて15年くらい
普段はタバコのことなんて考えることもないんだけれど
何故かたまにタバコを吸う夢を見ることがある
深層心理ではまだタバコを求めているのかな+6
-0
-
310. 匿名 2023/08/13(日) 02:36:30
>>6
禁煙外来2〜3度失敗です
諸事情でIQOSにしたからか謎ですが
2週間入院した時に、そこから吸っていません。
術後か退院したら吸いまくってやる!と喫煙グッズ持って行ったのに機会を失ってそのままです。
たまに吸いたいと思います。+3
-0
-
311. 匿名 2023/08/13(日) 02:39:45
>>188
他の方も書いてるけど
指が臭くならない
これってその時はわからないけど
朝イチに8時から
禁煙スタートしたんだけど
それまで朝5時から起きて吸いまくってて
うぉ〜ʘ‿ʘʘ‿ʘʘ‿ʘって昼には禁断症状でてた
頭かきむしってたり
ホッペつねって誤魔化してたら指からタバコのにおいがしてきて
余計にタバコを欲した(笑)
禁煙するまで指にこんなこびりついてると思わなくて
なんかショックだった
あと当時の彼氏のほっぺに手をあてたら(笑)
くせっ!指タバコ臭いって(泣)って言われたこともあったよ。今では笑い話だけど当時は激凹みした
多分あの指についてるにおいは喫煙者には気付かないから
非喫煙者にはキツイんだと思う
余談ですが 今でも紙たばこのにおいがすると
懐かしノスタルジックな気持ちになるのと
良い香りだなと思うけど
電子タバコの独特なにおいがどうしても受け付けない!+4
-0
-
312. 匿名 2023/08/13(日) 03:00:56
吸うと腸管の動きが活発になってトイレ行きたくなる+4
-0
-
313. 匿名 2023/08/13(日) 03:07:56
>>6
禁煙貯金で丸3年禁煙できたよ。
毎日1箱吸ってたから、スケジュール帳に禁煙できた日は「570円節約!」とか「570円貯金!計5700円!」とか書いて、一週間、1ヶ月と吸わなかった分だけ貯金として書き込んで行った。
途中から楽しくなって一万円ごとにシール貼ったりして、10万円突破!とかテンション上がった。
それで3年、62万貯金できたところでヘビースモーカーの友達と会って、あっという間に喫煙者に戻ってしまった。
喫煙者と縁を切るのが一番かもしれないと思ったけど、禁煙貯金が一番楽しく禁煙できたと思う。+12
-0
-
314. 匿名 2023/08/13(日) 03:11:47
>>304
めちゃくちゃわかる。
禁煙しててもタバコの香りがすると、思わず深呼吸してしまう。
電子タバコは義務で吸ってるような感じだけど、紙タバコは時間を楽しんでる感じ。
ぼうっと空白の時間が流れる。+3
-0
-
315. 匿名 2023/08/13(日) 03:12:36
>>307
やめたら1年で8キロも太ってしまった+8
-0
-
316. 匿名 2023/08/13(日) 03:15:53
>>6
10年ぐらい吸ってたけどわりと楽勝だった
禁断症状を楽しみながら1週間ぐらい過ぎればそれで終わり+2
-1
-
317. 匿名 2023/08/13(日) 03:28:07
>>6
他にも書いてる人がいるけど「禁煙セラピー」って本を読んですぐやめられた。禁断症状とか全く無かった。
ハイライト2箱吸うほど毎日プカプカやってたけど、スッ…と吸いたい欲が消えてもう13年。今後も吸う気はない。
もし少しでもタバコ辞めたくないって気持ちがあったら読まない方がいい。本当に辞められて、もう吸えなくなる。+3
-1
-
318. 匿名 2023/08/13(日) 03:33:01
>>282
いえいえとんでもございません。私も吸っていた頃確か250円でした。懐かしいですね
吸い始め10年で禁煙し、その後仕事のストレスから自分で解禁し5年吸ってしまい💧また禁煙してからはもう10年以上吸ってません。一生吸いません!!何より健康になります^^
本当は御主人様とお二人で禁煙出来ると良いですね…私も趣味や習慣のように吸ってましたが、昔薬局に売っていた『ネオシーダー』というタバコ様のものを(クソまずいw)タバコの代わりに吸ってやめられましたww
これがアジサイの葉を使っているらしく、とても不味くて喫煙所で吸う事すら憚られるほどのニオイを放ち、他の人が来たら急いで🚬消して逃げるしかない程の臭いでwやめられました(^-^;
+6
-0
-
319. 匿名 2023/08/13(日) 03:34:17
>>282
私も禁煙セラピー読みました
かなりのきっかけになりました
ベストセラーななったあの有名な黄色い表紙のヤツです♪+5
-0
-
320. 匿名 2023/08/13(日) 03:44:17
>>205
確かにダサく見えるかも~
私も 自分が止めてからは、タバコは中毒になるしもはやイライラを抑える為に吸っていて赤ちゃんの"おしゃぶり"のようにしか見えなくなって、自分もそういうだったなって。禁煙セラピーに書いてあったように煙草に支配され奴隷になっていてカッコ悪かったなと。
特に男性が吸ってると、格好つけててもちょっと⤵️って感じるようになった😂電子タバコなんてまさに大人のおしゃぶり笑+8
-0
-
321. 匿名 2023/08/13(日) 04:23:58
>>6
私は癌と診断されたからやめたー!+4
-0
-
322. 匿名 2023/08/13(日) 06:20:41
>>196
気合い+4
-0
-
323. 匿名 2023/08/13(日) 06:50:43
>>218
>>16
禁煙して何年も経ってるのにいまだに吸いたいとか年金もらうようになったら吸うとか禁煙した意味がない。+4
-8
-
324. 匿名 2023/08/13(日) 07:16:31
>>289
今は煙草禁止の物件もあるしね+3
-0
-
325. 匿名 2023/08/13(日) 07:26:06
職場で吸う場所がどんどん無くなって
寒い日に外の喫煙所で傘さして吸ってる時に
何やってるんだろうと思って急に覚めて辞めた。
私は気持ちの問題。たいして吸いこんで吸ってなかったし。
+4
-0
-
326. 匿名 2023/08/13(日) 07:35:54
>>6
12年一日2箱吸ってて、煙草は何がなんでもやめないって宣言してたけど、妊娠発覚した瞬間にやめた。買い置きしていた煙草3カートンは妹にあげたし、「子供のため、子供のため」って思いながら我慢した。
3年くらいは煙草吸う夢見たり、吸いたいってたまに思ったりした。煙草やめて10年たった今は煙草の臭いがするだけで頭が痛くなる…+3
-1
-
327. 匿名 2023/08/13(日) 07:40:05
>>274
設楽さんですか?+0
-0
-
328. 匿名 2023/08/13(日) 07:45:34
妊娠でやむなく禁煙生活になったら、吸わなくても生活できるようになってしまった。
吸わなくなってから4年が過ぎた。
ヘビースモーカーだったから周りの人がみんな驚いていたけど、みんなには「辞めてない、吸わなくなっただけ」と言っている。
禁煙したと言い切ったら、吸いたい気持ちがでてくるかもしれないから。
今は全然タバコを欲しないし、禁煙のお店にも気にせず入れるし、結果良かったと思う。+2
-0
-
329. 匿名 2023/08/13(日) 07:46:43
>>260
わかります!何回も失敗したし禁煙成功した時は自己肯定感上がった!タバコ吸う夢見たり苦しかった!+4
-0
-
330. 匿名 2023/08/13(日) 08:01:43
>>149
もちろん禁煙だけど、
真夜中に
他の人がわからないぐらい一瞬吸ってた
え?って思ったけど+2
-0
-
331. 匿名 2023/08/13(日) 08:26:43
アイコスは髪の毛服バッグの中の物の繊維の奥の奥まで臭くなる。アイコスやめて紙に戻した+2
-0
-
332. 匿名 2023/08/13(日) 08:58:04
>>223
ありがとう😭
外で吸えないのはなんとか我慢出来るんだけど
その反動が家に帰ってきてから……
食費や生活用品ケチってるのに
煙草代に月一万円超えしてるのが
本当に情けない。
そのお金で亡き親の仏前に果物買えただろ…
お父さん柿ピーばっかお供えしてゴメン。
+4
-2
-
333. 匿名 2023/08/13(日) 09:26:37
>>101
やめた後吸ってみた、確かに美味しいとは思いましたが、その後の口の臭いネバネバ、自分にまとわりつく臭いが本当に嫌になり嫌煙家に。+1
-1
-
334. 匿名 2023/08/13(日) 09:34:09
>>6
一箱1000円以上する日が近いと思ってやめた。とんでもない金額。自分には関係ないもの、もう別の世界のものと思い込むこと。
もう関係ないって、この思い込み、見かけたらすぐ思うようにするんだけど、頑張って自分に言い聞かせる。+3
-0
-
335. 匿名 2023/08/13(日) 09:43:01
>>109
人体に害がないなら他所は他所かもしれないけどね
あなたは隣の子供が暴力を振るわれてても、他所は他所って言ってそうね。
子供の前でタバコを吸うのは児童虐待です。+0
-3
-
336. 匿名 2023/08/13(日) 10:05:05
10年吸ってない、旦那と妹が20年以上吸ってるけど出掛ける度にタバコダバコってちょっとだるい笑
+2
-1
-
337. 匿名 2023/08/13(日) 10:20:10
20年前禁煙をした自分に これだけは値上げしてもらってよかったもの 買いたい時がふとあっても 他のもの買ったほうがいいと思う値段になってありがたい+0
-0
-
338. 匿名 2023/08/13(日) 10:28:04
さくらももこさんが亡くなって間も無く5年になります。生前はヘビースモーカーだったそうです。乳ガンとタバコの因果関係は判りませんが、吸っていなかったらまた違ったのかなと思います。+3
-1
-
339. 匿名 2023/08/13(日) 10:29:40
>>335
子供いないでしょあんたwww+6
-0
-
340. 匿名 2023/08/13(日) 10:30:26
>>6
コロナになって重症で入院し
そこから肺炎が悪化し肺が真っ白に
しばらく後遺症も残った
吸いたくなっても思い出すともう吸う気にならない+1
-1
-
341. 匿名 2023/08/13(日) 10:38:10
販売してて20年以上2箱吸ってた。
事務に転職して、古い事務所がヤニだらけ。デスクの下とか目に付かないところも、雑巾で拭いてたらコッテリとしたものが びっしりついてて、私の肺も中身こんなんかと怖くなって辞めた。もう吸わない。+5
-0
-
342. 匿名 2023/08/13(日) 10:57:51
長期間止めてもまだ吸いたくなる人と、臭くてムリって人にわかれるね。
違いはどこで生まれるんだろ?
自分は後者で、吸いたくなったことは無いです。
+3
-0
-
343. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:23
>>6
禁煙外来でもらうチャンピックスって薬飲むと
タバコを吸う度に不快感あって一気にやめられた。
やめて5年だけどお金が貯まる!
毎日タバコとコーヒー買うためにコンビニ行ったり、喫茶店行ったりが一切なくなった。+1
-0
-
344. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:36
>>1
妊娠中は吸ってたってこと?+2
-1
-
345. 匿名 2023/08/13(日) 11:14:53
>>1
紙か否かに関わらず、ヤニ中毒者は例外なく粗大生ゴミ。焼却処分した方が良い。
周りへ悪臭や副流煙を常に巻き散らして平気なクズども。
嗅覚センサが腐ったり考える知性が無いせいで、周りへ迷惑をかけない意識が持てない。
+1
-3
-
346. 匿名 2023/08/13(日) 11:16:10
>>339
子供の有無に関係なく、ヤニ吸うクズは、一匹残らず殺処分すべきだろうね+6
-5
-
347. 匿名 2023/08/13(日) 11:20:13
>>6
単純にお金がないので
やめた+3
-0
-
348. 匿名 2023/08/13(日) 11:43:01
>>5
一番迷惑な奴+2
-0
-
349. 匿名 2023/08/13(日) 12:18:58
>>6
数十年に渡り何十回も失敗したけど
1回だけ成功したのは金曜の夕方から始めて(煙草余ってたら捨てる)土日1歩も外に出なければいけた
離脱症状の眠気とかも土日なので問題なし
それで気付いたら5年経ってた
気合とか唯一入れなかった(過去のは気合満々だった)
禁煙マラソン的なのは心弱い人の書き込み多くて逆に邪魔だったのでアンインストールした+3
-0
-
350. 匿名 2023/08/13(日) 12:22:23
>>6
茶タバコおすすめ
外見は普通の紙巻きタバコだけど中身はタバコの葉でなくお茶の葉。火をつけて吸うことが出来て満足感を得ながらニコチン離脱出来るよ。Amazonや楽天で気軽に買える。+1
-0
-
351. 匿名 2023/08/13(日) 12:25:22
>>17
私これの6㍉吸ってたー!
懐かしい!!+8
-0
-
352. 匿名 2023/08/13(日) 12:28:07
やめたけど体調とか肌とかに良かったことは何一つないなw
元々ごはんはずっと美味しいし、健康だし、痰が絡んだことはない、すってもやめてもずっと汚肌
部屋や服が臭くならないとかくらいかな。あと歯や歯茎にはいいのかもね
お金も別のことに何万倍も使うようになったので節約とかも実感なし+12
-0
-
353. 匿名 2023/08/13(日) 12:29:25
>>6
私は禁煙外来3回目にして辞められたわ+0
-0
-
354. 匿名 2023/08/13(日) 13:19:57
>>93
慢性副鼻腔炎そうなんだ!
本人がそうでも辞めれば楽になるかな
やめたいな+1
-0
-
355. 匿名 2023/08/13(日) 13:26:18
>>132
母のお腹の中にいる時からニコチン塗れてて両親は車内でも家でも吸っててきょうだいも案の定吸い始めて個人的には大人のサインと思い込んでいた
母に言わせると小さい頃は煙嫌ってたらしい
そんな感じで当たり前にあったものでした
刷り込みって怖いな
個人的に習慣喫煙が大きいので朝起きた時、ご飯の直後、手持ち無沙汰になる時間の入り口に我慢するトレーニングしてたら吸う時に2、3本チェーンしてしまう
吸ってる時に用事が入り次いつ吸えるかわからないって心理も本数増やしてしまっている気がする
そろそろ高いからやめたい+2
-1
-
356. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:33
>>297
私も禁煙15年越えで今じゃ筋金入りの嫌煙家だけど、この画像見てちょっとだけ吸いたいと思ってしまったわ。もちろん吸わないけど。ただ今こんなに煙草嫌いなのに一瞬で昔の感覚がスッと入ってきたのがびっくりした。人間の五感ってすごいね。+5
-0
-
357. 匿名 2023/08/13(日) 13:51:50
止めてから金の減りが遅くなった!
けど、飲みの時めちゃ食べるようになったかな。
ずっと紙タバコ吸ってました。電子タバコは私には合わなかった。+4
-0
-
358. 匿名 2023/08/13(日) 15:06:50
やめて5年で20キロ増えた+3
-0
-
359. 匿名 2023/08/13(日) 15:38:37
マイルドセブンセレクト吸ってました🚬
復刻しないかなぁ+0
-0
-
360. 匿名 2023/08/13(日) 15:41:31
>>1
ウチの父が(直接タバコ関係ない箇所)手術になり病院からタバコやめないと手術しないと言われ
数ヶ月禁煙してました。食生活で食事量と内容は変わってないのに3キロも太りました。
やっぱりタバコって栄養吸収を抑制する作用があるんじゃないかと考えてます。
主さんは太りましたでしょうか?+1
-0
-
361. 匿名 2023/08/13(日) 16:11:06
>>5
元喫煙者が周りの吸ってる人の臭いで咳が止まらない喉が痛いとわめいてる人がいる
健康診断で肺が再検査になったのも副流煙のせいだって言いだして、
正直「元喫煙者ですよね?それが原因では?」と周りの元喫煙者は呆れてる+6
-1
-
362. 匿名 2023/08/13(日) 16:18:36
>>17
禁煙7年目。
全く吸いたいと思わないけど懐かしい〜
これ今無いよね。
+1
-0
-
363. 匿名 2023/08/13(日) 16:19:50
>>6
強い意志のみ。あと途中で吸ったら我慢した期間が全てパーになると思い続けてたら8年経過しましたw+2
-1
-
364. 匿名 2023/08/13(日) 16:24:39
>>24
なるほど。
私はもうとにかく「喫煙ダサい」「昭和の遺物」と思って
禁煙しました。+1
-0
-
365. 匿名 2023/08/13(日) 16:30:24
>>181
私も同じです。間違えてフィルター側に火を付けたのかと思うくらい不味かった。以来20年近く吸っていません。吸いたいとも思わないです。吸っていた期間は10年くらい、一日に一箱くらいです。+1
-0
-
366. 匿名 2023/08/13(日) 16:37:34
>>6
私の場合は、買ったばかりのタバコを出かけるときに捨てて行きました。これがなくなったら。とかはダメだと思って。
そこから吸ってません。
もう15年くらいたつけど、こんだけ値上げして吸う場所も限られてるんで二度と吸わないと思う。+0
-0
-
367. 匿名 2023/08/13(日) 17:36:24
>>5
あとタバコ吸う家族が居なくなったりタバコOKの会社を辞めた後とか
副流煙を当たり前に吸ってた頃の反動で少しのタバコ臭さも耐えきれなくなってる+0
-0
-
368. 匿名 2023/08/13(日) 17:43:13
>>6
吸いすぎて肺がおかしくなったのか
夜に呼吸困難みたいになって
窒息して死ぬと思って流石にやめた+5
-0
-
369. 匿名 2023/08/13(日) 17:47:54
>>24
全く同じやめ方で、もうすぐ10年になります。
時々吸いたくなって吸ってみたりもしたけど、くっそまずくて気持ち悪くて、もう吸うことはないなぁ。
そして値段もすごく上がってて、もう買えない笑+0
-0
-
370. 匿名 2023/08/13(日) 18:21:09
>>188
正直、辞めたことのメリットは今のところ特にない
食事が美味しくなったとか髪や肌の調子が良くなったとかもないし
でもたくさんのデメリットはなくなった
タバコが吸いたくてイライラする、毎日コンスタントに500円以上の出費、服や髪の毛が臭くなる、出かけた先でも常に喫煙所の場所が気になってソワソワするetc
なんか色んなことから解放されてすごくスッキリ
たまに吸いたいな〜と思うことはあるけど、「焼肉食べたいな〜」と同じくらいのレベルだから全然我慢出来るし、実際目の前にタバコがあってももう吸わないと思う+3
-0
-
371. 匿名 2023/08/13(日) 18:31:29
>>265
タバコが一区切りになるの、めっちゃ分かる
この一本吸ったら洗濯物畳もうとか、一服したらご飯の準備始めよう、とか
何かする度に一服してたな+7
-0
-
372. 匿名 2023/08/13(日) 18:34:10
アラサー。やめて2年くらい経った。
喫煙所を探すことにストレスを感じるようになって、なんとなく吸う本数を減らしたら止めることができた!
でもたまに、吸ってる夢を見る。ヤニのにおいは苦手。+3
-0
-
373. 匿名 2023/08/13(日) 19:00:13
>>194
私も15年程前にその本読んでやめれた。
友達が読んでやめれたから読んでみ?って言われて、半信半疑だったけど私もすんなりやめれてしまったw
それから結婚出産した。一切吸いたいと思わない。
だけど、お酒と甘いものだけはどうしてもどうしても断てない…痩せたいよー+5
-0
-
374. 匿名 2023/08/13(日) 19:09:12
>>6
最後の一本吸ったらもうライターも捨てて灰皿も捨ててタバコ吸えない環境にしたらすぐやめられたよ。
ただ1回だけ友達のタバコ一本もらって吸ってしまったけど。+1
-0
-
375. 匿名 2023/08/13(日) 19:25:10
>>6
吸いたくなったらフリスク大量に食べて乗り切ったよ。
禁煙してから妊娠して、ニオイづわりの影響でタバコのニオイが完全にダメになった。自分も昔はあんなニオイだったのかと思うとすごく恥ずかしいし申し訳ない。
でもお酒飲むと吸いたくなるから、ついでに禁酒もしてる。+0
-0
-
376. 匿名 2023/08/13(日) 19:25:50
>>6
メンソールを吸っていたのでタバコを吸っていた時間はずっとホールズを舐めていました。
仕事前、休憩の始まりと終わり、食前食後、家にいるときも口が寂しくなったらホールズを舐めるを繰り返して禁煙できました。+1
-0
-
377. 匿名 2023/08/13(日) 19:26:38
>>372
やめて5年くらい経つけど私も吸ってる夢見る!起きてる時は吸いたいとは思わないんだけどね。+3
-0
-
378. 匿名 2023/08/13(日) 20:19:39
タバコやめたら色白に戻った
子どもの時はよく周りから「色の白いは七難隠す」と言われてたのに(いやそれもどうよ)大人になってからは茶色い肌だった。
そういうもんだと思ってたけど、タバコやめて3年もしたら顔も白いし、陽に当たらない胸とか真っ白!
また七難隠せるようになりました笑+2
-2
-
379. 匿名 2023/08/13(日) 20:21:36
>>6
我慢とか努力ではなく、もう吸わなくていいやと思った+0
-0
-
380. 匿名 2023/08/13(日) 20:28:04
みんな偉いね。タバコ辞めて8年経ったけどストレスなのかまた吸いたくなってる。
1ミリでいいから寝る前に吸いたい。煙と一緒にストレスを吐き出したい。+5
-0
-
381. 匿名 2023/08/13(日) 20:28:05
去年転職した中小企業。
10人ぐらいの従業員数なんだけど全員喫煙者で「まだ吸ってる人がこんなにたくさんいるの?!」ってカンジでびっくりした。
いまだに喫煙してる人ってイメージなのか、なんかいろんな感覚が合わなくて一ヶ月で辞めました。+3
-3
-
382. 匿名 2023/08/13(日) 20:28:31
タバコ吸っていた時の笑い方がピノキオがロバになりかけの笑い方にそっくりだったけど、やめてから普通になった+2
-0
-
383. 匿名 2023/08/13(日) 20:33:41
>>263
わたじも。ガムが美味しくて好きなんだ!タバコはもう吸いたくないけど、ガムはたまに買っちゃう。+1
-0
-
384. 匿名 2023/08/13(日) 21:05:12
>>1
12年間赤マルを一日2箱近く吸ってました
去年コロナに罹り、咳が2ヶ月以上治らなくて、怖くなって禁煙しました。もう一年経ちます
吸った時に肺に煙が入る感覚とか、吐き出した時の後味とか思い出したり、一本くらい吸っても大丈夫かな?とかたまに考える。絶対吸わないけどね
+3
-0
-
385. 匿名 2023/08/13(日) 21:32:52
>>13
タバコは臭くてやめれたのに電子タバコにハマってしまいました+1
-0
-
386. 匿名 2023/08/13(日) 22:22:37
>>173
ティッシュに火つけたら燃えるじゃん+0
-0
-
387. 匿名 2023/08/14(月) 00:12:16
やめて5年です。
ぎっくり腰で寝込んで、強制的に禁煙状態になってからやめられました。
寝返りすらうてない状態ではどんなに吸いたくても流石に無理笑
まさに怪我の功名。+2
-0
-
388. 匿名 2023/08/15(火) 11:24:54
>>1
私も禁酒、禁煙しました。お金使うことがなくなりました。でもタバコの匂いきらいじゃないです。+4
-0
-
389. 匿名 2023/08/15(火) 22:20:22
>>380
自分もそんな時たまにあるよ!
お互い禁煙頑張ろっ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する