ガールズちゃんねる

【アンチ禁止】閉経のお話

827コメント2023/09/01(金) 07:27

  • 1. 匿名 2023/08/12(土) 18:44:44 

    40後半になりました。

    だいたいくるものは来てますが たまにズレこむくらい。
    歳上の友人に 閉経が、という話をされてもまだピンと来ません。
    閉経済の方 何歳で終わりましたか?
    遠い話ではないかなと ここでは閉経したら体や心はどうなるのかリアルに聞けると思い😅 トピ申請してみました。


    デリケートな話題なので トピを荒らさないようにお話出来ればと思います。

    +768

    -20

  • 2. 匿名 2023/08/12(土) 18:45:16 

    閉経アンチってなんやねん

    +1481

    -33

  • 3. 匿名 2023/08/12(土) 18:45:57 

    >>1
    54

    +88

    -7

  • 4. 匿名 2023/08/12(土) 18:46:07 

    >>2
    うん。たぶん存在しない

    +423

    -28

  • 5. 匿名 2023/08/12(土) 18:46:17 

    【アンチ禁止】閉経のお話

    +27

    -23

  • 6. 匿名 2023/08/12(土) 18:46:30 

    閉経する前の数ヶ月間、大量出血に悩まされました

    +728

    -15

  • 7. 匿名 2023/08/12(土) 18:46:56 

    >>2
    私もそこ気になったw

    +425

    -19

  • 8. 匿名 2023/08/12(土) 18:47:04 

    45歳閉経だと思っていたが半年ぶりにいらっしゃいました…まだ女を辞めさせてくれないよ。

    +401

    -144

  • 9. 匿名 2023/08/12(土) 18:47:06 

    46で閉経して53才まで元気に過ごしてるよ

    +502

    -12

  • 10. 匿名 2023/08/12(土) 18:47:21 

    46歳であぁ今年も終わるわねーと言ってる年末になると、生理が来る。
    こんな感じで3年目。
    あとちょっとで閉経なのに。

    +367

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/12(土) 18:47:28 

    今年で42歳だけど、閉経が近いのかもしれん。
    周期が乱れるようになったし、経血の量が減った。

    +553

    -8

  • 12. 匿名 2023/08/12(土) 18:47:37 

    >>2
    なんか、言いたいことはなんとなく分かるんだけどね笑
    言い換えるなら中傷禁止?批判禁止?難しいね

    +488

    -13

  • 13. 匿名 2023/08/12(土) 18:47:53 

    49歳の時でした。
    48歳くらいから不順になってきたから生理用品の買い置きはやめました。45から47くらいまでが更年期ひどくて生理が終わると何故か気分が晴れやかになりジム通い再開しました。

    +373

    -8

  • 14. 匿名 2023/08/12(土) 18:48:04 

    47歳。
    未だに毎月規則正しくいらっしゃる…

    +577

    -6

  • 15. 匿名 2023/08/12(土) 18:48:17 

    >>2
    自称若い女が「おばさんはガールズちゃんねるに来ないで」みたいなこと書き込むのをやめて、ってことかな。

    +578

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/12(土) 18:48:30 

    怖がらせたくないけど、一気に老化が進んで、おばさんからおばあちゃんになっていくのを体感します。

    +546

    -26

  • 17. 匿名 2023/08/12(土) 18:51:05 

    私は40代の頃は年に最低13回も生理が来ていて本当に早く閉経希望でした 職場の先輩方にも色々聞いていたのですが個人差かなり大きいようで終わったと思っても数ヶ月後に再びが何回か繰り返し閉経された方とか徐々に間隔や生理日数が短くなったなと思っていたら閉経された方とか
    私は53歳の途中で突然生理が来なくなり一年間来なかったので特に前触れ等も無く閉経しました
    まだ更年期で辛い事は辛いですが貧血は改善されたように感じています

    +257

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/12(土) 18:51:17 

    >>1
    53ですが、今日久々に来ましたね。
    もう、いいよー。さっさと終わってくれ。

    +280

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/12(土) 18:51:45 

    52歳で閉経・・その2~3年前が生理不順と出血が少しの時と大量の時と本当に何もかも不順で精神的に理由もなく落ち込んで辛かった(よくきくほてりとかはなかった)
    閉経して・・生理の時に下痢したりしてたけどそういう不調もなくなり元気に過ごしてます

    +248

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/12(土) 18:51:45 

    こんなことできるのか
    【アンチ禁止】閉経のお話

    +20

    -61

  • 21. 匿名 2023/08/12(土) 18:51:50 

    >>14
    私も!
    排卵期の不調はあるものの、しっかりきっちり生理がくる😢
    もういいよーって思うけど(子供産まないし)
    若い頃より正確に来るのが、ホント不思議。

    +368

    -7

  • 22. 匿名 2023/08/12(土) 18:51:58 

    45歳。今まで規則正しく来てたけど、月に2回来たり、来なかったり…。これは終わりの始まり?

    +293

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/12(土) 18:52:40 

    48さい
    相変わらず毎月、生理がくる
    ただ量が減った
    生理痛も楽になってきたし
    このまま穏やかに閉経してほしい

    +251

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/12(土) 18:53:13 

    わたし50歳になりました。
    生理がもうありません。

    子宮内膜症、筋腫なんたらかんたらで摘出したからです。コメントの中に生理きてるからまだ女です。なんてのにショック&驚きます。

    あなた方は生理が無くなった日から女性ではないんでしょうか。

    そんなことは全くありませんが。

    +105

    -154

  • 25. 匿名 2023/08/12(土) 18:53:15 

    40代。不妊治療してるから、すごく気になってる。閉経したら、不妊治療も中止なのかよく分からない。

    +17

    -39

  • 26. 匿名 2023/08/12(土) 18:53:36 

    >>6
    同じです。こんなに?ってくらいの出血🩸で外に出るのもヒヤヒヤ。あっという間に貧血になりました。

    +350

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/12(土) 18:53:50 

    >>11
    同じ歳。ここ2~3年 普段から量は少ない方ではあったけどだいぶ少なくなった。
    それで今月の生理、ドバッて出る感覚が1度もなかった。
    少ないながらも 2日目くらいはドバッと出る感覚あったのに……

    +135

    -5

  • 28. 匿名 2023/08/12(土) 18:54:02 

    51だけどまだ毎月くる
    若干周期が短くなったこと以外は特に変化なし
    さっさと終わってほしい反面、終わった途端ガクンと老け込むのが怖い

    +286

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/12(土) 18:54:03 

    閉経の3ヶ月前に前触れなく大量出血して婦人科に駆け込んだ。がん検診も異常なしで閉経の前触れだったみたい。あれは、焦ったしガンだと疑わなかった。

    +98

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/12(土) 18:54:07 

    >>2
    しいていうなら「ガールじゃないじゃん」とかかな

    +184

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/12(土) 18:54:15 

    >>22
    そうです。終わりの始まりです。

    +132

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/12(土) 18:54:19 

    >>2
    全く同じこと思ったw

    +37

    -12

  • 33. 匿名 2023/08/12(土) 18:54:37 

    41です。
    周期が早くなってきたのと無排卵?って時が出てきた。生理の時は楽なんだけど、排卵辺りがキツイ!プレ更年期かな。

    +130

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/12(土) 18:55:11 

    45歳
    閉経はしてないけど生理の時絞るように出てくる。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/12(土) 18:55:26 

    >>14
    47歳です。私も今の所規則正しく来てますが、ここ3ヶ月くらい周期が2日位短くなって来ました。

    たとえば28日平均だったら26日とか25日で来てる感じです。あと、これまでは大体5日間くらいは出血して、プラス1-2日はうっすらという感じでしたが、ここ半年くらいは1-2日が多くて3日目くらいで「?おわり?」みたいな感じ、4日目くらいはもう終わってる感じです。

    +328

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/12(土) 18:55:44 

    普段トイレのたびにおりものシート替えるんだけど、閉経したら少しはおりもの減るかな?

    +69

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/12(土) 18:56:31 

    >>15
    実際そういうのよく見かけるよね

    +84

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/12(土) 18:56:36 

    >>2
    閉経にアンチなんているんか?と思ったけど、みんなの返信で理解したわ。閉経の話っておばさんじゃん。ガールズちゃんねるなのにガールズじゃないじゃん。って意味のアンチね。

    +323

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/12(土) 18:56:54 

    >>11
    タメです。
    初日2日目は普通に出るのに3日目にほとんど出血しないことがあって2日で終わり?って思ってると次の日に復活してなんだかんだで1週間ぐらい。

    +293

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/12(土) 18:57:14 

    >>30
    あと「ここってガールズちゃんねるなんじゃ…」っていうパターンもあるよねw

    +61

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/12(土) 18:57:20 

    子宮内膜症→子宮腺筋症で20代後半から41歳までピル飲んでた。元々生理不順で大量がピルの効果で整った。今はジェナゲストに変更して無月経。こういう場合って閉経ってどうなるんだろう?同じような方の閉経経験談を聞きたい!

    +83

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/12(土) 18:57:22 

    33歳
    生理痛とかはないけど生理前2週間は色々しんどくなる
    子供産む予定もないから終わってくれていいのに
    いつまで続くの?大体

    +56

    -6

  • 43. 匿名 2023/08/12(土) 18:57:30 

    >>12
    おばさん叩き多いよね
    酷いのあるけどアク禁にならないってことは運営も見逃す方針なのかな

    +100

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/12(土) 18:57:46 

    >>2
    たぶんこれ.... !
    【アンチ禁止】閉経のお話

    +43

    -6

  • 45. 匿名 2023/08/12(土) 18:57:49 

    >>25
    検査数値は基準内でしたらまだ大丈夫だと思います。

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/12(土) 18:57:50 

    >>16
    怖いような気がしますが、すでに鏡の中にいるのはおばあちゃんみたいな自分なので、大人しく受け入れたいと思います。

    +345

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/12(土) 18:58:22 

    生理がなくなると貧血は良くなり鉄剤も飲んでない。お腹や腰の痛み、頭痛、情緒不安定はさっぱりなくて、家族に八つ当たりもしない。もちろん汚れる心配もない。

    子供が大きくなって私の役割も終わりと感じると共にあなたは自由にしたら?と、神様が言ってくれたみたいに体調は良い。

    +336

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/12(土) 18:58:29 

    >>24
    そんなに卑屈になると自分が損よ。

    +168

    -7

  • 49. 匿名 2023/08/12(土) 18:58:40 

    47歳でそろそろ更年期かと思うのですが、周期が乱れてきた方は、乱れたなりに「あ、生理くる」ってわかりますか?

    変な言い方なのですが、ちゃんと規則正しく来てるので、生理前は体が重くなる、眠くなる、お腹がちくちくする、みたいな感じで、あらかじめナプキンなど用意していて、トイレで「あ、きた」みたいな感じなんですが、周期が長くなったり、月に2回来るようになったりしても「生理前」の感じはあるんでしょうか?

    +76

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/12(土) 18:58:40 

    >>16
    そうなるだろう覚悟はしてるけど、受け入れたくはないな…

    +161

    -6

  • 51. 匿名 2023/08/12(土) 18:58:49 

    知り合いの人が33年3ヶ月でちょうど終わったわー!と言っていた。私はまだ来てるけど、そうなの??

    +5

    -20

  • 52. 匿名 2023/08/12(土) 18:58:50 

    47歳から不順49歳でピタッと止まった。

    +40

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/12(土) 18:59:02 

    >>2
    閉経にアンチとかいるの?
    女性なら誰でもくるよねw

    +111

    -10

  • 54. 匿名 2023/08/12(土) 18:59:37 

    仕事でショックな事があってその時からピタっと来なくなりました。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/12(土) 19:00:10 

    49歳、ホルモン量は去年まだまだあると言われたけど、なんか少量だらだらー。って続いたり。周期もおかしく。
    しんどいです。

    +61

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/12(土) 19:00:34 

    >>26
    倍ぐらいの出血量なんでしょうか?
    わたしは量が軽くなってきて、シーツや服を汚す心配が減ってきて安心していたのですが、やはり、夜用の大きいのをストックしといたほうが安心そうですね

    +48

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/12(土) 19:00:41 

    >>15
    まあ若い子トピにわざわざおばさんが参入してきて嫌なこと言ってくのは嫌だし不快でしょw

    +21

    -26

  • 58. 匿名 2023/08/12(土) 19:01:05 

    婦人科でメノエイドコンビパッチを処方されて、貼り始めたら生理が止まっちゃいました。今年は健康診断の問診票で閉経したの欄に印を付けなければいけない、54歳。

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/12(土) 19:01:23 

    >>24
    50歳で閉経されたって事でしょうか?
    だとしたらとても平均的に閉経されたので、そんなに卑屈にならず、楽しく過ごしましょうよ!

    ここにあるコメントだって誰かを傷つけたくて
    言ったわけじゃないと思いますし。

    +160

    -11

  • 60. 匿名 2023/08/12(土) 19:01:43 

    >>6
    知り合いは外出先で突然そうなったらしくて、一緒にいた人に色々買ってもらったらしい(ナプキンや下の服)。家じゃないと困る!

    +266

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/12(土) 19:01:46 

    >>53
    閉経アンチがいるってことは閉経ファンもいるのかとかいろいろ考える

    +63

    -12

  • 62. 匿名 2023/08/12(土) 19:01:53 

    >>6

    私は数年
    紙パンツが超優秀だった

    +219

    -3

  • 63. 匿名 2023/08/12(土) 19:01:57 

    >>51
    個人差があるらしくてアラサーで閉経する人もいるらしいですね

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/12(土) 19:03:08 

    52歳で完全に閉経したと思ったら56歳のときに生理になった。出血量は少なかったけど。胸が張ったりするようなことが久しぶりだったから昔はこうだったなあと懐かしく思い出されて上手く生理とさよならできたよ。その後は自分史上一番体調が良い。精神的にも安定している。

    +188

    -4

  • 65. 匿名 2023/08/12(土) 19:03:09 

    21日周期できたよ。
    無排卵だろうに、量は普通なのに2日で終わった。
    閉経に近づいてるのかな?

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/12(土) 19:03:16 

    >>49

    今年は1月以来、半年ぶりにきたんだけど…

    出血しなくても出血時同様に、毎月のように
    腹痛やら、眠気やらその他諸々あるの何で?

    +38

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/12(土) 19:03:37 

    58歳
    年に数回ある

    +35

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/12(土) 19:04:11 

    閉経時期と更年期障害ってやっぱつながるの?
    早く閉経してくれないかなと思いつつ更年期障害が怖い44歳

    +98

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/12(土) 19:04:32 

    57歳
    やっと終わったみたいです

    56歳の終わり頃まではありました
    55歳くらいまでは規則正しくきっちり量もたっぷり
    本当に疲れた
    若い時よりやっぱり体力奪われます

    +92

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/12(土) 19:04:51 

    >>60
    でも誰かといて良かったね!

    +107

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 19:05:08 

    >>16
    閉経したか微妙な感じなのですが、一気に老けた気がしています。ほんとおばあちゃんの手前。

    +222

    -3

  • 72. 匿名 2023/08/12(土) 19:05:28 

    >>1
    高校生の時にアルバイト先のおばさんが嬉しそうに生理がきたとか大袈裟に言ってた
    同じ年になって不安な気持ちがわかってきた
    私もそろそろだ

    +67

    -4

  • 73. 匿名 2023/08/12(土) 19:05:51 

    >>41
    私もピルからジエノゲストにして無月経です。
    まだギリ出産はできる年齢ではありますがそもそも結婚や出産の予定もないし、何歳まで飲めばいいんだろうなぁと漠然と思います。やめてみて出血があったら再開、の繰り返しなのかな…

    +41

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/12(土) 19:05:57 

    今47歳なんだけど、予定も狂わずに毎月ちゃんと来る・・・
    当然子供産む予定もないしもういらないって言うのが本音

    ただ閉経によってホルモンバランスが崩れることが怖くて、生理が続いて欲しいやらなくなって欲しいやら複雑な気持ち

    +132

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/12(土) 19:05:59 

    >>28
    私は51で閉経。閉経したらガクンときた。
    顔が急変。髪もパサパサ、抜け毛も酷い。
    あんなに面倒くさかった生理が懐かしい。
    女性ホルモンは偉大。

    +217

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/12(土) 19:06:17 

    >>15
    あれ絶対モメサのガル男やろ

    +56

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/12(土) 19:07:15 

    39歳。生理2日で終わる。20代でだいぶ不摂生な生活してたからそのせいかなと思うけど、病院いっても30代で閉経するわけないじゃんってまともにみてもらえなかった。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/12(土) 19:07:49 

    >>6
    痛みもあるの??

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/12(土) 19:07:55 

    >>76
    ああーなるほど、若い女性のコメントを読んでムフフしようと思ったら、世代を感じるコメントがあって年を感じちゃうからムキになって減らそうとしてるのか

    +47

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/12(土) 19:08:24 

    時々周期が狂うようになってきたわ
    筋腫があるから量が減ってって欲しい…
    でもまだ閉経までは時間かかるって言われたよ
    私の母は60近くまであったらしいので、私も同じかなぁと思ってる

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2023/08/12(土) 19:08:31 

    >>20
    あります。
    身内に、40過ぎてすぐ生理が止まりそうになってしまってやはり女としてどうかとか早すぎるとか色々悩んでホルモン療法してた者がいます。

    +35

    -12

  • 82. 匿名 2023/08/12(土) 19:08:31 

    >>23
    私、まだ37歳なのに量も減ったし日数も7→3日に減ったりしてます…怖い。終わるのかな。病院行ってもホルモンとか検査してくれなかった。

    +21

    -5

  • 83. 匿名 2023/08/12(土) 19:09:07 

    >>11
    同じ歳です。今まではほぼ周期が同じだったけど、ズレる事がある。量も30半ばから少しずつ減って来て現在は2日目まではそれなりだけど、3日目以降は小さめナプキンで事足りる。

    +51

    -6

  • 84. 匿名 2023/08/12(土) 19:09:09 

    >>9
    メンタルの不調とかなく?
    スッキリ閉経できるなら良いけど、めまいとか怖い😨

    +107

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/12(土) 19:09:38 

    まだ30代ですが、閉経時のメンタルの不調が不安です。先輩の皆さんがどんな感じか気になります。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/12(土) 19:09:53 

    >>11
    43歳、私もいつ生理きていつが排卵日(もう無いかもしれんが)なのか全てが分からない
    本当に困る
    閉経前って基礎体温ももう役に立たないのかな?

    +88

    -4

  • 87. 匿名 2023/08/12(土) 19:10:12 

    >>36
    わたしも同じでしたが、閉経してからは全く出てないです
    生理の煩わしさもだけど、私にとってはオリモノシートが要らない毎日の方が快適すぎです

    +132

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/12(土) 19:10:49 

    54
    去年子宮がん検診やった時に、先生にまだ卵巣ちょっと動いてるね~的なことを言われた
    確かに毎月生理来る

    +15

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/12(土) 19:11:11 

    45で数ヶ月おきだし量もめちゃくちゃ少ないからもうすぐ閉経〜(ง ˙˘˙ )วって思ってたのに美容目的でプラセンタ打ち始めたら生理がお戻りになられた……
    プラセンタは打ちたいけど生理はいらない😵

    +19

    -4

  • 90. 匿名 2023/08/12(土) 19:11:12 

    >>18
    同級生だ‼︎
    先週終わったんだけど、私ももう来なくていいと思ってる。
    最後は終了したよ的は赤旗でも出て来ないかな。

    +63

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/12(土) 19:11:14 

    >>1
    アラフィフまだ終わらない
    ダラダラ不正出血怖くて定期的に病院行ってる🏥

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/12(土) 19:11:19 

    49歳ですが最後の生理からそろそろ1年なのでもう閉経でしょうね
    更年期真っ只中で大変ですが、順調に年を取ったと思って耐えてます

    +68

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/12(土) 19:11:21 

    >>16
    できることなら、おばさんからぽたぽた焼きのおばあちゃんに進化したいなあ。

    +187

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/12(土) 19:11:22 

    >>78
    痛みはなかったですよ

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/12(土) 19:12:24 

    >>66
    あー、そうなんですね!
    一応、出血はなくても何となく周期ごとに「生理前っぽい感じ」は続く感じですか?

    私は四十代後半なんですが、ここ数年は生理前が寝込むくらい体調悪くて、それが「来ない、来ない…」で続くのだと気が滅入って来ます…

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/12(土) 19:12:25 

    >>77
    それは違う病院に行かれた方が良いと思います
    友人の母親はまさに30代後半たしか38か39で閉経したと聞きましたし
    以前テレビで産婦人科医の方が30代でまれに閉経する人もいると話していましたから心配なら違う医師に診察してもらった方が良いてすよね

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/12(土) 19:12:42 

    >>47
    見た目も急に老けたりしなかったですか?失礼な質問で申し訳ないです

    +40

    -3

  • 98. 匿名 2023/08/12(土) 19:13:12 

    閉経済?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/12(土) 19:13:21 

    アンチというより若い人からおばさんへのマウントとか、まだ50ウン歳なのに閉経してないおばさんの自分語り大会になりそう(笑)
    たぶん閉経した人はあまり来ない

    +3

    -14

  • 100. 匿名 2023/08/12(土) 19:14:07 

    コロナのストレスで閉経が早まったような気がする。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/12(土) 19:14:18 

    >>20
    どういう意味でマイナスなの?
    自然に逆らうなってこと?

    +40

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/12(土) 19:14:29 

    >>82
    わたしは7日が5日ぐらいでおわる
    もしくは少しだけど、だらだら続いたり
    気になって病院行ったら、血液検査して更年期と言われた
    いまはシールの薬を貼ってる
    気になるなら、違う病院に相談して、検査してもらったらどうかな

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/12(土) 19:15:10 

    48歳で閉経、大量出血や周期の乱れもないままあっさり終了
    出産経験も無く、若い頃から頻発月経だったのもあり早めの閉経を覚悟していたのですんなり受け入れられました
    痛みや精神的不調に左右されなくなったから楽チン、ホットフラッシュと皮膚の乾燥だけが気になります

    +62

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/12(土) 19:15:38 

    45歳で少し軽くなって周期が縮んできてる
    女性ホルモンの健康維持効果がなくなる前に少し痩せて少し骨を強くしとこうかなと思い始めたところ

    +28

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/12(土) 19:16:04 

    閉経したかな?、と思っても突然ぶり返すこともあるのでナプキンは少し残しておいた方がいい。
    私は不正出血かと思って婦人科外来に駆け込んだ。

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/12(土) 19:16:23 

    >>6
    職場の50代の人、みんな最後の方すごい量だったと言ってる

    +319

    -4

  • 107. 匿名 2023/08/12(土) 19:17:02 

    >>1
    現在43歳。41で閉経しました。
    生理が3ヶ月、6ヶ月と段々と遅くなり、半年以上来なくなり、病院で検査しました。内診では全く排卵してませんでした。数日後 電話で検査結果を聞きました。医師からは「数値も正常以下で閉経してると思われます」と言われました

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/12(土) 19:17:09 

    >>51
    それは、「初潮から数えて33年3カ月」で合ってますか?

    +12

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/12(土) 19:17:15 

    52位で終わったけど、それまで初潮からずーっと月経過多で夜も漏れとかで大変だった。筋腫もあったのでフラフラで本当に体力無くて大変だったので、閉経後貧血が治ってめっちゃ元気になりました。階段も2段で登れる様になった。貧血の時は、薬飲んでも全然良くならなくて駅の階段登れずに真っ青になって蹲ったりしてたので今はパワー全開の元気なおばちゃんです。
    一年中白いスカートやパンツ気にせずにファッション楽しめるし、旅行も温泉も行きたい時に行ける。最高だよ!男の人にはこの開放感わかんないだろうなって思う。悪いことばっかりじゃないよ。

    +193

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/12(土) 19:17:16 

    >>2

    閉経アンチじゃなくて、たぶん「ババアばっかw」とか「ここはガールズのチャンネルですよ?w」とか、ガルの年代トピックに必ず現れる、意地悪いコメントのことだと思う。

    +152

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/12(土) 19:17:35 

    もうすぐ50歳。
    最後の生理から8ヶ月。
    もう終わったと思うけど、去年11ヶ月こなくて終わったと思ったらまさかの12ヶ月目にまたきたから油断できなくていつもナプキン持ち歩いてる。
    不眠、気分のどんより、50肩にもなったし、更年期真っ只中よ。

    +65

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/12(土) 19:17:56 

    >>76
    男だよねすぐわかるわ
    おばさん、ババアって言うやつ

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/12(土) 19:18:23 

    >>1
    ちょっと早めの46歳で閉経しました。
    38歳くらいから生理の量が減り始め、増減したり間が空いたりを繰り返したよ。

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/12(土) 19:18:26 

    37だけど何か生理不順になってきて40前くらいに閉経しそうです。
    あんまりはやく閉経すると動脈硬化になりやすいときくので、治療した方が良いのか悩む。

    +18

    -3

  • 115. 匿名 2023/08/12(土) 19:20:00 

    >>51
    それだったら初潮の屏禁が11歳か12歳だったから40半ばで閉経ってことになるよ
    だいたい40年くらいだと思う

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 19:20:34 

    今年40になります。
    ピルを飲んでます。なので閉経や前兆などは全く分からないのでは?と気になってます。
    もう1人子供産みたい気持ちも残ってます。
    それに悩み情緒不安定になりがちです。

    +8

    -8

  • 117. 匿名 2023/08/12(土) 19:20:58 

    >>9
    50で少ないながらある。
    人間ドックで血液の数値がわりと良いのだけど閉経したら変わる時あるってきいた。
    大丈夫かな

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/12(土) 19:20:59 

    >>6
    子宮さん、最後は大量吐血して退職に追い込まれるのか。

    +320

    -8

  • 119. 匿名 2023/08/12(土) 19:21:18 

    >>14
    真面目に言うんだけど、生理や閉経ってホルモンの話だから、性欲とか性交事情によるとこないのかな?私はわりとそのへんちゃんとある方で実際やったりイッたりするけど、毎月ちゃんと普通の生理ある。48歳。

    +9

    -39

  • 120. 匿名 2023/08/12(土) 19:21:58 

    ルナルナつけてる人いる?今年45になるんだけど、もうメチャクチャだよ
    先月、今月とまだ来てないし
    【アンチ禁止】閉経のお話

    +46

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/12(土) 19:22:39 

    >>42
    40~50

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 19:23:19 

    35歳で生理来なくなった。

    45歳になるまで婦人科で定期的に生理を起こさせてます。


    +17

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/12(土) 19:23:25 

    50歳で大量出血と三、四ヶ月に一度になって、51歳でもう終わったかと思いきや、忘れたころにやってくる。
    完全に終わるって一年くらい全く出血しないってことよね?こんなダラダラ続くものなのかなと鬱陶しくて仕方ない。

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/12(土) 19:23:44 

    51歳。去年卵巣嚢腫のため卵巣1個摘出しました。
    今年4月ごろから生理周期が間延びしはじめ、先月来たけど、そろそろ閉経に近づいてるのかなあと思う。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/12(土) 19:25:12 

    >>49
    24日周期で月2回だけど、ちゃんと生理前は胸はって眠くなって…が来るよ

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/12(土) 19:26:05 

    40代半ばで周期が乱れ始め、完全に不規則になったのが48、9ぐらい
    51過ぎてたまにくる程度になり、今年に入って2回来てる53歳
    更年期と思われる症状はほとんどないけど、血圧が少し上がりやすくなってきた

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/12(土) 19:26:21 

    >>1
    婦人科の先生は50歳まで月経があった方が女性の健康を守られるっていう人が多いです
    そういう私は52歳ですが、まだあります
    でも今月は3日遅れているのでいよいよかもしれない

    +81

    -6

  • 128. 匿名 2023/08/12(土) 19:26:25 

    私も気になる話題です。48歳になりましたが28日周期できちんと毎月来ています。亡くなった母が閉経が遅かったようですが、やはり私も遺伝で遅めなのかなぁと考えています。更年期症状もまだ全然ないです。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/12(土) 19:27:15 

    >>120
    稀発と頻回を繰り返してるんだね

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/12(土) 19:28:40 

    >>129
    こうやって閉経してくのかな?

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/12(土) 19:28:54 

    >>119
    よこ
    独身で何年もやってないけどちゃんと毎月くるよ

    +62

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/12(土) 19:29:14 

    >>130
    おそらく

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/12(土) 19:29:41 

    >>6
    こ、これのことだろうか?
    ((((;゚Д゚))))カタカタ

    Vol.1 出血が止まりません【40歳からのからだ塾WEB版】 | 医療と健康 | ページ 2 | クロワッサン オンライン
    Vol.1 出血が止まりません【40歳からのからだ塾WEB版】 | 医療と健康 | ページ 2 | クロワッサン オンラインorigin.croissant-online.jp

    閉経前の大量出血で、一番多いケースは【A】女性ホルモンのバランスの乱れ。おそらく、最後の大暴れでしょう」と小山さん。 最後の……!!! (´Д`;)ガーン... というのも、閉経が近づくと卵巣の働きが弱まって、月経がきていても無排卵のことが多いのだとか。

    +80

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/12(土) 19:29:55 

    >>6
    大量出血の経験ありで、パンツ型のを買ったり生理用品色々買い込んだけど、それ以来まだ来てないw

    +159

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/12(土) 19:29:57 

    >>98
    ヘイ経済!って読んでしまうわ。

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2023/08/12(土) 19:30:24 

    私もそろそろ閉経しそう
    若い時と今と生理の血液の感じが違う
    今はサラサラした血液で、排卵して無さそうな生理

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/12(土) 19:31:01 

    >>2
    閉経アンチw
    初めてガルで聞いた
    女なら子宮とらなければみんな通る道なのにね

    +34

    -7

  • 138. 匿名 2023/08/12(土) 19:31:04 

    >>38
    むしろガールズがガルちゃんにハマってる方が引くw
    若い頃はリアルでキラキラしてて、ガルちゃんみたいな世界とは無縁でいてほしい。

    +94

    -5

  • 139. 匿名 2023/08/12(土) 19:31:11 

    >>101
    なんで赤面してんねんって感じじゃない?

    +15

    -3

  • 140. 匿名 2023/08/12(土) 19:32:00 

    >>101
    「諦めが悪い」とか、「(女性だけど)女々しい」って思うんでは。

    +3

    -11

  • 141. 匿名 2023/08/12(土) 19:33:09 

    >>59
    閉経じゃなくて、子宮じたい摘出してないってことだよ。
    だから子宮あるのに閉経したからって「女でなくなる」って考えにショック受けるって話。
    デリケートな話題だから、両者のいいたいことわかる。

    +63

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/12(土) 19:33:12 

    46才の時に3ヶ月来なかったから婦人科に行って診てもらったら子宮筋腫が見つかったけど「あと2〜3年はあるかな」と言われた3年目。半日くらいドバッと来て終わってしまうんだけど、これは閉経の始まりなのかな?
    量が少ないなら心配ないって言われたんだけど。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/12(土) 19:33:54 

    >>51
    もう過ぎたけど

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/12(土) 19:34:00 

    >>108
    そうです!

    なので生理が遅い、早いは閉経時期と関係あるのかな?と不思議に思いました。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/12(土) 19:34:18 

    >>56
    夜用のでも溢れるくらいでした。防水シートのついたショーツにスパッツを重ねて、職場には着替えも持って行っていました。酷い時は仕事は休ませてもらっていました。

    +74

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/12(土) 19:36:35 

    >>140
    間違った考えだよ

    生理が来ている間、女性ホルモンによりあらゆる病気から守られてるの
    閉経したら、骨粗しょう症、癌、脳梗塞、心筋梗塞、高血圧などのリスクに見舞われるから
    人生100年世代になってあまりにも早い閉経だと余生が病気漬けになってしまうんだよ
    だから閉経を遅くしようっていう流れなの

    +125

    -4

  • 147. 匿名 2023/08/12(土) 19:36:39 

    >>66
    それ排卵が無くて生理が来ないから、子宮内膜だけが毎月どんどん厚くなってるのかもしれないよ
    そんな状態で何ヶ月もたって、お腹が張って不正出血があったので婦人科に行ったら、「子宮内膜があり得ない厚さになっちゃってます!」と言われて、すぐ子宮体癌の検査
    結果は白だったけど、体癌になりやすい状態だから、ということで薬で出血を起こした
    ありえない量の出血が2週間続いて寝込みました
    婦人科だけは定期的に受診した方がいいです

    +40

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/12(土) 19:36:54 

    やっぱ閉経前ってイライラしますか?

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2023/08/12(土) 19:37:10 

    >>57
    ガルちゃん 若い人少ないと思う
    40代50代多め

    +35

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/12(土) 19:37:11 

    このトピ見て気づいたんですけど3月以降来てません。49歳。終わったんでしょうか?

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/12(土) 19:37:37 

    >>16
    体験談助かる

    +230

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/12(土) 19:37:50 

    >>142
    婦人科でホルモンの血液検査をしてもらったら?
    閉経時期が大まかにはわかるよ

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/12(土) 19:38:06 

    >>144
    そんな○年○カ月で終るなんて、単純な物じゃないよ

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/12(土) 19:38:24 

    >>6
    たまに出血量増えるとか聞くけど、最後の踏ん張りみたいに出し切るのかな?
    自分も今は減りつつあるけど、閉経間近にドバドバ増えだしそうで怖い

    +157

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/12(土) 19:40:05 

    >>150
    1年こなかったら閉経

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/12(土) 19:40:08 

    >>6
    かれこれ1年以上毎月大量なんだけど終わる気配ない
    なんなら周期まで短い
    月の1/3ぐらい出血してるとかめんどくさすぎる

    +257

    -3

  • 157. 匿名 2023/08/12(土) 19:40:22 

    何歳で終わる人が多いんだろう

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/12(土) 19:40:24 

    >>10
    1年に1度周期ということですか?
    体調やメンタル面の変化などは感じられますか?

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/12(土) 19:40:58 

    >>6
    私もです。
    50歳頃から間隔が開くようになって2〜3ヶ月ぶりに来たかと思ったら大量出血。だいたい2日目だけが多くて1時間で超夜用を変えないと溢れちゃうくらいすごかった。貧血でふらふらするしダルくて眠くて仕事休ませてもらったこともありました。52歳で4ヶ月過ぎても来なくていよいよか?と思ったら半年でやってきて。で、それから10ヶ月来てなくて現在に至ります。1年来なかったら閉経と言われてるので、今度こそかな?と思ってます。
    体調的には疲れやすいとか体力落ちたなーとかそれなりにありますが、今のところ特に辛いことはありません。

    +146

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/12(土) 19:41:12 

    >>20

    これってどのタイミングで始めるのがベストなのでしょうか。
    生理が順調な時、来たり来なかったりな時、上がったと感じた時。

    51なのですが、まだ順調に来ているのですが、出来るだけ遅らせたいと考えてます。

    +41

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/12(土) 19:41:40 

    >>120
    Fitbitに記録してるから、周期を予測して通知くる仕組み
    規則正しく来ていた頃は「今日から生理が始まることが予想されます」という通知がドンピシャのことも多かったんだけど、最近「あなたの生理のスケジュールが分かりません」と泣き言を言ってくるようになったw

    +76

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/12(土) 19:42:49 

    41くらいで量がすごく少なくなって3日で完全に終わってたのに44の今は大量出血で夜はオムツタイプのナプキンじゃないと無理なくらいで7〜10日間くらい続く
    会議の時間が長くて一度、洋服まで汚したことあってカーディガンで隠して近くのユニクロで洋服と下着買った
    もう終わるのかと思いきや周期こそズレずに来るからまだまだこの大量出血が続くのかとウンザリしてる
    姉は48で閉経してたから私もそのくらいかなと思ってる

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/12(土) 19:42:54 

    >>6
    毎月来なくなると子宮内膜が厚くなっちゃうみたいね。
    それでたまに来た時に大量の出血。

    +211

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/12(土) 19:43:07 

    こういう体験トピは有り難い。

    +68

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/12(土) 19:43:35 

    50歳で2〜3ヶ月あけてちょこちょこ来てる状態
    そろそろ終わるんだろうな~って感じで関節痛やら手の強張りが出て来てる

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/12(土) 19:44:11 

    >>161
    「あたしにだってわからないわよ!」って言い返したい笑

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/12(土) 19:44:15 

    >>1
    横だけど、トピ主さん、ありがとう。

    生きてる間にその役目を終えてしまう臓器だと思うと、そろそろ寿命になる自分の子宮が何だか愛おしくなってきました。
    おかげ様で心の準備が出来た気がします。

    +143

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/12(土) 19:44:28 

    >>107
    私は数ヶ月普通?にきた後にたまに100日くらいとんだりしてます
    この状態がどれくらい続いて閉経しました?
    そろそろ病院行かないとよくないかな?と思ってたらくるってかんじです

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/12(土) 19:44:35 

    >>6
    その時は仕事や私生活はどんな感じでしたか?仕事休みましたか?

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/12(土) 19:45:04 

    42歳くらいから生理痛がキツくなってきた
    それまでは生理痛ってもお腹下す程度だったのに、ノーシンピュアとかロキソニン飲まないと無理なってきたわ
    早く卒業したい。終わったら赤飯とケーキで閉経パーティするんだー

    +31

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/12(土) 19:45:09 

    >>120
    ソフィのに登録し直したよ。シンプルで使いやすい。
    にしてもガタガタだね。これは大変だし外出気を使うね。

    +22

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/12(土) 19:45:12 

    >>8
    生理が女かどうかじゃないじゃん…
    閉経後も初潮前だって性別は変わらないのに
    なんかその表現気持ち悪い
    おっさんが言いそうな言い回し

    +324

    -34

  • 173. 匿名 2023/08/12(土) 19:45:47 

    >>6
    この症状を1番恐れてる

    +195

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/12(土) 19:45:49 

    終わるのが早かった方は始まったのも早かったですか?
    私は始まったのが中学生で遅かったので、終わるのも遅いのかなぁと…

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/12(土) 19:46:15 

    >>6
    最後の数ヶ月大量で、と思ったらある月で綺麗さっぱり終わったということでしょうか?
    (大量から徐々に少なくなって終わりという感じではない?)

    +51

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/12(土) 19:46:19 

    終わったのかな?と思ったらまた突然来てとなると下着汚れますよね? 家ならいいけど外ではどうしようもないよね?

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/12(土) 19:46:30 

    >>14
    一緒。
    なんなら、若い頃の方が不順に悩まされた…

    +83

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/12(土) 19:46:58 

    コロナワクチン打ってまた生理が始まった

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/12(土) 19:47:07 

    先月、今月まだ来なくて閉経かなと思ってる
    45歳
    不順とかもなかったから生理用品大量にストックしてるのに、このまま閉経なのかな

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2023/08/12(土) 19:47:11 

    >>172
    うちの母親も、おそらくら更年期の時に似たようなこと言ってた。
    そろそろ女じゃなくなるって。
    そういう感覚の人はいるのかもね。

    +123

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/12(土) 19:47:21 

    >>41
    私はミレーナ装着してる。
    60歳くらいまで装着してたらいいんだろうか。。
    今度婦人科に聞いてみようと思った。
    なんだか遠い話に思ってたけど身近な大切な話だよね。

    +23

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/12(土) 19:47:56 

    >>157
    最新の中央値52だって

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/12(土) 19:48:00 

    >>176
    いつ来てもいいように下着の替えまで一式持ち歩いていました。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/12(土) 19:49:28 

    閉経するとコレステロールが上がったり血糖値が上がったりすると聞いて怯えている

    去年から高血圧の薬のんでるから、食べ物とかもっと気をつけなれはならないと思うと食事も楽しめまなくなってきた
    気分が落ち込むのも閉経前の更年期症状なんだろうね

    +36

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/12(土) 19:49:37 

    >>178
    卵巣に作用する事も多いらしい。不正出血は身近でよく聞いた。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/12(土) 19:50:34 

    >>151
    こうやって体験談聞けるのありがたいよね
    参考にしたり心づもりできる
    デリケートな事だからリアルで聞きにくいこともあるし

    +136

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/12(土) 19:51:36 

    >>58
    え?私は逆です。50歳。49歳6ヶ月で生理がパタッと来なくなり、目眩等の心身の体調不良があって婦人科に行ったらメノエイドコンビパッチを処方され、下腹部に週2回張り替え張り替えしてたら、貼りはじめた翌月から定期的にきっちり生理がくるようになりました。(量は少ないけど1週間は生理が続き、生理前はPMSになります)
    メノエイドコンビパッチの副作用に書いてある、だらだらと不正出血が続くこともあるというのは、今のところ私はないです。
    目眩は軽減しました。加味逍遙散も飲んでます。
    閉経かな?と思ってた生理がまさか再開するとは思わなかったので戸惑い中。生理中は腰が痛いしお腹も鈍痛だし(>_<)今、生理中です。
    あと胸が張ります。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/12(土) 19:51:53 

    >>51
    11歳でなって今50歳
    まだちょこちょこある

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/12(土) 19:52:39 

    >>1
    52歳、昨年の12月から来てない。性欲強すぎだったのがまったく性欲なくなった。キスすら無理。

    +53

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/12(土) 19:52:44 

    >>4
    アラフィフあたりの年代が多いと思うんだけど、散々みんなでああだこうだ言い合った挙げ句、みんなで閉経に向かって行くと思うとなんかじわるw

    +84

    -3

  • 191. 匿名 2023/08/12(土) 19:53:03 

    >>1
    55歳になる一ヶ月前に閉経しました。
    それまでは何年もダラダラと2週間出血が続き、ホルモン療法もしたけど途中でやめて自然に任せました。困ったのは温泉やスパに行く予定を立てられなかったくらい。

    閉経後は激痛の50肩、足をくじいて骨折、めまいと不調が続き元気な日が1週間に1日あるかどうか。運動して身体を鍛えなければと実感しています

    +47

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/12(土) 19:53:27 

    >>172
    そうだ!チポコ無いんだからいつまでも女だ!

    +24

    -19

  • 193. 匿名 2023/08/12(土) 19:53:36 

    48歳
    卵巣嚢腫で両方とも手術になり閉経
    更年期症状も今のところあまりなく、メンタルはむしろ前よりずっと落ち着いている
    少し寂しい気もするけど仕方ないし、健康に気を付けて頑張るよ

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/12(土) 19:53:59 

    >>8

    閉経したら女性じゃなくなると言う感覚は先輩方に失礼だと思う

    +329

    -11

  • 195. 匿名 2023/08/12(土) 19:54:32 

    >>1
    45で終わった。

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/12(土) 19:54:57 

    >>90
    おー、色々同じだね!
    本当に最後のお知らせ欲しいよねー。
    今も地味に腰が重い…。

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/12(土) 19:55:32 

    >>22

    来そうで来ないはババアのメンス!

    +2

    -37

  • 198. 匿名 2023/08/12(土) 19:55:33 

    51歳。だんだん不規則になり、3ヶ月ぶりに来たりとまばらに。もう半年くらい来てないからとうとう終わりかな。特に体調に変化はない。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/12(土) 19:56:04 

    >>90
    私はガラガラの赤い玉の方がいいかなぁ笑

    +30

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/12(土) 19:56:58 

    >>2
    アンチっていうより、イライラしてると更年期ってバカにするやつはいるから、そういうのお断りってことなのかなと思った。

    +70

    -3

  • 201. 匿名 2023/08/12(土) 19:57:32 

    >>1
    52才の時に
    子宮と卵巣摘出で閉経しました。
    ガンでした。
    子供も出来なかったし、子宮内膜症で毎度生理には苦しんで
    早く無くなれと思ったけど
    いざ生理が来なくなるともう女じゃない気がして落ち込みました。

    実際、血圧上がったり、髪や皮膚がパサついたり
    やっぱり女性ホルモンは必要だなと思いました。

    無い物ねだりかも知れないけど生理がある方体調良かったと思います。

    +75

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/12(土) 19:59:12 

    若い時は、毎月毎月面倒だとか体調が悪いだとか厄介者扱いしているけど、いざ、無くなるということはすなわち、明らかな老化現象という事実を突きつけられるということでガックリ来たりする。あれだけ面倒だったことから解放されるんだから喜べばいいのではないの?という疑問を持ったガル男です。

    +3

    -30

  • 203. 匿名 2023/08/12(土) 20:00:03 

    52でサイクル崩れ始めてた

    53で「半年無かったら終わりかもしれないけど最後に信じられない程大量出るからバッグには夜用ナプキンかタンポン用意しといて」と閉経経験者にアドバイスもらった

    突然立てないぐらいの目眩起こして外出先のお店で30分くらい横にならしてもらってる途中から、来て子宮破裂したんじゃないかってぐらい出血

    痛みは覚えてないや

    出血は3日で治まったのに何日かクラクラしてずっと気持ち悪いのが続いて何もできなかった

    イメージはつわり

    そこから鬱が酷く出て自○騒ぎ起こしたり異様に怒りぽくなって感情も体も辛かった

    精神科で元々安定剤もらってたから相談して2週間ごとに薬細かく変えてたりしてた

    でも完全に忘れた頃に出血あるからまだ慣れない

    最後に出血あったのは今年の4月で手術のために入院してたから焦ったわ

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/12(土) 20:00:12 

    >>102
    おいくつですか?婦人科ってなかなか予約取れないし、ハードル高くて病院変えにくい部分もあって💦前は仕事が忙しかったからストレスで納得してたけど、転職しても変わらないから心配になってきました。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/12(土) 20:00:29 

    >>179
    5ヶ月くらいあけて来た事あるよ~

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/12(土) 20:00:44 

    今まさにゆらいでる時期で昨年から1カ月出血続いたり2か月こなかったり普通の生理だったりしてる。
    こういうのが続いてなくなっていくんだよね。

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/12(土) 20:01:52 

    >>184
    骨粗鬆症もね。
    破骨細胞っていう骨を破壊する細胞が骨の中にはあって、それがやり過ぎないよう制御する司令塔みたいなのが女性ホルモン。骨の新陳代謝のために破骨細胞は大事なんだけど、閉経して女性ホルモンが減ると、破骨細胞を止める司令塔が減り、骨がスカスカして骨粗鬆症になってしまうらしい。

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/12(土) 20:01:57 

    >>202
    バカだな
    閉経したら骨折、高血圧、がん、脳梗塞になる可能性が高くなるんだよ
    外見は髪も肌もパサパサになるし
    喜ばしい訳ないだろう

    +44

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/12(土) 20:02:31 

    >>1

    55で閉経
    48位から10センチの筋腫のせいで大量の生理が来て時に40日位続いて。貧血治療で生理を半年止めて。以降また復活し大量が続いたけれど漸く終わりました。その頃から大変な汗かきと肌がとでも弱くなりました。寝込む程の重い更年期障害はなく過ごしてます。

    +33

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/12(土) 20:04:09 

    生理日管理するために毎朝基礎体温測ってる人いる?
    閉経前の不規則な生理の時も低温期と高温期に分かれてんだろうか
    よく、閉経したと思ったら突然来たと聞くので、前触れもなく突然来るなら服汚してしまうし恐怖しかない

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/12(土) 20:04:10 

    >>203
    今の年齢書いてなかった
    55

    友人は20代半ばの出産後に病気で子宮摘出してて、ホルモンバランス崩れたせいか感情と体調が数年ほど不調続いててその頃のこと話してくれてたからすごく助かったわ

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/12(土) 20:04:31 

    >>2
    閉経マウントとか?w

    +23

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/12(土) 20:04:41 

    >>172
    今の40代50代はそんな感覚だし親も言ってた
    30代くらいより下の人とはまた違うと思うよ

    +23

    -23

  • 214. 匿名 2023/08/12(土) 20:05:27 

    >>184
    血糖は男性も年を取ると上がるよ
    糖に対応する力が加齢と共に弱くなるから
    血圧も同じで、血管細くなったり弾力失ったり
    本来人間の体は50くらいで限界を迎えるようになっていて、その年を超えたら服薬するのは当然っちゃ当然
    飲んでない人がラッキーなだけで

    あと高血圧と言っても、塩分減らしても関係ない塩分非感受性の人が結構いる
    あまり過敏にならず、やれる範囲で

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/12(土) 20:05:53 

    >>178
    53で終わったと思って、たまたまかもしれないけど半年後くらいにはじめてワクチン打った数日後、54のときに来たよ
    でも2回目以降はなかった

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/12(土) 20:06:05 

    量が減って2ヶ月3ヶ月と間隔が開くようになって、今度こそもう来ないかな?って状態の49歳
    もともと生理痛もPMSもなく、今のところ更年期障害的なものは一切感じてない
    コレステロール値がいきなり上がったのだけがそれっぽい症状

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/12(土) 20:06:32 

    49才で閉経した。特に何もなくさらっと終わった。更年期障害もなく、来月57になります。

    +54

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/12(土) 20:06:44 

    >>210
    その年代だと尿漏れもしやすくなるから3CCや5CCとか少量用パットしてると安心だよ

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/12(土) 20:07:02 

    >>217
    羨ましい!

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/12(土) 20:07:46 

    >>210
    少し前までつけてたけど、やはり前ほどの違いが無かったな
    低と高の

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/12(土) 20:08:08 

    >>6
    これガルで読んで、外出中だったらどうしよーと今から不安。

    +150

    -3

  • 222. 匿名 2023/08/12(土) 20:08:48 

    気休めかもしれないけど、エクエルを買いました
    穏やかに、大量出血することなく終わりたい…

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/12(土) 20:10:03 

    >>14
    46だよ。来るには来るけど4日目くらいまで量少ないからいよいよ閉経かなと思うと溜めてただけですみたいに最後の2日3日が凄くて調子狂う。2日目とか多かったのが逆になってしまった。

    +50

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/12(土) 20:10:22 

    38歳
    子宮と卵巣とったので強制的に閉経
    幸い更年期障害は自覚なく過ごした。でも体毛濃くなったので産毛処理が大変

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/12(土) 20:10:25 

    >>210
    ほんとに下着汚すことが増えたよ
    周期は当てにならないし、もうなくなったんだと思ったら来るし
    ナプキン類もある時処分したのにまた来て買い直して
    ほんと振り回されてる

    +24

    -2

  • 226. 匿名 2023/08/12(土) 20:11:48 

    実際のところ、50代前半で閉経してる人が多いのかな

    +25

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/12(土) 20:11:52 

    >>14
    いーな

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/12(土) 20:12:02 

    >>171
    吸水ショーツが手離せないわ

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/12(土) 20:12:44 

    49歳を目前に、今年4月外科的閉経を迎えました。
    自然閉経と違いスパッと閉経しましたが、更年期も容赦なく訪れました。
    ホットフラッシュ、冷え、高血圧と、体調は良くありません。
    女性はホルモンに守られているんがだなぁと、実感するばかりです。

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/12(土) 20:13:04 

    >>168
    私も100日遅れたりは3回くらい続いて、徐々に伸びていきました。4ヶ月、5ヶ月と遅れていく感じでした。半年以上経って病院へいきました。閉経の目安は月経から一年以上の無月経ですが、心配であれば検査してもらうのもいいと思いますよ😊

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/12(土) 20:13:12 

    >>225
    わかる
    もう30年以上生理とつきあってるのにまだ汚す!?
    って自分でもちょっとなさけなくなる

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/12(土) 20:13:18 

    >>221
    わたし、さあ出勤しよう!って立ち上がったらドバーっと来たことがある
    夜用も生理ショーツも突破して足首まで流れた
    五分ずれてたら電車乗ってたと思うとぞっとしたよ

    +95

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/12(土) 20:13:21 

    >>226
    栄養状況がいい人は閉経遅めと聞いた

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/12(土) 20:13:21 

    >>194
    先輩方がそんな感覚だったのよ

    +28

    -15

  • 235. 匿名 2023/08/12(土) 20:14:23 

    >>210
    サラサーティのロングとかいいよ
    柔らかくて大きめで

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/12(土) 20:14:25 

    現在54歳。
    いよいよ周期も量もバラバラになってきた。
    子宮体ガン検査いるのか迷う感じ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/12(土) 20:14:37 

    >>38
    ここにいる中でも高齢かもしれない私、57です。
    54歳くらいから、2カ月おき、3~4カ月おきになり、56歳の誕生日月に軽く来たのが最後で(以後来なくなって1年以上たったので)緩やかに終わった感じでした。
    友人は、3ヶ月周期くらいで倒れるほどの出血が続いて、とどめのような寝込むほどのがきたのが最後で53歳くらいまであったみたい。
    本当に人それぞれだなと思う。

    +59

    -2

  • 238. 匿名 2023/08/12(土) 20:14:43 

    40で不順になって41で1ヵ月出血が止まらず43で閉経した。
    思えば35から体調もメンタルも不安定だった。
    その頃から介護が大変になったのでストレスで早かったのかも。
    今50で骨粗鬆症の治療してる。

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/12(土) 20:14:54 

    >>231
    そうなの!
    いい年して、生理始まりたてでもあるまいしって情けない気持ち

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/12(土) 20:16:41 

    >>182
    ありがとう
    そんな歳まで続くんだ!嫌だなぁ

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/12(土) 20:17:40 

    温泉好きな私は快適。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/12(土) 20:19:14 

    >>202
    あなたには当てはまらないから全く想像できないだろうしわざわざ想像しなくても良いと思う

    でも、あなたの体調や心理状態には一切無関係だからといって、この世に閉経で苦しんで悩んでる女性たちが大勢いるのは事実

    だから苦しんでる、悩んでる人がいたらサボってるとか弛んでるとか攻撃するのだけはやめてほしい

    バスや電車で具合い悪そうにツラそうに立ってる人がいて、あなたが声かけやすい位置にいて席が空いたら、申し訳ないけど席を譲ってあげてください

    どうかお願いします

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/12(土) 20:19:35 

    >>230
    ありがとうございます

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/12(土) 20:19:43 

    >>1
    私45歳なのにもう閉経したよ。早いかな

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/12(土) 20:20:00 

    大量出血を回避できる医療を希望。万が一公共の場で下半身血だらけになったら人権なさすぎ。

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/12(土) 20:20:34 

    乳ガンやって、ホルモン剤飲んでるんだけど、普通に生理くる。はやく閉経してほしいけど、その時は、それはそれで辛いんだろうか。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/12(土) 20:21:14 

    >>233
    あと介護や終わらないストレスが無い人も

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/12(土) 20:22:10 

    >>246
    ホルモン剤飲んでるなら普通よりもかなりコントロールされた状態になれるんじゃないかしら

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/12(土) 20:22:18 

    美魔女の方はやはり閉経が遅め&更年期や閉経後も外見的若さを保ててるのかな?

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/12(土) 20:22:22 

    >>59
    卑屈には読めないんだけど。
    それよりも女性としての思いやりが足らないよってことでしょ?主さんもそういうふうにかいてあるんだから卑屈になるな!なんての決めつけて失礼な気がする。

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/12(土) 20:22:51 

    >>245
    いや、人権はあるでしょうよ

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/12(土) 20:22:56 

    もうちょいで40歳なんだけどまだピル飲んでる

    ずっと楽でネットで追加だけどボチボチレディースクリニックいかなあかんよね。。
    ピル辞めたらまた生理痛きそうで嫌なんだよね。。


    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/12(土) 20:23:30 

    >>30
    そういうくだらない事です(トピ主より)

    +21

    -2

  • 254. 匿名 2023/08/12(土) 20:23:38 

    >>252
    いい機会だからクリニックでじっくり相談してみたらどうかしら

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/12(土) 20:24:08 

    >>202
    私は軽かったけど、閉経までのプロセスがこれまたしんどいのよ。
    その後は一気に身体能力落ちまくるし。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/12(土) 20:24:10 

    >>244
    早いよ

    +19

    -6

  • 257. 匿名 2023/08/12(土) 20:24:21 

    アラフォー実家住みまだ普通にあるけど、この前2ヶ月里帰り中の妹と生理が被ってて、妹の買ったナプキンを黙って使ってたら、、、いつもは置いて帰るナプキンを今回は全部持って帰ったみたいです。多分私が終わったと思って気を使ったみたいです😅妹よ、まだお姉さんは生理があるよ、と伝えたい笑

    +9

    -22

  • 258. 匿名 2023/08/12(土) 20:24:48 

    >>217
    ここまで読み進めてきて、大量出血とか病気とかメンタルとか怖くなってたけどそういうケースもあるんだと希望が見えました。自分がそうならなかったとしても…

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/12(土) 20:24:54 

    6月で50歳になりましたが、量は減ったもののまだ毎月定期的にきます。若い時から生理痛酷いので早く閉経して欲しい。

    +17

    -2

  • 260. 匿名 2023/08/12(土) 20:25:18 

    >>97
    信じなくても全然構わないんですが実年齢よりも若く言われてます。小ジワとかは普通にあるし、体力も落ちてるんですけどね(気合いだけかも 笑)

    +68

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/12(土) 20:26:17 

    >>249
    美魔女にはボトックス注射やヒアルロン酸注射とか複数の武器があるかと

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/12(土) 20:26:57 

    >>210
    体温はかっててへんだったら普通周期で生理がこないってわかった

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/12(土) 20:27:11 

    私事だけど、46歳で更年期障害と診断されてホルモン療法やりはじめて今50歳なんだけど、ホルモン療法やってるせいか、まだまだ生理が終わる感じしない。本当はもう生理なんて終わって楽になりたいのに、、泣でもホルモン療法辞めたら体が余計に辛くなりそうだから辞めたくないし。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/12(土) 20:27:15 

    >>18
    久しぶりとは 何年かなかったという事ですか?

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:25 

    60才以上でもまだ閉経してない人も時たま居るみたいだけど、まだ万が一に備えて避妊とか気にしなきゃいけないのは大変だよね…。

    閉経の10年前には生殖能力ほぼ0らしいけど、一応閉経が確定的になるまで避妊はし続けなきゃいけないらしい。

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/12(土) 20:28:39 

    >>202
    自分の母親にどうだったか(または今どんな感じか)聞いてみたらいいと思う

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/12(土) 20:29:23 

    >>145
    想像以上に出血するんですね
    ありがとうございます

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:07 

    >>265
    ほぼゼロじゃないと思う
    中絶の一番多い年代って、10代より40〜50代が多いらしいよ

    +27

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/12(土) 20:31:20 

    >>46
    私は閉経してから、乳首の色が黒からピンクに戻ったよ♡
    泊まり旅行の心配や白いボトムスの汚れもなく快適になったなぁ。
    閉経前の方が体調悪かった。
    ちなみに、52で終わった56歳です!

    +75

    -3

  • 270. 匿名 2023/08/12(土) 20:32:00 

    閉経の年齢に経産婦か否か関係あります?

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2023/08/12(土) 20:32:13 

    >>252
    血液検査もしてないってこと?

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/12(土) 20:32:35 

    44歳。周期が短くなって、量も多いのが2日間で後はいっきに減る感じ。でも毎月はきてたのが今月はこない。そろそろなのか。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:18 

    >>263
    やめ時がわからないってよく聞く。私は思うところあって1年でやめちゃった。心身かなり辛かった。ホルモン補充をやめたら生理も止まった。その後は漢方で乗り切って次第に体が順応して今は元気です。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:31 

    >>257
    勝手に使われて嫌だったのでは?

    +44

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:08 

    >>30
    ここはガールズじゃんと思ってる非おばさんて人達何歳なんだろう?
    自分がガールと思わなくなったらガルちゃんやめるのかな

    +8

    -5

  • 276. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:23 

    44歳
    周期が乱れて、24日目で来たり39日目で来たりとウンザリしてます
    寝汗も酷いし、疲れやすい
    冬に寝汗かいたの初めてだったから、風邪引きまくった
    閉経もだけど、これも更年期の始まりなのかなー?と…

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:24 

    >>16
    具体的にどうなるんですか?

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/12(土) 20:34:31 

    >>74
    私もそれです。
    あったら 服や シーツを汚す心配もあるし
    何より ホルモンの乱れはどうなるのか気になります。

    更年期と被るのかな?

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/12(土) 20:35:25 

    >>6
    ちょうど娘がお産して、産褥パットを要らないって言うから貰って使った。
    夜用ナプキンだけじゃ間に合わなくて、スーパーサイズのタンポン併用でもすぐ漏れた…。
    看護師の姉は、職場にオムツがあって助かったって言ってた。

    +103

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/12(土) 20:35:31 

    >>268
    それは全くの間違いだよ
    よく調べてみな

    +3

    -4

  • 281. 匿名 2023/08/12(土) 20:36:08 

    >>11
    なんか出血とも言えないような量の期間が長くなってる

    +65

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/12(土) 20:36:58 

    そういえば、うちの母親は35歳辺りで閉経したんだよね
    私もそれくらいかと思ってたんだけど、遺伝はしなかったのか…とガッカリしています

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/12(土) 20:37:27 

    >>204
    48です
    わたしも婦人科が苦手で、かかりつけの内科の先生に試しに相談したら、血液検査をしてくれました
    シールの薬も内科で処方してもらっています

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/12(土) 20:38:38 

    >>270
    人によるよ
    3人産んだけと42歳でぴったり終わったと言う人もいた
    産んでないけど50歳でもまだあると言う人もいる

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/12(土) 20:39:04 

    >>273
    返信有り難うです。そうなんですね。なんかホルモン療法もずっとは出来ないから5年くらいって聞きますよね。更年期障害は
    前より楽になったけど、ホルモン療法も体に悪そうだから、私も先生と相談して漢方薬に今後は切り替えてみようかな

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/12(土) 20:40:29 

    >>257
    勝手に使われるのがいやだったんじゃない?
    今物価あがってるし。

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/12(土) 20:42:14 

    >>62
    私は今大量出血による漏れに怯え貧血で通院している51歳です
    かれこれ2年ほど続いてますがそろそろ終わりが見えていると思っていいでしょうか…
    同世代の同僚達はとっくに閉経していて楽観的に考えていたのにこの出血がある日ある時突然なくなるものなんでしょうか?

    +72

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/12(土) 20:44:44 

    >>22
    自愛してね^_^

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/12(土) 20:46:38 

    >>154
    同じく、だんだん減ってきてる

    若い頃から尋常じゃない量で、減ったとは言えまだまだ大量なのに、最後に気張られたら貧血が悪化してしまうわー

    +39

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/12(土) 20:47:39 

    >>274
    お金の出どころはいつも家のお金(母親)なのでそれはないです。

    +0

    -13

  • 291. 匿名 2023/08/12(土) 20:48:06 

    36さい

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/12(土) 20:49:01 

    52歳。
    2年くらい前から21日周期になってきっちりやってくる。始まると7日間は続くのは昔から。
    この前終わったばかりなのにまた?とうんざり。

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/12(土) 20:52:02 

    来月48歳になる
    3ヶ月位来てない
    婦人科にがかりたい

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/12(土) 20:52:27 

    >>213
    40代半ばだけどそれはあなたが思ってるだけだよね。40代50代を代表して言ってるみたいな物言いだけど。

    +54

    -2

  • 295. 匿名 2023/08/12(土) 20:55:57 

    >>2
    どのトピにも勝手に登場してくる茶化すバカのことじゃないかな

    +23

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/12(土) 20:56:23 

    >>260
    失礼なコメントにお答えいただいてありがとうございます!前向きなお話を聞く事ができうれしかったです。ポジティブな気持ちになれました!

    +76

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/12(土) 20:56:31 

    >>152
    142てす。
    ありがとう!今度病院へ行くので検査してもらうようにしてみます!

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/12(土) 20:58:38 

    55歳で閉経。
    更年期障害もある。
    更年期が前後10年と聞くと震える🥶

    60歳まで…。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/12(土) 20:59:01 

    50歳。
    ここ数年生理が不規則。去年の11月から今年に入って何ヶ月も来なかったから今年の11月まで来なかったら閉経だなぁと思ってたら5月に来た。
    んでそれ以来無い。忘れた頃に突然来て量も多いから焦る。
    一応、量が多いのでクリニクスとロリエのショーツをストックしてるけど、まだ生理来るんだろうか。
    憂鬱。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/12(土) 21:03:02 

    今50才ですが44の時に閉経しました
    ずーと22日周期で生理が来てて量も毎回多く子宮内膜症にもなりました。結局結婚しても妊娠する事もなく突然44で生理は来なくなりました。今50なんで6年間一度も生理来てません

    +18

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/12(土) 21:03:55 

    >>8生理あると痛みや筋腫持ちで漏れの心配で大変だと思ったけど、いざ薬で止まってみたらホットフラシュとメンタルやられて生理ある方が全然マシだと思ったよ。
    痛みと更年期症状は人に寄るからどっちが良いとは言い切れないけど、骨も弱くなるし生理の役割って大事だなと思ったよ。

    +104

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/12(土) 21:04:56 

    >>68
    閉経の前後5年が更年期障害って言うんだったような

    +42

    -2

  • 303. 匿名 2023/08/12(土) 21:05:33 

    46で無くなった。変な話、脇等の毛が生えなくなったし、乳首の色も薄くなった、ナプキンの心配もなく楽チン。

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/12(土) 21:09:31 

    >>277
    私は一気に皮膚がたるんだよ。
    顔も身体も。兎に角はりがなくなる。
    身体は水風船の水が少ないバージョン。はりなくやわらかい。
    顔はおでこのシワが深くなった。
    閉経前の老化はゆっくりなだらかなのに、閉経したとたんにグラフが階段のように急落下するよー。

    +113

    -5

  • 305. 匿名 2023/08/12(土) 21:10:15 

    >>2
    閉経アンチって響きがHey!Say!JUMPっぽい

    +54

    -4

  • 306. 匿名 2023/08/12(土) 21:10:16 

    48歳
    この半年くらい生理痛が重いのと、微妙な周期の乱れあり
    いつも26〜28日周期だったのが、突然21日目にきて、え!はや!とか、逆に32日目にきて、おそ!とか
    生理数日前から腰痛と下腹部痛がくるので、そろそろくるかとわかるけど
    生理終わってまた排卵日あたりまでずっと腹痛続くし、鎮痛剤ばかり飲むし胃は荒れるし
    色々辛い

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/12(土) 21:11:09 

    45歳だけど、ここ2年位周期が30日前後から26日に短縮。生理痛やPMSは特に変わりなし。
    ただお股の皮膚が弱くなった気がする。乾燥してるのかも。
    生理前にカブれたりキレたりして、その結果カンジダになることが頻繁になりました。困っております…

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/12(土) 21:15:28 

    50歳ぐらいからだんだん間隔開くようになって、51歳の後半で完全に閉経したっぽい。
    閉経前後は更年期のホットフラッシュが激しくて、汗だくにしょっちゅうなってた。

    閉経後は体力低下と白髪の増加、肌のはりもなくなった

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/12(土) 21:16:37 

    >>284
    始まったのが早いと早めに終わるって本当かな

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/12(土) 21:16:57 

    もうすぐ50 歳。
    生理周期が早まってる、と思えば遅れる。
    はじまるなーと準備すると、まる1日空けて本格的に始まる。
    更年期障害らしい症状は、良くわかんない。とりあえずジム行ってる!

    ここ見てると、本当に色々な人がいるね。なかなかに貴重なデータかも?

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/12(土) 21:17:43 

    >>61
    閉経したら楽そう、とか?

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/12(土) 21:20:09 

    >>292
    私の時と似ている。私は48で閉経だったけど後半の2年弱は月に2.3回きててきっちり7日あり生理痛もあった。常にナプキン当ててた😢

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/12(土) 21:20:14 

    母が昔から生理は33年と3ヶ月って謎の言葉言い続けて、今丁度33年だけど量もかなり減って3日くらいで終わるようになってしまった。更年期が怖い

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2023/08/12(土) 21:21:35 

    >>307
    私もかぶれるので赤ちゃん用のボディミルク塗ってるよ!
    ナプキンははだおもいオーガニックがオススメ

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/12(土) 21:24:13 

    >>309
    私は中3で遅かったんだけど、閉経は48でした。
    だから人による。

    +31

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/12(土) 21:24:53 

    >>119
    性交渉してホルモンバランス整ってるって言うのはあるのかもしれないけど、ホルモンバランスの乱れの原因が性交渉のあるなしだけじゃないからなんとも言えない。

    あなたは性交渉で整ってるけど、
    規則正しい生活、運動、栄養のバランスが取れてたら性交渉なしでもホルモンバランス整うだろうし。

    私の場合で言ったら、46で性交渉あるけどあまり好きではないから性交渉で女性ホルモンアップとか言われてもピンと来ない。

    +33

    -1

  • 317. 匿名 2023/08/12(土) 21:25:26 

    >>212
    「閉経マウント」?

    閉経1日で終わった人 いないと思う.... 🥀

    +3

    -5

  • 318. 匿名 2023/08/12(土) 21:26:11 

    >>51
    妊娠中の生理がきてなかった期間があればその分後ろにずれるって聞いたことあるから、何人産んだとか生理が回復するのが早かったかとかで一概には言えないよね

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2023/08/12(土) 21:29:09 

    >>28 51歳で閉経。血糖値と、年相応だった血管年齢がグッと上がりました。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/12(土) 21:30:20 

    >>296
    いーえ。
    わたしは生理自体を呪ってました(ハハハ)

    生理前から不調が始まり、3日目までは鎮痛薬を文字通り、肌身離さず。血が脳まで足らないのか凡ミス連発して馬鹿にされていたり。汚い話ですがいきなり出血多量でズボンは汚すし。堂々と過ごせやしませんので、8時間働いていたのが地獄のようでした。
    だからいま快適とさえ言えます。悪いことばかりではないですよ!

    +81

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/12(土) 21:32:06 

    >>60
    私の友人はキッチンで食器洗いしてる時に
    下に血溜まりができるくらいだったらしい

    +69

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/12(土) 21:32:17 

    >>312
    今48歳なんだけど
    7月初めから既に3回目の生理
    2週間でくるの本当にキツい
    これが2年も続くの?
    早く終わってほしい(涙)

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/12(土) 21:41:21 

    今53才。今年はまだ生理1回しかきてません。
    去年と一昨年は1年間に7回。
    3年前は毎月ありました。そろそろ閉経かなと思ってます。
    一昨年は、1回の量がめちゃ増えました。
    目立った更年期障害はありませんが、コレステロール値が急増しました(´Д`)

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/12(土) 21:41:51 

    47歳 月に2回きたり予定日過ぎてもこなかったり
    量も増えて体調が悪かったから病院に行って検査したら
    まだピチピチだよ!と言われた...笑
    生理まだ続くんですかーとなって
    ミレーナ入れました 今は快適です

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/12(土) 21:41:51 

    >>41
    はーい!私です!子宮内膜症、卵巣嚢腫、子宮腺筋症のため、36くらいから飲み始めて無月経、半年に1回子宮癌検診のためエコーみてもらったら45の時に卵巣が縮んでるから閉経してるかもと言われて、ホルモン測ったら閉経している数値だったので薬やめて3ヶ月経っても生理が来なかったので閉経と確定しました。今48で更年期はホットフラッシュでしたが、ディナゲスト飲んでる時からホットフラッシュがあったので特に何も変わりません。早く終わっちゃうと骨粗鬆症とかあるのか不安です。PMSもひどかったので今は体が楽です。

    +43

    -2

  • 326. 匿名 2023/08/12(土) 21:44:11 

    くさまんババア

    +0

    -10

  • 327. 匿名 2023/08/12(土) 21:44:42 

    45で乱れ始めて52でおしまい

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/12(土) 21:45:38 

    >>221
    とにかくドッと出るのが問題とわかった。大きい新しいのをつけてても吸収が間に合わなくて漏れるんだよね。オムツタイプなら少しは安心かもしれないけど、仕事などで一日中外出とか大変と思う。

    +41

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/12(土) 21:45:48 

    >>73
    閉経まで飲むとは聞いたけど、閉経はどうやってわかるのか聞いてなくてさ。周期や量に変化っていうのがわからないのにって思って

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2023/08/12(土) 21:45:55 

    53歳で3ヶ月きてないのであと3ヶ月無ければ確定

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2023/08/12(土) 21:46:54 

    >>181
    遠い話、ほんとそうだよね。あと10年はあるのか~くらいにしか思ってなかったけど。私も次回聞いてみようと思う👌

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/12(土) 21:47:02 

    >>1
    アンチとは??
    これだから閉経更年期がめんどくさいと言われるんだよ…
    いちいち変な文言を入れてトピを立てないで

    +0

    -37

  • 333. 匿名 2023/08/12(土) 21:47:23 

    >>24

    女性は女性ですよ。

    +51

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/12(土) 21:47:53 

    >>1
    58歳。生理痛も更年期不定愁訴も無かったが、60前にドライアイならぬ大切な部分が炎症し、ホルモン補充療法を勧められている。乳癌が心配なのと、折角上手く閉経できたのに、寝てる子起こすの怖い。

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/12(土) 21:48:35 

    >>304
    わかる!二の腕の感触が、大好きでよく触らせてもらってたおばあちゃんの手触りに近づいてる〜💦太ももとかの皮ふのたるんたるん具合もヒドイ。
    この間は友人と写真撮るとき、顔を気にして👐こんな感じで顔隠したら、顔より腕の肉付き方がオバサン‼︎!っていう見た目でみんなで顔よりやばいねって笑ったけど。

    +37

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/12(土) 21:48:50 

    >>325
    お話聞けて嬉しい!ホルモン値か〜。骨粗鬆症とか色々あるんだね。女性って大変だよね。実体験教えてくれてありがとう!

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/12(土) 21:53:02 

    >>2
    ジャニーズの画像貼りまくって閉経オババがどうのこうのって言ってる荒らしのことかと思った

    +5

    -21

  • 338. 匿名 2023/08/12(土) 21:54:15 

    >>6
    長時間多い日用のタンポン入れて
    夜用ナプキンして
    2時間位でいっぱいになって
    出掛けたり出来なかった

    +106

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/12(土) 21:54:59 

    37歳で経血少なくなるのは普通ですか

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/12(土) 21:55:03 

    >>244
    私もだいたい同じくらいかも。
    携帯にルナルナ入れてたんだけど、いつしか生理日の登録しなくなって、ふと「そういや最近ナプキンとか買ってないなあ」って気付いたあたりからホットフラッシュ現象が出始めた。
    あれはシンドいね。春夏秋冬関係なく1時間に1回くらいのペースで汗ダラダラ出るから。
    同僚(6歳下)に「更年期はこうなる。よう見とけ〜!」って言ったわ😅

    あれから10年。大分落ち着いてきたかなぁ。

    +25

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/12(土) 21:55:40 

    男は女性ホルモンないから
    肌ががさがさで髪もはげになるのかな

    女だと毎月の生理の痛みや眠気だるさなどあるかわりに
    肌がすべすべ髪もふさふさってこと?

    +1

    -6

  • 342. 匿名 2023/08/12(土) 21:56:17 

    >>304
    健康診断の数値が上がった!色々なものに引っかかるようになったよ。見た目的には、しわしわ、かさかさ。恐るべし女性ホルモンの力!

    +52

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/12(土) 21:57:57 

    >>307
    私は、Amazonで買ったティーツリーのオイルつけてるけどいいよ。唇にも、鼻の粘膜も薄くて弱いから、薄ーくつけてるよ。
    ほんとに体の水分無くなったかな実感してる。
    みなさん、閉経間際はたくさん出血するという意見が多いようですが、私はほんとに少しずつ枯れてるくらいの量でたまに量があっても若い時の4日目くらいの量です。もうそろそろだなと感じてるのと同時に、白髪がないのが自慢だったけどグンと増えました。子宮の状態と髪はリンクしてると漢方の話で聞いたことがありますが、(髪の毛は血液から出来ている…のような考えだった気がします)あんなに生えてなかったのに最近ものすごいです。

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/12(土) 22:02:28 

    >>326
    あなたも、くさ◯◯から出てきたんだよ〜

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/12(土) 22:03:05 

    閉経自体はいつでもどうぞって気持ちだけどその後の骨粗しょう症とかが怖い。
    生理あるうちに対策しとかないとな。

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/12(土) 22:03:31 

    >>158
    遅くなってすみません。私はメンタルには症状が出てないけど1年に1度の生理になってからは頭痛、めまいがあって、コレステロールが増えて血圧が上がってきました。
    顔などのホットフラッシュはまだですが、冬場は体の表面は寒いのに内部が暑いような、暑いんだか寒いんだかわからない感じで、夏場はちょうどいい室温の幅が狭くなって体温調節機能がばかになってる感じがしています。

    +42

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/12(土) 22:03:46 

    今年42です。めちゃくちゃ重い方なので早く閉経したい…

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/12(土) 22:06:45 

    今50歳ですが、48歳の時でした。その1年前くらいから不順になり静かに幕を閉じました。その前から更年期障害(ホットフラッシュ)がありまだ続いています。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/12(土) 22:07:08 

    >>5
    お手手が生えてるみたい

    +48

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/12(土) 22:10:06 

    >>190
    確かに笑
    私、最近50になったけどこのトピ妙に落ち着くわ

    +27

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/12(土) 22:11:04 

    閉経すると女性ホルモンが減って太るのかな?

    +18

    -2

  • 352. 匿名 2023/08/12(土) 22:14:56 

    一年生理ないから閉経かと思い血液検査してホルモン値調べました。
    卵胞刺激ホルモンSFHとLHは更年期の数値でしたが、まだエストロゲンは出ていたので数値上は閉経ではないとのこと。
    このホルモンの乱れが更年期障害の真っ只中みたいです。
    常に疲労感、定期的な頭痛にめまい‥辛いです。

    これでエストロゲンが出なくなったら更に悪化するのかしら。怖いです。
    更年期楽な方が羨ましいです。

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/12(土) 22:15:14 

    >>302
    10年もあるのか…

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/12(土) 22:17:37 

    みなさん、閉経かどうか、
    病院で診てもらいましたか?

    私は30代の時に、おそらく40前半で閉経するだろうと産婦人科医から言われ、
    今まさに40前半ですが、ここ1ヶ月以上生理が来ません。

    最近は量もとても少なかったし閉経の可能性が高いかなと。

    でも病気で生理がこないこともあるみたいなので、
    一応閉経を確認に病院に行ったほうがいいのかなと。
    (妊娠の可能性はゼロです)

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/12(土) 22:17:39 

    >>301
    デトックスにもなっているらしいしね
    女性の方が通風や高血圧など生理のあるうちは少ないそう

    +42

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/12(土) 22:19:25 

    >>1
    45才です。
    昨年筋腫のため子宮摘出しました。卵巣はあるので
    ホルモンはまだ出ているけど生理がない状態です。
    生理が無くなってみるとこんな楽なものはないですね。わたしの場合、子どもも授かる事ができ、今後妊娠を希望することはなかったのでその選択をしましたが、生理がなくなると自分にとって閉経はいつなのか
    ハッキリわかりにくいなぁと思うのは思ってます。

    +31

    -2

  • 357. 匿名 2023/08/12(土) 22:20:37 

    50歳くらいで生理周期が長くなり、一年間生理が来ないことで閉経と判断したのが53
    閉経前は出血量が増えるって言うけど私は逆でした。
    閉経後は、コレステロール数値が悪くなるし血圧も高くなる。
    ときどきカーッと首の後ろが熱くなったり、なんとなくモヤモヤが続いたりするから漢方飲んでるよ

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/12(土) 22:23:34 

    >>42
    あと20年

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/12(土) 22:26:33 

    51歳から不定期になった。
    52で数ヶ月来なくなったからいよいよ終わりかと思ったらいきなりの出血で職場の椅子を汚してしまった。そこから3回くらい来たけどすごく少なくて53の誕生日前が最後もう1年経った。
    半年位生理が来ないのが不思議な感じだったけど1年経ったら慣れた。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/12(土) 22:27:00 

    >>75
    私も51で閉経してから、フェイスラインがみるみる崩れてきた。
    ほうれい線にマリオネットライン、もうたるたるです。
    あと特別たくさん食べたわけでもないのに体重が増える。
    そして多少運動しても決して減らなくなりました。


    +59

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/12(土) 22:27:24 

    閉経って、「ああ、これが最後の生理か!」っていう感慨もなく、だんだん来なくなって、気づいたら「あれが最後だったのかー」って感じなんですかね?

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/12(土) 22:29:43 

    うーん、なかなか直接お話聞けないからすごく勉強になります
    私は45歳で周期が26〜7日になってジリジリ短くなっています
    量は少なくなったけど、検査したらプロゲステロンの方がエストロゲンより少ないということで、
    あまり食事とかでは補充できないのでクリーム塗ってますが忘れちゃうのでここを見て、iPhoneのヘルスケアに入れました

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/12(土) 22:31:15 

    47歳。最後の出産が43歳だったので、授乳等の関係もありずっとホルモンバランス安定していませんでしたが、授乳も終え2年で生理の間隔がばらつき、イライラも育児のものか更年期のものか良く分からなかったけれど、子宮内膜が凸凹に形成されてるらしく生理もドバッと来るし、更年期なんだと分かりました。この間は腹痛ありそこそこの大きさのレバー状の塊が出てびっくりしました。

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/12(土) 22:32:13 

    >>304
    そうなってくると、ぽっちゃりしてる方が若々しく見えるんだよね。

    +40

    -9

  • 365. 匿名 2023/08/12(土) 22:34:37 

    >>1
    50歳で終わったけど、最後の2年くらいは生理後半のような少量の茶色いおりもの状が2、3日出るレベルで、生理と言えるのか?って感じでした。

    もともと自然妊娠ができないくらい女性ホルモンが少ない体質だったので、更年期障害が全くおきませんでした。
    妊娠出産時に医療の手を借りた以外は女性ホルモンの変動に左右されないおかげで体調も気分も安定した半生でした。

    +24

    -2

  • 366. 匿名 2023/08/12(土) 22:35:06 

    >>5
    いつも思うけど、手みたいな所が卵子をキャッチするんだよね?そこの手みたいな所とか卵巣の空間はどうなってるんだろ。

    +82

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/12(土) 22:37:01 

    ちょっとした事で旦那と喧嘩して落ち込んでます
    はぁ… 

    +1

    -7

  • 368. 匿名 2023/08/12(土) 22:43:35 

    >>263
    更年期障害はどんな症状でしたか?

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/12(土) 22:45:01 

    >>332
    あなたみたいに、いちいち突っかかる人に荒らされたくないから書いてるんだよ

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/12(土) 22:46:45 

    >>1
    げ〜〜〜
    40後半でもまだくるのかぁ。早く終わらないかなぁ
    もう産むわけでもないのにナプキン代と体の不調で嫌になるわ

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2023/08/12(土) 22:50:15 

    >>16
    見た目もだけど、骨が弱くなるのに怯え始めた

    +82

    -2

  • 372. 匿名 2023/08/12(土) 22:51:16 

    閉経したみたいで関節痛が加わってきました。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:07 

    長年、子宮筋腫が原因の経血過多に悩まされていたんだけど、通っていた婦人科医が50で上がるよと言うから我慢して過ごしていたのに、結局54半ばまで出血ありました。その後も筋腫が小さくならず結局56で子宮摘出しました。腰痛や頻尿も緩和されて、もっと早く手術すれば良かったと後悔しました。
    生理ないと、楽だよねぇ。ちなみに更年期はホットフラッシュと口の乾きが辛かった。

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:15 

    50歳で閉経しました。
    ナプキン買わなくていいし、旅行の日程とかも気にしなくなったので私は快適です!

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/12(土) 22:57:26 

    50歳。
    47〜8からだいぶ遅いけどピル飲んで生理の管理を始めました。当然、順調に来る。量も安定してた。
    ピルが切れた所でもういいかと放置。生理来ないからこのまま閉経かと思いきや2ヶ月ぶりに生理。
    でも昔より量は少ない。きっとまた不定期に来て終わっていくのだと思ってる。
    ビル飲む前の45歳前後は1ヶ月に2度来たり、2ヶ月来なかったり。量がとてつもなく多かったり少なかったりして管理が大変で、ピルに手を出した(営業職で大切な商談にあたったりして長時間トイレに行けないとかあって悩んで手を出した)。
    こんな良いものをなんで長年知らなかったんだろうと後悔。閉経前の数年は快適だったわ。
    50を前にしてそろそろ閉経だろうと思い、薬を切れた所で自然に任せた。営業の仕事も一線から外れたし、まあいつなってもいいかとおもって。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/12(土) 23:03:56 

    若返りの実例 | 大宮レディスクリニック 〜妊娠しやすい体質づくり〜
    若返りの実例 | 大宮レディスクリニック 〜妊娠しやすい体質づくり〜www.omiya-lc.com

    若返りの実例 | 大宮レディスクリニック 〜妊娠しやすい体質づくり〜 大宮レディスクリニック-埼玉県-さいたま市-不妊治療-妊娠しやすい体づくり-体外受精・顕微授精Toggle navigationMENUクリニック案内クリニック案内施設紹介スタッフ紹介院長よりメッセージ地塩会...



    自分はここ参考にして、鉄や亜鉛、タンパクなど多めにとることで
    ホルモン値を改善させて閉経を遅らせたいなと思ってる。認知症が閉経遅い方がなりにくいって聞いたので・・・。
    ここグラフの人は42歳の人だけど、E2が12から60まで上昇、
    卵胞が1つから4〜5個に回復してた
    元々の力はあって栄養不足な人だったんだとは思う

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/12(土) 23:04:07 

    >>36
    全く無くなるよ
    潤いとかなくなって粘膜が乾燥して
    膀胱炎になりやすいし
    尿関連のトラブルが増える
    GSM(閉経関連尿路生殖器症候群)で婦人科通ってる

    +53

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/12(土) 23:08:15 

    >>27
    私も同じ年。ここ最近は生理前のオリモノが2〜3日出て、いよいよ生理が始まった!と思ったその日がクライマックス。
    先月は生理きた!ってのがないまま終わった。
    あわよくばもう1人産みたいと思ってたけど、もう無理そうだなぁ

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2023/08/12(土) 23:08:16 

    年齢は明かさぬが、閉経はとても遅かった。
    もうなんの役にも立たないのに(せいぜい子宮のお掃除?)ほんとに鬱陶しくて。
    止まって一年過ぎて、ガッツポーズですわ。
    もうコレで、大好きな温泉にもいつでも行けるしキャンセルしないでいいし、
    フリーなので恋愛も楽しんでいるがデートの日を決めたりするのも、生理前に悩まされる吹き出物も、排卵痛も、
    とにかく色んなことから解放されてヤッホーイ!

    女じゃなくなるなんてデマに囚われてちゃダメ、その日を楽しみにしててください😊

    +26

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/12(土) 23:09:54 

    >>6
    大量出血の経験ありで、パンツ型のを買ったり生理用品色々買い込んだけど、それ以来まだ来てないw

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/12(土) 23:11:28 

    53歳。
    いまだに、普通にあります。
    いつまで続くんだろう…周りはもう40後半で終わった人ばかりで、なかなか、まだあるとは言いづらい。

    そして、髪の毛がかなり薄くなって地肌が見えるほどなので、閉経したらさらにどうなるのか…。

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/12(土) 23:16:24 

    ずっと生理不順だったのに40代後半から生理周期が順調に安定してきてるんだけど、どうなってんのかな。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/12(土) 23:16:51 

    >>146
    凄くわかりやすい説明で
    すっと頭に入ってきました。

    ありがとう

    +38

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/12(土) 23:17:52 

    >>355
    お通じも良くなるし、浮腫みも解消されるよね。
    半年ぐらい生理が来なくて閉経一直線かな?と思っていたら再開したけど、浮腫が一気になくなって足がスッキリした。
    この時生理の大切さを実感した。

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/12(土) 23:18:06 

    44歳でチョコレート嚢胞になり、ジエノゲストを飲み始めました。先生からは、珍しくはないけどずっと付き合っていく病気だからと言われました。閉経まで飲み続けるのかな。あと、言われいた不正出血はほとんどありません。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/12(土) 23:18:43 

    >>6
    まじか、、、39歳だけど今月なぜこんなに多いの?となってる、、

    +45

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/12(土) 23:19:29 

    マイナスかもだけど
    閉経遅らせたいから最近毎日ザクロジュース飲んでる。
    効果あるかな?

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/12(土) 23:19:35 

    >>1

    不妊や卵巣も手術したりしたから、30代半ばで甲状腺の病気や子宮筋腫などもあり薬などで治療してきたけど、40代になり子宮を全摘することになりました。

    一応ホルモンバランスなどに問題はないと言われたけれど、急に閉経を迎えた形になり気持ちの部分、体調面に一気な変化が現れました。

    少しずつ閉経を迎える準備は必要なんだと思います。

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/12(土) 23:19:35 

    >>101
    薬を使うわけだろうから副作用もあるよってことじゃない?
    仕方ない年齢から抗うのはどうかなとも思うしね
    あとでガンになったりしたらこの治療のせいかもとか思うんだったらしない方がいいと思うし

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/12(土) 23:19:48 

    >>11
    44歳、1日で生理が終わる

    +33

    -1

  • 391. 匿名 2023/08/12(土) 23:23:01 

    >>119
    よこです
    真面目なお話で、私も気になります
    お恥ずかしながら、人生で2回しかそういう交渉事がなく
    (それも30後半で)ですが、初潮から狂いなく生理痛もなく
    更年期症状もないアラフィフ独身です。
    使わないのに毎月律儀で不憫な子宮で申し訳なかったけど
    使わないせいなのか謎ですが、これまで快適に過ごせて感謝しています。

    閉経したら、これまで平穏だったぶん、どーんと更年期がくるのではと、今恐ろしくてたまりません…
    皆様のコメントに心配したり安心したりですが…
    参考にさせていただきたいと思っています。

    +34

    -1

  • 392. 匿名 2023/08/12(土) 23:23:13 

    >>303追記 閉経になる前に子宮ガン検診を受けたら筋腫が見つかったのですが、閉経したら筋腫もなくなりました。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/12(土) 23:23:58 

    >>163
    そういうことなんですね。ちょっとスッキリしました。子宮内膜がそこまで厚くならずに経血として出ていれば、大量出血にはならないということですね。わたしは若い頃から生理が軽かったので、このまま終わってくれればと思っています。

    +69

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/12(土) 23:25:31 

    >>360
    よこ
    参考までにぜひ教えてください!
    お顔の変化(そのフェイスラインの変化など)は閉経後すぐやってきましたか?
    それともしばらくは変化がなくて1年後くらいからガクッという感じでしたか?

    私閉経して(血液検査で閉経診断下りてから)半年だけどまだ容姿は変化がなく、そろそろ来るのかなと戦々恐々としてます…

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2023/08/12(土) 23:26:12 

    先日56になったけど、55で閉経した感じ
    まだ最後からは1年弱
    コロナワクチン打つまでは規則的に来てたけど、それ以降間が空いたりし始めてちょうど閉経のタイミングとあったんだろうと思うけど
    なんか膝が弱くなって両膝が死んだ…

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/12(土) 23:27:50 

    40歳です。
    毎月生理がきていて、排卵日辺りになると、性欲がつよいです。
    昔よりも出血少なくなってきている感じです。
    閉経が終わっても、性欲あってほしいと思っていますが、実際終わられた方は性欲どのような感じですか?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/12(土) 23:28:23 

    >>320
    なんかかっこいいですね!夢のある閉経後の世界って感じで笑。文章からも解放感や若々しい雰囲気が伝わってくるなあ。なんか楽しみになってきますね

    良いお話聞けてとてもうれしかったです。本当にありがとうございました!!

    +55

    -2

  • 398. 匿名 2023/08/12(土) 23:29:03 

    更年期障害でメノエイドコンビパッチを使い始め、3週間ほど経過したら不正出血が始まった。
    生理並みに血が出てる。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/12(土) 23:35:32 

    50で閉経。
    私も大量出血と、間隔が短くなってHbが7.2で
    貧血でほんとだるかった。
    いまは58だけど、週三回筋トレして肌も髪もばさつくなんてないし、体も締まり疲れにくくなった。
    成長ホルモンさまさまだと思ってます。
    筋トレは好きなので続けていくつもり。

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/12(土) 23:37:30 

    >>9
    初潮は何歳でしたが?
    初潮が早いと閉経も早いって聞くけどホントかな?

    +58

    -2

  • 401. 匿名 2023/08/12(土) 23:39:12 

    >>6
    総棚ざらえ!って勢いですよね

    解放されてほんとハッピー、閉経万歳

    +41

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/12(土) 23:39:27 

    >>399
    成長ホルモンってどうやって出せばいいのー?

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/12(土) 23:40:24 

    >>9
    閉経が早い人は骨粗しょう症対策頑張った方がいいと聞いた
    10年後骨量の減り具合にびっくりすると

    +59

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/12(土) 23:41:43 

    >>1
    私は楽になった

    PMSも無いし
    気分のムラも無くなったし
    男性化するわけではないし
    寧ろ更年期の方が太って
    今は体重が落ちてる

    個人的な感想だけれど
    以前は何故か終わった人みたいなイメージでとらえられてたから
    今もあまり言えない風潮だけれど
    私は「迎えてみると何だ楽じゃん更年期より」という感じです

    +43

    -2

  • 405. 匿名 2023/08/12(土) 23:42:33 

    閉経したからって安心して旦那と生でしたら妊娠した。
    40歳半ば以後のの女性が堕胎するのって意外に多いん
    だって。

    +3

    -13

  • 406. 匿名 2023/08/12(土) 23:43:31 

    45歳でミレーナ入れてから1年
    徐々に出血量も減り、おりものシートか軽い日用しか使わなくなってナプキン代節約にもなった
    生理痛もなくなって嬉しいし避妊もできる
    保険適用ならピルより安いし、入れたら何もしなくていいから決まった時間に薬飲むとか考えなくてもいい
    5年で入れ替えだから、それまでに閉経したらいいな
    しなかったら入れ替えるつもりです
    作用は個人差もあるようだけどうまくいったら快適
    出血が多い人、生理痛きつい人試してみる価値ありますよ 合わなければ外せます

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2023/08/12(土) 23:45:09 

    >>24
    私52歳で卵巣と子宮両方とって、快適さ満喫ですよ
    正直言うとこんなに楽なんだったら、なぜもっと早くとらなかったんだ?と後悔するほど

    そんなこと気にするなんて信じられない

    +43

    -9

  • 408. 匿名 2023/08/12(土) 23:45:30 

    >>14
    私も47歳
    28日周期でほぼきっちりくる
    PMSっぽい症状が出始めて、年齢を考えて更年期と呼ぶのか
    少々辛くなってはきている

    +35

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/12(土) 23:45:53 

    40代前半。
    生理の量が異常に多くなって、生理前のイライラも酷い。終わりが分かってたら気が楽になるけど、無くなった後もどうなるか不安。

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/12(土) 23:46:52 

    >>1
    今月で50歳になりました。6月が最後で今2ヶ月来てません(妊娠ではありません)閉経したのか?って感じで生理用品はまだ捨ててません。

    +12

    -2

  • 411. 匿名 2023/08/12(土) 23:47:47 

    >>368
    私は、ほとんど全部で腰痛、頭痛、目眩、関節痛、情緒不安定
    でした。だからホルモン療法辞辞めたくてもなかなか辞められない、泣

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2023/08/12(土) 23:48:48 

    生理が毎月来てたけど持病の卵巣嚢腫が急激にデカくなったのでジエノゲスト飲んでる
    閉経まで卵巣嚢腫が大きくならなければ経過観察だけって言ってたのに
    閉経いつなんやろな
    先月47になったばかり

    +5

    -2

  • 413. 匿名 2023/08/12(土) 23:49:04 

    >>75
    私の友達52歳で閉経して2年経ったけど、びっくりするくらい老けてしまってる。
    シワシワ。
    すごく可愛くて美人だったけど、本当に変わってしまった。

    +17

    -15

  • 414. 匿名 2023/08/12(土) 23:49:37 

    何か落ち込みがちで考え込んでしまう

    +8

    -2

  • 415. 匿名 2023/08/12(土) 23:51:44 

    >>413
    老けるまで2年かかるのか
    てことは閉経後2年間は大丈夫ってことかな

    +7

    -12

  • 416. 匿名 2023/08/12(土) 23:53:00 

    >>61
    ファンという言い方だと広がらなさそう。
    担当なら様々な解釈ができる。

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2023/08/12(土) 23:53:19 

    >>368
    よこ
    私は骨粗しょう症、膝痛、コレステロール値上昇、関節痛です

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/12(土) 23:55:20 

    45歳。
    数年前から生理周期が短くなってきて今は24日とか。
    生理も辛いし面倒だけど、閉経後のコレステロール値の上昇や骨粗しょう症リスクも大変だなと思う。
    昔より人生長くなったのに、生物としてのピークが20歳前後とかどうにかしてほしい。

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2023/08/13(日) 00:00:46 

    >>413
    太り出す人もいるからね〜。

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2023/08/13(日) 00:03:54 

    >>11
    42歳。28日周期できっちり来てたのに、周期が短くなってきた。前は2週間後に生理きた。閉経してほしいけど、一気に老けそうで怖い。

    +66

    -2

  • 421. 匿名 2023/08/13(日) 00:13:02 

    >>146
    男は何ホルモンに守られているんだろう?

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/13(日) 00:14:41 

    >>30
    嘘ではない

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/13(日) 00:14:57 

    >>2
    おもろい。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2023/08/13(日) 00:16:58 

    >>406
    煽りとかではなく、今でもするんですか?

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/13(日) 00:17:50 

    50歳で閉経後、
    五十肩と更年期が来た
    辛かった…

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/13(日) 00:18:41 

    何歳まで現役なんだろうとマジで驚いた

    +0

    -3

  • 427. 匿名 2023/08/13(日) 00:19:45 

    先月うっすら血がついたくらいだった。
    今月は予定日過ぎなのに来てない。
    46歳で出産経験無し。

    人それぞれでしょうけど、
    こんな状態で後に来た人います?

    生理前の胸の張りはあり、眠気とかもあります。

    お盆明けに婦人科行こうかな。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/13(日) 00:21:44 

    44歳です。
    生理が1日遅れただけで妊娠したとわかるくらい正確な28日周期で今まできました。
    6月下旬にくる予定だったのが10日くらい遅れてきて、過多気味だったはずの量も少ないし、、と思ってたら次は20日くらいの周期できました。今度は過多と思ってた時以上に大量の出血…
    これってやはり閉経に向かって進んでるということなんでしょうか。
    更年期障害ってどれくらい辛いんですか?それがなければいいんだけどなー

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/13(日) 00:23:22 

    >>154
    段々量が減って間隔も空いて気づいたら閉経してた54歳。もう4,5年はないので検査してないけど上がったと思ってる。最後の方も特に多量になるとか痛みが増すとかなかったよ。生理痛は20代までが酷くて、30代以降は生理痛よりも生理前の方がしんどかった。周期はずっと安定してた。更年期らしいものは自覚する症状ない。

    +35

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/13(日) 00:24:29 

    >>89
    トピズレすいません
    プラセンタ気になってます 
    美容にいいですか?閉経前後の老化に効きますか?

    +6

    -4

  • 431. 匿名 2023/08/13(日) 00:25:08 

    >>378
    私は今年43。
    生理に関しては同じような感じだけど、6月に第二子出産したよ。
    経血の量は、ほんと自分でもびっくりするくらい少なくなった。閉経に向かってるんだなと。

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/13(日) 00:25:10 

    >>1
    まだ39歳だけど、そろそろ閉経するんじゃないかと思ってる
    生理不順+月経過多でとりあえずピル
    AMHがかなり低いので早くに閉経すると言われてる
    生理無くなるのは嬉しいけど、いざ閉経したら
    老いもそうだけど心身ともに変化が怖い…

    +12

    -3

  • 433. 匿名 2023/08/13(日) 00:25:14 

    閉経後のが男性ホルモン優位になってメンタル安定して元気になる人もいますよね。伯母がそうでした。見た目ガクッと老け込む事もなく若々しかったです。
    本人曰く、自分は女向いてなかったみたいねー、と。閉経してから70後半くらいが一番安定してたみたいです。

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/13(日) 00:26:01 

    52歳
    ある日突然来なくなった

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/13(日) 00:26:10 

    大体50代だよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/13(日) 00:30:58 

    50歳。筋腫持ちで閉経前3年くらいは過多月経で貧血と腹痛で毎月地獄だったから、上がった今は好きな時に出掛けたり旅行が出来るので超天国。上がると骨が弱くなるみたいだから毎日チーズと煮干し食べてる。52歳の今のところ更年期症状はなし。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/13(日) 00:35:45 

    48歳、先月生理が来て、2週間後排卵出血かなと思ったら普通に量が増えて5日くらい生理状態になって、また2週間後生理きたんですが、これは閉経に向かってるって事ですかね?
    それまで25日周期ぐらいだったのに急に14日周期とかになるものかな…
    病院行かなきゃダメなやつかな、これ。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/13(日) 00:41:31 

    >>421
    男にだって女性ホルモンあるよ

    +13

    -1

  • 439. 匿名 2023/08/13(日) 00:42:36 

    >>20
    ホルモン治療するとその後の発癌率が少し上がるんだっけ?

    +34

    -5

  • 440. 匿名 2023/08/13(日) 00:45:41 

    >>6
    これ知らなくて怖くなって婦人科でいろんな検査受けたし、婦人科の先生も閉経前によくあることとは言ってくれなかったなあ

    +29

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/13(日) 00:46:19 

    >>61
    閉経ファンはロバート秋○とかじゃね?

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/13(日) 00:46:26 

    >>106
    はい。53歳ですが仰るとおりです。これが上がる前触れなのだと、早く上がることを期待してます。
    49歳ぐらいまでは生理痛もなくて楽だったのが、だんだん生理痛が強くなり、月経前もつらい。布団を捨てなければならないような出血をすることもある。それが狂わずに来るからさすがにつらく、病院へ行ったら、どこも悪くない、その歳なら良くあること。で終わった。上がる薬ありませんか。と言ったら笑われてしまった。この歳でナプキンを買うのも恥ずかしく、娘にまとめ買いしてきてもらってます。亡き母も55歳で閉経したと言っていたので体質遺伝もありそうです。あと2年、もう用もないのに気が遠くなる。

    +56

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/13(日) 00:46:55 

    仕事に打ち込めるよね
    ほんとに社会のためになる事にも挑戦できそう
    はっきり意見言えたり
    やはり あるうちはどっか女の子なんだよね

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/13(日) 00:49:27 

    閉経した方、PMSは無くなったり落ち着きましたか?
    今30代だけど本当にしんどくて。閉経したら変化はあるか気になっています。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/13(日) 00:49:36 

    >>8
    子宮全摘した私は女じゃないのか知らなかった

    +70

    -8

  • 446. 匿名 2023/08/13(日) 00:51:33 

    >>2
    閉経したくないorしたくなかった人のことでしょ

    +0

    -5

  • 447. 匿名 2023/08/13(日) 00:52:48 

    >>8
    閉経になって子宮の活動が終わっても女性は乳房もあるのでそこも婦人科の管轄だから、女は一生終わらないよ
    閉経後も乳ガン検診忘れずに

    +75

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/13(日) 00:53:54 

    46歳で絶賛ドバドバ中。
    経血もなんだかドス黒い、元気ない感じで匂いも気になる。
    レバー状のものも出るけどヘロヘロにくたびれてる感じ。
    フレッシュな赤い感じではない。
    羊水は腐らないけど子宮は老朽化するよと
    倖田來未に伝えたい。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/13(日) 00:55:28 

    現在55歳今年で56才になります。
    数回周期が狂ったり少なかった事がありますがほぼ周期通りにきています。
    出産してからは痛みもないので特にあってもなくても変わらない。
    60歳までには終わるだろうと思ってるけど、実際に終わったらちょっと寂しいかも

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/13(日) 00:55:59 

    いつ外出時にドバッがくるかわからないから
    白いぴたぴたのパンツとか絶対履けない。
    逆に白とかベージュのフィットする
    ズボン履いてるおばさん、怖いものしらずすぎる。

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/13(日) 00:57:34 

    いつまでピル飲めるんだろう
    ネットでは色々調べてるけど閉経するタイミングって人それぞれすぎて不安

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2023/08/13(日) 01:00:24 

    >>145
    知らなかったです
    今量がかなり減って楽になってるけど最後にそんなに大量に出るのってどういうことなんでしょうね

    最後一回ではなく何回かあったのでしょうか?

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/13(日) 01:00:29 

    >>244
    同じく。
    まだ若いのにねーって婦人科の先生に言われました。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/13(日) 01:06:56 

    更年期がおっかない又は悩まれている皆さん!
    私は更年期始まったかな?くらいのタイミングで5年前に婦人科に行って漢方薬(ツムラの23番。当帰勺薬散 トウキシャクヤクサン)を処方して貰ったら見事に体調が良くなりました!
    現在53歳、生理は1月に一日だけ来てそれ以来来ていないので閉経かなと思っています。
    薬に頼るのが嫌な方は別ですがお医者さんに相談して漢方薬を試してみるのも一つの手だと思います。

    +19

    -4

  • 455. 匿名 2023/08/13(日) 01:08:09 

    >>444
    私の場合は40代のとき生理前の腰痛やイライラがひどかったけど閉経でそれはなくなりましたよ

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/13(日) 01:09:37 

    >>9
    私もほぼ同じです🎵
    47で完全に無くなり、54の今元気です!
    途中、落ち込みやすいとか起きられないとかちょいちょい不調はありましたが、今思えばそれほど酷い(よく耳にする辛すぎる症状)ものは無かったかな。
    閉経する前も大量出血なども無かった。
    お医者さんには、
    「ちょっと早いね~」とは言われました。
    これからも無理せず楽しく行けたらな~🎵と思います!

    +57

    -2

  • 457. 匿名 2023/08/13(日) 01:11:13 

    母と体質や骨格などが似てて、母は49閉経だったらしいですが、三人母乳育児してるのでざっくり6年差し引いて、私は出産はしてないので43くらいで終わるのかなーって思ってます。
    やっぱり終わる年齢より、生理の総数の問題なかなと思ってるんですが

    +2

    -4

  • 458. 匿名 2023/08/13(日) 01:15:02 

    45で…

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/13(日) 01:16:22 

    もうすぐ更年期のはず、というか前期更年期だと思うんだけど、PMSの落ち込みが激しくなってきて、1番ひどいタイミングだと本当に身体も動かなくなってきた。
    多い日も2日目だったのが5日目くらいに。
    なんか変化が起きてる実感がある。

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2023/08/13(日) 01:26:56 

    >>49
    前触れがハッキリわかるときと、薄ぼんやりしてるときとあるかな。
    この間来たときはわかりすぎるくらい独特のイライラ感がありました。
    いつ来てもいいようにというわけではないけど、尿もれが常に気になるので常時薄い尿もれパットを使ってて、生理が来たらいつも一つはもっているナプキンに変えるようにしています。

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/13(日) 01:38:43 

    >>444
    20代の頃から毎月生理前の頭痛があったけど閉経してからは頭痛はなくなりました

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/13(日) 01:39:59 

    閉経が来ないと酷くなる病気だから
    早くきてほしい
    今でも薬を飲んで、生理止めてる

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/13(日) 01:42:15 

    >>438
    そうそう!
    でっ、女性ホルモンの量は
    閉経女性<男性
    になるんだよね。

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/13(日) 01:43:45 

    >>302
    厳密にいうと閉経前後5年間を「更年期」、この時期に何らかの精神的、身体的な症状が現れるのを「更年期障害」
    更年期障害はある人とない人がいる

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/13(日) 02:07:11 

    >>189
    誰とやってたんですか?

    +3

    -5

  • 466. 匿名 2023/08/13(日) 02:09:46  ID:DammHpaFtQ 

    >>28
    私は46で閉経しましたが、もうビックリする程変化があり、ボロボロになりました。髪が抜けすぎて禿げになる、皮膚はカサカサ、膣痛も出てきました。崖から崩れ落ちる!とは、この事か!と…。ホルモンって凄い大事と実感しました。

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/13(日) 02:11:39 

    大量出血がある、と聞いて血の気が引いている

    子宮頸がんになって手術したあと、ホントシャレにならない量の出血があって貧血で病院に担ぎ込まれたことがあるので、あれをまた経験する可能性があるのか……と恐怖

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/13(日) 02:26:30 

    >>464
    私は更年期障害はほとんどなかった。母親もなかった(わからなかった)と言ってたので体質かなぁ。
    52くらいから周期が乱れてきて、短くなったり3カ月以上空いたり、で1年半くらいかけて終わりました。
    生理を気にしなくていいのは本当に楽で体調も安定してるし幸せ。
    一応、大豆イソフラボンのサプリだけ飲んでる。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/13(日) 02:38:01 

    >>5
    いまだに腹腔に卵子が放たれてそれを取る仕組みなのが理解不能
    なんか異常な卵子だと辿り着かない的な意味合いなのだろうか

    +32

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/13(日) 02:39:06 

    >>15
    いや逆だよ。おばさんが若い子はガルなんかやるなって言うのよく見かける。ガールズちゃんねるなんだから若い子がいていいってか当然なのに利用する人の平均年齢高いせいで中年のものみたいに思ってる人多い。

    +10

    -12

  • 471. 匿名 2023/08/13(日) 02:42:34 

    49歳
    比較的規則正しい生理生活だったけど
    去年の春くらいから生理期間以外も茶色いオリモノみたいなのが出てて婦人科へ
    特に異常もなく漢方薬だけ処方されました
    今年に入ってからまた規則正しくはなったけど、とにかく1.5~2日目の量がハンパない
    タンポンとナプキン使っても2時間もたないくらい
    そろそろ終わって欲しい

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2023/08/13(日) 02:49:01 

    47歳、筋腫持ちで元々月経過多
    周期が28日ぐらいで正確だったのが、4年くらい前から20-25日くらいに短くなる。
    2年前からたまに10日から2週間くらい生理が続き、この頃から貧血と言われる。
    昨年生理が1ヶ月飛び、今年3ヶ月生理が来てない。
    閉経に向かってるのかな。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/13(日) 02:50:50 

    >>391
    さらによこです。
    同じくアラフィフでシングルです。
    パートナーがいる行為も良いかもしれませんが、恋愛や男性が面倒な私はセルフの方が楽で良いなと思っています。

    これが更年期の安定に繋がるかはわかりませんが、身体への効果的な刺激とストレス発散の面では良いかと思っています。

    +16

    -6

  • 474. 匿名 2023/08/13(日) 02:55:51 

    20代ですが、無理なダイエットをして体重をがくんと落とし続けてから生理がもうこなくなり、若年閉経しました。
    更年期障害なのかよくイライラします

    +2

    -3

  • 475. 匿名 2023/08/13(日) 02:57:19 

    >>2
    トピタイに釣られて来ました
    笑ったので帰ります

    +7

    -10

  • 476. 匿名 2023/08/13(日) 03:03:29 

    >>1
    先日、血液検査の結果「閉経です」って診断されたよ。まだ普通に生理きてるけど、「それは不正出血です」だってさ。HCGの値が生理と不正出血の分かれ目っぽい。だから、自分では生理があると思っていても、実は閉経してる人はたくさんいると思う。

    +38

    -2

  • 477. 匿名 2023/08/13(日) 03:04:08 

    >>406
    保険適応になる事例ってどんな事ですか?

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/13(日) 03:05:28 

    >>413
    でもきっと可愛いおばあちゃんになりそう

    +18

    -3

  • 479. 匿名 2023/08/13(日) 03:08:53 

    >>24
    ひどいコメントですね。怒りたいのもわかります。ただ、がるちゃんみたいなカオスなところはあなたに向いてないかと思われます。辛辣な言葉だらけですし。
    発言小町とかいかがですか?まだマシかと思われます。

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/13(日) 03:12:13 

    >>8
    自虐でコメントしたようだけど
    ほんとに失礼だからこの発言はだめ

    乳ガンで胸ない人は?
    子宮摘出した人は?
    考えたらわかることだよ
    女性として生きてきた人はみな一生女性

    +129

    -9

  • 481. 匿名 2023/08/13(日) 03:26:12 

    閉経したかもしれない51才。
    毎月きっちりあった生理が50才になった辺りから突然ピタッと無くなった。閉経かと思ったら1月ほど遅れて生理があり、そこから生理不順。
    いつ来るか閉経したのかも分からない状態。
    今は前の生理から2ヶ月近く来てない。
    2才年上の友人は似た状況で婦人科に行き治療し今は普通に生理が再開してるらしいけど自然に逆らうのもリスクがあるなら躊躇います。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/13(日) 03:41:34 

    今54
    去年の7月あたりまで毎月来ていたけどそこからパッタリ止まった。
    半年ぶりくらいに1度来たけど、そのまままた半年くらい経った
    ナプキンやタンポンー大量に買い込んであったのにそのまま余ってる。
    閉経したのか分からないけどドライアイがひどくてコンタクト長時間は入らないし、体の節々が痛い。

    +10

    -1

  • 483. 匿名 2023/08/13(日) 03:52:27 

    >>2
    架空の生物みたいで笑う

    +2

    -3

  • 484. 匿名 2023/08/13(日) 03:57:34 

    45歳で閉経した…
    と、思ったら49歳になって、いきなり来た!
    婦人科で診てもらったけど異常ない、って。女性ホルモンが出てます!って。
    久しぶりにマッチングアプリでイケメンとやりとり始めてコーフンしてたからかな?!
    ビックリです。

    +14

    -2

  • 485. 匿名 2023/08/13(日) 04:02:44 

    >>484
    やはり関係あるのかな
    コロナ中に彼と分かれて1年後くらいに止まった
    52のそれまで毎月来てたのに

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/13(日) 04:12:54 

    >>53
    ババアアンチって事じゃないの?
    誰でもいつかはババアになるのに、ババアババア馬鹿にするじゃん

    +4

    -3

  • 487. 匿名 2023/08/13(日) 04:21:00 

    49歳

    2ヶ月、3ヶ月おきにくる。
    買いだめしたナプキンがあるから、もう買わないで済みそう。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/13(日) 04:26:58 

    最後が1年前で今52歳
    45歳くらいから周期が
    早くなったり遅くなったり、
    量も一度にドバッとだったり
    チョロチョロだったりを繰り返してました
    いつ来るかわからないので
    仕事のときや外出のときは
    ナプキンは必ず装着してました
    PMS的な辛さは完全に無くなって楽になったけど
    最近は顔だけがカーッと暑くなるときがあります

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/13(日) 04:29:24 

    >>181
    閉経話でなくて申し訳ないんですが、
    次の生理終わり頃ミレーナ挿入予定の者です。
    もし見ていたら良かったら答えてくれたら嬉しいんですが、

    ミレーナ入れてから、不正出血はどれくらい続きました?
    ミレーナ入れた関係で、見た目とか身体(スタイル)が変わったな、老けたな、ってことありましたか?

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2023/08/13(日) 04:33:28 

    >>477
    過多月経、月経困難症(生理の量多すぎ、生理痛ひどい)で生活に支障が出てる場合は保険適応です。
    避妊目的だと適応されません。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/13(日) 04:49:28 

    >>484
    職場で昼休みに更年期トークをすることがあるのですが、先輩が大学生の娘さんが帰省してくると上がったと思ってた生理が来るって仰ってて、楽しいとか嬉しいみたいなポジティブな感情は何か作用するんじゃないかって結論になったよ。
    メンタルも関係するんでしょうね。

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/13(日) 05:03:23 

    >>2
    何でも批判する、それがガル民だからって事だよね。ガル男も居るから余計に

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/13(日) 05:24:52 

    >>1
    49歳。今年の始め頃3ヶ月近く生理が止まってついに閉経かと思ったら生理が来てその2週間後にまた生理が来てそこから普通に月1で来てる。
    閉経近くなると周期が安定しなくて数ヶ月飛んだりすると聞いたことがあったけどこういうことかと思った。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/13(日) 05:28:06 

    友達が45才で閉経したけど、57才の今も更年期。

    理論上、閉経前後の10年間なら40~50才で終わりそうなのに。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/13(日) 05:38:27 

    閉経した義母から聞いたけど、閉経近くになると経血ドバァって大量に出るって言ってた。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/13(日) 05:39:51 

    >>451
    一応50歳が一般的なラインらしいね
    あとは医師との相談じゃないかな

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/13(日) 05:45:39 

    50過ぎ
    筋腫持ちで経血量多くフラフラ
    川のようだった。
    サッサと終わらんかい!思ってたら
    今年入ってから2ヶ月おき、1日で終わったり。
    すごく楽 貧血も解消されました

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/13(日) 05:47:36 

    閉経に入ったぽい
    骨粗鬆症予防にカルシウムビタミンD
    マグネシウム 鉄 イソフラボンを取ってる
    鬱っぽさにも効いてる

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/13(日) 05:48:54 

    >>479
    ガルちゃんってカオスなの?
    よく5ちゃんにいるからここは快適すぎるけど……

    +3

    -2

  • 500. 匿名 2023/08/13(日) 05:57:43 

    早く閉経してほしい

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード