ガールズちゃんねる

秋田県のいいとこ教えたい!

520コメント2023/08/31(木) 20:04

  • 1. 匿名 2023/08/10(木) 12:45:09 

    秋田県民性なのか、秋田の良い所を伝えられてないと思いトピたてました。
    東北は秋田県以外本当に魅力的で良いところがたくさん言えますが、秋田県はパッとあまり思いつきませんし、発信力が弱いと思います。秋田県の皆さん、秋田の自慢やいい所を発信していきましょう!!

    私は県南に住んでいます。田沢湖が大好きでよくドライブに行くのですが、湖の色が同じ日はありません!
    田沢湖スキー場は、眼下に田沢湖が広がり、雪の白さと湖のキラキラと青空が最高に綺麗です。

    あまり目立ったところはありませんが皆さん、ぜひ秋田へお越し下さい!秋田の皆さんもよろしくお願いします!
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +269

    -10

  • 2. 匿名 2023/08/10(木) 12:45:29 

    なんかおしとやかそう

    +14

    -26

  • 3. 匿名 2023/08/10(木) 12:45:54 

    モフモフモフモフモフモフ

    +203

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/10(木) 12:45:56 

    治安が良い

    +57

    -23

  • 5. 匿名 2023/08/10(木) 12:45:59 

    美人ばかりでガル民は住みにくそう

    +12

    -42

  • 6. 匿名 2023/08/10(木) 12:46:00 

    背が高い人が多い

    +41

    -14

  • 7. 匿名 2023/08/10(木) 12:46:03 

    >>1
    秋田犬かわいいww

    +234

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/10(木) 12:46:20 

    むしろ秋田は東北の中ではちゃんと魅力アピールできてるイメージ
    山形に比べれば…

    +37

    -37

  • 9. 匿名 2023/08/10(木) 12:46:45 

    美味しいそう

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/10(木) 12:46:58 

    秋田県のいいとこ教えたい!

    +141

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/10(木) 12:47:00 

    ハーゲンダッツより美味しいと知り合いの知り合いが言ってたババヘラアイス
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +228

    -14

  • 12. 匿名 2023/08/10(木) 12:47:18 

    県民性が最高です。心優しく親切な人ばかり
    もう一度行きたい

    +62

    -47

  • 13. 匿名 2023/08/10(木) 12:47:39 

    秋田県のいいとこ教えたい!

    +140

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/10(木) 12:47:46 

    きりたんぽ食べたことないから食べたい
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +155

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/10(木) 12:47:53 

    秋田犬、おおきいよね。おじさんと軽トラの助手席に乗ってて。うらやましかった。だけど、亡くなった時のメンタルはどうなんだろう。立ち直れない。

    +93

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/10(木) 12:47:55 

    うちはチワワです!
    メキシコは行ったことないですが多分良い所です!

    +3

    -24

  • 17. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:23 

    >>11
    花だもう、花。

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:38 

    あきたこまち
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +99

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:47 

    子供の頃に秋田に親と行って、「白い恋人」というラブホがあったの覚えています。
    何故覚えているかというと、親にあそこは何と聞いて
    困らせたからです笑
    夜になるとキラキラしているし。

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:58 

    駅前でも人が少なくガラガラでのんびり過ごせるところ

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:58 

    >>9
    秋田県か
    秋田犬と見間違えた

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/10(木) 12:49:12 

    >>1
    主さんもやっぱり別嬪さんなの?
    ガルでも秋田なら美人さんなんじゃないのぉぉ??w

    +10

    -11

  • 23. 匿名 2023/08/10(木) 12:49:15 

    横手焼きそば美味い。
    四国民だけど、ホテルの夕食で出た横手焼きそばが美味しくて、翌日の朝食でも食べてしまったww

    +87

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/10(木) 12:49:28 

    >>13
    父 秋田、母 熊本で埼玉在住。結構遠いね。

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/10(木) 12:49:33 

    藤あや子
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +136

    -6

  • 26. 匿名 2023/08/10(木) 12:50:21 

    >>1
    いぬがかわいい。きりたんぽおいしい。
    それだけでもういい。

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/10(木) 12:50:25 

    >>7

    本物の秋田犬もどうぞ♡
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +271

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/10(木) 12:50:31 

    >>21
    10年くらい前から、柴犬をシバケン→シバイヌ、秋田犬をアキタケン→アタイヌって呼び方してる人がいて凄く気持ち悪い。

    +9

    -28

  • 29. 匿名 2023/08/10(木) 12:50:50 

    美味しい食べ物たくさんあるよ!
    食べ物ももちろん美味いけど、米水空気が美味いの最高!

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/10(木) 12:51:04 

    来週から秋田旅行行きまーす!
    めちゃくちゃ楽しみです!
    ただお天気が心配だけど…でもやっぱり楽しみ!

    +121

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/10(木) 12:51:22 

    >>18

    あきたこまちも美味しいけど、サキホコレってお米食べてほしい!!
    本当美味しい!!

    +78

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/10(木) 12:51:31 

    >>11
    それは盛り過ぎじゃない?笑
    でも美味しいよ!

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:01 

    陰湿

    +20

    -12

  • 34. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:03 

    >>5
    美人というか美白は多い。

    ほんとにきめ細かい肌。
    これがおっさんでも美白なんだ。

    +114

    -6

  • 35. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:09 

    >>18
    最近出てきたサキホコレもあるよ!

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:11 

    >>11
    これって何味なの?
    青森にも似たようなのあるんだけど味違うのかな
    ちなみに長崎にもあって青森のとはちょっと味違った

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:14 

    >>8
    山形は子供が遊べる所がたくさんあって、子育てしやすそうだなと思う。

    +44

    -5

  • 38. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:44 

    秋田出身の男が宮城に来たらブスばっかりでびっくりしたって言ってたんだけどやっぱり美人多いの?

    +77

    -7

  • 39. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:11 

    すみません、教えて下さい
    秋田県民缶バッチのガチゃガチャをやったらこんなんでました
    JGってなんですか?
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:17 

    竿燈祭りよかったよー!
    有料席取らなくても普通に目の前で見れるから、ぜひ見に来てください。
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +115

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:38 

    >>13
    私も思い浮かべた。埼玉県民。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:43 

    秋田県のいいとこ教えたい!

    +161

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:44 

    高層ビルがなく良い味のある街並み

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:59 

    食べ物が美味しい!秋田に住み始めてから12キロ太った。

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/10(木) 12:55:13 

    >>16
    ちょっと何言ってるかわからないです。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/10(木) 12:55:17 

    転勤で秋田に3年間だけ住んでました
    大曲の花火が素晴らしい
    稲庭うどんが美味しい
    きりたんぽ鍋が美味しい
    いぶりがっこが美味しい
    どれも未だに好きで買って食べてます

    +143

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/10(木) 12:55:28 

    主さ〜んわたしも県南だよ〜!

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/10(木) 12:55:38 

    死ぬまでに絶対行きたいんだけど西日本民だからなかなか遠くて。秋田行った人みんな米うますぎって言ってた

    +84

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/10(木) 12:55:42 

    >>28
    マツザカギュウもマツザカウシになったよね。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/10(木) 12:55:56 

    >>10
    ワンコめっちゃ可愛い

    +71

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/10(木) 12:56:09 

    秋田県のいいとこ教えたい!

    +130

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/10(木) 12:56:30 

    >>11
    このタイプのコーンが一番好き

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/10(木) 12:56:39 

    >>13
    ひろしセクシーすぎると思ったけどこれズボンか

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/10(木) 12:57:13 

    スケート選手が飼っているマサル?だっけあの🐶ちゃん秋田🐶?

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/10(木) 12:57:48 

    >>1
    県南の雪深いところに一時期いました。
    とにかく噂話がすきで、尾ひれもつけたうえで情報共有がすごい。
    トラウマになるくらい陰湿でした。

    +33

    -21

  • 56. 匿名 2023/08/10(木) 12:57:52 

    >>30

    秋田は台風の影響なさそうだけど来週も暑そうだよ☀️
    県内はどの辺行くの?旅行楽しんでね!

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/10(木) 12:57:56 

    この季節なら稲庭うどんね

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/10(木) 12:58:00 

    >>53
    ぷりぷりに見えたよね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/10(木) 12:58:14 

    赤れんが郷土館の見た目がおしゃれ
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/10(木) 12:58:36 

    >>36
    バナナ味

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/10(木) 12:58:39 

    スマンけど畠山鈴香のイメージがさ

    +3

    -17

  • 62. 匿名 2023/08/10(木) 12:59:07 

    >>57
    グリーカレーのやつめっちゃ美味しいから、みんな食べて欲しいわ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/10(木) 12:59:27 

    五輪坂公園の桜大好きで来年の春は母と姉と3人でピクニックするって決めました

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/10(木) 12:59:43 

    秋田に行ったことないし、大阪住んでるから勝手なイメージだけど、色白で顔も美人が多い、性格は真面目で我慢強い、お米が美味しい。

    +50

    -5

  • 65. 匿名 2023/08/10(木) 12:59:43 

    >>8
    そう?山形の方がアピールしてるイメージよ
    お米のCMに有名人使ってるし、さくらんぼあるし

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/10(木) 13:00:21 

    >>10
    でも、ちょくちょく秋田のお店とか全国ネットで紹介してくれてたから、そこは感謝している

    +55

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/10(木) 13:00:29 

    >>53
    全裸に見えるポーズからの安心して下さい履いてますよに見える

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/10(木) 13:00:32 

    横手市の元カレに4股されたけど横手焼きそば好きです!

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/10(木) 13:00:40 

    私は毛穴がボツボツでそばかすだらけで脂ギッシュな稀な存在ですが、みんな肌が白くてきれい。親戚もともだちもみんな!

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/10(木) 13:00:50 

    >>54
    ザキトワにあげたワンコね〜。

    メスだけどマサル。

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/10(木) 13:00:51 

    遠いけど、玉川温泉あるじゃん。
    又行きたい温泉No.1です。
    登山して帰りに温泉によるのが理想ですが、低山しか登ったことないし、熊が怖いのでバスで又行きたいです

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/10(木) 13:01:04 

    しずちゃんの旦那さん秋田出身だよね

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/10(木) 13:02:01 

    >>1
    他県の移住者に冷たい。

    +3

    -18

  • 74. 匿名 2023/08/10(木) 13:02:25 

    これ秋田にしかないって知ってへこんだよ
    似たようなのはあるけど若干味違う
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +70

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/10(木) 13:02:35 

    >>31
    モチモチでおいしいよね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/10(木) 13:02:46 

    転勤で今年から秋田県民だよ!

    とにかくご飯、お酒が美味しい。
    よく陰湿ってコメント書かれるけど、私が住んでいる分にはみな気さくで優しい人ばかりだよ。

    秋田は緑、青、赤、白って視覚からわかる四季がはっきりしているよね。
    県内広くて隣県に移動するのも大変だけど、観光名所や期間限定の自然現象など沢山あるから秋田大好き。
    予想以上に住みやすい場所だと思った。
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +106

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/10(木) 13:02:54 

    高校秋田だったけど、のんびりしてる人多かった
    大らかで

    +20

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/10(木) 13:02:56 

    良い温泉がいっぱいあるじゃないか
    乳頭温泉郷が有名だが、私は日景温泉好き
    そして玉川温泉は神

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/10(木) 13:02:58 

    >>55
    個人の妄想が混ざるからねw

    本人たちは陰湿な自覚はなし、昔からのコミュニケーション。

    +24

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/10(木) 13:03:02 

    >>36
    長崎のはアイスクリンよね。
    ミルクセーキ味っていうのかな。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/10(木) 13:03:55 

    >>14
    大大大好き。冬は週1くらいで作る。
    何故かきりたんぽおかずに白米食べてる。
    2日目の崩れて味のしみたきりたんぽ汁も
    また格別です。
    秋田出身じゃないけど。

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/10(木) 13:04:11 

    >>5
    秋田にもガル民はいるぞ。

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/10(木) 13:04:18 

    >>38
    飛び抜けた美人は少ないけど平均値が高い感じです

    +35

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/10(木) 13:04:49 

    >>28
    ???
    元々あきたいぬ、しばいぬだよ

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/10(木) 13:05:01 

    >>62

    グリーンカレーも扱ってるの、秋田県内だと湯沢の本店のみ?
    西武地下の佐藤養助なら家から近いけどメニューに見たことないんだよね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/10(木) 13:05:45 

    貝の沢温泉好き!

    知ってる人いる?

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/10(木) 13:06:38 

    愛知県民だけど、秋田県好きです。
    乳頭温泉素敵でした。玉川温泉も良い。男鹿半島もいったよ!海の幸も山の幸も美味しい!

    何度か行ってて車、飛行機、青春18切符(ものすごく時間かかった!)でいったことあるから次は秋田新幹線に乗ってみたいよ!

    +45

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/10(木) 13:06:51 

    >>38
    宮城は東北民集まってるから、そう言う男が秋田県民として許せない

    +53

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/10(木) 13:07:57 

    >>28
    地元はアキタイヌって呼ぶらしいよ。

    県外がアキタケンなのかな。秋田県と区別するためとか聞いたこともないあるような。

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/10(木) 13:08:07 

    トピ画によるミスリードで近所の秋田犬の可愛さをかたるとこだったわ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/10(木) 13:08:22 

    主さ〜ん!田沢湖愛私も負けませーん!!
    田沢湖駅近くの湖月まさき菓子店のサバランがオススメです!
    焼き菓子はしらはまというレーズン入りのクッキー?が珈琲や牛乳にすっごく合う!!!めちゃくちゃ美味しいです!!お土産にぜひ!!
    向かいにあるお肉屋さんのお惣菜も絶品です!!
    一見さんにはハードル高めな珍来ってラーメン屋さんもめちゃくちゃ美味しいですよ〜!!
    秋田大好き!!

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/10(木) 13:08:25 

    >>38
    言ってみたかっただけじゃない?

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/10(木) 13:09:23 

    >>85
    本店と湯沢市内の店でもあるはず。

    仙台にもあるよ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/10(木) 13:09:59 

    コロナ前に男鹿に行ったよ
    ナマハゲ館にも行ったしババヘラアイスも美味しかった!ナマハゲの文化を守っている地元の方々、とても素敵にかんじたよ
    東京から車で行ったんだけど、海岸線のドライブも景色が美しくて、また行きたい

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/10(木) 13:10:31 

    >>11
    ババヘラアイスは婆婆ヘラアイスだからね

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/10(木) 13:10:51 

    秋田県民です
    あまり知られてないけど秋田はおいしいラーメン屋さんがいっぱいあるのでラーメン好きな人にはぜひ食べてほしいです

    桜木屋とか麺屋あさりとか一球が好きです

    +45

    -3

  • 97. 匿名 2023/08/10(木) 13:11:00 

    小学生の学力テストの成績が良いと聞いたことある

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/10(木) 13:11:04 

    >>34
    きめ細かいし、肌のトーンも違う気がします。
    同じ色白でも関東の人達より白っぽい感じ。

    初対面で美人じゃないのに秋田美人って言われる苦痛…

    +64

    -5

  • 99. 匿名 2023/08/10(木) 13:11:47 

    >>1
    堅実 賢い

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2023/08/10(木) 13:12:15 

    >>8
    山形はイジメがひどく人間の住むところではないなぁ。転勤族にも避けられる県

    +4

    -33

  • 101. 匿名 2023/08/10(木) 13:13:03 

    >>11
    なまはげ館に行った時に、外でババヘラアイス売ってるおばちゃんがいて、アイス2種類あるらしく片方頼んだら、味見にどうぞって!て違う方のアイスも外側にぐるっと一周盛り付けてくれて、凄いサービスしてくれた

    さっぱりしてて、おばちゃんの優しさも相まって最高のババヘラアイスでした。

    +73

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/10(木) 13:13:34 

    >>1
    バターもちとババベラアイス

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/10(木) 13:13:36 

    >>34
    おっさんでもきめ細かい肌ww
    いいなw

    +48

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/10(木) 13:13:41 

    >>55
    どこの地域でした?

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/10(木) 13:13:50 

    >>56
    ありがとうございます!
    山奥で連泊するのですが初日はひたすら走って男鹿半島を目指して海を見て海鮮丼を食べてナマハゲに会って中日で田沢湖も行きたいなぁと考えています
    ちなみにオススメの道の駅や田沢湖に近い観光名所ってありますか?

    +20

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/10(木) 13:13:50 

    私30歳間近になったら秋田帰ろうと思ってるんですけど、その頃にはもっと人口減ってるのかな。
    6月に帰省した時も前まであったお店が潰れてたりして悲しかった。

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/10(木) 13:14:12 

    >>36
    バナナとイチゴ

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/10(木) 13:15:03 

    >>11
    今ならエヴァヘラアイスも食べられる
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +68

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/10(木) 13:15:13 

    秋田は水道の水が美味しいよね
    秋田出て水が合わなくて苦労した話結構聞くよ

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/10(木) 13:15:55 

    >>85
    横手のふるさと村の中の店舗にもあったよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/10(木) 13:15:56 

    >>68
    横手工業高校はチャラかった
    能代工業は紳士的

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/10(木) 13:16:02 

    米! 酒! きりたんぽ!!

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/10(木) 13:16:45 

    >>68
    かわいそうに。
    本人の代わりにあやまる。ごめん。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/10(木) 13:16:58 

    >>89
    県民だけど、秋田犬(アキタケン)ってみんな言ってたよ

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2023/08/10(木) 13:17:01 

    大雨の被害で大好きなお店がなくなってしまった。
    大きな機械を買っても、もう先長く営業できないと思うからって。
    悲しいな。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/10(木) 13:17:02 

    >>93
    >>110

    ありがとう!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/10(木) 13:18:00 

    >>28
    私も!

    関係ないけど、ジャンバーもいつしかジャンパーに…

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/10(木) 13:18:02 

    秀麗無比なる鳥海山よ

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/10(木) 13:18:15 

    >>73
    うちの近くに横浜から来た方がいるよ!地域ぐるみで仲良くしたいって言ってくれて、みんなで畑で獲れた野菜分け合ってる。とても素敵なご家族💓

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/10(木) 13:18:16 

    何かとっても美味しいとんかつがあると聞いたことあるんだけどわかる?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/10(木) 13:18:27 

    >>8
    医者追い出し村って秋田だよね
    闇すぎる

    +8

    -25

  • 122. 匿名 2023/08/10(木) 13:18:54 

    >>76
    これどこですか?

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2023/08/10(木) 13:20:08 

    あやぁぁぁ しがだねぇぇ

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/10(木) 13:21:03 

    >>1
    水沢温泉!
    露天風呂から田沢湖が一望できて乳白色のお湯がとってもいいですよ〜
    露天風呂めちゃくちゃ深いからお子様要注意!

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/10(木) 13:21:57 

    お米は秋田県が一番うまい
    隣県民より

    +36

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/10(木) 13:22:04 

    >>11
    ネーミングと映えのギャップよ
    そして凄く美味しい
    今の時期たまらんっ

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/10(木) 13:22:59 

    >>91
    主ですが、角館なので近いですね!早速休みの日に行ってみますありがとう!

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/10(木) 13:23:09 

    県境にあるものが全部隣の県のイメージなんだよね…

    十和田湖、八幡平、鳥海山…

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/10(木) 13:25:03 

    岐阜県民だけど、お散歩してる所を見かけたことがある。
    ずんぐりしてるイメージだったけど、意外と脚が長いよね。
    テレビやスマホでしか見たことなかったから、生で見られて感動したし可愛かった。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/10(木) 13:25:04 

    関東民だけどきりたんぽ鍋が鍋理で一番好き
    具材が好きなのばかりだし鍋つゆも比内地鶏のスープがとても美味しい!
    鍋じゃないけどハタハタも好き

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/10(木) 13:25:20 

    秋田県のいいとこ教えたい!

    +1

    -9

  • 132. 匿名 2023/08/10(木) 13:27:39 

    >>121
    秋田はそのイメージが強すぎる。秋田県民として恥ずかしい

    +30

    -4

  • 133. 匿名 2023/08/10(木) 13:27:48 

    >>129自己レス
    ごめんなさい、秋田犬がトピ画だったので秋田犬トピと勘違いしてしまいました…。
    トピタイと>>1さんの文ちゃんと見なくてごめんなさい…。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/10(木) 13:29:34 

    >>122

    秋田市の県立美術館内にあるカフェから撮った写真だよ!

    写真の建物はミルハス

    +25

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/10(木) 13:29:40 

    >>7
    子犬もかわいい

    +100

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/10(木) 13:30:06 

    十文字ラーメン大好き!
    隣の岩手から定期的に食べに行ってる。
    8月末の大曲の花火に行きがてら食べる予定、マルタマか丸竹食堂かでいつも迷ってしまう。
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +44

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/10(木) 13:30:20 

    >>105
    ヨコ
    15日は男鹿で大きな花火大会があるよ
    ぜひ見て欲しいな
    あと男鹿の「いとく男鹿ショッピングセンター」の中にある無印良品は東北最大級です
    立ち寄ってみてね

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/10(木) 13:30:24 

    >>11
    昔はこんなんじゃなかったよね。擦り付けるような感じwピンクのとこ少なくするばーさんにはちゃんとピンクもいっぺけれって言ってた

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/10(木) 13:31:42 

    >>100
    >>8
    秋田の良い所を語るトピでわざわざ山形をディスる人の方がよっぽど県民性悪くない?
    どこの県に住んでるか知らんけどさ

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/10(木) 13:31:49 

    >>137
    自己レス
    花火大会は14日でした

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/10(木) 13:31:51 

    首都圏や他の県よりは夏は涼しくて過ごしやすいとは思う。

    冬?雪?
    知らんな。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/10(木) 13:32:37 

    >>134
    ありがとうございます!秋田県民なのに分からなかった笑
    今度言ってみます。

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/10(木) 13:34:45 

    >>7
    わさお

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/10(木) 13:35:02 

    >>127
    主さん角館にお住みなんですね!
    私は角館病院で産まれました!帰省中はよく角館のタカヤナギにお買い物しに行きますよ☺
    >>91の紹介したところに行くときは、店舗に駐車場がないので田沢湖駅前の駐車場に停めて歩いた方がいいかもしれません!暑い中ですが、3分くらいですぐ着くので!
    お気をつけて😊

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/10(木) 13:35:22 

    >>39
    なんだろ?最初ジョイフルシティかと思ったw

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/10(木) 13:35:56 

    台風で秋田駅前テレビで見たら大変なことになってたけど大丈夫なのかな

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/10(木) 13:36:38 

    乳頭温泉郷だなー

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/10(木) 13:37:11 

    秋田では高校にも入れないヤンキーだったようですが、いろいろあっても今でも美人
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +28

    -5

  • 149. 匿名 2023/08/10(木) 13:37:32 

    >>73
    移住して来たけど全然そんな事ないよ
    むしろ優しい人多い

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/10(木) 13:40:15 

    >>136
    こういうシンプルなラーメン欲してる食べたい

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/10(木) 13:40:47 

    >>1
    毛は大量に抜けますか?
    小型犬との多頭飼いには
    向いてませんかね。
    (柴犬は向いてないそうです)
    里親サイトにいる秋田犬が気に
    なってます。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/10(木) 13:40:51 

    >>39
    昔、ジョイフルシティ(JC)っていうデパート?みたいなのがあって、そのロゴのもじりかな

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/10(木) 13:41:03 

    >>8
    わざわざ、さくらんぼと西洋ナシの収穫量日本一を誇る山形県をディスらなくても。。。。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/10(木) 13:41:54 

    岩手県に感謝しています

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/10(木) 13:42:37 

    >>151
    すみません
    秋田県でしたね
    秋田犬の写真で秋田犬の良いところ
    アピールと勘違いしてしまいました🙇‍♀️

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/10(木) 13:43:03 

    >>144
    ヨコ。公立病院って言ってましたよね。私もそこで産まれました。
    ワンダーモール行ってまーす

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/10(木) 13:44:29 

    もりたけ?のじゅんさいおいしいよ!

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/10(木) 13:46:04 

    >>98
    私も色黒なのに、秋田出身っていうだけで秋田美人って言われる辱め。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/10(木) 13:47:38 

    東日本(特に東北より東や北)は日照時間の影響で瞳が青の人が存在する。
    対して西日本は日差しが強く日照時間が長いので瞳がヘーゼルが多い。ただし、沖縄人だけは瞳が真っ黒な人が多い。

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/10(木) 13:47:43 

    >>73
    それ福島だよ
    知り合いはよそ者扱い受けて差別的されたって

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2023/08/10(木) 13:48:44 

    >>148
    金農中退じゃなかったっけ?

    +13

    -5

  • 162. 匿名 2023/08/10(木) 13:48:47 

    >>125
    ありがとううれしい☺️

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/10(木) 13:53:33 

    >>5
    本当にこんな美人ばかりなんですか?それとも、秋田でも奇跡ですか?
    茨城ではこんな美人見たことありません。
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +27

    -5

  • 164. 匿名 2023/08/10(木) 13:53:39 

    >>13
    ひろし秋田生まれだったの?
    うちの父ヒロシも生粋の秋田県人だわ
    秋田、ひろし多いんだろうか…

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/10(木) 13:53:46 

    >>49
    まつざかうしと(さ)が濁るのは間違い
    マツサカです

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/10(木) 13:55:28 

    >>7
    でも飼うの大変やで

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2023/08/10(木) 13:55:47 

    >>1
    秋田犬かわいいww

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/10(木) 13:56:34 

    >>118
    狂乱ほえ立つ男鹿半島よ

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/10(木) 14:00:15 

    秋田大学

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/10(木) 14:02:23 

    とんぶり好きだよ
    畑のキャビア

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/10(木) 14:04:08 

    >>54
    約1年半前の画像。おおきくなったね🐶

    +63

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/10(木) 14:05:28 

    >>150
    見た目通りのあっさりで、一味唐辛子少し入れると味が際立つから試してみて欲しい!
    我が家はグランマート寄り自宅用に林泉堂の横手焼きそば買う~横手のアップルロード通って帰りますw

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/10(木) 14:05:40 

    お盆に帰省予定ですが気温38度と聞いて戦慄してます…

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/10(木) 14:06:12 

    甘いもの苦手だけど、横手のフレンドールのメロンパンは好き!!(横手で合ってるかな?)

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/10(木) 14:06:44 

    >>1
    8月5日〜今日(撤収日)まで、大潟のサーキット場でソーラーカーのレースやってる
    一般公道から完全独立してる唯一無二のサーキットだから、全国各地から年一回みんな集まるよ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/10(木) 14:06:53 

    幹弥のワンちゃんは秋田犬?
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/10(木) 14:07:56 

    子どもが新幹線好きで、こまちを見に連れて行ってあげたい
    自身は新幹線詳しくないけど、こまちのビジュアルは好き
    (本当は新幹線じゃないことぐらいは知識ありw)
    子連れでオススメありますか?

    関西住みだけど、知り合った年配女性が横手市出身だった
    本当に素敵な方だったから、横手市もいつか行ってみたいな

    秋田は行ったことないけど、神秘的なイメージが勝手にあります☺︎

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/10(木) 14:08:04 

    >>159
    確かに仲間由紀恵・比嘉愛未・満島ひかり・新垣結衣・黒島結菜、全員瞳が真っ黒だわ!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/10(木) 14:08:11 

    >>25
    ウエストが引き締まっててかっこいい

    +66

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/10(木) 14:11:28 

    >>1
    田沢湖ブルー本当に綺麗ですよね!

    先日イベントで紹介ブースが出てたんだけど、あそこでSUP体験をするのは恐ろしすぎる!!
    最大深度は日本一です

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/10(木) 14:11:28 

    >>34
    うちの40代の旦那、顔洗った後何にも塗らないし、日焼け止めすら塗らないのに、シミがなくてきめ細かい色白肌。というか顔以外の全身もそれ。

    +23

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/10(木) 14:13:44 

    このスギッチというキャラクターがすごい好きだった
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +45

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/10(木) 14:14:50 

    明後日から祖父の新盆で鹿角に行きます!
    子供の頃はすることなさすぎて行くの嫌だったけど、今ならたくさん良さもわかる。とにかくご飯美味しいし、東京ではめったに見ない食材もあるから楽しみ。特にミズは全然売られてない。あとはとんぶり、姫竹も大好き。最近、和食店で蓴菜使うとこ増えたからもっと広まってほしいな。

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/10(木) 14:17:38 

    >>5
    美人が多いというかブスが少ない

    +10

    -4

  • 185. 匿名 2023/08/10(木) 14:19:14 

    >>177
    え!?こまちって新幹線じゃないんですか!?
    新幹線の中で実は最速みたいな話は聞いたことあるような…

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/10(木) 14:20:28 

    >>14
    ちょっと高くても有名店のちゃんとしたやつ食べた方がいいよ

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/10(木) 14:21:26 

    >>33
    阿仁やばたん

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/10(木) 14:21:31 

    >>34
    日照時間が短くて肌が白いってのもあるけど、秋田県ってロシアにルーツがある人が多いからその影響だと思う
    背が高くて足も長いみたいだし

    +37

    -7

  • 189. 匿名 2023/08/10(木) 14:21:50 

    大曲の花火大会行きたいな

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/10(木) 14:22:12 

    秋田県には縁がない人間なのですが、日本で一番美味しいうどんは稲庭うどんだと思う。すごくおいしい!
    なんとなく通販で乾麺を買ったのですが初めて食べた時おいしすぎて驚きました‼️

    +46

    -3

  • 191. 匿名 2023/08/10(木) 14:23:01 

    >>159
    秋田は昔々ロシアと貿易があって、その時に結構ハーフの子が産まれたからその血が残ってて瞳が青とかグレー、そして色白の人が多いって聞いたことあるよ

    +22

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/10(木) 14:24:27 

    >>182
    これ2006年のテレビチャンピオンのゆるキャラ日本一になったキャラだよね。当時小学生で、アンテナショップでキーホルダー買ったわ。懐かしい。可愛い。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/10(木) 14:34:09 

    田沢湖は本当にきれいだったなぁ。今思い出して脳内だけ涼んでる

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/10(木) 14:37:31 

    >>177
    新幹線がお好きなら、何年か前に「シンカリオン」っていうJR全面協力のアニメがあって、こまちに乗って戦う「男鹿アキタ」って主要キャラがいたのに、秋田県でははじめ放送されてなくて、秋田キッズに浸透していなくてかわいそうだった😢
    秋田の駅にポスター貼られてたけど、秋田県民にとっては、なんのこっちゃ?だったと思う

    その後アニメが好評で秋田県でも放送されたんだけど、深夜の時間帯で、結局キッズ見れないじゃん!となったw

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/10(木) 14:39:34 

    宮城県民です!
    彼氏が秋田に異動になり、横手→湯沢→秋田市→今は横手に居るのでまたそのうち行こうと思ってるんですが、どこかオススメの場所やグルメありますか??
    今まで行った&食べたのは、稲庭うどん、横手やきそば、きりたんぽ鍋、川原毛地獄、泥湯温泉、子安峡、田沢湖、ふるさと村などです。
    ババヘラアイス食べたいのですが、ここは居るよ!って場所ありますか??あと来月もいるのか知りたいです、、。
    秋田市、開拓出来ないまま異動になったので残念です😢
    どでかいタワーに1人で行ったのは良い思い出!笑

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/10(木) 14:40:29 

    >>137
    東北最大級は最近大館のいとくに出来た方に変わりました!

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/10(木) 14:42:12 

    >>11
    ばばあがヘラで盛り付けるからババヘラアイスって、知った時はびっくりしたわ。
    名前つけた人すごいよねw 今つけたら大バッシングになりそうだ。

    +26

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/10(木) 14:42:45 

    >>177
    こまちは新幹線ですよ…?

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/10(木) 14:45:24 

    >>5
    美人そんなにいない
    佐々木希は奇跡みたいなもの
    秋田美人って言葉も昔のもの...

    +13

    -7

  • 200. 匿名 2023/08/10(木) 14:54:14 

    秋田は秋田美人を売りにするのが好きよね
    現実は大昔の秋田美人やその子供はみんな地方へ行ったからもういない
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +11

    -5

  • 201. 匿名 2023/08/10(木) 14:56:44 

    >>190
    稲庭うどんの専門店で食べたんだけど、見た目はそうめんとうどんの中間くらいだし、中途半端な感じだなーって何も期待せずに食べたら目ん玉飛び出るほど美味しかった!!
    滑らかつるんと喉越しが良いし、しっかり弾力?コシ?があって、何これ新食感!美味しい!って思いながら食べてたらあっという間に食べ終わってしまっておかわりしたよ。

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/10(木) 14:56:47 

    >>14
    母が市販のは全然おいしくないって言って、新米買ってくると必ず棒に貼り付けてホットプレートで焼いて作ってる。食べてもらいたいな。

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/10(木) 14:59:55 

    >>105
    田沢湖から近いなら観光名所としては角館かな
    角館武家屋敷は本来は桜の季節が一番お勧めだけど

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/10(木) 15:05:22 

    >>190
    ありがとうございます(秋田県民)
    有名どころは佐藤養助、寛文五年堂、無限堂ですがそれぞれ麺の形や太さが違うのでお好みを見つけてみてください

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/10(木) 15:05:44 

    松子沢。
    思い出の場所なので・・・

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/10(木) 15:06:11 

    >>19
    今は営業していないっぽいです

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/10(木) 15:09:09 

    >>163
    この人は確かにずば抜けてるかもしれないけど、たまにこの人に近いくらいのレベルの美人さんがいます
    OPAとROUND1で何人か見かけました

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/10(木) 15:10:35 

    >>177
    途中から在来線の線路を走るけど新幹線だよ~

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/10(木) 15:13:04 

    >>206
    そうなんですね。
    アラフォーの自分が子供の時ですからね💧

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/10(木) 15:14:49 

    >>195
    横手なら近くの増田町漫画美術館、わりと楽しめますよ~

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/10(木) 15:19:53 

    >>14
    もちもちして美味しいよー、だまこっていう米の玉も入れるのがおすすめ。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/10(木) 15:21:49 

    >>195
    どでかいタワーはセリオンかな?と予想。
    横手ならふるさと村の前に土日はババヘラ必ずいると思う。
    あと、横手ならフレンドールっていう菓子屋のメロンパンがおすすめ。暑いので絶対保冷バック持って行くべし。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/10(木) 15:23:51 

    冬に行き先不明のミステリーツアーに参加した。バスで居眠りをしていたら、あまり感じたことのない寒さで目が覚めたら秋田県だった。こんなことでもなけれは、いく機会もなかったと思うけど、温泉も良かったし、きりたんぽ鍋も凄く美味しかった。雪は関東と違ってサラサラして踏み心地はいいし、現地で見た秋田犬も可愛かったな。また機会があれば行ってみたい。

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/10(木) 15:24:22 

    >>206
    そうなんだ
    あの近くに住んでたから懐かしい
    今は親と絶縁状態で帰ることもないからさ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/10(木) 15:24:44 

    >>105
    おすすめの道の駅は土崎ポートタワーセリオンです
    あと秋田駅近くの市民市場にこの春全国で優勝したピザ屋さんがあって、めちゃくちゃ美味しいので時間があればぜひ寄ってみてください

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/10(木) 15:26:34 

    >>97
    2021年の記事だけど、秋田県は13年連続でトップクラス。小学・中学校ともに、国語、算数・数学でほぼ上位3番以内に入っているって、かなりすごいね。
    秋田県の子どもの学力が「13年間連続トップクラス」なワケ | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
    秋田県の子どもの学力が「13年間連続トップクラス」なワケ | News&Analysis | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    今年も文部科学省が「全国学力・学習状況調査」の結果を発表した。秋田県は、第1回以来、今年まで13年連続でトップクラスの結果を出している。その要因はさまざまあるが、ここでは三つに絞って紹介していきたい。

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/10(木) 15:33:08 

    >>185
    東京盛岡間は早いんだよね(はやぶさに引っ張ってもらってるから)

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/10(木) 15:34:52 

    >>163
    茨城だって美人いるんだがんね

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/10(木) 15:35:37 

    >>213
    すごすぎる…
    東京発なの?
    東京から秋田へのバスツアーなんて遠くて大変だったろうな。秋田犬とかきりたんぽとか満喫してくれたならよかった、また来てね!!

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/10(木) 15:35:56 

    マイケル・タベルスキ
    ポルミート

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/10(木) 15:36:31 

    >>163
    正直、それは最高に可愛いレベルだけど、クラスに1.2人はいる。

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/10(木) 15:37:33 

    >>208
    あれ楽しかった。観光で行ったので「この時間は新幹線しか無いって、ここの駅で待っていて良いんだよね?」とドキドキしてると普通の駅にかっこいい車両がいるので、電車マニアではない私も気分が上がりました。良いシステム?だよね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/10(木) 15:38:56 

    >>190
    ありがとう!
    稲庭うどんの端の部分だけたくさん売ってるお得パックもあるのよー。秋田に来ることあったら自宅用にぜひ!

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/10(木) 15:43:42 

    >>198
    こまちは新幹線ではなく在来線特急扱いですよ〜
    ググってみて

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/10(木) 15:44:59 

    >>105
    男鹿に行く日は男鹿に泊まる??
    オガーレっていう道の駅はジェラートやババヘラが食べられるよ。(海産物や野菜がメインで売られてるから観光だとあまり買う物ないかも)
    あとはナマハゲ顔になれるパックが売ってるはずだからお土産にどうぞ。
    秋田市の千秋公園前のお堀はハスの花が見頃だろうから、そこもおすすめ。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/10(木) 15:48:15 

    >>39
    横です、これどこでやったの?
    JG…何だろう

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/10(木) 15:50:32 

    >>145
    >>152
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ↓のガチャガチャをやったんですがシークレットだったみたいで何かわからなかったんです😅
    秋田犬かババヘラ欲しかったな〜
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/10(木) 15:53:38 

    >>226
    グランマートっていうスーパーでやりました
    道の駅にも同じガチャガチャありました

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/10(木) 15:54:21 

    >>182
    PRだけでなくお勤めもしてる。働き者だね。

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/10(木) 15:55:30 

    >>182
    大好きー!わかすぎ国体が懐かしいよ

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/10(木) 15:55:41 

    >>39
    元秋田県民。
    方言で【じゃんご(じぇんご?)くせぇ】みたいなのあったような記憶があったのでそれかと思った😅
    褒め言葉ではなかったけどね。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/10(木) 15:58:30 

    >>111
    横手にも工業高校なんてあったんですか!?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/10(木) 16:05:05 

    >>115
    もしかしてケーキ屋さんですか?

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:54 

    秋田の山奥出身で手入れしなくても色白美肌髪もサラサラだったのに就職で上京してから肌が荒れまくったし体毛も濃くなった気がする

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/10(木) 16:14:07 

    >>133
    かわいい人〜🙆‍♀️

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/10(木) 16:16:42 

    >>197
    方言みたいなものなので、バッシングにはならないと思います

    母親とか奥さんはアバ、お婆ちゃんのことをよくババとかばっぱって言う
    婆婆(お婆ちゃん)がヘラですくうからババヘラアイス

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/10(木) 16:24:23 

    >>121
    なんだっけアニソン村みたいな名前だったよね。

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2023/08/10(木) 16:25:57 

    東北日本海側と北陸の人は手が綺麗。高齢者もシミが無い人多い。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/10(木) 16:27:28 

    アラフィフですが、リタイア後は、東北の温泉入れるところに♨️移住したいのでこのスレ真剣に読ませてもらってます。

    出身じゃないので排他的ではないところに住みたいです。

    +15

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/10(木) 16:29:46 

    >>28
    あきたいぬ、しばいぬが正しいんです

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/10(木) 16:30:06 

    >>197
    アネヘラ、ジジヘラもあるよー

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/10(木) 16:34:14 

    秋田県出身の夫と県外で結婚した関西人なんだが、秋田県の食べ物が好きすぎて義母に色々送ってもらってる。
    数年前まで拒食気味で病院通ってたけど良いあきたこまちとか美味しい秋田県の名物食べまくってたら完治して太った。
    空気も水も綺麗だから何食べても美味しい!
    医食同源を実感したし秋田県に感謝してる。
    温泉も最高で帰省が楽しみです。
    味どうらくは我が家の味ありがとう。

    +62

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/10(木) 16:38:51 

    モロコシがめっちゃ好きだけど、関西住みだから滅多に出会えなくて、先日たまたまアンテナショップで見つけたから2袋も買っちゃった。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/10(木) 16:39:33 

    >>53
    めっちゃ笑ったww
    チノパンかな?やたら色が薄いズボンだねw

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/10(木) 16:42:10 

    >>137>>203>>215>>225
    教えてくれてありがとうございます!
    まとめてのお礼で申し訳ありません
    もうワクワクが止まらないw
    オススメしてくれた場所へ立ち寄れるようにプランを練り直してみます!

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/10(木) 16:43:01 

    >>231
    ま、ま、まさかのじゃんご!?w
    でもジョイフルシティはJCだろうし、秋田県民が考えても答えが出ないわけだし、じゃんご、あり得るよね!!

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/10(木) 16:44:50 

    >>10
    しょっちゅう秋田に来て色んな飲食店行ってるよ、してしまったことはあれだけどいつまでも叩くほうもどうかと思うわ

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/10(木) 16:47:12 

    >>239
    正直県民性的にどうしても排他的なとこはあると思う
    秋田県なら県南の海側の人が明るくて朗らかな人が多い
    県北は寡黙なイメージ

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/10(木) 16:49:42 

    >>76
    そんなふうに言ってくれてありがとうー!!
    また転勤予定なのかな?
    限られた時間だろうけど、秋田を満喫してくれたら嬉しいです。

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/10(木) 16:50:48 

    誰か秋田市内の信頼できる、あまり削らない歯医者を教えてー!痛い目あって困ってる(トピズレほんとごめん)

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/10(木) 16:51:24 

    美容院が人口比率で1番多いのよね。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/10(木) 16:53:31 

    >>31
    サキホコレ、なかなか買えるところ見つけられない。駅には3合パックとか少量売ってるのかな?

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/10(木) 16:55:23 

    >>38
    秋田から仙台に遊びに行くと美人ばっかりだなー!って思うけどな。東北中の美女が集まってる!みたいな。
    そんな発言するなんて秋田県民として恥ずかしい男だな。

    +36

    -3

  • 254. 匿名 2023/08/10(木) 16:57:42 

    >>40
    竿燈まつり、大好きです!!!
    東北三大祭り、見に行きたいとすればどうやってプラン立てるのが効率がいいんだろ?ちなみに車です。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/10(木) 16:57:43 

    >>136
    マルタマ閉店したんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/10(木) 16:59:54 

    >>48
    ぜひ一度いらしてほしいわ。
    関西からなら伊丹空港→秋田便が良いよ(というか、これしかない)

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/10(木) 17:02:58 

    >>214
    あそこは海近くでしたっけ?
    秋田に行き、海で撮った写真もあり、ババヘラアイスを食べた記憶もはっきり残っています。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/10(木) 17:03:06 

    >>174
    横手であってます!
    最近メロンパン値上がりしました…
    でも美味しいから買います!

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/10(木) 17:05:15 

    >>190
    ありがとうございます!
    自分で茹でて食べるのも美味しいけど
    やっぱお店だと違う(秋田県南出身)

    地元なのでよく贈答品でいただきます。
    うどんは私も稲庭うどんが一番だと思ってます!

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/10(木) 17:05:48 

    >>239
    秋田市は転勤族も多いし空港、新幹線、転勤族が多め、秋田県の中では住みやすいかと思います。
    車は運転できますか?秋田に限らず東北は車が運転できると行動範囲は広がるので、検討されるといいかも。(というか、バスが全くこない地域などあります。)
    あとは現実的な話、雪の問題。排他的でない場所を検討されているとのことなので、いきなり古民家の一軒家とか選択肢にはないかと思いますが、多分マンションが雪寄せの心配なくて良いと思います。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/10(木) 17:06:34 

    >>258
    定期的に値上がりしてるよね
    美味しいけど前より気軽に買えなくなっちゃった

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/10(木) 17:06:39 

    >>258
    横です!え!!値上がりしたの!?
    ちなみに今一個いくらなんですか?

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/10(木) 17:09:40 

    >>195
    ふるさと村の正面玄関にババヘラ
    よくいますよ!
    あと横手公園にもよくババヘラいます!
    イベントがあるとそこにもよくいますね!

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/10(木) 17:13:51 

    大雪になるとママさんダンプがホームセンターからきえるw

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/10(木) 17:14:04 

    >>262
    確か一個300円ぐらいだった気がする!
    気軽には買えなくなりました…

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/10(木) 17:15:06 

    勝手に秋田のお土産ランキング
    1 大潟村のパンプキンパイ
    2 あつみのかりんとう
    3 しとぎ豆がき

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/10(木) 17:16:50 

    >>265
    なんと!!!!
    250円くらいだったと思っていたのに。秋田市から横手に用事あるとたまに寄るんだけど、高い…

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/10(木) 17:18:11 

    羽後町の道の駅、蕎麦も美味しいし天ぷらも美味しいし、ジェラートも最高!これからは西馬音内盆踊りだから、また行きたい!!!

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/10(木) 17:19:20 

    >>34
    やばい、(秋田の)おっさんに負けてる気がするわ…w

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/10(木) 17:20:54 

    >>266

    私のランキング
    1位なまはげのおくりもの
    2位大潟村パンプキンパイ
    3位めるへんかまくら

    かりんとうもお煎餅も美味しいけど、私のランキングはこちらにします!
    あっ、あとこのかりんとう知ってる?
    塩っけもあって美味しい!
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/10(木) 17:23:14 

    >>252

    サキホコレ300gは
    アトリオン地下のお土産屋さんで売ってること見かける!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/10(木) 17:29:31 

    >>216
    アラフォーの私が子供の頃は山形が1位だったんだけどね、秋田に取られた!

    +0

    -7

  • 273. 匿名 2023/08/10(木) 17:31:52 

    >>239
    宮城の秋保温泉近くもよいですよ。愛子とか。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/10(木) 17:35:59 

    >>270
    そういえば、メルヘンかまくら食べたことない!!
    そのかりんとうも初めて見ました。
    かりんとう、トピコあたりで売ってるのかな?

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/10(木) 17:38:39 

    >>239
    意外と秋田市よりも大曲が良いのかも?と思ったよ。
    新幹線とまる、大曲の花火っていう全国規模の花火競技会(大会提供という花火が素晴らしい)乳頭温泉にも車で行ける範囲。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/10(木) 17:41:50 

    >>274

    うん、このかりんとうトピコで買ってる。
    2階入り口から入って右のお土産屋さん(お酒売ってる所)

    向いにはめるへんかまくらも売ってるね😍

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/10(木) 17:45:52 

    東京都民ですみませんが...
    なんといっても男鹿水族館!ʕ•ᴥ•ʔ
    ホッキョクグマが、夕日が沈む日本海を眺めてる姿を見るとグッとくる!今は豪太とユキさんの2頭がいます。館内にあるレストラン、「ま、こういう所の食事だし...」とあまり期待してなかったけど結構美味しかったしお店の人がめちゃ良い人でした

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/10(木) 17:46:04 

    秋田といえば味どうらくの里(調味料、めんつゆ?)
    煮物何にでも使えて便利ー!

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/10(木) 17:47:41 

    男鹿のベーカリートラがおすすめ。
    男鹿に行く人はだいたいレンタカーかな?と思うのでおすすめしてみる。カレーパンが最高!

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/10(木) 17:48:26 

    お盆は大森山動物園の夜の動物園もあるよね。
    ババヘラももちろん食べられるよー

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/10(木) 17:50:36 

    >>11
    いつからこの形になったっけ?
    私35歳が子供の頃は普通の山型だったと思うんだけど。可愛いしもらった瞬間嬉しいんだけど、昔より量減った気がするのが残念。 でも大好きだから買うよ!

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/10(木) 17:54:57 

    >>13
    ヒロシは確か能代市出身の設定だよね!
    映画でヒロシの幼少期から大人になるまでの回想シーンがすごく泣けるよね。
    自分も高卒就職で上京した身だから、上野駅でキョロキョロしてるシーンが当時の自分と重なってグっときたなあ。

    しんちゃんの一人称がオラなのも、秋田のじいちゃんのなまりをマネし始めたのがきっかけなんだって〜

    +22

    -3

  • 283. 匿名 2023/08/10(木) 18:10:08 

    >>168
    神秘の十和田は田沢と共に

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/10(木) 18:11:41 

    >>14
    とんねるずの食わず嫌いで、金城武が大好物と言ってた‼︎

    美味しそう!

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/10(木) 18:16:04 

    秋田市のマダムコローってケーキ屋さん大好きなのだけど、この間の豪雨で被害無かったか心配。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/10(木) 18:22:40 

    >>285
    私もコローを心配してる。本当に大好きなケーキ屋さん。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/10(木) 18:41:40 

    >>285

    冠水被害があってまだ営業再開はしていないみたいだよ💦

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/10(木) 18:52:09 

    >>47
    県北の知り合い、自分の故郷が誇りで絶対ここから出ていかないって言ってたけど、県北の人って地元愛すごいのかな。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/10(木) 18:55:28 

    >>20
    ほんと秋田って人いないよね!みんな子供産んでるけど親の母数も少ないから増えない

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/10(木) 18:56:36 

    >>25
    藤あや子とギバちゃんが誇りだ

    +25

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/10(木) 18:58:43 

    >>282
    そうなんだ初めて知った!
    自分のこと、オラっていう?オレっていう?
    私はオレ

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/10(木) 19:09:01 

    >>237
    上小阿仁村(かみこあにむら)です。
    アニソン村でぜひ町おこししてほしいw

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/10(木) 19:14:27 

    うどん県のイメージ強くなったけどラーメンがおいしい

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/10(木) 19:14:39 

    これから秋田帰ります!
    夏に帰ると内陸の盆地でも流れ星綺麗なので楽しみ!

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/10(木) 19:14:46 

    >>282
    ひろしは大曲、つまり大仙市の出身ですよ〜
    能代は県北、大曲は県南ですね。

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/10(木) 19:23:49 

    >>19
    懐かしいな~

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/10(木) 19:30:19 

    >>236
    ババは方言なのもあるけど、
    そもそも秋田のばぁちゃんは例え◯◯ぁと言われたって気にしないと思う
    うちのばあちゃん(秋田)だったら笑って喜ぶ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/10(木) 19:34:16 

    >>196
    大館やるやん

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2023/08/10(木) 19:35:32 

    >>283
    世界に名を得し誇りの湖水

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/10(木) 19:36:13 

    >>291
    わたしはオラ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/10(木) 19:36:24 

    >>105
    男鹿半島いいねー!
    是非お時間あればしらかみ号(五能線)に乗って白神山地巡りもおすすめ!

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/10(木) 19:38:58 

    >>105
    もし大館まで行けるなら、秋田犬の里や、秋田犬会館があるよ!もし犬好きならオススメ❤️

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/10(木) 19:39:34 

    >>163
    県外の大学行って、高校の卒アルを当時の彼氏に見せたら、普通学年に1〜2人いるトップクラスの可愛い子が、当たり前のように1クラスに5人くらいいる、と言われた事ある
    それが普通だったからびっくりした

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/10(木) 19:42:18 

    >>55
    内蔵で有名な街に嫁いで数年いました
    どこにいても何をしても
    義理の母は全部知ってるます
    スーパーで何を買ったか
    誰と話していたかも
    お見通し。
    怖くて
    怖くて
    外に出られなかったです
    回覧板などもいきなり玄関から入ってきます
    チャイムも押しません
    鍵をかけるとガチャガチャされて、、、
    今は旦那が都内に転勤になりこちらに住んでます
    怖い地域でした

    +10

    -3

  • 305. 匿名 2023/08/10(木) 19:43:29 

    来週大館能代空港へ行くのですが、周辺で行った方が良い場所はありますか??

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/10(木) 19:50:15 

    アメリカ人の友人が彼女とナマハゲ館に行って、すごいよかった!と言ってたんだよね
    行ってみたい

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/10(木) 19:54:57 

    数年前に旅行にいきました
    立ち寄った道の駅で買ったこのお菓子がとても美味しくて今でも忘れられません
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/10(木) 20:00:08 

    田沢湖のレストランのハンバーグ美味しかったよ!近くのはちみつソフトもいい

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/10(木) 20:12:22 

    愛知県民です!秋田大好きです。
    大曲の花火が素晴らし過ぎて感動して泣きました。
    空気と食べ物がほんっとに美味しいです。
    秋田の方々はとっても優しくて大好きです。
    大好きなので、何度も旅行で行ってます。

    +23

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/10(木) 20:20:24 

    旦那の実家が秋田の男鹿です!
    これから車でトコトコゆっくり出発です🚙

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/10(木) 20:39:50 

    >>65
    おいしいさくらんぼを育てて下さる方は死守!



    山形県は、サクランボの大型新品種「やまがた紅王」が無断で栽培されないよう、第1号の海外向け品種登録がカナダで完了したと公表。

    長年かけて育種開発した品種の育成者の権利を守るため、ニュージーランド、オーストラリア、中国、韓国、米国の5カ国でも出願しており、登録を順次進めていく。
    サクランボ「やまがた紅王」、カナダで品種登録 - 産経ニュース
    サクランボ「やまがた紅王」、カナダで品種登録 - 産経ニュースwww.sankei.com

    山形県は、今年本格デビューしたサクランボの大型新品種「やまがた紅王」が無断で栽培されないよう、第1号の海外向け品種登録がカナダで完了したと公表した。長年かけて育種開発した品種の育成者の権利を守るためにニュージーランド、オーストラリア、中国…

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/10(木) 20:42:28 

    >>28
    ミックスとかいう奴もきもちわる
    雑種じゃん

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2023/08/10(木) 20:43:31 

    >>305
    行った方がいいところがなかなか思いつかないので、おすすめのお土産を紹介するね。
    307さんが載せてるチョコケーキが本当におすすめ!(ただしチョコでコーティングされてるので、帰りの空港で買うと良いと思う)
    あと、大館は曲げわっぱの街なのでもし興味があれば本場の曲げわっぱの弁当箱も手に取ってみてね。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/10(木) 20:45:19 

    >>310
    お気をつけて〜!
    秋田は義実家ってことかな?
    遊べるところあまりないし、義実家ってだけで憂鬱かもしれないけど、来てくれるだけで嬉しいです。
    ありがとう!

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/10(木) 20:48:04 

    >>34
    若い人はもちろんなんだけど、年配の人達の肌がモッチモチでシワがない人多いんだよ!

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/10(木) 20:50:36 

    >>74
    そうなの?
    って思ったら林泉堂だったのか!

    これ夏は週1ペースで食べてる

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/10(木) 20:52:11 

    >>76
    秋田県民です。
    すごい嬉しい🥹

    秋田でたくさんいい思い出作ってほしいです

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/10(木) 20:54:34 

    >>163
    秋田出身の美人さんの話だけでいいよ。

    カミナリの2人が長期にわたりステキなところを発信してる茨城をわざわざディスらなくてもいいのに

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/10(木) 20:54:59 

    >>313
    お土産のおすすめありがとうございます!!
    いつもリンゴスティックを買っていたのですが、今回はチョコレート買ってみます😊
    曲げわっぱもお店立ち寄ってみますね!!

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/10(木) 20:57:32 

    >>242

    >>良いあきたこまちとか美味しい秋田県の名物食べまくってたら完治して太った。

    これを聞いたら義理のお母様も喜ぶと思うわ

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/10(木) 20:57:36 

    >>202
    前にお土産でもらったけどどうしても口に合わなくて
    新米で作ると美味しいですか?
    私の住むところは米どころじゃないから、せっかくの新米をわざわざ潰して延すのはもったいないと思ってしまう

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/10(木) 21:02:01 

    >>34
    どれだけ紫外線対策しても、日照時間の差と焼けやすいDNAには抗えないのね。。。。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/10(木) 21:02:54 

    >>321
    お土産のはチルドみたいなパックに入ってた?
    あれは、食べたことない人が米を潰して作るのは難しいからおすすめしない。熟練の技というか、手慣れた母さんみたいな人が作ると美味しいような気がする。
    チルドをがっつりレンジで温めてホクホクにしてから鍋に投入すると美味しいよ。機会があったら試してみてね。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/10(木) 21:04:00 

    >>105
    ひたすら走ってってことは車で🚗行きますか?男鹿は、鵜崎海岸は遠浅の磯遊びしやすい海岸だよ。そのまま海沿いを行けば山あり谷ありの海沿いのキワキワを走るからちょっと運転は慎重になるけど、今の季節は特に日差しがキラキラ反射してとってもキレイでほんとにおすすめです。鵜崎あたりからサザエや鮑が食べれるお店があります。男鹿半島を海沿い通って車で行くとなると(大体入道崎というあたりまでみなさん行くかな)かなりの時間がかかるので、簡単コースだと、船川というところからなまはげ👹ロードを走ると(山の中)入道崎や、シロクマのいる男鹿水族館GAOまでスイッと行けます。男鹿市内だと、稲とアガベという醸造所や、そこと一風堂の会社がコラボしたラーメン屋さんが先日できたばっかりですよ。男鹿は、若い人がやってるカフェやショップがありかなり熱いです。
    田沢湖の入り口近くにひなたエキスっていうスムージー屋さんがあるけどそこのスムージーとしいたけ(嫌いだったらごめんね)ポタージュは、カラダが元気になる味です。
    長くなっちゃってすみません。あとひとつ‥田沢湖に行く手前の協和町にある水沢温泉てあるんだけど150円で入れるから話のタネに行ってみてほしい。洗い場3つしかなくて、浴槽も家の風呂の2倍くらいの大きさなんだけど
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/10(木) 21:04:10 

    >>278
    こちらで正解かな?興味あるから購入したいわ。
    商品紹介 - 東北醤油株式会社
    商品紹介 - 東北醤油株式会社www.touhoku-syouyu.co.jp

    味どうらくの里 かくし味 優選醤油 あま塩醤油 秋田姫美人 味じまん 万能つゆ 味どうらくの里 かんたん・便利 万能つゆ


    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/10(木) 21:04:11 

    阿仁町の山吹まんじゅうが大好き!!
    トピコに売ってるからよく買うんだけど、売り切れてる日の絶望といったらw

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/10(木) 21:05:56 

    >>294
    くれぐれも気をつけて☺

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/10(木) 21:06:39 

    ケンミンショーが秋田!
    じゅんさいだって

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/10(木) 21:07:01 

    >>324
    秋田県民だけど、めっちゃ勉強になったわ!
    ぎゅっとまとまってて、私自身は県内の位置関係がわかるから、うんうんと頷きながら読んでた。
    水沢温泉、今度行ってみるね!

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/10(木) 21:08:12 

    美味しいものが多い。米もうまいし、酒もうまい。年々、日本酒が好きになってます。先日は、美酒の設計と、山本のドキドキを飲んだけどどちらもウマー。
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/10(木) 21:15:38 

    >>307

    創業1796年(寛政八年)なんと約220年も続く晩梅さんの「ル・デセール」

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/10(木) 21:22:46 

    >>235
    かわいいなんてとんでもないです…。
    再度見に来てみたら、プラスが思いの外付いていて驚きました。

    秋田県のお米美味しいですよね。
    スーパーでお米は買うのですが、秋田産のものを好んで買ってます。
    きりたんぽも時々お鍋に入れたりします。
    今、ケンミンショーで特集されているじゅんさい鍋も気になります、岐阜で買えるかな…

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/10(木) 21:24:30 

    >>242
    東京住みだけど味どうらくは実家から定期的に送ってもらっている

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/10(木) 21:26:53 

    >>201 >>204 >>223 >>259
    190です。
    皆さん返信ありがとうございます(・∀・)いつか本場のお店でも稲庭うどん食べてみたいです!
    調べたらうちの県(九州)でも稲庭うどんのお店があって義実家の近くにも3店舗ほどあったのでとりあえずそこから攻めてみようと思います!

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/10(木) 21:30:46 

    >>42
    こんなにかわいいと、こちらが細心の注意を払わねばならんね

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/10(木) 21:32:46 

    >>1
    新幹線のデザインは全国トップレベル
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +25

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/10(木) 21:38:51 

    >>40
    ヤマト運輸の🐈‍⬛かわいい

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/10(木) 21:39:05 

    りんごは青森が有名だけど個人的には秋田のりんごの方が好き。ただ青森と違って大量栽培しているわけではないから県外に流通するのは稀だけどね。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/10(木) 21:39:33 

    >>289
    同窓会したら半数以上が県外から帰省してら人だった
    この内のほとんどが東京在住と言っていた
    みんな都会に馴染んで帰ってこないのね

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/10(木) 21:41:45 

    玉川温泉に旅行で行きました。素晴らしかったです。また行きたい。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/10(木) 21:42:14 

    >>27
    >>135
    可愛いね~

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/10(木) 21:53:23 

    >>336
    本当にこのデザインが好き。
    盛岡を出ると途端にゆっくりになって鈍行ペースで走るのがたまらない。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/10(木) 21:56:12 

    >>127
    主さん、角館?!
    横ですが私もです!

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/10(木) 21:56:50 

    >>340
    秋田出身の叔母も玉川温泉推しですよ。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/10(木) 21:59:05 

    >>145
    横だけど
    ジョイフルなつかしい😭

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/10(木) 21:59:40 

    大曲の花火って、無料で見れる場所ありますか?当日朝からかなりの争奪戦なんだろうか?
    車で行こうと思ってますが、駐車場からして厳しいでしょうか?電車で行ったことがあるので、現地の雰囲気は何となくわかるのですが、今回は桟敷取ってないので、行きたいけど子連れだしちょっと無理かなーと諦めモードです。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/10(木) 22:03:18 

    大館にも大文字山があるよ
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/10(木) 22:08:14 

    >>304
    横だけど
    いきなり玄関入ってくるのわかります、やめて欲しいよね
    玄関のすぐ近くに居間があるんだけど、居間の戸を開けられてびっくりする
    カギかけてるとガチャガチャもわかります!しかも窓から覗かれるし、なんでカギ閉めてるの?って言われたり
    田舎あるある😭

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/10(木) 22:21:47 

    秋田県民だけど、最近秋田県だけ気温高いのすごい嫌…
    熱帯夜続きでしんどい

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/10(木) 22:28:28 

    今話題の神社があるじゃない。スラムダンクの沢北がランニングする神社。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/10(木) 22:29:30 

    曲げわっぱティラミス食べてみたい
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/10(木) 22:29:41 

    セリオンタワーとか。

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2023/08/10(木) 22:34:01 

    >>72
    優しそうな人だよねー
    人っこよさそうな

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/10(木) 22:38:19 

    >>349

    私も県民だけど、秋田県だけ高温って訳じゃないよね?

    日本海側高温じゃない?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/10(木) 22:39:15 

    >>120
    かつ丼多勝ですかね?
    とても美味しいですよ!

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/10(木) 22:39:49 

    駅近中古マンション400万円(築35年)。(月10383円〜)
    駅近中古戸建て800万円。(築35年)。(月20766円〜)
    日商簿記など資格持ち月給16万円。手取り13万円〜
    薬剤師など資格持ち月給35万円。手取り27万円〜
    都会と月給あまり変わらない。頭金120万円用意して安い戸建て買えば金はどんどん貯まる。隣の家との距離が遠い。騒音トラブル特になし。雪が降るので注意。6、7年で住宅ローン返せるのは本当に良いところ。住宅品質は都会と特に変わらない。戸建て賃貸に住める。4万円〜。

    +0

    -3

  • 357. 匿名 2023/08/10(木) 22:47:39 

    >>183
    あー、みず食べたいな。ミズのたたき大好き。生姜で漬けたのも好き。コブが美味しいんだよね。ばっちゃ死んじゃったけどまた作って欲しいな

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/10(木) 22:47:43 

    >>354
    ごめん、東北だけ見たら秋田だけ気温高めって意味で。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/10(木) 23:00:30 

    >>28
    あなたが間違ってるんだよ

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/10(木) 23:05:26 

    春と夏に角館に行った

    やはり 春の桜が良かったな
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/10(木) 23:16:23 

    トピズレかもですが、堀井美香さんがやってる「秋田県人しか出ない」っていうポッドキャストの高橋優さんの回がめちゃくちゃ面白いのでぜひ聞いて欲しい!
    秋田の人が聞いたら本当に面白いと思います!

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/10(木) 23:17:11 

    >>342
    たまに駅でもないとこ止まるよねw
    でも景色がまたいいんだー

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/10(木) 23:20:23 

    >>346
    めっちゃくちゃ混むから前日とかに泊まってた方いいと思うけど、もういっぱいだろうなー。
    穴場だったらいっぱいあるから連れて行ってあげたい!!!

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/10(木) 23:22:04 

    >>310
    夏の男鹿!最高だね。若者向けの新しいお店も増えてきてるから楽しんで

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/10(木) 23:23:04 

    >>348
    生まれ育ったからなんとも思わなかったけど、他の土地から来た人はびっくりするんだろうか。
    どうせばっちゃに用事があるだけだから、ばっちゃ今いなよって言えばすぐ帰るんだけどね。その場で座って待つばーさんもいるけど、基本シカト

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/10(木) 23:23:30 

    >>239
    山形市はどうですか?
    県庁所在地なので他県出身の人も住んでいるし
    百目鬼温泉(茶色の温泉)、かみのやま温泉(透明な温泉)、
    蔵王温泉(乳白色の温泉)など市内や近隣の市町村にも色々な温泉があります
    ただ、やっぱり夏暑く冬寒い事と車必須になります
    山形は天気が悪いのに宮城は晴れてる、とかもよく聞くので
    天候やすごしやすさを考えるなら宮城県等の太平洋側がいいと思います

    +3

    -3

  • 367. 匿名 2023/08/10(木) 23:25:53 

    >>365
    自己レス。
    いなよ→いねよ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/10(木) 23:29:46 

    滝沢カレンさんがちょくちょく味どうらくの里をインスタに書いてるけど全国展開してるの?

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/10(木) 23:46:07 

    >>16
    チワワがしゃべってるみたいw
    がんばれ!

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/10(木) 23:46:18 

    >>163
    この人は特別可愛いけど、
    誰が見ても美人だよねって感じの人は多いと思う。
    大人になって思い返すと
    どの学生時代もほとんどの人が整った顔してた。どうしてモデルとか芸能人目指さないんだろうってよく思ってた。
    そんな私もよく美人と言われる。
    でも周りはもっと美人だよ。

    いつか秋田美人に会いに旅行に来てください😊
    美人さんは性格も優しいよ🙆

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/10(木) 23:49:08 

    >>329
    うれしー!田沢湖の方の水沢温泉じゃなくて、協和町の方だよ。その並びにあるマザーアースっていう野菜販売所で売ってるトマト🍅めっちゃうまいから食べてね!

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/10(木) 23:54:07 

    >>7
    大館能代空港でお出迎えの秋田犬に遭遇した!
    私が持ってたスパムおにぎりが入ったバッグをパクっと掴まれた。
    モフモフで大きくて可愛かった〜

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/10(木) 23:56:02 

    >>183
    鹿角の北限の桃ジュースめっちゃうまいよね。
    つきとほしっていう居酒屋さんと、yuzakaっていうゲストルームに行きたい。あと、鹿角ホテルも泊まってみたい〜。私の周り、県外にばっかり行きたがるけど、私だば、まだまだ行きてどごあるおん。急に秋田弁。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/10(木) 23:57:46 

    >>307
    これめちゃくちゃ美味しいよね〜!
    実家帰る度に買ってたな

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/11(金) 00:01:58 

    >>357
    こないだ、男鹿でやったワークショップでミズのがっこ教えてもらったよ。きゅうり、細切りにんじん、皮むいたミズ、しょうが、塩昆布、しょうゆちょろっとをジップロックで。サラダっぽくても良いなら30分くらいでできたよ。
    秋田市の野菜販売所とかは皮剥きしてるミズ売ってるんだよな。
    私は、油揚げ、ミズ、ブタでも鶏肉でもあるものでごま油で炒めて水ちょっとと味どうらくジャッっとして炒め煮にするの好き。

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/11(金) 00:13:43 

    >>46
    大曲花火ってさ、落下傘落ちてくるよね。
    あれに特典書いてあるっけ?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:02 

    >>336
    前のこまちも優しい感じで好きだったよ

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/11(金) 00:34:55 

    山水皆これ
    詩の国 秋田

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/11(金) 00:44:46 

    ナンバープレート可愛い!10月から受け付け開始らしいですฅ•ﻌ•´ฅ

    秋田版図柄入りナンバープレートの図柄決定について | 美の国あきたネット
    秋田版図柄入りナンバープレートの図柄決定について | 美の国あきたネットwww.pref.akita.lg.jp

     秋田県では、秋田版図柄入りナンバープレートについて、国に提案する図柄を決定しました。 今後は、多くの県民の皆様に秋田犬ナンバープレートを取り付けていただき、県内外に秋田県のPRが図られるよう、普...

    秋田県のいいとこ教えたい!

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/11(金) 00:54:26 

    >>266
    秋田県民ですが、あつみのかりんとう
    美味しいですよね!
    夏売ってないのが残念!

    恥ずかしながらパンプキンパイ食べたこと
    なくて…美味しいですか?
    かぼちゃの味結構しますか?

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/11(金) 00:55:36 

    >>268
    ジェラート美味しいよね!
    イチオシはゴマと夏限定の枝豆!
    誰も美味しいけどこの二つが特にお気に入りです!
    出たら必ず食べに行きます!

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/11(金) 00:56:19 

    >>278
    高いんだけど、これしか使ってない!
    何でも使えて美味しい!

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/11(金) 00:56:34 

    秋田の人的にどうなのか知らないけど秋田ちゃんぽんはおいしかった。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:58 

    わたし、金萬がめっちゃ好き。あまり金萬がおすすめっていう人いないけど、買ったばかりだとしっとりふわっとして美味しい。キティちゃん柄も可愛いし、値段が普通のと同じなのも嬉しい!

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2023/08/11(金) 01:00:09 

    >>294
    いいですね〜
    帰省するとき電車や新幹線乗りながらのあの
    ワクワク感楽しかったな〜
    都会の景色から一気に田舎の風景になって
    すごく癒された思い出。
    今は秋田在住なので県外はしばらく行ってないけど、
    住むところが秋田で住みやすいと思ってる。
    都会はやっぱ遊びに行くところだなと
    つくづく思ってます。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/11(金) 01:01:13 

    >>381
    羽後町のジェラート、雫石の松ぼっくり監修なのに安いよね、
    シングル300円、ダブルは忘れちゃったけど、スモールってサイズもあって200円。あまりお腹空いてないけど味見したい時や子供はスモールでもいいかも

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/11(金) 01:02:44 

    >>309
    ありがとうございます!
    秋田何もないけど自然が素晴らしいよね!
    また来てね😊

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/11(金) 01:03:55 

    >>325
    これです、これです!
    こんなにネットで買えるのかとビックリ。
    秋田県民は、煮物はこれ入れておけばだいたいオッケー!っていう家庭が多いよw

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/11(金) 01:09:27 

    >>1 秋田に住んでるなんて羨ましいよ。他県からはなかなか移住までは出来ないのが辛い。

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2023/08/11(金) 01:12:54 

    >>368
    今見てきたけど見つけられなかった!
    カレンさんも味道楽よく使ってくれてるんですね!

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/11(金) 01:19:53 

    >>46
    大曲の花火、素晴らしすぎて泣いたわ
    なんかもう凄いとしか言いようがないんだもの
     
    ただし交通アクセスに難があるw

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/11(金) 01:29:41 

    ナガハマコーヒーのたらこパスタが絶品

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/11(金) 01:34:21 

    >>288
    旦那が青森寄りの県北だけど故郷の人で地元残ってる人ほとんどいないらしいよ
    とにかく仕事がないみたいだし最近やっと若いファミリーが増え始めたみたいだけど
    ジジババ世代は地元から出た事ない人のが多いみたい

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/11(金) 01:35:17 

    >>390
    味どうらくの写真とかは載せてないけど、最近のパスタとそうめんのレシピの中で味どうらくが出て来ます

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/11(金) 02:06:12 

    青森県民ですが秋田のわらび座が好きです。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/11(金) 02:17:34 

    きりたんぽもいいけど、いものこ汁もオススメしときたいな
    秋には毎年恒例いものこまつりもあるしね

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/11(金) 02:41:43 

    西馬音内そばが好き
    冷がけ食べたいなー

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/11(金) 02:42:58 

    >>268
    弥助そばの分店だよね
    本店も道の駅の方も行った事あるけれど、ここの冷やがけはホントに美味しいですね!これまで行ったお蕎麦屋さんの中で一番好き。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/11(金) 02:45:35 

    母が秋田出身ですが、親族に美人が本当に多い。
    従姉妹なんて真っ白ですごく可愛い。
    私は母の方の血が薄いので、秋田美人が羨ましい。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/11(金) 02:48:32 

    小さい頃、大曲のヤマサに行くのが嬉しかった。ネムの木に車停めて。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/11(金) 03:12:55 

    >>108
    アスカとレイのバージョンもありまーす

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/11(金) 03:39:49 

    >>121
    上小阿仁はいま医者いるの?

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2023/08/11(金) 03:44:31 

    >>163
    看護師に女優系は割といる。
    佐々木希は奇跡で、一時期まじでスカウトマンが秋田駅前にいたけど佐々木希は別格ゆえすぐにいなくなった

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/11(金) 03:46:34 

    >>356
    う〜ん。薬剤師も全国に支店がある人たちが給料高い。
    所詮役人天国秋田県。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/11(金) 04:48:22 

    >>391
    地元ですが、すごいですよね!
    交通手段は車ですが、国道通ると
    倍以上時間かかります。地元民しかわからない
    ルート使うとすごく近道ですw

    2週間前とか?からキャンピングカーも
    たくさん見かけるのでみんな準備万端だな〜と
    見てます

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/11(金) 05:14:22 

    県民なのに乗り遅れた😢

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/11(金) 05:18:21 

    >>115
    マダムコローかなあ?

    そこのチーズケーキが大好きで、もう食べられないの悲しすぎる……気持ち共有できる人いないかな?って思ってました

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/11(金) 05:24:15 

    >>310
    私は地元が男鹿!
    最近は新しい店も増えたから楽しんで下さいね!!!!

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/11(金) 05:26:09 

    >>38
    仙台は酷いよ

    +4

    -5

  • 410. 匿名 2023/08/11(金) 05:30:28 

    フジテレビのキムタクアナウンサーも秋田出身だよね

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/11(金) 05:33:14 

    >>111
    え、それいつの時代の能工??
    アラフォー世代の時はタバコ吸ってる人けっこういたよ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/11(金) 06:01:48 

    >>278
    かくし味もおすすめ

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/11(金) 06:13:32 

    >>25
    藤あや子さんのTwitterおもしろくて好き。ネコちゃんの。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/11(金) 06:23:44 

    >>91
    まさきのサバランめっちゃ美味しいですよね🤤
    私はサバラン一択😁
    あとビスケット饅頭も美味しいです🤤

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/11(金) 07:00:17 

    >>74
    やっぱりそうなんですね…!
    進学で上京したとき、都内のスーパーであちこち探しても見つけらず、悲しい思いしたのをいま思い出しました笑

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/11(金) 07:09:44 

    >>174
    学生時代、フランドールの前を通って通学していたので、朝のパンのいい匂いを嗅いで幸せな気分になりながら学校行ってました笑

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/11(金) 07:22:13 

    >>270
    なまはげのおくりものは、秋田県横手市出身アーティストの高橋優さんがお勧めしてから爆発的人気になったんだよというのをみなさんに知っていただきたい。
    てか、高橋優さんが大好きなんです。もうすぐ行われる秋田キャラバンミュージックフェス(通称acmf)にぜひ来てみてください。
    存在は知ってるけど行ったことのない秋田県民がたくさんいると思うけどめちゃくちゃ楽しいよ。
    フェス飯も、ほとんど県内のお店、いろんなミュージシャンにお笑い芸人さんが来るんだけど、初めての時はお笑い芸人さんているか?と全く期待していなかったけど(そもそも優さんのファンではあった)実際行くと思った100倍楽しかった。
    全然知らないアーティストでも生のライブ見るとほんとそれぞれ素敵だし、あとお笑い芸人さんは逆に絶対必要ってくらい盛り上がってますよ。
    このフェスから好きになったアーティストやお笑い芸人さんたくさんいます。去年来たりんごちゃんはまだ鬼レンちゃん出てなくて、どちらかと言えば最近見ないな、りんごちゃんかぁ的な思いで見たら(超失礼)歌上手いわ、MCから滲み出る人の良さや、めちゃくちゃ暑い中一生懸命なの伝わってすんごい好きになった。そしたら最近また鬼連チャンで活躍してるからうれしくて!
    写真は、フェスに毎回登場する、優さんのフェイバリットラーメン、そうまのこってりラーメン納豆トッピングです。これがうまいのよ。もちろん今年も行くよん♪
    秋田にこんなに人を集めるフェスを作った優さんてなんてすごい男だってほんと思うの。歌もすばらしいけど、なんてったって人間がすばらしい。今回の災害も、前日の夜までファンクラブ配信ライブして翌朝に五城目行って災害ボランティア‥しかも何度も足を運んでる😢
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/11(金) 07:25:59 

    >>274
    私も知らんかった!いんぶりって、んが入ってるところがイイネ。しかも売ってる場所まで、ありがとう。私は、同じトピコで売ってる金萬が大好き。たまに買いに行くくらいうちは一家で好きよ。もちろん、生派です。出来たてフカフカもいいけど、次の日の皮がちょいとじなっとしてるっていうか、あれも好きで。28個は無理だけど、4人家族で20個入り買うし、金萬て安いよね?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/11(金) 07:30:11 

    >>53
    ほんとだ、げっつ丸出しに見えだー

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/11(金) 07:31:29 

    >>10
    秋田県民くらいは味方してあげたい。この人のおかげで全国区になった飲食店はたくさんあると思うよ。

    +9

    -2

  • 421. 匿名 2023/08/11(金) 07:34:41 

    >>107
    って言われても首を傾げるほどバナナとイチゴは感じないけどとにかく美味しいしさっぱりする。たまにその時期だけのあるよね。ブラウブリッツ版ならブルーと白のとかさ。前、GAO行った時、男鹿だか大潟村のか忘れたけどご当地メロン味のババヘラ、めちゃくちゃ美味しかったなー。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/11(金) 07:38:32 

    >>290
    その2人と佐々木希ちゃんが出てる、秋田の行事って歌はもう聞いた?YouTubeで見れるけど楽しい歌と映像だから知らなかったら見てみて。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/11(金) 07:43:55 

    >>36
    青森の弘前公園の桜まつりで食べたのはりんご味でおいしかったの覚えてる!

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2023/08/11(金) 07:45:57 

    味どうらくの里は神です。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/11(金) 07:47:05 

    秋田「犬」のいいところ
    だと読み間違えて来た秋田犬好きが通ります

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/11(金) 07:49:35 

    >>391
    電車で行くのがいちばん間違いないです。秋田市だけど、私は電車派。ダンナは車で行きたがるけど私は帰りが深夜になって嫌すぎるってか、子どもが小さいと大きい花火大会は飽きてしまって時間持て余すからしばらく行ってないな。
    電車で駅から堤防近くまで行ったほうがめちゃくちゃ近いし、デカいの見れるからやっぱりそっちがいいな。スターマインとか感動するよね。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/11(金) 07:50:30 

    >>1
    行ったことはないけど、名字が同じだから気にはしてる

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/11(金) 07:53:46 

    >>38
    わざわざ本当にあったことかどうかも分からん事を口にして、
    容姿叩きに誘導しようなんてさもしいことするなよ。
    このトピでそんなに言いたいことだったのか?

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2023/08/11(金) 08:03:38 

    >>407
    やっぱりマダムコロー辞めちゃうの?うちの誕生日や節目のケーキは全部あそこだったの😢いちばん好きなケーキ屋さんだったのに。あそこのサバラン(お店での名前はポンポネット)大好きだった。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/11(金) 08:06:53 

    >>426

    横だけど、やっぱり電車がおすすめ?

    今年初めて行くのだけど(転勤で秋田に来たばかり)
    有料席は買って交通手段どうしようかと悩んでいたところ。

    うちは夫婦2人だけだから遅くなっても平気だから車かなと思ってはいたけど、そもそも駐車場とか見つからなさそうだよね💦
    やっぱり電車で行くのが一番かしら🤔

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/11(金) 08:15:40 

    >>185
    最速なワケない‥秋田から盛岡まで2時間て車と変わんない。県境に跨る立派な奥羽山脈が立ちはだかってるから正確にはケーブルで引っ張ってるんだっけ?盛岡から急に早くなるじゃん!

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/11(金) 08:16:05 

    >>379
    かわいい

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/11(金) 08:25:17 

    >>195
    内陸だけじゃなく横手から遠いけど、沿岸の海も行ってみてほしいな。山越えしてにかほ市は?鳥海高原から日本海を望む景色はこの時期めちゃくちゃ美しい。象潟の牡蠣も今が食べ頃だから土日の道の駅はすんごいことになってます。展望風呂、足湯もあるし、フードコートの中の石窯ピザめちゃくちゃ美味しいからおすすめ。象潟で押してる北限のいちじくとゴルゴンゾーラのピッツァ、めちゃうまだった。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/11(金) 08:29:31 

    >>339
    中途じゃ秋田にまともな仕事がないから帰ってこれないんやで

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/11(金) 08:30:04 

    >>145
    同じこと思ったw

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/11(金) 08:34:02 

    >>64
    真面目で我慢強いのは岩手かも

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2023/08/11(金) 08:34:59 

    >>135
    コロコロしててかわいいね☺️

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/11(金) 08:35:15 

    >>1
    秋田県。ちゃんと読んだのにトピ画で秋田犬の愛好家トピだと思って開きましたw

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/11(金) 08:35:58 

    >>51
    可愛いなぁ

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/11(金) 08:43:30 

    >>8
    果物やスイカが全国区で有名だし、地味に見えて商売上手なイメージだけどな。関東だけど山形製のゼリーめちゃ見るよ。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/11(金) 08:45:38 

    >>97
    あれは学校が学力テスト対策してるのもある

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/11(金) 08:46:03 

    >>98
    気を遣わせて申し訳ないってなるよね

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/11(金) 08:51:01 

    >>106
    きちんとした待遇の仕事も限られてるし大変だと思う
    人口が少ない地域だと子供に与えられる教育の種類も限られてくるから育児も考えてるなら慎重に判断した方いいかも

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/11(金) 08:54:45 

    >>1
    秋田犬とお婆ちゃんの組み合わせ好きなんだよね大変だろうけど、柴はお爺ちゃん+軽トラってイメージなんだよね。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/11(金) 08:55:21 

    昔女の子でも自分のことおらって言ってて親によく怒られてたな。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/11(金) 09:06:04 

    >>28
    日本犬保存会に聞いたけど「しばいぬ」「あきたけん」が正しい

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/11(金) 09:06:28 

    >>5
    秋田は美人というよりは
    紫外線少ないから肌が綺麗
    おばこでも美人とは限らない

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/11(金) 09:08:58 

    佐々木希ばかりクローズあっぷ
    為れるけど、私は
    安田 聖愛のがすき

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/11(金) 09:12:37 

    >>430
    まず、高速なんて使っても前乗りとかしないと何時に着くかは予測つかないんじゃ…?そんくらいすごい人数が近県、遠方から集まるからね。仕事で大曲へも行くけど、花火の時だけは交通網が死ぬので大曲には行きません。
    秋田市からなら秋田駅まで行ったら花火のための特別ダイヤでそんなに待たなくても本数たくさん組んでるからちゃっと行けるよ!酒も飲めるしさ。うちのダンナもだけど男ってなんで車で行きたがるの?ほんとにめんどくさい。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/11(金) 09:13:42 

    >>163
    言い方悪いけど「美人が多いんじゃなくてブスがいない。」が正解だと思う。いるところにはいるだろうけど、ブスっていうブスが滅多にいないなって印象。

    私は生まれは秋田の田舎で、進学で県外・国外に出て、就職で秋田市に来たけど、やっぱり秋田は総じて女性も男性も顔面偏差値が平均より高めだなって思うよ。すごい太ってる人とか奇抜な格好してる人でも「顔立ち悪くないのにな。」とか「あれ、でも顔は綺麗寄りだな。勿体な」って人がほとんど。

    あと高校の卒アルを見せると必ず「ガル子の学校ってヤバめの見た目の人いないね。ブスがいない。」言われる。秋田出身の私もそう思うくらいだから、本当にブスっていうブスが秋田にはいないんだろうな。
    芸能人レベルはそういないけど、「やや美人」が多いかも。

    +13

    -2

  • 451. 匿名 2023/08/11(金) 09:16:45 

    地震!
    揺れは小さいけどけっこう長い

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/11(金) 09:19:51 

    通販のお店で、味どうらく
    比内地鶏スープ、だまこ餅
    はたはた炊き込みご飯のもとは、買おうと思ってる。送料表示がよくわからなくて躊躇してたけど買うと決めた!比内地鶏スープが好きで、本場の具を知りたい

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/11(金) 09:31:48 

    >>450
    秋田じゃない東北の地味な地域出身だけど、うちもそう。むくんだ腫れぼったいブス枠の顔立ちが少ないよ。寒いからかな?太めでも硬そうできりっとシュッとしてるんだよね。

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2023/08/11(金) 09:43:08 

    >>449

    前泊レベル?!?!
    そのくらい混むんだね
    衝撃🫨

    電車で向かうことにするね🚃
    教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/11(金) 09:45:49 

    >>421
    バナナとイチゴと言われても、
    確かに分かりませんよね!笑

    今確かエヴァンゲリオンのババヘラも
    期間限定?だかであるみたいです!

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/11(金) 10:07:50 

    行った事ないけど、なんかヌルヌルドゥルドゥルしたものばかり食べてるイメージ
    しょっつるとかじゅんさいとか
    ちょっと食べるのに勇気がいりそうなやつ

    +1

    -8

  • 457. 匿名 2023/08/11(金) 10:20:15 

    昨日秋田から帰ってきました!

    今回は竿灯祭りをみて、奥入瀬渓流みて、青森のねぶた祭りをみて、横手のふるさと村いって…

    秋田も青森もよかったー
    青森のほうが少し都会なのかな?
    秋田の道路は広々してるし、道の駅も大きい。
    商売っけなくって、良心的な価格。
    展望台のぼるのも無料だったり、ふるさと村なんかも、駐車場も入園料も無料…関東ではありえない。

    てんのうの道の駅で鯉に餌やりしようと思ったけど暑すぎて断念。
    異常に暑かったです。

    上手く伝えられませんが、
    秋田、好きです!

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/11(金) 10:23:58 

    >>11
    これはぜひ真夏に食べて!
    今はオンラインで買えるけど、暑い季節に海岸沿いの国道をドライブして食べるのが最高!
    さっぱりしてほの甘いジェラートみたいな食感だよ!

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/11(金) 10:44:39 

    >>182
    かおる堂というお菓子屋さんから発売されている
    スギッチパイも美味しいので食べてみてください!

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/11(金) 10:52:12 

    >>452
    比内地鶏のスープでだまこ鍋を作るってことで良いのかな?
    具は鶏肉(本場は比内地鶏だけど、普通の鳥もも肉で良いと思う)
    舞茸、せり(根っこも入れて食べます)、糸こんにゃく、笹がきごぼう、ネギかな。私は油揚げも一口大にして入れるのが好きだけど。
    だまこはレンジでチンしてから入れると良いよ。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/11(金) 11:00:50 

    >>48
    愛知県民だけど、一度も旅行先の候補に出たことなくてもう一生行くことないかもしれないと思ってる、青森県とかも。
    東北行ってみたいな~
    夫が自家用車で行きたいタイプなんだけど、何時間かかるんだろう…

    でもなぜかさらに遠い北海道(飛行機移動)は候補に上がるんだよね

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/11(金) 11:11:23 

    なんか地味に秋田犬トピって思ってる人が結構いてじわるw そういうわたしも完全に犬トピと思ってましたがw

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/11(金) 11:17:17 

    >>454
    楽しんでね‼︎

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/11(金) 11:20:26 

    >>456
    確かに!ハタハタもぬめっとしてるわ。秋田県人だから大好きだけど。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/11(金) 11:20:30 

    >>249
    >>317

    お2人ともありがとう😊
    あと3〜4年はいるはず。
    今年ドラゴンアイはタイミング合わずだったのでまた来年リベンジしてくる😌

    本当秋田っていい所、素敵な土地だと思うよ!

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/11(金) 11:31:27 

    >>461
    秋田って無駄に広くてしかも車以外の交通アクセスもほんと不便なのよ。だから来るのにお金も時間もかかる。
    時間かかってもいいなら、自家用車積んで新日本海フェリー移動はどうですか?愛知からだと新潟港かな?
    前にひとりで、秋田から新潟まで軽自動車積んで8時間かかったけど一万円くらいだったよ。高速代とガソリン代、運転の疲れ諸々考えたらいいかって。フェリーのお風呂も入れるよ。田舎は車あったほうが色々回れて便利だよ。帰りの便は予定に合わず運転してきたけど4時間くらいだったけどしんどかった💦
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/11(金) 11:31:55 

    秋田の誇れるのって
    美人かブスロンギだけな件

    +0

    -2

  • 468. 匿名 2023/08/11(金) 11:33:37 

    もふもふしてる 太い手が可愛い
    めちゃ優しい 
    守る気持ちが強い
    ほんとに可愛い❤️

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/11(金) 11:34:58 

    468です
    秋田県だった 秋田犬じゃなくて
    ごめんなさい

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/11(金) 11:45:28 

    >>373
    北限の〜おいしいよね!うちは鹿角「郡」の方なので昔は栄えてたみたいですが、全然お店も知らなくて…。今、検索してみたら「そらにほし」かな?よさそうですね。叔母が花輪なので行ってみます!秋田も広いからね〜まだまだ魅力的な場所ありそう。
    いよいよ明日から行くけど、今回は秋田犬の里に連れてってもらう予定です♪

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/11(金) 11:57:06 

    >>301
    白神山地!世界遺産なんですね!
    初耳だったけど行きたくてウズウズww
    4泊のつもりだけどお宿が取れればもう少し増やそうかな?w

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/11(金) 11:59:11 

    >>302
    秋田犬大好きですwww
    見掛ける度に可愛くて可愛くてどうもニタニタしてしまって変態みたいになってしまいます…
    お耳がたまらないのです!
    やっぱりお泊まり延長しようかなぁ

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/11(金) 12:05:48 

    >>361
    私も聴きましたー!!
    めっちゃ面白かった!!

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/11(金) 12:06:41 

    >>324
    うわー詳しくありがとうございます!
    関東から車で行きます!
    遠くてなかなか行けないので遊べるだけ遊び倒したくて4泊で考えていましたが、お休みに余裕があるので2泊延長したーい!とこれから旦那に伝えてみますw
    しいたけポタージュ(嫌いだったらごめんね)の所にめちゃくちゃ優しさを感じて思わず涙出そうでした

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/11(金) 12:26:51 

    日本酒の新政が普通に買えるって本当ですか?
    だとしたら羨ましい

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:42 

    >>108
    ガチャガチャとか食玩の画像みたい。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/11(金) 13:27:52 

    >>148
    歪曲やばい

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/11(金) 13:29:30 

    >>100
    仕事で山形いたけど秋田と大してわからんかったよ
    ときどき性格悪い人もいるけど大体ちゃんとしたいい人

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/11(金) 13:39:58 

    >>221
    いないよ…

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2023/08/11(金) 13:59:37 

    >>321
    米だけじゃなくて出汁と野菜も大事
    安いのだと材料も地鶏じゃなかったりするから一度北秋くらぶとか有名店のお取り寄せ頼むのもいいと思う

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/11(金) 14:01:35 

    >>336
    赤ってかっこいいですよね
    新幹線は白青系が多いイメージだから新鮮

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/11(金) 14:07:06 

    東北出身で東北は色々行ったと思ってたけど秋田だけ行ったことないことに気が付いてここ見てたらすごい行きたくなった〜!
    とりあえずお盆休みにふるさと村に行こうと思う!
    このスレ発見できてよかった!!

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/11(金) 14:19:51 

    >>460
    だまこは初めてで、チンしてみますね♪
    糸こんにゃくとせりも忘れずいれてみます。油揚げ美味しそう!
    比内地鶏スープの味が好きで、何度も買って適当に煮てたのですが極めたくなってきて
    今年は教えてもらった具で作ってみますね。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/11(金) 14:26:18 

    >>414
    え!え!お仲間〜!!
    まさきのサバランを知ってるガル民がいるなんて胸熱です…!!!
    ビスケット饅頭も私も好きですー!!!

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/11(金) 14:28:40 

    >>346
    前日から混み始めて地元民は当日の午後は外出控える人多い
    駐車場は空き地をその日だけ数千円で貸し出してる人もいるからあるにはある
    遠くからでも見れるけど会場付近の無料のいいスポットは大体把握されてるから結局めっちゃ混む
    落ち着いて見れる場所確保するの難しいからお子さん小さいと大変かも

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/11(金) 14:41:43 

    >>459
    かおる堂はサブレも美味しい😚

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/11(金) 14:59:11 

    >>307
    コマーシャルが怖かった気がする

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/11(金) 15:20:39 

    五城目のトメ

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/11(金) 16:21:14 

    この前観光に訪れたけど寒風山気持ちのいいところだった!あと雲昌寺の紫陽花圧巻だった。どれもこれもがるちゃんのトピ見て知った場所。ありがとう皆
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/11(金) 20:03:39 

    >>414
    まさきの向かいのもりやのお惣菜美味しいですよね😁
    最近行ってないけど今でもナポリタンあるのかな?

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/11(金) 21:02:42 

    もう時期角館のお祭りがありますね☺️
    秋田県のいいとこ教えたい!

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2023/08/11(金) 22:23:07 

    >>411
    タバコとかじゃなく、女関係のハナシw

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/11(金) 22:47:31 

    >>305
    周辺と言えるかわからないけど…
    能代市の道の駅ふたつい新しくておすすめですよー

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/12(土) 00:59:59 

    >>46
    大曲の花火、素晴らしすぎて泣いたわ
    なんかもう凄いとしか言いようがないんだもの
     
    ただし交通アクセスに難があるw

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/12(土) 02:08:39 

    >>38
    私の地域には美人多いよー!
    男も背が高くてガッチリしたイケメンが多いと思う。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/12(土) 02:15:12 

    >>494
    裏道知ってるとあまり混まずにスイスイ
    行けるけど国道だと倍以上かかるw

    でも交通不便でもそれ以上の感動がありますよね!

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/12(土) 02:28:13 

    >>380
    パンプキンパイ、美味しいよ〜
    かぼちゃの味、ちゃんとする。
    でもちっちゃく薄くなった気がする(笑)
    買える人は村のJAで買うと50円安い(今は金額不明)だよ〜

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/12(土) 06:09:32 

    >>361
    何度も聞いて、友だちにも勧めまくった。
    うちの叔母が湯沢に嫁いだので、〇〇だっけしゃー、って語尾がもうツボ。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/12(土) 06:15:22 

    >>321
    私のおすすめは鈴和商店ていう市場の近くのお店だけど発送してるかな?薄めのたんぽ。もうひとつは土崎の佐田商店。スープが美味しいので店に買いに行ったり人に送る時はここ使ってる。
    そもそも、ほんとのきりたんぽは杉の木に潰したごはんつけて炭火で焼くってのが本式なのよ。鈴和さんのはちゃんとそれやってるし、買ったばかりのは我慢できずそのまま食べたりしてる。香ばしくて美味しい。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/12(土) 09:33:22 

    >>497
    ありがとう!
    よくこういうのって豆多いイメージだから
    今度見かけたら食べてみるね!ありがとう!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード