ガールズちゃんねる

神社仏閣巡りあるある

198コメント2023/08/16(水) 17:27

  • 1. 匿名 2023/08/07(月) 18:51:45 

    今は、スタンプやイラストが書かれた御朱印が多くなったと思います

    +107

    -0

  • 2. 匿名 2023/08/07(月) 18:52:05 

    お守り買いがち

    +93

    -6

  • 3. 匿名 2023/08/07(月) 18:52:36 

    おみくじ引きがち

    +110

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/07(月) 18:52:46 

    >>2
    お守りはフィリピン製

    +3

    -26

  • 5. 匿名 2023/08/07(月) 18:53:11 

    神社仏閣巡りあるある

    +16

    -35

  • 6. 匿名 2023/08/07(月) 18:53:27 

    巫女さんやってみたい

    +19

    -14

  • 7. 匿名 2023/08/07(月) 18:53:30 

    期間限定や切り絵など御朱印のバリエーションが増え、金額も高くなった。

    でも欲しい気持ちもわかる。
    デザイン的に素敵な御朱印多いから大変。

    +100

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/07(月) 18:53:44 

    呼ばれた人しか行けないって信じがち。

    +7

    -22

  • 9. 匿名 2023/08/07(月) 18:53:48 

    神社仏閣巡りあるある

    +2

    -23

  • 10. 匿名 2023/08/07(月) 18:54:02 

    神社で色々買うから
    どこのお守りだか分からなくなる笑!

    +54

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/07(月) 18:54:35 

    お札買って飾ってるよ

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/07(月) 18:54:40 

    どこにも外国人がいる

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/07(月) 18:54:44 

    ご利益期待する。

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/07(月) 18:54:58 

    おみくじは必ず引く

    +25

    -6

  • 15. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:20 

    同じような効力のお守りばかり買ってしまう。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:22 

    >>1
    御朱印帳に直書きじゃなくて事前に書いてある半紙?のを渡して御朱印帳に貼ってくださいねってとこ増えた、特に人多くて人気の神社はそうしてるね。
    そのほうがいいと思う。
    御朱印帳渡し間違いとか盗まれたとかいうの多発地してるらしいし

    +84

    -4

  • 17. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:22 

    引いたおみくじは大事に取っておく。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:26 

    >>5
    なんか情緒がないよね😅

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:27 

    何でも他力本願に願う

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:40 

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:56 

    神社とお寺の区別ついてない人いがち

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:58 

    風や天気や出逢った動物に意味を付けがち

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:02 

    >>20
    ここで一礼。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:23 

    マッチングアプリで神社仏閣巡り好きな人多い

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:26 

    普段は信仰心特にないけど行った時だけとりあえず手合わす

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:27 

    お一人様だと浮く

    +1

    -34

  • 27. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:34 

    雰囲気は好きだけど神様とかご利益とか全く信じてないw

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:34 

    鹿みくじとか兎みくじとか、その神社に縁のある動物のおみくじ買っちゃう

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:57 

    人さまの祈祷の祝詞を後ろでありがたく拝聴させて頂いてる

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/07(月) 18:57:03 

    引き寄せより縁切りしたい

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/07(月) 18:57:17 

    とにかく願掛け
    神社仏閣巡りあるある

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/07(月) 18:57:31 

    ちょっと建築に興味わく。帰ってきたら忘れてる。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/07(月) 18:57:46 

    帰り道、行った感がある。

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/07(月) 18:57:48 

    御朱印帳を家に忘れる

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/07(月) 18:58:25 

    >>18
    現金持ってないけど、来たからにはお賽銭しなきゃーって人も多いだろうし、winwinだと思う

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/07(月) 18:58:26 

    神聖な気持ちで、御朱印いただきに参りました。とか言ってみるも、意外と社寺の人はぶっきらぼうでへこむ。

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/07(月) 18:58:35 

    干支鈴かわいいと思いながらも自分を律して買わない
    よくよく考えたら必要ない。神社仏閣Magic

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/07(月) 18:58:45 

    >>8
    創価さんも来ていいんですよ。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/07(月) 18:59:23 

    神社とお寺は御朱印帳分けなきゃいけないって本当?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/07(月) 18:59:34 

    帰りに神社近くの甘味を食べて帰る。

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/07(月) 18:59:34 

    縁起のいい日に参拝する

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/07(月) 18:59:39 

    御朱印を目の前で書いてくれないスタイルだとガッカリする
    事前に書いたやつだったり後で書いて渡しますスタイルも残念…てなってしまう
    混んでるところなら納得するけど

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/07(月) 18:59:43 

    神主さんは物腰が優雅に見える。お坊さんはそれぞれ。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/07(月) 18:59:52 

    神社も寺も同じご朱印帳にしちゃってる人、いがち

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/07(月) 19:00:21 

    >>40
    スルーできないんだわ笑

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/07(月) 19:01:07 

    御朱印書いてる者です。
    バイトです。
    わたしは修行僧ではないので、御朱印全部集めると効力が宿る!っておっしゃってる方々がたくさんおられるので、
    大変申し訳ないな…と思っています。

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/07(月) 19:01:16 

    >>21
    清水寺で後ろに並んでたカップルが、元気いっぱいパンパンって柏手うってたな

    10代ぽいカップルだったし、嫌味じゃなく無邪気でちょっと可愛かった。

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/07(月) 19:01:58 

    >>39
    ルールはないけど、神と仏は違うから分けたほうが無難といいますね、同じにしてると断るところもあるようです

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/07(月) 19:02:38 

    >>36
    ○○御朱印帳巡りて感じで駅やらで推してても
    行った先の寺院(大きくないところ)の戸を叩くと休憩してたのかめちゃくちゃダルそうにおじさんが出てきたりする

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/07(月) 19:03:54 

    >>46
    一般客だけど、御朱印お願いしたら宮司不在で宮司の母親らしき人から「見本あるし、筆と墨を貸すから自分で書きなさい」って御朱印かかされた 笑

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/07(月) 19:03:55 

    >>39

    それよく聞くけど私は一緒で時系列にしてる。
    今で8冊目だけど断られた事は一度もないよ。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/07(月) 19:04:01 

    >>46
    なんだその効力とは!笑
    お守りとご朱印帳は違いますしね、寺の場合は念仏を唱えたとみなすための印なわけで何かしらの力を集めるとか、スタンプラリーじゃないのは分かってる人は分かってるし大丈夫!!
    気にしなくていいと思いますよ!!
    腱鞘炎になると思うのでご自愛ください

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/07(月) 19:04:50 

    建物の外にお賽銭箱があって、外からお参りしたけど、
    あ、中も入れるんだ?ってなって、拝殿の中で、お参りして。
    それで終わりかと思ったら、その奥(裏手)で更に、御神体に一番近いところでお参りできたりする。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:00 

    猫居がち

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:10 

    >>1
    都内のある神社に行ったら「毎月ハンコの柄が変わりますからねー!良かったらまた来てくださいねー!」と言われたよ笑
    スタンプラリー!笑

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:12 

    神社の御祭神
    漢字が多くて覚えるのが大変
    木の看板だと潰れて見えないこともあり

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:22 

    >>44
    たまに一緒にしてると断られるところもあるって聞くけど駄目とは聞いたことない
    駄目だったんだ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:29 

    >>54
    鳩もいがち

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:02 

    >>46

    凄い!
    バイトし始めたきっかけ知りたい。
    御朱印バイトは普通に求人ですか?
    それとも紹介?

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:21 

    >>32
    すごいよね、昔の人はクレーンもダンプもないのに
    木を切り倒してそれをきれいに皮を剥き釘を使わず大きな神社作るなんて
    想像を絶する

    今も有名なところは宮大工さんが仕事されているのかな。
    地方の小さなところは町の大工さんたちでなんとか修理したりしているのかな。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:43 

    悩みがあるときこそ、財布の紐が緩みがち

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:27 

    >>57

    でも伊勢神宮の御朱印書く人に聞いたら
    「神仏習合だから一緒で大丈夫」と言われた事あるよ。

    同じ一冊にしてる。

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:56 

    >>47
    コメ主さんが寛容で優しい
    大人の姿って感じ
    そういうのを馬鹿にしない参拝客こそ天や仏は見ていると思う 私なんて心で「うわ!分かってねぇなぁ😫」って思っちゃいそう(ひどいやつ)

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:03 

    参道は左を歩いて
    と書いてるのに人の流れが右歩きで戸惑う

    うちの近くの大きな神社での話。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:28 

    年々、縁結びのお守りを買いづらくなるw

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:57 

    見た目が怪しいオッサンが必ずいて、若い女性グループに話しかけて付きまとってる
    こういうのも痴漢の亜種だと思うんだが対策等は無いものか

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:58 

    >>21
    鳥居があるのが神社、ないのがお寺。
    拝観料とるのがお寺、とらないのが神社。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:00 

    木陰のない寺社仏閣は暑いが、
    木陰のある寺社仏閣は蚊がめちゃいる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:26 

    >>2
    これで毎年正月に神社に納めて…をしたくなくて御朱印集め始めた
    意味違うのはわかってるけどさ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:38 

    その寺社の住職さんや神主さん見かけたらテンション上がる⤴️

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/07(月) 19:12:57 

    寄附の金額が刻まれた石灯籠とかを見て、
    驚きながら参道を歩く

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/07(月) 19:12:58 

    お参りする時のマナーがその神社によって違うので毎回困る

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:17 

    >>2
    群馬の榛名神社、赤城神社のお守りを買わなかったの、めちゃ後悔してる😩

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:38 

    >>67

    例外で、神仏混淆の流れから鳥居のある寺もあり!
    例えば栃木の法輪寺
    川の中を歩かないとくぐれない鳥居がある

    例外から調べてくのも面白いですね〜

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:58 

    >>67
    神様がいるのが神社
    仏様がいるのがお寺
    拝観料とらないお寺も鳥居がない神社もあるよ

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:02 

    >>1
    限定御朱印多すぎるよね。
    月替わりだったり何種類もあったり。
    寺社がもう商売に走ってる!
    インスタでよく見る神社。
    推しの名前を書いてくれる御朱印があるらしくアクスタと一緒に写真撮ってインスタに載せてるけどさすがにこれは何じゃこりゃ?って思ってる。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:32 

    >>71
    日光東照宮に行った時、伊達政宗がおくった灯籠の大きさにびっくりしました!灯篭納めたいなーと思ったけど一般人には結構難しい金額ですね笑

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/07(月) 19:15:04 

    田舎の神社は窓口に人がいなくてお守りや御朱印頼みづらい

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/07(月) 19:15:25 

    >>70
    京都で真っ白なハーレーダビッドソン🏍に乗ってる法衣を来たお坊さんを見た時はテンションが下がった!笑

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/07(月) 19:16:53 

    >>76
    えええ思わず横から書き込んでしまう、推し印てことー?笑 芸能の神(アマノウズメとか)を祀ってるならぴったりだけどどうなんだろうね、関係ないところだとびっくりだ笑

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:02 

    詐欺被害
    「宗教」だもの

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:04 

    >>18
    賽銭泥棒撲滅にはこうかてきめんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:48 

    >>39
    私は元々別にしているけど、とある神社で一緒に行った子が分けてなくて断られてた
    あと別の友達と東北地方のお寺に行ったとき、その子は分けていなくて御朱印帳に書いてはくれたけど、めちゃくちゃ怒られてそれからお寺は怖くて行けていないと言っていた

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/07(月) 19:18:01 

    >>5
    楽天にご利益ありそう

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/07(月) 19:18:21 

    1円玉や5円玉、10円玉は手数料がかかるから
    賽銭箱に入れるなと書かれている

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/07(月) 19:18:26 

    >>8
    私ついたち参りをしているんだけど
    たまに豪雨とか体調が悪くて行けない時がある
    もうそういう時は行かない
    呼ばれてないって思ってる

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/07(月) 19:18:39 

    浅草寺
    どこからどこまで寺なのか分からない
    ちょっと外れると神社(三社様)もいるそうだけど参拝したことがないな…

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/07(月) 19:19:00 

    維持費要求の募金箱を置きがち

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/07(月) 19:19:02 

    >>4

    意味わからん

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/07(月) 19:19:38 

    >>23

    いつも意識してる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/07(月) 19:19:49 

    手水舎 手水鉢
    いまだに読み方が分からない

    ちょうずしゃ?
    ちょうずや?

    ググってすぐ忘れる あるある

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/07(月) 19:20:09 


    神社にすごいわくわくする

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/07(月) 19:21:09 

    >>85
    今そんな時代なんだ…
    東京の神田明神はたしか電子賽銭に対応してたけど、もはや賽銭にも制限がつく時代か

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/07(月) 19:21:27 

    >>21
    線香焚いてるのがお寺であってる?
    子供ぜんそあるから連れて行けないんだよね…

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/07(月) 19:21:51 

    >>12
    厳しいのかと思ったが、意外と他宗教の神仏にお参りしていいんだね。
    最近は外国人で混み混み。気分が落ち着かない。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/07(月) 19:22:33 

    御朱印帳、不携帯あるある

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/07(月) 19:24:09 

    >>80
    推しの名前を御朱印帳の真ん中にど~んって書いてくれるみたいです。事務所から苦情来ないのかな?って思って見てました。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/07(月) 19:24:18 

    >>47
    ここはお寺です。手を叩かないで下さい。
    と貼り紙ある寺がある。
    でも柏手が聞こえてくる。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/07(月) 19:24:20 

    >>8
    都心部以外の神社わりとすげー山奥だしそういうとこはやっぱ拒否られてる感はあるよね。天気悪いと行くの無理だし。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/07(月) 19:25:32 

    >>94
    横ですが名前で大抵わかるよ!

    神宮、八幡宮、稲荷、天満宮系は神社
    院、山、寺系は寺

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/07(月) 19:25:53 

    >>18
    銀行で両替手数料かかるようになったから仕方ない
    それにお正月明けに銀行に持ち込まれるお賽銭が大変らしい
    外貨とか混ざっててまず人の手で仕分けないと機械に投入できず、行員さんが数人で作業するんだって

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/07(月) 19:29:08 

    参拝時、賽銭箱の真ん前は混みがち
    列を抜かして左右の端に行くのが憚られる笑

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/07(月) 19:29:55 

    >>5
    楽天ポイント貯まるご利益

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/07(月) 19:31:11 

    >>36
    後ろで御朱印書いてるの見えたけどタバコ吸いながら書いてる人いたよ。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/07(月) 19:31:12 

    >>65
    私のじゃありませんよ、って顔して買ってる…笑
    でも自分だと、ここ数年はなにふり構わず買ってるほうが多いなぁ…笑

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/07(月) 19:31:40 

    >>85
    ATMによっては入金する時に何枚でも無料の所もあるけど、硬貨NG=千円からって事になるのかな?それともスマホや交通系ICに対応してる賽銭箱?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/07(月) 19:32:15 

    興味が深まってくると、祭神から参拝する神社を選択するようになる。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/07(月) 19:32:33 

    >>39
    前は分けてたけど旅行先だと重くて荷物が増えるから一冊にした

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/07(月) 19:33:24 

    神社に行くのはマイルドに受け入れられるけど、家に神棚を置いてると「信心深いのね」と言われるミステリー

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/07(月) 19:34:00 

    >>6
    二十歳位の時、地元の神社のお祭りで巫女さんやったよー
    拝殿で鈴持って舞った
    一週間練習した、結構楽しかった

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/07(月) 19:34:28 

    >>1
    メルカリやラクマでめっちゃ高額転売されてるよね。罰当たりだわ。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/07(月) 19:37:38 

    >>2

    お守り持ちすぎは良くないと聞いたことあるけどどうなんだろう?

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2023/08/07(月) 19:38:01 

    >>39
    分ける分けないは好みでいいみたいよ。
    私は何冊も御朱印帳持ち歩くのは面倒だから一緒にしてる。
    とくに何も言われた事ないよ。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/07(月) 19:39:05 

    >>1
    靖国神社でのコスプレは戦没者への冒涜

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/07(月) 19:41:01 

    >>110
    あれ、拍手👏しちゃいけないんでしょ?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/07(月) 19:43:25 

    >>85
    税金払ってないんだから手数料ぐらい払ってくれ…と思ってしまう

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:30 

    >>18
    おみくじもガチャ化してる、

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:34 

    自前の御朱印帳はまだ使えるのに、限定の御朱印帳買いたくなる。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/07(月) 19:46:48 

    うっかり小銭忘れてごめんなさい言いながら参拝。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/07(月) 19:49:50 

    >>10
    そうなのよ。
    お守りありすぎて、、、あれって何個も持ち歩いてていいのかなあ… でも良い事あってもどれの効き目かわからないよね😅

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:12 

    >>40
    茶店に寄ってしまうんですよ、どうしても。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:47 

    >>1
    書こうと思ったら書かれてた。
    スタンプラリーじゃないって言いながら、何種類も用意してダブスタ。
    ズラーッと五人くらい御朱印係いる所もいるよね。生臭坊主やないかいと思って見てる。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:33 

    >>40
    あるある!
    古風な甘味処やお団子売ってたりするよね

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/07(月) 19:56:28 

    普段は拝観できない仏像のご開帳に出かけて、本堂が大行列になってるから「みんな見に来たんだ!」ってワクワクして並んでたら、途中でそれは御朱印の列だと気づくこと
    3回ぐらいそんなことがあったので、仏像ファンには割とあるあるじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/07(月) 20:00:58 

    小銭が500円しかないことに気づく。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/07(月) 20:01:55 

    >>124
    人多いなーと思っても全部御朱印だよね。
    仏像ファンからしたら独り占めできてラッキーだけど、御朱印の人たちせっかく来てるのに勿体ないなーと思う。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:30 

    >>50
    これはこれで楽しそう
    やってみたい

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:30 

    夜行くと雰囲気が怖い
    明るい時間に参拝する

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/07(月) 20:05:59 

    >>5
    楽天期間限定ポイント消化

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/07(月) 20:12:34 

    >>5
    これは嫌だ

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/07(月) 20:14:48 

    手水舎で、説明どおりに口もすすぐべきなのか迷う。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:14 

    誰かが鐘を鳴らす
    ゴォォォォーン♪

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:20 

    >>47
    清水寺って寺と名前はついてても神仏習合で、そもそも日本って神も仏も同じ…みたいなところあるから分かりにくいという気持ちは分かるかも

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/07(月) 20:16:43 

    >>1
    御朱印書く人に凄く感じの悪い人がいた
    京都の有名なお寺と三重のとある神社で
    御朱印帳を奪い取るように取って不機嫌な顔で書いて
    投げ渡してきた
    自分の仕事だろうが嫌なら辞めろと言いたい
    気持ちよくお参りしたのにとても残念でした

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/07(月) 20:16:49 

    >>16
    わたしそれテンション下がっちゃうんだよね。まぁコロナ禍だったし仕方ないとは思うんだけどね。
    そっと筆使いを拝見するのがすきだったからさ。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/07(月) 20:16:58 

    年に一回しか行かないからいっぱいお願い事してしまう

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/07(月) 20:19:16 

    >>5
    こんな時代になるなんて誰が予想しただろうか

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/07(月) 20:19:19 

    >>128
    神田明神の近くに住んでた頃に夜中に行くの好きだった
    癒されてたよ
    ラブライバーがウキウキしてたり、終電遅れたっぽいサラリーマンが寝てたり、カップルが楽しそうに話してたりとか、なんか平和だなーって感じだった
    神様も寝てるから夜中に行ったら迷惑だよって友達に言われてから行くの控えてたけどね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/07(月) 20:19:51 

    朝に行くと神聖な気持ちになりがち。
    雨の日に行くとマイナスイオン感じがち。
    でも誰もいない夜は絶対無理。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/07(月) 20:20:20 

    >>65
    堂々とした方が神様はお喜びになりそう。
    恋人や結婚だけでなくて、良運にも結んでもらえるものだし。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/07(月) 20:21:43 

    ほんの一時期の趣味だったけど徐々にスタンプラリーみたいになってる感じになって神様に失礼な気がして集めるの辞めた。御朱印書いてくれた方の字が汚くて集める気失せたのもあるw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/07(月) 20:22:09 

    >>34
    寺社によっては、御朱印帳に直に書くので持ってない方はお断りしてるから、観光しながら参拝も行く予定なら持参する。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/07(月) 20:24:40 

    >>1
    御朱印も1000円1500円とか増えたよね

    私が始めた頃は300円か500円だったけど
    流行りだして工夫しだしたから値上げなのか
    元から高かったのかわからないけど

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/07(月) 20:26:14 

    >>54
    野良ちゃんにとったらいい場所見つけたな〜この子っていつも思う
    木陰で涼めるし水はあるし虐待野郎に目をつけられにくいし

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/07(月) 20:27:13 

    >>135
    わかる
    事情もわかるけど、書き置きされたものより直書きの方がテンションあがる

    もちろん書き置きのものも有難く頂いて御朱印帳に貼るけどね

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/07(月) 20:27:50 

    寺社仏閣巡りで御朱印貰ってると、中年女性2人組によく遭遇する気がする。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/07(月) 20:28:36 

    無人の小さい神社の近くに住んでるんだけど賽銭泥棒がいるらしくてたぶん1日数百円いくかいかないか位だと思うんだけどそんな金額の小銭盗む事より泥棒というレッテルと神様からお叱り受けるリスクの方が大きいと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/07(月) 20:29:45 

    >>89
    ほとんどのお守りの製作工場はフィリピン

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2023/08/07(月) 20:33:32 

    >>135
    私も書き置きはテンション下がる。
    私の中で御朱印は「私がここにお参りに来て縁をいただいた」って感じだから書き置きってなると一気にテンションが下がるし断ることもある。

    +13

    -3

  • 150. 匿名 2023/08/07(月) 20:34:04 

    >>26
    お一人様多いよ。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/07(月) 20:35:48 

    御朱印めぐり本を買って、面白そうな神社やお寺を見つけて行くのが楽しい。

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/07(月) 20:37:02 

    波長が合うのかすごく居心地がいいところがある。

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/07(月) 20:38:10 

    >>148

    フィリピン水商売大国じゃん

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/07(月) 20:39:14 

    >>39
    お寺は宗派によってNGな場合があるらしい

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/07(月) 20:41:05 

    先日初めてシールタイプの御朱印をもらった。圧倒的に貼りやすいけど、ビックリした!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/07(月) 21:04:11 

    >>59
    御朱印書きバイト募集
    〜文字に自信がある方、絵心がある方〜
    という張り紙です。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/07(月) 21:04:27 

    >>58
    靖国神社の白い鳩、なんかいいよねぇ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/07(月) 21:12:27 

    >>94
    寺ならほぼほぼ「~宗~派」って書いてあるよ
    看板やホームページ等で確認できると思う
    神社には線香は無い

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/07(月) 21:12:46 

    >>104
    私は普段サービス業だから、感じ悪くされると頭にきちゃう! 接客とは何ぞやか教えてあげましょうか?神主さん!! 神様は教えてくれんかったのですか?
    と思うわ。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/07(月) 21:13:02 

    おみくじを引くとき アドバイスをください!と思って引くけど
    凶を引いちゃうとほとんどアドバイス なんて書かれてない

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/07(月) 21:13:56 

    >>5
    楽天の社長はがんの光免疫療法をなどにお金を寄付してると聞いたので
    楽天が得するのはいいことだと思う

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2023/08/07(月) 21:16:32 

    >>39
    断られることもあるってコメにびっくり
    御朱印帖ってせいぜい隣のページしか見られなくない?
    色々な宗派のお寺行ったけど今のところ断られたことはないかな

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/07(月) 21:19:18 

    大吉ラッキーなのに、結構シビア
    調子に乗るなよってなことが書かれている

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/07(月) 21:19:35 

    >>104
    えー!いくらなんでもそれはやめてほしい

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/07(月) 21:21:48 

    >>124
    お寺来ても仏像に興味無い人多いよね
    私は逆に御朱印あんまり興味なくて仏像じっくり眺めてる

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/07(月) 21:24:09 

    >>73
    是非またいらしてくださいね🐴⛰️

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/07(月) 21:24:46 

    各お寺の線香たまりがち
    お寺でいい匂いだな~って嗅いで買ってもなかなか減らないんだよね
    逆に線香買うのが主目的(失礼)のお寺さんもある
    線香買うために新幹線乗って3回くらい買ってるわ

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/07(月) 21:39:13 

    >>21
    がるちゃんの神社トピもそうだよ。

    「神社」って書いてあるのに
    好きなお寺の名前書く奴もいるし。
    「お坊さん」「お経」とか言ってる奴もいるし。

    神社にお坊さんはいないよ。神主さんだよ。
    お経は上げないし、祝詞だよ。
    お坊さんがいてお経をあげるのはお寺だよ。
    その逆もしかり。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/07(月) 22:12:47 

    >>36
    ご苦労様ですって言われると嬉しい

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/07(月) 22:21:29 

    ランチが蕎麦になりがち
    分かる人いる?

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/07(月) 22:23:07 

    >>23出るときも一礼

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/07(月) 22:43:29 

    >>36
    わかる〜、あと明らかにバイトとか、無愛想そして字が汚いとか

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/07(月) 23:05:13 

    下世話だけど絵馬見ちゃう。
    「○○の親権がとれますように」と書いてある絵馬見た時は、「それは○○様(この神社に祀られてる神様)より弁護士さんに頼んだほうが…」と思った。

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/07(月) 23:15:54 

    >>36
    大学生から始めたので、昔は若い人が珍しいね~、とよく声かけてもらったり、人によっては素敵な和歌を添えてくださったりしてもらったけど、
    アラフォー現在ザ・普通対応
    いいんだけどねw

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/07(月) 23:48:55 

    >>44
    元彼がお坊さんだったけど、神社も寺も一緒でいいって言ってたよ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/08(火) 00:05:38 

    決まった宗教はないけど、昔話をたくさん読んで育ったからありがたいものと思っている。
    相性や嫌われたりがあるとここで知って残念。

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2023/08/08(火) 00:17:40 

    >>16
    盗んでどうすんだろうね
    転売だとしてもそんなの入手したってご利益無いどころかバチしか当たらなそうなのに
    それでも欲しがる人も居るってことなのか

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/08(火) 00:19:36 

    >>167
    線香オススメの所、推しを良かったら教えてくれますか。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/08(火) 00:43:43 

    >>84
    >>103
    だめだ笑っちゃったw

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/08(火) 01:41:31 

    >>178
    富山県の瑞龍寺という国宝のお寺の「瑞龍 緑」という線香にハマり何年も買っております
    3種ありますが緑が個人的にはイチオシです
    瑞龍寺自体も見所多いですしうすさま明王のお札などグッズは他にも色々です

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/08(火) 01:46:44 

    >>44
    戦前生まれの父はごっちゃにしてた。
    うちの地域は寺と神社が同じ敷地内にあるんだけど
    その影響もあるかもしれない。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/08(火) 02:39:44 

    マニアには割と有名なお寺で‥

    住職はダイヤ入りのロレックス
    娘婿の若いお坊さんはフランクミュラーの時計をつけて裏手の職員用の駐車場には
    高級外車が停まってて
    煩悩とは‥と思ってしまった

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/08(火) 07:29:51 

    >>159
    神職は神に使えるのが仕事で人間にサービスする職種とは違う気はする。
    むしろサービス精神旺盛な神主ってお金のにおいしかしなくて嫌だな。

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/08(火) 07:37:50 

    >>100
    神宮寺さんは神社の人だったのか寺の人だったのか一体どっちなんだろう?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/08(火) 08:05:45 

    >>94
    線香をたく神社も一部にはあるからなぁ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/08(火) 10:29:05 

    >>8
    わかる!
    自分の意思で行ってるくせに「呼ばれた」

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/08(火) 12:49:54 

    >>42
    わたし書いてる側
    ごめん
    見られながら書くのめっちゃ緊張して手震えるから隠れて書いてる
    集中して書きたい

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/08(火) 15:19:27 

    >>11
    私も
    しかも三大八幡宮とか熊野三宮とか分けて飾ってる

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/08(火) 15:22:59 

    御朱印がないお寺もあるよね
    西本願寺とか

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/08(火) 18:50:08 

    >>1
    オリジナルお守りが増えた
    あの神社もいつの間にってなった
    大雨の日に行って社務所の全員が無視、いやいや対応されたから二度と行かない

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/08(火) 19:28:21 

    >>189
    そうですね。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/09(水) 08:26:26 

    >>135
    せっかく御朱印帳を持って来ているので、やっぱり直接書いていただきたいですよね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/09(水) 08:35:39 

    >>51
    8冊め!すごい!
    私も神社とお寺の区別はせずに、同じ御朱印帳に書いていただいています。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/09(水) 09:56:56 

    ちょっと風が吹いたら「呼ばれた」「歓迎されてる」
    義実家もあなたを呼んでるよ!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/09(水) 18:28:47 

    >>180
    ありがとうございます。いつか旅行で行ってみたいな。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/15(火) 17:14:20 

    相性だの属性だの神道にはないってさ

    注意~参拝にあたって~ | 田無神社
    注意~参拝にあたって~ | 田無神社tanashijinja.or.jp

    西東京市田無神社の参拝に当たっての注意事項

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/16(水) 00:16:13 

    >>75
    メインで祀られているのが仏様か神様かだよね。
    神仏習合やら日本の歴史って複雑だよね。

    大六天神社とか難しい

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:48 

    >>196
    田無神社は龍神(級津彦命・級戸辺命)をご祭神としていることから、
    スピリチュアルなスポットとして紹介されることが多く、
    神道の信仰を超えた、神秘的な思想をお持ちの方々が、神社神道と異なる様々な解釈をされているようです。

    田無神社は神社神道の信仰・価値観に基づいて祭儀を行っておりますので、
    以下の例のような信仰、価値観等については解りません。

    例)
    神社の信仰に属性や相性があるという考え
    神様が参拝者に降臨する、憑依するという考え
    特殊な参拝方法を行うとご利益があるという考え
    龍が人につくという考え

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード