-
1. 匿名 2023/08/06(日) 09:17:30
昨日地元のお祭りに行きました(超田舎)
10代はもちろん、アラサーっぽいママまで、可愛い人しかいませんでした。
しかもみんなスタイルが良い!+882
-984
-
2. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:04
お祭りならとくにみんなおめかししてくるからじゃない?+1418
-49
-
3. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:10
確かに+29
-545
-
4. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:10
そりゃ若い子は可愛いさ+2562
-62
-
5. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:17
ってここ何十年も言われ続けてます+1422
-22
-
6. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:20
リア充しかおまつりには行かないんじゃない?+1363
-28
-
7. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:22
マスク美人が多いよね+1024
-217
-
8. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:36
服装、メイクとか髪型じゃない?今はネットにゴロゴロ転がってるからね+923
-6
-
9. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:45
努力もしてるけど、流行りに敏感な子が多いからすぐ取り入れて可愛くしてるんだよ+954
-13
-
10. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:47
同じ顔に見える+873
-52
-
11. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:58
+77
-309
-
12. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:17
>>3
美人+66
-309
-
13. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:18
昔はライバルと思って厳しく評価してたけど、30過ぎて戦場を離れたらみんな可愛いく思えるようになった+1595
-70
-
14. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:20
気軽に整形できるもんな
もし一重で産まれても全く気にしないだろう+765
-71
-
15. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:24
+61
-237
-
16. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:25
小学生の頃は誰でも可愛いからね+37
-58
-
17. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:30
メイク上手だなって思う+739
-21
-
18. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:35
ちゃんとぶすも存在してますよ
可愛い子は目立つからそう見えるだけでは?+832
-24
-
19. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:35
プチプラの服もコスメもアクセサリーもあるし、ネット動画でヘアアレンジやメイクの仕方を学べる時代だもん。+383
-13
-
20. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:56
若いってキラキラしてるしね。
性別関係なく可愛いね。+802
-16
-
21. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:58
おばさんになると若い子は可愛く思える+1136
-21
-
22. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:02
まあ、ブスはおもてに出ないからね
+167
-44
-
23. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:04
かわいい!SNSの写真は加工とかフィルターとか言われてるけど、結構そんな感じの顔の子が街中にたくさんいる。ちなみに都内。+41
-57
-
24. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:18
メイク上手や整形する人が増えたんだろうね+445
-10
-
25. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:21
昭和おばさんが嫉妬深いのはこれが原因+26
-67
-
26. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:22
ガルちゃんでは街歩いてて可愛い子なんていないってコメント多いけど私は普通に可愛い子ばっかりだなって思いながら歩いてる
みんな肌も髪も綺麗だし何より細い+926
-60
-
27. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:22
>>6
お祭りにはブスも美人もいるけど、美人にしか目がいかない&印象に残らないってだけかと+441
-5
-
28. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:27
スタイルも良いから羨ましい+74
-36
-
29. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:40
かわいい子と芋で二分化してる感じはある
芋かわいい的な中間ぐらいの子が昔よりも少ない
多分恋愛結婚で同じレベルの容姿の人が両親になりやすくなったからだと思う+502
-15
-
30. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:42
ガルでそれ書くとめっちゃ否定されるよ
自分達の時代の方が可愛かったっていうオバばっかりだから+24
-44
-
31. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:46
小綺麗な人が増えたね。カジュアルファッションが主流だからあまりお洒落で失敗しないってのもある。+378
-6
-
32. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:48
私が若い頃、そんな事をうちの母も言ってたわ
+181
-6
-
33. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:50
スタイルよくて細い子が多い+144
-57
-
34. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:52
>>1
アラサーは若くないですよ‥+64
-113
-
35. 匿名 2023/08/06(日) 09:21:11
>>7
そう思ってたんだけれど、最近女子高生とか大学生くらいでもほぼマスクしてなくなってそれでもやっぱり可愛い子多いかなって思ってる
+640
-73
-
36. 匿名 2023/08/06(日) 09:21:24
自分を可愛くないって思ってる子は祭りに行かない
+42
-26
-
37. 匿名 2023/08/06(日) 09:21:28
確かに芋っぽい子あんまりみないね
みんなちゃんとおしゃれしてる+268
-16
-
38. 匿名 2023/08/06(日) 09:21:43
>>11
子役の子?ちょっとムロツヨシ風+183
-18
-
39. 匿名 2023/08/06(日) 09:21:44
>>15
スタイルは断然今の子達の方が良いよね
みんな手足長い+695
-121
-
40. 匿名 2023/08/06(日) 09:21:50
主が美人が好きだから可愛い子を目が追うようになってるのでは?+42
-8
-
41. 匿名 2023/08/06(日) 09:21:51
背は小さい子が増えた気がする
顔は皆可愛いけど
あと太ってる子が全然いない+464
-32
-
42. 匿名 2023/08/06(日) 09:22:08
>>1
そういうとこに行くような陽キャが集まってるから+177
-6
-
43. 匿名 2023/08/06(日) 09:22:11
>>4
これ言う人絶対にいるけど本当に若いだけで可愛い?ゆるキャラマスコットみたいな可愛さじゃないよ、女性アイドルみたいに可愛い?(アイドルもピンキリだからとか言わないでね)絶対にそんなことないと思うけどなぁ+47
-63
-
44. 匿名 2023/08/06(日) 09:22:16
>>6
そうでもないだろうけれど、浴衣着てお祭りくるのはやっぱり一定層以上かな
+191
-7
-
45. 匿名 2023/08/06(日) 09:22:26
>>15
こういうの見るとやっぱ今の子の方が可愛いんだろうなと思う
昔だって雑誌の写真は加工されてたらしいし+426
-35
-
46. 匿名 2023/08/06(日) 09:22:27
>>38
小林麻央さんの娘さん+80
-3
-
47. 匿名 2023/08/06(日) 09:22:39
美意識が高くなったんだろうね、
男だとデブでもちょっとパーマかけてワカメ刈りしとけばお洒落気取れるみたいな+219
-6
-
48. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:05
>>35
いやー、逆かなー はずし出して ん? っ子が多い気がする
+100
-74
-
49. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:10
>>11
叔母に似てる⁉︎+50
-4
-
50. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:10
マスクを完全に無くした世界線も見てみたい。
マスクして可愛いって目元しか見えないじゃん+74
-26
-
51. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:11
昔から可愛い子は居たよ
ただ、今みたいに小顔でスタイルまでいい子は少なかったような気がする
私が学生の頃は小顔だと宇宙人みたいと言われてた時代だけど、今だと憧れられるスタイルだったと思う+158
-9
-
52. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:11
実際かわいいし、自分が若くないから余計に割り増しで可愛く見えるのもある。
自分が若い頃はオッサンが
「若いってだけで(少しブスでも)」
女に甘い点数をつけるのがそこまで理解できなかったけど、自分がオッサン側になったら、オッサンの気持ちが分かるようになった。
若い子って存在感がかわいく見えるねぇ…。+227
-12
-
53. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:11
中学生でもアイプチ、メイクして髪型も体型も気を遣ってるし、親も歯列矯正してあげてるしキレイな子が増えたと思うよ+141
-3
-
54. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:13
私たちだって若い頃はかわいかったのよ!+57
-3
-
55. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:14
自分はアラフォーで10代はコギャルブームだったけど、当時の写真や街頭インタビューされてる子みると男子も女子もみんなブッサイね😅妖怪みたい。それに比べると今の子は服装もヘアメイクもすごい綺麗。+186
-8
-
56. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:21
>>13
これかも
ある意味別の次元になったので余裕が生まれる+599
-7
-
57. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:31
なんだかんだパーソナルカラーと骨格診断と顔タイプ診断の普及は大きいと思う。
自分に似合う物を纏えるようになった。
確実に昔より洗練されている子が多い。+173
-9
-
58. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:35
しかもスタイル良い!+38
-12
-
59. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:37
外見もだけど性格も穏やかで可愛いなと思う+77
-20
-
60. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:38
肌も綺麗な子が多い。昔みたいにニキビでボコボコの子少ないような気がする。+236
-5
-
61. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:40
>>39
統計だと1番細くてスタイル良かったのは
アムラーとかの世代らしい
今の40代だね
今の若い子は健康的+247
-20
-
62. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:44
>>13
勝手に勝負してきて勝手に負けて悔しくて意地が悪いことするから、勝手に同じ土俵に立ってライバルとか思わないで欲しい。丸くなってよかったねーって話じゃ終わらない+27
-57
-
63. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:52
>>34
主が70代だったらアラサーも十分若い子だよ+94
-10
-
64. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:57
>>1
かわいいと思う。昔みたいに髪がゴワゴワな子もいないし、若い頃から親もおしゃれすることを肯定してくれてて親子で楽しんでる人も多いしかわいい物もメイクもプチプラでも探せばいいものたくさんあるし。+386
-15
-
65. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:58
メイクの流行りが最近変わってきた気がする。
結構ハッキリした色味だよね?+44
-0
-
66. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:04
誰でも結婚できた時代からある程度選別されるようになったから+65
-2
-
67. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:25
若い子は皆かわいい!
若さが輝いてる!+74
-5
-
68. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:26
ウエストほっそ!ってなる子多い
昔に比べて美容の意識めちゃめちゃ高くなってる気がする+282
-24
-
69. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:26
年取ってから思う
若さってそれだけで可愛く見えるのよ+106
-5
-
70. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:33
>>1
いやいや、普通にゴミブスいるよ。
高校のミスコンで優勝した子なんてカエルみたいな顔だったじゃんw+42
-81
-
71. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:34
化粧技術最近すごくなってるよね+86
-0
-
72. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:40
車で通勤中高校の前通るけど思ってた
同じ時間帯だから同じ子を見てるだけかもしれないけどはスタイルいい子が多い気がする+54
-3
-
73. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:45
韓国のメイクがレベル高いのかな+15
-26
-
74. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:07
>>4
年寄りからみたらみんな可愛いだろうね、若いってだけで。
同年代同士ならやっぱシビアだよ。+367
-4
-
75. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:13
>>68
最近腹出てるトップス着てる子多いね+192
-0
-
76. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:19
昭和の映像とか見ると正直ブ○ばっかりだなと思ってしまう
今の子の方が可愛いのはわかる+148
-5
-
77. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:23
>>62
別に顔見て心の中で可愛いか可愛くないか判断してるだけだし問題なくない?+55
-3
-
78. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:28
ただ加工上手いだけやん+30
-10
-
79. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:48
恋愛結婚になったのと、整形とメイクも向上したからね。
私はブスだけどリア充が参加するイベントには引きこもって花火大会には参加しません('ω')+64
-3
-
80. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:49
>>21
すっごいわかる!!
なんか眩しい+164
-4
-
81. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:51
>>41
顔中ニキビだらけって子も減ったような気がする。
思春期なのにお肌ツルピカの子ばかり。+271
-1
-
82. 匿名 2023/08/06(日) 09:25:58
自分比でも若い頃は眩しいぐらい可愛かったよ
私も20代は美人姉妹と言われてた頃があった…
+9
-3
-
83. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:02
>>23
私は加工してもブスのままだったから、元からある程度可愛いのよね+11
-5
-
84. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:04
+13
-65
-
85. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:24
人の事を美しいと感じる、主の心が美しいのです。
+119
-1
-
86. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:34
そんなに見渡す限り美少女ばかりの街ってあるの?テレビの街頭インタビューとか見ても一般人ってそこまで可愛い子っていないと思うんだけど、渋谷とかでも。主さんの田舎の方が可愛い子が多いのかな。+91
-4
-
87. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:50
>>1
自然淘汰されてるから+68
-8
-
88. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:53
>>61
1番細くてスタイル良かったのはアムラー世代とか言われてもそもそも今の若い子たちは脚出さない子が多いから単純に比較できない+142
-17
-
89. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:54
>>39
脚の長さは年々短くなってると結果出てるよ
背も縮んでる+227
-7
-
90. 匿名 2023/08/06(日) 09:27:05
>>50
もう外でマスクしてる子居ないよ+40
-31
-
91. 匿名 2023/08/06(日) 09:27:26
みんな小顔でびっくりする+69
-4
-
92. 匿名 2023/08/06(日) 09:27:38
>>1
暑すぎてウェーイな人しか出てきてなかったんじゃない?
+77
-2
-
93. 匿名 2023/08/06(日) 09:27:45
>>68
ギャル系は昔からカリカリなイメージ+138
-0
-
94. 匿名 2023/08/06(日) 09:27:52
>>10
私も昭和のアイドルみんな同じ顔に見えるから一緒!+113
-17
-
95. 匿名 2023/08/06(日) 09:28:10
スタイルいいと思う子はそうそういないけど
可愛らしい子はたくさんいるね+43
-0
-
96. 匿名 2023/08/06(日) 09:28:37
>>70
あれフルボッコだったのにね、こういうトピになると「みんな可愛い〜」ってガルちゃん名物ダブスタ+36
-10
-
97. 匿名 2023/08/06(日) 09:28:44
若者褒めるトピにマイナス付きまくるのを見るとがるちゃんだなあ…って思ってしまう+24
-4
-
98. 匿名 2023/08/06(日) 09:28:47
>>76
今の方が美意識やメイクのレベルが上がってるだけな気がする
ベースの顔立ちで言えばどの時代も大差ないんじゃないかな
うちの娘も私に似てるけど化粧とヘアメイクしたら別人になってる+138
-3
-
99. 匿名 2023/08/06(日) 09:28:58
>>35
ブスのが多いけど+81
-45
-
100. 匿名 2023/08/06(日) 09:28:58
>>88
ミニスカ流行ってるよ+51
-1
-
101. 匿名 2023/08/06(日) 09:29:27
>>4
男女関係なく若さって良いものよね
それだけで可愛くキレイに見えるもの+272
-10
-
102. 匿名 2023/08/06(日) 09:29:34
>>15
整形やメイク技術も上がったからだろうね+203
-5
-
103. 匿名 2023/08/06(日) 09:29:47
自分が年取ったからわかるけど、昔の写真で見る10代20代前半の子たちもかわいい子はかわいいよ
親の若い頃もかわいかったんだなって思う+33
-5
-
104. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:04
>>13
じゃあ若者批判のガル子たちは40〜50代になってもまだ戦い続けてくれてるってことか。+218
-13
-
105. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:04
>>41
ちゃんとしたもの食べてなさそう。+18
-14
-
106. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:08
>>6
これ、地元の成人式があった日に思った。
可愛い子ばかりだなーって。
いわゆるZ世代の息子に言ったら「自信のある子しか行かない」と。
私の若かった頃は芋っぽい子もっといた気がする。+201
-9
-
107. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:14
今の一軍のイメージ+63
-65
-
108. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:18
>>1
可愛い人しかいませんでしたって事は、主さん自身も可愛かったって事?そりゃー、よかったざんず+13
-32
-
109. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:31
>>90
え、結構いるよ+27
-13
-
110. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:41
>>4
え~可愛くない子は若くても可愛くないよ+152
-21
-
111. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:54
昔と違って、あまりにも不細工は結婚できなくなったからでは?
+46
-6
-
112. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:01
>>1
褒めてくれてありがとよ!+37
-3
-
113. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:07
>>88
え?今みんなお腹出してるしミニスカートも多いじゃん+82
-4
-
114. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:37
>>39
手足の長さよりも、骨格が華奢な感じの子が多い気はする。
小顔で顎も細くて小柄な感じの子が男女共に多くない?+250
-4
-
115. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:38
>>111
街にいるファミリー見てもそう思う?美男美女ばかりかというとそうでもないよね?+46
-4
-
116. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:45
というか明らかなドブスが減ったよね。
YouTubeとかSNSでいくらでもメイクやダイエット動画見れるし無料で得られる情報が多い。
歯列矯正や脱毛など昔はしなくてよかったものもしてるから、全体的に美の追求は上がった。
その代わり周りと比べすぎて病む人も増えたけど。+98
-3
-
117. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:52
こういう髪型してる子が多い。
韓国風だからガルでは嫌う人多いと思うけどとりあえず皆可愛く見える。+233
-17
-
118. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:56
>>52
それはあるねぇ。若いってだけでフィルターかかっちゃうの。結局年齢で見るなって言ったって女でも潜在的に「若い子はやっぱかわいい」ってこうして認めちゃってるんだから世話ない。
+63
-2
-
119. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:59
>>114
人間としては退化してるのかな?+23
-3
-
120. 匿名 2023/08/06(日) 09:32:08
>>63
勝手な推測で草+12
-4
-
121. 匿名 2023/08/06(日) 09:32:24
必死に整形!メイク!加工!って言ってもそれらもある程度元が良くないと通用しないんだよね
加工は対面だと使えないし整形、メイクだって魔法じゃないからブかいきなり美人になるのは無理+30
-7
-
122. 匿名 2023/08/06(日) 09:32:24
>>76
今の人たち30代でも若く見えるのは確か
昭和の人達は10代でもうおばさんに見える+77
-1
-
123. 匿名 2023/08/06(日) 09:32:32
マスク美人整形美人化粧美人ばかりで本当の美人は少ない
+31
-9
-
124. 匿名 2023/08/06(日) 09:32:36
>>100
>>113
それでもまだまだパンツルックの方が全然多いよね+13
-7
-
125. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:05
>>8
情報量の違いだよね。
動画なんか一から十まで教えてくれるからわかりやすいし。+115
-1
-
126. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:11
>>116
昔はドブスでもお見合いやらでほぼ全員が結婚してたもんね。+34
-1
-
127. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:11
>>70
そのへんに歩いてたらかわい〜だけど、コンテスト優勝するほどのレベルではないから叩かれただけ
普通にかわいいよ+64
-8
-
128. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:24
>>4
絶対そんな事無いと思うw3ケタ体重の女芸人さんとかでも20代なら可愛い?坂道と並んでも見劣りしない?若くていいねぇってなる?+12
-22
-
129. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:28
>>123
それは最近の若い子に限った話じゃないでしょ+9
-0
-
130. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:46
>>115
誰も美男美女とは言ってなく、あまりにも不細工の場合だよ。
すごいデブスでも昔はお見合いとかで似たようなルックスの人と結婚できてる。
+33
-3
-
131. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:50
SNSの力もあってみんな真似できるしね
垢抜けるの、早いなって思うわ+29
-1
-
132. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:54
>>70
てっ蝦蟇蛙から言われてますwwwww+14
-1
-
133. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:09
>>1
うん 可愛いと思う
メイクもナチュラルっぽい子多くて素敵
整形が多いとか言ってる人いるけど、それはそれで別に良いと思うし
+88
-21
-
134. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:20
老人VS子供
若い女VSおばさん
田舎VS東京
大阪VS全国
こんなんばっかここ+13
-2
-
135. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:25
>>5
そうなの?
アイドルとか売れていって徐々に垢抜けていくイメージだったけど、今の乃木坂系の子達とか初めから垢抜けてるな~と思ってた+13
-26
-
136. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:28
>>15
この人達も整形して今どきのヘアメイクしたら綺麗になるのでは?
今の子って気軽に整形してる。早い子だと小学生くらいで親が整形させてる+303
-35
-
137. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:40
>>117
ガルのネトウヨブスなんかより確実に可愛いよね+42
-20
-
138. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:46
わかる。
医療関係の仕事をしていて幼稚園に時々行ったりするんだかど、ぬぼ〜っとした不細工な子はほんとに1人いるかいないか位だった。恋愛結婚が主流になったからブスやコミュ障は淘汰される運命なんだと思う。+76
-4
-
139. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:50
>>70
そりゃミスコン優勝とか日本一かわいい高校生とか言われると、可愛いけどこのぐらいの子がそうなの?ってなるでしょ
街にいたら可愛いよ
+27
-4
-
140. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:10
>>11
一瞬誰?と思ったけど
口元のほくろで分かった
+103
-2
-
141. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:16
>>104
横だけど若い子批判してる人達見ると「良い年して余裕ないなぁ」と思う+188
-5
-
142. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:49
低身長多いよ。一部の者は高いけど。
二極化してる+36
-2
-
143. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:54
完全に韓国化してきてるよね+7
-16
-
144. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:33
>>21
それ職場の40代も言ってわ
若いだけで可愛く見えると
私的にはよくわからなかったけど+82
-2
-
145. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:38
>>128
オバちゃんから見たらみんな可愛いですよ+30
-12
-
146. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:41
>>1
みんな顔がそこそこ小さくない?私みたいな顔でかの子見ないわ+141
-4
-
147. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:42
>>1
奇遇ですね。
私も最近、同じようなこと思ってました。
お祭りとか、そんな特別の場所ではなく、下校中の高校生たちが、みんな可愛いくてびっくりしました。
盛ってるとかそんなんじゃなく、素材からして。
+160
-14
-
148. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:53
足長くて小顔の子が最近は多い気がする
顎が発達してないというか
あとは人によると思うけどプチ整形気軽にしてる可能性もある+15
-4
-
149. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:54
>>11
自称童顔のおばさんかと思ったら、+58
-3
-
150. 匿名 2023/08/06(日) 09:37:02
>>136
でも顔の大きさはどうにもならないと思う。
今の若い子は小顔が多い。手足もスラっと長い。
+71
-18
-
151. 匿名 2023/08/06(日) 09:37:06
>>136
庶民のそらへんにいる子でも当たり前にやってる整形なんて埋没で目二重にするくらいだよ+52
-6
-
152. 匿名 2023/08/06(日) 09:37:33
やっぱみんな写真撮りまくってるのが大きいのかな
自分の顔を客観的に見てるとメイクこうしようとかもっと痩せなきゃとか美意識どんどん上がってくよね
芸能人がテレビに出てる内に猛スピードで垢抜けてくのと同じで+49
-1
-
153. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:02
地方だからかそうでもない。+2
-3
-
154. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:11
>>43
そうやって顔の造作を論点にしてる時点でズレてる
アラフォーだけど若い子見てるとどんな子で微笑ましいよ
逆にこの年になって若い同性の美醜に重き置いてる同世代は本当に痛いと思う+67
-23
-
155. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:15
本当みんな可愛く見える
高校生〜大学生くらいの子、騒いでたら若者怖いって思ってたけど、自分が親になったらそれくらいの子ですら子供に見えて可愛く思える笑+37
-3
-
156. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:24
>>151
そうかな
ガルちゃん見てると色んなところ弄ってる人多い気した
目だけでなく鼻、輪郭、歯並びとか+7
-13
-
157. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:28
>>114
身長縮んでるもんな+62
-0
-
158. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:35
>>35
ディズニー行くと結構ピンキリでやっぱ加工ありかなんだなぁって思うけどな
体型もしかり+132
-5
-
159. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:37
>>1
ルッキズム?のせいか
もうその年で整形とかしとるんやない?+56
-12
-
160. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:51
顔面ニキビでいっぱいの子とか昔はいたけど、今は肌が綺麗な子が多いね。
正しいスキンケアも周知されてるからかな。
+38
-0
-
161. 匿名 2023/08/06(日) 09:39:46
みんな垢抜けてて自分の見せ方わかってるなーって思う
そんな私はいつまでもいまいち垢抜けない30代。。。+9
-0
-
162. 匿名 2023/08/06(日) 09:39:47
>>104
ガルの糞ブサイクな高齢ボストロールたちの若くて可愛い子への大嫉妬会場がこちら“日本一かわいい高校一年生”決定 千葉県出身・おとはさんがグランプリ「高一ミスコン2023」girlschannel.net“日本一かわいい高校一年生”決定 千葉県出身・おとはさんがグランプリ「高一ミスコン2023」 「TGC teen 2023 Summer」が4日、東京・国立代々木競技場第二体育館にて開催。“日本一かわいい高校一年生”を決める「高一ミスコン2023」のグランプリが発表され、千葉県出...
+53
-13
-
163. 匿名 2023/08/06(日) 09:39:57
>>1
でも小学生、中学生は全く可愛くないんだよね。昔と変わらない。+99
-12
-
164. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:03
昭和平成初期の番組観覧とかみんなモサくてあれが普通なの羨ましい+19
-1
-
165. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:17
>>113
関西の繁華街でバイトしてるけど若い子はお腹出して長スボンが多い感じがする
ミニスカも数年前より増えたね
へそ出しは本当に多い
ややぽっちゃりの子も出してる+55
-3
-
166. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:22
>>154
トピタイの可愛いって造形の美醜についてじゃないの?
そうじゃなくて、あどけなくて可愛いって話なら共感するわ+26
-2
-
167. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:55
「最近の子は手足長い」
って言われがちだけど、ずんぐりむっくり体型の親の子どもは大抵同じようにずんぐりむっくりだよね。
小顔でスタイルがいい子は親もスラッとしてる。+65
-3
-
168. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:12
>>163
小学校の卒アル見たら、可愛い子が多かったよ。
やっぱり昔とは違う。
+13
-34
-
169. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:17
>>11
おばさんに似てるけど、やっぱり海老蔵に似てるね。+133
-1
-
170. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:27
でも一昔前のが派手顔美人やイケメンみたいなのは居た気する。最近のジャニーズ見てみなよ。派手顔系居ない+5
-6
-
171. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:34
>>96
横
あの手のトピは、意地悪で何にでもケチつけたい人達が多く集まるからね。
+16
-1
-
172. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:47
縮毛矯正して髪の毛サラサラ(昔は良くてストレートパーマ)
アイプチもしくは整形して二重(昔はバレバレのアイプチするかそのまま一重放置)
日焼け止めしっかりして美白(今ほど美白の概念なかった)
歯科矯正して歯並びきれい(歯並びにもここまで厳しくない時代)
脱毛してお肌ツルツル(せいぜい除毛クリームとか脱色くらい)
流行りの服とかヘアメイクの概念はあったけど、今の方が素材から美しくなろうとする人が多いよね
元から綺麗です、みたいな状態を目指してる
実際の素材は変わってないと思うよ
幼稚園児とか昔からフツーに一重色黒の子多い
+80
-2
-
173. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:52
>>163
小学生中学生はまだ垢抜けてなかったり、オシャレに目覚める前の子供らしいところが可愛いよ+9
-8
-
174. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:57
>>63
と70代が申しております+8
-5
-
175. 匿名 2023/08/06(日) 09:42:16
>>167
ずんぐりむっくり土偶体系が結婚できなくて淘汰されて、減ってきたということじゃないかな。
+18
-9
-
176. 匿名 2023/08/06(日) 09:42:49
>>70
ふーん
でもあんたは妖怪ヅラの高齢ゴミブスじゃん
まさか自分の方がかわいいとか思ってるのかクソブスw+25
-16
-
177. 匿名 2023/08/06(日) 09:42:55
メイク技術の向上+7
-0
-
178. 匿名 2023/08/06(日) 09:42:55
顔の作りは大したことない。努力でかわいくなってるだけ。+12
-5
-
179. 匿名 2023/08/06(日) 09:43:06
本田三姉妹みたいな顔の子よく見かける。
顔が小さくてあどけないぱっちり目みたいな子+28
-1
-
180. 匿名 2023/08/06(日) 09:43:37
痩せてる子が多いよね。+15
-4
-
181. 匿名 2023/08/06(日) 09:43:46
>>1
>可愛い人しかいませんでした。
これはちょっとオーバーだな+81
-6
-
182. 匿名 2023/08/06(日) 09:44:00
若いから可愛く見えるってのはあるよ
ブスでもみんな可愛い見える不思議
若いから細胞が綺麗なんだよ
幼稚園も男女不細工多いから、昔から顔は変わっていないと思う+14
-6
-
183. 匿名 2023/08/06(日) 09:44:10
>>18
うん。可愛い子が多かったしオシャレだったけど、ブスもいた。
そりゃあそうだよ。芸能界じゃなくてただの日本のお祭りなんだし+92
-1
-
184. 匿名 2023/08/06(日) 09:44:14
>>5
顔の造形自体は変わってないよね
化粧と加工の技術が進化しただけ
あとパーソナルカラーや骨格など自分に似合う服やメイクが分かるようになったからというのはあると思う+123
-1
-
185. 匿名 2023/08/06(日) 09:44:59
>>4
昭和、とか戦後の写真と比べるとリアルで可愛い子多く感じる
あとドラマの通行人役とか昔は色んな人がいたけど今は皆小綺麗って安野モヨコ先生が平成に言ってたよ+50
-3
-
186. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:08
>>174
そういうどんでん返しか!+0
-2
-
187. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:26
>>182
顔の造形より肌や髪質が綺麗なだけで可愛く綺麗に見えるもんね
若いっていいわ+15
-1
-
188. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:33
>>182
でも昔の雑誌の読者モデルとかの写真見てると、デカ顔だったり手足太くて短かったり今よりレベル低いと思う。
+15
-3
-
189. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:36
>>70
そのカエルみたいな顔(遠心顔)や、赤ちゃんみたいな顔の人が最近の女のトレンドだよ+24
-6
-
190. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:39
>>15
今の価値観はきれいより可愛さ重視だからパッとしない印象に見えるけど、こちらも上品で素敵に見えるよ。当時もきれいだとカメラマンが判断したから掲載されただろうし。+282
-19
-
191. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:40
東大生が美男美女ばかりになってきた、みたいな記事は見たよ
東大の秀才✕美女夫婦で生み出された知性と美貌兼ね備えた世代が入学してきてる、みたいな
昔みたいにガリ勉が東大行く時代ではなくなってきてるらしい+53
-3
-
192. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:51
>>152
確かに。
今はSNSに挙げる為に自撮りしたり、自分の顔と向き合う機会多いからね。
他人ともSNSで比べる機会多いから可愛くならなきゃ!ってなるんだと思う。
昔はテレビの中の芸能人か身近な人ぐらいしか比べる対象無かったから。+8
-1
-
193. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:52
そりゃ若いってだけでもきゃぴきゃぴ
してるよ+1
-1
-
194. 匿名 2023/08/06(日) 09:46:19
>>1
そりゃー超田舎のお祭りなら気合いいれてメイクしてオシャレしてるでしょ。
普段の制服、ノーメイクの時で判断しなきゃ。
都会はかわいい子多いってのと同じ理屈だよ。
+40
-2
-
195. 匿名 2023/08/06(日) 09:46:26
>>96
全部のトピに全く同じ人がコメントしてると思ってるのか+17
-0
-
196. 匿名 2023/08/06(日) 09:46:41
そうなんだ
他人の顔見ないようにしてるから顔の造形まではわからないけど、たしかにスラッとしててお洒落な子が多いかも
+2
-0
-
197. 匿名 2023/08/06(日) 09:47:13
>>4
男の子も可愛い子が増えた
逆に言えば男臭い感じは減った+153
-5
-
198. 匿名 2023/08/06(日) 09:48:07
>>10
おばさんになった証拠+101
-12
-
199. 匿名 2023/08/06(日) 09:48:43
>>197
マニキュアしてる人多くない?w
黒とか青よく見かける+20
-3
-
200. 匿名 2023/08/06(日) 09:49:07
>>175
ずんぐりむっくりの親めちゃくちゃよく見るけど+21
-2
-
201. 匿名 2023/08/06(日) 09:49:15
>>60
スキンケアの情報ががちゃんとネットにあるし、皮膚科に行くべきって知識もちゃんとみんな持ってるよね。
私の頃はニキビできたらオロナインかクレアラシル塗って終了だったしちゃんとスキンケアしてなかったから全く治らなかったし皮脂コントロール出来てなかった。
ネットより雑誌にしかおしゃれに関する情報なかったよね。+93
-2
-
202. 匿名 2023/08/06(日) 09:49:29
少子化で淘汰されたのか奇形のような舞祭組はマジで消えた。+9
-2
-
203. 匿名 2023/08/06(日) 09:49:54
>>1
全体的なレベルはあがってる(皆そこそこ可愛い)と思う。
プチプラで色々可愛いのもでてるし、Youtubeなどで着回しや化粧の仕方など勉強できるのも大きいよね。
私(アラフォー)の時は化粧の仕方なんて、母親や友達に聞いたり、雑誌で勉強したり、ハードル高いけど美容部員の人に聞いたりくらいしかなかったもん。+101
-4
-
204. 匿名 2023/08/06(日) 09:49:59
おばさんになったら、若い子ってだけでハツラツとして輝いて見えるからね
その補正効果がすごいだけなんじゃないかな?
30ぐらいを境に、突然年下好きになって若い子が急に輝いて見えるようになるみたいよ
つまり若い子が可愛くなったって言うよりは、自分がおばさんになっただけ+20
-4
-
205. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:01
みんな可愛いそれでいい+3
-0
-
206. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:01
>>2
おめかし、っておばあちゃんが言う言葉
ひっさびさ聞いた+64
-51
-
207. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:03
>>15
おったまげーな時代の方々?+104
-1
-
208. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:19
>>1
かわいいよね、スタイル良くて顔も小さいし 男も背デカくてスラッとしてるし
私もコロナ後初マスク暑くて取り祭り行ったら 自分の思ってたよりも10000:倍老けていて、もう◯にたくなりました 周りが若くてキラキラで、マスクしなくてもかわいくて アラフォー39歳独身にはかなり辛い現実が刺さりました 体型ももろオバサン 自分が思うより‥。+64
-21
-
209. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:23
>>13
わかるわかる
時代もあるから子どもの頃から流行りやオシャレに敏感で可愛い子が多い、それが普通ってのもあるけど、大人になるにつれてそういうおめかしをしてる事含めて可愛く見えてくるw
歳上の方や自分と同じ世代の人でもオシャレや女性として綺麗で居る事も素敵だし尊敬。みんな可愛い!
+246
-10
-
210. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:27
アラフィフおばちゃんだけどAKB出てきたあたりから若い子みんな髪の毛サラッサラで昭和と違うなって思う
あと街出るとみんな細い
ユニクロのLLサイズとか需要どこにあるんだっていうくらいデブいない+24
-3
-
211. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:33
>>1
顔はどの年代も綺麗な人はいるから置いといて、スタイルはみんな良いと思う。すらっとしてる子が多い。というか顔が小さい子が多いと思う。髪の毛も綺麗な割合が高い。+77
-10
-
212. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:52
メイクもヘアスタイルもダイエットも整形も日々変化してるからかわいい子増えるのもわかる+3
-3
-
213. 匿名 2023/08/06(日) 09:51:04
加えて性格もいい子だと
はい、何言っても何してもかわいーとなる
何か何でもあげたくなるんよ
そういえば若い時おばちゃんから色々もらった+5
-1
-
214. 匿名 2023/08/06(日) 09:51:07
>>70
若い子に当たり強いおばさんマジキツ+37
-6
-
215. 匿名 2023/08/06(日) 09:51:08
>>29
芸能人同士の子供が不細工なんだから遺伝で容姿が変わるのは海外の血いれないと変わんないよ+37
-10
-
216. 匿名 2023/08/06(日) 09:51:34
>>195
横だけど
思うわけないでしょ?笑
それとも心当たりあんの?+1
-9
-
217. 匿名 2023/08/06(日) 09:51:46
>>1
電車の中とか見ててもかわいくなったなーと思う
電車なら顔関係なく乗るはずなんだけどブスな子ってまず見ない
単純にメイク方法の進化とかもあるんだろうけどそれだけで説明付かないなとは思ってたよ+48
-19
-
218. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:02
>>39
150センチも無いぐらい小柄なのにバランス良い子多いと思う。頭小さくて手足も細長い。40代だけど私の世代はどっしり昭和オカン体型が多いから同身長でも全く違う。+132
-25
-
219. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:24
>>175
そういった背景はあるかも。
しかし、近所に小学校から高校まで複数の学校があってそこの学生をよく見かけるけど、小中学生まではスラッとした子が多いけど、高校生以上になればスラッとした子もそうじゃない子もそこそこいる感じで、それが昔とはあまり違いを感じないんだよね。+5
-0
-
220. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:25
>>21
そう思う人と、なぜか本当に熱心に当たり強い人いるの不思議だよね。+80
-0
-
221. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:33
>>25
あながち間違えてないね。若い子に目くじら立てるのは嫉妬もあるよね。自分がこの時代だったらもっと可愛くなれたのにみたいな。
だからこのトピでもちょこちょこ意地悪や嫌味っぽい人いるw+20
-10
-
222. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:35
>>34
30代、40代もちびまる子ちゃんのお母さんみたいなわかりやすいおばちゃんは減ったよね。+104
-1
-
223. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:47
親が歯列矯正やヘアケアとか太らせないようにとか日焼けさせないとか、色々ケアしてあげてるからか、中学生くらいからは自分でもsnsの情報で美容に気をつけるようになるからかな
昨日お祭りいったら、マスクなしでめっちゃかわいい子インスタでみかけそうな子がいたよ!
でも目を惹くような子はその子くらいで、雰囲気変わいいは〜普通くらいが大半
+19
-1
-
224. 匿名 2023/08/06(日) 09:53:02
>>68
昔より適度に筋トレしてる子が多い!+50
-5
-
225. 匿名 2023/08/06(日) 09:53:12
>>30
自分より全然若い子に向かってボロクソ言える人が綺麗なわけないんだよね。+16
-2
-
226. 匿名 2023/08/06(日) 09:53:16
>>1
単純に昔よりダイエットしてるからだと思う
顔形はそのまんま+8
-4
-
227. 匿名 2023/08/06(日) 09:53:59
>>39
頭は小さい人増えたと思うけど脚は相変わらず短い人のほうが多いと思うけどなあ+114
-4
-
228. 匿名 2023/08/06(日) 09:54:11
40のおばさんだけど、ほんと若い子はかわいい!!
キラッキラしてる!!
顔の造形がどうより、もうキラッキラプリップリでほんとかわいい!!
私にもそんな時代があったんだろうけど、羨ましい☺️+9
-8
-
229. 匿名 2023/08/06(日) 09:54:24
最近の若い子の親世代がそもそもまだ若いからだよ。娘がかわいくなりたい!て思いに答えれるんだと思う。
縮毛矯正かけたい!とか、メイクしたい!とかに協力するんだと思う。
整形だって二重くらいなら本人が希望するならさせてもいいと思ってるし、脱毛は早いうちに終わらせといてあげたい。みたいな親世代がまだ意識が高いんだと思う。+37
-1
-
230. 匿名 2023/08/06(日) 09:54:27
垢抜けてる子が多いなと思う
ケアが当たり前になったからか肌が綺麗
年寄りから見たら特に若い人が眩しく見えるのもあるとは思うけど+15
-2
-
231. 匿名 2023/08/06(日) 09:54:52
>>7
バイトの子が口元にコンプレックスあるのかマスク外せませんって言ってる+52
-15
-
232. 匿名 2023/08/06(日) 09:54:54
昔より情報が溢れているし流行りのコスメも服も安価で手に入れられるからオシャレはしやすいと思う
あと昔は大人がやたら10代の外見磨きにうるさかった気がするけど(色気づくなとか子供は子供らしく学生なのにどうたら…みたいな)今は昔より寛容になった気がする+30
-0
-
233. 匿名 2023/08/06(日) 09:55:07
>>61
小さくて頭大きい人も多くない?
安室ちゃんもすごい小さいし+12
-12
-
234. 匿名 2023/08/06(日) 09:55:35
人間そんな早く進化するのかな?スタイルとか
+7
-0
-
235. 匿名 2023/08/06(日) 09:56:01
>>117
可愛いー♡+25
-15
-
236. 匿名 2023/08/06(日) 09:56:33
>>156
矯正は一般家庭でもやってる子多いけど鼻輪郭まで手出すのは訳あり夜職女しかいない笑
高いしダウンタイムも過酷らしいから普通の子はできない+23
-2
-
237. 匿名 2023/08/06(日) 09:57:01
>>29
本当に極端だよね。
この前職場体験の子が失礼ながらとても芋な感じでびっくりした。ぽっちゃりして天パのショートヘアで、口ひげ生えて軽く眉毛繋がってた。+93
-4
-
238. 匿名 2023/08/06(日) 09:57:28
セルフ品種改良だね
でもブス枠は無くならないからその後は美男美女の中で誰かがブスになるんやで
ざまあああああ!+3
-6
-
239. 匿名 2023/08/06(日) 09:57:38
>>1
二重の整形率が高いから。埋没二重だけじゃなくて、目頭切開もセットになってるし。最近は中高生の二重整形希望者が殺到していて、春休みや夏休みは美容クリニックが大忙しだそう。
鼻プロテや鼻中隔延長も大人気。+18
-9
-
240. 匿名 2023/08/06(日) 09:57:46
>>1
花火大会行ったけど
可愛い子と
そうでもない人の差が激しかった。+27
-1
-
241. 匿名 2023/08/06(日) 09:58:24
>>169
目力が海老蔵譲りだね+34
-0
-
242. 匿名 2023/08/06(日) 09:58:31
>>34
日本人の平均年齢はほぼ50歳+22
-1
-
243. 匿名 2023/08/06(日) 09:58:35
>>224
素晴らしいよね
筋トレしたら太くなるから〜とか言い訳してるおばさん達にも見習ってほしいよ+34
-2
-
244. 匿名 2023/08/06(日) 09:58:52
>>234
私たちが20歳くらいの時もみんなスタイル良かったよね
太ってる子あまりいなかった
今の子は可愛い子多いとは思う+7
-2
-
245. 匿名 2023/08/06(日) 09:58:53
>>1
可愛いし細い子が多い気がする。
あとこの前表参道行ったら細くて髪サラサラで美人な人ばっかりでびっくりした。+47
-8
-
246. 匿名 2023/08/06(日) 09:59:40
>>119
なんかこのコメ良い歳して本当余裕なさそう笑+4
-9
-
247. 匿名 2023/08/06(日) 10:00:12
>>189
昔の作られたような顔よりかわいいよね+3
-8
-
248. 匿名 2023/08/06(日) 10:00:22
>>245
自分たちも細くなかった?
髪の毛もやっぱり若い頃は綺麗+33
-2
-
249. 匿名 2023/08/06(日) 10:00:29
>>1
逆だと思う
みんな平均的すぎて、特別可愛いもいなければブスもいない
昔のが可愛かったと思う
20前半です+28
-21
-
250. 匿名 2023/08/06(日) 10:00:31
おばちゃんになったからそう思うんじゃない?私が若い頃も年配の人がよく言ってたよー。といいつつ、確かに本当に若い子みんな垢抜けているよね。デジタル化が進んで自分を客観的に見れる機会が増えたからから?昔は動いている自分を見ることまでできなかったもんね。+12
-3
-
251. 匿名 2023/08/06(日) 10:00:41
>>234
運動不足だし硬いもの食べてないし顎は小型化していってる感じがする
進化というか成長していない
顎に歯が収まりきらない子が増えてる
スタイルは変わってないよ
痩せてる子は増えたからそう見えるんだと思う+12
-0
-
252. 匿名 2023/08/06(日) 10:00:47
>>238
ブス乙+2
-1
-
253. 匿名 2023/08/06(日) 10:01:18
なんか髪つるつるサラサラの子ばっかり。地毛なら羨ましい。+19
-0
-
254. 匿名 2023/08/06(日) 10:01:21
>>1
ヨーロッパやアメリカなどからの転生が増えてるから
+4
-13
-
255. 匿名 2023/08/06(日) 10:01:29
今小学生と中学生の子どもがいるけど、今の子どもは昔より歯列矯正してる子めちゃくちゃ多い。
過去にやってた子も含めたら3分の1とかそれ以上の子がやってる感じ。
小学生の頃は経過観察、中学生になってから始めるという子もすごく多い。
うちも下の子の歯を矯正したけど、口ゴボぎみだったのが治ってきれいな横顔になった。
小さいうちから矯正して受け口を治したという話も周りでチラホラ聞く。
こういう子が多いから、骨格が整ってる感じの子が昔より多いんじゃないかと思う。+26
-1
-
256. 匿名 2023/08/06(日) 10:01:44
>>7
田舎のコストコで超絶美人な女の子がいて、マスク外しても超絶美人で、じっと見てしまった。整形してる可能性が高いけど、あれだけ超絶美人になれるなら誰でもやるわ。+88
-40
-
257. 匿名 2023/08/06(日) 10:02:21
本当にみんな可愛い
アラフォーになって年甲斐もなくライブハウスやクラブイベントに行き始めたけど20代前半の若い子が集まってて女の子本当にみんな可愛くて気後れする
行きたいから行くけど+21
-2
-
258. 匿名 2023/08/06(日) 10:02:31
>>218
でもその子たちが40代になったら体型どうなってるか分からないよ?
太りたくなくても、年齢が行けば代謝は悪くなるから、相当気を付けてないとやっぱり肉は付きやすくなるし。
それは今も昔も40代前後になれば一緒かと。+60
-6
-
259. 匿名 2023/08/06(日) 10:02:34
自分が歳を取ったということだよ…
私の目にも皆可愛く見える+6
-1
-
260. 匿名 2023/08/06(日) 10:02:47
何が言いたいのか。
無意識に対抗してんの?
可愛い子増えた(キィィィィ💢)みたいな?+7
-4
-
261. 匿名 2023/08/06(日) 10:03:37
1990年代後半ってデフレだし
金融不安もあったしで、ある程度金がある男が美人と結婚して生まれた子で経済力あるから育ちもすくすくで美人やイケメン+スタイル良いがセットに+8
-0
-
262. 匿名 2023/08/06(日) 10:03:45
美意識高いわ
SNSの影響やろね+7
-2
-
263. 匿名 2023/08/06(日) 10:04:33
>>154
ちょっと論点が違わない?+13
-5
-
264. 匿名 2023/08/06(日) 10:06:15
今の子って全員美男美女なの?
ブスに生まれたら絶望だから私子ども産めないわ+16
-0
-
265. 匿名 2023/08/06(日) 10:06:22
こういう濃いメイクだけで頑張ってますみたいなリアルな顔の人も減ったよね
整形しちゃう+88
-6
-
266. 匿名 2023/08/06(日) 10:06:32
>>10
老化です、自然現象なので仕方ありませんね+44
-13
-
267. 匿名 2023/08/06(日) 10:07:32
でも卒アルの写真や証明写真はみんなブスになる不思議+12
-1
-
268. 匿名 2023/08/06(日) 10:07:33
>>260
おばはんは何かにつけて若い子と張り合いたがるから+4
-4
-
269. 匿名 2023/08/06(日) 10:08:00
職場でさえもみんな可愛いしおしゃれ+8
-1
-
270. 匿名 2023/08/06(日) 10:08:44
テレビの街角インタビュー、あまり可愛くない子ばかりじゃない?+10
-1
-
271. 匿名 2023/08/06(日) 10:08:52
男女ともにお洒落で洗練された子多いなって思う。なんかみんな髪もツヤツヤだし、肌も綺麗だし眩しいよね〜+19
-3
-
272. 匿名 2023/08/06(日) 10:09:15
逆に地味だな~って思ってたわ。服も何か色味も形も地味じゃない?顔も正直…メイク自体願望地味めだから可愛いってより老けてる、後不自然な顔の子増えてる
+6
-12
-
273. 匿名 2023/08/06(日) 10:09:41
あなたも若い頃は可愛くて輝いて見えたと思うよ。
私もそうだもん。
当時は厳しく見過ぎて全然満足してなかったけどさ。
今の若い人もそうなんだと思うな。+7
-3
-
274. 匿名 2023/08/06(日) 10:09:42
プチプラで気軽におしゃれできるのいいな〜って思う。小学生とかも今みんな可愛い格好してる。+15
-0
-
275. 匿名 2023/08/06(日) 10:10:28
若い子はみんな同じ顔に見えるけど、みんな可愛いよね。+4
-2
-
276. 匿名 2023/08/06(日) 10:11:51
>>14
でも顔パンパンの子多くてびびった
私も昨日お祭りに行く子達をたくさん見たけど、整形したの丸わかりなのに特に可愛くないのも多いからびっくりした
誰とは言わんけど芸能人にもいたでしょ、整形丸わかりなのにアレな人
あれってレアケースと思ってたけど一般人には同じタイプの顔がゴロゴロいた…
ナチュラルなブスの方がまだマシだけど本人は堂々と顔をあげててすごかった
まあ本人が整形して綺麗になった!と思ってるなら幸せでいいけど、あれって自己評価と他人からの扱いが完全に乖離するだろうから結局病みそう+35
-49
-
277. 匿名 2023/08/06(日) 10:12:08
>>25
ここの昭和おばさんって見苦しいよね。張り合えるわけもないくせに若くて可愛いアイドルにケチつけるんだもん。昭和のボサボサアイドルばっか褒め称えてるから笑うw+37
-12
-
278. 匿名 2023/08/06(日) 10:12:31
昔ながらのおブスがいる!って二度見したら外国人観光客だったりとかね+4
-1
-
279. 匿名 2023/08/06(日) 10:13:29
>>114
10代とかだと骨格が未発達なのもある+28
-2
-
280. 匿名 2023/08/06(日) 10:13:54
>>7
うち大学が近所に2校あるんだが、皆んなマスク外してるよ(地下鉄なんか付けてるだろうけど)
たまに親近感あふれるコロコロ体型の子がマスクしてる感じかな+63
-20
-
281. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:43
たしかに、小顔の人多いかも?
親も小顔なのかな+6
-0
-
282. 匿名 2023/08/06(日) 10:15:47
>>272
そうかな?
まさかコギャルヤマンバ時代の人?
コギャル世代の人は当時の流行がぶっ飛んでて女子高生が汚かった唯一の世代だと思うよ。+7
-1
-
283. 匿名 2023/08/06(日) 10:15:53
>>268
トピまでたてるくらいだしな+5
-0
-
284. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:48
>>258
横
そんな必死になることなのかな?笑
そもそも足長い子多いじゃん+11
-23
-
285. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:56
>>1
主さんがいくつかわからないけどある一定の年齢になると若い子がみんな可愛くみえて微笑ましくなるよ
みんなキラキラしてていいねーみたいな+72
-2
-
286. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:05
>>251
数年前の新聞で、顎が小型化するだけじゃなくタンパク質過多の食生活になったことで歯も大きくなってるって読んだよ。固いもの食べるだけじゃどうにもならないらしい。+8
-1
-
287. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:26
>>265
それがいいと思ってるのがおかしい。
臭そう+9
-3
-
288. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:00
>>22
ブスはブスでちゃんと生息している。
ちょっと棲み分けされているのと、養殖美人が増えただけ。+31
-1
-
289. 匿名 2023/08/06(日) 10:18:10
>>89
今の子達の方が脚長くない?というかバランスが合ってる。40代とか脚長いなーと思う人そんないない。+17
-37
-
290. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:23
みんなお化粧上手いな、可愛いなって思う。
うちの娘も高校生で化粧してるけど、YouTubeやSNSを見ながら練習してるわ
服も安く買って工夫してお洒落してる。すごいなぁ+21
-1
-
291. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:44
受付嬢見るとこんなかわいい人がこの地域にいたのかとびっくりする
若いから肌も赤ちゃんみたいなきれいだし、顔の造形がそこら辺の人と違いすぎる
+13
-3
-
292. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:05
>>276
あーすごいマイナス
整形の子ほんと多いんだね
しかもブスなの気にしてるんだ…可哀想(;ω;)+20
-29
-
293. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:06
>>4
可愛いのは少ない+10
-0
-
294. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:08
>>93
たしかにギャルは意識高めで、MOUSSYとかカッコよく着こなしてた感じたけど、ここまで大胆にウエスト出して歩いてなかったと思うんだよね
こんな感じ??+34
-22
-
295. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:38
よく見るとブスが多いよ+6
-1
-
296. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:50
主さん…目が悪いのでは?
可愛い子や美人なんて見たことないよ
ブスやデブばっかだよ
主さんが言う可愛いだの美人って…
それは天然じゃなくもはや人工だよ+10
-20
-
297. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:20
>>117
これ韓国風なんだ。昔CanCamあたりで見たような髪型な気がするけど。+100
-16
-
298. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:21
若い子と接する機会があるけど男女共に垢抜けてる子は増えたね
ただそうでない子もちゃんと存在してるよ
そういう子は大体インドアで休みの日は外に出なくて視界に入る率が低いだけ+20
-0
-
299. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:25
>>1
なんか若い子を素直に褒めてるのを熱心にら否定するコメントが結構あって面白い。そのご本人はどんな感じの人なんだろう笑+34
-2
-
300. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:28
>>35
幼少期からの歯列矯正が当たり前になったのって結構大きい気がする
顎や輪郭の骨格もかなり影響受けるから+96
-7
-
301. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:55
>>1
おじいちゃんの言葉+15
-0
-
302. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:05
>>188
髪型や服装の見せ方じゃない?
あとは昔より痩せてる方が正義って考え方が強いからそういう子が選ばれるとか
昔と全然変わってないと思う+10
-2
-
303. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:53
>>1
インスタとかYouTubeを見て化粧が上手くなったか、整形が増えたんだと思う。+39
-0
-
304. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:31
最近歯医者に行ったら勤務してる子が可愛い子ばっかりだよ+5
-1
-
305. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:46
+17
-17
-
306. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:54
>>284
横だけど、
「今の子は足が長くてスタイルがいい」
って何十年も前から言われてる事だし、そういうかつてスタイル良かった子どもも歳を取れば皮下脂肪が付いたりやお尻やら垂れたりして普通体型になっていくケースが多いってのは事実じゃない?
あと、統計見てもここ数十年は若者の脚の長さの平均値は大して増加してないどころか逆にやや低下ぎみなのは、調べたらすぐに出てくるよ〜。+48
-0
-
307. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:04
可愛いのはなかなかいないし口も悪いの多い+8
-1
-
308. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:39
>>43
顔の良し悪しじゃないってわかんないかなぁ
若々しくてキラキラしてたら可愛いなぁって私は思うけどな+34
-8
-
309. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:11
>>41
①低体重児(以前の医者から妊婦へのダイエット指導も要因の一つ)
②本人がダイエットで栄養不足
③睡眠不足で成長が止まった(スマホと塾)
④運転不足(骨への刺激不足)
⑤早すぎる初潮(環境ホルモンや食品のホルモン剤)が要因ではと言われている
+99
-2
-
310. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:26
顔の造形が?と言われるとわからないけど、細くて小柄目な人は多いかな? 肌もピカピカだし髪もサラサラ かわいいよね。洗練されてるし。
でもさ、それってアラフォーの私が二十歳くらいの頃も言われてたんじゃないかな? (違うか笑)+27
-0
-
311. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:23
私も昨日祭り行ったけど芸能人レベルの見惚れるほど可愛い子いっぱいいたわ
あんなに若くて可愛くてキラキラしてて楽しい事しかないやろなと卑屈な気持ちになって帰ってきた+16
-7
-
312. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:24
これは、 「一昔前の若者と比べて」って意味?
+3
-0
-
313. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:13
>>284
第二次成長期に脚が伸びてから胴が伸びるので成長途中の子供は身長に対して脚が長いのは事実+30
-2
-
314. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:18
>>15
一般人が乗ってるの見たら大して変わらない気もする+114
-3
-
315. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:23
>>94
昭和持ち出して張り合ってくるところがおばさんっぽいw+14
-23
-
316. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:31
>>2
あと暑いし浴衣着ておめかししてるのにマスクしてる人多すぎたから可愛く見えたのかも+18
-11
-
317. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:02
>>5
20年前?くらいも 顔小さくて足が長い子が多いね
とか言われてたような🤔
実際 20年前くらいに二十歳だった人は背が高めで、どちらかといったらガタイよかったかも。。。+97
-1
-
318. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:49
まあ、ブスはおもてに出ないからね
+9
-0
-
319. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:14
何もかも進化したからさ、スマホ見れば肌荒れ対策日焼け対策もそこそこ評判の良い美容院もコスメも情報量が多いし参考例も多いし
シャンプーの質やヘアスタイリング機材も安く買えるようになり百均のコスメすらそこそこ使える時代になったよね
プチプラの服もたくさんあるし
縮毛矯正、ダイエット情報、コンタクト、歯科矯正、もうなんでも底上げされたからやる気さえあれば綺麗なることがハードル低くなったんだと思う+15
-2
-
320. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:26
>>15
当時の一軍女子よね、きっと。
ガルの他のトピで、氷河期世代は一軍の男女しか結婚出来てないから淘汰されて今の若い子は美男美女が多いんじゃないかって書き込み見たよ。+232
-19
-
321. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:00
>>4
アラフィフになったら若い子はホントにかわいい
可愛くないと思うのは顔の美醜より周りを見下した高飛車な女
若い女の子がにこにこしてるだけで周りが華やぐ+186
-10
-
322. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:11
>>257
凄い勇気!
私はオンライン派です
比較的おとなしめ(みんな着座とか)のやつだけ現場行ってる
本当にインターネットさまさま+5
-0
-
323. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:58
>>311
今の子ってみんな芸能人レベルの美人しか居ないんだ。
私怖くてもう祭り行けないわ+11
-2
-
324. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:27
>>142
同意
両極端だよね
今の若い子手足長くてスタイル抜群で髪もサラサラ
可愛い子たくさんいるけど
そうじゃない子もいる+12
-0
-
325. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:40
>>117
メイク、とくにアイメイクの色味も、まさにこれやね!
+12
-0
-
326. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:43
>>117
匿名掲示板でボロクソ言ってるおばさんよりはどう考えても可愛いわ+60
-4
-
327. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:49
わかる。テレビでインタビューされてる素人の子達も可愛い子が多い。20年前のインタビューされてる若い子よりも確実にレベルは上がってる。目がクリっとしてて、髪の毛も綺麗な子が多いんだよなー。
やっぱり美容技術やメイクの進歩なんだろうね+11
-2
-
328. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:24
みんな可愛いー!
キラキラしてて楽しそう!
やっぱり情報もたくさん得られて、安くて質の良いコスメとかもたくさんあるからかな?+7
-2
-
329. 匿名 2023/08/06(日) 10:33:44
細くて小柄な男の子も増えた?
背が高くてがっしり体型は見なくなった+10
-0
-
330. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:38
食習慣も生活習慣もここ30年くらいは大きく変わってないんだから、骨格がたかだか1世代で変わる訳ないと思う。
戦後から日本人の体型がどんどん大きくなったのは、それまでが栄養不足(特にタンパク質)の国民が殆どだったからだよね?+7
-0
-
331. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:48
>>324
そう考えたらおばさん世代はみんな身長同じような感じじゃない?
平均身長の幅は今の方が高いだろうね+3
-5
-
332. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:49
>>258
40だけど20の頃と体型変わってない
157センチ44キロ+6
-13
-
333. 匿名 2023/08/06(日) 10:34:57
+14
-43
-
334. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:01
>>258
私は昔の四十代より今の四十代の方が美意識高くて若々しく見える人増えたと思う
未来の四十代も今より綺麗な人が増える可能性はあるのでは?
日本経済にもよりそうだけど+39
-3
-
335. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:04
>>198
整形する人が多いから、似たような顔が多いのは本当らしいよ
医者が言ってた+20
-18
-
336. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:25
>>302
横だけど骨格なのかどう考えてもでかい顔は減ったよ+5
-1
-
337. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:45
何の祭りだい?水天宮かい?私も行ったけど、田舎だからあまり垢抜けた印象の人はいなかった。+0
-0
-
338. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:33
>>333
左の写真ってほんとに2000年?
昭和50年代っぽいんだけど。+148
-0
-
339. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:17
>>272
ええナチュラルな感じで可愛くない?
地味な人しか周りにいないから、そう感じるんだと思う。+5
-1
-
340. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:34
カラコンの影響はでかい。童顔になる。
あとはネットショップや田舎にも大型ショッピングモールができて、田舎でも化粧品や服を気軽に買えるようになった。
脱毛や縮毛矯正、マツエクも身近になってるしね。+20
-0
-
341. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:57
>>292
いや多分おばさんが必死に張り合ってて見苦しいからだと思う。+32
-6
-
342. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:14
アイプチの普及、プチ整形のハードルの低さもある。
アラフォーの私が若い頃とは違う。
あの頃はブスはブスのまま。+9
-1
-
343. 匿名 2023/08/06(日) 10:38:57
>>7
都内あるいてるとマスクしてる人、減ったなあって思う。病院とかくらい?+126
-4
-
344. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:05
>>294
私が思ってるギャルじゃない
背伸びした中学生って感じ+79
-1
-
345. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:19
>>24
あとみんな髪トゥルトゥルで骨格に恵まれてる子が多い
私の時代はジャイ子みたいな子がすごく多かった(もちろん自分含め)+36
-6
-
346. 匿名 2023/08/06(日) 10:39:28
わたしは大学で働いてるんだけど
女の子たちはおしゃれで可愛い子もいれば
中学生の延長みたいな子もいる。
でもオシャレな子は多いな〜て印象。
最近はゆったりだけど美味に平成を
思わせるスタイルがあって懐かしいな〜
て見てる。
男の子もオシャレなんだけど
みんな流行りの刈り上げツイストパーマで
後ろからみたら同じなのが可笑しい(笑)
+9
-0
-
347. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:29
>>25
すごく必死に噛みついてるおばさんいて見苦しい。自分は言いたい放題言える外見なの?って感じ。+10
-3
-
348. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:29
>>333
絶対に2000年じゃないわ左の写真
この頃はギャルブームだった
こんな服着てない+117
-1
-
349. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:30
>>249
わかる
私も20代前半だけど一回り上以上の世代の方がびっくりするような美人多いよね。
今はお世辞でもかわいいと言えないようなあきらかなブスは見ないけど、とんでもない美人、かわいい子も少ない
そこそこかわいいばかり+17
-12
-
350. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:32
>>284
必死にはなってませんよ笑
私は10代〜20代の時は脚が長いね、細いねって言われてました。
おばさんになった今も体型自体は維持している方だと思いますが、やっぱり年齢なりの弛みとかは避けられないので。
細くてもハリが無いと言うか。
そういうのはある一定の年齢からはどうしようも無いって言いたいだけです。+17
-3
-
351. 匿名 2023/08/06(日) 10:40:44
そういやガルちゃんで見たんだけど、人間の骨格は、成長期に手足→胴→頭蓋骨の順で成長するらしいよ。
そう言われてみたら、私は中学生以降は身長は数センチ伸びて止まった感じなんだけど、中学生の頃の写真見たら今よりも小顔でスラッとした体型なんだよね。+13
-0
-
352. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:10
>>200
そうかな?
スタイル良いママ友も多いよ。
昔はお母さん世代といえばズドーンとしたずんぐりむっくりって感じだったけど。
+10
-4
-
353. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:28
>>162
ひどいねコメント+11
-3
-
354. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:32
>>277
頑張って若い子否定するけど、当のおばさん達はボサボサの頭でだっさい服着てるデブスだったらわらう+16
-3
-
355. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:36
>>333
これはもっと昔でしょ
私の中の2000年はこんな感じだわ+76
-13
-
356. 匿名 2023/08/06(日) 10:41:48
>>2
スタイルもいい子多くない?顔ちっちゃくて足も細くて長い。スタイルはおめかしで誤魔化せない。
小学生高学年くらいで顔はまだおぼこいけど、スタイルはスラーとしてる子よく見る。+127
-16
-
357. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:25
メイクとメザイクの進化でしょ。
量産型で面白くも何ともない。
みんな同じ顔で可愛いとか思えない。+6
-3
-
358. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:52
髪に関しては本当に巷で手に入るシャンプーとか流さないトリートメントとか質が上がったし
美容院でも縮毛矯正や髪質改善、お金をかければどんな髪質でも綺麗に見せることが可能になったと思う
なんならドライヤーの質もめっちゃ上がった
ストレートアイロンも安くてもプレートがいい感じだし+9
-0
-
359. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:56
>>356
あなたが小学生の頃も脚長くてスラッとした子多かったと思うよ+36
-15
-
360. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:15
>>302
髪型や服装とかじゃなく、骨格から違うよ。
+3
-2
-
361. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:22
>>356
小学校高学年の頃って人生で一番手足が長い時期だよ。
私たちが子どもだった時と同じ。+68
-7
-
362. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:37
壊滅的なブスが居ないよね
+15
-1
-
363. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:05
デブがすごくオシャレになった気がする。+6
-0
-
364. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:23
>>1
私たちも若い頃はそれなりに可愛かったと思う思いたい。+24
-1
-
365. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:40
>>17
今は目を大きくするテクとかツヤ肌とか可愛い髪型の作り方とか詐欺メイクまで無料の動画がたくさんあるのが大きいかも
ネットが普及したことでメイクのプロでもない素人の技術が上がったしコスメの性能自体上がってる+74
-0
-
366. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:45
>>15
なんか…ウケる。+26
-16
-
367. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:33
とにかく女の子たちスタイルがいい!キラキラしてる
その代わり男がチビがさらに増えちゃってる気がする+9
-0
-
368. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:10
>>352
横だけど、子どもが幼稚園の頃はそう思ってたけど、小学校高学年くらいになればそうでもないかな。
40過ぎると体型が変わってくる人が多い。
私も含めて。
あくまでも知ってる範囲で…だけど。+10
-1
-
369. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:17
>>20
ね、ほんとキラキラしてる
かと言って自分の二十歳くらいのときキラキラしてたかって言われると芋だったわ
24.5歳くらいは垢抜けて一番マシだった。+39
-2
-
370. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:59
>>15
1番右の人見て思い出したけど、元ヤクルト古田の奥さんの中井美穂みたいな顔のアナウンサーって、今はいないなあ。+150
-2
-
371. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:10
>>93
nobodyknowsがYouTubeのファーストテイクで再ブレイクしてたから当時のPV見てたけどほんと出てくるモデルさんみんなカリッカリに痩せてびっくりした。
今の芸能人も細いけど健康的な感じするから昔ほどはカリッカリ体型って流行ってないのかも。でも地雷系の子とか細いよねw一部の子除いて筋肉つけて健康的に痩せる感じなのかもね
+24
-0
-
372. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:16
>>7
都内だけど若い子は結構マスク外してるよ。
みんな髪の毛サラサラだし細い気がする、太ましい子全然見なくなった。+171
-13
-
373. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:38
>>297
また、お得意のパクりでしょ。+45
-9
-
374. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:15
昔は多産推奨で一人一人にお小遣いあげたり見た目をかまってあげることがなかなか無かったけど
今は少子化で1人の子に多めに労力を払って歯科矯正だったり日焼け止めだったり美容院連れてったりかなり見た目も親が気にしてくれることが増えたね+9
-0
-
375. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:21
>>323横
大丈夫大丈夫
そういう可愛い子達は祭りの御供だから!+3
-0
-
376. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:22
ガル民BBAばかりだからAIを見破れんだけ…+17
-42
-
377. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:22
>>289
平均身長は縮んでるし股下の長さの割合も変わってないどころかやや下がってると数字で出てる+49
-0
-
378. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:27
>>15
キンタロー?+4
-3
-
379. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:30
>>1
ほとんど東アジアや東南アジアやら周辺国も混ざって遺伝子が変化してるから
+1
-7
-
380. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:32
>>355
どう考えても今の方が可愛くて草+37
-2
-
381. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:03
>>297
だね
懐かしいなぁと思いながら今こんな髪型だわ+36
-4
-
382. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:07
>>34
見た目が若かったら若い部類に入る+28
-6
-
383. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:13
>>364
上の世代から見るとそう見えてたと思うよ+9
-0
-
384. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:29
>>336
昭和初期と令和ならまだわかるけど気のせいじゃない?
+3
-0
-
385. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:39
>>1
かわいいけど、個性がなくなりつつあるような気がする
+46
-5
-
386. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:57
>>359
それな
おばさんたちってなぜか今の若い子スタイルいいとかやたら褒めるけどおばさんたちの方が背高くてスタイルよかったよ
今の人気若手女優見たらわかるでしょ+16
-11
-
387. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:01
>>356
>>359
>>361
変化する世代を受け入れられないおばさん必死に否定してて面白い+10
-22
-
388. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:13
>>368
田舎か都会とか、住んでる場所にもよると思う。
都心に住んでた時、美容皮膚科とかエステとかジムとか、外見に気遣ってるママ友が多かった。
+5
-1
-
389. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:19
>>304
マスク補正だよ+2
-0
-
390. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:05
>>385
いいんじゃない別に
ファッションで個性を出す時代でもないのかもしれない+10
-2
-
391. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:57
小学生はだれでも足が長いよね
成長の過程が手足から伸びるから+4
-0
-
392. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:03
お見合い結婚が減って恋愛結婚が主流になったのは大きいと思う
昔は容姿に恵まれず恋愛に発展しづらい人同士も見合いでくっつけられてたけど、そういった強制力がなくなり、淘汰されているのもあると思う+7
-1
-
393. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:05
>>387
成長過程での事実よ+12
-1
-
394. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:06
SK-IIよね
鼻筋とかも入れてる人多いけど、何となく分かる+0
-0
-
395. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:10
>>386
人気女優が秀でてて、街で見かけるおばさん世代にスタイルいい人全然見ないのはどういうこと??都心のおばさまにたまにいるくらいやん+4
-0
-
396. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:43
>>2
最近のトレンドが、綺麗可愛さを徹底的に追求しているからじゃない。
私の住んでいるエリアの若い娘見てると、髪の毛ロングのストレートで薄く茶髪にしてて、メイクもそこまで派手にせず、しかし目と口はちゃんと整えて女の子らしく綺麗に見えるようにしている人が多い。
流行りのトレンドが、欅坂や乃木坂みたいに、女の子らしい可愛さを追求しているから、よけいに可愛い人が、多いように見えるのだと思う。
昔はヤマンバや森ガールみたいに男性目線を無視した個性的で特殊なトレンドもあったけどそれの真逆みたいなイメージ。+91
-3
-
397. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:50
>>361
そうらしいね
手足から先に伸びてその後の思春期以降胴が伸びるって聞いた+45
-1
-
398. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:56
スタイル良いよね+0
-0
-
399. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:05
>>11
あの2人が親で、可愛くならないわけないよね+209
-5
-
400. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:07
若い子の肉はハリがあって上向きになってるから同じ骨格でも小顔で脚長に見えるんやで+2
-1
-
401. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:19
>>154
なんかキラキラしてるよね若い子は…+27
-2
-
402. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:30
>>361
そうなの?自分が小学生の時あんま覚えてないから分からないけど、そういうことなのか+10
-0
-
403. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:32
>>15
今の子も整形前はこんなんだと思う+170
-13
-
404. 匿名 2023/08/06(日) 10:54:47
>>387
統計を把握して、あと小学生ではなく中高生以上の子も色々見た上で話してるんだけど。
あと、たかが10年や20年で目に見えて体型が変わる要因があるとは到底思えないから。+4
-5
-
405. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:24
>>376
町中にAI紛れ込む時代なのかよw+44
-1
-
406. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:27
整形はガチで増えてるよ。しかも高校生が普通にやってる。+11
-2
-
407. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:35
>>395
うちの職場で一番スタイルいい人は推定年齢50ぐらいの人だよ+2
-2
-
408. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:40
>>385
おばさんはおばさんで個性的な人に対してすごい嫌な感じで言うじゃん。そもそも流行じゃないんだろうね。+6
-2
-
409. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:21
>>1
まあ少なくともガルで噛み付いてるおばさんよりは間違いなく可愛いわ。+16
-2
-
410. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:32
人種のDNAは基本変わらないから、中韓フィリピン白人系などのハーフが増えたのもあると思う
地元に帰ると普通の高校生だけど、都会はスタイルいいこが多い
やっぱり外国人が多いし+4
-7
-
411. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:55
>>313
そうそう!
姪が小学生の頃、両親に似ずに細くて長い足でモデルになれるんじゃないかって騒いでたけど、高校生の今は親そっくりの足になってるw+15
-0
-
412. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:01
>>15
大妻女子大だね
ちょうど昨日タキマキさんのトピで大妻女子大について揉めてたの見たところ+34
-0
-
413. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:10
誰かが言ってて納得したけど、メイク技術が昔と全然違ったりメイク用品もどんどんレベルが上がってるよね。
昔は雑誌くらいしか参考がなくて分かりづらったけど今はネットで動画で解説されてるのがいくらでもあり分かりやすいよね。
あとは整形する人が増えたのもあると思う。
いまだに高校デビューとかその手の言葉があるからつまりメイクや整形する前まではみんなそこまでレベル高いとは言えないと思う。
それがいきなりレベルが高くなるのはそういう事だと思うよ。+19
-0
-
414. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:41
親が美容に理解あるしね。昔の親は、子どもはオシャレなんかしなくていい!って人が多かった。今は子どもと一緒のオシャレしたいお母さんも多い。+27
-0
-
415. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:50
>>70
笑顔が可愛かったよ。選考から整形顔を外してたから、まともな審査だったと思う。+8
-6
-
416. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:57
>>356
最近の若い子は小さい子が多いなと思う+38
-3
-
417. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:07
>>387
申し訳ないが20代だから自分たちを庇ってるわけじゃないw
むしろ私の世代はちんちくりんだよって話+3
-5
-
418. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:22
自分の容姿に自信がなくて恋愛、結婚、出産をしない選択をする人が増えたから+9
-0
-
419. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:43
>>143
乃木坂化だと思う+8
-1
-
420. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:52
>>1
私もここ数年、
同じ事を思ってたんだけどね、
ニュースだったかYouTubeで見た
具体的な数字は忘れちゃったんだけど
日本の整形の件数がえげつなかったんだよね。
(何年のかも忘れた)
身体をスリムにしたりは努力でなんとかなるし
豊胸だってあるし、
整形したらそりゃマシになるし
化粧したりマツエクすればまた別人級に変わるよね。
でも、子連れの人なんかは
子供の顔ってそのままだろうから
それなりの顔してたりするんだよね。
もちろん遺伝でいい顔の子供もいるけど。
+26
-5
-
421. 匿名 2023/08/06(日) 10:59:08
>>356
昭和産まれだけど自分らの小学生時代のダサくて汚い小学生多かった。
全然違う。
+36
-3
-
422. 匿名 2023/08/06(日) 10:59:18
幼児をみると不細工が多いから普通に親から遺伝してそのままだと思うよ+5
-1
-
423. 匿名 2023/08/06(日) 10:59:47
>>410
なんでマイナスなの?事実なのに+3
-2
-
424. 匿名 2023/08/06(日) 11:00:15
>>395
そのおばさんたちも若い頃スタイル良かったんよきっと
中高年は背中や腰回りに肉がつくからさ+11
-3
-
425. 匿名 2023/08/06(日) 11:00:30
>>376
今はリアルでこういう子増えてるよ。ドーリー骨切り整形。+47
-2
-
426. 匿名 2023/08/06(日) 11:00:34
>>418
だいぶ選ばれし遺伝子だよね。今の子達+4
-1
-
427. 匿名 2023/08/06(日) 11:00:40
>>421
服じゃなくて体型の話かと+7
-1
-
428. 匿名 2023/08/06(日) 11:01:12
>>2
YouTubeでプロのメイク動画もたくさん見れるし安くていいのもいっぱいあるし、今の人はいいよね。私の若い時に今のメイク技術やパーソナルカラーにあった色味のシャドウやアイブロウ、ヘアカラーなどあればモテモテだったかも。+31
-0
-
429. 匿名 2023/08/06(日) 11:01:48
女の子は可愛いコ本当に多いと思う!
みんな平均してそこそこ可愛い。見れないレベルってあまり居ないようには思う。
だがイケメンは可愛い女の子程生息していないよな〜+16
-2
-
430. 匿名 2023/08/06(日) 11:02:21
>>416
だよね
なんでおばさんて最近の若い子足長いとか言うんだろ
あなたがた世代の方が背高くてスタイルいいじゃんっていつも思う
+28
-1
-
431. 匿名 2023/08/06(日) 11:03:06
>>15
この人たちは現代の雑誌には載せてもらえないレベル+47
-30
-
432. 匿名 2023/08/06(日) 11:03:09
>>128
そりゃ同年代の綺麗な子と並んだら見劣りはふるけど若くて健康ならそれだけで輝いてるよ。
島田紳助が若者はポケットに一億円入れてるのと同じって言ってた、若いだけで一億円の価値があるって。+14
-11
-
433. 匿名 2023/08/06(日) 11:03:10
>>4
最近の若い子はみんな目が大きくて肌が綺麗で髪が綺麗で可愛い!思ったけど自分が年取ったからだと悟った。でもおしゃれな子増えたよね。+107
-4
-
434. 匿名 2023/08/06(日) 11:03:22
>>215
欧米の精子バンクを奨励しよう+5
-6
-
435. 匿名 2023/08/06(日) 11:04:32
最近の子どもは手足長い!って頑なになってる人いるけど、小学校高学年くらいの子ならこれから胴が伸びる可能性大だから脚長のまま大人になるかと言われればそれは違うと思う。
そういや脚長で有名な芸能人の子どもの頃の写真をガルちゃんで見かけるけど、身体の半分以上脚?!と思うくらいの異常な脚の長さじゃない?
長澤まさみ、吉川ひなの、観月ありさとか。
大人になっても脚長な人の子ども時代はやっぱり人並み外れるレベルなんだなと思う。+12
-0
-
436. 匿名 2023/08/06(日) 11:05:08
>>365
そう、整形級に顔変わる整形メイクもあるし
+9
-0
-
437. 匿名 2023/08/06(日) 11:05:08
>>355
いや私30代後半だけど流石にこのファッションは殆どいなかったよ。
この写真みたいな服装と森ガールはテレビでネタにされる事多かったけど、実際は殆ど見なかった。
大半がcancamなどの赤文字系か、ノンノなどの青文字系だったよ。
ただし、旅行で東京いった時に原宿でこういう画像の人を見たのを覚えている。当時はSNSがなかったから、メディアが取り上げるだけで流行りみたいなイメージがあった。
+28
-3
-
438. 匿名 2023/08/06(日) 11:05:42
うちの栄養科の若い栄養士さんみんな可愛らしいよ+5
-1
-
439. 匿名 2023/08/06(日) 11:05:55
>>427
当時の小学生の写真とかネットで観ても足長い顔小さいとは思えない。それ以前にダサすぎて、スタイル悪くみえる。
+3
-8
-
440. 匿名 2023/08/06(日) 11:06:08
8月になり、過去の映像が
流れるけど日本人の顔は
変わってきてると思う。
男子は坊主、女の子はおかっぱ。
なので、余計みんな同じ顔に
見えるけど明らかに今の子どもの
顔とは違う。
食べ物も関係してるとか。
硬い物を食べないと顎の発達が~で
って読んだ記憶。
+6
-1
-
441. 匿名 2023/08/06(日) 11:06:56
身長それぼと高くなくても小顔の子が多いので
全身見たときバランスがいいし、色んな服装似合っていいなと思う+6
-1
-
442. 匿名 2023/08/06(日) 11:07:32
>>376
若い子だったらAI見破られるの?
素直に疑問なんだけど+15
-1
-
443. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:28
>>406
CMであれだけ二重二重やってるもんね
うちの親戚の子も高校出てすぐ二重整形したよ。
本当は友達が3年の夏休みにやったから自分もやりたかったらしいけど親に反対されたみたい。
田舎住みのごく普通の子だよ。+16
-1
-
444. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:28
>>429
最近では男もちょっとメイクに手出すようになった人がいるだけでバリバリ女みたいにメイクしないからね
そこがでかいよね
ただ眉の手入れ、髪とファッションがおしゃれだとそれだけで顔はよほどぶさじゃなきゃそれなりには見えると思うけどね
それでもイケメンあんま見ないよね+7
-0
-
445. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:46
アイプチか整形か分からないけど、まぶたにたくさん線がある不自然な目が苦手+8
-0
-
446. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:53
>>4
みんな可愛く見えるのは自分がアラフォーになったからかな。
若い子は眩しくて可愛いわ。もしかしたら顔の造形はそこまで見てないかもしれない。+108
-5
-
447. 匿名 2023/08/06(日) 11:09:06
男も美容に力入れてる人が多いし、芸能人なんかはいかにもメイクしてる人が増えたけど、2000年代のほうがかっこよく見える。+5
-0
-
448. 匿名 2023/08/06(日) 11:09:26
>>376
可愛い、AIなの?+19
-0
-
449. 匿名 2023/08/06(日) 11:09:42
>>320
確かにそうかも。
戦後、食糧事情が良くなり身長が伸びる→納得
最近、骨格の華奢な可愛い子が多い→なんで?
でした。なるほど、淘汰されたんだね。納得いったわ。+62
-7
-
450. 匿名 2023/08/06(日) 11:09:53
>>404
その統計とやらを見せてほしい+4
-0
-
451. 匿名 2023/08/06(日) 11:10:13
>>14
気軽に二重にしてる子多いよね!
友達に7.8人はいる。+113
-9
-
452. 匿名 2023/08/06(日) 11:10:13
>>1
水戸かな?+2
-1
-
453. 匿名 2023/08/06(日) 11:10:27
若い子もだけど幼稚園のママも細くて小綺麗な人多いでもみんな同じに見えるかな
同じようなメイク同じような服
+6
-1
-
454. 匿名 2023/08/06(日) 11:10:39
>>294
セブンティーンはギャルではない+60
-0
-
455. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:06
>>403
いくら時代が変わっても遺伝子自体が変わることはないからね。
+43
-2
-
456. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:14
>>11
前は少し悲しそうな顔をしていたけど、表情が変わったような気がする。+172
-1
-
457. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:23
若さっていう魔法だよ+7
-0
-
458. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:40
>>18
いつの世もブスや美人なんてそんないなくて、記憶にも残らない普通の人ばっか+39
-1
-
459. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:41
>>447
好みじゃない?その時代の流行りの顔みたいなのはあるし+0
-0
-
460. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:01
>>426
横
でも幼児は不細工多いよ+9
-3
-
461. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:02
>>1
脚が細いし、サイズが小さめのTシャツでお腹や腰が見えるファッションをしていてオシャレな子が多いと思う+8
-2
-
462. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:44
>>457
単純にこれだよね
若いと可愛く見える+5
-0
-
463. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:48
整形がそこまで市民権を得てない時代に生まれたからとか?競争に有利な天然美人、天然美男の遺伝子が多く残ってる。
整形が一般的になって、これからは整形美人とか整形美男の遺伝子を引き継ぐ子も増えていくと思う。+9
-1
-
464. 匿名 2023/08/06(日) 11:15:18
>>335
量産型って言葉がちゃんとあるんだから、似てるって思う人は多いと思う。服も髪型も。
+29
-2
-
465. 匿名 2023/08/06(日) 11:18:15
>>169
パッと見はお母さんの雰囲気でも顔つきがお父さんにそっくり!+44
-0
-
466. 匿名 2023/08/06(日) 11:18:18
>>125
私達が中高生のときなんて、雑誌見ながらだったもんね。今の若い子たちは本当恵まれてると思う+41
-1
-
467. 匿名 2023/08/06(日) 11:19:21
>>430
それリアルで言ってたら絶対「えー…」って言われる意見
ガルちゃんの意見ってほんと世間とズレてる+4
-5
-
468. 匿名 2023/08/06(日) 11:19:43
化粧してそれなりにしてるからなだけ
似たような子ばっかり+4
-0
-
469. 匿名 2023/08/06(日) 11:20:45
>>6
昨日見かけた女子大生くらいの女子だけのグループに、1人体型はスラッとした顔はバンビ系の可愛い子いて、その子が可愛すぎたからかまわりのマスクしてた子らも錯覚で可愛い子グループなのかな?って思った。
グループで1人すごい可愛い子がいたらグループの子の容姿が平均くらいあれば底上げしてくれる気がする。+76
-3
-
470. 匿名 2023/08/06(日) 11:21:02
>>356
痩せている太っているって意味はなくスタイルいい子多いよね
姿勢がいい子が昔より多いからか、脚と背中が全然違う+8
-1
-
471. 匿名 2023/08/06(日) 11:21:05
>>254
ネットで見たわ
じゃ私も?
顔可愛いし
スタイルいい
身長165センチ
足長いです、細身
私も
もしかして前世はヨーロッパかアメリカ人かな。+2
-2
-
472. 匿名 2023/08/06(日) 11:21:14
>>433
田舎に住んでてもネットで気軽に洋服買えるもんね。完成度が高くなるのかなぁ?+21
-1
-
473. 匿名 2023/08/06(日) 11:22:32
>>299
芸能人でも、それほど?って難癖つけないと気が済まない層ががるちゃんには一定数いるからね(笑)
+10
-1
-
474. 匿名 2023/08/06(日) 11:24:13
え、私は真逆のこと思ってた
特にテレビ出てくる人見るとなんでこんなんばっかり出てんだ??と思う
時代によって美意識って変わるのか?と悩んでいた今日この頃
+8
-0
-
475. 匿名 2023/08/06(日) 11:25:16
>>443
うん。それでカラコンしたら、かわいくなるよね。
でも欲を出して、さらに二重幅を広げたり切開したり鼻を高くしたりして、いかにも整形顔になると残念なことになる。+15
-0
-
476. 匿名 2023/08/06(日) 11:26:15
>>1
友達が何年か前に
美容外科にプラセンタ打ちに行ったら
整形手術受けに来てる人が
沢山居て、ビックリしたって
言ってた。+19
-0
-
477. 匿名 2023/08/06(日) 11:26:24
最近の若い子はVIOも処理してるしね
やはりいろいろ昭和ではない+10
-0
-
478. 匿名 2023/08/06(日) 11:26:49
>>133
私の頃って細眉とかギャルメイク。厚底。
男はロン毛、腰パンとか変なの多くて。
今の子のがナチュラルでスタイル良く観える。
10代なんてごちゃごちゃしない方が可愛い。
+30
-3
-
479. 匿名 2023/08/06(日) 11:27:36
>>1+5
-18
-
480. 匿名 2023/08/06(日) 11:28:00
おばさんになったら、若い子はみんなハツラツとしてて可愛く見えるよ。
悪態ついてくるようなのは別としてw+6
-1
-
481. 匿名 2023/08/06(日) 11:30:36
これね、自分が歳行くと若い子皆んな可愛く見えるの
最近本当に感じる+3
-1
-
482. 匿名 2023/08/06(日) 11:30:46
>>21
見える、小さい子はもちろん、中高生やら20代の子とか、みんな可愛い
若いだけが全てではないだろうけど、やっぱり若いと可愛いなーと思う45歳の今日この頃
私も若い頃は そう思われてたのかな…だといいなぁ+103
-4
-
483. 匿名 2023/08/06(日) 11:31:01
これは本当事実だと思う。顔小さくてお顔も可愛い子が多くて病む。+1
-3
-
484. 匿名 2023/08/06(日) 11:31:09
>>479
普通だよね…+24
-4
-
485. 匿名 2023/08/06(日) 11:31:27
>>474
今の時代まともな親子はテレビなんかに出ないと思う
ネットで芸能界がどんな世界とかわかってるでしょ
ほんと容姿端麗な子は芸能とかメディアに関わらないでいた方がいい
+9
-0
-
486. 匿名 2023/08/06(日) 11:34:08
お婆さん世代からミタラ、今のアラフォーアラフィフのほうがビックリするくらいかわいいんじゃない?
昔オバタリアンって漫画あったけど、あれの主人公40代らしいよ。+2
-1
-
487. 匿名 2023/08/06(日) 11:35:32
今の子このオルちゃんてのと、その下のヘアメイクが多いよね
個人的に苦手+16
-4
-
488. 匿名 2023/08/06(日) 11:35:59
>>478
世代一緒ですね!
ほんとそう思います。まだ肌綺麗な年齢から厚塗りする必要無いかと。
人生先は長くて、その内化粧するのも面倒に感じる時が来るから今のそのままを謳歌してほしい。そのままで充分可愛い時はとても短い、、
+9
-0
-
489. 匿名 2023/08/06(日) 11:36:01
>>1
高校生でブス!とかスタイル悪!って感じの人が結構少ないと思うくらいに当たり前に小顔で手足長い男女多いかも。これから成長していって頭も顔も大きくなっていくのかもだけど。+5
-6
-
490. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:22
昭和後期生まれだけど20代前半の時は佐々木希の強気系ギャルメイクが人気だったけど確かに美人だからどんなメイクでも合うけど今の清楚可愛い系奥様風にしてるメイクの方が似合ってると思う。今の若い子達は乃木坂風な系統のメイクが流行りだから羨ましい。+11
-0
-
491. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:27
>>460
小3の息子の女子、可愛くないよ
リアルでクラスで可愛いのは2人くらいだよ
姪も二重に整形したし、やっぱりアイプチか整形なのでは?+15
-4
-
492. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:35
>>5
2000年初期の頃も、今の若者は脚が長い!顔が小さい!可愛い子が多い!って大人が持て囃してたよ。+68
-0
-
493. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:52
でも小学生は昔と顔は変わらないんだけどね。スタイルはいい気がするけど
中学生から凄い垢抜けが始まる
スマホ持ち出すからかな
+4
-0
-
494. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:20
>>1
アラフォーのおばばだけど、若い子はみんな可愛い(母性もはいってるかも笑)+22
-0
-
495. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:58
>>17
テカテカの子も増えてない?
あと、眉毛太すぎる子も増えた気が。+18
-4
-
496. 匿名 2023/08/06(日) 11:40:11
>>7
あと整形ね+25
-4
-
497. 匿名 2023/08/06(日) 11:40:20
>>1
美人しか結婚できないから、そうなるよね
ブスおばさんは結婚できないし+10
-8
-
498. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:00
>>45
今みたいに自然と手足伸ばす加工はないよ+74
-0
-
499. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:07
>>39
低身長な子多くない?
私、160cmだけど都内歩くと私より低い子ゴロゴロ見る。
どんどん小柄になってると思う。+155
-3
-
500. 匿名 2023/08/06(日) 11:42:04
うちの娘も可愛い
娘の友達は芸能人なれそうってくらいの可愛い子がいる
可愛い子多いよ+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する