-
1. 匿名 2023/08/06(日) 08:07:04
午前8時から平和公園で行われる平和記念式典には、被爆者や遺族の代表をはじめ、岸田総理大臣のほか、アメリカやウクライナといったおよそ110の国の大使などが参列します。
ことしは4年ぶりに、新型コロナウイルスの対策で設置が見送られてきた先着の一般参列者席が設けられました。
式典では、この1年に亡くなった人や死亡が確認された人、あわせて5320人の名前が書き加えられた33万9227人の原爆死没者名簿が原爆慰霊碑に納められます。
原爆が投下された午前8時15分には、参列者全員で黙とうをささげます。
原爆投下から78年がたち、被爆者の平均年齢は85歳を超えました。高齢化が進む被爆者たちの悲惨な体験や核兵器の廃絶を願う声をどのように引き継いで未来に伝え続けていくのか。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻などにより、核の脅威が高まる今こそ、問われています。
ーーーーー
ガルちゃんでも8時15分に黙とうをささげましょう。+657
-2
-
2. 匿名 2023/08/06(日) 08:07:36
黙祷+386
-4
-
3. 匿名 2023/08/06(日) 08:07:52
広島なので子供は学校へ行きました+653
-5
-
4. 匿名 2023/08/06(日) 08:08:09
広島市民として恒久の平和を祈ります+590
-3
-
5. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:15
日本も核武装すべき+84
-159
-
6. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:17
黙祷+232
-0
-
7. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:21
78年前の地獄+413
-1
-
8. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:32
今シューイチで、原爆の悲惨さを観光外国人に英語で伝える10歳の子供のガイドさんの特集見てる。すごい子だよ。+829
-7
-
9. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:34
今、町内放送で黙祷をお願いしますって流れてる。+314
-2
-
10. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:45
戦争したくない+501
-3
-
11. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:49
>>3
大阪も昔は登校日だったけど今は違うのかな?+195
-5
-
12. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:54
広島市民です。
本当に核は戦いに使わないで良い世界にしたい+552
-3
-
13. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:56
>>5
そういうことを原爆の日のトピで言わないで+274
-28
-
14. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:59
アメリカも格差社会がえげつなすぎてついに原爆は間違いだったみたいな論調もけっこう強くなってきてるね
アメリカの人体実験だったというのがもう世界の定説だけどそれはまだ続いてるからね
二種類の核兵器の影響がどこまであるのか、それだけしか興味無かったアメリカ+490
-9
-
15. 匿名 2023/08/06(日) 08:10:14
黙祷しよう。
世界が平和になりますように。+407
-4
-
16. 匿名 2023/08/06(日) 08:10:44
この世に核など要らない+418
-3
-
17. 匿名 2023/08/06(日) 08:10:46
>>13
でも守るためには必要だよ本当+39
-83
-
18. 匿名 2023/08/06(日) 08:10:52
戦争の記憶がある人は最低でも82歳以上くらいか+266
-0
-
19. 匿名 2023/08/06(日) 08:11:07
オバマさんて広島訪問の前日にアメリカの核の予算
あげたよね。
言ってる事とやってるコトが矛盾してるね。+466
-6
-
20. 匿名 2023/08/06(日) 08:11:11
>>3
うちは4日に登校日でした。被爆者の方のお話を聞いたそうです。
語り部も高齢化が進み、受け継いでくれる方に感謝しています。+308
-3
-
21. 匿名 2023/08/06(日) 08:11:17
>>13
こういう日だからこそ核の重要性について考えるべき+155
-16
-
22. 匿名 2023/08/06(日) 08:11:50
改めて、コロナが終わったなー。去年みたいにまばらで座ってないしマスクもほとんどしてない。+19
-18
-
23. 匿名 2023/08/06(日) 08:11:57
こんな早い時間に投下だったのかと思うけど、月曜日だったらみんな活動してるよね
しかも昔の人働き者だから早起きだし+397
-8
-
24. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:05
>>9
あら多分同じ町だわ+8
-7
-
25. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:18
>>11
今は違うよ
あの慣例はなくすべきじゃないと思うんやけどね+226
-9
-
26. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:24
>>11
私も大阪人で6日は登校日だった
+180
-4
-
27. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:29
ポムポムプリン+0
-35
-
28. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:32
>>17
横
私も必要だとは思うの
でも、今日はちょっとやめとこ。被爆して亡くなった方たちを悼む日だからさ+250
-14
-
29. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:33
>>8
同じく
泣いてる+224
-4
-
30. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:43
2度と原爆の悲劇を繰り返してはならない+228
-1
-
31. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:47
>>17
守るためはあるけど、それがほんとに正しいのかな?
核廃止を目指してる国や人たちもいる。+86
-10
-
32. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:50
うちは祖父母が長崎で被爆してる
海外どころか日本でも被爆者に接する機会ない人多いだろうし、原爆資料館でも怖がられるような写真は撤去されちゃってるのがやるせない
昔の原爆資料館で見た写真が忘れられない+407
-1
-
33. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:02
まだ100年経ってないことに驚く
戦争を経験した人がまだたくさん頑張って生きてるんだもんね+420
-3
-
34. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:11
広島に住んでいます
先ほど15分に黙祷のサイレンが鳴ると町内放送がありました
+184
-2
-
35. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:24
>>29
私も泣いてしまいました。
まだ10歳なのにとても素晴らしい行動をしているのがすごいなと思いました。+208
-4
-
36. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:29
>>19
アメリカなんてそんなもん+214
-3
-
37. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:29
>>25
横
育ちは大阪だけど登校日なかったよ+15
-5
-
38. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:31
>>8
すごいよね
自ら進んで行動して原爆の悲惨さを英語で伝えてる
胸が熱くなった+372
-4
-
39. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:36
毎年こんな放送だっけ?
もっと中継っぽかったと記憶してたけど+48
-2
-
40. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:37
寝坊せずに起きれたから、黙祷できそう。+22
-1
-
41. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:45
>>16
世界各国が核兵器を放棄すればってのが理想論だけど
それが無理なんだよね…
+188
-7
-
42. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:45
>>5
そういう議論はすべき時期にはきていると思う。だけど今日と、8/9日、15日は避けてほしいな+162
-8
-
43. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:46
>>21
核を持つことがどういうことか、、
+24
-5
-
44. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:52
駐日米大使を撮さないで欲しい!+103
-4
-
45. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:04
シューイチで10歳の男の子がガイドやってるの見た
子どもなのにすごく立派だなあ
お医者さんになりたいらしいけど、絶対いいお医者さんになれるよ!+280
-7
-
46. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:08
原爆なんてこの世から無くなれば良い。でも諸外国はそう思ってないし、日本が攻められない為にも、核武装は必要だと思います。+89
-8
-
47. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:16
YouTubeで投下するシーン見たら怖い。
撮影してたんだね+139
-3
-
48. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:16
全国の平和資料館に順番に回ってるけど2度と戦争はしてほしくない
あの時代に日本の為に犠牲になった方々に日本人は祈って欲しい+189
-3
-
49. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:18
無神経にバービー推してた駐日米国大使も来てんのかな+251
-2
-
50. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:26
あと1分+15
-2
-
51. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:28
黙祷である祈りをささげることに、本当に意味があるのか?形だけするなら、しない方がいい。
本当に心の底から戦争や核をなくそうと考えている人がいたら、行動しているはず。+4
-93
-
52. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:29
当時生きてたら、うちの家は木っ端微塵吹っ飛ばされて死んでたのかと改めて思う。+121
-2
-
53. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:42
バーベンハイマーの件はスルーですか、そうですか+91
-5
-
54. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:47
バービーの映画は絶対に見ません+401
-2
-
55. 匿名 2023/08/06(日) 08:14:50
>>8
聡明なお子さんだよね
偉いなあ+299
-4
-
56. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:02
大分県ですが私が小学生の頃必ず8月6日に全校登校日で平和の勉強や原爆の歌や写真を見ていました。+108
-2
-
57. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:04
黙祷+95
-6
-
58. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:04
岸田よ、お前が何を行っても説得力はないんだよ。核兵器禁止条約の批准すらしない。+244
-5
-
59. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:09
>>33
でも、少なくなったよ。前線で戦っていた方たちはほとんどの人がお亡くなりになったんじゃないかな+154
-4
-
60. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:19
主さんトピ立てしてくださって有難うございます
私は広島市在住で親族は複数被爆しています+168
-2
-
61. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:19
黙祷+42
-5
-
62. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:27
>>29
8ですが、私も泣きました。
ガイドをしたあと外国人にお土産として、「peace」と書いた折り紙を渡して、その羽をパタパタさせてみたりとほんとに色々と考えてるんだな、と感動しました。+209
-4
-
63. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:31
>>13
ウクライナがロシアに易々と侵略されたのも、核兵器を廃棄したという面があるよ
日本は他国に侵略することはもう無いとしても、防衛は心がけていないと
現に、ロシアはウクライナ侵攻の前に日本侵攻も考えていたという話もあるしね
+25
-19
-
64. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:31
県外から広島FM聴いてます
音のみで却って荘厳+42
-2
-
65. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:34
アメリカやEUが核を廃絶したら世界はロシア、中国に乗っ取られる。+8
-9
-
66. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:40
>>31
インドが持った時にすぐにパキスタンも即持った
誰が持つと敵対国が持つ
誰も持たなかったら問題解決なんだけどやるなら保有国が一斉にしないいけない
+126
-3
-
67. 匿名 2023/08/06(日) 08:15:42
>>5
そう思うなら選挙に出なよ
国防に関わることをこんなところに書き込んで満たされる程度って薄すぎない(笑)?+15
-27
-
68. 匿名 2023/08/06(日) 08:16:10
(-人-)+14
-4
-
69. 匿名 2023/08/06(日) 08:16:15
>>8
すごいよねこの子。外国人相手に英語で説明しててさ。アホな事ばかりしてる大人は見習うべきだわ。+509
-5
-
70. 匿名 2023/08/06(日) 08:16:28
そもそも何で核兵器なんか生まれたんだろう
アインシュタインとかトルーマンのこと許せない+114
-7
-
71. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:02
「核を持たない、作らない、持ち込ませない」
二度と戦争はしてはいけない。
黙祷。+178
-4
-
72. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:07
初めて広島から離れてこの日を迎えます。
東北ではやはり馴染みはないようですね。+126
-2
-
73. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:24
アメリカを恨んでるとかは無いけど、今考えると軍事施設とかじゃなく街に原爆落として一般市民を大量虐殺するって凄い戦略だな+236
-6
-
74. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:27
>>66
日本が持ったとこでアメリカ、ロシア、中国とかはだから何?だよ。
+6
-11
-
75. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:30
>>54
今朝署名してきたキャンペーン · #NoBarbenheimer 映画『バービー』と『オッペンハイマー』の配給会社に行動を求めます · Change.orgchng.itEnglish原爆投下の事実と被爆者の苦しみを消費しないでーーー。 7月21日、米国でバービー人形の実写版映画『バービー』と原爆を開発した物理学者の半生を描いた映画『OPPENHEIMER』(オッペンハイマー)が同時公開されました。2作品の鑑賞を促す「バーベンハイマー(...
+156
-6
-
76. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:33
>>5
ネトウヨのガル男よ、今日は黙っていてね。+30
-35
-
77. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:43
>>67
横
意見言うのは自由でしょ。
極論言うほうが薄いわ。+11
-13
-
78. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:47
>>8
民放は8:15になにもしないから好きではない
+48
-14
-
79. 匿名 2023/08/06(日) 08:17:53
広島出身の「アンガールズ」山根良顕、ラジオ生放送で映画「バービー」原爆画像問題に「想像力を働かせて欲しい…悲しい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑いコンビ「アンガールズ」の山根良顕が4日、金曜パーソナリティーを務める文化放送「おとなりさん」(月~金曜・午前8時)に生出演した。
+140
-2
-
80. 匿名 2023/08/06(日) 08:18:06
>>54
今は戦争経験者少ないからっていうのないかな
ないか。アメリカ人なんてずっとそんなもんか+8
-6
-
81. 匿名 2023/08/06(日) 08:18:28
私、小学校の修学旅行で戦争教育で広島、長崎を訪れました。
語り継ぐに必要な事だし子供に教えるのも必要ですが、正直子供なので男子なんかはふざけていたりして先生に怒られていました。
自身はというと、その時は色々感じたんだろうけど正直記憶になく、大人になってからもう一度プライベートで広島を訪れて起きた出来事が深く心に刺さった感じです。
同じような経験があれば皆さんも大人になった今、機会があれば是非原爆資料館等、訪れてみて下さい。
あの戦争に命を奪われた方々、国の為に犠牲になり私達に今の日本で生きさせて下さった方々に心からご冥福をお祈り致します。+168
-0
-
82. 匿名 2023/08/06(日) 08:18:37
>>14
日本が先に原爆を開発してたら使わなかったと思う?
戦争は国も人も狂わせるよ+10
-52
-
83. 匿名 2023/08/06(日) 08:18:37
>>74
じゃあどーすんの?
日本だけいい子ちゃんでいれば誰も攻撃してこないの?+15
-18
-
84. 匿名 2023/08/06(日) 08:18:40
>>66
持つ意味を教えてほしい。+13
-7
-
85. 匿名 2023/08/06(日) 08:19:04
熱中症にならないか心配+56
-0
-
86. 匿名 2023/08/06(日) 08:19:24
>>74
日本が持つなんて話してないよ
失くすなら一斉に話したんだけど返信の付け間違い?+19
-2
-
87. 匿名 2023/08/06(日) 08:19:29
>>51
>形だけするなら、しない方がいい。
>行動しているはず。
それお前じゃんw
偉そうに語ってるだけで何もしてない見本ww+30
-4
-
88. 匿名 2023/08/06(日) 08:19:30
>>78
黙祷終わるまでやってた。+27
-0
-
89. 匿名 2023/08/06(日) 08:19:55
>>44
バービーを絶賛してたんだよ。
日本に○GBT推進とか内政干渉が酷すぎる。+204
-2
-
90. 匿名 2023/08/06(日) 08:20:06
バービー人形って昔から可愛くなくて苦手だったわ
ジェニーちゃんの方が可愛かったし
あの時の直感は正しかったのかも+184
-9
-
91. 匿名 2023/08/06(日) 08:20:10
>>82
日本は細菌兵器をアメリカに使わなかったよ+86
-6
-
92. 匿名 2023/08/06(日) 08:20:26
私からしたら「まだ78年」
それなのに過去の事にする中年と若者もいれば、戦争の語り部をバカにする教師もいたと聞いた
うちの祖母は戦時中生まれ、まだ原爆経験者も存命してるのにバカにして何が楽しいのか、頭イカれてる+190
-2
-
93. 匿名 2023/08/06(日) 08:20:33
>>83
いい子ちゃんじゃないんだよ。
日本が核を持ったらどうなるかだよ+9
-5
-
94. 匿名 2023/08/06(日) 08:20:56
>>8
すごいよね。
まっすぐな心と行動に胸を打たれた。
自分より30歳も下の年齢の子に人として学ぶことが多かった。+243
-2
-
95. 匿名 2023/08/06(日) 08:20:59
中核派や日教組等いっぱいいるね
機動隊もたくさん
本当にうるさい、静かにしろ
+40
-4
-
96. 匿名 2023/08/06(日) 08:21:19
>>41
横
そもそも核保有国が他国に核捨てろって言ったところで誰が聞くねんって思うよね+86
-2
-
97. 匿名 2023/08/06(日) 08:21:31
>>28
必要の意味を教えてほしい+33
-5
-
98. 匿名 2023/08/06(日) 08:21:35
黙祷しました+20
-0
-
99. 匿名 2023/08/06(日) 08:21:39
>>1+19
-58
-
100. 匿名 2023/08/06(日) 08:21:52
>>8
立派だね
8:15に黙祷しました。+143
-2
-
101. 匿名 2023/08/06(日) 08:21:55
>>11
学校によって微妙に違うのかも知れない、
私の所は8月15日の終戦記念日に登校だった。
(今もやってるかどうかは知らないけど)
ほとんど味のしなかった水団を食べた記憶があるわ。+97
-1
-
102. 匿名 2023/08/06(日) 08:22:05
>>78
10チャンネルちゃんとやってたよ
ちゃんとやるんだって見直した+54
-1
-
103. 匿名 2023/08/06(日) 08:22:16
母になり今まで以上に考える日になった。
資料館、子を失う親として、また子をおいて亡くなる親としての無念が溢れてる。家族が心配で死に物狂いで帰宅した方も多かったんだよね。+162
-3
-
104. 匿名 2023/08/06(日) 08:22:30
>>1
NHK見てます。父が1945年8月15日に生まれました。祖父は戦死でした。戦争を知る世代がどんどん少なくなってますが、同じ過ちを繰り返さない様に。+149
-1
-
105. 匿名 2023/08/06(日) 08:22:47
日曜日の朝からおっさんがしゃしゃり出ててウザいな
他の掲示板で相手にされなくて女の掲示板でしゃしゃる無能
給食を女子と食べてるボッチ少年みたいでウケる+5
-13
-
106. 匿名 2023/08/06(日) 08:23:01
長崎だけ軽く流されるの気のせいかな?
長崎の人ではありません+59
-1
-
107. 匿名 2023/08/06(日) 08:23:12
被爆三世で大学から東京にずっと住んでる
仕方ないことだけど、広島市民しかこの日を意識してる人いないのがもどかしいよ+99
-3
-
108. 匿名 2023/08/06(日) 08:23:13
>>44
こいつ、バービーの映画を絶賛していたよね
LGBTや同性婚への内政干渉といい本当にムカつく
+165
-4
-
109. 匿名 2023/08/06(日) 08:23:15
だれもマスクしてない+7
-9
-
110. 匿名 2023/08/06(日) 08:23:34
黙祷しました。
9日は仕事なんだけど、一瞬でも手を合わせようかなと思ってる。
長崎にルーツを持つ40代です。
戦争を知る祖父母も亡くなり両親も戦後生まれですが、伝え聞いたことを心に留めておきたいなと切に感じています。
若い人の中にはアメリカと戦争をしていたことも知らない人もいるらしいですが、アメリカやアメリカ人を恨むのではなく2度と殺し合うことのないような平和な世の中を維持出来るように努力していきたいですね。
ロシアのプーチン、聞いてるか?
早く侵攻をやめろ。+136
-7
-
111. 匿名 2023/08/06(日) 08:23:41
国連はジャニーズの事なんかに口を突っ込んでこないでロシア、中国、北朝鮮を何とかしろよ。+71
-7
-
112. 匿名 2023/08/06(日) 08:23:50
昨夜NHKでやってたドキュメンタリーでやってたんだけど、アメリカは太平洋戦争後も朝鮮戦争、ベトナム戦争、アフガニスタン……たくさん戦争をしてきて、たくさんの戦後があって、日本の戦後とは違う戦後を経験してるって事実に改めて考えさせられた
太平洋戦争で20代で戦死した父親の息子がベトナム戦争で同じく20代で戦死して、二人は生きて会うことは生涯なかったけど、お墓は隣り合ってる。そんなエピソードが印象的だった
+106
-1
-
113. 匿名 2023/08/06(日) 08:23:50
>>106
長崎もしてるよ+39
-0
-
114. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:09
>>109
だから何なの?+23
-5
-
115. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:10
>>11
京都も6日登校日だった。
火垂るの墓上映されたよ。+106
-1
-
116. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:19
日本が核を持ったら…
他の国にも影響するね。アメリカ人がみんな銃を持つように普及しちゃうかもね。
アメリカ、銃で年間何百人も死んでるよね。
+8
-5
-
117. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:19
原爆を2発も落とされたのにアメリカが好きな日本人は他国には理解できないらしい+140
-2
-
118. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:22
>>70
でもいつか開発されてただろうね
パンドラの箱だよ+80
-0
-
119. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:26
G7広島サミットで、「核兵器は、それが存在する限りにおいて防衛のために役割がある」と核抑止論を公言して被爆者たちの心を突き刺した岸田さん。あなたは、ここから直ちに立ち去るべきだ。+91
-4
-
120. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:27
>>69
恥ずかしい大人いっぱいいるもんね…
本当に素晴らしい。+152
-1
-
121. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:50
この間、NHKで
「NHK特集
夏服の少女たち~ヒロシマ・昭和20年8月6日~」という番組(放送日1988年8月7日)をみた
広島県立第一高等女学校の生徒の話
最後の方で「原爆はすべてを焼きつくし破壊しつくします」と2度繰り返していた+94
-4
-
122. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:57
>>79
坂・忍に逆らって干されてるよね。
本当に残念。+55
-5
-
123. 匿名 2023/08/06(日) 08:24:58
>>117
好きじゃない、どっちかっていうと嫌い+86
-1
-
124. 匿名 2023/08/06(日) 08:25:06
🕊+4
-1
-
125. 匿名 2023/08/06(日) 08:25:10
>>77
国防なら全国民の命のスケールだよ
それを他力本願なのは草+5
-4
-
126. 匿名 2023/08/06(日) 08:25:28
>>117
アメリカの核の下で、アメリカの言いなりで軍拡も進めている。+53
-2
-
127. 匿名 2023/08/06(日) 08:25:55
>>84
核持つと持たない国に対して圧倒的に有利になるから
でも当時は核保有国以外は新たに核持つと世界(特に核保有国)非難轟々
そんなリスクおかしてまで持つなんて考えなかった
それがインド持って隣国もやるわなった
その後それで国際社会で困ることなかった
非難してる国が核持つ国ばかりなら「お前ら持ってるやろ!」と説得力なかったの理由だと思う+14
-3
-
128. 匿名 2023/08/06(日) 08:25:55
>>116
日本が核を持つって事がどんなに大きいことか核武装派はわかってないよね。
+30
-5
-
129. 匿名 2023/08/06(日) 08:26:06
>>19
アメリカそんなもんだし、外国人からしたら効果がこれだけあるのかって思ってそう
被爆者が11万人
減少したけど、78年経過しても被爆者がこの人数いるっていうのが、原爆の恐ろしさを感じる
落としてすぐに爆発
もっと下だったらもっと悲惨なことが起きてた
原爆資料館も見に行った
子供の頃に色んなアニメやドラマが制作されて放送されていた
海外向けに発信してほしい
+161
-2
-
130. 匿名 2023/08/06(日) 08:26:19
広島生まれの父親が3歳の時に原爆
名前も戦争関連で「征」の字が使われてる
+10
-2
-
131. 匿名 2023/08/06(日) 08:26:22
>>1
原爆を落とされた広島出身の総理が原発を推進してるんだから絶望感しかない
率先して脱原発を目指して行く義務があるのにわずかな数の邪欲な利権者に忖度して途方もない費用とリスクをおかして原発を推進するなんて絶望しかない
+48
-10
-
132. 匿名 2023/08/06(日) 08:26:26
>>119
ちょっと待って
ちゃんと落ちついて読んだらそんなおかしなこと言ってないでしょ+8
-15
-
133. 匿名 2023/08/06(日) 08:26:29
>>14
投下に関わった人の孫が被爆者やその子孫と交流したり原爆ドームに訪れてる様子をユーチューブで見かけました。孫の世代までくるとやはり意識も変わるのかな。その人はルワンダ虐殺についても調べてたりしてました。+150
-1
-
134. 匿名 2023/08/06(日) 08:26:35
>>54
日本人はおとなし過ぎるよね
+124
-2
-
135. 匿名 2023/08/06(日) 08:26:54
>>11
私も大阪だけど
うちの小学校は終戦の日が登校日だった
地域によって違うのかな+71
-0
-
136. 匿名 2023/08/06(日) 08:27:35
子どものわざとらしい言い方+5
-76
-
137. 匿名 2023/08/06(日) 08:27:44
広島の原爆投下時の8:15分私の住んでる地域でもサイレンがなりました。しかし民法のニュース番組ではアナウンサー達黙祷する姿はなく他国のニュースを流してました。民法もこの日だけは広島のニュースで流しても良いのでは?と個人的になんか思ってしまいました。
戦争の記憶が風化されつつある今。戦争の番組も放送しなくなったり、表現がマイルドになってて本当の意味での戦争に対する恐怖が今を生きる子どもたちに伝わらないのではと、同じ事がいつか未来で繰り返されてしまうのではないかと非常に心配です。+96
-0
-
138. 匿名 2023/08/06(日) 08:27:48
原爆という悲劇を繰り返さないために我々は被爆者の方の体験を教育で学んだけど、第二次世界大戦に至り日本が置かれていた立場、戦線の変遷といったことはほとんど習っていない
悲劇を繰り返さないというならそっちも大事だと思うんだけど+50
-0
-
139. 匿名 2023/08/06(日) 08:27:58
辛いな…+13
-0
-
140. 匿名 2023/08/06(日) 08:28:13
>>51
他人任せおじさんが日曜日からスベってるのは笑うしかない+8
-1
-
141. 匿名 2023/08/06(日) 08:28:15
>>1
平和式典見てる。子どもたちのスピーチに涙が出る。+58
-1
-
142. 匿名 2023/08/06(日) 08:28:16
>>127
日本が持ったとこで武装になるかな?
私はならないと思うわ。反対にいつでも戦いOKって認めたことになるんじゃないの?+17
-8
-
143. 匿名 2023/08/06(日) 08:28:19
デモの動画。よく見るヘルメットがたくさん。
こいつらが本当に平和を祈っているように思えない。
どうして静かにできないの?
+41
-0
-
144. 匿名 2023/08/06(日) 08:28:38
>>13
いや、むしろ改めて考える重要な日でもあるよ。市長のスピーチにあったよね。「核廃止は核抑止論の破綻になっているという意見がある」みたいなこと。
核を持たない日本は列強の脅威に晒されているのが事実としてある。日本はギリギリの橋を渡っている状態なんだよ。それにしっかり目を向ける必要がある。+43
-8
-
145. 匿名 2023/08/06(日) 08:29:02
>>54
私も
米国大使がさらに酷かったよね
あれ国際問題にするべきだと思うわ+133
-1
-
146. 匿名 2023/08/06(日) 08:29:05
>>117
昔海外の方にアメリカに憧れるのは日本だけと言われたことあるな…+67
-0
-
147. 匿名 2023/08/06(日) 08:29:21
>>5
広島原爆資料館で撤去された蝋人形をもう一度展示すべき。
あと【過ちは繰り返しませぬから】これは何に対して言っているのか明確にして欲しい。+179
-10
-
148. 匿名 2023/08/06(日) 08:29:21
>>118
まあその頃が日本も開発してたしね
アインシュタインの理論使わないと無理だった
あくまでそれ結果論
日本にアインシュタイン並みの天才学者がいたら核作ったた事になる
+50
-0
-
149. 匿名 2023/08/06(日) 08:29:22
>>107
去年、がるでもこのトピ、結構伸びてた記憶あるよ
関心がある人達もちゃんといるんだよ+88
-1
-
150. 匿名 2023/08/06(日) 08:29:45
>>136
あなたには、ヒトとしての感情の欠片も無いんだね。+50
-4
-
151. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:17
平和って難しいよね。。
そんな日本でもイジメは大人子供の中で絶えないさ、、
まずはそこからなんだよ+86
-2
-
152. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:33
>>108
来日当初は日本大好きアピしてたんだよね。
電車が好きで、お供ゾロゾロ引き連れて乗り込んでたけど今は本性だしたなって言われてる。元々評判が悪くて、駐日米大使の発表があった時落胆してる保守が結構いた。+100
-1
-
153. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:36
>>91
アメリカは沖縄戦でガマに隠れている住民に化学兵器使ったよ+91
-4
-
154. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:38
>>69
英語が話せる人は多いけど英語で「何を話すか」というのは大変に重要なことだと思った。この子はまさにそれを体現している。+222
-2
-
155. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:47
平和の式典
子どもたちの言葉すごくよかった
今までと違うかんじだよね?
外国のひとたちに届いてほしい+100
-3
-
156. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:59
>>13
日本護るためには持たないとね
北朝鮮からミサイル飛んでくるのは日本はなにも出来ないからとなめられてるからだよ
他の国が核を破棄するなら核を持たない平和もあり得るが
日本だけ持たないは通用しないよ+19
-9
-
157. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:00
>>1
アメリカの大使ねぇ
Barbieのは公式がやらかしたんだよね+23
-0
-
158. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:01
>>147
主語がないのがおかしいよね。
アメリカが『過ちは繰り返しません』と言うべき。+168
-10
-
159. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:05
>>17
そういう流れを変えて欲しいって広島は言ってるんだよ。
あの悲劇をどこの国の誰にも経験して欲しくないのよ。+70
-1
-
160. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:18
直前に起きて子供と黙祷したよ
この時期は夏の燦々とした日差しももの悲しく感じてしまうね
この世から戦争がなくなりますように+76
-4
-
161. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:18
子どもがもう少し大きくなって世の中の事が分かるようになったら原爆資料館に連れていきたい+61
-3
-
162. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:27
>>5
原爆投下の日に核兵器反対デモをよく見かけるけど何で日本と阿部批判しかしないのか謎
こっちは落とされた側なのに+8
-9
-
163. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:42
岸田さんか
トイレ行くわ+41
-2
-
164. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:54
>>136
こういうア〇がいるから、ガルちゃん板は世間から社会的不適合者の吹き溜まりと揶揄されるんだろうね。+47
-7
-
165. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:54
>>78
気にしすぎかもしれないけど、今日のフジテレビのボクらの時代のメンバーが野性爆弾とかハリウッドざこ師匠とかフジはタイミング狙ってないか?と疑ってしまった
フジテレビの前科があるから疑ってるのであってゲストに選ばれている本人達は悪くない+101
-2
-
166. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:17
>>144
違うよ
スピーチでは「核抑止論は破綻している」として核兵器廃絶を訴えていたよ+27
-1
-
167. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:23
>>153
アメリカは洞窟に隠れる日本人を火炎放射で焼き付くした+106
-2
-
168. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:24
東京生まれ、東京育ちの岸田総理。+49
-1
-
169. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:26
黙祷がしたくて、でも海外住みでテレビ映らないから申し訳ないながらもYouTube でlive 見てたら黙祷始まった瞬間に広告が入った。あり得ない。TBS。このタイミングで悪意でしょ。許さない。+93
-4
-
170. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:29
岸田よ、直ちにここから立ち去れ。+43
-2
-
171. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:50
>>14
強くなってきてはいるけど、やはりまだまだごく一部の人間の認識。いまだに「正義の兵器」と言う認識。あの「バーベンハイマー」のクソコラ写真が現実のアメリカ人の本音よ。
ヒロシマナガサキはジョークにしてもいい、その程度。+200
-3
-
172. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:58
>>119
シューイチでも岸田さんの話は肯定的だったと、なんのための広島サミットだったのか
今日肯定的なことを言わなくてもいいのにさ
中国やロシアの脅威
アメリカの言いなりだとしても、肯定的な言い方はないな
+45
-2
-
173. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:02
>>136
私はわかるよ
もう少し普通に読み上げたほうが自然に心に響くよね+10
-9
-
174. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:05
核兵器廃絶キャンペーンICANがノーベル平和賞受賞してたけど日本の被爆者団体のほうが貰うべきだと思う+14
-1
-
175. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:06
>>147
どんな蝋人形?+5
-8
-
176. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:12
>>107
私大阪だけどやっぱり8/6,8/9,8/15は忘れないよ
いろいろ考えてしまう+102
-3
-
177. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:18
>>9
TBSのユーチューブライブ観てたら、黙祷中に広告入って顰蹙だった+48
-1
-
178. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:30
>>136
聞き取りやすくするため?+9
-0
-
179. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:35
今回のバービーの件でSNSで怒ったり騒いでいた著名人たちは8:15に黙祷したの?
まさか黙祷もせず便乗して日本舐められてる戦争反対って騒いでるわけじゃないよね?+22
-6
-
180. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:42
戦争なんていつも弱い立場の市民が犠牲になる
絶対に戦争は嫌だ+64
-1
-
181. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:44
>>8
広島旅行で原爆ドーム訪れたとき、外国からの訪問者も多かったんだけど外で「これは何?」とか色々話かけられたんだけど、答えられなくてもどかしかったのをこの男の子を見て思い出した
自分の国の事なのに英語ができないばかりに説明できなくて
繋がった命によってこんな素敵な子が育ってご先祖様も天国からこの活動を見守っているんだろうな+247
-5
-
182. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:54
アメリカ人が日本の被爆者のことを偲んでくれてるよ
まだ数日しかたってないのに再生回数もいいねもすごい
Oppenheimer Nukes Barbie - YouTubeyoutu.bePlay World of Tanks TODAY! pretty please https://tanks.ly/3O9rGBX Oppenheimer Nukes Barbie AKA BarbieHeimer is a romantic thriller noir film directed by Mart...">
+7
-2
-
183. 匿名 2023/08/06(日) 08:34:00
>>167
降参していても一般人でもね
+69
-0
-
184. 匿名 2023/08/06(日) 08:34:05
>>142
日本は国際社会からみたら実は微妙立ち位置
核の廃絶訴えてるのにアメリカの核の傘に入ってる国
そこら辺は日本人と世界でギャップあるんよね
+4
-0
-
185. 匿名 2023/08/06(日) 08:34:26
>>175
皮膚が溶けて幽霊みたいになってるやつでしょ
あれは恐ろしい+58
-5
-
186. 匿名 2023/08/06(日) 08:34:34
>>51
黙祷をして静かに亡くなられた方を悼んだり。戦争のことを考えたりするだけでも有意義な時間だとは思うんだけど。大きなことはできなくても先ずはそれでもいいんじゃない?+37
-4
-
187. 匿名 2023/08/06(日) 08:34:38
小学生2人の話の中に「皆の笑顔のために自分の力を使おう」みたいな一文があってなんか泣いてしまった。+57
-1
-
188. 匿名 2023/08/06(日) 08:34:47
>>1 [丸⑤年]
忘れちゃいけない
“さくらももこ先生”
にも😔🙏+4
-31
-
189. 匿名 2023/08/06(日) 08:34:59
被爆者が年々減ってきているとは言え、まだ11万人もいらっしゃることに驚いた。
犠牲の大きさを実感するとともに原爆が過去のことだなんてとんでもない話、今もなお苦しんでいる方々の存在を私達は忘れてはならない。+68
-0
-
190. 匿名 2023/08/06(日) 08:35:04
修学旅行の手配担当してました。
長崎の原爆資料館や特攻記念館を平和学習のためにと選ぶ学校が多いのですが、出発前の子どもたちは「えー旅行なのにつまんない!」って感じでした。
いざ現地へ行くと真剣な眼差しで話を聞いて資料を見ていたので、この出来事を忘れないためにも若い世代が少しでも知ってくれたと思います。+89
-0
-
191. 匿名 2023/08/06(日) 08:35:31
各国の大使は退屈そうやな…
暑そうなのは可哀想だけど+3
-4
-
192. 匿名 2023/08/06(日) 08:35:32
>>158
こんな写真を見たら日本人として苦しい気持ちになる、めっちゃ泣けてきますよ。
戦争中でも民間人への攻撃(民間人大虐殺)はタブー。
過ちは2度と繰り返しません、これはアメリカが言うべき言葉です!+193
-3
-
193. 匿名 2023/08/06(日) 08:35:46
>>41
核って本当に「パンドラの箱」だよね。
一度開けてしまったらもう後には戻れない。
極論を言うと、そのパンドラの箱を開けた人間(核を使う人間)が滅ぶことが平和になると私は思ってる。
悲しいけど来てはいけない領域に人間は来てしまったんだよ。+88
-3
-
194. 匿名 2023/08/06(日) 08:35:54
ガルちゃんの最近の傾向からして今日このトピ立たないかと思ったけど立った+8
-1
-
195. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:13
なんか政策の話ばかりで感情のないスピーチだね…+27
-1
-
196. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:13
被爆者二世の声も聞いて下さい。+15
-1
-
197. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:14
>>158
本当だよね
なにが落としてよかったでしょだよ
ふざけんな+106
-2
-
198. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:17
どこの国だっけ核ないときは色々されたけど核持ったら何もされなくなった国って+3
-0
-
199. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:29
>>16
戦争屋も要らない
キンペーみたいな独裁者も要らない+20
-0
-
200. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:36
>>5
世界中、すべての国が核を持たなければいいと思う
難しいし無理なんだろうけど…
戦争のない平和な世の中を願います
祈ります+58
-3
-
201. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:41
>>179
黙祷したよ
当たり前じゃん+20
-5
-
202. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:41
+126
-3
-
203. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:49
おかしいよね。なんでハングル語??
今も現場でうるさくデモをしているの許せないわ
+25
-1
-
204. 匿名 2023/08/06(日) 08:36:53
>>142
横
いつ仕掛けてくるかわからない国が周りにある事実を考えると非武装なのはあまりにも危険だと思ってしまうんだけど。
周りに危なっかしい国がなきゃそんなの必要ないとは思うんだけどウクライナ見てたら今の日本はあまりにも無防備過ぎやしないかと思っちゃうんだよね+17
-3
-
205. 匿名 2023/08/06(日) 08:37:23
>>155
しっかりしてたね
12歳なのに、立派で泣きそうになった。
身近な人たちに優しくしていくことが平和に繋がる。
目の前の人に優しくしよう
相手の気持ちを考えよう
原爆投下後の惨状からも立ち上がって命を繋いでくれたからこそ、私たちがいる。
笑顔溢れる広島をこれからも私たちが守っていく。
女の子の曾祖父様は被爆者だったんだよね。
きっと嬉しかったろうな。
+90
-4
-
206. 匿名 2023/08/06(日) 08:37:40
アメリカ人が今夢中になってる動画Oppenheimer Nukes Barbie - YouTubeyoutu.bePlay World of Tanks TODAY! pretty please https://tanks.ly/3O9rGBX Oppenheimer Nukes Barbie AKA BarbieHeimer is a romantic thriller noir film directed by Mart...">
+2
-15
-
207. 匿名 2023/08/06(日) 08:37:51
こんな悲惨な事が起こっても戦争無くならないよね。
+51
-2
-
208. 匿名 2023/08/06(日) 08:37:55
核廃絶の機運が高まってたらバーベンハイマーなんて最低下衆ミームはアメリカから起こらないし、米駐日大使が煽ってくることもないだろう
アメリカ政府は早くあの大使回収しろよ+58
-2
-
209. 匿名 2023/08/06(日) 08:37:56
小さい頃に戦争の話を聞いたとき、国の代表者同士が相撲取って勝ち負け決めたら良いのにって本気で思ってたな…+49
-2
-
210. 匿名 2023/08/06(日) 08:38:04
>>106
NHKは甲子園中継サブチャンにして毎年やってるよ
昼間近いから平日なら働いてる人はテレビ見ることもないから気がつかないのかも
+18
-0
-
211. 匿名 2023/08/06(日) 08:38:07
「敵は顔のない人間ではないものと考えて攻撃しろ」と教え込まれた米兵が、戦死した日本兵や捕虜として捕まえた日本兵が所持してた家族の写真や絵葉書なんかを取り上げて“戦利品”として扱ってたことをドキュメンタリー番組で知った
戦争は人の人間らしい心を殺すよね。敵味方関係なく
+81
-2
-
212. 匿名 2023/08/06(日) 08:38:17
>>23
7時半くらいに、空襲警報解除があって広島市民が安心しきっているところに、再びB29が広島に侵入し核攻撃しているんですよ…
そのやり方は正に残虐非道、鬼畜の所業だよ。こんなやり方思いつくなんてホント恐ろしいよ+292
-3
-
213. 匿名 2023/08/06(日) 08:38:29
>>169
さすがクソ朝鮮の配下、TBS。
+70
-3
-
214. 匿名 2023/08/06(日) 08:38:52
>>3
福岡もその日に出校日だった。
今はどうなのかな?+21
-2
-
215. 匿名 2023/08/06(日) 08:39:20
>>108
大っ嫌いだわ
顔立ちからしてユダヤ人かな
日本人の反米感情高めることしかしてないよね+86
-2
-
216. 匿名 2023/08/06(日) 08:39:48
>>209
そうなるとプーチン無双なんだろうか。
でも、そう思うわ。
ドンパチしたければ、人を使わず自分たちでやれと。+39
-2
-
217. 匿名 2023/08/06(日) 08:40:12
>>166
すいません、うろ覚えでした。+3
-0
-
218. 匿名 2023/08/06(日) 08:40:35
広島県在住の広島市じゃないんですが、登校日がなくなってしまってます
先生の負担とかあるんだろうけど広島県の学校は今日は登校日でいいと思うんだよね…+61
-1
-
219. 匿名 2023/08/06(日) 08:40:47
>>202
そもそも日本人ではないとはいえ、『日本』で議員をやっておいてこのミスはダメだな+119
-1
-
220. 匿名 2023/08/06(日) 08:41:00
>>207
正直、今集まってる首脳陣も戦争仕掛けてる人たちよね。+26
-1
-
221. 匿名 2023/08/06(日) 08:41:26
>平和記念式典 追悼と祈り
G7で広島出身のが意味無いものにしたじゃん
ロシアvsウクライナって第3次世界大戦じゃん
表だってはそう見えないだけで
ロシア側:BRICS
ウクライナ側:白物とそのパシリの日本
んで、G7で広島で戦争の金を出すと話をした時点で広島も戦争の一役したんだから そういう話は平和記念式典の会場となる広島でなく、東京とかでしろ
+10
-2
-
222. 匿名 2023/08/06(日) 08:41:44
>>209
今年の七夕のお客さんからの短冊を飾るコーナーに
「戦争するならじゃんけんにして ○○組 名前」
っていうのがあった+51
-2
-
223. 匿名 2023/08/06(日) 08:41:55
>>5
広島県知事から批難されてるぞ+10
-4
-
224. 匿名 2023/08/06(日) 08:42:18
投下予定地だった県に住んでるから、原爆投下を他人事の様に捉えられない…
「とても苦しかったんだろうな…」だとか失礼かもしれないが、生き残った人には「大事な家族や人が急に死んで辛かったろうな…」とも思うし、人は勿論のこと何の罪もない動物も沢山犠牲になったんだろうな…と思うとやるせない気持ちになる…+56
-1
-
225. 匿名 2023/08/06(日) 08:42:25
>>73
戦争犯罪だと思う+146
-1
-
226. 匿名 2023/08/06(日) 08:42:27
>>207
戦争は儲かるからね
+19
-2
-
227. 匿名 2023/08/06(日) 08:42:49
毎年トピ立つの有難い。今日もトピ立てありがとうございます。
いつも子どもたちの平和の誓いに涙します。「生きてくれてありがとう」私も両祖父母にそう思います。+49
-2
-
228. 匿名 2023/08/06(日) 08:42:59
広島県知事かなり突っ込んでるね
ただお花畑理論な所もあるけど…
聞いてる首相の顔よ+50
-1
-
229. 匿名 2023/08/06(日) 08:43:07
いつもは寝坊でグーグーしてるけど起きて黙祷したよ+3
-1
-
230. 匿名 2023/08/06(日) 08:43:22
>>73
しかも2発必ず落とす
信じられないよね
作ったんだから人間使って実験したかったが本音だろう+168
-2
-
231. 匿名 2023/08/06(日) 08:43:34
>>203
去年の平和記念式典に参列したんだけど、安倍さんの一件があった直後で警備は厳戒体制な上にこういう見るからにヤバい人達で警察と睨み合いしててめちゃくちゃ怖かったよ…+26
-4
-
232. 匿名 2023/08/06(日) 08:43:49
>>128
国際的なパワーバランスが変わるよね
それぐらいの影響力はある+24
-3
-
233. 匿名 2023/08/06(日) 08:43:50
>>222
自己レス、スーパーでみました+8
-0
-
234. 匿名 2023/08/06(日) 08:43:59
>>213
サンデーモーニングはまだ今日の放送で
広島の原爆の日を取り上げてない
来週の放送で長崎の原爆の日と一緒に
放送つもりなんだろうけど+28
-1
-
235. 匿名 2023/08/06(日) 08:44:14
原爆どころか水爆もあるし、そのうち水爆も超える兵器が出来るんだろうけど、そうなったら地球は終わり+25
-1
-
236. 匿名 2023/08/06(日) 08:44:18
>>211
中にはその【勝利品】を年月かけて持ち主の家族に返そうと動いている元アメリカ兵もいてくれるんだよね
日本人立ってアメリカ兵だって戦争がなければ優しい人だったんだと思う
私は岐阜県に住んでるんだけど、地元の新聞で戦死した父親の日章旗が米国NPO法人を通じて返してもらったと言う記事を見たよ+56
-2
-
237. 匿名 2023/08/06(日) 08:44:30
>>211
殺し合いは人を変えると思う…+34
-1
-
238. 匿名 2023/08/06(日) 08:44:42
>>117
確かにそうだよね。
+38
-2
-
239. 匿名 2023/08/06(日) 08:44:54
>>151
マジレスすると、アメリカ民主党の支持基盤の一つが軍需産業だからね。
支持してもらう為に儲からせないとだから、世界中あちらこちらで戦争を起こしてる。+25
-1
-
240. 匿名 2023/08/06(日) 08:45:01
>>103
資料館で見た焼け焦げた三輪車や炭になったお弁当箱が今も目に焼き付いてる。
+60
-2
-
241. 匿名 2023/08/06(日) 08:45:05
>>235
人類は核戦争で滅びそうだよね
動物も植物も全部巻き込んで
愚か+52
-1
-
242. 匿名 2023/08/06(日) 08:45:09
日本は核武装しても野蛮に脅したり威嚇したりしない国だから守るために持つのはいいと思う+4
-2
-
243. 匿名 2023/08/06(日) 08:45:20
>>216
体調悪いそうだからワンチャンある+7
-2
-
244. 匿名 2023/08/06(日) 08:45:27
>>192
アメリカなんてちょっと前に中東でも鬼畜なことやってた連中だよ
いつか報いがくればいい+131
-1
-
245. 匿名 2023/08/06(日) 08:46:05
>>209
そうなったら各国強い人を首相にするしドーピング肉体改造相手に毒を盛るとかなんでもありになるだろうなー+3
-1
-
246. 匿名 2023/08/06(日) 08:46:13
>>87
ワロタ(笑)その通り+7
-1
-
247. 匿名 2023/08/06(日) 08:46:15
>>138
YouTubeで外国の方が
「歴史は戦勝国に都合良く書かれ、教育される。
第二次世界大戦ではなく、正しくは大東亜戦争だ。
欧米からアジア圏を守るために日本は戦争した。
当時日本はアジア圏の国にとって、欧米からアジア圏を守ろうとするヒーローだった。
日本が侵略したと教えられる国は、実際は日本が守るために統治し、今も親日国の国もある。
しかし戦後、原爆投下を正当化するために日本に戦争の悪が押し付けられ、日本人もその教育を受けた。
日本人ですら、第二次世界大戦に日本が参戦したのは侵略目的だったと思い込んでいる人がいる」
と言ってた。
日本が全く悪くなく、悪者にされただけの被害者だとは言わない。
でも、なぜあんな風に戦争への道を歩むことになったかは、日本人ですらアメリカに都合良く書かれた歴史しか学校では学ばないんだよね。+75
-7
-
248. 匿名 2023/08/06(日) 08:46:22
小学生の頃、図書館で見て衝撃を受けましたよ。
一人でも多くのアメリカ人に原爆投下の惨状、地獄を知って貰いたいです。
※閲覧注意
+78
-5
-
249. 匿名 2023/08/06(日) 08:46:47
台湾有事の話を聞いてると日本が戦場になるのだけは避けてほしいと思ってしまう。+18
-1
-
250. 匿名 2023/08/06(日) 08:46:52
>>134
日本でも原爆に関する思いは地域によってかなりの温度差があるよ+26
-1
-
251. 匿名 2023/08/06(日) 08:47:15
>>69
代表格
岸田+59
-1
-
252. 匿名 2023/08/06(日) 08:47:26
>>209
どこかの国であったよね。確か村長同士とかだったけど。+5
-0
-
253. 匿名 2023/08/06(日) 08:47:30
>>223
さっきのスピーチでも真っ向から核廃絶を訴えていたね
その時岸田さんドアップになった+33
-0
-
254. 匿名 2023/08/06(日) 08:47:42
>>136
みんなが聞きやすいようにゆっくり心を込めて話しているんだよ。今日まで話し合って、スピーチも考えて来たんだよ。頑張ってる子にそんな風に言わないであげてほしい。+99
-4
-
255. 匿名 2023/08/06(日) 08:47:48
ここ最近バービーの予告cmをよくテレビで見るんだけど本当に不愉快
しかもこの日のあたりに公開って狙ってるとしか思えない+109
-2
-
256. 匿名 2023/08/06(日) 08:47:55
今、やれやれ女は分かってないな…みたいな態度を見せなかったですか?首相+25
-0
-
257. 匿名 2023/08/06(日) 08:48:24
>>117
核を落とされた広島、長崎には実際に地獄を見て大切な人を失ったり今も苦しんでる人もいて嫌いとか憎いと思ってる人たちは多いのではないかと思う
実際に核の地獄を味わずに済んだ人たちは核のことや戦争に負けたことを当事はアメリカを恨んだろうけど経済が発展して生活が向上することによってあまり気にしなくなったんだと思う
GHQの教育や方針が上手くいったことが大きいんじゃないかな
マッカーサーは日本の精神年齢は幼いと言ってたんじゃなかったっけ
日本は色んな意味で他の民族とは違っていてアメリカにとっては御しやすかったんだと思う+72
-3
-
258. 匿名 2023/08/06(日) 08:48:27
戦争を終結させるためにも、「日本への原爆投下はやむおえなかった」のでしょうか??+9
-16
-
259. 匿名 2023/08/06(日) 08:48:34
こいつらに悼む気持ちなんてない。自分達のイデオロギーをアピールしたいだけ。遺族の思いを踏み躙っている。
+36
-1
-
260. 匿名 2023/08/06(日) 08:48:49
あのね平和だけじゃ国は守れないんだよ+12
-12
-
261. 匿名 2023/08/06(日) 08:49:44
>>142
国によって事情や状況違う
核持った時のインドの話してるのに日本持つ話とごちゃ混ぜにすると内容が変わってきちゃう
「日本の持つ意味」ちゃんと書いて欲しい
+4
-2
-
262. 匿名 2023/08/06(日) 08:49:48
>>5
原爆被害を受けた国だからこそ核武装は必要だと思うんだよね。
ウクライナがブダペスト覚書で国内の核兵器を放棄しなければ、ロシアに侵略されることはなかっただろうね。
アメリカ、英国、ロシアがウクライナの安全保障を約束してたんだけどアメリカは、武器供与はしてくれるけど実戦では守ってはくれないからね。
+38
-19
-
263. 匿名 2023/08/06(日) 08:49:55
>>117
韓国人の友達に日本人は昔の事を何も思ってない訳じゃ無いと思うけどアメリカ人に文句を言わないのは素晴らしい事だと思うと言われてビックリした
+28
-4
-
264. 匿名 2023/08/06(日) 08:49:57
>>241
滅びると思う。
近い将来。
日本だって、山をどんどん切り崩しソーラーパネルで埋めたり、少子化なのにいらん道路作ったり。
森林が減り、気温が上がり、南極の氷が溶けて人間が住めなくなる。
上級はそれでも生き延びるつもりだろうけど、あなた達の手足になって働く人もいなくなるんだわ。
人間が住めなくなるだけで、地球は続いていくだろうけど。
人間って、地球から見たら寄生主を食い潰しちゃう寄生虫みたいなものね。+72
-2
-
265. 匿名 2023/08/06(日) 08:50:08
>>155
凄い堂々としてましたね
何度か練習したのかな?
+28
-0
-
266. 匿名 2023/08/06(日) 08:50:35
>>1
式典の時間や太陽の位置が分かってるんだから、日陰の位置を計算して座席を配置してあげてほしい…この暑い中、真上にタープがあっても、ひなたの場所があって、熱中症になるわ。+41
-2
-
267. 匿名 2023/08/06(日) 08:50:41
もう68万再生Oppenheimer Nukes Barbie - YouTubeyoutu.bePlay World of Tanks TODAY! pretty please https://tanks.ly/3O9rGBX Oppenheimer Nukes Barbie AKA BarbieHeimer is a romantic thriller noir film directed by Mart...">
+1
-7
-
268. 匿名 2023/08/06(日) 08:50:47
>>244
ベトナムやソマリア、その他たくさんの国でもアメリカ軍は鬼畜行為をしています。
アメリカの民間人には恨みも何もないけど、正直、アメリカという国は一度、尋常でないな報いを受けて欲しいと思っています。+95
-4
-
269. 匿名 2023/08/06(日) 08:51:16
今、現在ですら原爆症で苦しんでる方たちがいる真実
さっき8時15分にゲートボールみたいなのをしている
お年寄りが手を合わせて黙祷してるのを見ました。
「広島人」+26
-1
-
270. 匿名 2023/08/06(日) 08:51:39
>>256
なんか、キャメラに抜かれるとうれしさを隠しきれず、でも厳しい表情を作ろうとして口がムニムニしてて以下自粛。+23
-1
-
271. 匿名 2023/08/06(日) 08:51:56
>>155
素晴らしかったよね、泣けたわ。+19
-1
-
272. 匿名 2023/08/06(日) 08:52:11
岸田、凄く退屈そうだった…+7
-1
-
273. 匿名 2023/08/06(日) 08:52:51
>>202
この議員どんな言葉で訂正出来るの?
正に責任とって、議員辞めてほしいよ+62
-1
-
274. 匿名 2023/08/06(日) 08:52:58
新聞の首相の動静
昨日は午前中、散髪
午後広島入り 身内の墓参り
夕方、デパートでワイシャツと靴を
購入。
+0
-6
-
275. 匿名 2023/08/06(日) 08:53:06
平和ばっかり言ってる人さ侵略されたりしたら終わりなのわかってんの!?+6
-6
-
276. 匿名 2023/08/06(日) 08:53:14
>>255
首相も何にも言わないものね。
ベトナムなんて上映中止させたのに。+60
-0
-
277. 匿名 2023/08/06(日) 08:53:44
>>275
バカなの?
だから核武装の論議になってるんだよ。+5
-2
-
278. 匿名 2023/08/06(日) 08:53:58
日本が二度と戦争で悲しい思いをすることがないように+29
-2
-
279. 匿名 2023/08/06(日) 08:54:04
>>185
母の従姉妹が爆心地近くで働いてて、命辛々逃げて来たけど皮膚が溶けて骨がむき出しなまま、地面を這いずってた。水が欲しいと言われたけどあげたら死ぬけぇあげちゃいかんよ!って泣きながら叫んでたお母ちゃんをようけ覚えとる…
と、母がよく教えてくれた話。何年も行ってないけど、人形無くしたんですか。伝えていかないといけないのにね。+86
-1
-
280. 匿名 2023/08/06(日) 08:54:37
>>248
バービーの件で広島出身の方のツイートを見たんだけど
30年くらい前の広島、長崎の小学校では毎年夏になると目を覆いたくなる様な原爆投下後の写真や絵が張り出されてたらしいです。
それをその方は怖くて、わざと遠回りしてその廊下を通らない様にしてたって。
でも被爆者である祖父や祖母は目を逸らせなかった。
目を逸らす事もできず、その惨状を見ながら家族や兄弟を探していたって。
その一文を読んで、ハッとしました。
原爆の地獄絵図の様な現状を伝えてくれた人たちの気持ちを無駄にしない為にも、見なければいけない事もあるし、知らなきゃいけないこともありますよね
+140
-2
-
281. 匿名 2023/08/06(日) 08:54:45
今は亡き祖母が被爆者です。
当時の話を小学生の頃に聞いて今でも忘れられません。
川が人で埋め尽くされ、大火傷どころじゃない人なのかわからない方々が歩いている…
祖母も幼かった頃の話なのに鮮明に覚えていると言っていました。
今は毎年この日に自分の子どもたちに必ず話をするようにしています。
そしてご健在の被爆者の方々も
私が○ねばよかったんだ
と、精神的に苦しんでいる方たくさんいらっしゃいます。
どうか、平和な世界になりますように。+76
-2
-
282. 匿名 2023/08/06(日) 08:54:51
>>258
そんなわけない
降伏しようとしてたんじゃなかった?+20
-3
-
283. 匿名 2023/08/06(日) 08:55:28
>>260
ホントホント
ある程度の防衛力、他国にも引けを取らないくらいの自衛隊員が必要なんだよ。
ねー?浪費癖が激しく自国民虐めてる岸田さん?+2
-6
-
284. 匿名 2023/08/06(日) 08:55:30
いきなり雨降ってきた+8
-0
-
285. 匿名 2023/08/06(日) 08:55:44
>>164
一緒にされたくないよね!+4
-2
-
286. 匿名 2023/08/06(日) 08:56:44
>>147
戦争という愚かな行為の事じゃないの?
核を使うことも含めて、争う事が過ち、と受け取ったけども。+80
-0
-
287. 匿名 2023/08/06(日) 08:57:26
>>282
してたじゃ遅いんだよタラレバだけど+1
-8
-
288. 匿名 2023/08/06(日) 08:57:38
サンデーモーニングも「風を読む」で広島原爆について取り上げるとのこと。関口宏さん以下寺島実郎さん・元村有希子さん・畠山澄子さん・松原耕二さんがどんなコメントをされるのか大変関心がある。やはり核兵器禁止条約批准について言及があるだろうな。+4
-3
-
289. 匿名 2023/08/06(日) 08:57:42
>>10
戦争全体に言えるけど、この原爆が落ち亡くなった方々も戦争なんてしたくない人達だったのに、こうしていきなり巻き込まれてしまう。
戦争したがるお偉いさんの人達は、安全な所で威張り生き残り市民か犠牲になる、戦争したい人達が生き残るんだから、そりゃ戦争無くならないよなって思ってる。
争いたくて仕方がない奴は、昔の武将のように自分の首をかけてた戦を無人島でやってくれと思う+169
-5
-
290. 匿名 2023/08/06(日) 08:57:56
>>284
涙の雨かね+18
-0
-
291. 匿名 2023/08/06(日) 08:58:01
日本が始めた戦争の果てだからね。+3
-12
-
292. 匿名 2023/08/06(日) 08:58:05
平和教育に熱心な地域で育ったと大人になって思う
核兵器や戦争はこれ以上あってはならないと、骨身に沁むほど理解した
アメリカで過ごした時期もあり、貴重で有意義で楽しい経験だった
ESLでいろんな国の人とも交流した
当時は戦争や核の話題は出なかったし、私もうまく話せなかっただろうけど、いまなら拙くてもちゃんと伝えるのにと悔しい気持ちでいっぱい
あの場にいた人(アメリカ人含む)ならきっと真摯に聞いてくれただろう
なんで一言でも話さなかったのかと思う
日本人が言わなきゃいけないんだよね
バービーの件は公式に英語で抗議した
子どもにも核兵器がいかに悲惨かを改めて伝えた
子どもの方が英語が堪能だし将来、外国の人と交流する機会もあるだろうから
日本人として、核兵器の恐ろしさと核や戦争のない平和を願う気持ちを伝えてほしいと頼んだ
どうか戦争で亡くなった方の御霊が安らかでありますように
どこの国の戦争もなくなりますように+55
-2
-
293. 匿名 2023/08/06(日) 08:58:38
>>288
サンデーモーニングなんぞ観る価値ないよ。+25
-6
-
294. 匿名 2023/08/06(日) 08:58:50
>>258
そんなわけない+9
-1
-
295. 匿名 2023/08/06(日) 08:59:16
>>287
終戦前ってほぼ暗号も解読されてたんじゃなかった?+12
-1
-
296. 匿名 2023/08/06(日) 08:59:26
>>228
強く言えるのが知事という立場だから、それでいいんだと思う
過去は過去として現在の世界にどう対応するんだという目が日本に向けられてるのも事実で、けれど日本国内ではこれだけの核廃絶を訴える声があって、首相はそれらとも向き合ってることをあの場にいる各国の人が知るだけでも意味はあるのでは
日本はずっとジレンマと闘っている
どの政権に限らず式典で読まれる文章にいつも冷たさを感じるのは、所信表明のようなお役人文章というところ
日本としてのジレンマを正直に口にして訴える総理大臣が現れないものかと、こういう機会があるたびに願ったりする+33
-0
-
297. 匿名 2023/08/06(日) 08:59:33
>>274
今日に向けて身だしなみ整えたんだね+10
-1
-
298. 匿名 2023/08/06(日) 09:00:07
>>276
他国も呆れてるだろうな
本当にクソだなぁ
しかも広島出身でしょ?首相
ありえない、、、、+39
-3
-
299. 匿名 2023/08/06(日) 09:00:14
>>258
原爆投下はずっと以前から計画にあったと聞きましたが…+14
-2
-
300. 匿名 2023/08/06(日) 09:00:31
7月、子供を連れて広島へ行きました。
平和記念資料館へ着いたら外国人観光客が多く、なかなか前に進めない状況になりました。
だからこそ、ゆっくり見られて一つ一つ説明していきました。夜、原爆の怖さ、広島に住んでいた人たちの暮らしが一瞬で変わってしまった事に恐怖で娘は眠れませんでした。怖い、二度とダメなんだと小2なにり感じたそうです。連れて行ってよかったです。+45
-1
-
301. 匿名 2023/08/06(日) 09:00:42
>>288
言及したらなんなんなんだw
左翼爺婆が何言おうと何も変わらんだろ
核兵器廃絶はそれよりもっと凄惨な兵器の誕生によって成るよ+6
-3
-
302. 匿名 2023/08/06(日) 09:00:55
私には何ができるかな。+22
-1
-
303. 匿名 2023/08/06(日) 09:01:10
>>258
違う核爆弾を実験したくて2箇所に落としたんじゃないの?
+35
-2
-
304. 匿名 2023/08/06(日) 09:02:03
今年も周辺でハン日デモやってるのかな?
排除してほしいよ。+16
-2
-
305. 匿名 2023/08/06(日) 09:02:11
>>289
横
戦争したくない人たちだったって日本は国民総動員で戦争してたでしょ
そういうプロパガンダもあったし教育もされてたからだろうけど。
反対してた人だっていただろうけどね+22
-4
-
306. 匿名 2023/08/06(日) 09:03:03
>>249
シナが日本に仕掛ける事はないよ
勝てないの知ってるから
でも虚勢に弱いのは知ってるから弱い犬なんだよ
そして台湾にもそう 三峡ダムにミサイル落とされたら1/3終わるから戦争仕掛けてこない 原爆より威力ありすぎだもん 三峡ダムって
なので中に洗脳して選挙で乗っ取ろうとするわけ
そしてシナは軍が腐敗しまくっていて軍備の予算の8割は横領で使えるものがほとんどないから軍人は裸足でも逃げ出す
+1
-10
-
307. 匿名 2023/08/06(日) 09:03:08
>>5
核の必要性はもっと考えるべきだが日本も軍隊作るべきだとは思う
+17
-5
-
308. 匿名 2023/08/06(日) 09:03:13
+115
-0
-
309. 匿名 2023/08/06(日) 09:05:25
長文すみません
80代の私の母は幼少期に被爆し母親と姉を亡くしました
2人の死に水を取ったのは僅か6歳の母です
当時被爆者は健康では無いと差別され母は結婚も遅かったです
私の父は13歳で志願して兵役に就き多くの同期が戦争で亡くなりました
母の新しい継母さんも被爆者で30代で白血病で亡くなりました
継母さんが亡くなった後は中学生だった母が幼い弟妹達を育てました
先日別のトピでコロナ禍でも高齢者は青春を謳歌したからもう別に良いでしょという
コメントに多くの人が賛同していました
母は青春を謳歌した人では無いです。
むしろ生き地獄の様な思いを長年し更に終戦後も親族を若くして癌や白血病で亡くしています
戦争を体験した多くの高齢者がそうだと言いたいです
+97
-1
-
310. 匿名 2023/08/06(日) 09:05:36
原爆投下により亡くなった全ての人達が、安らかに眠れています様に。どの国の人達でも関係ない、成仏されています様、心よりご冥福お祈りします。+70
-1
-
311. 匿名 2023/08/06(日) 09:05:40
>>302
原爆ドームに足を運んでお金落として、平和への想いを馳せるとかじゃない?
平和を訴えるだけじゃ後世に伝える事もできないよ+22
-3
-
312. 匿名 2023/08/06(日) 09:06:00
>>306
なんか、中国と戦争しなくても政府も親中いるし日本にいる中国人や、日本の土地や事業を買ってる中国人をみてると、戦わない戦争をジワジワしてて知らぬ間に乗っ取られてる気がする+38
-0
-
313. 匿名 2023/08/06(日) 09:06:12
被爆者の高齢化がすすんでいて、被爆体験を継承する取り組みに参加しています。直接、被爆者から、被爆の体験や、平和への思い、放射能への恐怖、戦後の差別など、たくさんのことを教えてもらっています。
ずっとずっと語り継いでいけるよう、頑張ります。+46
-0
-
314. 匿名 2023/08/06(日) 09:06:27
>>240
血に染まったワンピース。今から着ていても不思議ではない、その身近な感じが余計辛かった。当たり前のように働いて、恋をして、友や家族とすごし、青春していた人が今と変わらずいたんだなと。
他にも4人姉妹のお父さん。被爆して亡くなったんだけど、娘さん達の成長見たかったよね、お嫁に行く姿見たかったよねと思ったら涙がでたよ。
あとお母さんに僕は大丈夫だから悲しまないでと言葉を残して亡くなった男の子はとても覚えている。+68
-2
-
315. 匿名 2023/08/06(日) 09:06:29
その時生まれた赤ちゃんが78歳になるのか…。+39
-0
-
316. 匿名 2023/08/06(日) 09:08:04
+68
-1
-
317. 匿名 2023/08/06(日) 09:08:07
>>136
まずあのこども代表に選ばれるのがどれほど大変か調べてみたら?+39
-3
-
318. 匿名 2023/08/06(日) 09:08:30
>>286
それなら、それは日本だけが言っても意味がない事ですね。
【過ちは2度と繰り返してはいけない、と世界に呼び掛け続けます】の方がまだしっくりきますけど。
もっと正直に言えば、日本人の自分からしたら、大日本帝国(先人たち)の戦いは、当時の欧米列強国の「植民地支配は当たり前、白人以外から搾取は当たり前」という身勝手よりは遥かに大義あるものだったのだろうと思っています。
やはり、過ちを繰り返したらいけないのはアメリカやイギリス、フランス、オランダ、支那、ロシアですよ。+40
-11
-
319. 匿名 2023/08/06(日) 09:09:09
昨日さ、バービーの映画の特集やっててなんか恥ずかしくなったよ+62
-2
-
320. 匿名 2023/08/06(日) 09:10:00
>>264
支配層は近い将来核戦争になるだろうことを予測して、自分達だけが避難できる巨大地下壕を
世界中のいたるところに建設してるよ。
+9
-1
-
321. 匿名 2023/08/06(日) 09:11:08
>>18
88歳のうちの祖母、北陸の戦争の攻撃での被害は少ない地域出身ですが覚えています。
正直記憶力が落ちてるなと思うときが多いのですが、戦時中の記憶はきっと忘れないんだろうなと。
来年、私の子(祖母からするとひ孫)が小1。夏休みの課題に戦争の話を聞くものがあれば、祖母の話を聞いてほしいなと思っています。+53
-1
-
322. 匿名 2023/08/06(日) 09:11:19
>>99
正論!+6
-39
-
323. 匿名 2023/08/06(日) 09:11:36
>>241
日本だけでなく世界中おかしいよ。+16
-0
-
324. 匿名 2023/08/06(日) 09:12:29
>>77
立候補が極論!!??
公民の授業ではそんなふうに教えないはずなんだけどなぁ(笑)+2
-5
-
325. 匿名 2023/08/06(日) 09:13:24
>>313
今は亡くなってしまってる被爆者の方々が生前番組に残した貴重な体験話を毎年放送してほしい。
火垂るの墓が悲惨で嫌だとか言うけど(ジブリにしては重い内容だが)、そういう些細な所からも目を背けて戦争から逃げてたら良くないと思ってる。
今、平和にポケモンカードの列で割り込みだとかで殴り合ってる時代に居られるのも、戦争・戦後に頑張ってこられた方々のおかげなんだと忘れない事が大事+79
-0
-
326. 匿名 2023/08/06(日) 09:14:01
>>263
今日だけは大人しくしてて下さい。+4
-7
-
327. 匿名 2023/08/06(日) 09:14:13
>>133
むしろ投下に関わった連中の遺族は日本はクソ、日本は悪、この論調を強めてますよ
まぁそれがアメリカ人らしいし、だからこそあれだけの超大国になれた+72
-1
-
328. 匿名 2023/08/06(日) 09:15:08
ロシアとベラルーシには招待状送ってないんだね
来ないと分かっていても、こういう今だからこそ送った方がよかったような
来る来ないは相手が決めることだけど、
+27
-1
-
329. 匿名 2023/08/06(日) 09:15:09
被爆者のおじいさんが平和公園は平和公園なんかじゃない。原爆が落ちる前はあそこは1番の繁華街だった。原爆のせいで何もない更地になってしまった。あそこは平和公園なんて名前じゃなくて原爆公園だろう。
って怒りを露わにしてるインタビュー動画を見たけど印象的だった。+76
-0
-
330. 匿名 2023/08/06(日) 09:15:34
>>319
メディアは反日外国支配なんだから
恥ずかしがるより怒らないと。+29
-2
-
331. 匿名 2023/08/06(日) 09:16:31
今日は原爆を落とされた日なのに、昨日ブランチでBarbieの宣伝やっててガッカリした。原爆で悪ふざけした作品の番宣を原爆の前日にやるなよ。こんなんだからいつまでもアメリカ様に下に見られるんだよ。+69
-1
-
332. 匿名 2023/08/06(日) 09:16:44
+27
-5
-
333. 匿名 2023/08/06(日) 09:16:50
>>320
でも、自分たちだけで生きていけるわけないから、地下壕の中でまた血みどろの争いが起きるんだよ。
結局、平和って自分たちのためでもある。+30
-1
-
334. 匿名 2023/08/06(日) 09:16:58
>>320
起こす予定だから予測できるのかな+4
-1
-
335. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:07
>>63
終戦間際に、勝てると思ったら中立条約無視して襲いかかってきてるからね
今だって、甘い顔して隙を見せれば、ロシアに限らず、中国、北朝鮮、韓国だって襲いかかってくるよ。
そのくらい東アジアの国々はおかしな人ばかりが政治に関わっているよ+39
-3
-
336. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:59
>>18
+認知症の方もいるから本人から戦争の話を聞けるのはもうあまりいないのか。+26
-0
-
337. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:01
>>106
ドラマとか映画も広島を舞台にしたものが多い気がする
長崎を舞台にしたものが少ない気がする+52
-0
-
338. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:14
さっきふと思ったんだけど、北朝鮮は原爆の日や終戦日にミサイルを飛ばしてくることってやらないよね。アメリカはふざけたポスターを公表したりなんでもない日って言ったりするけど。その辺では北朝鮮の方がマシだと思った。+15
-4
-
339. 匿名 2023/08/06(日) 09:19:52
>>305
私の父は中学1年で戦争に行ったんだけど
担任教師がクラスの子達に机に顔を伏せさせて
「今からお国の為に戦ってくれる人を募ります。我こそはという子は手を挙げて」と言ったらしい
父は死ぬのが怖くて手を挙げられなかった
そしたら担任が
「こんなに沢山の子がお国の為に戦うと言ってくれて嬉しい」と言ったので
父も慌てて手を挙げた
実は大勢の子が手を挙げたというのは嘘で最初は誰も挙げていなかった
父は生きて戻れたけれどクラスメートは何人も亡くなった
あの当時はそんな理不尽な事がまかり通っていたんだよね+91
-3
-
340. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:01
>>320
でもさ、自分等生き残っても、馬鹿にしてた平民達が汗水垂らして作ってきた農作物や畜産なども何も無くなったら、今度は生き残った権力者達が又争って生き残れるかもわからなくなりそうだけどね。
汚染された土もおちつくまで、どれ程の年月かかるかもわからないし+30
-2
-
341. 匿名 2023/08/06(日) 09:22:54
>>8
聡明で優しいお子さんだね
戦争の歴史をまともに学ぼうとしない大人より遥かに立派。
お亡くなりになられたお祖母様も喜んでるだろうな。
自分に出来ることなんて限られてるけど、とにかくしっかり働いて税金納めて、被爆者の方の医療費のほんの僅かでも助けられるように頑張る
+156
-3
-
342. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:44
>>339
13歳で?!
学校の教師、あんたが先に戦地へいけよ+64
-2
-
343. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:53
8時15分頃
地域でサイレンなったから
何事!?ってなったけど
8/6 黙祷+1
-6
-
344. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:15
>>331
ブランチはやると思ったよ。
+7
-1
-
345. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:36
「そういう時代だった」と言われたらそれまでなんだろうけど、第二次世界大戦でぎせいになってるのは軍人や国のお偉方でもなく何の罪もなかった一般人なんだよね…
預かり知らぬところで勝手に戦争が始まって、勝手に苦しい生活を強いられ、志願もしてない家族を無理やり兵隊に取られ、抵抗もできないまま殺された
戦闘機から爆弾がバンバン降り注いでくるのに竹槍持たされたって何も出来なかったよね
今みたいに自由に発言できない時代だったっていうだけで「何がお国のためだ」って思っていた方は本当は多かったんじゃないかなと思ってる+32
-1
-
346. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:43
>>340
それな。
そうなったら、生き残る方がしんどいよw
地下壕でいつまでもコオロギ食べて生きていくんだよ。
綺麗な海も山も水もなくて、大好きなバカンスだって行けないのに。
それでも地球をぶっ壊してまで生きていたいものなのかしら。
究極のバカな気がするけど。+19
-1
-
347. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:49
>>214
同じ福岡だけれど、小倉は9日に登校だった。本来、9日の予定地は小倉だったから。+21
-1
-
348. 匿名 2023/08/06(日) 09:27:41
>>1
吉永小百合のインチキスピーチ無いんだ。+4
-1
-
349. 匿名 2023/08/06(日) 09:29:07
>>171
『日本の最高気温
1943年 40℃
1944年 40℃
1945年 4000℃ 』みたいな英語のネタショート(割とバズってた) 流れてきて悲しいよりもああこういう認識なんだって思ったの思い出した+96
-2
-
350. 匿名 2023/08/06(日) 09:29:36
>>154
英語を話せるけど原爆について説明してって言われると知識が無さすぎる…祖母が被爆者なのに情けない
これから勉強します+57
-2
-
351. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:00
>>339
戦争に駆り出される時には脅しと洗脳があったてのがよくわかるよね。
断れば非国民だとか言われ、家族までもが叩かれる
コロナ騒動でも集団心理みたいなの見てゾッとしてたから、戦争はじまったらもっと悲惨なんだろうなと+75
-5
-
352. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:08
>>133
原爆資料館へのアメリカ人訪問者が増えてるというニュースを見て、
時代が変わったんだなぁと感じましたね。
当事者たちは感情論で話すけど、本当にそうなのかという疑問を
持って自分で確かめに行くことも大切だと思う。+90
-0
-
353. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:16
>>349
何が楽しいんだろうね。
そんなに楽しいなら自分も焼かれてみたらいいのに。
+114
-0
-
354. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:23
>>241
かなり前にYouTubeでシュミレーション動画を見たことがある。
人間さえ消滅すれば地球は大自然が復活、人間以外の生き物全てが活発に活動し元気に暮らす地球が復活、青く美しい水の星(地球)が復活するみたいだね、たったの数十年で。
なるほど、地球にとって一番の害は人間だったのかと思った。+77
-1
-
355. 匿名 2023/08/06(日) 09:30:57
IKKOさんって毎年追悼してるんだね
インスタやって初めて知った+29
-0
-
356. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:03
「さあ死んでこい」と国民を送り出す側は戦地になんて行かないものな
安全な場所で、熱さも痛みも人間の焼ける匂いもうめき声も屍肉の匂いも感じなくていいんだものな
戦争なんて起こしてはいけない+51
-0
-
357. 匿名 2023/08/06(日) 09:32:59
>>342
昔は数え年だから実際の年齢より一年下かもしれないですね。
戦争末期にはうちの祖父のように40歳近い人や病気の人までも
駆り出されるようになったそうですよ。+29
-0
-
358. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:30
>>353
当時の写真や資料見てもそんなジョークかませるのかねぇ。今日の0時頃やってたNHKの特集番組でも見てみろってんだわ。+72
-0
-
359. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:18
>>107
都民だけど、大叔父が広島で被爆してる。
たまたまその日は出張で広島にいた。爆心地からは離れていたけど、それでも被爆者なので子どもを持つのはあきらめた。
広島以外でも日本人なら8月6日、9日、15日は黙祷はするよ。すいとんも作るし。ガルでもはだしのゲンのトピが立ってたし、バーベンハイマーにはキレてる。トピずれだけど、『はだしのゲン』は図書館に置くべきだし、『火垂るの墓』も学校で見させるべき。+70
-2
-
360. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:28
>>5
そんなに人殺してまで生きたいならあなたはロシアへ戦争に行ったら?+9
-14
-
361. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:30
>>345
声を上げた人たちは拷問されてひどい目に遭った。
でも、今も静かに言論統制は進んでいるよ。
昔みたいに血みどろの戦いをしなくても、しょうしかにおきやられ、税金をあげられ、ジリジリ日本次減らされてる。政治家も売国奴ばかりで結構詰んでると思うんだけどな。
それでもピンクの服きてバービー見に行く人とかいるんだって驚く。
可愛いは正義っていつまで言ってられるかな。+41
-3
-
362. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:33
>>3
長崎です。9日が学校だよ!+90
-1
-
363. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:54
>>258
ロシアも裏切って攻めてきたから
手柄とられたくなかったんだよ
お金かけて核爆弾作ったし
落とさない選択はなかった
+0
-2
-
364. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:03
CATVでこの世界の片隅にを見てて、空襲警報のタイミングで同胞無線がなってビビって泣きそうになった。+3
-1
-
365. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:21
>>288
バーベンハイマーについて言及しないんだったら意味ないわ+10
-0
-
366. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:33
>>258
当時の日本は政治家も軍人も天皇も国民もイカれてたからね。原爆投下はショック療法としては有効だったと思うよ。現実に亡くなった方達や後遺症で苦しんだ普通の人々は気の毒だしもう二度と核兵器で被害被る人は出て欲しく無いけど。原爆投下されてなかったら北海道はロシアに占領されて日本も朝鮮半島みたいに分断されてたんじゃないかなぁ。それに原爆投下されてなかったら二度と戦争はしてはいけないって思いはもっと弱かったと思う。+9
-8
-
367. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:37
>>356
今度戦争するなら、まずは岸田さんから行ってもらおうね。+33
-1
-
368. 匿名 2023/08/06(日) 09:35:38
>>14
日本の子供に平和学習させてそれはそれでいいけどるけど、アメリカこそ平和を学習しろよと思う。+143
-1
-
369. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:21
原爆は落とされて終わりじゃないもんね
爆撃から免れた人だって放射能による後遺症で亡くなってる
昭和20年の国力の落ちていた日本にそこまでの仕打ちを2度もする必要があったのか
それと同時に戦後の復興に尽力された当時の方々の努力に頭が下がる
お金も物資も食べ物も着るものも住むところも、何もないようなところから今の日本の土台になる世界を建て直してくれたんだもんなぁ+51
-0
-
370. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:27
>>351
ガルで自民党入れないと非国民売国左翼キャンペーンやってたね+7
-5
-
371. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:46
>>346
シェルター出た時の景色は焼け野原、上級国民同士で更に誰が偉いか下かで争いが起こり、知識はあっても実際やると作物も動物も上手く育たない。
シェルター内の非常食が無くなったら、他のシェルターを襲撃して非常食奪ったりするんだろうね。+23
-0
-
372. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:50
>>318
実際や事実はそうだと思うけも、平和公園へ行って資料館を見て、被爆者の話を聞いてあそこに立つと
多分、あそこに書いてあるのは
争いやこの悲劇はもう繰り返しませんという、繰り返したくない、繰り返してはいけない、という、人類で初めて原子爆弾を受けた広島が国や人種も何もかもひっくるめて全人類を代表して、苦しみや悲しみの中からの悲痛の叫びに近い、決意や約束の誓いでもあり、願いでもある言葉だなと受け取ってる。
+64
-2
-
373. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:59
私が子供の頃は夏になると学校で原爆の映画見る日があって、8月6日は登校日で黙祷してたけど、今はそこまでするのは子供へのショックが大きかったりするのかな。+1
-0
-
374. 匿名 2023/08/06(日) 09:37:09
>>347
こっちは筑豊
確か今日やったと思うんやけどな
平和学習して、折り鶴と戦争を知らない子供たちを歌ったよ+9
-0
-
375. 匿名 2023/08/06(日) 09:37:59
>>367
岸田さんは総理で現実的に仕事する必要あるからショウタロウ君がまず行くべき+10
-0
-
376. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:05
>>103
被爆体験を持つ方のお話を直に伺う授業で、原爆投下の翌日に広島入りしたっていう男性が語っておられたことなんだけどね。
もう周囲のどこを見ても、どこまで歩いても死体だらけだし、どんどん感覚が麻痺してきて途中からは特に強い感情もわかなくなってたんだって。
亡くなられてる一人ずつに思いを寄せてたら自分がおかしくなるから。あまりにも異常過ぎる極限状態で。
でも歩いてる内に、ふと地面に身を伏せて、体を丸くするような姿勢で背中を真っ黒に炭化させて亡くなってる方達があちこちに居ることに気付いて、なんだろう?って思ったら、それはみんな赤ちゃんを炎から守るために大事に抱きしめて自分の体を最後まで盾にして焼け死んでいったお母さん達の姿だったんだって。
それがわかった瞬間に一気に全部の感情が戻ってきて、もう我慢出来なくなって、気が付いたら声上げて泣いてたって。
亡くなった方達の一人ずつが確かに人間で、みんなそれぞれに人生があって、どんなに苦しかったか、無念だったか、そんな死に方したくなかったか、最後まで家に帰りたかったか、生きていたかったかって、もう麻痺してた分まで溢れ出して止まらなくなったって。
そのお話しを聞きながら小学生だった自分達もみんなで泣いた記憶が残ってる。
「戦争で死んでもいい人なんか一人も居ない」
「あんな最期を迎えてもいい人が一人だって居ていいはずがない」って。
その男性が怒りとも悲しみともつかない鎮痛な表情で静かに締めてた言葉はどんな言葉より本当だと今も思う。+174
-0
-
377. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:20
こういうトピックでマイナス魔になってたら人と本気で終わってると思います
無教養
歴史と向き合えと日本人に言う立場ですら無し
100年近く経って分かってくることも多々ある
日本が戦争に巻き込まれた経緯、その当時の日本人の苦しみ、日本人が人として間違ってない対処をしていた事実を振り返りましょう
樋口季一郎氏、池田末男氏の言動を思い出しましょう+8
-3
-
378. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:29
>>147
私は負けるのを分かっていながら国民を騙し、駒の様に扱い、捕虜になるな、玉砕しろ、立候補と言う名の強制で若者達を特攻させたこと、最後まで突き進んでしまった事への言葉だと思っていました。
もちろん原爆を落とすなんてあり得ないけど。
結局数えきれない国民が犠牲になってしまったことは日本のトップが反省すべきだと思います。+62
-8
-
379. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:46
いま戦争が日本で起きたとしてこんな国の為に命捨てる若者は居ない+15
-0
-
380. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:51
>>342
339です
そうです
13歳です
戦時中だから栄養状態も悪く特に父は身体も小さかったです
何年か経ってあそこにやっと毛が生えて同期の子と見せ合って笑ったと言っていました
その同期も戦争で亡くなりました
父は中学の同窓会には絶対行かなかったです
亡くなったクラスメートも大勢居たし参加する担任に会いたくないと言っていました
+48
-0
-
381. 匿名 2023/08/06(日) 09:39:49
バー○ー関係者は
全員観て欲しい。【被爆体験を継承】「あなたたちが語り継いで」 アメリカの若者に被爆体験を継承 サーロー節子さん(90)が人生をかけて伝えたかったこと - YouTubeyoutu.be核軍縮を協議するNPT(核拡散防止条約)の再検討会議が開かれているアメリカ・ニューヨークで、“あの日の記憶”を語り継ごうと奮闘する被爆者がいます。サーロー節子さん、90歳。広島への原爆投下から77年が経った8月6日、サーローさんはニューヨークの学生に語りかけ...
+14
-0
-
382. 匿名 2023/08/06(日) 09:39:50
>>172
岸田さんはなんかウキウキしてたよね。
あの人ほんとに辞めてほしいんだけど、どうしたらいいのか。+29
-1
-
383. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:12
>>312
よこ
知らぬ間に…ではなく、省庁役人政治家は知ってて放置だから。
北海道なんて専用の町があって別荘みたいな家を建てて格安で売買。水源地も取られて国へ水を送ってる。
って、怒ってる道民さんがツイしてましたね。+23
-0
-
384. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:15
>>286
私もそう思う
過ち=戦争
だからこの言葉自体はそんなに気にならないかな+7
-5
-
385. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:17
>>202
日本人じゃないからなぁ。何のために議員やってるんだろ。+48
-0
-
386. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:28
>>379
多分、
TikTokが見れなくなった事にキレると思うw+3
-1
-
387. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:25
>>369
地域分断に乗せられて叩きあって
足引っ張りあってる場合じゃないよね。
+11
-0
-
388. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:52
>>380
担任生きてるってのがね… お前は子供にすすめるだけで自分は戦争行かなかったんか!て恨むわ+56
-0
-
389. 匿名 2023/08/06(日) 09:42:16
被爆米兵の供養を日本人はちゃんとしています
被爆米兵の甥っ子さんがYouTubeで心からの感謝と尊敬の念を口にしています
日本人の倫理感には目を見張るものがある+11
-0
-
390. 匿名 2023/08/06(日) 09:42:26
>>384
肝心のアメリカは過ちだと思ってなよ。+5
-2
-
391. 匿名 2023/08/06(日) 09:42:42
>>329
子供のころ、長崎でアメリカの軍人が献花しに来たら、その花輪を被爆者の家族が踏んづけてた。
その頃のテレビはちゃんとうつしてた。”No more Hiroshima, No more Nagasaki”「怒りを相手にぶつけるべきではない」もわかるけど、怒ってる市民も報道すべき。+37
-0
-
392. 匿名 2023/08/06(日) 09:43:46
>>1
安倍って硫黄島では土下座したのに、広島ではしなかったね。市民の犠牲なんて眼中にないのかな。
+5
-16
-
393. 匿名 2023/08/06(日) 09:44:12
>>379
頑張って隠れてw+2
-1
-
394. 匿名 2023/08/06(日) 09:44:41
>>108
バービーって反日映画?+36
-3
-
395. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:15
>>147
原爆死没者慰霊碑の碑文を改めるべき
への回答 広島市
+3
-1
-
396. 匿名 2023/08/06(日) 09:46:16
>>371
岸田さんが焼きそばパン買いに行かされるけど、そんなものなくてシェルターに入れてもらえないのw+5
-1
-
397. 匿名 2023/08/06(日) 09:46:19
>>383
知らぬ間にってのは日本の現状に興味がない市民の話
私はニュースとかで買ったのが何処なのかわかると、又隣国に乗っ取られたな〜て思うけど。
興味ない人って本当に興味ないよね。
水源なんて他国に売っちゃ駄目でしょ!て馬鹿な私ですら思うもん+20
-1
-
398. 匿名 2023/08/06(日) 09:46:53
>>359
広島では6日になってすぐの午前1時28分から、はだしのゲンのアニメ映画をやってました。普通に良い映画でした。+28
-0
-
399. 匿名 2023/08/06(日) 09:47:34
>>382
総理という地位が欲しいだけの小さい男だからね、その子供岸田ショウタロウはもっとしょうもない人間だと認識してこれからの選挙は熟考して一票を投じる様にしていきましょう。+22
-1
-
400. 匿名 2023/08/06(日) 09:47:38
>>394
見に行かない❗️+29
-1
-
401. 匿名 2023/08/06(日) 09:48:00
>>1
長崎市に昔から住んでいる親戚はオバマが現職大統領としてはじめて広島に来日した時に
私が「ちょっと偽善ぽく思える」と言ったら
「原爆を経験した長崎の人間としては、アメリカの現職の大統領が被爆地である広島を訪問してくれたことだけで泣けた」と素直に感動していた
四代前から長崎市に住んでいる人としては本当にアメリカ大統領が原爆を投下した市に来たは嬉しかったんだろうな+19
-3
-
402. 匿名 2023/08/06(日) 09:48:21
>>393
隠れる必要ないでしょ+1
-2
-
403. 匿名 2023/08/06(日) 09:48:25
>>145
その人、出席してましたよね?
ただ暑そうにだるそうにしてた。+31
-0
-
404. 匿名 2023/08/06(日) 09:48:42
>>351
脅しと洗脳、これは過去の日本を叩くために左翼たちが言っている事。
戦時中は日本に限らず、参戦国全ての兵隊さんが愛する家族のため、大切な人のため、そして母国のために戦いました。
世界がそういう時代だった、この解釈の方が正しいと思います。
戦場は正気なんて保てぬくらいの地獄絵図かと思います。
なので兵隊さんのせめてもの癒しだったタバコやお酒、少しの薬物(ヒロポン?)くらい勘弁してあげてくださいよ。
あとこれは何度見ても、洗脳され薬漬けにされた人間の表情とは程遠いものがありますね、真実は。+85
-5
-
405. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:07
>>312
だって孫子の兵法書にこんな事が書かれてるんだもの+8
-1
-
406. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:44
>>104
NHKは色々言われているが、こういう時はやはり見る
戦争ドキュメンタリー番組も民営よりも気合い入れてるし(かなり前にやったインパール作戦の番組は凄かった)+32
-0
-
407. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:49
>>185
あの元の蝋人形でも、実際より表現は柔らかいよね。+46
-0
-
408. 匿名 2023/08/06(日) 09:50:55
>>147
これは市民出身で子供ながらに腑に落ちなかった。今はネットで簡単に検索できてなるほどと思いました。私達全人類の人達も含めての意味らしいです。なので主語が無い、それとこの文を考えられた人も被爆者です。
+52
-1
-
409. 匿名 2023/08/06(日) 09:51:51
戦争に負けることが問題なんじゃなくて戦争をしないことを選んだところで植民地化、餓死しか選択できないことだと思ってる
戦争を止めさせたから原爆を美化しているが、被害者は一般市民だ
国民総動員と言えども一般市民が戦争しているわけではない
本当に戦争を止めさせたかったなら軍人や政府高官を攻撃すべき
言い分けを許すな
子どもが水や親を探して血みどろの姿で彷徨うことや親が子どもを半狂乱になって探すことを「戦争を止めさせたこと」に絶対にするな+16
-1
-
410. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:57
>>404
鹿児島の資料館に行ってきたけど本当に優しい穏やかな表情の写真が多くて余計に悲しくなった
+77
-1
-
411. 匿名 2023/08/06(日) 09:53:04
>>99
当時に20代で戦場に兵隊として行き地獄を味わった世代の多くは既に他界し
戦争を直接体験していない世代が日本の戦争について語る+17
-3
-
412. 匿名 2023/08/06(日) 09:53:23
>>282
ソ連に仲介してもらって和平交渉しようとしていたみたいだね。だけど陸軍が本土決戦にこだわったせいでなかなか進まなかった。結局ソ連が裏切って終戦を受け入れざるを得なくなった。多分原爆は落とさなくてもソ連が敵になった時点で敗戦はしていたと思う+14
-1
-
413. 匿名 2023/08/06(日) 09:53:36
最近陰謀論者が原爆投下はなかったって言ってて悲しくなるよ
そういう話も出てくるよなって感じではあるけど+2
-5
-
414. 匿名 2023/08/06(日) 09:54:56
>>202
この人演説中に一瞬だけど、背後から手が出てくる不可思議な動画あるよね。2016年6月19日の演説。恐怖映像で出回ってる。
恨まれるような事をしてるんだね。+17
-0
-
415. 匿名 2023/08/06(日) 09:56:37
>>133
お孫さんカメラマンの方?私もYou Tubeでみた記憶がある。+10
-0
-
416. 匿名 2023/08/06(日) 09:58:27
>>23
婆ちゃんが被爆者でした
当日出勤して仕事中に被爆しました
爆心地より2キロ圏内でまだ命は取り留めましたが、自宅だったら生きてませんでした
+113
-2
-
417. 匿名 2023/08/06(日) 09:59:29
>>309
お母様苦労されたんですね
私はあなたのお母様の様な方々の為の税金だと思って働いてるよ。
苦労して日本を支えてくれたんだから、出来る限り穏やかに老後を過ごして欲しいです。+38
-0
-
418. 匿名 2023/08/06(日) 09:59:40
>>47
アメリカでしょう。
米国の原爆傷害調査委員会(ABCC)は、被爆者のなけなしの血液を採取して原爆が人体に与えるを調査もしてたんだよね。
対象者は12万人 モルモット扱いして鬼畜としか言いようがない。
+112
-0
-
419. 匿名 2023/08/06(日) 10:01:32
>>404
薬物で正気失うくらいのほうが精神的には楽だったかもしれないけどね。生き残ったときは地獄だろうけど+27
-3
-
420. 匿名 2023/08/06(日) 10:01:35
>>352
ありがたいことだなと思うよ
私は広島の人間なのだけどアメリカの人達に謝ってほしいとは全く思っていないんだよね
望むのはあの爆弾で数十万人もの罪のない人達やあなた達の同胞までもが無惨な死を迎えたんだよ、という事実を受け止めてもらうことだけ
それを受けて何を感じるのかは彼等に任せるよ+77
-3
-
421. 匿名 2023/08/06(日) 10:02:05
>>202
こいつも有り得ないだろ。
菅義偉首相が平和祈念式典で“失態”…「読み飛ばし」がトレンド入り 「広島市」を「ひろまし」、原爆を「げんぱつ」と言い間違えも:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp菅義偉首相は広島原爆の日の6日、広島市の平和記念公園で行われた平和祈念式典での首相あいさつで、原稿を読み飛ばす失態を犯した。SNSでは...
+15
-0
-
422. 匿名 2023/08/06(日) 10:04:26
>>421
暑さでぼーっとしてたのかな?ということにしておくわ…+8
-1
-
423. 匿名 2023/08/06(日) 10:04:38
>>410
約1年半前、念願の靖国神社参拝はしました。
しかし知覧や沖縄、広島、長崎、占守島などにはまだ行けていません。
日本人として、は必ず訪れたいと思う場所です。
死ぬまで全部の場所に行きたいと思っています。+36
-2
-
424. 匿名 2023/08/06(日) 10:05:01
石碑はずっとアメリカが日本人に謝る為に日本語で書き込んだ謝罪だと思っていた
他の都道府県の人間にそうやって戦争をしたから広島や長崎に原爆が落ちてきたんだと謝らせてるつもりだとしたらそれは大いにおかしい
広島や長崎の人に謝らせるのなら尚おかしい
戦争に至った理由をもっと正確に確実に知る必要がある
「過ち」とは何ですか
他の都道府県の人間は広島や長崎の人を人として馬鹿にしていない
被爆した人の尊厳を踏みにじるような海外の所業を許さない
+1
-1
-
425. 匿名 2023/08/06(日) 10:05:47
私は広島県出身です。
小学生の時は
毎夏、平和について考えるため
戦争の映画(「対馬丸」「せんせい」等)を見る、
8月6日は全員登校日、
校内の通路には原爆投下時の写真パネルが
掲示されていました。
こうして今も平和について考える日が設けられて
よかったという思いです。
平和を願う思いは
戦争を実体験していない私達の世代も
使命として
次の世代に繋いでいかなければならないと思います。+22
-0
-
426. 匿名 2023/08/06(日) 10:06:41
>>288
234と365のコメしたものですけど
高校野球の開会式をやってる最中に
しれっと取り上げてもなぁ+1
-0
-
427. 匿名 2023/08/06(日) 10:06:58
>>117
私は心の底では普通に嫌いです。+21
-0
-
428. 匿名 2023/08/06(日) 10:07:32
>>171
まぁおっしゃる通り
日本の報道は本当にバカな内容ばっかり
アメリカ人は日本のことなんて全く興味無いし先にアジアの黄色い猿が攻撃してきたんだから原爆は正義、これが現実
でもそれでいいと思ってる
今の日本を見てると本当に二発では足りなかった+10
-52
-
429. 匿名 2023/08/06(日) 10:07:44
>>137
広島 8時15分
長崎 11時2分
忘れられないよね。
何気ない日常が奪われる、それが戦争の怖さだよ。
戦争なんて~原爆なんて~(笑)
って言う人がたまにいるけど、確実に私たちの国の歴史の1ページであることを忘れちゃいけないと思う。+46
-1
-
430. 匿名 2023/08/06(日) 10:08:04
>>413
陰謀論者が居るという話が本当だとしてもそんな糞馬鹿ほっときゃいい
私は被爆者の子供だし小さな頃はケロイドの人を大勢見た。
証人です+9
-0
-
431. 匿名 2023/08/06(日) 10:08:27
>>1
アメリカに謝罪と賠償を要求します。+4
-2
-
432. 匿名 2023/08/06(日) 10:08:50
>>397
対馬なんて守る気ないの?って感じですもんね。+5
-0
-
433. 匿名 2023/08/06(日) 10:09:56
>>147
過ちを繰り返さないの主語はアメリカ。
被爆者は何も過ちなど犯していませんから。+47
-3
-
434. 匿名 2023/08/06(日) 10:10:21
8時15分に子供達と黙祷しました
祖父はもう亡くなってるけど、若い頃戦地に行った時の話を聞かせてもらったこともある
戦後生まれがもう78歳なんだよね…
この手のトピは知ってる話聞いたりするのは勉強になるけど政治を絡められるのは正直苦手+12
-0
-
435. 匿名 2023/08/06(日) 10:11:08
毎年、暗記してる?
って思う松井市長と小学生のスピーチに感動🥹
それき引き換え総理は用紙に目を通してばかり
総理!それじゃあ平和への思いが伝わらないよ。
+26
-1
-
436. 匿名 2023/08/06(日) 10:12:02
>>14
でもアメ公のことは絶対に許さないからな!+43
-0
-
437. 匿名 2023/08/06(日) 10:12:31
>>3
幼稚園、小学校、中学校、高校と登校するの?+8
-1
-
438. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:00
昭和天皇は天皇らしい天皇だからね
あんなにも白人から有色人種に攻撃がきていたら守る為と言われていれば軍人を止められなかった面はあるかと思う
でも、軍人の中にも有識者がいたからユダヤ人を救ったりパラオの人と仲が良かったり台湾人と友好的なんだと思っている
日本人兵士はptsd発症している人が物凄く多い
冷血になりきれずに作戦も多々失敗している
日本は一般人が兵隊になっていたからだよ
人っぽいんだ+6
-3
-
439. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:12
>>117
ハワイ旅行好きだしね、日本人+14
-3
-
440. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:16
>>117
30代ですが、昔から嫌いですよ。
国として仲良くしてたがいいだけで
個人的にアメリカ人と関わることは死ぬまでない。+19
-1
-
441. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:19
広島出身で親は被爆してます
幼少期に他県に引っ越しました
国立の小中一貫校に通学していた時に広島出身だと知られたら原爆少女と呼ばれた
聞いていた担任は社会が専門だったけど止めるどころか一緒に笑ってた
あの時の怒りは忘れられない
+39
-0
-
442. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:39
>>429
静岡県に住んでいますが
黙祷のサイレンが鳴るのは
8月15日だけです。
6日9日も鳴らしてほしいです。
何があったか知らない子まで出てきている。+11
-0
-
443. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:49
>>19
ノーベル平和賞。とってたよねー+22
-0
-
444. 匿名 2023/08/06(日) 10:15:17
>>11
広島出身だから小学生のとき8/6登校してた。
広島だけかと思ってたんだけど他の県でも登校してたんだ!+26
-0
-
445. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:07
>>133
トルーマンのお孫さんかな?
私も見ました。
+5
-0
-
446. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:04
>>423
占守島は初めて聞きました
まだまだ勉強不足ですね
知覧、広島、長崎、沖縄は資料館を全て行きましたが靖国神社はまだ行けていません
今年中には絶対に行きます
+14
-2
-
447. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:34
>>10
私も絶対したくない。
でもこちらがしたくなくても、狙ってくる国がある。
その国から日本を守るには、相手を怯ませるだけの防衛力が必要だと思うよ。
話し合いのできない相手には、態度で分かってもらうしかない。+54
-1
-
448. 匿名 2023/08/06(日) 10:17:52
>>5
勿論同意だけど、アメリカが絶対に許さないよ
核を持つことよりアメリカを説得するほうが難しい+6
-2
-
449. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:31
広島の平和公園にある
原爆死没者慰霊碑には、
「安らかに眠って下さい
過ちは繰返しませぬから」
と刻まれています。
その誓いを
永久に繋いでいきたい。+9
-1
-
450. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:41
アメリカの方が女子ども年寄りに何してるんだ
子どもが丸焦げ、子どもの体が熱傷で溶けている、母親を求めて彷徨っている、母親を求めて呻いている…
これが過ちじゃないなら何なんだ+21
-0
-
451. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:10
>>432
外国や外国人(とくに生保)に無駄に税金使わないで、他国に買われないように日本の土地や資源を税金で何とかしてくれれば良いのにね。+38
-2
-
452. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:18
>>159
変えるのなんて無理だよ
そんなのただの理想論
理想と現実は違うから+3
-10
-
453. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:34
>>404
ヒロポンはバカ左翼が広めたデマだから信じないで!
遠い親戚が特攻隊の生き残りだけど、特攻に行く前日はヒロポンじゃなくて砂糖を食べてた。それくらい砂糖は贅沢品だったし、甘いものに飢えてた。ヒロポンには飢えてない。ヒロポン中毒者はどちらかというと戦後に多かったらしい。赤塚不二夫も描いている。+90
-6
-
454. 匿名 2023/08/06(日) 10:22:20
>>450
日本語おかしいよ
やっぱりあちらの人だったんだね+0
-6
-
455. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:10
>>14
よく日本ガー日本ガーと叩く輩がいるけど第二次世界大戦の根本的な元凶は米英だと思う。
+104
-4
-
456. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:14
洗脳と言うより
植民地化と餓死を避ける為だったのだろうな
アジア方面の皆、自国を守りたいって思っていたと思う
王族も存在し続けたいと思っていたと思うよ+2
-1
-
457. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:22
>>313
ご本人が戦争体験を語ったときの動画が
YouTubeに上がっているみたい。
そういうYouTuberになるのも手かも。+5
-0
-
458. 匿名 2023/08/06(日) 10:23:30
+0
-0
-
459. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:39
>>444
大阪で8/6登校日だったけど離れた大阪が登校日なんだから全国登校日なのかなとか思ってた
全校生徒が校長先生の話を聞いて学年ごとに映画や映像を見た記憶+16
-2
-
460. 匿名 2023/08/06(日) 10:25:02
人間魚雷に乗るはずだったお爺さんがケロッと言ってたが怖いと思っていなかったってさ
当たり前だと思っていたと
洗脳だからじゃなくて「守る」ためだと+24
-1
-
461. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:07
>>19
昔からこんなことやってたから
・米大陸原住民〇し
・奴隷大量
・差別
・フィリピン人〇し
・日本人〇し
・朝鮮人〇し
・ベトナム人〇し
・核兵器支持
・中東人〇し+45
-1
-
462. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:47
>>394
原爆を茶化すシーンが意図的に映画の中に盛り込んであるから日本人は見ちゃダメだよ。+62
-4
-
463. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:18
Yahoo!ニュースに最愛のお嬢様2人を原爆で亡くし、自ら火をつけて火葬した方の手記を読みました
とても悲しかった
+28
-0
-
464. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:01
>>461
厳密にいえばアメリカの中のユダヤ人ね+8
-5
-
465. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:01
>>241
数日前You Tubeに「エンドオブザワールド」という核戦争で人類が滅亡する映画がオススメに上がってて見た
滅亡するというか生存が不可能で死しか選べないという内容
もし今のタイミングで何処かが核を発射したら何百発もの核ミサイルの撃ち合いになるんだよね
今はお互いに牽制しあってるけど、このバランスが絶対に崩れないという保証はない
キューバ危機のときのようにギリギリまで行っても回避できるんじゃないかと希望に縋って恐怖心を減らしてる+14
-0
-
466. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:17
>>117
酷い事をされたのに仲良くしてるのは
アメリカと仲良いフリをすると都合がいいって事なのか
それとも、負けてからずっと支配下なのか
+21
-0
-
467. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:24
>>41
ウクライナ見ていたら、ますます放棄しないよな…と思う。
後ろ盾になるから放棄するよう言われて放棄したら攻め入られ、だからと言って本腰入れては助けてくれない。
保有国は今後絶対放棄しないと思うよ。+22
-1
-
468. 匿名 2023/08/06(日) 10:29:41
>>171
アメリカにはヒーローがいないからヒーローにあこがれるんだな。+26
-0
-
469. 匿名 2023/08/06(日) 10:30:47
主語がないから、過ちを日本人が戦争を仕掛けたことにしようとしてるのがよく分かる
あと安らかに眠ってください、過ちは繰り返しませんからといくら掘ったところでこんなに被爆者を軽んじているような「過ち」があれば誰も安らかに眠れていないと思う+7
-5
-
470. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:38
>>388
読んでて高校のときのバカ担任思い出してイライラしたわ。牟田口かよ!コルチャック先生見習えよ!
+10
-1
-
471. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:52
ハリウッドセレブの音楽グループが原爆に関する歌詞を書いて炎上したみたいだけどいい子キャラ?のセレーナが特に無理になった>>55なんだろうと思ったら想像以上に酷かった「長崎のように爆発する尻」って意味... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-0
-
472. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:00
お盆にお墓参りをする人は年々減っているのかな
特に故郷を遠く離れてお墓参りをするのが難しい人も居ると思います
私は広島在住で祖父母、母が被爆しています
幸いお墓は遠くはなく折に触れ訪れていますが
私のご先祖含め周囲を見渡すと8月6日当日や直後に亡くなっている人が大勢いらっしゃいます
田舎なのでご近所皆顔見知りですが
あのおじさんのお父さんも、お母さんもあのお爺さんの子供さんも戦争や原爆で亡くなったんだなと
石碑を見ればわかります
丸っきり知らない人達ではなく知っている人達の家族ばかりです
この人達の犠牲を忘れては絶対いけないと思います+22
-0
-
473. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:11
日本が粘った理由は植民地化回避
地図を見れば分かるがアメリカの盾になりうる国家は台湾と日本
アメリカは日本が中国やソ連や北朝鮮側につかれると困る
韓国は李承晩の思想によってアメリカ寄りに作り変えられた
日本人に協力してくれた李氏朝鮮王朝のプリンス方を退いて大統領になった
日本を何とかアメリカ側につかせたいが前科があるから日本人からはずっと疑われているだけの話
ソ連の条約違反もアメリカが絡んでいるから尚更+3
-2
-
474. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:32
>>428
私は、あなたのような人が
減ってほしいと願っています。
原爆が正解だったかどうか、
立場によって様々な意見があるのは
想像に難しくありません。
人類の問題として
永遠に考え続ければいいと思う。
ただ、
世界唯一の被爆国である
私達の責任として
原爆を認めたくはない。
認めたら
一生平和は訪れないと思う。+42
-3
-
475. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:26
>>137
私も同じこと思った。
他は違うニュースばかりで
シューイチでしか中継で取り扱ってなくて
しかも黙祷終わったら中継も終わって
え??って思った。
今の日本、マスコミおかしいよね。
今日は日本全国で平和を願う日だよ。
戦争させたいのか分からないけど、
不信感をもってしまった。+46
-0
-
476. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:46
>>3
広島は学校があるのですね!
全国でやったらいいのに!
戦争の話は聞くべきだよ
関東ですが、毎年テレビでもさほどやらず本当に不思議です
6日から15日までもっと放送するべき+263
-5
-
477. 匿名 2023/08/06(日) 10:45:25
原爆が正解ということにはならない
アインシュタイン博士もその当時の科学者もそう認めている
原爆開発者はノーベル賞を受賞していない
ノーベル賞は人の為になる研究者に対して贈られる賞だ
贈られなかったということは人の為にはならなかったということだ+15
-1
-
478. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:31
>>34
隣の県で広島寄りの市に住んでいます
こちらも市内放送が流れました
小学生の時、車で2時間かけて平和公園へまで当日行ったなあ
初めて入った資料館が怖くて昼食が美味しく思えませんでした
カキ氷なら良いです
+6
-0
-
479. 匿名 2023/08/06(日) 10:46:44
アウシュビッツを生き抜いた精神科医が書いた、夜と霧を読みました。中身を読むと、シベリア抑留で強制労働させられてた祖父とすごく似ていて、ガス室送りはなかったものの、餓死や凍死、病死など、似たような状況でした。
ユダヤ人迫害はあんなに世界で禁忌なのに、日本人の被害は、全然知られていないなんて、悲しいです。
祖父は、その頃東大(帝大)の学生になったばかりで、戦争に駆り出され、そのままシベリアに行き、大学生活はなかったそうです。
痴呆になっても、シベリア抑留の辛さをずっと話していたので、よっぽどひどい記憶だったんだと思います。+32
-0
-
480. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:52
>>441
社会科の教師って生徒に反日教育しやすいからね。
その教師まだ生きてるの?
私なら、その時の思いを手紙として出すか電話して伝える。実際、大人になって理不尽な教師の自宅に行って伝えたら謝罪された。
+14
-1
-
481. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:11
平和記念式典で
小学生二人の
平和を誓う大きな声を聞いていたら
涙出てきた。
ありがとう。
一緒に頑張ろう。
二度と原爆は使わせない。+11
-0
-
482. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:18
>>471
不謹慎。+0
-0
-
483. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:47
>>41
ウクライナ見ていたら、ますます放棄しないよな…と思う。
後ろ盾になるから放棄するよう言われて放棄したら攻め入られ、だからと言って本腰入れては助けてくれない。
保有国は今後絶対放棄しないと思うよ。+2
-0
-
484. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:22
日本人の洗脳が失敗したことをマスコミは気づいているよ
ネット社会になって洗脳と事実が大幅に異なることを7年前から如実に日本人が気づき始めて調べ回ってるとね
YouTubeで李氏朝鮮王朝のプリンス達や李方子の存在をバラされたことも予想外だったし樋口季一郎氏や池田末男氏の存在も黙っていればバレないと高をくくっていたのにも関わらずバレてしまった
まして、李承晩のアメリカでのマイナスキャンペーンはゴミのような嘘だから+3
-0
-
485. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:21
>>476
私は広島県生まれで
小学生時代は
8月6日は全員登校当たり前だったので、
していない県もあると知って驚きました。
でも、仕方ないのかな。。。
+27
-1
-
486. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:24
>>474
ちょっとなに言ってるのかわからない+1
-15
-
487. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:29
+0
-31
-
488. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:19
>>417
309です
本当に有難うございます
母は現在介護施設に入居しています
私や家族に会う事だけをとても楽しみにしていますがコロナで面会がとても制限されています
その事が辛いとトピで書いたらマイナスしか付かなかったです
親戚の孫が原爆で亡くなった姉に似ているらしく見ると思い出して懐かしがり泣きます
小さかった母にとっては戦争はただただ恐ろしかった、悲しかったという物。
どうして起こった事なのか等とわかるはずもなかったと思います
小さな子供にこんな思いを絶対させてはいけない
私達大人の使命だと思っています
+27
-1
-
489. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:40
>>3
帰ってきたので話を聞いたら、「しんちゃんの三輪車」という映画を見たそうです。残酷で可哀想で泣きそうになったと。
悲惨な事実と、現実にそういうことがあったんだと知ることで平和をつないでいけたら良いですね。+86
-1
-
490. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:48
>>481
使わせないためにどうするの?+0
-5
-
491. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:03
米ワーナー・ブラザースって正式に謝罪したの?
ワイドナショーでやってるけど、コメントしてるのが何か不快だわ。+12
-1
-
492. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:05
>>471
長崎のように爆発するお尻って、意図してなかったって無理じゃない?
まず日本で有名な東京や京都を飛ばし、はっきり言って外国から見て超マイナーな長崎を持ってくる時点で「核を落とされたけど広島って言うと過剰に反応されるから長崎にしよう」って浅はかな考えが頭に浮かぶわ。
日本人が聞いたら皆一発で分かるよ。セレーナゴメスの事何とも思ってなかったけど、嫌いになった。+14
-0
-
493. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:24
>>490
それを聞いてどうするの?+3
-1
-
494. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:36
>>488
ガル民の➕➖で一喜一憂しないで!
その文章に➖付ける人って一体どんな思考してんだろwと思ってみても、それがガル民w
気にされるな
+13
-0
-
495. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:45
これだけ年数が経つと知らない 未体験な人だらけ。
こういった式典は実際経験した方に失礼だと思う。知らない癖に何言ってんだって。+0
-5
-
496. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:38
>>319
ブランチ?
藤森だけ微妙な顔してた
ブランチの映画紹介はほぼ内容公開みたいなもんだからもう見なくていいと思った(この件で見る気はさらさらなかったけど)
+23
-0
-
497. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:41
>>282
お返事ありがとうございます。
他のツイートで、●1975年10月31日(昭和50年)、帰国後に臨まれた初めての昭和天皇両陛下の公式記者会見の様子が、動画添付で投稿されていたのを見て、「やむおえなかった」と仰っていたので、全国民に対して別の言葉を用意されて述べられた方が良かったのではと思い、コメさせていただきました。ちょっと物足りないしガッカリした思いでした。
「この原爆投下されたことに対しては、遺憾に思っていますが、こういう戦争中であることですから、広島市民に対しては気の毒ではあるが、やむおえないことと私は思っています」(動画のとおり)
でした。
天皇は
‥・戦前→国家元首(大日本帝国憲法)
‥・戦後→国家の象徴(日本国憲法)1946/5/3(昭和21年)施行
282・294・299・303・363・366さん、返信ありがとうございました。+1
-0
-
498. 匿名 2023/08/06(日) 10:58:58
>>209
そういうのいかにもお花畑で嫌いだわ
相撲でそれが何になるの?+3
-8
-
499. 匿名 2023/08/06(日) 10:59:26
>>428
最後どういう意味?+5
-0
-
500. 匿名 2023/08/06(日) 10:59:28
>>468
伝統も文化も歴史もない国だから仕方ない+22
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】広島に原爆が投下されて6日で78年となります。