-
1. 匿名 2023/08/05(土) 15:34:59
高校生の時に眉を抜き過ぎてマロ眉になってしまった34歳です…
いま眉アートが気になっています。
ただ、結構高額だったり、2〜3年で消えてしまうようなので、迷っています…
眉アートに限らず、アートメイクの経験のある方のお話や、失敗談など、聞かせてください。+69
-10
-
2. 匿名 2023/08/05(土) 15:35:47
+250
-8
-
3. 匿名 2023/08/05(土) 15:36:12
2年半経過、まだまだ残ってます
乾燥肌は割ともつらしい+47
-2
-
4. 匿名 2023/08/05(土) 15:36:53
>>1
肝炎が怖いイメージ+17
-27
-
5. 匿名 2023/08/05(土) 15:38:08
たけしアートビートかと思った+2
-12
-
6. 匿名 2023/08/05(土) 15:38:13
下アイラインだけはやめといたがいい+59
-9
-
7. 匿名 2023/08/05(土) 15:38:39
>>1
34歳って細眉流行った?
でも2010年ころは細釣り眉で普通だったかも+38
-5
-
8. 匿名 2023/08/05(土) 15:39:05
アイライン入れてるけど、随分長持ちしてる
これ書くと古臭い形でって言う人いるけど、そんな目の端から端までやってる訳じゃない+61
-11
-
9. 匿名 2023/08/05(土) 15:40:01
「アメトークに見えた私疲れてるのかな?寝よ」
みたいなコメ無くなったね+25
-8
-
10. 匿名 2023/08/05(土) 15:41:02
+16
-3
-
11. 匿名 2023/08/05(土) 15:41:03
>>2
でも、お高いんでしょう〜?+61
-10
-
12. 匿名 2023/08/05(土) 15:41:38
>>7
私34だけど、中学、高校と超細眉だったよ。
流行ってたあゆとか中島美嘉、倖田來未とか細眉だったし。+99
-2
-
13. 匿名 2023/08/05(土) 15:42:16
>>2
まつ毛が平成って感じ+79
-17
-
14. 匿名 2023/08/05(土) 15:42:29
眉やった。
毎日めちゃくちゃ助けられてる。
やってよかった!!+97
-3
-
15. 匿名 2023/08/05(土) 15:42:58
眉毛のアートメイクは、やって後悔全くしてない。そろそろ1年経過するから3回目行こうと思ってる+93
-0
-
16. 匿名 2023/08/05(土) 15:43:42
>>1
眉とアイライン上、唇に入れてます。
不器用でアイライン引けないからアイライン入れて良かったけど痛すぎて次入れられるかビミョー、
眉は大満足、
唇はすぐ取れるし高額(でもモニターなので無料でやってもらいました)なのでやらなくてもいいかな?
て感想です。+27
-0
-
17. 匿名 2023/08/05(土) 15:44:20
唇は拷問らしい+5
-0
-
18. 匿名 2023/08/05(土) 15:45:19
>>17
神経の塊みたいなとこだもんね。
無理無理あんなとこに。
眉毛のがまだ耐えられる+2
-1
-
19. 匿名 2023/08/05(土) 15:45:21
>>2
下の写真ライト当ててるかな
目の中に光があるし
肌が白く見える
眉以外のメイクは同じなのに
下の写真の方がずっと綺麗に見える+66
-2
-
20. 匿名 2023/08/05(土) 15:45:29
眉だけしてるけどすっぴんで外出るのがすごく快適。3年経つけどまだまだ綺麗に残ってるし形も気に入ってる。消えたらまたするつもりだよー。メイクの時眉に時間かかる人にはとてもおすすめだ。+88
-4
-
21. 匿名 2023/08/05(土) 15:46:24
3年もてば良いと思うわ
眉毛にも流行りあるし+42
-2
-
22. 匿名 2023/08/05(土) 15:47:55
>>13
それに今もこんな涙袋にもラメ入れるの?!
ちょっとメイク古いよね?
アイラインも、、🤭+5
-28
-
23. 匿名 2023/08/05(土) 15:48:54
>>1
2~3年で消えるくらいがちょうどいいよ
眉の書き方も流行があるからね+76
-2
-
24. 匿名 2023/08/05(土) 15:48:54
12年位前にアートメイクで眉毛とアイライン入れたけど 両方ともかなり酷い失敗されて、何故かいまだに消えずに残ってて眉毛は化粧でも隠せなくて本気で邪魔
アイラインはハネの部分を変な位置に入れられたのでレーザーでハネのみ消したけど、レーザーで消してない上のラインはしっかり残ってるよ
一般的には数年で消えるらしいけどこういう例外もあるってことで…泣+35
-3
-
25. 匿名 2023/08/05(土) 15:49:11
>>2
この写真見て思い出したけどあびる優ってアイライン上下がっつり黒のアートメイク入れてたよね?
あんなところレーザー除去できないだろうしずっと黒ずんだままかな+13
-1
-
26. 匿名 2023/08/05(土) 15:49:16
>>1
私もやったけどかなり快適
すっぴんでも顔が出来上がってる
私は薄目にしたから2,3年も持たないだろうけどまたリタッチ行こうと思う
ダウンタイムのめちゃくちゃ濃くて濡らしちゃいけない期間だけ大変かな+38
-0
-
27. 匿名 2023/08/05(土) 15:49:36
>>1
昔さ、サロンでやってる人いたんだけどあの人大丈夫なんだろうか?+2
-1
-
28. 匿名 2023/08/05(土) 15:51:06
眉アート韓国だと安いよ+6
-13
-
29. 匿名 2023/08/05(土) 15:51:16
>>1
逆に2〜3年で消えるなら良くない?
眉のアートメイクでも唇のアートメイクでも、メイクって『流行』とか『自分の加齢によって似合うデザイン』が変わるからさ。
アートメイクって永久に消えないんだと思ってたけど、数年で消えるならやりたいかも
+61
-1
-
30. 匿名 2023/08/05(土) 15:51:20
>>7
同じくらいの年齢ですが中学生のときは麻呂眉でしたよ+5
-1
-
31. 匿名 2023/08/05(土) 15:51:31
>>2
おお、これはすごい+38
-2
-
32. 匿名 2023/08/05(土) 15:51:37
>>2
アフターの眉周りコンシーラー?加工?
なんかのぺーっとしてんね+3
-12
-
33. 匿名 2023/08/05(土) 15:54:18
>>29
完全には消えないよ~
うっすら残る+8
-1
-
34. 匿名 2023/08/05(土) 15:56:21
みんなすごい
痛いの嫌いだからお金払って痛い思いしたくないって気持ちの方が勝って出来ない
楽になるならやりたいけど痛いのが本当にやだ…
肌も弱いし失敗されたらどうしようとかデメリットばっか考えてしまう+7
-9
-
35. 匿名 2023/08/05(土) 15:56:52
眉毛形出来てるからそのまま出てる
+5
-0
-
36. 匿名 2023/08/05(土) 15:57:52
>>22
最近の人だったら可哀想w+11
-3
-
37. 匿名 2023/08/05(土) 15:58:01
2、3年で消えるならやろうかな
最近、親の付き添いで病院に行くことが増えたんだけどMRIとか撮る時には必ずアートメイクしてるか聞かれるんだよね
アートメイクしてるから検査出来ないってなると困るけど、現在まゆ毛半分くらいないから、それはそれで面倒で困ってる+10
-3
-
38. 匿名 2023/08/05(土) 15:58:23
>>11
横だけど7〜8万でできるよ。
もう10年ほど3年に2回施術で楽ちん+40
-0
-
39. 匿名 2023/08/05(土) 15:58:37
>>6
顔が怖くなるよね…+8
-3
-
40. 匿名 2023/08/05(土) 16:01:27
>>31
ずっとこのままじゃないよ、段々薄くなってくるよ。
汗に弱いから汗っかきとかヨガとかジムによく行く人は特に落ちやすい。早いと一か月くらいで徐々に薄くなってくる、afterみたいに一本一本描いたみたいな線ではなくなるよ。+25
-1
-
41. 匿名 2023/08/05(土) 16:02:03
眉はやって良かった。毎朝眉マスカラだけで済むのは楽。お風呂上がりにも眉毛があるのも感動する。
同じクリニックでアイライン上をやったんだけど、片方3日で消えて無かったことになってる。もう片方は残ってるけど、そういややたらガリガリやられたんだよね。。。最後の方は麻酔が切れてきて結構痛かったし。来週2回目の施術なんだが看護師さん、どんな顔するのか微妙。明らかに失敗というか消えてるし。「黒目の上に入れる位で端から端には入れない」との説明だったけどクリニックのHPもインスタもアイラインはがっつり端から端まで、毛のあるところには入っていて、しっかり入れて欲しいから来週はしっかり施術して欲しいわ。+8
-1
-
42. 匿名 2023/08/05(土) 16:02:18
眉はものすごくやってよかった!薄くなってきたから近々またやると思う
流行りがあるから〜って言う人いるけど、流行りが変わるほど長期間持たないから大丈夫だよ
あと、眉頭から目尻まで完全に形作る訳じゃなくてある程度のガイドライン的な感じ(でもすっぴんで外に出るハードルは下がる)だからそこまで流行りに左右されない+22
-2
-
43. 匿名 2023/08/05(土) 16:02:30
>>6
ファブルのスズキみたいになる?+6
-3
-
44. 匿名 2023/08/05(土) 16:02:35
10年前に平面で塗りつぶすアートメイクをやったけどまだうっすら残ってるよ。
楽チンなのでもう一度やりたいのだが、
3Dの消え方はどんな感じなんだろう?
+2
-0
-
45. 匿名 2023/08/05(土) 16:03:29
>>22
似合ってればいいじゃん。+16
-3
-
46. 匿名 2023/08/05(土) 16:03:31
高かったけど、美容皮膚科でカウンセリングして施術しました。気に入ってる。一回でしっかり定着したし、痛みもなし。韓国でやった人は、痛みがひどくて腫れてた。+8
-0
-
47. 匿名 2023/08/05(土) 16:04:03
>>11
メディカルブローの表参道でやったけど2回分、モデルとか芸能人担当する一番上手い施術者を指名して20万。+47
-3
-
48. 匿名 2023/08/05(土) 16:05:09
施術後一週間は眉まわりに触れられなくて洗顔、洗髪が不便だから、夏は薦めない。汗かくし。+21
-1
-
49. 匿名 2023/08/05(土) 16:05:11
>>30
私36歳で高校生の頃マロが流行った。
ギザギザの前髪とか。+7
-0
-
50. 匿名 2023/08/05(土) 16:05:28
>>13
平成っていうか不自然すぎる
+30
-2
-
51. 匿名 2023/08/05(土) 16:06:20
>>29
私も入れ墨みたく、ずっと消えないのかと思ってたわ
アートメイクだけで眉毛を完成させるのではなく、薄い色で控えめに入れて仕上げはメイクでという風にしてみようかな
あと、やはり薄い色で目尻だけラインもやりたい+9
-0
-
52. 匿名 2023/08/05(土) 16:06:53
>>17
順番で言ったらヘアライン、リップ、眉、アイラインかな。アイラインは見た目より全く痛くなかった。
リップは痛みよりきちんと薬飲まないと唇ヘルペスになる可能性がある。+6
-1
-
53. 匿名 2023/08/05(土) 16:10:30
私も気になる!
でも出産で帝王切開の時に、アートメイクは火傷のリスクあるって言われたから、これから手術の予定がある人はよく確認してからの方がいい。
出産に備えてやるって人もチラホラ聞くけど緊急で帝王切開になることもあるからね…+3
-6
-
54. 匿名 2023/08/05(土) 16:10:54
>>48
あと紫外線も変色の原因になるから帽子被るなり日焼け対策してくれって言われた。
濡らしたら駄目だし洗えないしワセリンは塗らなきゃいけないしで夏場は絶対すすめない。+16
-0
-
55. 匿名 2023/08/05(土) 16:11:19
>>4
そうなんですか!?+5
-2
-
56. 匿名 2023/08/05(土) 16:11:26
>>2
こんな自然になるならやりたい!と8万円くらいでやったけど
これは写真の撮り方とライトと加工あってこれだけ綺麗に見えてる。昔のアートメイクよりは自然になってるだろうけどここまで綺麗ではない。
やってみてあれ?ってなった。後日自分がその病院のインスタ載ってたのはまさにこの写真のようにめちゃ綺麗だった。 私の他に友達も数人やったけど同じだったからここまで綺麗な感じにはならないよって事だけ言いたい。+66
-4
-
57. 匿名 2023/08/05(土) 16:12:19
>>4
それ刺青。+7
-2
-
58. 匿名 2023/08/05(土) 16:13:09
眉毛の刺青ってことですよね?+4
-3
-
59. 匿名 2023/08/05(土) 16:14:42
>>25
あれアートメイクだったんだ!
ちょっと前見た時にまだ平成ギャル時代のメイクしてるんだーと思ったけど、アートメイクだから変えられないのか…+8
-4
-
60. 匿名 2023/08/05(土) 16:15:54
>>34
麻酔も塗るタイプだし、痛みもほとんどないよ
最後の方は麻酔が切れてきてチクチクするけど、「あーちょっと感覚戻ってきたなー」ってぐらい+8
-0
-
61. 匿名 2023/08/05(土) 16:16:24
>>9
次はこういう「なくなったね」コメが流行るのか…+3
-3
-
62. 匿名 2023/08/05(土) 16:16:59
>>4
だから医療機関でやるんだよ+2
-1
-
63. 匿名 2023/08/05(土) 16:17:37
>>34
わかる〜楽したいから凄くやりたいのに痛みに弱いから怖くて出来ない。みんな凄いな~羨ましい!+6
-1
-
64. 匿名 2023/08/05(土) 16:17:41
数年で消えるのはむしろメリットだと思うけどな+5
-0
-
65. 匿名 2023/08/05(土) 16:18:12
>>53
子供を園に預けられるようになったらやんなさい。妊婦はやらんでいい。+11
-2
-
66. 匿名 2023/08/05(土) 16:19:57
>>1
10月韓国にやりに行く。
日本は高すぎる。+9
-11
-
67. 匿名 2023/08/05(土) 16:21:26
>>51
41だけど、毛のある部分にしか出来ないと言われたよ。クリニックによるのかな。+1
-4
-
68. 匿名 2023/08/05(土) 16:21:33
>>25
古臭いよな+9
-0
-
69. 匿名 2023/08/05(土) 16:22:59
>>19
メイク違うくない?とくに目頭のハイライト。
眉毛をうつすためには光でとばないようにそこそこにしてあると思う
それでこれだけ違いがでたのは、ビフォーがいかにも描きましたって眉だったから視線をそらして立体感を出すメイクで来てたんだと思う
眉がしっかりナチュラルになって目鼻立ちがはっきりしたから目頭のほうもトーンをそろえたシャドウにしたほうが肌自体に透明感出る、すごく良くなったよね
+0
-6
-
70. 匿名 2023/08/05(土) 16:23:04
>>13
小森純って感じ+4
-5
-
71. 匿名 2023/08/05(土) 16:23:38
>>6
技術のある施術者なら自然で大丈夫+7
-1
-
72. 匿名 2023/08/05(土) 16:23:42
入れ墨やタトゥーは敬遠されるのに、アートメイクがもてはやされるのは…ナゼ?+7
-7
-
73. 匿名 2023/08/05(土) 16:23:44
>>4
眉をやりたいんだけどアレルギー体質なので悩んでる。アレルギーが出るものが限られてるので大丈夫だと思うけどもしだめだったら悲惨だしパッチテストができないか訊いてみたんだけどそれだけでは判断できないと言われてしまった。+8
-0
-
74. 匿名 2023/08/05(土) 16:23:46
>>60
眉やアイラインのアートメイクの血を拭き取る助手してたけど怖くて余計できない💦
+3
-2
-
75. 匿名 2023/08/05(土) 16:23:57
>>70
私はざわちんに見えたw+4
-1
-
76. 匿名 2023/08/05(土) 16:24:23
>>1
高いけどおすすめですよ!!
施術後の写真でワセリン塗ってるので少しテカってますが凄くナチュラルにしてもらえました。
田舎のヤンキーぐらい自眉なくてすっぴんの人相悪過ぎましたが今は眉すっぴんで仕事行けます^_^
眉アートなの仲良い友達に伝えて眉毛触ってもらったりもしたけど言われないと分からないって言われました(お世辞とかない仲です)+76
-2
-
77. 匿名 2023/08/05(土) 16:28:05
Mサコ様のはもっと自然に出来るとおもうんだけど…+2
-2
-
78. 匿名 2023/08/05(土) 16:28:24
>>76
綺麗な仕上がりで良いな〜
すっぴんで嫌なのって肌もだけど眉の存在が大きいよね
鏡見るときの抵抗がほんの少し減りそう笑+53
-1
-
79. 匿名 2023/08/05(土) 16:28:29
>>56
やっぱりそうなんだねぇ…。
逆さまで撮ったり、寝たままの状態で撮ったり、なぜか正面の写真がないのが多く、何か怪しいと思ってたんだよね。+25
-1
-
80. 匿名 2023/08/05(土) 16:31:18
>>37
医療従事者でかつ眉アートしてます!
MRIがある職場の放射線技師に聞いたところによるとちゃんとしたところでどんなインク使ってるから分かったら大抵問題ないそうです。
私は「アートメイク 眉アート」って検索したら上位に出てくる医師がちゃんといるクリニックでしたんですが使用してるインクは今のMRIでは問題ないことなど説明してもらいました。
韓国でしたり医師がいない違法なサロンでする場合は要注意かもです。+26
-0
-
81. 匿名 2023/08/05(土) 16:34:38
>>78
ありがとうございます(^^)
以前は朝とかお風呂上がりに鏡みるのがストレスでしたがめちゃくちゃ軽減されました!!
眉の無さで学生時代いじられたのがトラウマで本当に仲良い一部の友人にしかすっぴん眉みせれなかったんですが今は気兼ねなく温泉や岩盤浴など行けるようになってほんとしてよかったです!+20
-0
-
82. 匿名 2023/08/05(土) 16:35:50
逆に2,3年で消えるならやってみたいと思った
眉の形は時代でかなり変わるし永遠ならちょっとやりづらくない?+4
-0
-
83. 匿名 2023/08/05(土) 16:36:41
>>73
わかる、私も金属アレルギーがあるのでやめたよ。+10
-0
-
84. 匿名 2023/08/05(土) 16:41:22
やりました!
麻酔みたいなのするから痛くないし、
長持ちしてるよ
色による
黒っぽいと長持ちする
眉毛がいい形だと嬉しい
消えなくて本当に楽!+4
-0
-
85. 匿名 2023/08/05(土) 16:43:38
マリンスポーツしてるから眉アートしてものすごく助かってます!2年経って片眉だけ若干薄くなってきたから今年の冬に3回目行こうと思います!
高いけど、眉が薄い人にはすごくおすすめです。+8
-0
-
86. 匿名 2023/08/05(土) 16:44:24
>>61
流行らそうと思ってないよ 見なくなったねって個人の感想 何か気に障ったかな?+5
-6
-
87. 匿名 2023/08/05(土) 16:48:28
>>56
やる人の技量でかなりガチャになりそう、、
かなりセンスがいるよね施術者の+18
-0
-
88. 匿名 2023/08/05(土) 16:49:51
>>11
夢グループで脳内再生余裕だわw+1
-2
-
89. 匿名 2023/08/05(土) 16:51:12
>>76
めちゃ綺麗。こんなに綺麗になるなら私もやって貰いたいなあー
お店によるかもだけど、自分に似合う眉の形を提案してくれたりしますか?自分がいつもメイクする眉の形じゃ、ちょっと古くささを感じるけど、どこをどうしたら良いのかぎ解らないんです。+32
-1
-
90. 匿名 2023/08/05(土) 17:01:51
私も麻呂眉でやってみたいんだけどケロイド体質なので失敗が怖い+2
-0
-
91. 匿名 2023/08/05(土) 17:05:42
>>7
90年代ほどの細眉ではなかったけどトレンドは細眉寄りだったな。まだ中高時代眉いじりすぎ抜きすぎて眉なくなる子が一定数いた時代だ+3
-0
-
92. 匿名 2023/08/05(土) 17:10:14
>>11
銀座で医療機関ではないところで3万円弱で施術してもらいました。
毛並みアートメークではないのですが、定規などで測って相談しながら形を決め大満足な仕上がりです。+8
-3
-
93. 匿名 2023/08/05(土) 17:11:09
>>86
気に障ってはないよ!
でも「私疲れてるのかな」コメと同じくらいどうでもいいなって思って!+7
-1
-
94. 匿名 2023/08/05(土) 17:15:28
>>53
帝王切開と何が関係してるのかググっても分からんかった
別に強力な磁気使って手術するわけじゃないし
そもそも部位全然違うし+7
-0
-
95. 匿名 2023/08/05(土) 17:15:59
>>66
衛生面が怖い+4
-5
-
96. 匿名 2023/08/05(土) 17:16:23
>>73
気にはなってたけどまだ詳しく調べてなかったから その書き込み助かった アイブロウだけでもアレルギー出やすいから私も辞めときます+6
-0
-
97. 匿名 2023/08/05(土) 17:17:27
>>1
昔の眉アートってペタっとしたいかにもアートです!って感じだったけど今のって毛みたいに書くから自然で良いですよね
私も眉やってみたい
アイラインはやってるんですけどちょっと青くなってきて後悔
でもライン引かなくても良いのはすごく楽です+5
-0
-
98. 匿名 2023/08/05(土) 17:24:21
>>89
76です!
私はメディカルブローでしたんですが施術者の過去の写真が見れるのでその中で自分が好きな眉の形を多くしてる方を指名しました。
好きな眉の写真も何枚かみせてデザインしてもらいました。
実際の施術よりデザインに時間かけてもらって自分では左右対称で良さそうって思っても細かく修正してもらったので仕上がりも綺麗でしたよ^_^+23
-0
-
99. 匿名 2023/08/05(土) 17:26:54
>>48
仕事してる人達はダウンタイムどうしてるの?
+0
-1
-
100. 匿名 2023/08/05(土) 17:30:12
>>93
ごめんね、これからは発言気をつけるね+4
-3
-
101. 匿名 2023/08/05(土) 17:36:17
>>7
小学生高学年の時とか、中学生、高校生の時は、細いほうが流行ってたよ+3
-0
-
102. 匿名 2023/08/05(土) 17:37:53
>>76
どのあたりが自眉で、どのあたりがアート?!全然わからないくらい綺麗!+35
-0
-
103. 匿名 2023/08/05(土) 17:44:31
>>22
下瞼にグリッター、ラメって若い子よくやってるよな+10
-0
-
104. 匿名 2023/08/05(土) 17:45:04
>>19
before afterの比較ってafterの方が良く見えるように、本題以外の箇所も良くしてあることあるよ。+3
-0
-
105. 匿名 2023/08/05(土) 17:46:19
>>56
え!そんなに高いの!??
8万はフツーなの?!
やりたくても出来ない😇+7
-2
-
106. 匿名 2023/08/05(土) 17:47:58
>>38
3年に2回とは、1回7〜8万かかるの?+5
-0
-
107. 匿名 2023/08/05(土) 17:51:11
>>2
この毛を生やす感じのアートメイクが段々と滲んでくるんじゃないの。+4
-2
-
108. 匿名 2023/08/05(土) 18:01:27
>>56
こういうコメント本当に有り難い。磨呂眉毛が7〜8万でこんなにナチュラルに地毛が生えているように見えて消えない眉ができるなら!とリアルタイムで色々検索していたから、やっぱり写真は加工なんだね。シャープかけたり、コントラスト調整ありきの写真か。聞けて良かった、ありがとう。+37
-2
-
109. 匿名 2023/08/05(土) 18:03:16
>>106
2回の価格で7〜8万+4
-0
-
110. 匿名 2023/08/05(土) 18:11:26
眉毛とアイラインをやって8万円くらい
施術例と値段(数年後のメンテ代も)でお店を決めて、結果大正解でした!
毛並み風で地毛との区別がつかないほど&アイラインはまつ毛の隙間を埋める感じだからすごく自然
MRIオッケーのインクを使ってるとの事で色々と満足しています!!+3
-1
-
111. 匿名 2023/08/05(土) 18:16:24
>>102
唯一残ってるすっぴん眉はこんな感じです!笑
(美肌加工されてるのでこれよりもう少しはありますが、、)
眉頭以外は下向きに生えててかつ困り眉で凄く扱いにくい眉毛してました( ; ; )
(画像は少し斜めに写ってるので分かりにくくてごめんなさい)+43
-0
-
112. 匿名 2023/08/05(土) 18:18:52
>>58
刺青よりも皮膚の浅いところに色入れてるので刺青と違って2〜3年程度で皮膚の新陳代謝とともに消えるので似てるけど違うらしいですよ(カウンセリングで言われました)+6
-0
-
113. 匿名 2023/08/05(土) 18:24:05
>>1
疑問なんだけど、眉毛って抜くと生えてこなくなるの?
自分は昔からハサミで形整える程度できれいに生え揃ってる方だから、なぜ眉毛がない人がいるのか全然わからない。
どこの毛も抜いたってまた生えてこない?+1
-1
-
114. 匿名 2023/08/05(土) 18:47:13
>>65
横
いっつも思うんだけど、なんで知らない人が「〇〇しなさい」とか「〇〇やんなさい」とか、命令口調なの笑?実生活でそんな言葉遣いしてたらやばい人だよね笑?!第三者で読んでたけど、むか〜っとしたわ+3
-1
-
115. 匿名 2023/08/05(土) 18:50:40
>>113
何度も何度も抜いてたら生えてこなくなったんだ…泣+8
-1
-
116. 匿名 2023/08/05(土) 19:07:26
眉毛はやるべき
アイラインはそうでもない
+9
-1
-
117. 匿名 2023/08/05(土) 19:17:05
>>52 えっ感染症の口唇ヘルペスが出るの?その施術機関器具の滅菌ちゃんと出来てないよ。+0
-2
-
118. 匿名 2023/08/05(土) 19:26:28
>>12
結構後悔してるよね。細眉から太眉流行りはキツいわ。ないもん+1
-2
-
119. 匿名 2023/08/05(土) 19:37:39
>>76さん美人そう✨
とってもきれいな眉毛ですね😉
+14
-1
-
120. 匿名 2023/08/05(土) 19:39:01
>>99
エルムクリニックだけど、ダウンタイムはほとんどないよ。いつもより少し濃い眉って感じ。ワセリン塗ってるからテラテラしてるくらい。でも、ワセリンはしっかり塗ったほうがいい。前髪で、ごまかした。+4
-0
-
121. 匿名 2023/08/05(土) 19:41:18
>>117
ヘルペス予防薬を飲むんだよ、出来ないように。
でも今は処方を廃止してるみたいね。+0
-1
-
122. 匿名 2023/08/05(土) 19:44:50
>>1
住んでる場所によるけど大都市なら湘南美容外科のアートメークおすすめ。値段も人のランク選ばなかったら安い。+1
-0
-
123. 匿名 2023/08/05(土) 19:46:12
札幌でおすすめのところありますか?+1
-0
-
124. 匿名 2023/08/05(土) 19:58:17
>>2
メディカルブローのHPに掲載されていた写真と同じだね。+5
-0
-
125. 匿名 2023/08/05(土) 20:11:30
ちょうどこの前2回目やってきた!
ほぼ眉なしだったから本当に楽
眉毛のデザインは最初に自分のイメージを伝える→細かく測ってもらいながら骨格に合う黄金比の眉毛を描いてもらう→微調整してもらうって感じ
すごい丁寧に何度も直してもらったから安心してできたよ〜
絶対失敗されたくなかったから技術レベル上の人やってもらったので2回で13万ほど
+8
-0
-
126. 匿名 2023/08/05(土) 20:17:58
>>98
ほほー!勉強になります!
ちょっとやってみようかなー料金高めだけど、やる価値ありと信じてやってみようかな。
けど好きな眉の形って特にないんだよなあー
コメ主さんの形は綺麗だわ。美人。+9
-0
-
127. 匿名 2023/08/05(土) 20:26:35
>>118
いや別にしてないけど。
生えてるし。+2
-0
-
128. 匿名 2023/08/05(土) 20:34:46
>>120
ワセリン必須なだけでいつも通りの生活で良いんですね!参考になりました!ありがとう!
+1
-0
-
129. 匿名 2023/08/05(土) 21:04:59
シミ取りのハイドロキノンクリームが付いてしまって一部分色抜けしてしまってショックすぎる😭
修正行って綺麗に直るのかな
みなさん、気をつけてね+7
-0
-
130. 匿名 2023/08/05(土) 21:07:34
>>123
私はデイジークリニックでやりましたよ〜
気に入ってます!+3
-0
-
131. 匿名 2023/08/05(土) 21:22:31
>>53
どゆこと?眉毛と下腹部に何の関係が??帝王切開て、腕の点滴、背中に麻酔、下腹部切開、切開後の縫合だよね??火傷て??+7
-0
-
132. 匿名 2023/08/05(土) 21:22:59
>>94
私が説明受けたのは電気メス使うから?とかだったような…タトゥーやアートメイクのインクに金属の成分が入ってるから火傷しちゃうらしい。
あと何か起こった時に除細動とか電気流す場面もあるから、リスク説明してるだけだとは思うけどね。+2
-4
-
133. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:44
眉毛やったけど1年持たずに消えた+3
-0
-
134. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:42
>>121 予防薬で抗ヘルペスウイルス薬服用?予防できないよ。抗ヘルペスウイルス薬は既存ウイルスの沈静化だもん。+2
-2
-
135. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:39
>>134+0
-0
-
136. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:58
一箇所だけならいくらなんだろ。基本的に生えてはいるけど、一部分だけ隙間があるからそこを埋めたいんだよな。毎回眉を描くのにそこがハゲてるからストレスなのよね…+5
-0
-
137. 匿名 2023/08/05(土) 22:56:26
>>119
全く美人ではありませんが今までコンプレックスとしていたパーツが今では褒められるパーツになって朝の身支度が楽しくなりました(^^)
私が指名した人が上のランクだったこともあり10万越えでしたがやって大満足でまた消えたらするつもりです!+15
-1
-
138. 匿名 2023/08/05(土) 23:02:11
>>99
76で写真晒してる者ですが施術直後は周りが若干赤くなりましたがカフェ行ける程度でした!
実際の眉はそんなに濃くならずにワセリンで少しテカってる程度だったので私は隠しもせずに仕事行ってましたよ(^^)
2,3日後にかさぶた取れましたがどこから取れたのか分からない程度で施術直後からやたら鏡みてご満悦にしてました!+5
-0
-
139. 匿名 2023/08/05(土) 23:45:28
>>138
ありがとうございます!
ワセリンを塗るってだけでダウンタイムってそれ程気にする事ない感じですね!
76さん本当に眉毛綺麗なので俄然やる気出てきました😊+2
-0
-
140. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:57
>>130
デイジークリニック!ありがとう!調べますね!+1
-0
-
141. 匿名 2023/08/06(日) 01:59:14
某クリニックで4Dアートメイク行ってきました。指名なしにして、2回で88000円。結局やりませんでした。
デザインしてもらったのが気に入らず、極太の形が嫌で意見すると「私はこれ黄金比でやってるんで。気に入らなければちゃんとデザインの症例見てから別の人指名して来てくれないと」と怒られちゃいました。+4
-0
-
142. 匿名 2023/08/06(日) 06:05:39
私も高かったけどやってよかったです。
1回目は、すぐに消えたけど2回目はまだ残っています。
まだ2ヶ月しかたってないけど…
またやりたいのでやるつもり。
合計で2回10万かかったが…1回5万。+4
-0
-
143. 匿名 2023/08/06(日) 09:27:00
大満足だよ!
2回で10万だったけど、3年持つとして
100000円÷36ヶ月=2777円(ひと月あたり)
になるから全然高くないと感じたよ+3
-0
-
144. 匿名 2023/08/06(日) 11:07:44
>>2
めっちゃ完成度高い。+1
-0
-
145. 匿名 2023/08/06(日) 13:05:59
>>117
そういう問題だはなく、どこでやってもそのリスクはあるし、対処方法も説明されます。ただでさえ唇は粘膜で、その表面を削りカバーするものがなく剥き出しになるので、より細菌に敏感に反応するのは当然です。でも私はアトピー肌で口紅にもかぶれてたので、アートメイクして良かったですし感謝しています。+2
-0
-
146. 匿名 2023/08/06(日) 15:47:05
>>111
すごい!お値段おいくらでしたか?有名クリニックですか?+1
-0
-
147. 匿名 2023/08/06(日) 22:40:27
私も1週間前に眉毛アートしてきました!
眉毛のデザインが左右で若干違う仕上がりになって気になって気になって…(定規で一番太い所を測ると1ミリの差なので、凄い差ではないのですが)自分の顔も左右対称ではないので仕方ないと思いつつ、変な所神経質な自分にはアートメイク向いてなかったのかなと後悔中です。
2回目予約してるので、行って調整お願いするかこのまま色が消えるのを待つか迷ってます。+5
-0
-
148. 匿名 2023/08/07(月) 01:09:51
>>65
私はやってないけど、妊活中に、出産で入院する時スッピンになるからとか子供できたらサロンとか行けなくなるしメイクする暇もなくなりそうだからって理由でやってた人も多かったよ!妊娠中はさすがに施術できないんじゃ?+2
-0
-
149. 匿名 2023/08/07(月) 01:15:05
>>131
帝王切開に限らず、手術の時は電気メスを使ったり万が一の時に除細動器を使って身体に電気を流す可能性があるので、アートメイクやタトゥー(インクの中に金属成分が含まれてる)をしてると通電して火傷を起こすリスクがある、とのことで説明を受けたんだよ。+1
-0
-
150. 匿名 2023/08/07(月) 17:25:25
>>146
メディカルブローのグランドマスタークラスの方指名して12,3万ぐらいだった気がします(詳しく覚えてなくてすみません。)
指名した方は今出世されてランクが1番高いクラスになったようでもし数年後する時は指名料でもっと高くなりますね(*_*)+5
-0
-
151. 匿名 2023/08/07(月) 22:39:37
無知すぎて教えて下さい
2.3年で消えるタトゥーみたいなかんじですか?
眉毛は生えてくるのですか?+3
-0
-
152. 匿名 2023/08/08(火) 18:47:38
数年前からアートメイクは、医師免許や看護士免許持ってないとお客様に施術出来なくなってから1回あたりの金額が高くなりましたよね😅
私はアートメイクやってる美容整形外科でモニター応募して、今年1月と4月に眉アートしました😊
かなりメイク時間短縮になるし、何より左右対象なのが嬉しいです。
一年経過前にはリタッチしようと思います👍+4
-0
-
153. 匿名 2023/08/22(火) 15:57:19
今は毛並みが主流だけど、滲むらしいね…パウダーで入れた方がいいのかな?
消えるか消えないかも人それぞれでしょう?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する