ガールズちゃんねる

NHKドラマ「大奥」観ていた方

91コメント2023/08/14(月) 16:29

  • 1. 匿名 2023/08/04(金) 09:16:08 

    皆さん良かったですね
    特に堀田真由さんと冨永愛さんが好きでした
    観ていた方語りましょう

    +73

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/04(金) 09:16:44 

    よかったわ~水野祐之進

    +28

    -6

  • 3. 匿名 2023/08/04(金) 09:17:06 

    あさイチ見てたよ!
    可愛い〜堀田真由さん

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/04(金) 09:17:22 

    NHKドラマ「大奥」観ていた方

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/04(金) 09:17:24 

    ファンミ行きたかった!

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/04(金) 09:17:38 

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/04(金) 09:17:43 

    >>4
    仲里依紗うまかったわぁ…

    +135

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/04(金) 09:18:16 

    パピコのCMの子可愛いよね

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/04(金) 09:18:27 

    中島くん目当てで視聴してた

    +21

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 09:18:28 

    胤篤とお万一緒のキャストなのが嬉しい

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/04(金) 09:19:03 

    NHKドラマ「大奥」観ていた方

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/04(金) 09:19:39 

    福士蒼汰もよかった

    +78

    -6

  • 13. 匿名 2023/08/04(金) 09:19:44 

    冨永愛さん、カッコよす
    仲里依紗さん、時代劇初なのに演技凄かった

    +46

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/04(金) 09:19:51 

    富永さんも堀田さんも仲さんも演技が凄すぎて引き込まれました!次回今から楽しみすぎる!!

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/04(金) 09:20:34 

    >>7
    泣いてしまった。

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/04(金) 09:21:16 

    アマプラで毎日大奥のドラマみてる

    テレビドラマの大奥は
    1968年、1983年、2003年以降の
    3度作られてて
    観るのは昭和の2作品
    どちらも1年間の放送で50話以上あるから
    見るのが大変だけど
    昭和の時代劇は重厚でクオリティすごいから面白い
    往年の大女優とかもバンバン出てくるし
    大奥特有のドロドロもあるんだけど
    さらにそこを越えた感動すらもあるのがすごいんだよね
    フジテレビのだけどほんとNHK大河レベル
    NHKドラマ「大奥」観ていた方

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 09:21:23 

    >>1
    秋からまた次シリーズ
    始まりますね👍

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/04(金) 09:21:49 

    堀田真由さんの「〇〇かえ!?」って迫力に脱帽したわ

    +37

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/04(金) 09:23:35 

    >>11
    ネトフリのアニメ見なきゃ
    よしなが先生の絵はアニメにしにくいよね

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/04(金) 09:24:19 

    >>6
    惚れ惚れとするおかいどりさばきだったわ

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/04(金) 09:26:19 

    >>12
    イメージ変わった!

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/04(金) 09:26:29 

    >>7
    あそこまで体を張ると思わなかったから驚いたし感動した
    綱吉は濡れ場をやりきらないと彼女の人生の哀しみが引き立たないから
    子供を亡くしてすぐにまた子を作れと言われた時の絶望した表情もすごかった

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/04(金) 09:26:39 

    かおりんやっぱうまいんだなって

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/04(金) 09:26:54 

    >>7
    エロ哀しかった
    相手役が山本耕史なのも良かった

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/04(金) 09:27:05 

    >>7
    すごかったよね~
    泣けて泣けて…
    もう一度出てこないかなー

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/04(金) 09:27:54 

    >>6
    かっけぇ~~~~

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/04(金) 09:28:03 

    >>12
    家光有功編がいちばん好き

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/04(金) 09:28:30 

    >>10
    よしなが先生が同じキャストなら面白いと原作終了直後のインタビューで語っていたものね
    正直最初は福士蒼汰に有功ができるか懐疑的だったのを見事に覆してもらったから、胤篤との演じ分けも期待

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/04(金) 09:30:27 

    >>24
    山本耕史ってわりとクセ強な演技を求められていることも多い印象だけど、右衛門佐は仲里依紗を目立たせるような引きの演技という感じで流石だった

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/04(金) 09:32:28 

    EDはもう少し大奥にあったアーティストがいいな。
    MISIAか宇多田ヒカルとか。

    YOASOBIのりらちゃんはいいアーティストだけど大奥とは合わなかった。ポップ過ぎる。

    +16

    -6

  • 31. 匿名 2023/08/04(金) 09:33:01 

    >>7
    きれいだったよね。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/04(金) 09:33:30 

    >>4
    男さん誰?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/04(金) 09:33:36 

    >>28
    そうそう!
    胤篤発表前に同じキャストがいいなぁとインタビュー読んで思ってた
    福士蒼汰が胤篤も演じ切ったら代表作になると思う

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/04(金) 09:33:47 

    >>32
    山本耕史

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/04(金) 09:33:49 

    シーズン2が秋にやるよね!
    幕末編は漫画でまだ読んでないから
    ストーリーも楽しみ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/04(金) 09:35:05 

    >>30
    私は見ていくうちに良かったなって思った
    仁とか重すぎてBGM苦手だったから
    フジ大奥の東京事変とかも好きだった
    あんま明るい話ではないから軽快さがある方が好き

    +14

    -6

  • 37. 匿名 2023/08/04(金) 09:35:40 

    >>3
    バレエやってたんだねー
    制汗剤のCMとか、バレエやってそうだな雰囲気だと思ってた

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/04(金) 09:35:53 

    >>4
    山本耕史の色気にやられた。
    去年の鎌倉殿でも妙な色気?があったし、46歳でも男優は性的なアピールが有るのかな?
    それとも彼が特別?

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/04(金) 09:35:56 

    >>29
    ヤマコーは器用だよね

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/04(金) 09:36:54 

    >>3
    素はめちゃくちゃおっとりしてるよね

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/04(金) 09:41:14 

    >>38
    鍛えてるから男性ホルモン出るとか?あと元々童顔だけど結婚してからなんか若い気がする

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/04(金) 09:42:03 

    原作読んでみたけど誰が誰やらわからなくなってきて挫折した。みんな似たような髪型と服装だから人物の描き分け難しいだろうな…

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/04(金) 09:42:32 

    >>7
    綱吉の華やかさと哀しさが良かったのと、仲里依紗の上様👸👸のギャップがおもろかったw

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/04(金) 09:43:51 

    >>42
    歴代並ぶとどれがどれだっけとなるけど、普通に読んでる分には歴代将軍そのままの流れだからそんなに…?
    お万ベースのイケメン多いからわかるけど

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/04(金) 09:44:45 

    フジテレビも来年亀梨くんと
    小芝風花で大奥やるらしいよ

    +2

    -8

  • 46. 匿名 2023/08/04(金) 09:45:03 

    正直、冨永愛は時代劇にどうなの?って思ったんだけど
    高潔な武人然キャラが似合っててメッチャ良かった。

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/04(金) 09:48:19 

    >>22
    意味のある濡れ場だから端折れないよね
    既婚者の仲里依紗があそこまでやってくれてすごいと思った

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/04(金) 09:49:21 

    凄く良かった。みんな役合ってて観ててワクワクしました。続きが楽しみ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/04(金) 09:50:50 

    >>45
    よしなが大奥なの?
    昔やってたフジの大奥ならリメイク嬉しいかも
    でも昔に比べて予算少なくて着物しょぼかったらガッカリすぎる

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/04(金) 09:51:18 

    仲間由紀恵の治済、どんな感じか想像つかないけど楽しみにしてる

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/04(金) 09:51:23 

    >>45
    フジでしょ
    よしなが大奥じゃない
    前回やったのってたかお?成宮?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/04(金) 09:53:12 

    適材適所と言うかNHK、ここでこの人か、みな良い人を見つけたなぁと思った。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/04(金) 09:53:12 

    >>46
    ね!歩いてるだけで上様〜!ってなる
    服の魅せ方も演技に入るのかーと思った

    あと仲里依紗が最後掻取を脱ぐシーン、画角の調整?の話をスタッフさんが熱く語っててなんかよかった
    あれは原作でも屈指の名シーンだからありがとうと思った

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 09:55:43 

    >>52
    わかるーみんな適役だった

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/04(金) 09:56:17 

    もう一度観たくなってきた。シーズン2の前にシーズン1の再放送があるのかな?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/04(金) 09:58:23 

    >>6
    また黒が似合うのよ

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/04(金) 09:58:49 

    >>55
    あると思う、録画してあるけど
    それかNHKオンデマンドかな?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/04(金) 09:59:21 

    >>51
    たかお

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/04(金) 10:00:55 

    乗馬経験あるけど冨永愛の体幹の良さがはんぱなかったwもうあれだけで上様よ

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/04(金) 10:01:48 

    ちょっと恋愛に寄りすぎなのだけ気になってしまった
    家光編は2人の愛が主軸だからその時は気にならなかったけど、綱吉編は政治の話や右衛門佐死後の綱吉も描いてほしかったし、それで足されたのが吉宗と水野の話だったのも納得いかなかった
    でもオリジナルでも片桐はいりの話はJINを手がけた脚本家ならではで好き

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/04(金) 10:04:30 

    >>45
    小芝風花に家茂が和宮演じてほしかったな
    決まったことだし楽しみに幕末編を待つけど

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/04(金) 10:05:47 

    >>47
    逆に夫が役者でユーチューバーやるくらい私生活を見せているからこそできたのかもね

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/04(金) 10:05:53 

    男女逆転という設定が無理です。

    +0

    -14

  • 64. 匿名 2023/08/04(金) 10:08:20 

    >>19
    全話見た!細かな状況説明がわかりやすかったよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/04(金) 10:13:05 

    >>63
    見てから言え

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/04(金) 10:14:00 

    >>64
    作画どう?
    昔ノイタミナで西洋骨董洋菓子店のアニメやってたんたんだけど酷かったのよね…声優さんは良かったのに
    評判良いなら何食べもアニメやってほしい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/04(金) 10:17:43 

    >>64>>66
    私もニュース画像で見た作画が心配
    ネトフリでアニメの方がドラマより原作の内容を余すことなくやってくれそうだから見たい気持ちはある

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/04(金) 10:21:25 

    >>30
    同じこと思いました

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/04(金) 10:30:15 

    春日局の斎藤由貴の演技は凄かったなー

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/04(金) 10:30:29 

    >>66
    あまり気にならなかったよ。
    もちろん映像の豪華さ美しさはNHKには及ばないけど。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/04(金) 10:41:34 

    >>55
    先週からもうBSでやってますよ!
    トピで再放送のこと出てこないからアレ?と思ったけど

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/04(金) 10:42:45 

    >>70
    ありがとー!
    7seedsとか作画アレだったから…原作読んでない旦那は楽しんでたけど

    赤面疱瘡は実写だとひいってなるね…割と漫画でも鳥肌たってたけど。集合体恐怖症というのかな?ピップエレキバン貼りまくった感じ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/04(金) 11:08:08 

    >>43
    YouTube見ると時代劇の撮影の大変さがわかった
    綱吉編は数話で若い頃から老年までやるから余計大変だったのだろうけど
    いくつかシーン撮影したら着物もカツラもメイクも変えてすごかった

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/04(金) 11:14:50 

    >>50
    私も最初想像つかない!と思ったけど、かんがえてみたら春日局も原作では斉藤由貴さんの見た目と全然似てないお婆さんだった。
    仲間さんもキャスト発表の驚きから、どんどん楽しみになってきてる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/04(金) 11:19:56 

    >>63
    私も最初はそれで食わず嫌いしてた。
    伝染病で男性が極端に少なくなった世界って大前提で見れば
    コレはコレで面白い

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/04(金) 11:31:57 

    >>42
    大奥は全部電子版で買ったのちょっと後悔してる。
    過去エピソードと関係したシーンとか、この人どういう人だっけみたいな時、紙版ならちょっと別の巻を見てみたりできるけど電書だと難しい。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/04(金) 11:43:13 

    >>50
    温度の感じない演技は期待出来そう
    目が真っ黒になる表情をどう表現するだろうか

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/04(金) 11:43:59 

    医療、幕末で1クールだとどこを端折られるかな
    キャスト的に幕末を削りそう?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/04(金) 12:08:08 

    >>71
    私も見てます!家康みてヴィバンみて大奥 日曜日は忙しい~

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/04(金) 12:41:32 

    BSでやってるの観てる
    面白い

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/04(金) 13:28:39 

    >>47

    うーん
    今の映画でもキスシーンあるよね
    女優って仕事で当たり前なんだけど
    忙しくしていてあっちこっち行って寝不足でコロナにもかからずすごいねー
    相変わらずスキですけど突っ走ってるねー

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/04(金) 14:18:05 

    >>7
    いつもYouTube見てるけど、いつもの姿が一切過ぎらなかった。仲里依紗凄すぎるわ…。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/04(金) 14:20:18 

    >>72
    横だけど、7seeds読んでないとはもったいない。
    よしながふみ先生も、田村由美先生もやっぱりアニメより原作がいい。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/04(金) 18:23:16 

    >>12
    とっても良かったよね。静かで上品で広い愛を感じた。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/05(土) 00:13:12 

    このドラマで北村一輝さんを知りました。
    悪役のようだったけど
    最後の涙につられて泣いた。

    あれから応援してます

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/05(土) 08:16:57 

    福士くんよかった~
    演技うまくなったなぁって感動したよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/05(土) 11:37:28 

    今またBSでもやってるね。日曜の22時から。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/05(土) 12:34:21 

    水野役と有功役の俳優がイメージ逆だと思ってたけど、
    実際はハマってた

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 21:55:22 

    >>71
    >>79
    日曜と、平日にもう一回リピート放送ありますね
    今夜22:00〜も見ます!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 21:57:23 

    >>85
    フジテレビ版の大奥の話かな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 16:29:35 

    鬼とも仏ともなる、そなたは何だったのか、
    「それを母、という事では…」
    みたいな台詞にポロポロしました( ; ; )

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード