ガールズちゃんねる

NHKがそこまでやるのか…“男女逆転”のドラマ10「大奥」に民放各局は戦々恐々

167コメント2023/01/25(水) 17:44

  • 1. 匿名 2023/01/08(日) 16:40:23 

    NHKがそこまでやるのか…“男女逆転”のドラマ10「大奥」に民放各局は戦々恐々|日刊ゲンダイDIGITAL
    NHKがそこまでやるのか…“男女逆転”のドラマ10「大奥」に民放各局は戦々恐々|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    10日から始まるNHKドラマ10「大奥」(火曜午後10時)に民放各局は戦々恐々である。 「原作の面白さ、キャスティングのにぎやかさは文句なし。おそらくセット・衣装もすごいんだろう...


    「いまNHKでは、民放以上に視聴率や番組の話題性が重視されます。今年10月から受信料を1割引き下げるので、今後は大幅減収必至。これを将来的にカバーするため、受信料営業の強化を急いでいます。ケーブルテレビとの提携や、宛名がなくても届く『特別あて所配達郵便』で未契約の世帯や事業所に契約書を送付するもので、その時に『お金を払っても見たい』『民放より面白い』という番組がどれだけあるかが勝負になります。大奥はそんな目玉のひとつというわけです」(テレビ雑誌編集デスク)

     あおりを食ったのが、裏番組のTBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」である。広瀬すずと「King & Prince」永瀬廉の初共演というのに、ジャニーズ系で恋愛ものと、「大奥」とすっかりかぶってしまった。

    +15

    -34

  • 2. 匿名 2023/01/08(日) 16:41:01 

    +16

    -37

  • 3. 匿名 2023/01/08(日) 16:41:16 

    NHKのドラマの方が最近面白いけどなー

    +405

    -16

  • 4. 匿名 2023/01/08(日) 16:41:24 

    >>1
    男女逆転の大奥はとっくにやってるのに、なんで今さら?

    +281

    -3

  • 5. 匿名 2023/01/08(日) 16:41:45 

    ドラマとか大半低視聴率だから気にするな

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/08(日) 16:41:49 

    大奥って冨永愛だよね?演技どうなの?

    +145

    -5

  • 7. 匿名 2023/01/08(日) 16:41:53 

    >>3
    予算が違うからね

    +36

    -6

  • 8. 匿名 2023/01/08(日) 16:41:54 

    予告編見たけど冨永愛が意外といい感じ
    福士蒼汰の第二部も楽しみだよ!

    +79

    -26

  • 9. 匿名 2023/01/08(日) 16:42:03 

    >>1
    宛名がなくても届く『特別あて所配達郵便』で未契約の世帯や事業所に契約書を送付するもの

    NHKはやくざ

    +140

    -10

  • 10. 匿名 2023/01/08(日) 16:42:13 

    『大奥』といえば。

    フジテレビのイメージが強い。

    +152

    -7

  • 11. 匿名 2023/01/08(日) 16:42:39 

    >>2
    ようやく中川大志と見分けついたなって最近思ってたら、これは福士蒼汰だってわ

    +96

    -8

  • 12. 匿名 2023/01/08(日) 16:43:17 

    受信料ガッポリもらって予算かけられるもんね

    +64

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/08(日) 16:43:35 

    どっちもみないな

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/08(日) 16:43:39 

    あれは漫画だからいいんだよね

    +71

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/08(日) 16:44:02 

    >>2
    歯どうしたの?

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2023/01/08(日) 16:44:02 

    どうでもいいけど「夕暮れに、手をつなぐ」ってなんか「晴天なのに傘」感あるね。
    ドラマはどちらも楽しみです。

    +4

    -15

  • 17. 匿名 2023/01/08(日) 16:44:39 

    +40

    -18

  • 18. 匿名 2023/01/08(日) 16:44:52 

    イケメン出しやすいもんね
    BL要素もあるし
    若い女の子をターゲットにしてあたりそう

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2023/01/08(日) 16:44:52 

    >>10
    フジの大奥見たいなぁ
    あのテーマ曲好きだった

    +111

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/08(日) 16:45:20 

    >>3
    面白いと思うけど、LGBTネタ多くてちょっとウンザリしてきた

    +110

    -5

  • 21. 匿名 2023/01/08(日) 16:46:18 

    前にもやってなかった?大倉くん出てるやつ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/08(日) 16:46:39 

    男女逆転大奥ってニノが映画でやってたやつ?
    柴咲コウとか堀北真希が出てた

    +96

    -4

  • 23. 匿名 2023/01/08(日) 16:47:42 

    >>3
    大奥と、進撃は楽しみにしているんだよなー
    アリスドットとラファエル?のあれも面白かった
    よしながふみ原作のやつは映画化されてて
    いっそのこと1話から最終話までやっちまえと思うんだけど

    +53

    -6

  • 24. 匿名 2023/01/08(日) 16:47:43 

    >>22
    ビジュアルの美しさ凄そうな映画だね

    +5

    -15

  • 25. 匿名 2023/01/08(日) 16:47:58 

    今は配信で見る人も多いし視聴率で勝つとか負けるとか煽ってるのはマスコミだけで、製作陣はみんなでドラマ界を盛り上げようって気持ちなんじゃないかなー。

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/08(日) 16:48:14 

    メイキングやってたけど中島祐翔のカツラ姿が似合ってなかった…

    +66

    -8

  • 27. 匿名 2023/01/08(日) 16:48:45 

    NHKなんか民営化すりゃいい

    +74

    -8

  • 28. 匿名 2023/01/08(日) 16:49:21 

    8代、3代、5代の順でやるんだっけ?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/08(日) 16:49:46 

    >>20
    プリズム、作りたい女と食べたい女ってどっちもそれ系だったし大奥も男同士の絡みあるのかな

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/08(日) 16:50:19 

    >>22
    あっちはTBS主体じゃなかったけ?

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/08(日) 16:51:09 

    >>11
    研音の唯一若手人気俳優だからねー
    すぐ大河主演とかやっちゃうんだろな

    +3

    -20

  • 32. 匿名 2023/01/08(日) 16:51:56 

    >>1
    よしなが版大奥、
    映画化したけど、キャスティングが残念すぎた。
    絶世の美男子設定なのになぜ堺雅人
    なぜ1人2役。
    そしてニノ。
    演技はすごく上手かったけど。

    +85

    -6

  • 33. 匿名 2023/01/08(日) 16:52:26 

    かぶってるか…?
    見る層違いそう

    +16

    -4

  • 34. 匿名 2023/01/08(日) 16:52:34 

    >>17
    キービジュアルだけを見た感じだと仲里依紗と山本耕史の綱吉編が1番良さそうかな?
    演技力的に1番心配無さそうだし
    まあ実際見てみないとわからないけど

    +93

    -3

  • 35. 匿名 2023/01/08(日) 16:52:44 

    >>22
    全く原作とイメージ違かったよね
    高身長の役がニノってw
    柴咲コウも原作とイメージ違うし、ストーリーだけ取ったって感じで原作ファンとしてはガッカリだった
    ドラマの方も堺雅人が年齢からしておじさん化してて全然違うし微妙だった

    +105

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/08(日) 16:53:06 

    >>9
    未契約ってうちテレビないんだけど
    そういう家にも送るってことかね

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/08(日) 16:53:07 

    >>6
    映画だと柴咲コウがやってたんだけど、吉宗は途中からの出演で出演シーン結構少ないし、予告見た限りだと大丈夫そうだった。原作ほ通りだと、吉宗の話は結構短いくて、一番難しいのは綱吉だけど、そこは仲里依紗と山本耕史だし安心。
    不安は家光と有功…

    +106

    -9

  • 38. 匿名 2023/01/08(日) 16:53:32 

    >>6
    予告見る限りでは声も張れてて良い感じだった
    乗馬姿が様になってた

    +40

    -10

  • 39. 匿名 2023/01/08(日) 16:53:38 

    偶然だと思うけどまた脚本家の北川さんと森下さんの対決だね。時間帯は違ったけど同時期に放送してた朝ドラと義母ムスでどっちの佐藤健がいいかみたいな論争起きてたから。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2023/01/08(日) 16:54:38 

    えねえちけーにだけ、なんでお金を払わんと見れんいうとるの?他局なん局も見とるけど、普通にケーブルテレビ視聴料支払っとるし当然。別料金のお金取るなら見んよ。別格扱いが意味不明。

    +0

    -5

  • 41. 匿名 2023/01/08(日) 16:54:38 

    森下さんの脚本でしょ。そりゃヒットするべ。

    +15

    -8

  • 42. 匿名 2023/01/08(日) 16:55:49 

    >>35
    映画の菅野美穂と堺雅人は年寄りの役までしなきゃいけなかったから、良かったけどな〜。

    菅野美穂(綱吉)の
    月のものなど、とっくに上がっとるわ
    みたいなセリフは若い役者じゃ出来ない憂いだった。

    +67

    -5

  • 43. 匿名 2023/01/08(日) 16:57:00 

    >>17
    ヤマコーと仲里依紗のが一番見ごたえありそう

    冨永愛はほとんど女優歴ないし
    福士もちょっと不安あるし

    +57

    -5

  • 44. 匿名 2023/01/08(日) 16:57:16 

    >>1
    これ適当に記者の妄想で書いたガセ記事じゃん
    数年前からNHKは報告書でも視聴率って言葉を使わなくなって数字も載せなくなってるのに

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/08(日) 16:57:21 

    >>9
    受け取り拒否と赤字で書いてポストに入れたら良いんでない?

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/08(日) 16:57:34 

    >>2
    英語とイタリア語が堪能で世界的活躍中の福士蒼汰さんじゃん

    +4

    -14

  • 47. 匿名 2023/01/08(日) 16:57:51 

    >>6
    メイキングチラッと見ただけだから演技はよく分からんけど、デカくてりりしかった
    愛之助より頭ひとつ分高かった
    目の保養にはなりそう
    NHKがそこまでやるのか…“男女逆転”のドラマ10「大奥」に民放各局は戦々恐々

    +147

    -16

  • 48. 匿名 2023/01/08(日) 16:58:39 

    >>6
    下手じゃないと思う

    +30

    -19

  • 49. 匿名 2023/01/08(日) 16:59:05 

    >>40
    公共放送だから、というのが理由だったけど、偏向報道するテレビ局に公共放送を名乗る資格無いよね。
    国営化して、国益に則った放送をすれば良いのに。

    +21

    -5

  • 50. 匿名 2023/01/08(日) 16:59:34 

    >>7
    NHKは予算低いよ、ギャラも少ないし打ち上げとかも出演者ごとに参加費とられるって
    受信料から使うから細かいって

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:06 

    NHKだったのかー

    フジテレビの豪華なやつが良かったー!
    女のドロドロと美しさが堪らなかったのになぁ

    NHKなら観ないなー

    +0

    -20

  • 52. 匿名 2023/01/08(日) 17:01:23 

    >>6
    NHKだからきちんと演技つけてくれると思う。

    +43

    -8

  • 53. 匿名 2023/01/08(日) 17:01:29 

    冨永愛そのままよしながふみの大奥から出てきたみたいにピッタリのキャストだわ
    目の切長な感じとか、背が高いのも原作の設定通り

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/08(日) 17:01:30 

    >>26
    面長なのはいいんだけど、頭がすごく長く見えるんだよね

    +91

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/08(日) 17:02:11 

    NHKを褒めたくなけど他が酷すぎるんだよなー
    あ!テレ東は頑張ってるけれど…

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/08(日) 17:03:19 

    >>29
    吉宗編から始まるならあるかも。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/08(日) 17:03:55 

    >>23
    1話から最終話なら絶対みるよ!
    なんで水野と吉宗のところだけ切り取るかなって思ってた
    私も、やっちまえ派

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/08(日) 17:04:29 

    >>35
    堺雅人は綺麗だなと思って見てた

    +11

    -5

  • 59. 匿名 2023/01/08(日) 17:05:24 

    カタカナを朝鮮発祥と報じたNHK

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2023/01/08(日) 17:05:51 

    >>51
    フジの安っぽかったからなぁ
    着物の締め方とか変なところがチラホラあったりそういう荒ばかり目立った
    あと恋愛部分だけしかやってないよね、逆転大奥のいいところってそれ以外なのに

    +21

    -4

  • 61. 匿名 2023/01/08(日) 17:06:27 

    逆転じゃない普通の大奥だったら良かったかもな
    人選があまりよくない

    +2

    -12

  • 62. 匿名 2023/01/08(日) 17:06:31 

    >>1
    ゲンダイの記者はもしかしたら取材しないで「こんな記事書いて」頼まれたらそのまま書いてない?
    TBSで過去にもうドラマ化してるよ
    キャストも今振り返ると豪華だね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/08(日) 17:06:36 

    >>44
    ジャニかぶり関係ないよねw
    全10話らしいから吉宗(導入1話)→家光(3話)→綱吉(3話)→吉宗(3話)
    って感じだろうし

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/08(日) 17:06:38 

    >>26
    だね
    まさか似合わないとはびっくり
    髪が多いのかカツラが良くないのかヅラが似合わないとかあるんだな

    +32

    -5

  • 65. 匿名 2023/01/08(日) 17:06:57 

    >>6
    メイキング見たけど声に深みと重みがあって意外と良かった!容姿も凄くかっこいいし期待しちゃう

    +74

    -8

  • 66. 匿名 2023/01/08(日) 17:07:27 

    >>31
    さすがに棒過ぎて無理じゃない?
    研音て他に若手いないの?ヤバいなw

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/08(日) 17:07:44 

    >>9
    契約しなきゃいい。
    バカな口だけバイトが「契約したら払うもんだよ!」と言い捨て。靴先をドアに突っ込んできたから通報。

    引っ越してから契約書なんて書いてもないし、ゴミ箱行きなのにだよ。

    クソバイトのくせに。
    契約してない家に来んな。アホまるだし。

    +7

    -7

  • 68. 匿名 2023/01/08(日) 17:07:53 

    >>6
    キャラはあってそうよね

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/08(日) 17:07:53 

    >>57
    NHKでは原作の最初から最後まで映像化するみたいだよ

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/08(日) 17:09:48 

    >>3
    NHKは叩く人は見てないよね?契約してない人も

    +21

    -8

  • 71. 匿名 2023/01/08(日) 17:10:01 

    >>1
    でもNHKの夜ドラマってすぐ忘れちゃう。結局録画なんだのね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/08(日) 17:10:17 

    >>17
    仲里依紗と山本耕史が一番目を引くな。
    家光編が一番演技面で不安…
    吉宗編は予告見る限り富永愛は意外にハマってるけど中島裕翔がちょっと髪型が似合ってないし役に合ってない気がした。

    +69

    -7

  • 73. 匿名 2023/01/08(日) 17:12:33 

    >>64
    原作でも「深く長く剃りすぎ」って感じで笑われて馬鹿にされてるシーンなかったっけ?
    大奥入る前の最初の頃は前髪あるよね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/08(日) 17:13:39 

    >>31
    研音にはニーニーもいるじゃないか

    +16

    -4

  • 75. 匿名 2023/01/08(日) 17:15:55 

    >>54
    頭めちゃモッコリしてる…

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/08(日) 17:16:16 

    >>20
    これは男女逆転だからLGBT要素はそんなにないよ
    原作面白いから楽しみ
    よしながふみさんって屈折した愛憎劇書かせたらピカ一だと思う

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/08(日) 17:17:48 

    福士蒼汰はこの役で評価上げて巻き返しを図りたい所だろうけどどうなんだろう…
    相手役の堀田さんもガッツリ主役級で出るのを見た事ないしわからないな。

    +8

    -5

  • 78. 匿名 2023/01/08(日) 17:21:44 

    >>4
    NHKオンデマンドに入ってるけど、民放や映画で実写化済みのやつ元々結構多いですよ!

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/08(日) 17:21:59 

    >>73
    原作でそういうシーンがあるならワザとの可能性もあるのかな?
    でもなんか変だよねw

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/08(日) 17:23:26 

    >>75
    美男だからなんかヅラが残念よね…

    +21

    -4

  • 81. 匿名 2023/01/08(日) 17:25:56 

    >>6
    前はすっごい棒だったよね、キムタクと鈴木京香のシェフのドラマに出た時
    上手になってるといいなー

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2023/01/08(日) 17:26:18 

    >>6
    下がりゃ!のところよかった

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/08(日) 17:28:19 

    >>54
    なんだかおかしすぎる

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/08(日) 17:28:54 

    >>73
    この月代が流行ってんだい!ってお三の間で啖呵切るシーンはあるけど、二宮の方が似合ってはいたね髪型は
    個人的には杉下が好きだから杉下が良ければいいや…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/08(日) 17:29:39 

    >>69
    え、マジですか
    録画しておきます

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/08(日) 17:34:47 

    >>1

    NHKのドラマって元から結構面白いよ。

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2023/01/08(日) 17:37:16 

    >>74
    福士の役、竜星涼か古川雄大がよかったな
    福士って演技下手だし暗くて苦手だわ

    +33

    -10

  • 88. 匿名 2023/01/08(日) 17:37:46 

    >>42
    菅野美穂良かった

    +18

    -5

  • 89. 匿名 2023/01/08(日) 17:39:09 

    大河より楽しみにしている。
    が、大河はゴードン出るから見ようと思う

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/08(日) 17:40:57 

    >>4
    みをつくし料理帖もテレ朝でやった後にNHKでやったよね

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/08(日) 17:43:01 

    >>54
    これはマジなのか?

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/08(日) 17:43:25 

    >>79
    実際本人が結構なロン毛だったから、毛量多くてデコ伸びた可能性も否めない

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/08(日) 17:45:24 

    >>90
    逆も結構あるよね
    NHKでやって賞とか取ったから民法でもやったり
    トンビとか

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/08(日) 17:45:29 

    >>54
    シンプソンズ感

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/08(日) 17:59:23 

    >>17
    半年ぐらいあるの?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/08(日) 17:59:58 

    >>89
    え!ついに郷敦出るの!嬉しい
    でも吉高由里子の光る君へに出て欲しかった気持ちもある

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2023/01/08(日) 18:01:08 

    過去にやってる作品は新鮮味ないしどうしても過去の俳優がチラつくからな
    違う題材の恋愛ものにして欲しかった

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2023/01/08(日) 18:24:42 

    >>69
    最後まででもないよね?
    吉宗→家光→綱吉まで。その後もすごくドラマがあるし、1年くらいかけて全部やってほしい。

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/08(日) 18:24:47 

    末代までやってくれるのは初めてだよね?すごく楽しみにしてる
    個人的には柳沢吉保を誰が演じるのか気になってしょうがないです

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/08(日) 18:28:08 

    >>54
    えっ…これはちょっと…頭にしか目がいかないw

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/08(日) 18:28:48 

    >>17
    冨永愛のやつ、デザインカッコイイ!って思ってたけど、仲里依紗のもいいね。
    仲里依紗と山本耕史は見応えありそう。

    +40

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/08(日) 18:29:27 

    >>53
    吉宗のビジュアルとしては、彼女以上にピッタリの人がいないかも。

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/08(日) 18:31:15 

    >>32
    柴咲コウも綺麗なんだけど吉宗ではないと思った
    大柄で関取と相撲とって勝ったことがある設定なのに小柄な女優をキャスティングするのはちょっとなーと思ってた

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/08(日) 18:31:40 

    >>6
    良くも悪くも冨永愛のオーラで許されるかんじ

    キムタクのドラマと菜々緒のドラマで見た時は

    +26

    -3

  • 105. 匿名 2023/01/08(日) 18:32:48 

    >>98
    最後は本当に見事な終わり方だったけど、最後のシーンはめちゃくちゃ予算必要そうだから、どうせなら大河ドラマとかでやってもらいたい。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/08(日) 18:35:36 

    >>32
    堺雅人って格好いいと思うんだけど…。
    コミカルな役の印象が強いのかな。
    映画好きだから、堺雅人の出演作は9割観てると思うけど、美しい顔立ちだと思う。

    +13

    -23

  • 107. 匿名 2023/01/08(日) 18:39:30 

    >>87
    その二人は福士と正反対で演技がずっとうるさくて安っぽい
    竜星涼ってなんかガルちゃんでは人気だけどちむどんのにニーニーはキャラも良くないけど演技も微妙だったよ

    +14

    -9

  • 108. 匿名 2023/01/08(日) 18:43:53 

    >>1
    民放局のみんなー安心しなー
    制作統括はちむどんどんの人だよー

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2023/01/08(日) 18:56:05 

    キャスト全員発表されてないよね?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/08(日) 18:57:55 

    >>65
    仕事に対してストイックな方だから
    演技も努力してるんだろうな
    楽しみ

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/08(日) 19:00:01 

    >>17
    着物や装飾を見るのも楽しみの一つ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/08(日) 19:10:50 

    主役があまり惹かれない

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2023/01/08(日) 19:13:12 

    >>6
    うーん
    未知数だよね
    でも華がないというかインパクトに欠ける気がするな
    いちおう録画予約したけど

    +5

    -13

  • 114. 匿名 2023/01/08(日) 19:17:50 

    >>6
    CMで見た限りは棒っぽかった。
    徐々に慣れて上手くなってくれるかもしれないけど、NHKの明暗をかけるなら他の人の方が良かったのではと思う。

    富永愛、モデルとしては唯一無二のすごい人なんだから、女優としては脇役できらりと光る役ぐらいで留めてほしかった。

    +10

    -11

  • 115. 匿名 2023/01/08(日) 19:27:02 

    >>60
    フジの大奥って、逆転大奥より昔の松下由樹とか出てたほうでは

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/08(日) 19:31:31 

    >>1
    NHKの時代劇はセットが良いし
    脚本も大河以外の方が
    躍動的で面白い。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/08(日) 19:54:38 

    >>74
    いるけど大河主演よ?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/08(日) 19:55:30 

    >>108
    へー
    仕事あるんだ

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:33 

    >>101
    フジテレビの大奥も映画も見たし
    舞台も見に行った
    着物を見るのも好き
    艶やかさ満載

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:19 

    >>6

    ドクターX出てなかった?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:42 

    >>32
    映画だけ観た人にはハマったのかな?
    私は原作→映画だったので、途中で挫折してしまいました。
    演技の前に、体格や外見が原作と違いすぎた。
    腕っぷしのいい水野役に対して細くて小柄なニノ、容姿端麗の役どころに堺雅人とツッコミどころがありすぎて…

    今回はどうだろう。

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/08(日) 20:20:24 

    >>108
    麒麟が来るもやってるけどね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/08(日) 20:33:17 

    >>107
    福士も安っぽいと思うけど

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/08(日) 20:38:57 

    TBSの方は北川悦吏子だよね。
    ガルは盛り上がりそうだから一応見なきゃ。

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2023/01/08(日) 20:42:27 

    >>10

    浅野ゆう子さんの瀧山様好き

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/08(日) 21:00:17 

    >>2
    スキャンダルのイメージが・・・

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2023/01/08(日) 21:04:36 

    >>17
    静止画なのに福士君棒だな・・・

    +43

    -3

  • 128. 匿名 2023/01/08(日) 21:19:30 

    >>17
    俳優女優として目を引くのはセンターだけど、ビジュアルが1番かっこいいのは右
    左はもう少し撮り方頑張ってあげて欲しかった

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/08(日) 21:39:56 

    >>128
    左は福士蒼汰と誰だろう?
    ぼーっとしてるところをとられましたってくらい、表情もぽやんとしてるね。
    真ん中と右のビジュアルが良いせいか、素人っぽく見えちゃう…。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:54 

    >>127
    6人中ダントツの棒感だねー

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/08(日) 22:05:20 

    >>48
    それはさぁ…

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/01/08(日) 22:12:11 

    メイキングを見る限り、ビジュアルは本当にカッコよくて迫力も威厳もあって素敵だと思った!

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/08(日) 22:14:58 

    >>93
    ハゲタカも

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/08(日) 22:17:42 

    >>129
    堀田真由だよ
    お互い視線が定まってない感じで雑コラみたいなんだよね
    これは役者がどうこうというよりデザイン?ディレクション?の問題な気がするけど

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/08(日) 22:32:48 

    >>32
    今、よしながふみの大奥読んでて、
    実写の方は見たことないから、
    そういや昔『男女逆転大奥』とか宣伝してたなーと思って、ちらっと調べてみたら、
    二宮くん、水野だったんだ…

    違う…気がする…

    で柴咲コウが吉宗…も違う…気がする

    見た目だけなら、冨永愛の吉宗はしっくりくる

    +30

    -2

  • 136. 匿名 2023/01/08(日) 22:45:06 

    >>123
    どうせ同じなら福士蒼汰の顔が一番いい

    +4

    -13

  • 137. 匿名 2023/01/08(日) 22:52:02 

    >>108
    え…そうなんだ
    急に不安になってきた
    原作が好きだから、大丈夫なのかな

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/01/09(月) 00:08:17 

    冨永愛は最初で最後の主演なんだろなぁ

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/09(月) 00:46:18 

    >>105
    大河ドラマわかる!
    原作漫画をベースにすれば徳川家の繁栄と滅亡、江戸から明治までを新しい視点で見れるよね やって欲しいな〜
    でも大河の1人の主人公を深掘りにはできないからダメなのかな。鎌倉殿みたいにやればできそうだけどなぁ

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2023/01/09(月) 00:52:10 

    >>23
    アストリッドとラファエルだよ。
    大奥は原作おもしろかったよね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/09(月) 00:55:03 

    >>6
    普通の喋りもあれだよ?棒に決まってると

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2023/01/09(月) 01:17:14 

    >>17
    男達がエロメンばかり!1人は羊と10連泊した美青年じゃないの!興奮しちゃう!

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/09(月) 02:10:07 

    >>54
    長っ
    福禄寿みたいじゃん

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2023/01/09(月) 02:23:51 

    仲里依紗好きだけど、かつら姿で舌出ししてる顔アップの写真インスタに上げてて不快だった
    時代劇の世界観の中でこういうおふざけってタブーな気がする
    演技はどれだけ所作が様になってるかに期待

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/09(月) 08:17:35 

    >>4
    NHKは家光から慶喜までやるんだと
    青沼に城田優とかやめてくれよな〜…

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/09(月) 09:41:40 

    >>144
    個人のインスタでしょ?見なきゃよくない?

    +10

    -3

  • 147. 匿名 2023/01/09(月) 09:51:01 

    >>106
    堺さん充分かっこいいと思うけど有功は見た人達が一瞬息を呑むほどの美形って設定だからそれ考えるとちょっと違うんだと思う
    堺さん演技力あるからそれで何とか補ってた感じだけど

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/09(月) 10:35:02 

    NHKが民放と変わらない事やり始めたなーって思っていたけど、逆で民放が安っぽくなってNHKとやってる事が変わらなくなってきたのも有るかも。金かけてませんよーって番組も新鮮ではあったけど当たり前にどこの局もやってるから金かかってそうな番組やドラマが見たいと思う。大奥は見たい演者がいない。終

    +2

    -7

  • 149. 匿名 2023/01/09(月) 10:46:02 

    どこの記事かと思ったらゲンダイか…
    NHKのドラマってどんなに良作でも、大河と朝ドラ以外は知名度低いからか高視聴率にはならないんだよね
    いざ放送が始まったら視聴率がイマイチなのを小馬鹿にした記事書きそう

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/09(月) 10:46:55 

    >>98
    今発表されてる部分で終わりではなくて、最後までやると脚本家の方が雑誌?かなんかの対談で話してたよ
    まだ実写化されてない部分は2クール目っぽい

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/09(月) 10:54:50 

    >>145
    Twitterのキャスト予想だと城田優の名前上げてる人いるね
    でもほかに居るかな
    NHKだからハーフじゃないけどカムカムに出てた村雨さんとか?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/09(月) 11:09:32 

    >>149
    低すぎて視聴率すら発表しないこともしばしば
    高視聴率なら発表するけど
    NHKだから許されるんだけどね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/09(月) 11:10:02 

    >>23
    アリスドットw

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/09(月) 11:21:57 

    >>145
    ではウエンツで

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2023/01/09(月) 12:28:38 

    >>151
    別にハーフとか外国人じゃなくてもいいと思う
    よしなが先生はフランス革命らへんのBLとかも描いてたけどシロさんみあるし
    まぁ、大奥に入って異形っていうインパクトいるからハーフくらい彫りが深いといいんだろうなと思うけど
    作者曰く実写のキャスティングとか演出とかって一切口出ししたことないらしいからNHK次第だよね
    ただ何食べをおっさんずラブみたいにしたいとオファーした局だけは断ったみたいだけど…(多分アンティーク改悪したフジ)

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/09(月) 12:57:35 

    実写化でネックになるのは家重だろうなぁ…

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/09(月) 13:54:10 

    >>145
    城田はカムカムのナレーションも酷過ぎてもう見たくないわ!

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/09(月) 22:06:20 

    >>108
    そこが不安要素

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/09(月) 22:07:22 

    >>155
    ちゃんとしたアンティークが見たい

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/10(火) 00:50:24 

    >>159
    配役は良かったのに謎の仕上がりだったよね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/10(火) 00:52:04 

    >>156
    吉宗全部やるなら逃れられないね
    芳三の話とか見たいけど

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/10(火) 11:28:43 

    >>60
    普通の大奥って女同士のドロドロを描くものだから
    歴史や政治を描くことなど無い

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/10(火) 11:37:27 

    >>107
    でも棒では無い
    福士は東出と並び称される棒

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2023/01/10(火) 15:26:12 

    治済を誰が演るんだろ
    怖いけど期待してしまう

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:33 

    治済を誰が演るんだろ
    怖いけど期待してしまう

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/18(水) 01:16:35 

    >>3
    本当に面白くなったよね。でも朝ドラはもっと頑張って欲しいね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/25(水) 17:44:47 

    >>1
    大幅減収必至って、今までもらいすぎじゃない?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。