ガールズちゃんねる

コンクールF 使ってる人【薬用マウスウォッシュ】

137コメント2023/08/05(土) 14:00

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 20:59:07 

    今までリステリンを使っていましたが
    ネットで評価の高いコンクールFに変えました
    まだ使い始めたばかりなので効果は分かりませんが
    歯が黄ばむというのもありますが、ずっと使っている方どうですか?
    コンクールF 使ってる人【薬用マウスウォッシュ】

    +85

    -1

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 21:00:22 

    紫外線に反応して黄色くなると聞いたから夜だけ使ってるよ

    +93

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 21:00:44 

    永遠になくならない
    コスパはいいと思う

    +254

    -9

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 21:01:19 

    やっぱり緑色だから着色するかな?
    ずっと気になってました
    定期的にホワイトニングするくらい普段きにかけているんだけど、こころなしか黄ばんだ気がする
    使ったあと再び歯磨きか口ゆすぎたくなる

    +66

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 21:01:34 

    ノニオ派

    +9

    -12

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 21:01:44 

    なぜコンクールが一番いい歯磨き粉じゃないんですか? #shorts - YouTube
    なぜコンクールが一番いい歯磨き粉じゃないんですか? #shorts - YouTubeyoutube.com

    歯の事ならなんでも聞いてね!歯が大好きな、なおこ先生がお答えします♪◎なおこ先生がイチオシするデンタルケアグッズはこちらで手に入りますWEB SHOPはこちら▼https://surugadai-dentaloffice.myshopify.com/◎新商品の発売や求人募集のお知らせをお届けしています!...

    +2

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 21:01:55 

    コスパめちゃくちゃいい。
    ホワイトニングしてるから黄ばみに関してはよく分からないけど…

    +81

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 21:02:02 

    マウスウオッシュにしては沁みないから好き!

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 21:02:03 

    ステインがつくからステインがついてそうなときに使わない

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 21:02:05 

    マウスウォッシュだけなら黄ばまないと思うよ。
    歯磨きジェルもコンクールだと定期的にホワイトニングというか汚れ落としみたいなの使わないと黄ばむ。
    歯磨きもマウスウォッシュもコレにしてから口腔内のトラブルは激減したので私には合ってる。
    定期的にロフトとかハンズでセールしてるよー。

    +126

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 21:02:05 

    買い物袋が軽い
    気をつけていても白い陶器の洗面台に緑の点が発見される

    +5

    -20

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 21:02:59 

    薬事法でメーカーは言えないけど口内炎の治療薬として優秀

    +83

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 21:03:25 

    >>1
    いっとき、コンクール使ってたけど、
    リステリンに戻したわ。

    翌日の朝の口の中の感じは、
    リステリンの方が殺菌されてる感じがしたから。

    まあ人によるかもしれないけど。

    +57

    -6

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 21:03:40 

    ジェルタイプ愛用中。
    使うと口の中のねばつきが軽減されると思う

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 21:03:41 

    いつもこれかSPTガーグル買う

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 21:03:55 

    初めて知った
    今はリステリンだけど持ち上げるのも重い(1000ml)ので、次はこれにしよ

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 21:03:59 

    >>3
    いや、なくなる

    +70

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 21:04:24 

    >>1
    物足りなくてやっぱりリステリン(オリジナル)に戻しちゃった 

    +19

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 21:04:25 

    これ使ってから、口の臭いが激減した。
    汚い話になるけど、唾の臭いが消えるよね。

    +101

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 21:04:28 

    口内炎が出やすい体質ですがコンクールを使ったらほぼ出なくなりました
    でも唇がガサガサになります

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 21:04:31 

    >>11
    買い物袋が軽い
    とは?

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 21:05:00 

    歯医者さんに勧められて、なんとなくずっと使ってる。調子はいいです。
    確かに歯は軽く黄ばんでるけど、コンクールのせいなのかは正直分からない。
    今度ホワイトニングしようと思ってます。

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 21:05:03 

    黄ばみはしなかった
    ただスッキリ感がないので今は使ってない

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 21:06:11 

    これで小さい容量のやつ作って欲しい。
    出張や旅行に持っていきたい。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 21:07:01 

    先月から使い始めた
    ネット情報でいいと信じて買ってみたものの先月号のLDKのランキングで全然入ってなくて焦った…

    +7

    -9

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 21:07:05 

    >>1
    分からないけど、これ使い終わって今は歯磨き粉のほう使ってる
    効果があることを願ってる

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 21:07:16 

    歯医者さんで買って使ってるよ

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 21:07:41 

    >>1
    着色は週1〜2回研磨剤入りの歯磨き粉使って、定期的に歯医者でもクリーニングすれば大丈夫だよ。

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 21:08:17 

    >>21
    他のマウスウォッシュは大きくて重いからってことかな?

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 21:08:19 

    奥歯にある1本の親知らずの所だけどんなにフロスしても糸も息もドブ臭くて家族に指摘されてたけど、これ使うようになって臭わないと言われた。もちろん臭いの元は改善されてないけど、これのおかげで半日は臭くないみたい。買ったばかりの頃はハアハア息吹きかけてチェックしてもらってた。

    +63

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 21:08:34 

    歯ぁ真っ黄色で悩んでるけどこれ使ったら黄ばみに磨きがかかりますか?黄ばみに拍車がかかりますか?

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 21:08:50 

    マウスウォッシュとしては使ってない
    マウスウォッシュ使う時はノニオとかリステリンみたいな殺菌的なやつ使ってからコンクールでフッ素注入(?)って二重に使ってる

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 21:08:52 

    >>1
    歯医者に聞いたら効果に疑問だと。じゃ、何故 あんたとこで売ってんだって思ったけど

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 21:08:56 

    >>24
    あるよ

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 21:09:48 

    へー、良い商品なのは知ってたけどコスパまでいいなら欲しいな
    買っておいたジェルコートFまだ使ってないので使おうっと

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 21:09:59 

    これしてると歯茎が健康になる
    ちょっと腫れたりしてもすぐ治る気がする
    CMしてるやつみたいな強烈な爽快感はないけど、穏やかで気に入ってずっと使ってる

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 21:10:08 

    >>7
    分かる
    私実は1年近く持っちゃってw

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 21:10:58 

    ミントとかメンソール系はどうしても苦手だから刺激が少ないこれは助かる
    でもやっぱり口は濯ぎたくなる

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 21:11:06 

    歯医者でクリーニングのときに、うがいさせられるけどこれなのかな?緑色の液体。

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 21:11:06 

    >>1
    これで歯も磨いてる。液体歯磨きとして。

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 21:11:14 

    夜だけ使ってます
    翌朝の粘る感じが一切なくなりました
    コスパも最高

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 21:12:11 

    1個1000円で1日2回使っても1年近く保つ
    みんな買うべき

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 21:12:18 

    >>13
    リステリンて今はどこ製?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 21:12:45 

    歯茎腫れたら、これを綿棒で塗り塗りするとだいたいなんとか治まる

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 21:14:39 

    >>34
    Amazonで見てきた!本当にあるのね!
    ありがとう!

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 21:15:39 

    >>43
    手もとに小さいやつがあったから見てみたらMADE IN CHINAだった
    知らなかった🙏

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 21:15:45 

    >>20
    私も洗口液で荒れやすいけど、ビオチン飲み始めたら荒れなくなった。
    良かったら試してみて。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 21:16:06 

    評価高いから買ってみたことあるけど
    臭い
    とにかく臭い
    おじいちゃんの入れ歯を思い出す

    +0

    -31

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 21:16:14 

    ありがとう。
    インプラントにフッ素はまずいみたいね。知らなかった。
    インプラント明日入れるので、ジェルタイプ、ポチった。

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 21:16:15 

    もう10年以上使ってるけど、加齢のせいなのか出産の影響なのか、虫歯になりやすくなってしまった。
    それでもこれのおかげで虫歯が抑えられてるほうなのかどうか…

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 21:16:30 

    これ使ってます
    歯医者さんでしか買えないけどオススメです

    +1

    -16

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 21:17:31 

    >>12
    どういうこと?

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 21:18:06 

    >>3
    普通に無くなるけど

    +23

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 21:18:10 

    奥歯を1本インプラントにしてから、歯医者さんに勧められて1年くらい使ってます。
    歯自体に関しては黄ばんだ感じはしませんが、使ってるプラコップにやや色味が着いてます。
    一度歯医者さんに、いわゆる普通のマウスウォッシュとの違いを伺ったら、コンクールFの方は歯周病予防に特化してるそうです。

    +53

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 21:18:32 

    緑茶成分のカテキンが含まれてるから着色はあります。
    変色ではないので歯科医院でクリーニングしてもらったら落ちますよ。
    CRや前装冠はレジンの部分が吸着して変色に繋がるかもしれませんが。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 21:18:44 

    >>51
    Amazonでも楽天でも売ってるけど

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 21:18:57 

    >>39
    緑を水で薄めたような薄い緑じゃなくてエメラルドグリーンみたいな色ならモンダミンハビットプロかも?これもめちゃスッキリする

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 21:19:14 

    >>46
    だよね
    私もずっと使ってたんだけど何年か前に中国になってからリステリンにした
    中国じゃなくなったのならまた買おうかと思ったんだけどね

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 21:20:15 

    なんのために使うの?
    まぁ、歯科勤務の私がコレ言うのも変だけど
    とくべつ歯茎が弱ってるとか炎症起こしてるときは良いけど、普段から使ってるってこと?

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 21:20:59 

    >>21
    私もなんのこっちゃ?ってなった
    本体が軽い、なのねw

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 21:21:26 

    >>58だけど間違えた
    中国になってからコンクールにした

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 21:21:43 

    >>6
    なおこ先生の作った歯磨き粉買ったんだけど、効果は全く分からなくて1回で止めちゃった。
    かなり高いんだよね。
    一度買うと中止するまでずっと送り続けてくるの。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 21:23:45 

    歯医者さんで小さい試供品をいただきました
    説明書によれば認知症の人にも使いやすい製品が出てるんだとか
    とりあえず知識として入れておこう

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 21:24:28 

    最近、YouTubeで知って購入しました。
    夫婦で使ってますが、50歳の夫の口臭がほぼなくなりました。今までは朝になると寝室に夫の口臭が充満して臭かったんですがそれがなくなりました。
    私も使ってますが、夫は私の口臭を気にしないタイプだったので「多分臭いしてないと思うよ」と言われるだけでよくわかりませんが、使いつづけます。

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 21:25:18 

    そもそもコンクールFを日常的に使う意味は?
    例えば親知らずを抜いて一時的に凹んだ部分を消毒するためとかなら分かるけど
    毎日ちゃんと歯磨きしてればこんなコスパ悪い歯医者宣伝用の薬剤なんていらんくない?
    これを使わないと口臭が無くならない人はそもそも根本的な原因を解決できてない証拠

    +6

    -23

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 21:26:06 

    >>3
    なくなるよー、2ヶ月で1本くらいかな。

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 21:26:32 

    >>51
    ドラストでも見かけるよ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 21:26:57 

    ホワイトニング中はコンクール使わないでって言われたよ
    やっぱ着色するみたいで

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 21:28:42 

    >>6
    この人の喋り方苦手。

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 21:29:45 

    これ使い出してから虫歯ほぼない気がするな。
    歯磨きとマウスウォッシュWつかいです。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 21:29:53 

    ごめん、使ってないのにきた!
    初めて見た!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 21:30:02 

    >>1
    フロスをコンクールに浸してから使う方法を歯科で勧められました
    さっぱりするよ!

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 21:30:12 

    >>59
    そうなんですか?
    全然歯茎とか平気だけど、使ったほうがいいのかと思って使ってた。コンクールF。
    でも歯が黄ばんできたからガムに変えたよ。まだいっぱい残ってるからとうしよう

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 21:30:18 

    黄ばんだというか、緑の着色がめちゃくちゃ付いたから辞めた。。歯医者でキレイにしてもらったのに、すぐ緑になっちゃった。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 21:31:24 

    >>51
    イオンにあるよ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 21:34:34 

    >>59
    逆に言うと毎日使わんでもいいのか?
    じゃあ2日に1度とかにしようかな

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 21:34:35 

    >>65
    コスパはすごく良いよ
    効果は私はまだよく分からない
    みんな朝の口のネバつきが減ったと言うけど私はネバつき減ったとはまだ感じていない

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 21:35:26 

    >>59
    あなたがオススメのマウスウォッシュ、歯みがき粉は何かありますか?

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 21:36:14 

    >>3
    チビチビ使ってるの?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 21:36:16 

    >>2
    そうなんだ!気をつけよう

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 21:37:23 

    つわりの時口がスッキリして楽になると見て藁にもすがる思いで買ったら本当にスッキリして軽くなった。
    スースーしないし出産後もずっと使ってる。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 21:39:13 

    体調不良で歯茎の違和感感じた時に使うと効いてる気がする
    黄ばみはわからない

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 21:39:28 

    >>77
    朝の口のネバつきは前日の夜にちゃんと磨けてない証拠
    それとストレスや睡眠不足で唾液の量が正常じゃない証拠

    歯ブラシ以外にちゃんとフロス、歯間ブラシを使ってちゃんと磨けば歯磨き粉なんてなんでもいいしコンクールFなんて無駄

    +7

    -17

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 21:41:11 

    スギ薬局で売ってたのに無い
    聞いたら入荷してこないって!人気なのね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 21:41:21 

    コンクールのパッケージ気に入ってるんだよねw
    他の歯磨きグッズがライオンとかサンスターでも絶対洗面所がグレードアップするからおすすめ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 21:41:33 

    >>56さん
    >>67さん
    >>75さん
    51です
    そうなんですね
    歯医者さんでしか買ったことなかったから、勝手にそう思ってました
    ご指摘ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 21:42:38 

    確かにコスパいいんだけど、みんなが言うほどもたない笑
    使用方法に10滴って書いてるけどみんな何滴使ってるの?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 21:43:21 

    >>72
    それは原液に浸すんですか?
    薄めた液ですか?

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 21:43:57 

    >>83
    ストレスや睡眠不足で唾液の量が正常じゃない証拠

    歯磨きじゃ無理だから使ってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 21:45:52 

    >>87
    自分は2滴くらい
    10だったの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 21:47:22 

    >>90
    うん
    5〜10滴ってあるよ!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 21:47:51 

    これ使うと歯医者行かないで済む。
    少し痛いと思うとき原液を歯茎に塗ると翌日痛いの治る。
    歯周病にも効くと思う。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 21:49:18 

    >>91
    そうなの?
    そんな色付く?と思って読んでたけど
    まあカップが小さいからいいやw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 21:49:54 

    >>52
    口内炎に効きます!とは
    薬事法でメーカー側は言い切れないけど
    それなりに効果がある製品って事なんだと思う

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 21:52:27 

    >>46
    ベトナム製のもあるよねー
    紫のやつがお気に入りだったけどチャイナだから薄いブルーの方使ってる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 21:53:29 

    歯が黄ばむとの噂を聞いて続けるいいのか悩みつつ使ってたけど
    毎日朝晩使用で5年経っても黄ばんでないので大丈夫だと思う
    それよりしっかり歯磨きしてコンクールFでうがいして寝ると、翌朝口がすっきりしてて好き
    やめられない

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 21:56:41 

    口内炎と歯肉炎に効いてるとおもう
    しばらく(2〜3年)無いもん

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 21:59:59 

    >>13
    リステリンの紫使ってるけど口の中爛れるかのような刺激で辛いから水で割ってる、、、。やる意味ないかな。次は低刺激の買うわ。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 22:00:40 

    タイムリーなトピ!今さっき使ったばっかり。
    置き場所取らないし、水で薄められるのですごく便利だし何より低刺激なのがありがたい

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 22:00:53 

    >>39
    薄い緑で無味無臭です。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 22:02:51 

    >>99
    コンパクトなのが何気にいいよね
    旅行にも持っていける

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 22:04:55 

    フッ素ジェルのと共に今年の2月から使ってるけどまだまだなくならない。3ヶ月に一度歯医者でクリーニングしてるからなのか、葉の黄ばみは全く気にならない。

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 22:15:47 

    >>1刺激もないし口の中スッキリする。夜寝る前はコンクールジェルと兼用で使う。出かける前の歯磨きやマウスウォッシュは違うの使うけど

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 22:19:59 

    >>10
    そうそう
    コンクールの歯磨きジェルには研磨剤が入ってないからね
    着色気になるから研磨剤配合の歯磨き粉も使ったほうがいい

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 22:22:57 

    >>83
    歯磨き、フロス、歯間ブラシ、コンクールマウスウォッシュは毎日していて半年に1度は歯石取りに行ってるんだけどネバつく
    まぁストレスはあるしマウスピースをしているのもあるのかな

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 22:25:00 

    >>87
    私は6~7滴で水少なめ

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 22:27:55 

    >>79
    横だけどかなり薄めて使うんじゃなかったっけこれ

    グルコン酸クロルヘキシジン は0.01%未満の低濃度が一番効果を発揮するけど、原液は0.36%もあるから
    水50ccに10滴だけど、仕上げのうがいに水そんなに使わないし

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 22:29:00 

    >>10
    この前ロフトで2個入りやつセールで買ったんだけど、多分その前に買ったの去年のセールの時(笑)

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 22:31:16 

    >>72
    昔ガルちゃんで見た歯周病予防で歯間ブラシに原液付ける方法をしている
    サボると歯茎が腫れる感じがするから効果あると思う

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 22:31:29 

    >>105
    夕食抜いたり少ししか食べないとかある?

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 22:36:47 

    >>110
    夕飯めちゃくちゃ食べる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 22:38:07 

    >>109
    私はその方法でやってるよ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 22:41:05 

    今インプラント治療中だから歯医者さんで出されて使ってるけどいい感じ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 22:49:11 

    >>1
    私も着色気になって聞いたら週2回の使用 だって。
    グルコンサン酸クロルヘキシジンでアレルギー症状を起こした人は使用しないでと書いてあるけど検査してないから怖くて使えない。コンクールfそんないいの?どこの歯医者も置いてるあるよね。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 22:52:28 

    >>1

    濃度と回数じゃないの?
    私は全然黄ばまないけど。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 22:53:44 

    まずくて無理でした🤮
    頑張って使いましたが、途中で捨てました…と

    +5

    -10

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 23:03:35 

    >>3
    わかる
    今2本目でそれなりに減ってるけど、1本目1年以上使っていたような。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 23:11:41 

    >>49
    ジェルコートFがフッ素入りだよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:17 

    >>2
    紫外線て
    歯が日焼けするとでも?笑

    ちゃんと調べたほうがいいよ恥かくで

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 23:17:52 

    >>72
    私はタフトブラシの先に一滴垂らしてみがく使い方もしています
    すごくスッキリする

    クリニカのフロス→チェックアップスタンダードで歯ブラシ→タフトブラシで歯間と根元をさらにみがく→寝るまでに間があくので寝る前にコンクールFでうがい
    リステリンなどの洗口液はノンアルコールタイプでも刺激が強くて使えなかったからすごく助かる

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 23:54:08 

    >>49
    私もインプラント入れたから、焦って調べたら大丈夫みたいですよ。
    画像は前橋の歯医者さんのHPからの拾いものです。
    一応書いておきますと、コンクールF(マウスウォッシュ)には、フッ素の記載はないようです。
    コンクールF 使ってる人【薬用マウスウォッシュ】

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/04(金) 00:18:24 

    どのくらいの水に対してコンクールどのくらい入れたら良いのかわからない。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/04(金) 00:22:12 

    コレでウォーターフロスしてるよー

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/04(金) 01:22:42 

    これでガラガラうがいはダメ?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/04(金) 01:51:52 

    >>2
    私さんまさんみたいな笑い方しないから日中もOKだな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/04(金) 04:13:19 

    >>49
    みなさん、ありがとう。
    自己レスだけど、ポチったのはジェルコートIP、インプラント用です。
    コンクールF見てたら、コレが出てきたので。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/04(金) 04:18:35 

    >>121
    うわわ!
    49です。
    ありがとうございます。
    フッ素入りでも良いのか…
    てかフッ素入りはむしろ良いと…
    そういえば、大学病院の先生、この間の説明の時、何にも言ってなかったな。
    焦って買っちゃったけど必要なし?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/04(金) 08:06:35 

    >>3
    途中で飽きてくる
    リステリン系の刺激強いやつ使いたくなる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/04(金) 09:12:36 

    >>119
    ん?コンクールの成分が黄色くなって着色すると聞いたんだが?
    しかも別に、そう聞いたって言ってるだけで断言してるわけじゃないんですけど。
    私はそれを信じて夜だけ使ってるって話で、あなたに絡まれる筋合いないんですが?

    +6

    -5

  • 130. 匿名 2023/08/04(金) 09:25:49 

    >>24
    ミニあるの知らなくて
    お弁当用のお醤油差しに入れて持ち歩いてたw

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/04(金) 14:39:47 

    >>44
    薄めず原液を塗るんでしょうか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/04(金) 18:28:38 

    >>130
    お魚の醤油入れに入れて持ち歩いてるの想像したらめっちゃ可愛い
    私も職場に持ってくやつそれにしよ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/04(金) 20:15:53 

    >>25
    LDKってそんな信用できる?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/04(金) 20:54:53 

    >>130
    うん、確かにめっちゃキュートな方!笑
    1滴ずつ移しやすいし良いアイデアかも

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/04(金) 21:16:12 

    >>7
    ホワイトニングって費用どのくらいかかりますか?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/04(金) 22:53:08 

    >>129
    着色は認められてるが紫外線のせいではない。調べたら容易に分かること

    柑橘のソラレンと混同してるよね?聞きかじりの情報を軽い気持ちで書き込んだコメントが商品の売上に影響を与えることがあるんだよ?

    間違った情報発信して自分は知らんとか、いい大人のすることじゃない

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/05(土) 14:00:30 

    >>12
    薄々気がついてた。
    悪化しないもん。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。