-
1. 匿名 2023/08/03(木) 16:59:54
嬉しい報告をすると
「ふーん」と不満そうにする+324
-67
-
2. 匿名 2023/08/03(木) 17:00:46
こんなママおら見た事ねえだ+415
-17
-
3. 匿名 2023/08/03(木) 17:00:48
興味ないだけ+17
-8
-
4. 匿名 2023/08/03(木) 17:00:54
女の友情は全部そうだよ+293
-77
-
5. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:17
出会った事がない。トピ画、フレネミー云々より人としておかしくない?w+168
-2
-
6. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:22
いないけど。+15
-11
-
7. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:37
ガル以外でこの言葉使ってる人見たことない+19
-33
-
8. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:54
明らかに向こうがおかしいのにそれを指摘すると「ん?何が?何言ってんの?」みたいにこっちがおかしい人みたいな反応してきて殺意湧く+306
-5
-
9. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:55
自分に関係ない話題はぶったぎる+199
-0
-
10. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:57
この絵、字が汚くて読みにくいな+355
-2
-
11. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:09
こっちに彼氏ができると別れさせようとしてくる。
大事な試験があるって知っているのにオールで遊ぼうと誘ってくる。+200
-1
-
12. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:10
+206
-2
-
13. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:15
愚痴のゴミ箱扱い
エネルギーを奪われる+317
-1
-
14. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:30
根掘り葉掘り聞いてくる人
複雑な家庭環境とか言いにくいことまで
あと愚痴を言うことで信頼関係築けると思ってるフシがある+331
-2
-
15. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:31
チーク濃いとか細いってだけでw+100
-1
-
16. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:33
アゲサゲの話題が大好き+10
-1
-
17. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:34
フレネミーはやたら頑張ってる忙しいアピールがうるさい+199
-4
-
18. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:38
+49
-8
-
19. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:02
自分が落ちた時に私は今は幸せなのよという手紙をくれる+96
-0
-
20. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:08
>>1
なにこの80年代の同人誌みたいなクオリティの低い絵と文字と構図+131
-6
-
21. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:09
見下した発言ばかりしてきてたのに、こっちが冷たくして距離おくと必死にすがり付いてきて連絡してくる。
調子のんな。+312
-1
-
22. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:15
こちらの事情はしつこく聞き出そうとしてくるのに自分のことは絶対話さない+157
-1
-
23. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:26
自分が注目される、頑張ってると思われる話題じゃないと不機嫌になる。+116
-1
-
24. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:31
こんなに分かりやすいタイプはまだまだ可愛いもんよ。+47
-0
-
25. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:58
>>1
チークが濃いのは別にいいだろw+129
-1
-
26. 匿名 2023/08/03(木) 17:04:05
いるよ!
見た目もこんな感じ。
これで自転車乗ってたらもう。+11
-0
-
27. 匿名 2023/08/03(木) 17:04:06
こっちの服装から財布から何から何まで、品定めするような目で見てくる。+132
-1
-
28. 匿名 2023/08/03(木) 17:04:51
>>1
見た目で判別できたら苦労せんわ+118
-1
-
29. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:00
>>4
男の友情は相手の敵を討つ為に改造人間になったり5分以上着ていると体がバラバラになってしまうスーツを着て戦えるんだよね
女にはそんな事出来んわな+7
-6
-
30. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:07
>>1
ほぼ私でビックリしたw
PTAも毎年の町内の子ども祭りも私がたたき台を作って配ってるわ。+34
-7
-
31. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:49
>>18
オナラの話、拾えってか+57
-5
-
32. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:55
>>1
口が軽い+105
-3
-
33. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:59
>>1
特徴にはかなり私怨が含まれそうな感じするね。
チークの濃さとかって本当に見分ける特徴になるの?+121
-3
-
34. 匿名 2023/08/03(木) 17:06:37
>>15
私怨で決めつけて描く人の絵はそいつの中身が投影されてて自己紹介みたいになってる+49
-1
-
35. 匿名 2023/08/03(木) 17:06:39
>>29
それは男というより少年だね+0
-0
-
36. 匿名 2023/08/03(木) 17:06:42
>>1
フレネミーに外見的な特徴なんてないでしょ+205
-2
-
37. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:00
嫌な仮定話をして、こちらの気分を落ち込ませようとしてくる
こちらが元気にしてると不満そうで、落ち込んでると向こうは気分が高揚し始めるのがよく分かる
能力が劣ってる様に見えたり、足りないものが多い人には凄く優しく援助を買って出る(ほとんど押し付け)
+135
-0
-
38. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:26
>>7
たまに見るけど調べるのもダルい+9
-0
-
39. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:59
女の敵は女ってやつ?+12
-7
-
40. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:03
恥ずかしい位に声が大きい。
男ができたら音信不通になる。
彼女がいるのに連絡先を渡す。
困った時だけ連絡してくる。
+26
-2
-
41. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:31
>>1
人を順番に省く人+96
-2
-
42. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:31
>>1
バリキャリかそうでないかは
分からないよね+20
-1
-
43. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:36
>>31
へえ〜+16
-1
-
44. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:13
>>18
どっちがフレネミー?+25
-0
-
45. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:22
>>4
過去に嫌な目にあったことがあって怖くて怖くて、普通の会話なのに「探られてる?」って怯えてしまう。例えば「彼氏さん何してる人なの?」みたいなこういう何気ないガールズトークに対しても「見下すための要因を探られてるんだな」って警戒してしまう。+156
-1
-
46. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:22
フレネミーは嫌味が多い+138
-0
-
47. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:08
>>21
それ!!心配してるふりしてしつこく連絡してくるよね。私はそれが嫌でずっと連絡無視してたら嘘の噂流されたり、人情なさすぎてサイコパスとか友達大切にしない奴って言われてたよ+127
-0
-
48. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:08
>>7
そりゃリアルで言わないでしょ笑
気づいてないふりして距離取るのが正解+7
-2
-
49. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:10
第一声が「えーーー」+23
-1
-
50. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:18
>>21
共通の友達にあなたの悪口言っちゃった~(笑)と共通の友達から告げ口され、どっちとも縁を切ったんだけど連絡がすごいのはなぜ?
ネタ集めなのかな。本当に謎。+73
-0
-
51. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:31
>>1
これ!!!!本当に面白くないんだろうな!って
されたときの態度とかでめっちゃわかった。+68
-1
-
52. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:42
>>5
母親になったら
色んなママに遭遇した+25
-0
-
53. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:44
>>44
これは高校時代ブスに悩んでいた子が素朴美人の友達にずっと嫉妬して容姿コンプ抱えてて、大学デビューした途端に変わらないままの美人の友達にマウント取ってしまう話。どちらの気持ちも分かるら切ない話だよ。+66
-1
-
54. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:58
>>4
男もや!+10
-4
-
55. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:06
>>1
嬉しい報告を、まず他のママにしない、っていう。+18
-0
-
56. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:26
>>37
ガルでそんな流れをよく見るような気がする+5
-0
-
57. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:46
>>1
読み辛い字だな。+49
-0
-
58. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:50
嫌味なのか自分が気にし過ぎなのか微妙なこと言ってくる+76
-0
-
59. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:52
>>1
私が周りから可愛いと褒められてると「顔のことじゃなくて小さくて可愛いよ〜!笑」と言われる。
私が周りから細いと言われてると「チビだから細いのは当たり前だよねー笑」と言われる。
私に好きな先輩がいた時も応援してくれるフリしながら、「〇〇先輩があなたを美人って言ってるのは体目的だから気をつけた方が良いよ。」とアドバイスされる。
これそれぞれ別の子達なんだけど、普段はみんな話してて楽しくて当時は友達だと信じてた。これらがフレネミーだと分かったのは今になってなんだけど、今思えばこういうことが多かったから絡まれやすいタイプっている気がする。+104
-1
-
60. 匿名 2023/08/03(木) 17:14:07
>>1
見た目私に似てる+2
-0
-
61. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:41
>>10
本当きったない字だよね
下書きにもならない字+44
-1
-
62. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:55
基本的にデモデモダッテ+5
-2
-
63. 匿名 2023/08/03(木) 17:16:54
>>54
でもやっぱり男の友情と女の友情って結構タイプが違うと感じる+11
-3
-
64. 匿名 2023/08/03(木) 17:16:58
スピーカー+41
-0
-
65. 匿名 2023/08/03(木) 17:17:27
>>45
いやそれでいいよ
女に気を許したらダメ
女の敵は女だよ+74
-4
-
66. 匿名 2023/08/03(木) 17:18:08
私のフレネミーは、太ったこばさんみたいな人だった。そしてベレー帽の似合う人だった。+7
-0
-
67. 匿名 2023/08/03(木) 17:18:09
>>21
距離置こうとしたら白々しくインスタにずっと大好きな友達です♡って写メ載せられて恐怖だった+97
-0
-
68. 匿名 2023/08/03(木) 17:19:26
彼氏いる時は彼氏にべったり。別れた時だけあそぼーって言ってくる。男第一で自分は暇つぶしくらいの相手なんだなーって。+33
-1
-
69. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:17
学校で友達同士でテスト範囲の問題を出し合ったりするのを嫌がる
勉強してると真面目w頑張ってるねーwって嘲笑した感じで言う
いざテストするとフレネミーの方が断然テストの点が良い(隠れて勉強してる)
フレネミーの前では頑張ってないふりしないといけない雰囲気+20
-0
-
70. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:41
>>59
私だわ。
父親も、父親の親族も私に対してこんな感じ。逃げ場がなくて自己肯定感低い。
友だちと思ってる相手からもこう。
フレネミーとかエネミーとか
病気よ。+52
-0
-
71. 匿名 2023/08/03(木) 17:21:24
>>30
やっぱ周り見下したりしてる?+13
-0
-
72. 匿名 2023/08/03(木) 17:21:47
>>1
ふーん、も酷いよね!😞私は相手の嬉しいこと一緒に喜んでたのに、私がちょっと良いことあって言ったらあんたいつも自慢ばかりだよねと切れられた😞どんな友達でもこれ!私は不幸でなきゃダメなのかと言いたくなる+67
-0
-
73. 匿名 2023/08/03(木) 17:22:17
>>11
奴らは人の彼氏とやたら会いたがるし連絡先もやたら聞きたがる。
彼氏のSNS垢も探偵並みにチェック。
略奪されなくてもしつこいアタックに彼氏がドン引きし「こんなヤバい粘着女と仲いい彼女って…」ってなって、どのみち破局率上がる。
なので彼氏が出来たら隠し通すかフレネミーと絶縁するしかない。+61
-0
-
74. 匿名 2023/08/03(木) 17:22:31
>>68
そしてそういう奴こそ落ち込んでる時に傍にいてくれる友達が本物とか言いだす。まず自分の行動振り返ってみろよ+32
-0
-
75. 匿名 2023/08/03(木) 17:22:48
3本指使うやつなんだっけ?
サインコサインタンジェント?+1
-2
-
76. 匿名 2023/08/03(木) 17:24:52
>>58
無邪気な様子を装って他者をおとしめる隠れた攻撃性の事を「カバートアグレッション」といいます。
カバートアグレッションという言葉がもっと広まって欲しい。+50
-0
-
77. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:01
強烈な劣等感がある。
特に容姿。私の元友人がそうだった。
+28
-0
-
78. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:26
>>4
実際そんなもんでしょうね。
ただ、言われない、妬まれない、恨まれない嫌われないタイプの人間になれたら、人生楽だろうなと思う。
色んな事を褒めてもらえる。認めてもらえるって精神衛生上良いよ。
内心どう思われてる?なんてストレスないんだから。+52
-2
-
79. 匿名 2023/08/03(木) 17:27:22
>>11
横だけど似たことで
趣味のスクールで学内試験の日、同級生が前夜の仕事が忙しくて勉強できなかったとハイテンションでずっと喋ってきて、こっちは試験前に少しでもノート見たかったのに邪魔された
今日は勉強したいからごめんね、と声をかけ一方的に話しかけてくる彼女を無視して少し勉強して私は合格、彼女は不合格
自分が勉強してなくて投げてるからって人の邪魔するのは友達ではないと思ったわ
こういうのをフレネミーというのかな、
トピ画の人とは似ても似つかないけど+53
-1
-
80. 匿名 2023/08/03(木) 17:27:40
>>19
超わかるw
奴らは手書きの手紙が大好きwwペン字で差をつけたがる人もいるww
私は「10歳上のアラフォーとデキ婚して地方都市で暮らしてますドヤア」的な手紙もらったw
で、その1年後に「出産した途端に田舎の義実家に同居させられたけど、子供いてバリバリ働いてるから幸せです」的な年賀状もらった。
やたら幸せアピールするなよ惨めに見えるぞ?って思った。+36
-3
-
81. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:45
知らん
能無しだから
相手にするのも疲れる
+0
-0
-
82. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:59
>>1
書いた人は私と同じデブなのか!?+2
-0
-
83. 匿名 2023/08/03(木) 17:30:46
>>1
可哀想可哀想って口癖になってる人
他人事でも気分悪い+28
-0
-
84. 匿名 2023/08/03(木) 17:31:19
>>1
自己愛性人格障害+32
-0
-
85. 匿名 2023/08/03(木) 17:33:38
>>12
居たわー。子どもの頃だけど、
「がる子ちゃん可愛い~!」
私「いやいやいや…(思ってもないくせにやめて)」
「え~可愛いよぉ~!か、み、が、た!(or服or持ち物などその日によって変えてくる。顔は褒めてないことをわざわざ強調)」
+90
-0
-
86. 匿名 2023/08/03(木) 17:34:00
ブランド物や学歴や肩書き等に弱い+28
-1
-
87. 匿名 2023/08/03(木) 17:34:05
>>1
このイラスト描いた人、偏見と私怨がやばい
チークが濃い、ばっちりメイク、細い、ハイヒールだのの見た目で中身フレネミーかどうかは分からないじゃん+46
-0
-
88. 匿名 2023/08/03(木) 17:35:17
>>32
「小学校の同級生の○美がマルチにハマったらしいよ!」
「中学の時同じクラスだった○○君、●●ちゃんの妹と結婚したって!あの家、創○だよ?ヤバいよね!」
「この間未成年が事故死したじゃん?あの被害者、○○中学の△△って人だよ!」
「☆☆ちゃんヤバいよ!同じ大学の○○にストーカーされて✕✕町に引っ越したって!これ絶対内緒だよ?」
口が軽すぎて、いつか犯罪者に仕立て上げられたり誰かの恨みを買って事件に巻き込まれないか心配になった…。+58
-0
-
89. 匿名 2023/08/03(木) 17:36:03
>>1
定期入れ無防備はわからん+17
-0
-
90. 匿名 2023/08/03(木) 17:36:43
たまに連絡きても話聞いてくるのが毎回私のステージが今どの位置にいるかと言う話しばかり聞いてくる。
例えば、仕事とか彼氏とか自分より下のこと確認して安心してる。
+40
-0
-
91. 匿名 2023/08/03(木) 17:37:16
>>21
実際にこの経験しました。高校時代の元友だちで、散々、見下し発言しまくられた挙げ句、決定的なことを言われたから距離置いた。そうしたら五年ぐらい地味に執着された。実家に何回か電話来てたみたいだし、年賀状も来てたけど、全部無視した。なんとか縁は切れた。
執着するぐらいなら、最初から雑に扱うなってかんじ。今さら何?ってかんじだし、こちらとしては、もう会いたくないし、話し合いしようとも思わないんだけど。+96
-1
-
92. 匿名 2023/08/03(木) 17:37:18
>>15
しかもA4が入る肩掛けトートとか、もはやどうすれば正解なのか…。+37
-0
-
93. 匿名 2023/08/03(木) 17:38:40
みなさんの事例を見てると、うちの職場のおつぼねの事なのかな?って思えてくる。+1
-1
-
94. 匿名 2023/08/03(木) 17:41:21
「心配してるから」「◯◯の事を思って」などと口に出してアピールしてくる。
でも、やってくる事は真逆。
だからやたらとアピールしてくる人は警戒してる。+47
-0
-
95. 匿名 2023/08/03(木) 17:42:05
>>72
わかる、そういう人を学生時代に集めちゃったんだよね
みんな相手さ、自分以外に友達いなかったりしない?
普通はそういう人誰も相手しないってことに最近気づいた+30
-1
-
96. 匿名 2023/08/03(木) 17:42:47
>>30
偉い!フレネミーが何だか知らないけどあなたは頑張っている。ご苦労様です。+33
-0
-
97. 匿名 2023/08/03(木) 17:43:10
>>14
これね、しかもおしゃべり+46
-0
-
98. 匿名 2023/08/03(木) 17:43:12
フレネミーでないフリはしてるけどフレネミーな所あると自分で思う
というか友達や知り合いの自慢や幸せ報告を全て純粋に喜べる純粋無垢な人っているのかな+6
-3
-
99. 匿名 2023/08/03(木) 17:43:57
Z
自分が差別される立場だから
他ににターゲットを作るために
素直、優しいタイプを狙って
友達のふりして近づいて利用してる+19
-1
-
100. 匿名 2023/08/03(木) 17:44:52
>>2
近所にいるよ、紹介してあげたい
最初は社交的で根掘り葉掘り聞いて始まるから気を付けて+31
-2
-
101. 匿名 2023/08/03(木) 17:48:38
私、チークは濃いめが好きだし仕事にはA4トートでいつも行ってるよ。
3cmヒールの靴で軽く走れるし、大きな声では言えないけど他人の評価=自信になるから賞賛されるとめっちゃ嬉しいよ。
不器用&気弱だから人生上手くいかない事ばっかりで、心の中で他人に嫉妬する事も多い。
結構トピ画に当てはまっててショック。
フレネミーなのかな?
フレネミーの自覚ある人いますか?+7
-5
-
102. 匿名 2023/08/03(木) 17:49:05
持ち物とか住んでる場所を異様にジロジロ見る
安っぽければ馬鹿にして高そうなら無言+51
-1
-
103. 匿名 2023/08/03(木) 17:49:12
>>95
ありがとーございます✨私以外は懇願して友達やってもらってる感じの子達ばかり 私にはそこまでしないくせに+8
-0
-
104. 匿名 2023/08/03(木) 17:49:50
>>2
おらがの村にもいねぇだ
イノシシのが多いべ+18
-0
-
105. 匿名 2023/08/03(木) 17:51:48
性格も悪いんだけど前提として頭がくそ悪い+30
-1
-
106. 匿名 2023/08/03(木) 17:51:49
>>14
旦那さんは何してるの?
何処の幼稚園だったの?+17
-0
-
107. 匿名 2023/08/03(木) 17:51:52
>>1
外見で決めつけるのはまずいのでは+20
-1
-
108. 匿名 2023/08/03(木) 17:52:23
>>4
それは本当の友達が一人もいない状態なのでは
ママ友とかは子供のお友達の親ってだけで別に友達ではないし+25
-0
-
109. 匿名 2023/08/03(木) 17:53:14
フレネミー!みたいなタイトルの
Eテレの子供向け番組なかった?
キャラクターもので+2
-0
-
110. 匿名 2023/08/03(木) 17:53:47
>>21
ほんまにこれ。
手紙やら来て、しつこくLINEも来て私も気を許して会ってみたらまた見下し発言。
とうとう私も怒って「そんなに私のこと嫌いなら無理しなくていいよ。私も会いたくないから。」とLINEして即ブロックしたった。+74
-0
-
111. 匿名 2023/08/03(木) 17:54:21
メールで嬉しい報告した時だけ華麗にスルー。
メールで不幸な報告したら、即鬼電してきて嬉しそうな声ではしゃいでいろいろ聞いてくる。+27
-0
-
112. 匿名 2023/08/03(木) 17:57:46
>>1
フレネミーどころか頭おかしい根っからの虚言癖じゃん。
こんな嘘つき誰からも相手にされないんじゃない。+9
-2
-
113. 匿名 2023/08/03(木) 17:58:03
人の不幸話がビタミン。やけに詳しい。+34
-0
-
114. 匿名 2023/08/03(木) 18:00:22
悪い意味でオッサンみたいな人。雑=豪快と認識していたり中身がない自慢話したがる+5
-2
-
115. 匿名 2023/08/03(木) 18:00:24
>>4
だね
メスは自分の子孫が残ることが大切なんだから
本能としては相手を蹴落とすことがあるんだよね
だけど理性があるから
表向きは大人の対応+5
-12
-
116. 匿名 2023/08/03(木) 18:00:42
>>101
多くの女性がトピ画に当てはまると思うw
日本人は普通〜細身の人が多いし
化粧しっかり、ヒール、A4カバンなんて営業はだいたいそうだし
このトピ画描いた人は見た目のことばっかり書いてるけど、内面のことを言うのに見た目で決めつけてる方がおかしいので真面目に受け取らない方がいいと思う+19
-1
-
117. 匿名 2023/08/03(木) 18:02:19
フレネミーにはあからさまに態度で示してるから寄ってこなくなったよ
寄ってほしい人も寄ってこないけどね、アハハ、アハハ…+24
-0
-
118. 匿名 2023/08/03(木) 18:05:16
>>21私は携帯電話のメールでやられたよ
短大生のクラスメートだったけど隙あらば誰かに寄生してまとわりつくから鬱陶しかった
親御さんから連絡が私にあっても今はあかの他人だし知らない人だよ+27
-0
-
119. 匿名 2023/08/03(木) 18:08:16
>>10
A4が最初なんの文字なのか分からなかった+25
-0
-
120. 匿名 2023/08/03(木) 18:08:34
>>1
あるある!そのふーんに何の意味が込められてるのって締めあげたいぐらい!+2
-0
-
121. 匿名 2023/08/03(木) 18:09:06
>>36
それ。
自分の嫌いな人描いただけやな+41
-0
-
122. 匿名 2023/08/03(木) 18:09:56
>>17
わかる~
毎日残業で帰るのは9時近く、週一回しか休めないアピール
えっ、私の帰宅5時半だけどスーパーでよく会うよね?+24
-1
-
123. 匿名 2023/08/03(木) 18:10:23
>>43
くっそ、こんなのでww+19
-0
-
124. 匿名 2023/08/03(木) 18:10:43
>>1
自慢ばかり
自分より上だと認識すると嫌味や無視をしたりする
冗談だよ、なに本気にしてるんだよwが口癖
味方のふりして情報を聞き出そうとする
+55
-0
-
125. 匿名 2023/08/03(木) 18:12:19
>>73
逆パターンでもある。
男がしつこくて、彼氏は男友達と縁切らなくて「こんな最悪な奴とつるんでるなんて彼氏も同類なのでは…」ってなって破局率上がるやつ+9
-1
-
126. 匿名 2023/08/03(木) 18:15:03
あなたの為を思ってって言う。+6
-1
-
127. 匿名 2023/08/03(木) 18:15:52
>>74
ほんと自分に都合がいい奴だよね
一番信用ならんし、付き合い続けてても自分がモヤモヤするだけ+17
-0
-
128. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:48
>>58
絶妙のラインを攻めてくるのよね
自分が言い過ぎって言われたら相手の考えすぎだよーって逃げられるルート確保してる
嫌味のプロって感じ
本人はバレてないし自分はいい人で通ってると思ってるけど、その微妙な嫌味も積もれば確信に変わってくし、やっぱりモヤッとして付き合いにくいからやっぱ微妙な距離ができがち
普段はいいけど、なんかあったときに人望のなさが露呈する+75
-0
-
129. 匿名 2023/08/03(木) 18:18:21
>>83
自転車通勤で坂で自転車押してるとこ見てて、可哀想!宝くじ当たったら電動自転車買ってあげたいんだとさ、今すぐ買うてくれ。+3
-0
-
130. 匿名 2023/08/03(木) 18:19:03
もう目つきが違うよね。
卑しい人の目をしてる。
不幸飯うまのネタを探してるというか+42
-0
-
131. 匿名 2023/08/03(木) 18:19:05
高校時代は仲良かった友達、お互い別の大学入った後に、あるコンサートチケット貰って急だけど行かない?って電話かけて誘ったら
え…ほかに誘う友達いないの…?みたいな返答だったり
私が流行遅れでハマったもの話してたら、今更?みたいなバカにする雰囲気だったり
こちらの良いニュースはフーンみたいな態度だったから、フレネミーな人なんだと気づいた
高校時代は私が鈍感で気づかなかったけれど、思い返せば褒めたりしない人だったな
+49
-0
-
132. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:13
私のフレネミーは奈良に住んでいる。+5
-3
-
133. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:44
>>74本当だよね、よく言ってくれたよ、ありがとう。自分達が困った時だけホイホイすり寄ってくるし、虫が良すぎだよね。こっちが困った時はスルーして無視するくせにどのツラ下げて言ってんだって思った。+24
-0
-
134. 匿名 2023/08/03(木) 18:22:57
>>1
字が汚な…+13
-0
-
135. 匿名 2023/08/03(木) 18:25:20
>>22
それ、今まで居たママあるあるなんだけど、
旦那と上手く行ってないママがそういった行動してる事多い…
他人の事なんて、そんなに気になるかなぁ(笑)+25
-0
-
136. 匿名 2023/08/03(木) 18:25:56
>>109
フレイミー?+3
-0
-
137. 匿名 2023/08/03(木) 18:26:59
このイラスト描いた人も怪しいなぁ
お互いがフレネミー同士なんじゃないの?+7
-0
-
138. 匿名 2023/08/03(木) 18:36:40
>>11
恋愛絡みの妨害はあるあるだよね。+9
-0
-
139. 匿名 2023/08/03(木) 18:37:27
>>1
フレネミーは携帯無防備にさげませーーん。
私だけど。+7
-0
-
140. 匿名 2023/08/03(木) 18:37:47
味方ぶって話を聞き出し、ネタにする。+23
-0
-
141. 匿名 2023/08/03(木) 18:39:00
>>1
私が経験したフレネミーはとにかく派手・THE派手!
20年近く前だけど未だに腹立ってるのは私の高校時代の写真を見せたら「あ~、私中学の時この格好よくしてた〜」って言われた事。
このちょっとイラッとくる感じ共感してくれる人いるかな?+39
-0
-
142. 匿名 2023/08/03(木) 18:41:09
>>131
それってさ、その人が友達いないんじゃない?
自分が友達コンプレックスだから、そういうこと言うんだよ。
私も言われたことある。
せっかく誘ってくれる人にその態度ってないよね〜
+29
-0
-
143. 匿名 2023/08/03(木) 18:41:54
>>2
フレネミーって小綺麗にしてる感じより、どっちかというとラフな感じで一見誰でも近づきやすそうな親しみやすそうな感じが多い気がする。
「私、気取ってないよ〜、細かい事気にしないよ〜」って感じの。
だから近づいて痛い目見る。+62
-1
-
144. 匿名 2023/08/03(木) 18:44:06
>>11
森高千里の
飲もうー🎵
今日はトコトン飲もうー🎵
を思い出した+6
-3
-
145. 匿名 2023/08/03(木) 18:46:43
誰かの悪口を言いたい時に自分じゃなく人に言わせるように誘導するヤツが会社にいるわ
「○さんっていつも綺麗にしてますよねー」「○さんって働きものですよねー」とかそこに居ないターゲットについて褒めて「えーダサくない?」とか「えー出しゃばりでウザイ」とかを巧妙に引き出そうとするのよ
幸い、今の同僚達はそういうタイプの人間を熟知してる人達なので「ホントだよねー、凄いよねー」って賛同してあげてるwその手には乗らんw
リーダー的な人の子分ポジに収まろうとするスネ夫やキョロ充的なヤツがやりがちな手段
賛同してあげた時の鳩が豆鉄砲食らったような顔が最高なのよねー+34
-0
-
146. 匿名 2023/08/03(木) 18:52:23
>>59
若い頃思い出した。私も褒められてると、遠回しに意味ありげな事言ってくる、結構あった。友達だと思ってるとまさかそんな事言われるとは思ってないから、何か確実に傷付いてるけど言い返せずにモヤモヤして終わってた。そういうのフレネミーと言うのね。
無闇に言い返すと空気気まずいか、こっちが悪者にされるという経路を経て、今は、冗談にしても酷い事言ってるというのが周りにも本人にも伝わる後味も悪くならず笑いで片付けられる方法ですんなり図太く回避出来るようになった。
私も絡まれやすいタイプだったと思う。
何で人って直ぐ上に立ちバカにしたがるの不思議。自分にはない言動。
+47
-0
-
147. 匿名 2023/08/03(木) 18:56:55
>>8+37
-0
-
148. 匿名 2023/08/03(木) 18:57:29
中学生の時1番仲良かった子と好きな男子が一緒だった。
その子はロングヘアが似合う子だったんだけど「かわいいから髪短くしたら似合いそう!絶対かわいいよ!」と切ることを勧めちゃった!
そういうのがフレネミーっていうんだよね?
好きな男子はその子の方と付き合ってた!(泣)+19
-1
-
149. 匿名 2023/08/03(木) 18:58:32
>>32
朝の話が昼には職場全体に広がってる
情報通なワテクシで鼻の穴おっ広げて勝ち誇ってるよ
付き合うの疲れる+10
-0
-
150. 匿名 2023/08/03(木) 19:03:37
>>11
ガル民「別れれば?」+3
-0
-
151. 匿名 2023/08/03(木) 19:04:18
>>136
それだ!ありがとう!!!!!+3
-0
-
152. 匿名 2023/08/03(木) 19:06:17
世間知らずだからわがままなんよ。+1
-4
-
153. 匿名 2023/08/03(木) 19:07:09
>>128
なんかあったときに人望のなさが露呈する
わかるフレネミーって人望無いよね
攻撃性がバレて周りからうっすら嫌われてる+47
-0
-
154. 匿名 2023/08/03(木) 19:07:12
誰にでもいい顔するけど一瞬で悪口モードに切り替わる。
上っ面+25
-0
-
155. 匿名 2023/08/03(木) 19:07:44
>>115
子孫が残る事が大切でライバルを蹴落とすのが動物の本能、って話なら、オスも同じでは?
だから女は本当の友達がいなくて全部蹴落とすべき敵なのを理性で親しいフリしてるって、すごいね何か
動物にだって群れで暮らして生存する為の社会性も有るのに、理性で無理やり抑えなきゃダメって…+22
-0
-
156. 匿名 2023/08/03(木) 19:08:13
自分より格下だと思ってる女には容赦しない+4
-2
-
157. 匿名 2023/08/03(木) 19:08:59
>>14
一見、聞き上手なんだよね
「えーそうなんだー!すごーい」「ひどーい、それはあなたは悪くないよー」
とかちょいちょい持ち上げたり自分が関係ない事で味方する言い方したり
それで人が気を許して色んな個人的な事を話すのを手ぐすね引いて罠にかかるのを待ってる
そしてその情報を尾ひれをつけてばら撒く+61
-0
-
158. 匿名 2023/08/03(木) 19:09:15
>>115
どうかな?女はテリトリーや縄張り争いのメダカに近いでしょ+5
-1
-
159. 匿名 2023/08/03(木) 19:10:40
愛想とフレンドリーな態度で人を騙して
本質は人望無きサイコパス+21
-0
-
160. 匿名 2023/08/03(木) 19:14:15
>>1
なんか自己愛の強い人と似てるな。
要するに人より上に立ちたい、自分が一番、賞賛されたい注目されたい目立ちたがり屋なんだろうね。
そこに息を吐く様に嘘をつくという、人から嫌われる要素満載じゃん。+42
-0
-
161. 匿名 2023/08/03(木) 19:17:14
>>20
わかる。
フォントが古臭いよね。30年前の字。
50代くらいの人が描いてると思う。+21
-1
-
162. 匿名 2023/08/03(木) 19:18:56
>>1
こういうちょいキツめのタイプ良く見るけど、ここまで性格悪い人はあんまりいない気がする
かなり誇張してるよね+7
-0
-
163. 匿名 2023/08/03(木) 19:19:55
>>1
うちの姉+0
-0
-
164. 匿名 2023/08/03(木) 19:21:38
>>1
友達 この前○○に行って何々で〜
私 えー面白そうよかったね!私もこの前
友達 ふーん。それでさぁ遊んだ友達が〜
私 それは大変だったね
友達 でしょー!それであれこれそれこれ
私 分かる分かる!話変わってこの前
友達 ふーん。てかさぁ○○が最近〜
私 😀ヨカッタネー
こんな感じが長年続いて無理になったよw+48
-2
-
165. 匿名 2023/08/03(木) 19:25:56
お互いを高め合うことが出来ない
逆に蹴落とそうとする
+24
-0
-
166. 匿名 2023/08/03(木) 19:27:25
気になる好きな人を教えたら、その人に積極的に近づいて仲良くなって「彼女居ないんだって!」「好みのタイプは〇〇だって!」とか教えてくる女
あくまでも友達の為に情報収集してあげてるんだ⭐︎ってテイで最終的に「どうしよう、○君に告白されちゃった、、」までがセットのヤツ!
最初からそうなる狙いの癖に、私は○君のこと好きじゃないのに好きになられちゃった、どうしよう?って無邪気な悲劇のヒロイン気取りもセットでホント性根捻じ曲がってんなーって感心する
学生時代から社会人になってもそういう女いるのよね、なんなら既婚者でもそれをやらずに居られない女いるもの、凄いわ+36
-0
-
167. 匿名 2023/08/03(木) 19:30:12
>>45
情報収集されてるみたいで嫌だよね誰かと交換してそうだし
+37
-0
-
168. 匿名 2023/08/03(木) 19:31:17
>>59
今も自称バリキャリ田舎者主婦に絡まれてる+3
-0
-
169. 匿名 2023/08/03(木) 19:33:11
>>160
しかも自称hspだかんね+5
-0
-
170. 匿名 2023/08/03(木) 19:34:41
>>17
ゆりえ。や+0
-0
-
171. 匿名 2023/08/03(木) 19:36:41
またしてもこちらの敵に翻弄されてるからこれからもそうだろう、+0
-0
-
172. 匿名 2023/08/03(木) 19:43:33
>>83
口癖ではないけど、私の誕生日が近い話をしていたらおめでとうじゃなくて、可哀想。って言ってきた友だちがいて、忘れられない。+19
-0
-
173. 匿名 2023/08/03(木) 19:44:18
勝手に下認定して付き合ってあげてるみたいな雰囲気出す
そして下じゃないとわかると嫌味攻撃してくる
つまり馬鹿
娘が中学でやられた
先生や周りからすると仲良い友達って見えるから厄介
+42
-1
-
174. 匿名 2023/08/03(木) 19:44:29
>>170
誰やねん+2
-1
-
175. 匿名 2023/08/03(木) 19:44:50
>>159
数日前笑顔で話かけてきて和やかに話してたのに、数日後にわざと聞こえる範囲で他の人と嫌味言ってる人がいて、人って怖いって思った+19
-0
-
176. 匿名 2023/08/03(木) 19:47:27
>>11
これに負けなかったらハブられるようになった+12
-0
-
177. 匿名 2023/08/03(木) 19:48:58
友達って付き合いの長さじゃなくて、信頼性の有無だと思うよ
フレネミーってさ友達にモヤモヤ&イライラしてるじゃん?でもさこっちも直接言わないだけで相手に対しても同じフレネミーの気持ちなんだよね
一方通行で友達にはなれないからそうなったら潮時だねぇ+29
-0
-
178. 匿名 2023/08/03(木) 19:50:20
>>22
私コミュ障だから普通のコミュニケーションが分からないのだけど、そういうママ普通に多くない?
相手に喋らせるのが上手で決して嫌な感じではないんだけど、自分や子どもの話はしない。
それが怖くてますます人と距離置いてしまう+19
-0
-
179. 匿名 2023/08/03(木) 19:58:21
>>1
学生時代やたら誉めて煽ててくるA子がいた
甘えてくるし、たててくれるし悪い気はしなかった
困っていたら、相談乗るよと親身に聞いてくれた。
こいつこそフレネミーだと後に知ることとなる。
クラスに私と相性が悪い女子がいて、ある時そいつから喧嘩を売られた
言いたいことあるなら言えよと
一瞬なんのこと?と頭が真っ白になったけど
真っ赤な顔して、慌ててどうしたの?とA子がきた
ふーん、なるほどねと。
A子がぜーんぶ私が言ってた愚痴
そいつに筒抜けにしてくれてたせいで修羅場になったわ
。+34
-0
-
180. 匿名 2023/08/03(木) 19:59:21
>>11
今にして思えばフレネミーだった子の男友達(たまたまフレネミーといた時に会った)が私を気に入ったらしくて会いたい、と言ってくれてるのを徹底的に邪魔された。
私を気に入ったのが気に食わなくて、彼氏いない=年齢だった私に彼氏が出来るかも…も気に食わなくて、トドメに大学が遅くなった時に泊まれる家(私は一人暮らし)が無くなるのも嫌だったらしい。
数年後に笑って話されてドン引きした。+35
-0
-
181. 匿名 2023/08/03(木) 20:02:45
>>10
真っ先に思ったのそれ
読めない+24
-0
-
182. 匿名 2023/08/03(木) 20:03:28
ダイエット始めたって言うと
あれ食べたこれ食べたと美味しい話してくる+3
-0
-
183. 匿名 2023/08/03(木) 20:04:22
>>1
結婚したいよー!が口ぐせだった人がいた
がるちゃんみたいに可愛ければなー
出会いがないのーと散々言うので、私が当時はまっていた婚カツパーティーを勧めたら
あれよあれよとトントン拍子にご縁があり、結婚してしまった。そこから子供も出来、私に言ったのが
がるちゃん結婚しなよー、赤ちゃんかわいーよーと。
マウントするわするわ、止まらない
挙げ句、旦那との出会いのきっかけを言うのが嫌だったらしく、私をダシに使い
がるちゃんオススメの婚カツパーティーなんだよね
がるちゃんが行ってなければ私も絶対に行けてなかったの
がるちゃんに感謝だよと大勢の前で言いやがった。
当然まわりはざわつき、がるちゃん婚カツパーティー行ってたの?!先越されちゃったねーwww
と弄られまくったことは絶対に許さない。+33
-2
-
184. 匿名 2023/08/03(木) 20:04:23
>>12
こっちだって顔だと思ったとは言ってない!
って言ってやりたい+11
-0
-
185. 匿名 2023/08/03(木) 20:06:02
大体数ヶ月たったら、仲良くなったパート仲間さんから人間関係ができてきて、私のことが上司に知られてたんだよ。おかしくない?と相談されたことがあるが、みんなの発言を思い返して突き詰めていけばばらした人が分かる…。その方がだいたいフレネミー。特徴としてはおしゃべりで、仲良くしてくれるが自分のことはほとんどしゃべらない。
いつも味方してくれる。上司の愚痴を言えばばらさられる。+11
-2
-
186. 匿名 2023/08/03(木) 20:10:21
>>180
よこ
同じような経験したよ
卒業後数年してあの時のあの男友達、彼女いなくてガルのこと気にいってたみたいだよと
今更言われましても、、と思った
私もいない歴年齢で悩んでたのに何故紹介してくれなかったんだろう+31
-0
-
187. 匿名 2023/08/03(木) 20:10:23
負けず嫌い、すぐ人の真似をする+20
-1
-
188. 匿名 2023/08/03(木) 20:12:52
>>131
気づいた後どう対応しましたか?+2
-0
-
189. 匿名 2023/08/03(木) 20:18:19
>>46
嫌味って言う人と言わない人ではっきりわかれるよね+24
-0
-
190. 匿名 2023/08/03(木) 20:20:25
会うと1人になってから必ず具合が悪くなる。+22
-1
-
191. 匿名 2023/08/03(木) 20:22:46
私じゃなく他人をdisったり愚痴ってるけど私に言ってるみたいな事言ってる時ある
あれはわざと?
それ私に言ってる?って聞くと◯◯は違うよー!仲良い人は別!みたいなこと言ってくるけど普段からそう思ってるだろが!って気持ちになる+27
-0
-
192. 匿名 2023/08/03(木) 20:29:58
>>1
これ呼んで家族全員フレネミーだったことに気づく
夏の怖い話+4
-0
-
193. 匿名 2023/08/03(木) 20:34:29
>>191
わかる
他人の体型のことで色々言ってるけど、
私もそれに当てはまるよねって思った
根底はこういう価値観なんだなってわかってズシンとするよね+21
-0
-
194. 匿名 2023/08/03(木) 20:37:31
>>1
嬉しい報告すると、顔が歪み、
残念な報告すると一緒に悲しがってるふりして目がニヤついてる+28
-0
-
195. 匿名 2023/08/03(木) 20:58:15
>>20
こういうイラストに書いてある文字ってだいたいテキトーでも読み易い字なのにね。
シンプルに字が汚いねw+4
-0
-
196. 匿名 2023/08/03(木) 21:25:39
>>2
んだんだ。ドラマの話じゃないんけ?+4
-0
-
197. 匿名 2023/08/03(木) 21:31:38
>>5
独身のうちはね
結婚して義両親との付き合いやら子育てやらで脳がクラッシュする人がいるんよ+7
-0
-
198. 匿名 2023/08/03(木) 21:43:31
>>1
話聞いてそうで聴いてない。聞いてなさそうで聞いてる人は要注意かも
(絵柄は嫌いじゃない)+0
-0
-
199. 匿名 2023/08/03(木) 21:49:15
今まで会ったフレネミーっぽい人は自分好きな人が多かったな+10
-0
-
200. 匿名 2023/08/03(木) 21:53:31
>>186
180だけど、やっぱり表面上仲良くしてても「せせら笑う相手」「都合好く利用出来る相手」としてしか思ってなかったんだよ。そんな相手に紹介なんてしないよ
もし紹介して上手くいかれたら面白くないし、下に見てた相手に自分の男友達を持って行かれるなんて女としてのプライドが許さない、て感じだと思う。
ただ、彼女だけではなく友達風な人達を思いきって切ったら「実は前から好きだった」て彼氏出来たよ
今にして思えば違和感を無視してズルズルしてた自分もダメだったのかな…て+24
-0
-
201. 匿名 2023/08/03(木) 21:59:26
>>1
まさにふーんと独身の友達に言われた!
自分から結婚報告したわけじゃなくて、友達経由で私の結婚話を耳にしたらしく、私再婚だからあまり公にもしていなかったんだけど、結婚したんだってねとLINEがきて
おめでとうよりはなく
子供作っておけば良かったのにと嫌味たっぷりに言われた。
そんなに友達が結婚するとあからさまにむかつくもんなのかね?+19
-1
-
202. 匿名 2023/08/03(木) 22:03:22
>>12
私これ元カレに言われたことある
雰囲気が可愛いよねって
傷つくんだけどそういう言い方!って強くいったらなぜか逆ギレしてきて雰囲気って年取っても変わんないんだよ?!なにが不満なんだよって
意味がわからなかった
怒りたいのはこっちだよ+20
-1
-
203. 匿名 2023/08/03(木) 22:03:26
>>188
2人きりで遊んだり私から連絡はやめました
忙しくて…って理由で繋がってたSNSも低浮上にしていき、最後はアカウント放置しました
幸い、高校時代の友人皆が大学〜社会人になる過程でそれぞれ忙しくて疎遠になっていったので
私と彼女だけ不自然に疎遠って目立つこともなかったです
向こうから連絡が来ることもなくなり縁が切れてる状態です
+17
-0
-
204. 匿名 2023/08/03(木) 22:06:34
>>12
大きなピアスつけてたら友達がガン見してきた
ガルちゃんて大きいピアス似合うよねー
ありがとうって言ったら
ショートカットはやっぱり似合う!って。。
次会った時に同じピアスつけてた
まじなんなの?+10
-0
-
205. 匿名 2023/08/03(木) 22:08:17
>>131
私もこういうの経験あるけど
言ってる本人なにかしらのコンプレックスこじらせてない?
女には多いよね、このタイプ+15
-0
-
206. 匿名 2023/08/03(木) 22:31:24
>>1
バリキャリじゃないのにバリキャリを気取るのは当たってると思うw+5
-0
-
207. 匿名 2023/08/03(木) 22:59:47
>>21
「人の不幸は蜜の味」だからターゲットに無視されたり離れられると困るのよねw+38
-1
-
208. 匿名 2023/08/03(木) 23:33:19
>>102
後、センスが良い格好してたり自分よりお洒落な服装メイクをしてたらスルー。私よりオシャレじゃない友達をいつも褒める。
ノーブランドしか興味ないからブランド持ってマウントしてくる。+8
-0
-
209. 匿名 2023/08/03(木) 23:39:19
>>117
案外みんな分かってると思うよ。分かってる人は来てくれると思う。+11
-0
-
210. 匿名 2023/08/04(金) 00:02:11
以外とおばさんに多いよね
私は事情あって短期派遣を渡り歩いてるんだけど
一緒になったおばさんによくやられる
短期事務系派遣って50代〜のおばさんがほとんどで一回りやら違うのにやってくる
大体は私が男上司に気に入られたり、仕事で重宝されるからのパターンが毎回
そりゃ扶養主婦のおばさんと違って若いぶん社会人経験もあってPCも早いし詳しいし、容姿も良い方だから当たり前な訳で
土俵が違うのに自分も同じ待遇受けられると勘違いしてくるんだよね
あれほんと不思議
仕事で若い人が可愛がられるのなんて当たり前じゃん
私だって20代の子が来たらそりゃそっち可愛がられるだろうし+31
-1
-
211. 匿名 2023/08/04(金) 00:07:32
>>146
> 今は、冗談にしても酷い事言ってるというのが周りにも本人にも伝わる後味も悪くならず笑いで片付けられる方法ですんなり図太く回避
これいいね
もう少し具体的に教えてもらっていい?+14
-0
-
212. 匿名 2023/08/04(金) 00:12:34
>>1
心配してくれるふりをする+26
-0
-
213. 匿名 2023/08/04(金) 00:14:55
>>124
これだと思う。私が結婚してから詮索がひどくなったし、聞いてもいない自慢を聞かされるようになった。2人で話しているのに、相手の話に私が全く出てこなかったから友人関係は終わったんだと思ったよ。+19
-0
-
214. 匿名 2023/08/04(金) 00:15:55
>>186
見下す相手が常にそばにいないと優越感が得られなくて不安になる人って一定数いるから…+19
-2
-
215. 匿名 2023/08/04(金) 00:16:35
フレネミーされた事あります
20超えた社会人になってから知り合って遊んでた友人Aなんですが、ある時にその友人Aに紹介したまた別の自分の友人達の自分の態度が素っ気なくなり始めました
気に病んでてその友人Aに話したら、勝手に確かめると言って自分の友人達のLINEの自分への悪口スクショを送ってきました
最初はパニックでわけもわからなかったんですが、最終的にはその友人Aが自分の有る事無い事変な嘘の話を裏でみんなに吹き込んでました
信じてたぶん凄いショックでした、その友人Aは自分に対してある事で妬んでたみたいです
話し脱線しますが、特徴としては承認欲求が強い、口が軽い、何か自分に対して妬んでる要素がある可能性がある、競争意識が強い、口では綺麗事いう、お節介してくる、個人情報早い段階からやたら根掘り葉掘り聞いてくる。などがありました
気をつけてください+35
-0
-
216. 匿名 2023/08/04(金) 00:27:35
>>128
うわ、本当にそうだね
絶妙に嫌なラインと人望のなさ
どことない自己中心性が周りに伝わってるっていうか+21
-0
-
217. 匿名 2023/08/04(金) 00:43:19
>>85
うわーやな奴。+19
-0
-
218. 匿名 2023/08/04(金) 00:44:12
>>209
横だけどそうであってほしいな
行動として示してくれる人は案外少なくて心細かったりするから+6
-0
-
219. 匿名 2023/08/04(金) 00:51:08
>>183
周りの友達もその子も最低だと思います。183さんが自分で動いて労力を使い見つけた市場を自分は楽して利用してたまたまうまく行っただけの事だよ。
183さんは可愛い人なんだろうしそれこそ婚活で有利だと思いますよ。そいつらより素敵な人見つけて下さい。+24
-0
-
220. 匿名 2023/08/04(金) 01:00:16
>>1
字が汚い!やり直し!癖がありすぎて読めない!小論文だと落とされるよ!+5
-0
-
221. 匿名 2023/08/04(金) 01:05:56
>>218
私も最近結構なレベルで、痛い目にあったけどわかってくれる人はいると信じているよ。
ただ、わかっていても自分が仲間外れになりたくないとか揉めたくないとかそれだけの事。
もしよってこないなら自分自身を信じながら良い人を気楽に待つか行けそうなら自分から行くだけよ。+11
-1
-
222. 匿名 2023/08/04(金) 01:58:49
>>91
同じ~~w
私も決定的なことでもう知らんわ、って放置してたら
はじめは年賀状に書いてあった。それも無視
そしたら共通の知人だったうちの夫が結婚前から通ってたジムにまで現れるようになったらしく
それも夫に聞いてそのとき私は何も言わずに「へ~そうなの~」くらいで軽くあしらってた。
そしたら何回目かに夫に私から返事が来ないとかいったらしくてw
夫は何にも考えてないから「がる子めちゃくちゃ忙しそうだから
ラインとかメールとか悠長にしてる暇がないんだと思うよ」とこれまたテキトーに
返事したらしい。夫GJ!!+4
-2
-
223. 匿名 2023/08/04(金) 02:30:07
>>78
でもさ、妬まれない恨まれないってその人達と同レベルか下だから妬まれないんだよ。羨ましくて嫉妬するからそういう事するんでしょ。
女性同士で褒めあってる状況ってだいたいその人ら大した事ないし、大した事ないどころか、、って感じなんよ。
結局女は同レベルの見た目状況の人と連んだ方が余計ないざこざや仲間外れやイジメにならない。+14
-1
-
224. 匿名 2023/08/04(金) 03:34:34
>>53
横
これさ、どっちの目線でも心情が描かれてて深いんだよね
この漫画家さんサイコミでも連載してるけど結構好き+8
-0
-
225. 匿名 2023/08/04(金) 04:03:59
二十代の頃に婚活してたら
まあ、二十代半ばは、30後半としか、
結婚出来ないよ!と、
二人に言われた。
ダンナ同い年。
その二人はすごい年上と結婚してた。。+4
-0
-
226. 匿名 2023/08/04(金) 06:03:24
>>8
フレネミーだった子マジで言ってたわ
こっちがまるで可笑しいかの様に思わせる反応してくるから、混乱して周りに「私がおかしいのかな?!」て不安で相談しまくってた
縁が切れた今思うのが、向こうがおかしかった+13
-0
-
227. 匿名 2023/08/04(金) 06:13:57
>>28
どこにでも普通にいる会社員な感じだよね
ある意味特徴が無い+6
-0
-
228. 匿名 2023/08/04(金) 08:03:07
一々友達関係で悩みたくないから,友達になる前に物凄く観察して近づいて良い相手か判断してる。
今のところ、ミスはない。+4
-0
-
229. 匿名 2023/08/04(金) 08:08:17
こっちが愚痴や悩みを言うのを待ってるのか、近況を探ってくるのやめてほしい。特に恋愛とか結婚絡みの話。
フレネミーって、こっちを勝手に格下認定して近寄ってくるよね。それで、愚痴とか悩みとか言わないと途端につまんなさそうな顔するっていうw+24
-0
-
230. 匿名 2023/08/04(金) 09:09:57
>>30
むしろ理想の同僚だよ。
フレネミー要素は見当たらない。+0
-0
-
231. 匿名 2023/08/04(金) 09:14:36
>>134
ね、字が汚過ぎて読めない。+6
-0
-
232. 匿名 2023/08/04(金) 09:22:24
>>201
子供作っておけば良かったのにと嫌味たっぷりに言われた。
↑
どういう意味?+0
-0
-
233. 匿名 2023/08/04(金) 09:28:19
>>144
歌詞間違えてるよ+0
-0
-
234. 匿名 2023/08/04(金) 09:28:30
>>14
初対面で聴いてもいないのに自分の離婚歴とか理由とか、重たい話をしてくる人は要注意。相手にも同じくらいの情報を求めてる。+17
-0
-
235. 匿名 2023/08/04(金) 09:32:58
>>92
普通に働いてたらA4が折れずに入るバッグは必須アイテムだよね。ノートPCも入るし。+7
-0
-
236. 匿名 2023/08/04(金) 09:36:26
ちょっと一言嫌なこと付けちゃう友達いる。さばさばしてる、気が強くて幼馴染だから言える軽口のつもりなのかもしんないけど。彼氏ができるとなんかひとつマイナスなこと言ったり、年賀状に「そっちは大変そうだね」とか書いてきたり、共通の友達が見る専になった私のインスタアカウントをタグ付け?(メンション?)した時に「生きてるんだね」てコメントしたり。+10
-1
-
237. 匿名 2023/08/04(金) 09:39:54
>>18
そもそも、食事中におならの話って、、、。
したくないわ+4
-0
-
238. 匿名 2023/08/04(金) 11:38:56
>>91
同じく高校のときに散々な思いをさせられた人がなぜかFBで友達申請してきたからブロックしたら、その人同窓会来なかったわ。生徒会長だったのに、バカにしてた私以外友達いなかったのかね?+8
-0
-
239. 匿名 2023/08/04(金) 11:55:03
>>229
多分、自分より格上の人の足引っ張りたいからそういう事してくるんよ。経験上そうだし、周り見てもそう。悪いけどあなたより見た目いいし、オシャレにしてるよって思ってる。未婚非正規だけど、それをバカにする雰囲気出してきそうなら、好かれる事は結構あるけど振る事が多いしなぁって言っておく。もう明らかに嫉妬とか貶めたいんやなぁって思った。+14
-0
-
240. 匿名 2023/08/04(金) 12:17:01
フレネミーとかマウントしてくるグループや個人って自分より下の人か、コンプレックスの塊の人が多い。学生のグループの時に一人頭が良くて金持ちの女がいたけど容姿にコンプレックスあるみたいで、何かにつけて偉そうな女がいたわ。
私が垢抜けてきたら余計マウントしてきてたし男の前ではめちゃいいコになるから気持ち悪かった笑。ついでにジェンダー的に心が男の人がグループ内にいて好意保たれてたからもう無理なってそのグループ疎遠にしてる。+9
-1
-
241. 匿名 2023/08/04(金) 12:25:26
>>232
ただの嫌味だとおもう+0
-0
-
242. 匿名 2023/08/04(金) 13:17:53
>>5
わかる。フレネミー関係ない。+2
-0
-
243. 匿名 2023/08/04(金) 14:19:54
>>236
私ならそんな幼馴染とは一線引く
選ぶ言葉が嫌味ったらしく人を不快にさせる時点で
・知性や想像力がないバカ
・攻撃的で性格が悪い確信犯
のどちらかな訳だけど、どちらも関わると人生の幸福度が下がるよ+13
-0
-
244. 匿名 2023/08/04(金) 14:32:48
汚い字で何書いてあるか全然読めなかった+0
-0
-
245. 匿名 2023/08/04(金) 15:05:16
>>243
236です。ほんとその通りだと思います。相手とは特に喧嘩とかもなく連絡も取らず疎遠になりました。相手は地元から離れていますが、お盆も正月も特に連絡無いのでお互いそのままだと思います。+5
-0
-
246. 匿名 2023/08/04(金) 15:10:21
1対1で会うと別に普通に楽しく過ごして終わるのに、大人数になると途端に私がサンドバッグになる。「〇〇のために言ってんだよ、言えるのうちらくらいじゃん?」って。なんでかというと「都合の悪いことは言わないから」だって。いや、いくら友達でも言いたくないことは言わないし。
+5
-0
-
247. 匿名 2023/08/04(金) 15:37:54
>>1
幼稚園の「生まれも育ちも地元」が誇りのママ達。+2
-0
-
248. 匿名 2023/08/04(金) 16:10:08
>>85
私はコートが可愛いって言われたよ。+0
-0
-
249. 匿名 2023/08/04(金) 16:26:59
>>1
見た目で判断するのひどい
こんな見た目の人いくらでもいる+2
-0
-
250. 匿名 2023/08/04(金) 16:46:34
>>1
こういう人は確かにいるけど服装とか見た目はバラバラじゃない??
フェミニンな服装の人もいるよね+3
-0
-
251. 匿名 2023/08/04(金) 17:11:59
つまらない会話しかできない人
周りを困らせる対応しかできない人+8
-0
-
252. 匿名 2023/08/04(金) 23:42:00
フレネミーって
心配したふりして色々聞き出すタイプと
めちゃくちゃお喋りテンション高いタイプに別れると思う
後者は判別しやすいし避けやすいけど、前者は実は親友のひとりに居たりして辛くなる+12
-1
-
253. 匿名 2023/08/04(金) 23:45:27
>>205
女は全体的にうっすら性格悪くて嫉妬深い
だけど極悪な人もそこまで攻撃してこない
男は大半の人が単純バカだったり、優男だったりするけど一部の極悪男は性格悪いなんてもんじゃない。
+5
-0
-
254. 匿名 2023/08/06(日) 06:34:45
>>1
こんなにわかりやすいフレネミーなんていない。
基本的に女性の敵なんてそこら中ウヨウヨいるし、自分よりも幸福な女性を見ると敵対度が上がってしまう女性というのが実に多い。
一番悲惨なのは、母親が嫉妬でフレネミー化しやすいケース。
こういう人は子育てでも協力を得られないから完全ワンオペとかになりやすくて、非常に危険。
仕事してたら女同士の人間関係にウンザリする人が多いと思う。
ぶっちゃけ、数学を頑張って理系の職場に入った方が人間性を拗らせないで済むと思う。+8
-0
-
255. 匿名 2023/08/06(日) 06:38:19
>>253
多頭飼いした場合の犬社会(女性)と猫社会(男性)に近いような気がする。+0
-0
-
256. 匿名 2023/08/06(日) 18:55:18
>>232
子連れなら再婚は出来なかった可能性あるし、子連れ再婚は何かと大変だから。
独り身で再婚ではなく、子連れ再婚して、苦労して欲しかったんじゃないかな。+1
-0
-
257. 匿名 2023/08/07(月) 10:42:54
>>18
前のページが重要なような
これだけだとよくわからない+2
-0
-
258. 匿名 2023/08/08(火) 17:38:57
実母にこれやられて病んで何年も引きこもったわ
味方の振りしてお腹痛めて産んだ娘の不幸を望んでいるなんて想像できなかった
地獄に堕ちると思うわあの人+4
-0
-
259. 匿名 2023/08/09(水) 23:22:55
あの人達っ自分の周りの人間や環境が変化することをあんなに嫌がるんだろ?
人なんて時間が経過で歳もとるし価値観も変わったりするものなのに、+2
-0
-
260. 匿名 2023/08/10(木) 22:12:49
>>8
このトピを読んでいて気づいた。職場の女性がこれだ。
わざとの事を仕掛けてきて、こちらが積もりに積もったフラストレーションを抑えながら公平に誠意を持ってと思い悩み伝えても
「何?どうしたの?笑」「興奮しないで、落ち着いて?笑」と人前でわざと大きな声で、薄笑いで言ってくる。+7
-0
-
261. 匿名 2023/08/11(金) 14:54:46
>>157
分かる!
最近、同じような性格の同僚に被害に遭った。
社内では良い人で通っているけど、ターゲットの私はその人の本性を知っているからフェードアウト中。
個人的なことを相談してしまったことをひどく後悔している。
+4
-0
-
262. 匿名 2023/08/11(金) 19:52:35
>>261
私も一度引っかかって色々喋ってしまって悪用されてめちゃくちゃ後悔したわ
あれから本当に人って怖いと思うようになった
二度と騙されないようにお互い気をつけようね+1
-0
-
263. 匿名 2023/08/12(土) 08:51:22
>>260
あるある笑
あれマジではらわた煮え繰りまくる
自分がイラつく原因のくせに怒ったら急に落ち着いて?とか言ってくんの+3
-0
-
264. 匿名 2023/08/12(土) 13:06:47
>>125
男女共に身近な友達のパートナー欲しくなるのろくな奴いない+1
-0
-
265. 匿名 2023/08/12(土) 13:29:17
>>110
見下したいだけだよね。
友達とかじゃなく自分が優位に立てる(つもり)の相手いなくなると嫌だからしつこいだけ。
同じ経験ある。+3
-0
-
266. 匿名 2023/08/12(土) 13:32:18
>>178
いるいる、社会人なってから多い
人の事ばっか聞いて自分と比べて安心してからじゃないと話さないとか失礼過ぎ
+0
-0
-
267. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:20
>>36
1つだけあるよ
ニヤニヤしながら話しかけてくる
普通の笑顔となんか違うんだよなー+0
-0
-
268. 匿名 2023/08/12(土) 13:40:57
>>45
彼氏何してる人?って質問に詳しく言わない
特に会社名とか趣味の通ってる特定出来そうな話題一切言わない。フルネームもググるから言わない。
フレネミーにはそうしてる。
ヤバいフレネミーはそれでも必死に他の友達に聞き回るから最終的にフレネミーと共通には個人情報一切話さないようなった。+0
-1
-
269. 匿名 2023/08/15(火) 07:28:36
>>1
PTAとかで他のママさんがいいアイデアを言ってたらそれを横取りして会議で発起人になって手柄を立てようとして自爆していくパターン
パートとか職場でもこういう手口で仕事してそうなヨコドリタイプ+1
-0
-
270. 匿名 2023/08/15(火) 12:59:33
>>144
同じく。
明日デートだって言ってるのに飲もうって・・・。
早く帰ってパックして寝たいわ。+1
-0
-
271. 匿名 2023/09/02(土) 19:56:58
友人と2人で遊びに行った日に暑くてショートパンツ履いて行ったら、わたしはもう履けないなぁとかすごいねとか言ってたくせに
後日別の友人交えて3人で会った時、同じショートパンツを履いて登場してきた時
しかもわたしがショートにしたらショートにするし双子みたいだねと言われてゾッとした
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する