ガールズちゃんねる

コロナ禍で1番辛かったのはどの年代?

238コメント2023/08/06(日) 23:39

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 18:40:24 

    私は高校生だと思います。
    学生最後の文化祭や体育祭、修学旅行まで無くなってしまうのは考えられないな〜とても辛いだろうな〜と思います。

    私自身は22〜25歳でしたが仕事に影響はなく、結婚式なども予定無かったので特にダメージはなかったです。
    ライブが無くなったり旅行できないことは辛かったですが、また行けるようになったのでよかったです。

    皆さんはどの年代がどう辛かったと思いますか?

    +115

    -109

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:02 

    年寄り、じいさんばあさんに決まっとるだろ!!!

    +19

    -112

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:05 

    高齢者でしょう

    +22

    -106

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:16 

    やっぱ中高生だよね

    +552

    -28

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:32 

    今の大学4年生かな
    楽しみにしてた大学生活と違ったと思うから

    +418

    -11

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:32 

    更年期おばさん

    +3

    -17

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:41 

    医療関係者

    +199

    -25

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:46 

    20代婚活

    +10

    -11

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:46 

    コロナ禍で1番辛かったのはどの年代?

    +15

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:50 

    >>1
    幼児とその母

    家に缶詰は大変だっただろうな

    +146

    -63

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 18:41:59 

    就活生も大変そうだった

    +53

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:10 

    若い子可哀想だなーと思うけど大人は仕事を失ったりして気持ちの問題で済まなかったしみんなしんどい

    +284

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:17 

    内定延期とか取消しみたいなのもなかった?

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:24 

    大学生もかな
    必修科目やゼミでさえもオンライン授業だとかサークル活動も制限されて海外旅行や留学にもいけないし最初の半年なんておちおち遊びにさえいけない
    ホント地獄だわ

    +119

    -6

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:26 

    今の小学校1、2年生
    幼児の集団生活を経験せずに小学生になって、人間関係を築く経験が少なかった。
    幼児期の経験は土台になるからこれから心配。

    +71

    -40

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:29 

    甲子園とかインターハイなかったら代の子達だね!

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:29 

    >>1
    今でしょ

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:34 

    高齢者は青春も何も終わってるから良いんだよ。

    +134

    -18

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:36 

    >>4
    小学生も入れてあげてー。
    修学旅行も何もかもなかったよ…

    +132

    -10

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:44 

    内定取消しになった世代が1番可哀想やわ

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:49 

    受験生

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:53 

    高校生かな。初の共通テストにもかかわらず、休校数ヶ月は勉強も精神面も大変だったと思う。部活や学校行事もなくなったし

    +37

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:01 

    コロナ禍で1番辛かったのはどの年代?

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:11 

    コロナ禍で亡くなった人かな
    ほぼ見舞いも出来なくて、そのまま火葬されて、骨となって…みたいな記事みたことある

    それ以外だとやっぱ学生かな

    +151

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:11 

    アデノイドを隠す女はいつだって辛いよ?
    年中マスクなんだから

    +2

    -11

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:24 

    どの年代もつらかったかなと思う。子供達は高校生だけでなく、6年生で修学旅行に行けなかった子達も、初めての運動会や遠足が無くなった1年生も思い出が減ったわけだし。

    +62

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:25 

    >>12
    失業して家売ったりした人が周りに何人か…

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:42 

    結婚式を延期や中止でやれなかった世代かな。妹がそうで、かわいそうだった。友達の結婚式に憧れて次は自分の番だって幸せそうだったから。

    +10

    -12

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:45 

    大学生は義務教育でもなく学費を払って入学したのにずっとオンライン授業、就活だって厳しかったと思う。

    +100

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 18:44:10 

    子供は休校なのに親がずっと仕事してて家で1人で過ごしてた幼児や、低学年の子供たち。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 18:44:19 

    >>12
    そうね
    みんなだね

    +59

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/02(水) 18:44:20 

    どの年代が1番なんて無いと思う

    +71

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 18:44:29 

    >>4
    幼稚園児もマスク生活で可哀想だったよ

    +89

    -6

  • 34. 匿名 2023/08/02(水) 18:44:29 

    大学生。保護者も。高いお金払ってんのにキャンパスに行くとこもなく家に籠ってオンライン。サークル活動もバイトも制限されただろうし、就活にも影響あったんじゃないかな。

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/02(水) 18:44:30 

    就活生

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/02(水) 18:44:45 

    >>8
    いや、30代婚活の方が辛いと思う。

    +21

    -6

  • 37. 匿名 2023/08/02(水) 18:45:05 

    就活生だと思う
    人生かかってるのにすごい大変そうだったよ

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/02(水) 18:45:06 

    >>4

    学生さんは全てかな

    +101

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/02(水) 18:45:34 

    CA目指してたのに、採用試験すらなかった子達。気の毒。

    +64

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/02(水) 18:45:53 

    >>1
    出産したての人かな
    初産なら尚更
    立ち会いもできないし歩けるようになってもどこそこ連れて行けないし

    +40

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/02(水) 18:45:57 

    どの年代もしんどかったよ。

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 18:45:57 

    高校生〜独身の20代だと思う。
    高校生、大学生はその時にしか体験できないキラキラが全部奪われた(中学生は高校で挽回可能!)し、独身の20代にとって一年一年かなり大きいと思うので。

    +39

    -5

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 18:45:59 

    >>22
    英検や模試 オープンキャンパスの中止もあった。大学受験が大変そうだった

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 18:46:00 

    大学生じゃない?
    小中高生はなんだかんだ学校行ってれば友達とも会えてそれなりに楽しいけど大学生はかなり青春に違いが出たのでは

    +32

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 18:46:01 

    やっぱり学生、子どもだと思うわ
    逆に社会人の私らぐらいの世代はまぁそんなにって感じだと思う働き方変わったぐらいで
    ※職失った方は除く

    +35

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 18:46:14 

    >>1
    私主さんと同年代だけど、普通に辛かったよ

    世界中が中国疫病に迷惑被ったと思うけど、それを年代でランキングみたいに考えるのはどうなのかな?人が多く亡くなっているし、その人達にも家族がいるだろうし...故人と年代の違う家族も当然辛いんじゃないのかな。

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/02(水) 18:46:18 

    今の高二
    修学旅行からキャンプまで全部中止だった

    +0

    -8

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 18:46:27 

    何十年も守ってきた自分の店をたたんだ人

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 18:46:28 

    >>1
    やはり高校だね。2004年度が一番影響あったみたい。
    ↓は悲惨。宿泊やバス移動とか修学旅行の醍醐味である非日常いろいろは無しでしかも普段の授業に近そうだし
    コロナ禍で1番辛かったのはどの年代?

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 18:47:19 

    やっぱり151617181920このあたりは可哀想だったよ
    ストレスたまるのもわかるし、ゆり返しではじけたくなるのもわかる
    だからちょっとマナー違反とかがニュースに出ても、私は今の歳だからマスク楽だわ〜外出嫌いだわ〜と守れただけで、ちゃっかり青春したし、甘い目で見てしまう
    度が過ぎたらだめよ、コロナ関係ないやんみたいな犯罪者は別だよ

    +7

    -5

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 18:47:43 

    >>5
    高校卒業後の卒業旅行中止から始まり、入学式なし、サークルなし、1年間オンラインで大学一回も通わず、友達もできず、ってのも結構だよね。上京してきた一人暮らしの子なんて本当可哀想だった。
    大学の卒業旅行は楽しんでほしいね!

    +148

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 18:48:14 

    >>4
    大学生も…と思ったけど、
    高校生で修学旅行や文化祭がない方が辛いよね

    +40

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 18:48:24 

    子育て中のお母さんだと思う。自分1人のことならどうとでもなる

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 18:48:41 

    >>15
    うちなんて幼稚園行けたのに心配で数ヶ月も休ませてたから、私の心配症の性格のせいで子の成長をどれだけ奪ってしまったんだろうと後悔してもしきれないよ…

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 18:48:50 

    >>10
    うちは一斉休校で3ヶ月間、毎日、休みだった。
    公園も遊んじゃ駄目でブランコとかもテープで遊べないようにされた。ガルで愚痴言ってなぁ。仕事も休んだし。運動会やお遊戯会。お泊り保育とかも全部中止や延期になって本人も寂しそうだったな。

    +38

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 18:48:55 

    >>1
    個人的にはその頃妊娠してた人たちかな
    陽性だからどこも受け入れ拒否で赤ちゃん助からなかったとかあったし…
    その頃の妊婦さん、不安でいっぱいの中よく頑張ったと思う。

    +23

    -5

  • 57. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:17 

    みんなそれぞれ辛かった

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:17 

    職や家族を失った人たち。学生時代の青春無くても死なないし。

    +12

    -5

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:19 

    通信じゃない普通の大学を選んで受かって行ったのに、特に実験実習が必須な専攻は可哀想だと思った。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:41 

    「青春て密」は考えさせられたな

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:42 

    コロナ渦中で留学のタイミング逃した人は可哀想…大学留学とか高校留学や中学留学は日本の学校に在籍中にしか行けなくてそれでも行きたいなら1から向こうの学校での入試試験を受けなければならないし、専門学校とかもTOEIC800点以上のスコアがないと入れなかったりね…だって…語学学校行ったってネイティブな人なんていないし、上達はあまりしないよ。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:44 

    >>1
    年代というより、長期入院していた人達。
    面会制限もきつかったし、そんな中最期に立ちあえなかった人達も多いと思う。
    私は1歳の子供に付き添い入院していたけれど、それはそれはきつかった、、、

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:59 

    >>49
    これ、やるだけ悲しいと言うか虚しいよね…行くはずだった、やるはずだったことをリモートってそんなんで楽しめるかい

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/02(水) 18:50:09 

    どの世代もその年代なりのしんどさや辛いこと悲しいことがあったと思います。

    生まれてからマスクの人しか見たことない世代
    園や学校の行事がなくなった世代
    オンラインで始まった大学生活で交流を断たれた世代
    入社していきなりリモートワークで誰にも聞けず孤独だった世代
    入院した家族と会えないまま見送った世代
    人生の最期に病院で孤独に散った世代

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/02(水) 18:50:16 

    >>5
    大学は勉強しに行くとこだし、仕方ないんじゃないの?遊びに行ってんの?なら仕事して遊べばよくない?

    +7

    -30

  • 66. 匿名 2023/08/02(水) 18:50:35 

    どの世代でも陽キャと陰キャの差がめちゃくちゃ広がったと思ってる
    行動力のある人は最初はオンラインでもいいからどんどん活動をして人の輪を広げて今その成果が出てきてる(ウチの妹がその例)
    行動力のない人はコロナだからまだいいやって適当に自粛している間にどんどん時が流れて(私がその例)
    すんごい差がついちゃったと思うこの3年間

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/02(水) 18:51:12 

    大学生の弟がコロナ禍直撃して学生生活と就活に大きな制限食らってるのを間近で見てると大学生以下って思ってしまうな
    私は大学生活を謳歌して社会人になったから自分の時と違いすぎて気の毒と思う

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 18:51:25 

    >>1
    妊婦さんや乳児のいるご家庭も心労が絶えなかったと思う。

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 18:51:35 

    >>7
    まあコロナ患者受け入れてない9割近くの病院は大変どころか暇だったけどね。
    看護師だけど私の病院がまさにそうだった

    +14

    -12

  • 70. 匿名 2023/08/02(水) 18:51:51 

    中高生は辛かったと思う
    塾や学校行事、部活、友達と遊んだりとかやること山ほどあるのに全部できなかったよね

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/02(水) 18:52:05 

    >>1
    コロナで倒産に追い込まれた人たちじゃない。 
    外食産業とか目の敵にされたよね。振り回されまくって赤字の所が続出したよね。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/02(水) 18:53:03 

    幼児

    集団生活をマスクで過ごすこと、幼少期の経験のなさの弊害が10年後に現れる気がする

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/02(水) 18:53:31 

    >>7
    ボロ儲けという記事も出てたけど…

    +11

    -16

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 18:53:37 

    >>10
    マイナス多いけど、うちも幼児二人と家の中で過ごすのみんなストレス溜まりましたー。

    +33

    -8

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 18:54:28 

    >>56
    私はまさしく妊婦で、面会、立会不可で寂しかったけど、ふたり目産んだ友達は逆に気遣わなくて楽だったって言ってたよ

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 18:56:05 

    >>4
    大学の授業がずっと休講とか。部活動やサークル活動、春休み、夏休み。私は大学時代が一番楽しくて友人も作れたからコロナでなくなったら全くの別物になってたなと思う。若い頃にしか出来ない事が山ほどあるよね。年取ってからじゃ出来ない。

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/02(水) 18:56:46 

    >>74
    想像すると辛いよね
    ただお子さんにとってはこれから社会生活にはいる前にコロナ騒ぎがおわってくれたからその点ではラッキーかもね
    お母さんは本当にお疲れ様でした

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/02(水) 18:57:07 

    >>36
    よこ
    いつの時代も30代婚活のが辛いでしょ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/02(水) 18:57:09 

    >>15
    うち一年生の子がいるけど、ぎりぎりお泊まり保育あったよ。2年生、3年生はできてなかった。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 18:57:40 

    大会を控えてた学生

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/02(水) 18:59:35 

    >>56
    一人目の妊婦さんはかわいそうだなと思ってた。私が一人目産んだときは授乳室でワイワイ授乳して楽しかったな。二人目妊娠出産がコロナ禍だったけど、ほんとに孤独だったもの。産後の母子のイベントも皆無だったよね。産後うつが増えたって聞いたけど、そうだろうなって思う。

    +13

    -3

  • 82. 匿名 2023/08/02(水) 18:59:37 

    子供が可哀想だったと思うなら、コロナ同調圧力に加担しなければよかったのに。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/02(水) 18:59:52 

    結婚式予約してた人達。
    キャンセル料や、やるにしてもクラスターだのこのご時世やる?!みたいな目で見られてTwitterも阿鼻叫喚だった。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/02(水) 19:00:10 

    日本の場合世界より約一年「コロナ禍」が長かったからなあ、その分影響もデカいよ
    去年の春から自由業になったからちょくちょく海外出てるんだけれど去年の春の時点で世界的には今の日本みたいな感じの場所が多かった

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/02(水) 19:00:12 

    小学校の低学年かな
    一番運動や合唱コンクール、文化祭、親とお出かけなど色々な事が経験できる中で制限されてたから。

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2023/08/02(水) 19:00:36 

    >>1
    妊娠する予定だった人と妊婦じゃない?

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/02(水) 19:01:10 

    >>38
    そうおもう。学生みんなだよね。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/02(水) 19:01:19 

    >>58
    悲しみや辛さの比較はできないよね
    他人にとって取るに足らないことでも真剣に悩む人もいる
    若い頃つらく感じたことが年取ると
    逆に若い頃なんともなかったことが
    つらくなることもある
    もっと辛いことがあればコロナ禍なんて
    大したことじゃなかったと思うかもしれない

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/02(水) 19:01:43 

    4年生の息子が幼稚園年長の3月からコロナが始まったので、突然の休園になりそのまま卒園(卒園式もなし)で仲良かった子達と小学校も離れ離れになり可哀想だった。
    また明日ね〜!って言った日の夜休園の連絡が来たからちゃんとしたお別れをしてないんだよね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/02(水) 19:02:11 

    >>4
    話題になった「青春って密なんです」って言葉、思う存分青春できなかった子たちのこと思うと泣けてくる。もう戻ってこない時間だからな

    +56

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/02(水) 19:02:25 

    >>83
    元々の結婚式ってものへの反感が表に出てきた感じがする
    フェス叩きとか初期の夜の街叩きなんかもその例
    コロナの名を借りた魔女狩りだよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/02(水) 19:02:33 

    どの世代も苦労はしてると思う

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 19:02:51 

    >>45
    感じる時間の長さや濃さが全然違うよね、学生と大人とでは。私たちは「そんなこともあったね」と思える期間でも学生にしたらほんと人生に関わる長さだったと思う

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/02(水) 19:03:51 

    >>46
    まあランキングというか、どうしても世代全体で影響が大きかったか割と影響少なく済んだかってのはあると思うよー個人で考えたらみんな辛いと思うけどあくまで世代での話だよ。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/02(水) 19:04:13 

    >>88
    横。
    失業や破産は、辛いだけじゃなくめ人生変わるでしょ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/02(水) 19:05:17 

    >>76
    私震災の影響で卒業式だけ中止だった世代だけれどそれだけでもかなり悔やんでるからなあ
    最後に皆で集まって卒業を祝えなかったから
    その100倍くらいの後悔があると思ってる
    最近近所のキャンパスから歩いてくる学生さんの笑い声が前のように響くようになってホント嬉しい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/02(水) 19:05:44 

    >>4
    インハイとか甲子園とか中止になったの本当可哀想だった

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/02(水) 19:06:01 

    >>1
    今の大学4年生
    私は一個下の大学3年ですが、先輩に聞くと22歳の歳の人たちは卒業式、入学式もなし。その前の歳の人は成人式もなかったようで可哀想でした。振袖を決めていたのに、着れなかったと聞いて切なくなりました。

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/02(水) 19:06:15 

    >>1
    どの年代もそれぞれ辛かった事でしょう。
    お互いにねぎらい合う社会でありたいと思います。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/02(水) 19:06:45 

    >>54
    マイナスついてるけど、こどもを守ろうとするよね。
    どんなウイルスかわからなかったしさ。

    +18

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/02(水) 19:07:01 

    >>15
    うち小1だけど普通に保育園通っててしょぼいながらも行事も色々あったよ
    コロナ前に卒園した上の子と比べてそこまで気の毒だったとは思わない

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/02(水) 19:07:03 

    コロナ脳はこの期におよんでまだコロナ禍を続けようとしているからね
    別に彼らが勝手にやるのは自由だけれど人に押し付けるなと

    +2

    -11

  • 103. 匿名 2023/08/02(水) 19:09:16 

    >>63
    それなら、県内の簡易宿泊所で小規模とかマシなの有りそうなのにね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/02(水) 19:09:16 

    >>15
    幼児期の経験は小学生6年間で十分補えるものだと思うよ
    うちの小1は楽しく学校生活送ってる
    広いグラウンドでみんなで運動会したり、授業参観で保護者が集まったりレクしたり何もかも新鮮でとにかく笑ってる
    心配することより楽しませてあげて

    +18

    -4

  • 105. 匿名 2023/08/02(水) 19:09:20 

    結婚式やるような若年層も辛かったと思う。
    キャンセル代とか高額だし、裁判起こしてる夫婦もいた。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/02(水) 19:09:37 

    >>12
    なんでわざわざ1番は誰?とか比べるんだろ
    そんなのみんなそれぞれ事情あるし揉めるもとじゃんね
    なんだかなぁ

    +35

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/02(水) 19:09:48 

    もうみんな大変だと思うけど、21卒の就活生かな
    すごい大変になったのにアフターケアじゃないけど卒業後も就活や転職活動する中考慮もなくうまくいかなかった子がかわいそうすぎる

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/02(水) 19:10:26 

    >>15
    うちは幼稚園だけどいちばん最初の緊急事態宣言の一斉休校以外は普通に行ってたよー
    入園式も卒園式も入学式も運動会もお遊戯会も人数制限はあっても普通に出来たから幼稚園児のときで良かったなと思った

    学校行っちゃうと授業の自治体格差がひどかったからね

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/02(水) 19:11:05 

    今24歳のミュージシャン複数人応援してるけど、やっと音楽制作駆け出し始めてライブも少しずつ集客できるようになったタイミングで3年も足止めされて解禁された頃にはもうすぐ25…って可哀想だなと思って見てる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/02(水) 19:11:16 

    トピとしてはあれこれ意見でやすい議題だけど、でも愚問かもね

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/02(水) 19:11:28 

    個人的に一番気の毒だと思うのは、今の大学4年生かな

    高校の時に受験勉強頑張ってようやく受かって大学生活謳歌するぞ…のタイミングでコロナ
    入学式もなく、リモート授業ばかりでサークル活動どころか友達も作れない
    バイトもできない
    2年生後半以降、ようやく対面授業が叶っても今更サークルに入るのも…って感じのタイミングだっただろうし、人間関係の構築もままならないまま就活始まってたと思う

    進学校の子たちは高2くらいから行きたい大学絞って受験勉強始めてるし、その遊べなかった期間も含めて色々報われないままの大学生活だったのかなって気がする

    大学生は小中高生よりもリモート授業で自宅待機の期間が長かったしね
    高校生以下は行事を縮小しつつも、学校に通うこと自体は早めにできてた

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/02(水) 19:11:41 

    >>12
    当時、私専業で旦那リモート、子どもは未就園児と幼稚園児の我が家が、全国でも影響の少ない人間だったと思う

    +1

    -11

  • 113. 匿名 2023/08/02(水) 19:13:17 

    息子は平成16年生まれ 卒園式は震災で飛び、中学の卒業式も高校の入学式も海外研修も国内研修も全部飛んだ。イベントは高3の文化祭と運動会とオーストラリアから九州になった修学旅行ぐらい。ついでに中2のスキーは御嶽山の噴火で大混乱した。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/02(水) 19:13:28 

    >>95
    学生時代の青春に向けてですよ

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/02(水) 19:14:59 

    >>110
    天災みたいなものなのに
    どの世代が一番つらかったもないだろうと

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/02(水) 19:15:21 

    園児のいちばん可愛らしい運動会や発表会に制限がかかっていたのも、小学生~大学生の行事や普段の生活に制限があったのも、可哀想だった。
    しかも多くの子が「まぁしかたないよね」と受け入れていて、年寄りは旅行行ったり外食してるなか、こどもたちがずっとしかたないというしかないところも。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/02(水) 19:15:33 

    >>15
    うちの子小2だけどマスク着用だったけど卒園式も入学式もあったよ。電車乗った遠足は出来なかったけど代わりに園バスで少し広めの公園に連れて行ってくれたり、お泊り保育もあったし、例年とは違った趣向の行事を企画してくれたよ。
    今小3の子は軒並み延期になってたし大変そうだったな。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/02(水) 19:16:09 

    今の大学四年って何個か書かれてるけど、
    高校は楽しめた世代だよね。

    今の大学一年は、中学卒業式できず、高校三年間も文化祭とかたくさんの行事が潰れたよ。

    今の高一高二は、中学途中からだったけど一年のスキー教室や修学旅行も行けたらしいし、受験に被ってるからむしろ勉強できてよかったって聞く。
    高校では文化祭もできてる。

    結局高校生が一番遊べる時期だしね。

    +6

    -7

  • 119. 匿名 2023/08/02(水) 19:16:34 

    働き盛り世代

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/02(水) 19:17:58 

    >>7
    医療経営者の思い通りになったけどね
    現場の医療従事者はまた別

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2023/08/02(水) 19:19:36 

    >>1
    「それは絶対に高校生だ!」とは言わないけど、うちの娘は楽しみにしてた高校の修学旅行もなくなって、文化祭も一度も経験しないまま終わったよ…(校舎の大規模な建て替えも重なったけど)。

    国家資格取るための校外実習も、受け入れ先から全てキャンセルされて色々と大変だったらしいから先生たちも保護者の知らないところでは苦労されたと思う。

    卒業時に渡された卒アル見ても、特になんの見どころもなくてさみしい印象だった。本当だったら私が高校の修学旅行で行った場所に行くはずだったから私も残念だったよ。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/02(水) 19:19:57 

    世代関係なくみんなしんどかったと思います

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/02(水) 19:20:41 

    一番は亡くなった人とその家族

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/02(水) 19:20:47 

    >>1
    大学生だと思う
    甥が大学に入学しても初っぱなからリモート生活で長いこと大学に行くこともできなかったらしい
    うちの子たちは中高生で行事はことごとくなくったけど学校には普通に通えていたからまだましだった

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/02(水) 19:21:40 

    >>65
    うちの子は家からの通いだから家族との会話があるけど、1人暮らしの子なんてリモート授業だけで知り合いが全く出来ず外にも碌に出られず、人間らしい会話が出来なくて病んで退学なんていうのもあったらしいよ。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/02(水) 19:22:37 

    小学6年生、中学3年生、高校3年生。
    あと1ヶ月で卒業で、最後お友達と過ごす貴重な時間だったのに、休校になってしまって、いきなりサヨナラになっちゃって本当に可哀想だった。

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/02(水) 19:22:44 

    >>1
    どの年代でも、それなりに辛さはあるよ

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/02(水) 19:23:27 

    >>10
    幼児なんてコロナ禍でなくとも
    ほぼほぼ親子で過ごすじゃん。
    一番影響無しだわ。

    +20

    -23

  • 129. 匿名 2023/08/02(水) 19:24:37 

    20代から30代へと移り替わる数年がコロナと被った人
    私です

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2023/08/02(水) 19:26:06 

    >>1
    自分が高校の頃、学校行きたくなくてしょうがなかったから、人によると思う

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/02(水) 19:28:52 

    世代っていうと難しいけど、人生の節目にかかった辺り。
    例えば、
    受験生、就活中の大学生、妊娠出産直後、育休復帰直後、就職したばかり、入学したばかり、ガンみたいな大病を患って免疫力が弱ってた人など。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/02(水) 19:29:55 

    >>1
    独身でなおかつリモートで働けた人はまだ楽だったかも。
    むしろ毎日通勤がなくなって、資格取れる時間すらあった。

    私がニュース見て大変そうだなと思ったのは、学校が一斉に休みになって仕事しながら家で子ども見てた人たちや、小さい保育園のお子さんがいた家庭かな…。

    もちろん年代関係なく医療従事者も大変だったと思う。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/02(水) 19:30:45 

    >>5

    その学年あたりの専門学校生
    実習はまともにできず就職も希望してたのとは程遠く
    ほぼオンラインでの学校生活
    コロナがこんな事になるなら2年制の専門学校を選ばなかった

    +51

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/02(水) 19:30:53 

    うちの娘は幼稚園年長で、卒園遠足中止、卒園式中止、入学式中止、一年の遠足、水泳、課外授業、運動会中止で可哀想だった。一年の前半は休校、分散登校、リモート、弁当、とクラスメイトとの交流もままならなかったし

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2023/08/02(水) 19:32:30 

    どの世代もそれぞれ大変だったし可哀想だったよ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/02(水) 19:32:33 

    >>113
    16年産まれは 節目節目に
    災害やらなんやらで
    あまり祝福ムード出せなかったよね…

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/02(水) 19:32:44 

    >>36
    激しく同意!
    28から婚活初めて直後コロナ禍。
    過干渉の親から脱出して、人生変えようと頑張ってた時だから、めっちゃ悲しかったし、コロナ禍の婚活マジで地獄だったわ。
    今もまだ結婚してないし、コロナ禍じゃなかったら結婚してたと言い切る事は出来ないけど、20代前半とかだったり、コロナなければ、気持ちや体力面でかなり違っただろうなとは思う。
    手を繋いでも、アルコールつけるために離したら、ちょっと気持ち冷めるんよ笑

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2023/08/02(水) 19:35:25 

    >>128
    運動会、発表会なし。マスクで園の写真も全部目だけ

    +11

    -4

  • 139. 匿名 2023/08/02(水) 19:35:30 

    >>5
    学生も本当に可哀想だったけど、小さい子どもいる家庭が大変そうだなと思った。
    初期の頃にニュース見てて、小さいお子さん育ててる方が一家全員コロナになって大変そうだった。体調悪いのに子どもの看病しないといけない、病院も行けない。本当に地獄だったと思う。

    +14

    -5

  • 140. 匿名 2023/08/02(水) 19:35:35 

    >>10
    最悪、篭れるとも考えられる。
    働いてなくて、1歳児とかだったら。
    3歳過ぎて、外で遊びたい!って泣き喚かれたら大変だけど。

    営業職なのに営業かけれなくて仕事めっちゃ辛かったから、コロナ禍の産休育休の子が羨ましくてしょうがなかった。
    育児は大変って分かっていても。

    +27

    -4

  • 141. 匿名 2023/08/02(水) 19:36:04 

    今日コロナと診断されました。咳が止まらなくて喉が腫れて息がしにくくなって怖かった。家族も同僚もコロナ。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/02(水) 19:36:57 

    >>24
    あるね。お葬式できないってのは気の毒だし、
    そのお葬式でコロナが出たってなっても可哀想だし。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/02(水) 19:37:42 

    >>54
    保育園に預けざるを得なかった人のほうが辛いと思うよ。
    私は小さい頃から幼稚園行ってたけど全然社交的じゃないし、あんまり関係ないよ。大丈夫。

    +11

    -3

  • 144. 匿名 2023/08/02(水) 19:39:05 

    >>137
    マスク生活での婚活キツイよね

    いつ素顔見せるんだ?見られるんだ?みたいな葛藤とかも

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/02(水) 19:40:50 

    >>10
    なんでこれにこんなマイナスついてるんだろう。
    どう考えても幼児いる人大変だろうなって思うけど…。

    +14

    -8

  • 146. 匿名 2023/08/02(水) 19:43:25 

    受験生じゃない?

    学校も休校になって塾も対策が大変だっただろうし、自分が感染しないように神経もかなり使っただろうし、小6、中3、高3あたりの子はすごく大変だったと思う

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/02(水) 19:44:40 

    こんなトピでも子ども関係のコメントにはマイナスつきまくるのすごいなwww
    がるちゃん、どれだけ子ども嫌いなの
    そういう人って子どもいない過疎化した村にでも住めばいいのに

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/02(水) 19:45:52 

    >>106

    それぞれの辛さがあるよね

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/02(水) 19:48:52 

    >>111
    わたしも大学四年生が気の毒だと思ううちの子は今年大学一年で確かに高校時代コロナで色々制約あったけど勉強したし今ようやく大学入れて友達作ってご飯いったりサークルいったりバイト行ったり謳歌しまくってる
    これができないの辛いと思う

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/02(水) 19:49:55 

    >>79

    1年生と3年生の子(ともっと大きい子)がいるけど、二人ともお泊まり保育できなかった。

    しかたないと思えていたけど、つい最近、近所の年長の子がいるお母さんが井戸端会議で「今日お泊まり保育でいなくて…」とい言っているのがきこえてきて、なんだか急に残念に感じてきた。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/02(水) 19:51:43 

    >>146
    子供の同級生、医学部の推薦もらったのに
    面接当日にコロナになり、不合格
    その推薦もらうために三年間その高校に入って色々してたから本当に気の毒だった。
    因みに学校選抜型推薦はコロナになっても追試はなく、即失格
    子供が別の医学部の推薦受けたけどやはり当日数人来なかった。コロナだと思う

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/02(水) 19:53:00 

    >>1
    最前線の医療現場で働いてた全世代でしょうね

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/02(水) 19:56:13 

    >>38

    うちの真ん中の子どもは小3〜5がコロナ禍だったから一番影響少なかったように思う。
    上や下は園や学校の卒業の年度や入学の年度にかかってたから、いろいろかわいそうに感じた。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/02(水) 20:00:19 

    >>1
    みんな辛かったし、今もダメージ受けてる人いるんじゃない?

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/02(水) 20:00:29 

    >>56

    もう1人ほしいかも…30代後半ならいけるかも…となんとなく思っていた頃にコロナ禍で、上の子たちへの影響など考えてやめた。
    コロナ明けたら40になってたから、もう全然考えられなくなってた。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/02(水) 20:01:32 

    私は小さい子供いる家庭と思う
    児童館とか閉鎖されてたし子供ずっと病気でまともに働けなくて辞めた人も多いのに物価高
    泣きっ面に蜂だよね

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/02(水) 20:03:17 

    幼稚園、小学生が辛かったと思う。
    学生全般辛かったと思うけど、世間のことがまだ分からない世代が一番理不尽だったのでは。

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2023/08/02(水) 20:03:37 

    >>1
    その高校生の親子世代だと思う。子どもかわいそうだし、家にいると家事も大変だし。さらに親が離れてると滅多に会いにいけないとか死に目に会えないとか。自身は不況で解雇、倒産、派遣きり。

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/02(水) 20:06:23 

    >>138
    可哀想だし残念だけど、
    運動会どころか
    文化祭に校外活動、修学旅行も元々無いような就学前の園児は、あまり影響無い。
    これからまだまだ色々経験できる機会がある。
    機会を逸失した学生とは比較出来ない。

    +9

    -9

  • 160. 匿名 2023/08/02(水) 20:06:24 

    学生。
    もし1997年と98年と99年がコロナ禍
    だったらと思うとゾッとする。

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2023/08/02(水) 20:07:49 

    コロナ禍の時に妊娠・出産だった人も
    大変だったね。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/02(水) 20:08:30 

    え、親に養われて生活の心配もしなくていいような学生が可哀想なの?w

    +4

    -5

  • 163. 匿名 2023/08/02(水) 20:09:22 

    >>12
    その年代ごとにそれぞれ違ったつらさがあるね

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/02(水) 20:14:01 

    >>151
    それはインフルエンザでも一緒じゃないかな
    今まで熱あっても黙って試験受けてたのが異常すぎたんだよ…

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2023/08/02(水) 20:18:23 

    >>1
    コロナ渦で中学入学~卒業、高校入学~卒業だった子達は本当にかわいそう。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/02(水) 20:21:04 

    マイナス魔うぜえwww

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/02(水) 20:21:52 

    アラフォーでしょ!
    大切な婚活時期を奪われた🥺

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/02(水) 20:22:07 

    >>164
    インフルエンザはなっても別室が許されてたんですよ。コロナだけはダメだったんです
    結局浪人してます

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/02(水) 20:22:59 

    >>4
    小学生も入れてあげてー
    うちの子小6で卒業式まであと◯日ってみんなで最後の思い出作りをしようってときに全国学校閉鎖だったんだよ

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/02(水) 20:23:01 

    >>5
    そうだねー
    大学生だよね
    全てリモートなのに学費はしっかり取られ
    終わった頃には就活
    楽しみも何も無い可哀想すぎる

    +72

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/02(水) 20:26:24 

    >>1
    年代関係なく仕事奪われるのが1番ダメージ大きかったと思う。
    うちの旦那は職を失ったし、知り合いの大学生の娘さんは大手の航空会社に内定出てたのに取り消し。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/02(水) 20:26:54 

    >>24
    岡江さんの遺骨が自宅の玄関前?にポンと置かれてた映像が忘れられない
    最期の顔も見れないまま、肌にも触れられないまま、火葬のスイッチすら赤の他人が押したなんて悲しすぎる

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/02(水) 20:28:59 

    >>4
    今小三の子も
    年長でさよなら遠足もなし
    年長恒例行事もカット
    運動会は短縮

    どの年代も何かしら辛かったよね

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/02(水) 20:30:24 

    なんで一番とかつけるんだろ。
    みんなそれぞれ大変だったでいいじゃん。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/02(水) 20:32:35 

    自分があの時32歳だったけどまわりけっこう人生自体変わった人いる。
    婚活パーティーなくなって出会いない人・結婚式夢みてたけど中止・結婚決まってたのにコロナ倒産で籍入れる時期を数年ずらそうとしてそれが発端で揉めて婚約破棄・出産の時期遅らせて妊活難航とか…。

    学生たちもめちゃくちゃかわいそうだけど、人生に大きく関わる結婚出産関係で20代じゃないからこその焦りもあり人生変わった人けっこう見てきたよ。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/02(水) 20:39:32 

    >>5
    確かに、、
    出歩けば悪者扱いもされてたしね

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/02(水) 20:41:20 

    >>10
    家族の誰かが濃厚接触者とか感染した時が地獄だったと思う
    隔離生活とかだったし
    うちも経験したけどこの時が精神的におかしくなりそうだった

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/02(水) 20:41:41 

    うちは中2中3から高1まではマスク必須だったけど、中学生って芋だから本当よかったって言ってる。
    今垢抜けてから外せてよかったって。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/02(水) 20:45:41 

    >>15
    小2だけど1年生の時は休憩時間の移動ダメだった
    席が近い子とは話してよかったらしいけど
    何してるか聞いたら算数セットで遊んでるって言ってた笑
    それはそれで1人で遊べる力とか創造力がついただろうけど、、

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/02(水) 20:46:45 

    >>4
    学生さんかな。
    部活の成果を披露する場面もなく終わったって悔し涙流しながら言ってる子達が沢山いて悲しかった。
    自分が逆の立場だったら本当に中国を恨み切れないくらい悔しいと思う。
    その年は二度と戻ってこないから全人類が被害者だけど

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/02(水) 20:47:38 

    20代の人。一番綺麗な時に口紅すら塗れなくてかわいそうだなと思ってた。あと、成人式の集合写真でみんな笑顔だけどマスクしてて、着飾ってるのに異様だしかわいそうだと思った。

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2023/08/02(水) 20:48:33 

    介護施設に入居している高齢者
    その子供

    今もそうなんだけど外出出来ない、他者との交流も出来ず行事も減った
    家族との面会も数分のみ。
    家族が来ても誰かわからない位の認知能力ならともかく私の親はハッキリわかる
    家族と会う事だけを楽しみにしているので面会の間中寂しいと泣かれて
    帰る時は胸が痛み終始その時の悲しい顔が頭から離れない

    職員さんもマスクをしているので表情もわかり辛く顔も覚え難い
    感染予防をしても陽性の患者が何回も出て入院したり後遺症が残り介護度が格段に上がる

    あと残り少ない人生をこれだけ制限され
    感染すれば命に関わるとなると晩年がこうも辛いのは耐え難い

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/02(水) 20:49:27 

    >>4
    ゲームやTikTokで十分満たされてた

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/02(水) 20:50:08 

    医療従事者です。
    まあまあ落ち着いてきて、飲み会に参加した時に意外と遊んでいた人がいて、結婚報告をされた事です。自分の3年間は何だったんだろう?と思いました。それぐらいから遠出するのも怖く電車とかも吐きそうでした。そこから半年ぐらい続きました。何でそんなに職業意識高いの?と言われた事はきっとこれからも思い出します。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/02(水) 20:50:40 

    >>10
    元々リモートワークで幼稚園入園と同時に仕事始めたけど、幼稚園だからすぐ休園になるし預かり保育もなくなった。それでも仕事は家でするし年少児みながらの仕事が辛かった。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/02(水) 20:51:44 

    >>89
    うちも小4。ちゃんとお別れできないまま入学式もかなりのピリピリムードで時短で一瞬で終わり親も一人しか参加できず。入学したと思ったら3ヶ月ほど休校。悲惨だったわ。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/02(水) 20:55:06 

    >>4
    緊急事態宣言時小6と中3の子供たちはそれからの中学高校生活いろいろ制限されて本当かわいそうだったよ
    特に上の子は小学校入学式前に東日本大震災があったからそっち関連でもいろいろあったから更にかわいそうだった

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/02(水) 21:16:29 

    >>10
    健康維持のため公園遊びが禁止されてたわけでもないし、公園や施設さえも微妙みたいな空気は最初のほうだけじゃない?
    そんな缶詰ならなくても生活できたけどな。

    +2

    -6

  • 189. 匿名 2023/08/02(水) 21:16:59 

    子供全部だろうな
    どの学生時代もそれぞれ大事
    幼児も小さい頃の可愛らしい運動会や
    お遊戯会の頑張ってる姿は貴重

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/02(水) 21:17:51 

    >>51
    2001年生まれです
    高校の卒業式は簡単に終わりこんな事になって不憫だと担任が泣いていた
    大学は3年からやっと通えるようになったけど友達1人もできなかった
    卒業旅行行く人いない

    +37

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/02(水) 21:21:40 

    >>10
    幼稚園の行事が全くなくてよかったな。
    行ってた幼稚園今はかなり増えたって聞いたから

    +1

    -6

  • 192. 匿名 2023/08/02(水) 21:22:00 

    学生は行事もなくなっていたし今でもマスク外すことに抵抗あって外せない子もいるしね。家計も厳しくなったりとかね。
    公立は校長次第で体育祭も修学旅行もあるところはあった。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/02(水) 21:34:13 

    >>51
    就活に向けて人生経験を積むことができなかったのも痛いけど、大学受験時代に志望校合格のために娯楽や人付き合いを犠牲にしてきた人にとってはその結果がこれじゃやってられないと思う。

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/02(水) 21:37:40 

    幼児も悲しかった。
    あの時期の3年って大きいよ。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/02(水) 21:41:47 

    >>1
    コロナで非正規切りにあり、自殺した20代と50代の女性たち
    2020年は女性の自殺が急増したってニュースになってたけど、もう忘れた人も多いだろうね
    高齢者を守るために若い女性を自殺に追い込むってまさに日本の縮図、狂ってると思う
    働く女性の自殺、5年間で3割増…非正規多くコロナ禍で収入減 : 読売新聞
    働く女性の自殺、5年間で3割増…非正規多くコロナ禍で収入減 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 2021年に自殺した人のうち、働く女性は1696人に上り、コロナ禍以前の5年間(2015~19年)の平均より3割増えたことが、14日に公表された政府の自殺対策白書でわかった。コロナ禍が始まった20年(1706人)から微

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/02(水) 21:42:08 

    >>120
    そうでもないよ
    病院の中でクラスターにでもなったら大損害だし

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:04 

    >>10
    エッセンシャルワーカーじゃないので保育園行けなくて、仕事はテレワーク出来たのだけど、テレワークだから逆に休めず仕事しながら子供見て…は親子ともに辛かったな…。

    でもどこの立場であっても、みんな辛かったよね。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:23 

    >>79
    うちも小1。こっちはお泊り保育できなかったよーー!

    入園式の日から、お泊り保育で一晩自由になれるのを心待ちにしていたからお泊り保育中止を一番嘆いてたのは私だと思う(苦笑)

    次は4年生で宿泊行事があるらしいから3年後が楽しみだ😂

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/02(水) 22:52:12 

    >>12
    去年ガンで入院してた母とコロナ禍で最期の日しか会えなかったのが今でも悔しい。亡くなる日だけ特別に面会できたけど呼吸器付けてたから声も聞けなかった。話は筆談でしたけど。お母さんって呼んだら顔を見てくれたのが今でも記憶に残ってるよ。若い子も色々辛かっただろうけどおばさんの私も辛かったです。コロナさえなければ、余命いくばくもない母ともっともっとたくさん会いたかったし、話もしたかった。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:50 

    >>66
    コロナ禍前は陽キャとされていた人たちの中で、一人でも行動できる人と群れていなければ何もできない人の差が浮き彫りになった気がする
    群れていなければ一人では何もしない、できない人はどんどん追い込まれていたと思う

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:37 

    >>79
    全く一緒!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/02(水) 23:08:42 

    大学3年生。
    慶應生すら就職浪人できなかった子は運送業とかまで受けていたよ。
    本当に必死だったみたい。内定取消しもあったし、
    氷河期第二弾みたいになってたよ。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/02(水) 23:11:16 

    >>15
    うちは2年生だけど、幼稚園の時は親子遠足も2年中止、お泊まり会もなし、博物館に見学もなし、運動会も最後はなかった。
    1番辛いは入学(園)式、卒業(園)式、修学旅行、運動会、文化祭とか行事が縮小や中止になった子達だと思う。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/02(水) 23:35:02 

    >>1
    みんな辛いんだけど。
    時間の流れは平等です。

    私は家族が、コロナ感染拡大時の医療崩壊で迅速な医療を受けられずに死にました。
    自分の愛する人が医療につながれずに弱ってい死んでいく辛さと、
    文化祭や修学旅行に行けない辛さと比べて考えられない人はバカだと心底思います。

    +11

    -4

  • 205. 匿名 2023/08/02(水) 23:47:43 

    マイナスつくかもだけど20代女性

    コロナ禍で仕事失った人も多くて、その上でお金に困っても夜のお仕事すらコロナ禍でできなくて、若いから生活保護も頼れなくて、最悪、自◯しちゃった人も続出したわよね

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2023/08/03(木) 00:00:38 

    >>1
    学校行事だるかったから中止短縮は羨ましかった

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2023/08/03(木) 00:04:58 

    >>12
    私もフリーランスでこれからが大事な時期ってところで仕事10分の1くらいに激減
    業界は回復してきたものの経費削減傾向だし、3年ブランクがあるようなもんだからまだ苦しい

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/03(木) 00:06:16 

    >>112
    リモート一人暮らしが一番影響なくない?

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/03(木) 00:07:35 

    >>205
    時短もなくなった20222でこれ。
    対策緩和の2023でどうなってるんでしょうねえ。

    まあ一般的に感染したくない人が多いから7夜間の滞留人口が減っているわけで。
    実際、軽く済む人がいる一方で五日以上両與必要な人がいたり、
    後遺症もらう人もいたりで警戒している人多いんだよね。
    コロナ禍で1番辛かったのはどの年代?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/03(木) 01:50:33 

    高校生が可哀想ってコメントかなりあるけど、むしろ高校生が一番辛くないと思う。
    ただの行事がなくなっただけじゃん。

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2023/08/03(木) 02:41:44 

    青春の行事や遊びの部分的はどうでもいいけど必要なこともリモートやレポート提出で履修済みにされたのが困る

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/03(木) 03:27:45 

    >>133
    そこそこ以上の大学いく学力ないから専門行ったんやろ

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2023/08/03(木) 03:47:51 

    >>74
    ウチもしんどかった(´;ω;`)
    朝からこんなに色々やってるのに、まだ14時かぁっ、ってため息だった。スーパーとホムセン以外は閉まってるし、ロックダウンの噂が流れたときはぐずる子供抱えて必死でスーパーに並んだなー。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/03(木) 06:43:10 

    どの人が、はないかな。
    学生さんは行事や修学旅行とかできなかっただろうし写真はマスク着用だし。
    社会人はリストラされた人いっぱいいるだろうし。
    医療職の私からしたら防護服着て、面会も禁止で利用者も家族も辛かったと思う。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/03(木) 06:58:03 

    >>19
    今の小学生はもう影響受けてない子達じゃない?

    +1

    -6

  • 216. 匿名 2023/08/03(木) 07:00:02 

    コロナ自粛真っ最中に、大学3、4年だった人達。
    就職氷河期だったはず。
    学歴だけで採用だったと思う。
    新卒採用も控えた中小企業多かったし。
    いまはまた対面面接も増えたんんで、一応採用者が
    会って気に入ったら、学歴関係なく採用もあると思う。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/03(木) 07:29:25 

    >>1

    今の高1
     
    高3の子もいて、中3の行事全部つぶれたり受験に影響出て不安だったけど
    高1の子のほうが可哀想だと思う 
    中学でマスクなしは給食中(黙食)と卒業式の最中だけだった

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/03(木) 07:52:18 

    >>7
    PCR検査やワクチンや補助金で大儲けした医療関係者もいっぱいいるよ。
    むしろもっと甘い汁吸いたいからコロナ終わってほしくなくて、未だにコロナ恐怖煽りをしてるのも医療従事者。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/03(木) 08:52:16 

    >>204
    はいはい、あなたが一番不幸

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2023/08/03(木) 11:16:13 

    中学生は案外半分は喜んでるよね
    中学の人間関係って複雑だもん
    周りの顔色を一番うかがわないといけない世代
    行事が中止になっても素直に喜べないから彼らの本音を知れるのはもっと先
    緊急事態宣言で未成年の自殺が減り緊急事態宣言が明けて自殺が増えた
    将来の決まる就活に直結した世代が一番かわいそうかな

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/03(木) 11:21:48 

    >>10
    コロナ禍で母子、家族だけの環境で育って母子分離が全く出来てない子がいきなり幼稚園や保育園で集団生活しろってかなり大変だったと思う
    2018年生まれの子がいるんだけど歩けるようになって世界が広がって公園や児童館での遊びが楽しくなってきた頃にコロナで閉鎖
    入園式や、しばらくはお母さんと離れられない子が多くてカオスだった
    それでもすぐに新しい環境に順応していってこどもの適応力と成長はすごいと思った

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/03(木) 11:29:41 

    学生だろうね。
    修学旅行も無くなってたし可哀想だった

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:42 

    >>56
    助かる命が助からなかったからね。
    その方達は人生を挽回する事はもう出来ないからね。

    高校生だった娘は、今大学でポップコーンばりに弾けまくっているし、辛さを知る分幸せ100倍って感じです。コロナのおかげ?で進路が変わりましたしね。ピンチをチャンスにして生きて行って欲しいです。

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2023/08/03(木) 13:18:57 

    2003年生まれだと思う
    高校入学と同時にコロナ開始で修学旅行も体育祭も文化祭も全部中止、黙食だし友達と遊びに行くのも制限されて....弟がドンピシャだったから可哀想だった
    卒アルで素顔を初めて見た子も多いらしい。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/03(木) 14:49:09 

    >>133
    仮にそれ以外で選んだ(選べた)可能性のある進路を教えて。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/03(木) 14:51:30 

    >>69
    うちも。いまだにコロナ前の患者数に戻ってないし。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/03(木) 18:59:32 

    >>5
    今の大学一年の代も同じ感じ
    入学式どころか授業は6月から始まり、部活に入っても3年生との交流なしで3年は引退
    文化祭、体育祭、研修旅行、修学旅行、部活の試合遠征合宿、全て中止か大幅縮小
    入学式からほぼマスク姿
    卒業式で3年生がマスクなしで入場してきただけで涙が出てきた


    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/03(木) 19:29:25 

    世代かな?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/03(木) 19:55:19 

    >>40
    まさに、妊娠中にコロナ騒動が始まった3歳になった子を持つ親ですが、赤ちゃん連れの外出は色々大変なので、コロナと理由をつけて引きこもれたのはかえって良かったかも。

    それより、入園も遅れ(式もなし)色々な行事が中止になって来た上の子が可哀想だったな…

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/03(木) 21:01:04 

    >>229
    子供にとっては可哀想😢
    2歳とかになると公園とかイベントが楽しいと思う

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/03(木) 21:54:06 

    中学生〜大学生は本当にみんなかわいそうだなと思った。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/03(木) 22:34:27 

    >>1
    コロナで親を亡くした義務教育の子かな。
    高校生なら百歩譲ってバイトができるけど義務教育ならできないし勉強と家庭でてんやわんやしてたと思う。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/04(金) 06:40:13 

    コロナてなんだったんだろう?
    もうコロナの話題も聞かないし、お祭りも人混み、もうマスクもしないで外出

    あっというまに、消えたねー

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/08/04(金) 09:28:26 

    >>224
    それなら2004年4月〜2005年3月生。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/05(土) 09:53:09 

    >>1
    高校生でも中学生大学生でも一年生になった年だった人は大変だったと思う。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/06(日) 00:45:10 

    >>10
    コロナ禍始まった頃出産したけど、何の影響もないは言い過ぎだけど、まあほぼなかったよ
    普通に公園行って、支援センターに行ってな毎日
    支援センターに関しては町住民しか利用できなくて快適だったなー
    保育園行かせてなかったから影響なかったのかな

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/08/06(日) 00:47:12 

    >>40
    立ち会い希望者は悲しいよね
    反対だったのでむしろ誰も来ないの快適w
    田舎だけどどこに行けないとかはなかったな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/06(日) 23:39:42 

    >>1
    世界的パンデミックでどの年代とかないんじゃないの?

    命を失った人が一番可哀想だよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード