ガールズちゃんねる

意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

65コメント2023/07/31(月) 21:08

  • 1. 匿名 2023/07/30(日) 08:07:18 

    意味深に登場してこれからキーパーソンになるのかな!?と期待させるだけのモブキャラ、いますよね?

    『こころ』で主人公が先生と出会う海辺、当初先生の連れだった外国人男性、あの人なんだったんだろう???と逆に気になって忘れられません

    ジョジョ4部の「やめとけ、やめとけ」の吉良の同僚も…

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/30(日) 08:08:02 

    +50

    -7

  • 3. 匿名 2023/07/30(日) 08:08:25 

    >>1
    先生と一緒にいた外国人男性は本当に謎

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/30(日) 08:08:30 

    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/30(日) 08:09:35 

    HUNTER×HUNTERのジャイロ

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/30(日) 08:11:38 

    シリーズもののサスペンスでは最初に刑事や科捜研から付け狙われてプライベートを暴かれてから、実は誤解で犯人は身近な別の人間でしたというパターン

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/30(日) 08:13:21 

    やめとけ書き込もうと思ったら>>1>>2でもう出てて草

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/30(日) 08:14:20 

    スラムダンクに出てきたこの人

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:25 

    >>5
    ジャイロはモブではなくない?
    重要人物だよね

    ハンターハンターの意味深なモブと言えば私はこの人かな

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:26 

    >>2
    ジョジョは読んだことなくてこの前後の流れが分からないんだけど、急に現れる説明係のモブキャラっているよね…

    そんな感じではなく?

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:32 

    >>5
    暗黒大陸のラスボス説

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:33 

    ゴールデンカムイにも何人かいたと思うけど特にこのおじさんがエグかった。破天荒な主人公(男)がやむなく身を売ったと解釈させるに充分な数コマ。正直ギャグであってほしい
    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:59 

    >>10
    そんな感じです
    ただあまりにもインパクトが強くてみんなの印象に残っている

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/30(日) 08:19:10 

    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/30(日) 08:20:44 

    進撃の巨人
    腰履きのレオン
    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +24

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/30(日) 08:20:51 

    福山と大泉のラストマンてドラマのただのホテルの従業員のはずの王林がやたら警察のやり取りに首突っ込んでてものすごく不自然だったから、途中で何か意味あることするのかとずっと思ってたのに最後にちょろっと答え合わせしただけでがっかりした
    それを踏まえても無関係な人のいる所で機密やプライベートな話をあんなにする人を合格させるなんてありえないわ
    わかりやすく席外させたのは確か一度きりだし、そういう雰囲気の時は自発的に控えられないバトラーはチェンジさせろとイライラしたもの

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/30(日) 08:22:19 

    >>16
    あの訛り無理だったわ
    もうドラマで見たくない

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/30(日) 08:24:37 

    silentの紬の友達
    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/30(日) 08:25:54 

    進撃
    兵長にちびっ子ギャングって言ったピエロ
    表情といい体格といい絶対ただものではないと思ったのに見事に騙されたわ

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/30(日) 08:26:33 

    >>17
    それも関東圏の接客業であり得なかったね
    確か実況であの訛りは青森弁でなくFBIだから英語訛りの日本語になっちゃったのかもって言われてたw

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/30(日) 08:29:54 

    今だとこのちいかわ島編のモブ。たくさんいる中でこの2人だけ雰囲気が違う
    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/30(日) 08:31:59 

    「おそろしく早い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃうね」の人

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/30(日) 08:34:13 

    >>1
    先生のミステリアスな感じを増すための小道具的な感じなのかな?ちょっとその外国人男性を登場させることで、当時の湘南の海のモダンな感じを表現したとか?

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/30(日) 08:35:06 

    貫井徳郎の「慟哭」の北村沙貴(マイナーすぎてすみません)

    「下っ端の会員だから詳しいことはわからない」と言ってたのに教団の黒魔術にもガッツリ参加(裸にされて血を塗りたくられてた)してたし「絶対何かある」と思ったらそれっきり出てこなかった。退会したけど理由も気になる。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/30(日) 08:37:31 

    まる子のマラソンの話で「一緒に走ろうね」の下りなシーンで後ろにいた女子生徒たちの会話が〇〇xの話だという都市伝説だか噂があるね。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/30(日) 08:38:20 

    >>1
    当時、外国人連れて海水浴してる人は珍しかったから、先生がただの旧時代的な人ではなく、西洋的な進歩的な考えも理解できる人だっていう表現じゃなかったかな?うろ覚えだけど。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/30(日) 08:38:42 

    >>9
    この人、モデルいたんだよね
    このシーンそっくりの写真見たことある
    今ちょっと探したけど見つからないや
    どなたかご存知ない?

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/30(日) 08:40:32 

    小説燃えよ剣の最初に出てきた土方さんが神社で誘っちゃう人

    いやお付き合いしないんかい
    (最後は違う人と純愛っぽい感じだし)

    もののけ姫のカヤもかわいそうだけど昔の小説って回収されない港の女的モブ彼女、て位置のひとが時々いるよね

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/30(日) 08:40:51 

    ヒカルの碁 あかりちゃん

    +3

    -7

  • 30. 匿名 2023/07/30(日) 08:41:58 

    >>14
    「やめとけやめとけ」で数多くの女性の命を救った男

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/30(日) 08:43:30 

    >>30
    その見方は新鮮
    確かに彼女たち危なかったのを救われているね

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/30(日) 08:43:34 

    モブにどれだけ作画コスト割いてるんだ
    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/30(日) 08:45:46 

    >>2
    モブ?
    最終決戦に駆けつける重要キャラでしょ?
    ※コラです
    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/30(日) 08:52:54 

    ちょっと趣旨が違うと思うけど
    動物のお医者さんの「ラジカセ犬パフ」はモブわんちゃんだけどインパクトすごくあった

    最終巻までにラジカセから解放されたパフを見たかった

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/30(日) 08:57:26 

    >>1
    …今気づいたけど、それって作者の化身だと思うわ。
    もしかしたら私達も読書感想文て書いたほうが良いのかもね。
    提出先無いけど。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/30(日) 08:58:43 

    >>12
    杉元の顔が...

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/30(日) 08:59:01 

    >>27
    イケメンホームレスが浮かんだけど、
    きっと違うよね。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/30(日) 09:01:50 

    >>35
    最後の『提出先ないけど』がなんかイイ。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/30(日) 09:23:47 

    読書感想文書きたいよね
    今だったら先生受けとか考えずに真の感想が書けそう

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/30(日) 09:39:30 

    >>12
    当時は今と違ってもの好きで親切にする金持ちもいたからそのパターンだけど読んでる人にどうとでもとれるように描いてるのかなと思った

    ゲンジロさんのほうはお金持ちの老婦人に親切にされてたよね
    違いよ…

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/30(日) 09:43:21 

    >>8
    愛知の星の諸星や土屋淳とかスラダンて意味深モブ結構いるよね

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/30(日) 09:45:23 

    >>35
    がるちゃんで発表

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/30(日) 09:48:53 

    私の事?
    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/30(日) 10:15:27 

    >>39
    ここに提出するのは?期限はこのトピが終わる8月末まで!(夏休みの宿題っぽいw)楽しみに待ってるよ。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/30(日) 10:38:55 

    >>27
    ぺこぱの松陰寺?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/30(日) 10:39:08 

    トムクルーズのバニラスカイって映画があるんだけど

    夢から覚める時の会社の担当が妙に印象深い
    2回ぐらいしか登場しないんだけど、狂言回りしみたいな立ち位置で気になるんだよね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/30(日) 10:45:20 

    >>35
    読書感想文を書こうトピ
    立たないかな?笑

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/30(日) 11:05:33 

    >>27
    GACKTに見えた(笑)

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/30(日) 11:33:15 

    >>2
    ジョジョ4部は連載当時も読んでたし、大好きでその後も何度も読んだけど、この人を意味ありげだなんて一度も思わなかったよ…

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/30(日) 11:38:44 

    ドラゴンボールで勝手に戦闘力5を通告されたおじさん
    かわいそうに…

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/30(日) 11:41:08 

    サイコロステーキ先輩が出てない

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/30(日) 11:49:13 

    >>33

    このコラが秀逸過ぎて!
    どっちがラスボスだよ

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/30(日) 12:00:43 

    >>22
    日常生活で使うくらいインパクトあるんだけどあっかけなかったね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/30(日) 12:36:06 

    ジョジョ1部にしびれるぅ!みたいな人いなかったっけ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/30(日) 13:45:05 

    >>51
    印象的だったけど意味深ではないからじゃない?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/30(日) 13:56:44 

    鬼滅の刃の最初の話で
    炭治郎を一晩自宅に泊めた三郎じいさん。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/30(日) 13:58:50 

    三郎爺さん 
    意味深すぎて絶対黒幕だと思ってました

    疑ってごめんなさい....
    意味深なモブ(小説、映画、漫画など…)

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/30(日) 15:34:46 

    >>29
    モブではないんじゃ?むしろヒロインに近いような。(そこまででもないかな)

    私は門脇さんが浮かんだ。
    いい人で良かった。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/30(日) 17:17:16 

    >>33
    👍️🤣

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/30(日) 18:27:08 

    >>25
    これがこうでしょ?それがこのくらい。(と手で長さを伝える。)
    そりゃ痛いわ…ってやつか。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/30(日) 20:10:21 

    >>1
    「こころ」のあの海辺はそっち系のそういう場所、という解釈もあるので、
    その解釈に従うとそんな関係の相手なんだろう。
    あの小説はそんなに単純ではない、と個人的には思うけど。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/30(日) 20:39:57 

    十二国記の博牛
    意味深なおっさんに見せかけて、ただの博牛だった

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/31(月) 00:26:24 

    >>33
    セリフを被せて言ってくるかんじが本当にジョジョっぽくて笑いました🤣

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/31(月) 11:40:51 

    >>1
    モブより出番があるんだけどジョジョ3部で途中まで旅に同行してた家出少女
    原作の方は名前すら出てこない

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/31(月) 21:08:41 

    ピューと吹くジャガーのギターコンテストで
    ピヨ彦に意味深に絡んできたモブたちがみんな一回戦敗退だったの笑った。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。