ガールズちゃんねる

グループLINEで私が話すと返信がない

194コメント2023/08/05(土) 23:51

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 18:45:35 

    グループLINEで私が返信すると会話が止まります。
    そして、私の返信についてはなかったかのように別の話題に…。

    あー、私嫌われてるだな。
    といい歳して考えてしまいます。

    だったら、グループLINEではなく個別で話せばいいのにとイライラします。

    だから、人間関係は下手に入り込むとめんどくさい。
    グループLINEで私が話すと返信がない

    +543

    -15

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 18:45:53 

    そだね

    +123

    -15

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:10 

    オープンチャットはすぐ途切れる

    +22

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:11 

    そんな奴ら友達じゃない
    時間の無駄

    +475

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:12 

    可哀想に。元気だせ。

    +310

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:16 

    ストレスになるから退出する
    めんどい付き合いは不要

    +444

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:17 

    そう思うなら退会したら?

    +306

    -12

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:20 

    次からはスタンプだけ返す

    +211

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:39 

    私はLINEじゃなくて顔突き合わせての会話でよく有ったよ

    +212

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:45 

    じゃああなたもグループLINE抜けたら?

    +109

    -5

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:45 

    >>1

    それ悲しいよね

    答えにくい内容だったり
    長文すぎたりはしない??

    +194

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:49 

    >>1
    分かる😅ずっと続いてたから少し混ざろうとコメしたら止まる!

    +242

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 18:46:54 

    アルアル。 私なんて私以外とグループラインが作られてた

    +135

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:01 

    必要事項だけにしたらいいのでは

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:03 

    いじめだね

    +33

    -13

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:08 

    そういうときありますよね

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:15 

    わたしも昨日送ってから誰も返信ないよ!

    +105

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:16 

    ◯◯はどう?って疑問形にしたら?

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:19 

    めっちゃ分かります!私もだから笑

    +87

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:29 

    相手へのリプしかしない
    引用リプしてスタンプ

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:40 

    ママさんLINEで他のママと同じ内容を自分が送るとスルーされた。

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:43 

    ストッパーが存在してることが多いけど、だらだら話してても仕方ないし、アンカーだと思えば?

    +22

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:46 

    >>1
    どういう関係のグループLINE?

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:47 

    >>1
    無駄なストレス。そんなん友達ちゃうやん。

    +112

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:50 

    それは悲しいよね。
    なんでグループになるとハブる人を作るんだろ。
    少しずつフェードアウトした方がいいかも。

    +144

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:58 

    悲しいじゃん
    歌にしよう

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 18:47:59 

    だからLINEとか嫌だわ
    1対1で話したい

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:09 

    嫌われてるとかじゃなくて、返信コメントが思いつきにくいコメントなんじゃないかな?
    嫌われてたらグループに入れてもらえなくない?

    +42

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:10 

    もう抜けるかそのグループLINE完全無視するかだね。

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:16 

    いつも仕事で返信遅れるから一連の流れ全て読んで締めで私のコメントって感じw
    会ったときに楽しくできるなら関係なくない?

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:27 

    イジメやん

    +8

    -5

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:46 

    >>25
    二人以上になると必ずハブらせようとして来るのがいるよね

    +95

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:57 

    >>1
    返信が質問でも止まるの?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:00 

    抜けても支障がなければ抜けるかも

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:17 

    ひどいね、、主もスルーしてしばらくして退会するのはどう?

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:18 

    群れる人間は知能が低いよ

    +23

    -6

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:57 

    >>1
    そういうが嫌な気分になったりするなら、コメントに対してする小さいスタンプでいいんじゃない?
    最近そんな人多いよ

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:02 

    退出しちゃえ!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:10 

    >>1
    そんなメンバーでつるんでて楽しい?
    私がラインのメンバーの中にいたら絶対そんなことさせないわ。
    世の中いい人もいっぱいいるし意地悪な人もいっぱいいる。合わない人なんて距離置いて優しい人とだけ仲良くしてたらいいんだよ。相手(性格)は変えられないから自分の行動をかえるしかないよ!

    +90

    -12

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:17 

    基本的に遊ぶ予定決めるとかじゃなければ雑談に参加しない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:38 

    >>13
    それどうやってわかったの?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 18:50:59 

    >>1
    うーん…主が空気を読めないコメントをしてる可能性もある。

    +20

    -15

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:01 

    返信しない。様子を見る。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:24 

    仕事や子供繋がりで色んなしがらみがあって抜けられない事情があるのも分かるから抜けられないなら既読かスタンプのみでいいよ。

    無視されたら腹立つし。
    元々仲良くするつもりが相手にないならこちらも仲良くしなくていい。
    でも文句言ったり喧嘩はしなくていい。

    聞き役に徹して、でも聞いてるだけでコメントしない人になったらいいと思う。

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:27 

    がる民ってなんでこういう人しかいないの?なんでそんなキッパリ縁切れなくてやられっぱなしなの。

    +3

    -11

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:39 

    悲しいと
    ぐるーぷらいんに
    愚痴投下

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:52 

    >>1
    多分嫌われてるとかではないんだよね
    うまく言えないけど、スルーしても大丈夫な人だと認定されてるんだと思う
    人に気を使われるより気を使うタイプじゃない?
    気を使われるタイプは何となく皆んなスルーできないんだよね

    +76

    -4

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:57 

    だからがるちゃんに来る方がいいのよ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:27 

    非表示にしたらそのまま誰かが発言してもトークごと非表示にして欲しいよね。LINEでそういう機能ないから困る。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:37 

    たまたまじゃない?
    私もよくあるけど、沈黙になったら「なんでやねん!」ってスマホに突っ込んでる。
    気にしなくていいと思う。

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:47 

    >>1
    あなたは誰かが喋ったときにそれを拾って返信してますか?

    してないとすれば、人にしてきたことが返ってきてるだけ

    +25

    -5

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:28 

    >>41
    皆んなでBBQの写真を共有して盛り上がってたから

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 18:53:37 

    >>1
    サラッと抜ければ?
    その感じだと抜けても何も無さそうだけど。

    +38

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:04 

    >>25
    主擁護が多いけど、ハブるというか毎回困るような返しをする人はスルーしたくもなる

    +22

    -7

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:22 

    >>41
    そのコメ主さん抜きのグループLINEに送るつもりがコメさんがいるグループLINEに誤爆してバレたんじゃない?
    まぁわざとな可能性も捨て難い。

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:29 

    皆思ってるよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:39 

    >>1
    グループラインってみんなで話すからタイミングあるよ
    たまたまだと思う

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:11 

    >>18
    それで返信なかったら余計に凹む

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:35 

    そういうのに傷つきたくないから未だにラインをやったことがない。
    電話とかでも切り時がわからないから。
    「ラインやってない」でまず距離置かれるけど面倒なことには直面しない。
    待ち合わせ場所とか時間だけ事務的にショートメールで十分。
    それでも付き合ってくれる人とだけ付き合えば良い。

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:53 

    LINEを垢ごと変えちゃえ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:53 

    >>1
    人数が多いとスルーされることはある。
    そして、こういう問題は片方の意見だけでは何とも言えない。そうなるまでにほかの人たちはずっと我慢したりしてたのかもしれないし。

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:55 

    ママ関係だと知り合ってすぐLINE交換しちゃってあとから性格合わなくて困るときある。
    トピ主さんがどうかはわからないけどそのグループには合ってないんだろうね。すみやかに抜けた方が自分のためだよ。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:00 

    でもさ、そういうつもりではないんだけど3人以上になると言葉考えちゃったり、誰かがその人に答えるかなと思って待ってたらあれ誰も返さないとか難しいんだよ。なるべくグループラインにはしたくないしいちいち気にする人はグループライン向いてないと思う

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:42 

    >>1

    ガヤが欲しいだけよ?
    あんたはガヤなのよ


    みんなが集まってる場所で、私たちだけで喋りたい
    それが彼女たちの気持ちなの


    同窓会、全員に来てほしいて連絡はする
    でも、来た人全員と話したいわけじゃないのよ

    場を盛り上げるためのガヤが欲しい
    結局喋ってんのはいつものメンバーなの
    自分たちと違うところで集まって欲しくない

    私たちは…
    全員の集まった場所、私たちだけで喋りたい
    こんなん昔からあるのよ

    そういう奴らだけ外して別のグループ作ればいい
    でも大抵の人は、そうしない


    あの人たちはね。あなたと話したいわけじゃないのよ
    あなたたちが他で話すのは嫌なのよ
    全員を集めて自分たちで話したいの

    カスです

    +17

    -15

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:49 

    大人ですらこんな悩むのに思春期真っ只中の子供たちになったらもっとえげつないことしそう。写真に映り込んだもの消しちゃうのさ♪とか。ハイテクすぎる今の時代生きにくいw

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:55 

    >>1
    優しくないそんなしょーもないグループ
    むしろ止めてやれ!!

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:58 

    ママ友だと抜けたりできないし難しいよね
    私なら嫌いな人にもいちおう返信はするけど

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:04 

    >>28
    例えば1人が犬の話しだして他の人が返信した時に「私犬飼っていないから話についてけないんだけど…」みたいな返しを毎回する人がいた
    最初は仲良かったけど毎回微妙な雰囲気になるから嫌いになったというか、自然と疎遠になった

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:07 

    >>1
    私なら抜ける
    空気の様な扱いで人格否定だから
    主さんに何か悪いところがあっても大人としてあり得ない
    そこに身を置いて執着したらバカらしいよ

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:08 

    >>54
    あと普通にタイミングもあるよね
    ちょうど盛り上がり終わったところでコメントが来ちゃったとかさ
    本当に主が嫌われてるのかなんてわからないし

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:16 

    >>1
    オメェらシカトぶっこいてんじゃねぇぞ

    って送ってみたら?私ならそう言っちゃう♪

    +6

    -7

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:21 

    退会しないの?

    私なら抜けるよ

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 18:57:59 

    わかる
    私もそのタイプ
    この間改札で別れるタイミングで挨拶しようと振り向いたら誰1人ともこちらを向かず無視
    ああ、こういう存在なんだなって引きずった

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:11 

    >>21
    同じ内容だったし敢えてスルーしたのかな?長々ラインが続くのもあれだし。違う内容だったら逆に返信きたかも。たらればでしかないけど。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:22 

    友達と生活リズムが違うからいつも最後で返信とか特にないけど気にしない
    まさに盛り上がってる時に返信して止まるのかな?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:39 

    >>1
    そういうの気にするタイプだから、グループLINEでは私で話が終わるようにするか、スタンプで一応会話に入ってますよー。的雰囲気感を出す。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:42 

    >>28
    仕方ないグループもあるよね、、
    クラス全員とか、会社とか、クラブとか、スポ少とか、、、

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 18:58:51 

    大人になってもこういうのあるのがね‥
    LINEやらなくてよかった

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 19:00:08 

    >>1
    幾つか分からないけどいい歳してそんないじめみたいな事する人いるんだ

    私いくつかのグループLINEに入ってるけど、返信なくてもトーク長押ししていいねはちゃんと皆してるし、そんなネチネチした使い方してる人見たことないよ。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 19:00:21 

    >>1
    私にも返信くださいって言えば?

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 19:00:56 

    >>78
    やらなくていい環境にいれるのいいね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:04 

    >>19
    ガル民多そう

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:10 

    >>1
    美しい後姿。。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:31 

    >>3
    グループラインとは違うの?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:33 

    >>1
    全部に返信ないのかな?
    LINEグループにナチュラルに失言する友人がいる。
    残業だった→ブラック〜!絶対無理無理(友人は専業主婦)みたいな。
    子供の頃からの幼馴染のグループだから今更嫌いとかそういう事は無いんだけど時々みんなスルーしてる。
    失言なかったらごめん。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:53 

    ストレス溜まるだけだからシレッと退出しましょう!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 19:02:24 

    わかるー。この子(私)だったら返信しなくても、まっいっかって存在になってるんだよね。虚しいよね。私もフェイスアウトしようと思ってる。どうせ人生の転換期になっても悲しんだり、喜んだりしてくれなさそうだから必要なし

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 19:02:39 

    >>28
    あと、みんながポンポンやり取りしてる時じゃなくて別のタイミングに返信したりとか。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 19:03:00 

    抜けちゃえばいいじゃん、くだらない

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 19:04:33 

    >>18
    それをしてもグループLINEがそこで途切れる私が通りますよ〜

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 19:05:46 

    わかります…雑に扱われてるんだなぁと思います…

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 19:06:01 

    >>1

    気持ちわかる。
    グループLINEで二人だけでやり取りしたりとか
    ふたりのLINEでやってくれ、と思う。
    面倒だから、通知オフにして、読まず一括既読に
    してます。
    見るだけ時間の無駄。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 19:06:39 

    >>1
    嫌われてるんじゃなくて、少しずれたことを言ってるとか、間の悪さとかなんじゃない?

    そういう人って結構いる気がする

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 19:06:52 

    メール世代だけどLINEは便利だけど色々と面倒くさい

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 19:08:16 

    >>80

    それもスルーされるんじゃない?
    抜ければいいと思う、そんなグループ。
    意味ないやん。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 19:08:22 

    グループから抜けるか、抜けれないグループなら非通知にする。非通知にして未読にしとけば1人だけ既読にならないからおかしいなって気づく人もいるかも。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 19:09:51 

    >>58
    それで返信なかったら、もう心置きなくグループライン退会できる。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 19:11:12 

    嫌われてるんじゃなくて
    会話の流れを無視したコメントしてるのでは?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 19:12:18 

    盛り上がってる時から、時間がたってコメントを入れてない?
    盛り上がり中でスルーされるなら、悪意があるかその人達にとって大切な存在ではないのかも
    そうなら、もう抜けたら?
    普段、直接会っても疎外感を感じない?直接ならそんな事がないっていうなら、会った時に冗談ぽく言ってみるとか…
    滅多に会うような関係ではないなら、グループを抜けた方がすっきりするよ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 19:12:28 

    >>93
    逆に嫌われてる人でも、lineだけでなく会話でも
    入ってくるタイミングが上手くて無視されない人もいるよね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 19:16:36 

    >>12
    そういえば誰か忘れたけど大御所の芸能人の人がグループlineに返信すると毎回会話止まるってエピソード見た時ちょっと笑った
    まぁあれは他の人が、「○○さん(大御所)だ!何て返せばいいんだ⁉︎」みたいな理由だったけど

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 19:16:55 

    分かる
    個別に聞けば済むことをわざわざグループラインしてくるのかなり迷惑
    スルーも4人くらいだと出来ないし
    くそめんどくさい

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 19:16:59 

    わかる。毎回ではないけどママ友LINE3人グループで私が1番下だからかな、旦那の愚痴とか職場の愚痴とか言って慰め合って?るのに私が愚痴LINEとかするとスルー。これが何度も続いたので忙しいのを理由にほとんどスルーしてる。既読のみ!2週間に1回返信!2行!2人ですれば良いのにね。毎日してたのにほとんどグループLINE減ったよ。面倒くさい。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 19:17:57 

    >>100
    グループラインはタイミングと流れを読めてるかどうかだよね
    盛り上がりに波があるし
    特に問題なく仲良くできてるならあんまり気にしすぎないほうがいい気がする

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 19:18:29 

    >>70
    え〜、でもさ、そのグループのリーダー的な感じやお笑い担当みたいな人が今更なタイミングでメッセージしたらそれはそれで盛り上がりそうだけどね。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 19:19:17 

    >>103
    毎日くだらないことLINEとかほんと暇だよな
    ずっとスマホ握りしめてるんだろうなって位即返信する人いるわ
    会って喋ろよって感じ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 19:20:50 

    >>42
    これマイナスついてるけど主さんは結局相談したいのか解決策を知りたいのか謎だしポエムみたいな文書いてる時点でちょっとめんどくさそうだよね

    +13

    -8

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 19:23:58 

    一通りみんな回答したか、主さんが凍りつくような発言したか、かな。
    みんなが全部に反応したら大変なことになるし、あまり気にしないことだよ。参加必須でなければ抜ければいいと思う。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 19:25:59 

    その人達とは切れない関係なの?
    これからも続けていきたい関係なの?
    もし、主の考えすぎとかじゃなく、あからさまに態度に出してるなら、終わりにしていい関係じゃない?
    もし切れない関係なら、そのグループライン、私なら完全スルーする

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 19:26:10 

    わたしもPTA役員で私にだけ返事ないのよくある
    今はもう慣れて何とも思わないし私も絶対返事が必要な事以外返事しない

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 19:26:27 

    グループラインって返信しない人の方が多い。誰も返信しなくて私だけ返事してること多くてあの雰囲気苦手なんだよ…

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 19:26:46 

    >>1
    そういうグループはミュートしてなにも反応しないようにしてるわ
    切ってもいい関係ならグループ抜ける

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 19:28:25 

    >>106
    ママ友だから毎日会うのもきつい。そんなに毎日毎日話すこともないけど、きっと寂しいのかな?とは思う。孤独というか。でも、こちらのLINEをスルーするのは話が別。見下してるなら他でやってくれ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 19:28:57 

    まだお若いのかな。
    そんな付き合い、無いほうが楽なのだよ。
    嫌われててけっこうって感じです。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 19:30:29 

    >>70
    もしタイミング的に話終わってても、返信きたらそれに対してスルーはなくない?
    スタンプだけでも送るけど
    面倒でも、仲のいい友達とかならそのくらいの気遣いはするよ

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 19:32:04 

    個人LINEなら速攻既読返信なのにグループLINEになった途端
    未読無視andスタンプのみ返信

    なんなん?

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 19:33:36 

    >>1
    もうまとまった話ならスタンプで終了。
    遅れてまでわざわざ主の意見はいらないって事なんじゃないかね。ライン返すのってタイミングもあるし、勝手に話が進んでたりする。モヤモヤするならその付き合い考えた方がいいよ。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/29(土) 19:34:05 

    主がどんな返信してるかはわからないけど

    私がやってる趣味サークルのグループLINEは、1人だけズレたこと言ってきたり、かまってちゃんな発言だったり、ウケ狙いが単にスベってたり、皆が反応に困るようなこと言ってばかりの人がスルーされてるよ。
    私の作ったサークルだから流石に私だけは返信するけど、どんな返しをしたらいいか毎回悩ませられる…

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/29(土) 19:34:10 

    >>1
    何人グループなんだろ。
    返信なしが続くようになるなら既読スルーすれば?
    リアルで遊ぶような友達だったら返信なしなんて失礼だよね。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/29(土) 19:35:09 

    >>9
    わかります
    こないだ子供の保護者会で、グループ作って歓談タイムがあり、母親どうしで喋ってるとき、私が喋るとシーン…ってなる
    私の声とか話し方が変なのかなぁ?とか、聞こえなかったのかな?とか思ったり
    発言内容は普通のつもりなんだけど

    +58

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/29(土) 19:35:34 

    >>53
    LINEグループ抜けるに賛成
    「場違いみたいだから抜けるね!!」って明るく抜けちゃいな

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/29(土) 19:36:49 

    グループライン苦手
    主みたいな思いする人もいると思うとなおさら
    連絡の必要ある場合は個人的に連絡するし
    関係ない話題とか煩わしい
    今日も勝手に追加されたので
    すぐに退会してしまったー

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/29(土) 19:36:55 

    >>105
    結局はグループLINEってそういう人たちの独壇場なのかも。ステージに上がってる私たち、みたいな。
    本人達は意識してるかしてないかわからないけど構造的にはそんな感じじゃない?
    私は全くスルーだし通知も切ってるけどiPhoneだとアプリに通知のマークが出るから嫌。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/29(土) 19:38:12 

    LINEグループで私の誕生日だけ毎年スルーされて、気が悪かったから勇気を出して抜けた。
    ほんと気が楽になって抜けてよかったと思っている。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/29(土) 19:38:41 

    私が発言するとグループLINEの話止まるから、通知オフにしてあとでパッと見て終わり。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 19:38:47 

    >>13
    やな感じ!
    そんなの友達じゃないから無視!

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/29(土) 19:40:59 

    LINE自体が面倒だから返事なかったら忘れてしまう。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/29(土) 19:41:18 

    >>115
    タイミング的に話終わっちゃってたらわざわざ返信しなくて良いと思うんだけどなー

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2023/07/29(土) 19:41:34 

    >>1
    わたしも!!やっぱり嫌われてるのかな。それも1回、2回じゃないんだよ。そんなの気にして会話に入りにくくなってるから、もうそんな気を使ってる時点で友達じゃないよね。
    仕方ない

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 19:45:10 

    >>103
    愚痴ならLINE電話で2人で話せばいいのにね笑

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 19:45:11 

    >>1
    全員が解答しなきゃならない質問以外、傍観者に徹する。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/29(土) 19:45:13 

    >>1
    あるあるじゃない?
    そのグループでは返信しないけど、会うとその回答を言ってくる人が多々いて「ラインでそれ言ってくれないと、私だけが知ってることになるよ?」って言うけど、グループライン苦手みたい。返信ないと怖いからって…。
    でも、私はその状態ですけど?って思う。

    だから「〇〇ちゃんは〇〇だって!みんなは?」って私が打つはめになる…

    なんなんだって思ってる。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/29(土) 19:45:42 

    >>107
    めんどくさいコメントがあると関わりたくないから、あえて自分から返信したくないよね。
    一応、他の人の反応をみたりとか。

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/29(土) 19:46:23 

    >>124
    あるある。
    私なんて私の誕生日を聞かれたこともないよ
    自分からアピールできる人がうらやましいよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/29(土) 19:46:24 

    >>76
    わかります。私も気になるので自分が最後になるように短い返事やスタンプ送信する。
    他の人が気まずい思いするくらいなら自分が締めくくる方がマシ。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/29(土) 19:47:00 

    >>124
    それは気分悪いね。
    私はグループのみんなと距離あるし、グループの中でも仲良いと思ってた子に個人LINE送っても次の日返信、短文で。
    なのにグループLINEだとその子は即返信。テンション高。
    誕生日も忘れられてて次の日にとか。
    なんかモヤモヤするんですが、私の器が小さいんでしょうか?
    どうやって退会しましたか?何も言わずに?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/29(土) 19:47:06 

    レス速い人は続くけど、話終わった頃に遅く返すとスタンプだけになるとかもありそう。
    みんな様子うかがって、1人が返信したら次々続く感じ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/29(土) 19:49:02 

    >>1
    私はグループLINEのやり方すら知らないよ🥺

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2023/07/29(土) 19:55:57 

    なんて返したらいいか分からないメッセージってあるよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/29(土) 19:57:12 

    >>1
    わかっててやってるあなたにびっくりw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:39 

    それが怖いからグループLINEでは発言しない

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:25 

    グループ面倒。
    先日、私以外のグループでお茶したとか
    あとで聞いて嫌な気持ちになったけど
    もうグループから抜けると決めたら
    気楽になった。
    もう悩まなくていい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:59 

    >>1
    何回もそうなってるなら友達やめた方がいい
    嫌われてなくてもなめられてる可能性が高い
    好かれてる子とか中心人物がなにいっても皆どうにかして食い付くのの逆だから

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:36 

    >>121
    そうだね。もしくは少しの間煩わしいかもだけどそのグループは通知オフにして(バッヂは出るかもだけど)既読も数日に1回とかにして返事もせず、そのグループLINEが動いてない頃にでも黙って抜けて全然いいと思う。
    珍しい事じゃないよね。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/29(土) 20:29:15 

    >>69
    自分の個人的な繋がりならそれでいいけど、ママ友だと学校在学中は必ず関係あるし、子供にも影響出るからそう簡単にバッサリ切れないよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/29(土) 20:30:54 

    長文は返信しづらいよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/29(土) 20:31:41 

    >>138
    誰にも誘われた事ないってことか
    なんかそれも寂しいね

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:13 

    >>110
    私もだよ
    いい歳してダサい事するなーって毎回思う。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:16 

    質問に答えたら既読無視されることがたまにある
    お礼とまでは言わないけどせめてなにかしらのリアクションしろよって思う

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:28 

    単純に主が気遣いする人なんじゃないの?
    他の人が皆にそうじゃないとか
    私とか全然そういうの気にしないし無視してくれて構わないのに、他の人が気遣いさんだから絶対に返してくれるもんね。
    私は面倒だから質問系じゃなかったら平気で返信しない。
    だから私でLINEが終わることはほぼ無い。
    自分が最後とか本当にどうでもいい
    主とか周りが気にしすぎだと思う

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:37 

    >>26
    歌は作詞と作曲でハードル高い。
    俳句から始めたい。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/29(土) 21:02:12 

    >>1
    全然気にならない。主さん話まとめる天才なんじゃない?
    返信したいときだけ返して、他の人の反応なんて別に気にするほどのもんじゃないよ!

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/29(土) 21:03:31 

    あるある。
    同級生3人とのグループLINEだけど、内1人から不定期にそろそろ集まろうLINEが来る。
    A「みんな久しぶりー!最近どう?そろそろ集まろう」
    B「集まりたい!来月の中旬以降は空いてるよ!」
    私「集まろう!私は来月空いてるからいつでも大丈夫」
    以下返信なし、既読スルー
    毎回集まろうLINEが来るといつもこの流れ。
    色々あって一応最終的にはちゃんと予定合わせて会うことになるんだけど、毎回こんなだからもう私抜きで会えばいいのにって思うわ。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:22 

    >>85
    私の友達のLINEグループにも1人いる・・・。みんないい人だから十何年我慢して優しくしてあげてた感じあるけどだんだん我慢の限界きてる感じで最近は私も他の子も疲れてきてる。悪気はない子なんだけどとにかくナチュラルに失礼すぎる発言が多い。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/29(土) 21:24:04 

    そもそもグループラインに招待すらされなかった私からすると十分人として扱われてる
    カフェのオープニングスタッフのバイトで私以外、友達もグループに参加してた
    友達含め誰も誘う気無かったのほんま笑える🤣

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/29(土) 21:36:25 

    >>64
    カスはお前だ

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2023/07/29(土) 21:44:35 

    探偵ナイトスクープで家族のグループラインで無視されてる息子さんいましたよね。一応解決した風にしてたけど、あの家族は闇があると思う、後味の悪い回だった。
    あの息子さんには幸せになってほしい。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/29(土) 21:48:11 

    >>64
    自己愛の友人もそう

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/29(土) 21:50:24 

    私もある一つのグループでそうだった
    最初の数年は気にならなかったんだけど段々とそうなり今年暫く未読のままにしてたらその中の1番(あんたが外そうとしてるだろ)曲者が「最近どうしたの?元気?心配してるよ〜」とか個別にLINE来た
    もう面倒なので 忙しくって〜なんて返事してたらそのグループLINE全く動かなくなったからそのまま

    大丈夫 私に嫌がらせする奴は必ず不幸になるってジンクスが あるから

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/29(土) 21:51:33 

    >>12
    段々怖くてコメント出来なくなるよね
    他のみんなはたまにそうなっても気にもしてないみたいだけど

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/29(土) 21:53:30 

    >>160
    次も私で止まったらと思うと中々ね😅

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/29(土) 21:57:09 

    赤ちゃん時代のママ友トークで、それされた。
    凹むよねー。
    だから1番に返信して放置。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/29(土) 22:16:18 

    >>13
    ママ友グループでそんな事あった。
    ボスママがあるママを仲間外れして別グループ作るの。
    facebookでも繋がってるのに、いろんなイベントやって載せて嫌な感じだった。
    でもそのママも強くて、「えー!私も行きたい!今度誘ってよー!」とかコメントしてた。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/29(土) 22:23:14 

    >>25
    普通にしていたら一番相手にされない性格悪い奴が輪の中心になりたくてやるんだよ
    結局、時間の問題で大体最後はソイツが皆から嫌われてグループやサークル壊滅になるか全員性格悪い苛めグループになるかのどちらか

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/29(土) 22:35:09 

    ポケモングループで他の人が捕まえた物にはおめでとうメールしといて私が言ったら会話飛ばされたからグループの管理人に文句言ったわ。
    自分の時だけ飛ばされたりされたらグループ抜けた方がいい。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/29(土) 22:37:14 

    >>164
    昔、ポケモングループ入ったら管理人が能天気で待ち合わせしても平気で遅刻1時間以上してきて毎回してきた。
    管理人がいい加減だとグループ自体いい加減な人ばかり集まる。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/29(土) 22:39:27 

    >>84
    全然違う

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/29(土) 22:56:57 

    >>11
    優しい人!!

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2023/07/29(土) 23:21:22 

    >>47
    そのノリと本当にイジメって雰囲気とあるよね

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/29(土) 23:31:29 

    感じ悪いね
    退会しちゃえ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/29(土) 23:32:21 

    >>163
    証拠に残るもんね
    行きたいのに誘わなかったって

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/29(土) 23:33:21 

    私もあった。
    7人グループのLINEで、私が返信するとスルーか「え?笑」とだけ返信とか。
    私だけ誘われずに遊びに行ったり、嫌われてたんだと思う。

    だけど結局何があったんだか後にそのグループ解体してた。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/29(土) 23:42:07 

    >>37
    顔のやつ?😃

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/29(土) 23:53:23 

    >>1
    どんなグループなの?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/30(日) 00:05:33 

    私もいつも自分で終わる。
    というかグループLINEだとみんな最後になりたくない感が出過ぎて必死なのが伝わる。誰か一人でも返信したら他の人も一気に返信。逆に誰も返信しないと全員でスルーみたいな。
    小さい顔のスタンプのやつも、誰かがつけると後を追うようにみんなも押すし、私が送ったやつには誰も押してくれなくて無反応なことも多い。
    無視されやすい人とされにくい人いますよね。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/30(日) 00:06:12 

    >>173
    そうそう。
    コメント長押ししたら出てくる小さな顔のスタンプ!
    リアクション顔文字っていうのかな?あれ便利だよね。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/30(日) 00:34:06 

    >>1
    何のグループですか?

    学校の役員のグループLINEで、グループに10数人いて、招待中の人もいて全員揃っていないのに自己紹介したり、どうでもいいことを22時過ぎにLINEしてきたり。

    内容や時間によって既読でいいや、と思うことあります。
    みんなが「了解!」ってスタンプすると鬱陶しい。
    既読の数で察してと思う。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/30(日) 00:45:51 

    でも抜けたら抜けたで拗ねたみたいでなんか嫌じゃない?何も言わずそのグループラインも未読スルーすればいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/30(日) 04:11:33 

    グループLINEしなきゃいけない理由ある?
    退会して個人感でやり取りすればに良いと思いますよ〜他人は変えれないから自分が行動する方が良い。

    一時期グループLINEしてたけど通知が多いし(通知OFF設定)読み返すのもダルってなって抜けたわ。
    その後、暫く色々言われたけど「面倒臭い」って言い続けたら言われなくなったよ。元からマメじゃないよって言ってたし。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/30(日) 04:46:39 

    フェアな場所に人は集まるし、聡明な人は気まずくなるようなコミュニケーションの取り方はしない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/30(日) 05:48:02 

    >>136
    なにも言わずに退会しました。
    個人LINEで、どうした?と連絡くれた人もいましたが、LINEやめようと思ってーとか適当に言ってそれっきりですよ。
    後腐れない感じで抜けれましたー

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/30(日) 09:07:52 

    >>1
    切っちゃえば?
    あなたにもそんな人達必要無くね?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/30(日) 10:16:40 

    無視されたら抜ける前に文句言うね。
    ボロクソに言ってやる。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/30(日) 10:34:54 

    >>1
    退会して良いよ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/30(日) 11:07:04 

    >>90
    ◯◯な私が通りますよ〜

    はやめた方がいいよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/30(日) 11:08:25 

    >>153
    それはAは言い出しっだけどスケジュール調整とか面倒なことをしたくないから進まないだけじゃなくて?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/30(日) 11:11:04 

    >>175
    私は様子みてなるべくリアクションするようにしてるよ
    賑やかに反応してるときは面倒だからスルーするけど
    せっかく発言してくれたのに無反応って感じ悪いし

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/30(日) 13:59:48 

    退出したよ〜。
    合わないんだなって思った。
    スッキリよ〜。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/30(日) 18:08:46 

    もう話さんとき!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/30(日) 19:58:42 

    今現在主が現れてないのを見るとやはりタイミングがズレてるんじゃないかしら?

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/31(月) 01:47:24 

    >>32
    小学生、下手したら幼稚園の頃からいたわ、そういう奴

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/31(月) 21:54:35 

    >>1
    仕事上のグループラインでそういうことあっても退出できないからしんどい🥲
    グループ入ってる人全員分の既読はついたのにな〜

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/01(火) 23:48:32 

    >>187

    友達のグループLINEは最後になる子が切なくなるから、あえて自分で締めちゃう。

    (注)嫌いな保護者グループはスルーするwww

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/05(土) 23:51:12 

    返信しないっていうか、他のメンバーの反応待ちや返信内容を考えてるうちに時間が...とかはよくある
    長文だったり茶化しにくい内容だったり普段あんまり喋らないメンバー相手だとよくなりがち

    でも特定の人だけ止まるのは普通に酷いね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード