ガールズちゃんねる

老人ホーム入所者3人同じ場所に転落死 「不自然」として川崎市、近く施設から事情聴取へ

390コメント2015/09/30(水) 17:20

  • 1. 匿名 2015/09/08(火) 08:10:56 

    老人ホーム入所者3人転落死 川崎市、近く施設から事情聴取へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    老人ホーム入所者3人転落死 川崎市、近く施設から事情聴取へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    警察は、事件と事故の両面から、慎重に捜査を進めている。神奈川・川崎市の老人ホームで、入所者の3人が転落死した問題で、川崎市は「非常に不自然」として、施設から近く事情を聴く方針を示した。また、3人が転落死した際に、いずれも当直勤務だった男性が取材に応じ、転落死への関与を否定した。 川崎市は、会見で「ベランダからの転落という事故、これが3件、結果として短期間のうちに起きているということ。これについては、私ども、非常に不自然な形というふうにはとらえています」と述べた。 2014年11月から12月にかけて、入所者3人が相次いで転落死した、川崎市幸区の介護付き有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」。


    3人が転落したのは、午前1時半から午前4時ごろまでの、いずれも未明の時間帯。
    3人とも、建物南西側、中庭の同じ場所に転落していたことが、7日、新たにわかった。
    2人は、4階の同じ部屋から転落、もう1人は、その真上の6階で、自室ではない部屋のベランダから転落していた。
    3人が転落死した時、いずれも当直を担当していた元職員の男性は、7日、「当時の職員として、ちょっとコメントはできないんですけれども。わたし個人としては、今言ったように、非常に残念ですし、お悔やみの言葉を、会えるのであれば言いたいと思います。(転落した瞬間に居合わせたことはない?)はい」と話した。
    当時の状況は言えないとし、関与を否定する男性。
    当時、周囲に漏らしていたことについて、施設で働いていた男性が証言した。
    元職員は「2件目ぐらいの転落のあとから、(当直の男性職員は)「なんで、俺の時ばっかり、こんなことが起きるんだ』って、『死に神でもついているのかな』と言っていた」と話した。
    深まる転落死の謎。
    3人の転落死に関しては、高さおよそ1m20cmのベランダの柵を、高齢の入所者が乗り越えられるのか、疑問視する声も上がっている。

    +17

    -185

  • 2. 匿名 2015/09/08(火) 08:13:36 

    殺人老人ホーム

    +900

    -6

  • 3. 匿名 2015/09/08(火) 08:14:01 

    ちょっと不自然過ぎるよ

    わりとちゃんとした施設だったんでしょ?

    事件性感じてしまう

    +1055

    -7

  • 4. 匿名 2015/09/08(火) 08:14:06 

    どういうこと?落としたってこと?!

    +628

    -6

  • 5. 匿名 2015/09/08(火) 08:14:30 

    録画を撮られていますね。
    警察に提出するそうです。
    老人ホーム入所者3人同じ場所に転落死 「不自然」として川崎市、近く施設から事情聴取へ

    +656

    -6

  • 6. 匿名 2015/09/08(火) 08:14:35 

    あやしい。。
    事故なわけない

    +824

    -2

  • 7. 匿名 2015/09/08(火) 08:14:47 


    転落した三回とも同じ職員が当直

    転落後、懲戒解雇されてる

    怪しい

    +1521

    -4

  • 8. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:02 

    虐待も、あった施設だそうです…。

    +890

    -3

  • 9. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:03 

    やっぱり誰が聞いても不自然に思うよね
    しかも同じ場所にって
    仮に事故だったとしても3人も犠牲がでるまで転落防止の対策怠ってたことだし

    +823

    -7

  • 10. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:10 

    元職員が怪しい。

    +696

    -9

  • 11. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:15 

    3人の転落死に関しては、高さおよそ1m20cmのベランダの柵を、高齢の入所者が乗り越えられるのか、疑問視する声も上がっている
    これはそうだね

    +677

    -3

  • 12. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:18 

    事件だな

    +332

    -2

  • 13. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:30 

    怖い…この男怪しい…

    +467

    -3

  • 14. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:31 

    ベランダの柵、120センチあったんでしょ。

    落とされたしか考えられない。

    +572

    -9

  • 15. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:37 

    ここの施設、日常的に数人の職員が暴力ふるっているって。
    怪しいと思った家族が、防犯カメラつけたらバシバシ叩かれてたの映っていたそう。

    +843

    -4

  • 16. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:49 

    報道の仕方からして当直の男性すごく怪しまれてるね

    +594

    -6

  • 17. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:02 

    この元職員、怪しすぎでしょ

    +462

    -3

  • 18. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:03 

    落としたんだと思っちゃった

    +358

    -4

  • 19. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:04 

    明らかに事件性あるじゃん

    虐待かいじめか

    +412

    -5

  • 20. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:05 

    自分で暮らせなくなったら安楽死したい
    周りに迷惑をかけて生き続けるのは嫌
    こういう事件に巻き込まれるのも嫌
    私は長命で痴呆が多発している家系だからよけいにそう思う。

    +561

    -23

  • 21. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:05 

    この職員がやったなら怖い
    ただの事故としても同じ場所で転落するなんて怖い

    +343

    -8

  • 22. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:05 

    90歳ぐらいの人たちが1人であの柵を乗り越えるなんて絶対できないと思う

    +638

    -5

  • 23. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:13 

    これ本当に怖いです。
    よくある施設の虐待もここまでなのかって勘ぐってしまう…

    +344

    -2

  • 24. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:30 

    この施設、虐待や窃盗もあったみたいだから徹底的に調査したほうがいいと思う
    3人転落死の老人ホームはトラブルだらけ 入所者虐待や窃盗事件 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    3人転落死の老人ホームはトラブルだらけ 入所者虐待や窃盗事件 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     市によると、今年5月に入居者の家族から訴えがあり監査を実施。男性職員4人が女性入居者(85)に「死ね」などと暴言を吐いたり、ベッドへの移動の際に放り投げるような乱暴な介助をしたりしていたことが分かった。ナースコールを外したり、食事を勝手に食べてしまうこともあり、市が今年8月に改善を求める指導を行っていた。  ほかにも、今年5月に男性職員が女性入所者(78)の現金数万円を盗んだ疑いで逮捕され、懲戒解雇になっていたことも判明した。  さらに、別の男性入所者=当時(83)=が今年3月に入浴中に死亡していたことも分かった。市は「転落死と入浴中の死亡に関連はないと考えている」とした。

    +411

    -6

  • 25. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:55 

    コナン君が居合わせた?とさえ疑ってしまう

    +23

    -120

  • 26. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:58 

    どう考えても職員怪しいじゃん

    +372

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:04 

    殺人事件でしょうね

    +350

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:34 

    3人って・・・
    ちょっと疑ってしまうよね

    +297

    -4

  • 29. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:38 

    絶対、元職員が落としたんだよ。
    いろいろおかしいもん。
    120cmの高さを老人が登れるわけない!

    +415

    -7

  • 30. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:49 

    落としたと疑われている職員は、別の問題を起こしたことを理由に解雇された。
    その解雇理由は、公表しないらしい。

    +440

    -7

  • 31. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:52 


    殺人だと思う

    +242

    -4

  • 32. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:53 

    死人に口無しで真相は藪の中か・・・

    +208

    -13

  • 33. 匿名 2015/09/08(火) 08:18:00 

    ・職員の犯行
    ・入居者同士によるいじめ
    ・偶然の事故

    どれだろう

    +185

    -14

  • 34. 匿名 2015/09/08(火) 08:18:21 

    86から96歳の人は数センチの段差でさえ上るのは大変でしょう。
    また柵の高さも胸くらいまでは来るだろうから乗り越えることもできない。
    なぜ一人目の事件のとき、きちんと調べなかったのか。
    警察と施設の不手際も大きいよ。

    +429

    -13

  • 35. 匿名 2015/09/08(火) 08:18:45 

    こういうニュース見ると老人ホームはやっぱり入りたくないと思ってしまう…

    +376

    -6

  • 36. 匿名 2015/09/08(火) 08:18:48 

    あーあ
    3人も人殺した事がわかったら死刑確定でしょ
    ご愁傷様(ー人ー)

    +333

    -7

  • 37. 匿名 2015/09/08(火) 08:19:01 

    転落した入居者、足が不自由って言ってる。
    もう元職場、黒でしょ。

    +465

    -4

  • 38. 匿名 2015/09/08(火) 08:19:08 

    高齢者が120センチの柵乗り越えられるか?

    +178

    -4

  • 39. 匿名 2015/09/08(火) 08:19:11 

    まるでコナンや金田一に出てきそうな事件

    +66

    -80

  • 40. 匿名 2015/09/08(火) 08:19:43 

    しかも、この元職員は入居者と金銭トラブルもあったんでしょ?
    かなり怪しい………

    +402

    -3

  • 41. 匿名 2015/09/08(火) 08:19:52 

    水死までΣ(゚д゚lll)

    当直職員、入居者の金を窃盗で解雇…

    これは事件の匂いがプンプンだわ

    +444

    -5

  • 42. 匿名 2015/09/08(火) 08:20:30 

    亡くなった方全員要介護2以上だよ

    ベランダに椅子出して自分で柵こえるなんて無理

    +448

    -8

  • 43. 匿名 2015/09/08(火) 08:20:33 

    こういう施設に預けられて、酷い扱いを受けて自分はボケて…。
    嫌だな。こうまで長生きしたくない。ポックリと逝きたい。

    +445

    -9

  • 44. 匿名 2015/09/08(火) 08:20:41 

    男子職員の不祥事多いな。
    女子職員もやってるんだろうけど、女子の方がごまかすのうまいからなあ

    +186

    -39

  • 45. 匿名 2015/09/08(火) 08:20:49 

    120cmもある柵を越えてご老人がうっかり短期間で3人も同じ場所に落ちるってどう考えても不自然

    +289

    -2

  • 46. 匿名 2015/09/08(火) 08:21:23 

    インタビューだと、なんか元職員が疑われてる感じだったよね。

    +271

    -3

  • 47. 匿名 2015/09/08(火) 08:21:30 

    この件は虐待か殺人かもしれないけど、

    老人って不思議なことするよね。
    昔ばあさんが入院していた老人がたくさんいる病院でさ、
    隣にいたぼけたばあさん爺さんが
    「〜さんに手を合わせにいかないと」
    とかいって、2人で病室抜けて、
    他の病室前で二人で手を合わせてた。

    翌日この病室のおじいさんが死んだらしい。

    この病院ではたまにある話らしい。
    老人って不思議。

    +40

    -96

  • 48. 匿名 2015/09/08(火) 08:21:38 

    施設長が、転落事故のことも他の家族には伝えていない。
    施設長は、施設の評判が悪くなるのが嫌で隠したんだろうね。
    もし一人目で事件性を疑ったら、次の犠牲者は出なかったと思う。
    施設長の責任も重い。

    +439

    -6

  • 49. 匿名 2015/09/08(火) 08:21:39 

    ガルちゃん探偵団出動

    +132

    -21

  • 50. 匿名 2015/09/08(火) 08:22:14 

    皆、思う事は同じ。

    後はどこまで証拠が出せるかどうか…

    +190

    -2

  • 51. 匿名 2015/09/08(火) 08:22:21 

    30
    別の問題って、入所者のお金盗んだんだっけ?
    盗む所、見られたから突き落としたとか?

    +146

    -3

  • 52. 匿名 2015/09/08(火) 08:22:23 

    川崎市って良く聞く気がするなぁ。

    +133

    -10

  • 53. 匿名 2015/09/08(火) 08:22:53 

    この職員あやし過ぎるし、その後懲戒になってるなら、施設側も何か隠してるはず。

    +169

    -4

  • 54. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:04 

    さっきからコナンを持ち出してるやつ何なの?
    面白いと思ってるわけ?
    つまんないよ。

    +125

    -7

  • 55. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:07 

    当直の職員さん「死神でもついてるのかな」ってデスノートかよって感じだが笑えない

    +8

    -104

  • 56. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:26 

    テレビの取材もあからさまだな。
    もう完全に当直だった元職員を疑ってて、確定したら、今はモザイクかけてる映像をバンバン流してやろうと思っているのが見え見え。

    +202

    -6

  • 57. 匿名 2015/09/08(火) 08:24:17 

    介護ってただでさえ忙しいし、人が足りないから変な奴も採用される。
    あて優しすぎる人はメンタルがやられる

    +193

    -2

  • 58. 匿名 2015/09/08(火) 08:25:24 

    この施設は潰れそう

    +123

    -2

  • 59. 匿名 2015/09/08(火) 08:25:55 

    この施設では、2015年6月ごろ、85歳の女性に対して、4人の職員が暴力を加えたり、暴言を吐くなどして、川崎市から是正勧告を出されていて、職員らは、自宅謹慎などの懲戒処分になっているという。
    川崎市は、会見で「『死ね』などの暴言を吐くとか、頭をたたくとか、そういうようなことをして、虐待を行っていたということです。これは、ご家族の方が、部屋にビデオをつけていて(判明した)」と述べた。

    +172

    -2

  • 60. 匿名 2015/09/08(火) 08:26:42 

    51

    そうなんですね。窃盗が理由か。

    +22

    -3

  • 61. 匿名 2015/09/08(火) 08:27:07 

    給料上げたら資格持ってるちゃんとした人材を雇えるのにね。
    本当に安すぎるんだよね。みんな辞める。
    時間は長すぎるし。ストレス酷いもん。

    +249

    -3

  • 62. 匿名 2015/09/08(火) 08:27:11 

    川崎市って悲しい事件でしか話題にならない気がする


    そんなに治安悪いの?

    +180

    -15

  • 63. 匿名 2015/09/08(火) 08:27:45 

    昨日あちこちで流れてたね。もう解雇されてるんだ。隠蔽しようと思ったけど しくじったってヤツか。
    密室になってるから他の人はわからないよね。何年か前も虐待事件とかあったけど。表向きにならないだけで実質倍以上はありそうな気がする。

    +105

    -2

  • 64. 匿名 2015/09/08(火) 08:27:47 

    よくこんなところ続いてるな。はやく潰れろ

    +106

    -4

  • 65. 匿名 2015/09/08(火) 08:28:08 

    事故とうじ、警察はどういう捜査をしたんでしょう?

    1m20cmもの高さの柵を小柄なお年寄りが手をつかずに乗り越えて飛び降りられないよね

    柵を乗り越える時の指紋や一人で飛び降りる際に付着する何らかの形跡が柵にないと、おかしいよね

    +121

    -2

  • 66. 匿名 2015/09/08(火) 08:29:38 

    3人とも、同じ部屋から落下し、同じ場所で倒れてたらしいよ!

    しかも、施設側が遺族に説明したのは、
    老人が、自分で椅子を部屋からバルコニーに持ち出して、
    自分で手すりを登って落下したんだと。。。
    ということは、落ちたとき、バルコニーのところに椅子がおいてあったって
    ことになるよね。
    3人全員が同じことするかな?
    この施設めちゃくちゃ怪しい。

    +187

    -8

  • 67. 匿名 2015/09/08(火) 08:29:42 

    今スッキリでやってるね。こんなの見たらどこも信用できなくなる。

    +84

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/08(火) 08:30:55 

    怪しい奴はとりあえずまとめて逮捕

    +42

    -6

  • 69. 匿名 2015/09/08(火) 08:31:22 


    元職員は「2件目ぐらいの転落のあとから、(当直の男性職員は)「なんで、俺の時ばっかり、こんなことが起きるんだ』って、『死に神でもついているのかな』と言っていた。


    ↑自分が殺しているとしたら、白々しい。悪魔だね。

    +228

    -3

  • 70. 匿名 2015/09/08(火) 08:31:46 

    昨日だったか深夜のニュースで、元職員は入居者の財布とかからお金をくすねていて懲戒解雇されたんだって。

    だから私は元職員がくすねるところを見られたから落としたんだと推理したわ。

    +177

    -4

  • 71. 匿名 2015/09/08(火) 08:31:53 

    事件ですねっ(`・ω・´)キリッ

    +19

    -18

  • 72. 匿名 2015/09/08(火) 08:34:30 

    コメント出来ないって何なの?
    施設側も解雇理由を公表しないって何?!
    事件でしょコレ。事故が起きた時には遺族に何て説明したんだろう。

    +131

    -2

  • 73. 匿名 2015/09/08(火) 08:35:21 

    3人だからニュースになってるけど、1人だけだったら転落事故でスルーされてたのかな?
    恐ろしい

    +180

    -1

  • 74. 匿名 2015/09/08(火) 08:35:45 

    自分の親がこういう目にあったらただじゃ済まさんわ

    +180

    -2

  • 75. 匿名 2015/09/08(火) 08:35:58 

    インタビューだと、なんか元職員が疑われてる感じだったよね。

    +58

    -4

  • 76. 匿名 2015/09/08(火) 08:37:03 

    虐待とかもあったみたいだよね。窃盗も。
    配置換えで働いていたり、自宅謹慎とかしてる職員何人かいるみたい。これじゃあ信用なくなるし、信用できなくなるよね。
    きちんと事実を追求してほしい

    +113

    -4

  • 77. 匿名 2015/09/08(火) 08:37:45 

    知的障害者への暴力といい、認知症の患者への暴力といい、
    弱い立場、文句を言わない立場の人には、とことん酷いことするね。

    +163

    -4

  • 78. 匿名 2015/09/08(火) 08:37:51 


    こういうの見ると自分の身内を施設に預けるのってダメなのかなと思っちゃう。
    でも預けないと仕事も出来ない
    介護ってやってる本人たちもずさんな事多いって言ってるし信用できない。
    ちゃんとしてる人もいるんだろうけど
    ぼけてるのをいいことにはよしろよババアとか言ったり体で遊んだりしてる人いるっていうし怖い。

    +107

    -5

  • 79. 匿名 2015/09/08(火) 08:38:04 

    問題となっている職員で確定であろう。

    +52

    -4

  • 80. 匿名 2015/09/08(火) 08:40:02 

    11月~12月までに3人。12月31日にも、もう一人落下死亡。

    これで事件性なしってなったら、おかしいでしょ。

    +138

    -7

  • 81. 匿名 2015/09/08(火) 08:43:44 

    虐待とか…平気でする施設たくさんあるよね。私も昔介護をやっていたけど、虐待や暴言をする人なんていなかったけどなぁ。

    +63

    -3

  • 82. 匿名 2015/09/08(火) 08:44:17 

    女性については身長が140㎝程しかなく120㎝の柵を
    一人で乗り越えるのは困難ていうか不可能
    野放しにしてる鬼畜を一刻も早く捕まえて極刑にしてほしい

    +132

    -2

  • 83. 匿名 2015/09/08(火) 08:47:15 

    4人の職員が入居者に暴力って…

    大の大人4人もいて、止める人はいないの?
    全員悪魔なの?
    そこで働くと、一種の洗脳状態にでもなるわけ?

    怖いね。理解できない。

    +165

    -1

  • 84. 匿名 2015/09/08(火) 08:48:04 

    どうして3人も亡くなる前に警察が動かなかったのか悔やまれる。

    +106

    -3

  • 85. 匿名 2015/09/08(火) 08:51:53 

    なんで虐待したり暴言履いたりする人が介護してるんだろ
    そんなならしなきゃいいのに・・・
    人手不足だから???

    +99

    -3

  • 86. 匿名 2015/09/08(火) 08:52:49 

    ベランダの柵が120センチあって踏み台などない。

    身長150センチだったら柵は首のあたり
    160センチでも肩のあたり

    どうやったら落ちるんだろう。
    故意にどうにかしないと転落しないと思う。

    +56

    -1

  • 87. 匿名 2015/09/08(火) 08:53:04 

    本当に事故だとしたら、まず1度目の転落の時に再発防止を徹底しなきゃいけないのに同じ事故が2度、3度も起こるってやっぱり事故じゃなくて殺人だと思う。

    +65

    -2

  • 88. 匿名 2015/09/08(火) 08:53:32 

    老人が夜中にベランダに出るとかありえないよね。しかも、柵を越えて転落とか、入院中の不穏な患者でもありえない。絶対に事件だと思う。
    警察だって何やってるの?みんなちゃんと仕事しろよ!!

    +85

    -4

  • 89. 匿名 2015/09/08(火) 08:55:32 

    この元職員が今もなにくわぬ顔して生活していることが恐ろしい。
    (もし3人殺していたならとても恐ろしい凶悪犯だよ!)
    この件うやむやになったら、またどこかの介護施設にしれっと就職するかも…。


    +118

    -1

  • 90. 匿名 2015/09/08(火) 08:56:47 

    87
    本当にそう!リスクマネジメントが出来てない会社ってダメだよね。
    だからこんな怪しい職員雇うんだよ。一度そう言う事故があるとベランダに網はったりするのが普通。
    何度も見逃してる会社にも責任あるよ。

    +77

    -2

  • 91. 匿名 2015/09/08(火) 08:58:46 

    事件も驚きだけど有料老人ホームの金額にびっくり‥‥

    毎月22~30万!!

    +171

    -1

  • 92. 匿名 2015/09/08(火) 08:59:56 

    ベビーシッターとか、犬猫を預かる教室とか、全て預けるとき疑った方がいいね。
    話せない立場だと、叩かれてても何も言えない。

    +58

    -2

  • 93. 匿名 2015/09/08(火) 09:00:14 

    これさ、元ヘルパーは入居者への暴力があって懲戒解雇されてるんだよね?
    考えたくないけど、もしかしたら転落死した入居者の方も暴力を受けてて、暴行による傷やケガを誤魔化すために故意に転落死させたのかと思った

    +39

    -4

  • 94. 匿名 2015/09/08(火) 09:00:20 

    どう考えても殺人でしょ。
    しかも、元職員怪しすぎる!
    事件と事故の両面から捜査とか言ってるけど、事故で処理されたりしないよね?許さないよ!

    +60

    -2

  • 95. 匿名 2015/09/08(火) 09:02:39 

    元職員は入居者のお金をとって解雇されたって
    それはそれで最低

    +94

    -3

  • 96. 匿名 2015/09/08(火) 09:04:33 

    91

    東京だと安い方だと思う。ここ入居時に支払う入居金がいらないし。
    入居金6000万、月額30万超とか普通にあるから。

    +73

    -4

  • 97. 匿名 2015/09/08(火) 09:06:46 

    もう介護職=虐待のイメージがついてしまうわ

    +35

    -17

  • 98. 匿名 2015/09/08(火) 09:09:56 

    自分の職場で、転落死なんてあったら、警察どうこうもだけど、職場一体となって予防策を講じようよ。

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2015/09/08(火) 09:11:24 

    今40代の私、マンション9階住み、
    旦那は10才年上、思わずメジャーで手すりを計測してみました。120㎝でした!

    逆上がりみたいに小学生とか
    めちゃくちゃ元気ならばいざ知らず、、、
    足腰弱っているご老人なら無理よね?
    なんて二人で話しました。

    +48

    -18

  • 100. 匿名 2015/09/08(火) 09:13:53 

    こう言っちゃ悪いけど、低賃金の職場だから、それなりの人材しか集まらないってことでしょ。
    まして、医療現場と違って介護なんて展望も何も無いし

    +80

    -14

  • 101. 匿名 2015/09/08(火) 09:14:15 

    介護の資格を取りに行ってた時、
    中卒引きこもり、男漁りばかりしてるシングルマザー、元ヤン臭が抜けきらないオッサン、ババアろくな人間がいなかった
    皆、授業終わりはコンビニの前でたむろってタバコ吸うかパチンコ行ってた

    +37

    -27

  • 102. 匿名 2015/09/08(火) 09:18:21 

    うちの老人ホームも月30万なんだけど介護職員のお給料は手取り15万…その30万はどこに回ってるんだろう?
    しんどい仕事は全部介護士に任せてなにもしない派遣の夜勤の看護師には夜勤1回につき2万5000円とか払ってるんだよなあ

    +127

    -8

  • 103. 匿名 2015/09/08(火) 09:21:17 

    最初に聞いた時、ほん怖の剛力彩芽のやつ思い出した。その部屋に入院すると必ず死ぬってやつ。

    でも、明らかに事件だよね、これ。
    劇団員の女の子の事件もそうだけど、マスコミの怪しいやつの映し方が露骨すぎる。

    +45

    -3

  • 104. 匿名 2015/09/08(火) 09:21:59 

    真面目に働いていた人も同じように見られてしまうとかわいそうだね

    +110

    -3

  • 105. 匿名 2015/09/08(火) 09:22:25 

    ベランダにカメラが付いていたらね..
    亡くなった方のためにも真相究明してもらいたい。

    +63

    -2

  • 106. 匿名 2015/09/08(火) 09:23:37 

    やっぱね、人手不足と給料の安さを見直すべき
    私も限界がきて介護職から身を引いた
    自分がおかしくなりそうだったから

    +141

    -2

  • 107. 匿名 2015/09/08(火) 09:24:34 

    近くじゃなくすぐ調査しろー!
    ここの施設の同系列面接紹介されて、ネットでちょっと前に色々調べたら

    ブラックだし、まともな精神では勤められないって。
    だからやめたの。

    認知も寝たきりも要介護5もなんでもかんでも請け負いすぎててこわい。

    面接しなくて良かった。

    +70

    -3

  • 108. 匿名 2015/09/08(火) 09:25:15 

    窓の施錠はどうなってたの?私の知ってるところは換気のために開けるときも、人が通れないくらいの幅しか開かないようにしてあって、入所者の背の届かないような窓の上部に鍵がついてたよ。

    +54

    -3

  • 109. 匿名 2015/09/08(火) 09:27:56 

    認知症とかある方は徘徊するとすごい力を発揮して鍵こじ開けたり普段登れない段差を乗り越えたりするよ

    まぁ、今回のは怪しすぎるけど

    +81

    -1

  • 110. 匿名 2015/09/08(火) 09:29:05 

    あのね、酷い事件多いけど、介護施設でもホントに良いところ親身なところもあるの。
    すごーく大変なお仕事。

    悪いことばかりで、どこも酷いと思われるのはつらいな。

    今回のことは徹底的に調べてほしいし、他の施設も気をつけてほしい。

    酷いところがあるのも残念だけどあるから。

    +107

    -4

  • 111. 匿名 2015/09/08(火) 09:29:44 

    自殺じゃないの?痴情のもつれとかで悩んでさー

    +1

    -48

  • 112. 匿名 2015/09/08(火) 09:30:42 

    一度目に転落が起きてしまったときに何か対策はしなかったんだろうか…
    認知症でもそれまで生きて来た感覚がすべて無くなるわけではないし、高いところの危険性や落ちることへの恐怖心は多くの人たちが本能的にわかるんじゃないかと思うんだけど。

    +36

    -1

  • 113. 匿名 2015/09/08(火) 09:31:25 

    施設にもよるけど、夜勤はなぜ介護職一人じゃなきゃダメなの?
    看護師もいないところもあるよ
    何かあったらどうしようっていっつも不安だった
    精神的負担が大きすぎて頭おかしくなるよ

    +94

    -1

  • 114. 匿名 2015/09/08(火) 09:34:58 

    最初おばけの仕業かと思った

    +6

    -21

  • 115. 匿名 2015/09/08(火) 09:35:01 

    職員同士の人間関係も悪そう。
    元職員を犯人に見せ掛けて他の職員がグルになってやってたりして。

    +64

    -2

  • 116. 匿名 2015/09/08(火) 09:38:00 

    あらゆる箇所に監視カメラ設置を義務付けすべき。
    家族だってどんな対応してるか心配だろうし、
    ボケた老人を虐待の例もあるんだからさ。

    +58

    -3

  • 117. 匿名 2015/09/08(火) 09:38:40 

    介護職だけど、懲戒解雇なんて相当悪いことしなければならないよ。
    変な話、事故起こしても故意が無ければ解雇されないし。

    別件でも懲戒解雇されてる時点でお察しの人柄だと思う。。。

    +100

    -2

  • 118. 匿名 2015/09/08(火) 09:41:38 

    安い老人ホームって恐いね。。

    +8

    -17

  • 119. 匿名 2015/09/08(火) 09:44:43 

    ガルちゃん探偵団大活躍!!(笑)

    +2

    -21

  • 120. 匿名 2015/09/08(火) 09:45:21 

    介護職で働いてたけど、やっぱり大変でヘトヘトになるのに給料安すぎる。
    それに比べ介護系の仕事にいる看護師は、何でも融通されすぎ。

    見ていて重いものも持たされず、介護士との扱いの差がありすぎる。その上お金もいいし。

    病院の看護師は大変だけど、介護系で働いてる看護師は、楽でお金貰えるから働いてるって、自らいってる人も数人いましたよm(__)m

    もっと頑張ってる介護士にお金あげてほしい。

    +142

    -8

  • 121. 匿名 2015/09/08(火) 09:47:41 

    職員が落としたんでしょ?
    何か自分に都合の悪い事を知られたか、見られたかしたんじゃない?
    これが事故なわけない。

    +42

    -1

  • 122. 匿名 2015/09/08(火) 09:47:43 

    以前同系列施設2箇所で働いてました。分単位でやることが決まってて休憩もまともに取れない上に、時間外の会議や講習も多い。残業や休日出勤も多く、だんだん仕事のために生きてるような気がしてきてやめました。一般的な施設と比べて介護士にかかる負担が大きすぎます。

    +69

    -2

  • 123. 匿名 2015/09/08(火) 09:48:17 

    もうさーどの角度からもカメラで監視出来る状態にした方がいいと思うんだけど!
    絶対見えないとこでの何かがあるばずだし、もし何か事件がおきてしまった場合もきちんと証拠になるんだし。死人に口なしなんだもん。

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2015/09/08(火) 09:55:13 

    私が働いてる施設はフィリピン人が6割
    まともに日本語もしゃべれなくて年寄りも困惑
    少子化だしこれからどんどん外国人労働者が増えていくだろうね

    +75

    -1

  • 125. 匿名 2015/09/08(火) 09:55:38 

    足首持って頭から落とすみたいな殺人と思う。手すりに捕まってヨチヨチ歩く方々って報道だし、手に力ないからあっという間だよね。

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2015/09/08(火) 10:10:39 

    老人ホームに入るくらいなら 安楽死制度作ってほしい

    +71

    -6

  • 127. 匿名 2015/09/08(火) 10:26:43 

    特養で10年以上働いてます。

    やっぱりね、介護士の賃金を見直すべき。介護保険導入されてからガクッと下がったけど、その前は専門学校の介護科の倍率は4倍(卒業と同時に資格が得られた事もある)、入社試験には面接の他、一般常識テスト、論文提出の所もありました。

    今は人手不足過ぎて、来るもの拒まず状態だから変な輩も簡単に就職できる。けどもっと賃金を上げれば今より多くの人が興味持つだろうから、もっと有能な人材が確保できる。

    それにしても恐ろしい…もし突き落としたなら、普通の神経じゃない。お金も盗んだみたいだし、当直してた男がクロっぽいね。

    一緒に夜勤なんかして、現場目撃しちゃったら自分も殺されてたかも(・・;)

    +91

    -1

  • 128. 匿名 2015/09/08(火) 10:44:04 

    でもなぁ、社会の縮図だと思うわ。金持ちの老人の世話を、安い月給で貧乏な若者が夜も寝ずに面倒見るんだよ。犯人かばうわけじゃないけど、人間、そりゃ腹の中で色々思うよ。

    +25

    -24

  • 129. 匿名 2015/09/08(火) 10:44:11 

    ニュースで見たけど高齢者の方、
    二人は140センチそこそこで補助カーが必須だったらしい。
    そんな人が120センチの柵越えれるわけない(笑)

    早く元従業員逮捕した方がいい

    +59

    -3

  • 130. 匿名 2015/09/08(火) 10:44:21 

    人員不足で重労働、低賃金て問題はあるけど、これはそういった介護問題に刷り替えてはならない重罪だよ。
    暴行に恐らく隠蔽工作のため転落に見せかけた殺人。

    +27

    -4

  • 131. 匿名 2015/09/08(火) 10:46:12 

    Sアミーユ「川崎幸町」|有料老人ホーム「アミーユ」サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」
    Sアミーユ「川崎幸町」|有料老人ホーム「アミーユ」サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」www.amille.jp

    Sアミーユ「川崎幸町」|有料老人ホーム「アミーユ」サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」 有料老人ホーム「アミーユ」サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」トップページ施設一覧(神奈川県)Sアミーユ「川崎幸町」介護付有料老人ホームSアミーユ「川崎幸...


    ちなみに、現在の空室『4室』

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2015/09/08(火) 11:08:09 

    事件ですね。
    しかし立件できるのだろうか?転落死は他殺を証明するのが難しいような・・・疑惑の職員が自供するとは思えないし。

    介護職はきつくて低賃金だから人手不足で、それなのに高齢化で需要が多いって悪循環。介護職員の給料アップは介護保険料を上げるしかないから益々中所得層以下が大変になるよね。だから国は在宅介護を推進しようとしてて、なのに女性の社会進出を掲げている矛盾さ。

    でも、介護職の給料は保育士と比べればましよ。介護ヘルパーの時給は\1000だけど、保育士の時給は\800です。(神奈川県)

    +14

    -4

  • 133. 匿名 2015/09/08(火) 11:39:53 

    男の怒鳴り声を近所のおじさんが聞いていた。15分後にドスっと音が・・・
    さーぁ犯人誰かな!?モリモリ叩こう(ノシ 'ω')ノシ バンバン

    +37

    -8

  • 134. 匿名 2015/09/08(火) 11:42:00 

    夜通しで推理しよう!
    今夜は眠れない

    +4

    -10

  • 135. 匿名 2015/09/08(火) 11:42:58 

    職員全員しょっぴけ

    +15

    -4

  • 136. 匿名 2015/09/08(火) 11:44:25 

    闇老人

    +2

    -6

  • 137. 匿名 2015/09/08(火) 11:44:29 

    こういう事件が起こると、介護職は底辺だ。という書き込みが必ずありますよね。
    そんな人ばかりじゃないです。
    どんなに忙しくても、暴言、暴力を振るわれても、仕返しなどしようと思いません。

    利用者さんの為に、精一杯働いてる人たちもいるんです…。

    +117

    -3

  • 138. 匿名 2015/09/08(火) 11:47:20 

    やめた職員?怪しいね。
    虐待や窃盗もあるし、どうやら縄目の恥を見るのは一人ではすまなさそう。

    +22

    -2

  • 139. ☺︎︎ 2015/09/08(火) 11:48:41 

    私も怪しい職員に突撃インタビューした~い

    +8

    -6

  • 140. 匿名 2015/09/08(火) 11:49:08 

    判断力低下してる老人にあそこの冊超えてとか

    後ろから囁いたんだろ!
    人殺し!

    +10

    -5

  • 141. 匿名 2015/09/08(火) 11:51:45 

    モヤモヤする~
    早く犯人逮捕されれば思い切り叩けるのに!
    希望としては、以前の犯罪も全てバレて職員大量お縄かな。

    +10

    -7

  • 142. 匿名 2015/09/08(火) 11:55:51 

    死神とかwww

    +1

    -11

  • 143. 匿名 2015/09/08(火) 12:00:44 

    介護職大変だろうね。真面目にやってる人は、もちろん素晴らしい。
    でも、地元の底辺校では、うまく就職できなかった人はとりあえず介護の道へ・・・。ああいうのやめて欲しいわ。介護絡みの事件は、(元)DQNの仕業がほとんどだと思う!

    +53

    -3

  • 144. 匿名 2015/09/08(火) 12:11:30 

    3人?4人?転落死って明らかに不自然。その他の入所者でその頃亡くなった人をもう一度調査した方がいいと思う。転落させるより枕押し付けて窒息させる方が遥かに楽そうだし、疑われないと思う。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2015/09/08(火) 12:21:03 

    不謹慎だけど、うちの姑もここに預けたいって人いるんじゃない?

    +19

    -17

  • 146. 匿名 2015/09/08(火) 12:26:38 

    どう考えても解雇された職員が怪しいよね。
    積水系列か何かのきちんとした企業がやってるらしいのにこの対応!
    入居費用が月2-30万だとして、介護保険からも施設にプラス2-30万入るよね、それで介護職員の給料が月15万程度って企業取りすぎてない?
    身内を介護施設に入れてる身として辛過ぎるニュース。

    +38

    -2

  • 147. 匿名 2015/09/08(火) 12:35:27 

    神奈川県は変な事件多いな

    +14

    -6

  • 148. 匿名 2015/09/08(火) 12:40:57 

    何でキツくて安い所に就職するんだろう?
    同じ安いなら楽な方選ぶわ

    +15

    -5

  • 149. 匿名 2015/09/08(火) 12:43:21 

    この元職員
    入居者の財布盗んで解雇されたんでしょ?

    +31

    -1

  • 150. 匿名 2015/09/08(火) 12:53:41 

    老人ホームで介護の仕事をしていますが、お年寄りが本気出したらびっくりするような高さのところを登ってしまうこともあります。
    私が目撃したびっくりの現場はいずれも足の不自由な方でした。
    それを踏まえてもこの元職員は怪しすぎますね。
    絶対に犯人を見つけ出してほしいです。

    +40

    -1

  • 151. 匿名 2015/09/08(火) 12:56:22 

    医療現場で働いています。
    介護職、医療職って、やりがいはあるけど、本当大変。
    最近マスコミに取り上げらる事件も多いし。
    診療報酬や介護報酬は下がる一方だし…
    全体的に給与アップして、試験難しくしたり、資格とった後も更新の試験があるとか、きちんと勉強し続けるような制度にしないと、今みたいに来るもの拒まずだと、今回みたいな事件が今後増えていくのでは?
    それと、国は介護の人材不足を補うため、外国人労働者を雇う予定にしてるみたいだけど、言葉も日本の文化や歴史も生活環境も違う人を雇っても、高齢者は混乱するばっかりでしょ。
    消費税あげるんだったら、医療、介護の充実を図ってほしい!

    +82

    -1

  • 152. 匿名 2015/09/08(火) 13:08:53 

    ポックリ逝くのではなくって人に殺される最期なんて
    もう絶対真似したくない

    +13

    -4

  • 153. 匿名 2015/09/08(火) 13:10:53 

    もし本当に事故だとしても、最初の1件から特に改善策も取らず、その後同じことを2回起こしてしまったどうしようもない施設。

    +71

    -1

  • 154. 匿名 2015/09/08(火) 13:16:33 

    介護の底あげ云々より
    一度しかない人生を貴重と思うならこのような仕事は選ばないよ。

    祖母が家族に迷惑かけたくないって
    入所したいって言い出して、家族で見学にいったけど喚いている人とか尿臭も漂うしもう不快で。。。

    職員さんの前で思わず
    おばあちゃんこんな環境にいたら
    余計に悪くなる。
    最期まで趣味のお花のお稽古やって
    明るく暮らそう!!って

    今は自宅で暮らしてます。

    +17

    -41

  • 155. 匿名 2015/09/08(火) 13:18:57 

    精神障害の施設でも、精神障害者が殴り殺された事件あったよね。

    介護の仕事も大変だとは思うけど、
    だからといって、殺人はありえないわ!

    +61

    -1

  • 156. 匿名 2015/09/08(火) 13:20:10 

    >>154

    自分も祖母を介護してるけど、介護は相当大変だと思います。
    デイサービスなど活用して、明るく楽しく介護してあげてください。

    +49

    -2

  • 157. 匿名 2015/09/08(火) 13:30:31 

    先日も素敵な大正生まれの女性と会ったけど
    病気はもっているのよ。でも
    死ぬまで前向きに綺麗なものをみて暮らしたいのって
    裸眼で語ってくれた。

    人生哲学もっていると綺麗な死に方されるよね。

    +22

    -3

  • 158. 匿名 2015/09/08(火) 13:35:36 

    うちの姉は警察と医者関係との結婚だけは大反対されてました。
    美術家との結婚は大賛成されていました

    +3

    -31

  • 159. 匿名 2015/09/08(火) 14:00:00 

    介護職はすぐなれるとか言って資格取る人多いからもう少しハードル上げて欲しい。近所のおばあちゃんも介護の人に暴言吐かれて怖いって言ってたの何件も聞いたしよく車椅子押しながら道で老人に偉そうにしてるらしい。その介護の人知ってるけど凄い気がキツくて地域の人からの嫌われ者。老人が可哀想だし心配になる

    +33

    -5

  • 160. 匿名 2015/09/08(火) 14:03:57 

    介護関係で働いていましたが、確かに認知症だと夜中に徘徊したり、どんなに鍵や柵があろうと潜り抜けたりすることはあります。

    ある利用者さんは送迎に行ったら二階の部屋から外に出ようと飛び降りたという話を聞きました。顔の擦り傷ですみましたが。
    常識では考えられないことをしたりしますが今回の件はあまりにも不自然。

    警察が事件性で片付けているのも今になって表沙汰になっているのも遅すぎる。

    +60

    -2

  • 161. 匿名 2015/09/08(火) 14:08:07 

    保育士より時給良いと言う人いるけど、介護は大人相手だから体の労力も精神力もかなり使うし、サービス残業当たり前なので時給に換算したら本当に悲惨ですよ。

    保育士さんがどうこうと言うわけじゃなくて、賃金と労働が見合ってないのは同じだと言いたいだけです。

    働いてる方が病気になるような仕事なのに、この賃金ではやっていけないと思いつつ、まだやりがいがあるから働いていますが限界の早い仕事だと思う。

    +57

    -2

  • 162. 匿名 2015/09/08(火) 14:21:59 

    こういう事があるから家族は絶対自宅で介護したいなぁ
    その時になると、預けなきゃいけなくなるかもしれないし分からないけどさ・・・

    +9

    -10

  • 163. 匿名 2015/09/08(火) 14:32:10 

    2ちゃんねるまとめで、この事件の書き込みあったけど、証拠もないし、あの犯人がとぼけたら、それでおしまいだって
    真面目に自供したら、間違いなく死刑だしね

    +18

    -3

  • 164. 匿名 2015/09/08(火) 14:37:29 

    自分の親なら腹が立つけど、義母だったら内心喜んじゃうかも……
    早くしんでほしい!大嫌い!

    +0

    -31

  • 165. 匿名 2015/09/08(火) 14:38:22 

    154
    あなたがそんな風に蔑む現場ですが、昔は望んで志した人も多かったんです。
    今と昔で、随分職員の質が変わった様に思います。
    私は介護元年と呼ばれる年に介護職を目指して大学に行き、就職しました。
    私の同僚はみんな志も高く、就職できなくて仕方なく介護に来た人はいませんでした。
    でも、みんな使い潰されて行きました。
    いま現場に残っている同僚は一人もいません。
    やりたいこと、夢、優しさ、そういうものをしっかり持った人ほど負担が大きく、雑務も膨大になります。
    ケアマネージャーしながら入浴介助や夜勤をするなど、役職を持つと一般職の仕事に事務職が上乗せされるだけで、残業代も出ないという施設もあります。

    ひとり、とても優秀な責任感の強い職員がいました。
    だからこそ様々な仕事を押し付けられ、休みも取れず、眠れず、ある夜勤の日、認知症の入居者に暴力を振るわれて虐待事件を起こしました。
    クズが起こす虐待と、理性がきかなくなるくらい使い潰されて起こる虐待があるのだと思います。
    きちんと労働管理されていればその人は事件を起こさなかっただろうし、私含め同僚達もその職場に復帰したいと思っただろうと思うんです。

    やりたくて始めた志のある職員をこれ以上流出させないためにも介護の底上げは絶対に必要です。
    今は待遇が悪く、熱意を失った人からは大変な部分のみしか語られません。
    でも本来介護の仕事は、大変さもあるけど、やりたい人にとっては思いやりと熱意とアイディアでいくらでも良い方向に発展させることのできる、楽しい仕事なんです。
    やりたい人がやって発展させるべき仕事なんです。

    +102

    -7

  • 166. 匿名 2015/09/08(火) 14:38:45 

    3人もベランダから転落死なんて明らかにおかしいでしょ。
    病院勤めだけどベッドから転落したり少し尻もちついただけでも大事になって改善策すぐに話し合って対策するよ。
    虐待とかのニュースばかりで真面目に働いてる人が可哀想だわ。

    +58

    -1

  • 167. 匿名 2015/09/08(火) 14:46:50 

    普段から昼夜逆転や徘徊癖がある入所者ならそれなりに気にかけてるだろうし、転落するまでに動き回って物音がしたり声を発したりするだろうから防ぐことができたはず。
    それにベランダへ出るよりも日常生活で利用しているユニットの居間スペースのほうへ出ていくんじゃないかと思うんだよね。

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2015/09/08(火) 14:47:51 

    私も老健勤務経験あり(リハビリ職)だけど、勤務経験ある人なら、この事件がいかに異常かすぐ分かる。
    かなりアクティブな動きをする認知症の方が思いがけない能力を発揮して転落した、という事故が一件だけならまだわかる。そういうのはあり得る。
    ただ、同じところから要介護2、3の高齢者があの柵の高さから3人転落死なんて確率的には天文学的数字なみに低いし、まずあり得ない。
    万万が一あったとしても、一人目の死者が出た時点で同じ事が2度とないよう各部署総出で対策する。
    しかも、浴槽で溺死事故もあったとか。
    利用者が事故死するなんて、施設側としては一番あってはならないことだよ。
    これが事故でも事件でも、この施設は最低と断言します。

    +88

    -0

  • 169. 匿名 2015/09/08(火) 14:53:17 

    こういう介護施設ってみんな資格もってるの?資格ない人でも働けるんじゃないですか?労働環境が劣悪で資格いらないような所にクズが集まってると思う

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2015/09/08(火) 15:00:41 

    やっぱり介護って、人間のクズや人類の底辺の集まる業界だよね…。うちの娘の通学路に、老人施設があるからすごく心配。

    +6

    -47

  • 171. 匿名 2015/09/08(火) 15:04:33 

    当時この施設では、80人の利用者を3人の夜勤体制で見てたらしいけど

    人数的には足りてるだろうけど、6階建てだから各フロアに職員が居る訳じゃないんだね(夜間は)

    そもそも、そういう状態で夜勤させてる事がおかしい。ブラックだよ…

    +61

    -3

  • 172. 匿名 2015/09/08(火) 15:05:57 

    165
    利用者にしたらクズの虐待も理性うんたらの虐待も同じだから

    +5

    -10

  • 173. 匿名 2015/09/08(火) 15:12:26 

    親族が椅子を使って飛び降りたって説明されたみたいだけど、そもそも、ご老人(しかも要介護2~3の)が椅子をよじ登る事すら大変な事だって私だって理解出来るんだから親族はもっと不信感を抱いただろうね。

    +39

    -1

  • 174. 匿名 2015/09/08(火) 15:20:46 

    底辺高卒でもFラン大卒でもちゃんと親身に介護職頑張ってる人もいるからね。結局は持ってる人柄かな。
    すぐ辞めたけど、私が行った所は大卒半分くらいで、難関大卒と、看護師がクソだったなー。仕事サボるしものっすごい見下してる感じで、虐待?って所も一度見た。他に仕事あるだろうに、虐めたいから介護してるのかと思うと鳥肌たつわ。

    +14

    -8

  • 175. 匿名 2015/09/08(火) 15:21:16 

    医療や福祉の現職者って
    何様なの?
    学校出たら誰でも成れるよ昔からw

    人の弱味でご飯食べるなんてきったならしい。

    入るだけで至難な宝塚歌劇団のような言い方しないでくれる?!

    +3

    -53

  • 176. 匿名 2015/09/08(火) 15:25:07 

    身内がこういったホームに入居しています
    月々の利用料はここと同じくらいの25万円前後
    それ以外に入居時に900万円ほど支払いました

    ここは入居時のお金が要らないので、
    人気のホームだったそうですね

    もちろん、在宅で介護できるのが理想だけど
    不可能なご家庭もある
    亡くなられた96歳のお年寄りにお子さんがいたとしても
    70歳代ですよね…

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2015/09/08(火) 15:29:51 

    エンブレムだの新国立競技場だのに
    巨額の税金を使っている場合なのかなあ

    こういう介護の現場とか東北の復興とか
    いくらでも回さなきゃいけないところが
    あるでしょうに

    +97

    -0

  • 178. 匿名 2015/09/08(火) 15:31:19 

    3人の内の1人(女性)が転落する少し前に男性の怒鳴声が聞こえたと近所の人が取材で言ってた
    虐待に窃盗、、疑われても不思議はない
    死人に口無しだからね

    +44

    -2

  • 179. 匿名 2015/09/08(火) 15:34:40 

    良家のお嬢様の進学先は芸大か音大が殆ど
    卒業をしても国内で職にありつけるなんてなく
    海外へ留学するケースも多い
    何回も300、3000倍のオーディションをうけたり
    枠に収まらず挫折者も多いね。


    学校卒業すればすぐに職にありつけて
    慢性人材不足な職業と一緒にしないでねー。

    +4

    -30

  • 180. 匿名 2015/09/08(火) 15:36:47 

    またこーゆー事件で、民間人の介護への不信感が募っていく。
    真剣に介護している側からしたら大迷惑!!

    +51

    -1

  • 181. 匿名 2015/09/08(火) 15:37:36 

    刑務所と老人ホームに税金は要らない

    +1

    -17

  • 182. 匿名 2015/09/08(火) 15:38:46 

    殺人に決まってる...
    許せない!!

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2015/09/08(火) 15:39:06 

    172
    もちろんそうです。許されません。その職員も罰は受けました。

    ただ、防げる虐待と防げない虐待があるのではないかという話です。
    熱意ある職員が多ければ虐待は起きにくいです。
    クズが集まれば虐待のハードルが下がって起きやすいです。
    待遇を上げて熱意ある職員をつなぎ止めろという話です。

    +46

    -3

  • 184. 匿名 2015/09/08(火) 15:40:44 

    真剣に介護する前に真剣にいきろよ小心者

    人間に必要な要素は死ぬまで自助努力
    介護なんか余計なお世話だっての

    +1

    -12

  • 185. 匿名 2015/09/08(火) 15:43:58 

    高齢者の医療費、1割負担から3割くらいにして
    その分を介護報酬引き上げればいいのになー。
    この老人ホームがあった区って生活保護の割合が高い川崎市の中でも高いらしいし
    入居者も家族に見放されている人が少なくないんじゃないかなー。
    今回亡くなった3名の方々には心よりご冥福お祈り申し上げます。

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2015/09/08(火) 15:46:23 


    175
    人の弱味でご飯食べてるなんて、そんな風に思うあなたがかわいそう。
    なんにも知らない人なんだね、そんなこと言えるあなたが何様なの?

    +42

    -2

  • 187. 匿名 2015/09/08(火) 15:51:57 

    介護不信。いいことじゃん。

    病院と警察には世話にならないこっちゃ

    善行を重ねてきた80過ぎた美智子さまの美しさをお手本に。

    +6

    -22

  • 188. 匿名 2015/09/08(火) 15:56:07 

    どんな理由だろうと殺人や虐待していいて事にならないよ。

    こういうトピだと必ず介護や医療職の過酷さを訴える人がいるけど、
    だからって人を傷つけていい免罪符になんでならないし、
    問題をごちゃまぜにしないで欲しい。

    +24

    -3

  • 189. 匿名 2015/09/08(火) 15:56:23 

    183

    熱意の問題?!w

    その人の一生涯に責任持てないのに安易に金欲しさに病人や死に損ないに近づくからでしょ。

    近づかなきゃ虐待なんてまず起きない

    +1

    -18

  • 190. 匿名 2015/09/08(火) 16:07:51 

    うちのばあちゃん
    大正琴弾かしてくれる施設じゃなきゃ入らないw

    朝から盤まで大正琴鳴らすばあちゃん、いれてくれる施設がないw

    +30

    -1

  • 191. 匿名 2015/09/08(火) 16:29:18 

    介護で働いてます。最初介護なんか絶対無理って思ったけど歯科助手、看護助手と転職して最終的に介護
    看護助手のときはかなりやりがいあったけど今は認知ばかりで名前も覚えてもらえないし利用者に暴力ふるわれたり夜中ずっと叫んでる人いたり大変でイライラするけど職員どうし和気あいあいとしながら仕事してるからそんなに苦じゃないな〜〜

    +16

    -2

  • 192. 匿名 2015/09/08(火) 16:47:04 

    特養勤務です。いかなる理由あれど虐待は絶対に許されませんが、安月給、重労働、サービス残業当たり前、鬼のような忙しさなど割に合わないのか、募集しても人が集まらないし、真面目な職員はメンタルやられて辞めていくし、結局、残るのは他で仕事のないような人、面接にくるのは他で働けないような人。
    ニュースになるのは氷山の一角で、虐待のある施設は他に山ほどあると思います。万年職員不足だから上の人達も見てみないふりしているところは沢山あると思います。だから今回の事件のように3人も殺されるまで表面化しない。

    +43

    -1

  • 193. 匿名 2015/09/08(火) 16:50:52 

    以前勤務してた介護施設では転落事故等で利用者がけがをすると職員の責任という暗黙のルールがあった。
    数年前に死亡事故を起こしてから役所に目をつけられていたらしく、事故があると「施設をつぶす気なのか」とケアマネージャーの怒声が飛んでいた。
    次の日、「●〇さんは辞めました。」と朝のミーティングで言われた。

    +18

    -2

  • 194. 匿名 2015/09/08(火) 17:02:21 

    この怪しい男は今どこに住んで何してんだろ
    こわいこわい

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2015/09/08(火) 17:11:33 

    介護職の人の事件多いし信用できなくなる。道で介護職の人に会っても変な目で見てしまう

    +0

    -22

  • 196. 匿名 2015/09/08(火) 17:15:35 

    本当に安楽死法欲しい

    最期が若い男達に暴力、暴言、虐待されながら死んでいくなんて耐えられない

    +46

    -0

  • 197. 匿名 2015/09/08(火) 17:24:19 

    マスコミ・政府は必死で「介護・看護に外国人を」とか言ってるけど、反日思想の奴がこの仕事についたら・・・

    +21

    -3

  • 198. 匿名 2015/09/08(火) 17:26:43 

    アメママンの仕業ではというのが濃厚みたいですね

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2015/09/08(火) 17:34:23 

    故意に落としたんだと思う。殺人だと思うけど、仮に事件ではなく事故だとしても、三回目の転落の報告が8か月後だったところをみると、単なる個人の殺人というだけでなくて、隠していた施設自体の責任は非常に高いと思う。

    このような犯罪から老人を守るためにも、事故が起きた時の報告漏れや、隠した時は営業停止にする位のペナルティーを与えるべきだと思う。

    転落させられたご老人、夜中にトイレか何か言って無理矢理起こされたのか、睡眠薬を盛られたのかわからないけど、ここまで生きてきてそんな亡くなりかた、本当に気の毒で悲しいです。

    +23

    -1

  • 200. 匿名 2015/09/08(火) 17:36:48 

    親を入居させたら定期的に隠しカメラ設置するわ

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2015/09/08(火) 17:51:32 

    前がるちゃんに書きましたが、ボランティアで行った施設は、高齢者がトイレに行きたいと訴えているのに無視、食事介助はご飯おかず飲料薬全てグッチャグチャに混ぜて食べさせていました。体罰は見られなかったけど、ネグレクトや心理的虐待がすごかった
    介護士さんって本当にいい人が多いけど、名称独占資格で誰でもなれてしまうからごく稀に、とんでもないクズがいるから印象が悪くなる。これは、どの職業にも言えるけど介護士は特に現役ヤンキーでもなれてしまう。また仕事量と給料があってないし、夜勤明けて仮眠とって昼から働く人もいるから虐待が起きてしまうんだと思う

    +60

    -6

  • 202. 匿名 2015/09/08(火) 17:54:44 

    自分自身犠牲にしてでも育ててくれた親だけは自分で介護したい。怖すぎる

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2015/09/08(火) 17:57:13 

    老害は殺したくなる気持ちもわかるよ。みんなそうだろうけど

    +3

    -28

  • 204. 匿名 2015/09/08(火) 18:01:29 

    てか、当直してた元職員、利用者さんのお金盗んで逮捕、懲戒解雇されてるのに、テレビのインタビュー受けてるっていう神経を疑う

    +104

    -1

  • 205. 匿名 2015/09/08(火) 18:03:18 

    老人ホームでの虐待のニュースが多いから、老人ホームに入りたくないなぁと思ってしまうけど、実際は、自宅での家族による虐待のほうが圧倒的に多いんだろうなぁ。

    +43

    -1

  • 206. 匿名 2015/09/08(火) 18:04:11 

    何かかわいそうな人が一人張り付いてるね…。

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2015/09/08(火) 18:09:26 

    自分が年取って入所するとしたら全館全室ビデオカメラ完備で
    室内は家族の人が24時間見られるのがいいな
    ある程度お金払えば変なのいないと思ったら22万円じゃ足りないのか

    +36

    -1

  • 208. 匿名 2015/09/08(火) 18:09:33 

    188
    そう思う。
    でも起こった原因を究明して解決策を探すことは必要だと思う。
    介護業界は問題が多すぎる。

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2015/09/08(火) 18:09:45 

    お年寄りの気持ちや老化がわからないままで死なせるのは惜しいけど
    絶対極刑で 殺した人数の分何度でも高いところから吊るしてほしい

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2015/09/08(火) 18:14:01 

    現場の中庭が雑草伸び放題
    夏だから仕方ないは言い訳にならない
    夏だからこそ虫が出るから刈らないと
    ああいうところからも管理が杜撰なことがわかる

    +55

    -0

  • 211. 匿名 2015/09/08(火) 18:15:40 


    こわいこわい
    ■「背乗り」(はいのり)戸籍を盗り日本人になりすます犯罪行為は在日が現在も行っています - グレーより薔薇色
    ■「背乗り」(はいのり)戸籍を盗り日本人になりすます犯罪行為は在日が現在も行っています - グレーより薔薇色blog.goo.ne.jp

    皆さん 「背乗り」を「はいのり」 って 言われている事を知ってましたか? 日本が米軍により全国に無差別爆撃し日本は焼土化。 多くの民間人の日本人が犠牲になりました そして土地も不法に朝鮮韓国人に搾取され 多くの日本人が殺害されまし...


    +12

    -2

  • 212. 匿名 2015/09/08(火) 18:31:16 

    お風呂で溺死した方もやられたな
    事故だとしても高齢の老人を一人にして目を離したのは重罪

    +43

    -1

  • 213. 匿名 2015/09/08(火) 18:31:37 

    こんな人殺し老人ホームが公然と営業してるなんて怖いわ

    +48

    -1

  • 214. 匿名 2015/09/08(火) 18:36:44 

    3人転落したときに当直してた男やろ間違いなく。金銭トラブルあったみたいやし。
    てか近々施設から事情聴取じゃなくいますぐ聴取しろよ。

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2015/09/08(火) 18:39:16 

    また川崎かよ

    +19

    -3

  • 216. 匿名 2015/09/08(火) 18:42:39 


    【緊急注意&拡散希望】在日韓国・朝鮮人の背乗り(はいのり)に注意してください。  - 伏見顕正(あきまさ)の「時を斬るブログ」
    【緊急注意&拡散希望】在日韓国・朝鮮人の背乗り(はいのり)に注意してください。  - 伏見顕正(あきまさ)の「時を斬るブログ」blog.goo.ne.jp

    皆さんお元気ですか? 今回は、在日韓国・朝鮮人の背乗りに注意喚起です。背乗り(はいのり)とは工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る警察用語であり、在日犯罪の得意技です。 今、在日韓国人は、祖国から、兵役義務による帰国命令が出されており、愛国心の無い在...


    +14

    -1

  • 217. 匿名 2015/09/08(火) 18:43:17 

    ミステリなら、この当直男性を恨んだ
    入居者がわざとこの人が当直の日に
    殺人を、って感じかな。

    両親は「老後はホームに入る。資金もあるし
    子供に迷惑はかけない」と言ってくれるけど
    こういうニュースを聞くと、怖くなる。

    +30

    -0

  • 218. 匿名 2015/09/08(火) 18:53:43 

    また川崎か、、
    なぜ表面化するのに、こんなに時間が掛かったんだろ?病気側が「事故」をやたら強調してて違和感。高級老人ホームだから安心して預けてただろうにフタを開けてみたら暴力的な職員ばっかりって怖すぎ

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2015/09/08(火) 19:12:27 

    介護の人が看護師楽で給料いいとかいってるけどそう思うなら何で資格とらないんだろ。
    資格ないのにある人と同じような待遇望むのはおかしいよね(笑)
    普通は資格取ろうってなるのに。

    介護の人って好きでやってる人いなさそうだしそーいう鬱憤溜まった介護がやらかすんだろうね

    +10

    -26

  • 220. 匿名 2015/09/08(火) 19:13:03 

    しかし、会えればお悔やみを言いたいとは、どういうこと?

    +33

    -1

  • 221. 匿名 2015/09/08(火) 19:26:21 

    前いた老人ホームでは介護士が入居者のお金を盗む、暴力、暴言が普通にあった。看護士が仕向けていた時もあったし、サ責は見て見ぬふり、だからとーても職員同士の仲が良かった。なにか都合の悪いことがおきれば時おり認知の症状がでます、と看護士が家族に説明して一件落着。
    老人ホームで働いてる人は入居者の家族にだけ好かれていたら誤魔化せるとわかってる。だから普段入居者のことなんて眼中にもない。

    +7

    -9

  • 222. 匿名 2015/09/08(火) 19:38:11 

    203
    いやいやw
    たまに腹立つお年寄りはいるけど、そのお年寄りを相手にしてる仕事してるんだからそう思うなら仕事辞めるべき。

    3人も飛び降り、一人は溺死、虐待もカメラに撮られてるし、お金まで盗ってクビになってる奴までいる私設w
    あなたのような考えの人がたくさんいる私設なんだろうね。

    警察も市ももっと早くに調べるべきだったんだよ。
    遅すぎるわ。
    虐待に関してはカメラがあるからあれだけど、飛び降りも溺死も今更調べようがないじゃん。

    +9

    -4

  • 223. 匿名 2015/09/08(火) 19:49:55 

    これは怪しすぎるわ。
    自殺なんて考えないでしょ?
    もっと早くに問題にするべきだったよ。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2015/09/08(火) 19:52:49 

    要介護度なんて関係ありません。認知症の方は
    身長が低くても外に出たいと思ったら
    椅子や台を持って来て窓から出られます。
    私も夜勤中に経験があります。



    +15

    -15

  • 225. 匿名 2015/09/08(火) 19:57:01 

    そもそも12月の事件でしょ⁉︎
    発覚するのが遅すぎない⁉︎
    この施設も警察も一回目の時点でおかしい事に気付いていれば二回三回目は防げたのでは⁉︎

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2015/09/08(火) 19:58:45 

    少子化が進んで労働力も税収も減っていく。
    なのに金食い虫の老人が沢山いる。
    早く逝ってほしい、というのが国の本音じゃないの?
    「さすがに、昔のうば捨山よりはマシな施設を用意しなきゃねー。」
    …くらいの感覚なんじゃないかな?

    80も超えた老人達にこれ以上税金を投入して、
    居心地のいい施設&優秀な人材を雇用して、
    非生産的な老人の寿命を延ばしてどうすんのよ?養うのは我々ですよ。
    そんな金あるなら少子化対策した方が有効だよ。

    だからってベランダから落とすのは言語道断ですが、介護職が薄給だから、いい人材が集まらないのは、もう仕方がない。

    介護職の給料を上げればいい。
    でもその分税金をあげるのは嫌!だから。

    +33

    -12

  • 227. 匿名 2015/09/08(火) 20:03:10 

    長生きって何なんだろうね。
    ここってそんなに安いホームじゃないでしょ。
    そこそこお金払ってこんな死に方するなんて……。
    惜しまれつつ逝くって難しいのね。
    考えさせられるわ。

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2015/09/08(火) 20:11:59 

    何をやっても介護職の給与は上がらない
    経営者の収入が増えるだけ

    +40

    -1

  • 229. 匿名 2015/09/08(火) 20:12:26 

    また素人が探偵気取りか?
    いい加減にしろよ?

    +3

    -16

  • 230. 匿名 2015/09/08(火) 20:16:16 

    過酷な労働条件だから虐待があって当たり前とか、盗難が当たり前、なんて そんな施設は滅多にないですよ!
    職員は常に研修を義務付けられていて接遇も厳しく注意されます。
    不遜な態度があるなら すぐに上司からの叱責がありますし、この場合は管理のされていない施設だとしか思えない。
    認知症の症状に盗難されたと被害妄想が出る方もいますけど、誤解受ける行動を取らないように、いつでも身の潔白を証明出来るように常に気を付けています。
    ちゃんとしている施設もあることを知って欲しいです。

    +25

    -1

  • 231. 匿名 2015/09/08(火) 20:17:35 

    利用者の方に毎回唾を吐く、叩く、噛み付く、蹴るなどの行為を職員皆受けているのに、さらに隠しカメラなんて設置されたら介護に携わりたくありません。

    +19

    -8

  • 232. 匿名 2015/09/08(火) 20:21:38 

    幽霊のしわざ

    +3

    -5

  • 233. 匿名 2015/09/08(火) 20:26:58 

    私も老人ホームで働いてるけど正直
    「こんなんなってまで生き続けて何の意味があるの?」と思ってしまう人は沢山います。

    そして自分自身の仕事に対しても
    「一体こんなことして社会にとって何の役に立つの?」
    という疑問を感じていて不満や苛立ちばかりの毎日です。

    私はもっと社会に貢献できてやりがいや誇りが持てる仕事がしたかったんだよ。
    でも馬鹿だからこんな仕事しか就けなかった。
    私をこんな馬鹿に産んだ親が憎い。
    せめて人並みの頭があればもっと他の職業も選べた。

    もしこの職員が犯人だったとしたら私と同じような苛立ちを日頃から感じていて犯行に及んでしまったのかもしれないね。

    +12

    -37

  • 234. 匿名 2015/09/08(火) 20:31:51 

    3人が亡くなった日に当直していた人って、入所者のお金盗んで解雇になったんだってね。施設側はそれを隠してたのがムカつく。

    絶対にこれ故意でしょー。転落したところは施設内で1番人目につかないところらしいよ。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2015/09/08(火) 20:35:28 

    224
    元介護士で介護の現場を研究している人は、そんな事一度もなかったって言ってたよ。認知症でもって。

    +9

    -6

  • 236. 匿名 2015/09/08(火) 20:40:49 

    233
    そうやってなんでも人のせいにして生きていけばいいよ。

    あんたみたいな人は弱いものを世話する仕事にはつくな。迷惑。

    +24

    -2

  • 237. 匿名 2015/09/08(火) 20:44:50 

    230の施設は稀でしょう。
    研修も毎月していますとパンフレットやH Pに書いてあっても実際は行っていません。
    施設長が報告書を書いているだけ。私も一度も参加したことがありませんが毎回出席になっています。

    +6

    -4

  • 238. 匿名 2015/09/08(火) 20:51:06 

    236
    あなたはさぞ恵まれてるんでしょうね。
    あんたなんかに私みたいな底辺でしか生きられない人間のことなんてわからないよ。

    自分が普通に何でもこなせちゃう人には私のようにどれだけ頑張っても報われない人の苦労なんてわからないでしょ?

    あんたみたいな人は何でもかんでも自己責任だの努力不足だの上から目線で説教垂れて満足してなよ。

    +9

    -16

  • 239. 匿名 2015/09/08(火) 20:53:46 

    介護の仕事をしていたけど、求人出してもいい人材が来ない。

    介護は常に人材不足、面接に行けば、じゃ試しに働いてみる?てなっちゃうから、介護に向いていない人でも簡単に働けちゃう。

    私は介護の仕事に興味があったから、手始めにヘルパーの勉強してから介護の仕事に就いた。
    それが当たり前だと思っていたけれど、実際は人不足だから無資格でも雇ってもらえる。
    介護の適性なんて関係ない。

    現場で問題を起こす職員がいて、何度注意しても改善されないから、上に然るべき処分をお願いしても、人がいないから仕方ないで済まされちゃう。
    仕方ないんじゃないんだよ、人様の命を預かってるんだから妥協は許されないのに。

    問題有りでも人不足だからと雇い続けてる施設が多い中、懲戒免職・処分される人材がこんなに短期間にボロボロ出るような施設ははっきり言って異常だよ。
    もしこれが殺人だとしたら、この施設の責任は大きいね。

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2015/09/08(火) 21:05:21 

    なんで今頃❓
    時間が経ち過ぎてませんか?

    手すりの指紋とか検証した結果でしょうか?

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2015/09/08(火) 21:09:00 

    233
    そんな事言うなよ~また泣けてくる

    +2

    -3

  • 242. 匿名 2015/09/08(火) 21:16:56 

    この男の人が辞めた後は事故は一切なくなったのかな?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2015/09/08(火) 21:19:38 

    認知症の人って 骨折れてても痛みを感じずに歩いたり、杖歩行の人が椅子を杖代わりにしながら運んだり、思いがけない力を発揮したりします。
    だからといって、この件は別だと思いますが

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2015/09/08(火) 21:21:50 

    238
    わからないね。介護職が底辺だとも思わないし!!介護職だって誰にでもできる仕事じゃないしむしろ立派な仕事だと思う!胸張って働いたらいいじゃん。

    そんなに就きたい仕事があるなら、ウダウダ文句ばっかり言ってないで仕事しながらでも勉強したらいい。

    何にそんなにイライラしてるのか知らんけど、どんな事があってもその苛立ちを老人に向けるのは間違ってる!!

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2015/09/08(火) 21:22:49 

    転落した三回とも同じ職員が当直
    転落後、懲戒解雇されてる
    解雇後、事件は起こってない

    死刑で

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2015/09/08(火) 21:27:56 

    もし事故じゃないなら、つのだじろうの「学園七不思議」ばりの呪いとしか思えない。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2015/09/08(火) 21:28:34 

    介護職です。

    介護職って、自分の親の世代や高齢者からは、
    偉い仕事しているねってよく誉められ、実際に利用者様のご家族からも感謝されます。
    その言葉はすごく嬉しくって誇りとなっていましたが、このようなニュースがあると介護職のイメージが全ての方から白い目で見られてしまったような気がします…

    どうしてくれるのでしょうか…

    もともと賃金が低いと言われている介護職

    こんなやつがいるから賃金を上げられないんだと
    思われますね…

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2015/09/08(火) 21:29:20 

    警察も事故で済ませて、どうなってるんやろ?

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2015/09/08(火) 21:30:04 

    こういうニュースで切り取られる現状は本当に辛いけど
    志を持って介護に携わる人はいる。
    ただ介護報酬が下がり、介護の質が下がり、そういう社会的な余裕の無さが事件を生んでいる気がする。。
    私は管理職だけど自分のところでは何が何でも虐待なんて生まないし、大切な利用者様は家族のように感じています。
    高齢社会を支える仕組みを整えることを、支える人をバックアップしないと。。
    あと、管理者が教養と経験を積んで、不幸な利用者を出さないようにする管理体制が必要。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2015/09/08(火) 21:34:23 

    249の言っていることは綺麗事だよ。
    249は素晴らしい人なんだと思うけど、現場に出てる人はみんながみんな入所者は家族なんて思ってないと思う。

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2015/09/08(火) 21:43:24 

    関係ない施設で働いてたけど、
    ベランダに出れないように窓に工夫
    (窓が10センチくらいしか開かないようになっている)してたし、
    マスターキーがないと、その窓全開しないようになってたよ。
    どこの施設も外に出ないように工夫してると思うのだけど。

    それに高齢者が120センチをまたげる腕力ないと思うけど。

    +46

    -1

  • 252. 匿名 2015/09/08(火) 21:47:33 

    ヤンキーは、意外と人情がある気がするよ。普通に見えて、いい人に見せてて、実はターゲット決めたら人格障害みたいなやつが紛れてる。そういうのが看護、介護してるのが本当に怖い。人格おかしいの薄々わかってても、ギリギリまでクビにはしないし。

    +46

    -5

  • 253. 匿名 2015/09/08(火) 21:48:26 

    いつものガルちゃんになってきてるww
    話戻さない?

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2015/09/08(火) 21:51:38 

    238さん 介護のお仕事に付けるなんて私からしたらすごい事だし尊敬しますよ。
    私には出来ない。
    こんな私は以前頑張りすぎて精神病んで今バイトで月5万くらいしか稼げてないのよ?
    正直、職種なんて選んでる場合じゃないし、介護職は溢れんばかりの求人あるけど、私には出来ない職種です。そこに飛び込んで頑張っているあなたは凄いなと素直に思いますよ。

    +17

    -6

  • 255. 匿名 2015/09/08(火) 21:54:23 

    戦争生き抜いて苦労されて、有料老人ホーム(1月30万)であり得ない亡くなり方されて、なんかもう。

    +70

    -2

  • 256. 匿名 2015/09/08(火) 21:58:54 

    この施設は全国規模で大きいよね。どこでもあり得る事って事なのかな。

    +14

    -1

  • 257. 匿名 2015/09/08(火) 21:59:12 

    この前サスペンスドラマでこんなのやってた。

    設備の整った老人ホームで入居費が高いから、入居者を事故に見せかけて殺して回転をよくして
    入居費を稼ぐっていうストーリー。

    なんかそれを思い出しちゃった。

    +33

    -0

  • 258. 匿名 2015/09/08(火) 22:00:55 

    いっつも思うけど1にマイナスするのやめてほしい~

    記事の内容詳しく書いてあるから読みたいのに字が小さくて老眼にはつらいではないか…

    +34

    -2

  • 259. 匿名 2015/09/08(火) 22:03:46 

    257
    怖すぎるけどなんか時代にマッチしたストーリーだなぁ

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2015/09/08(火) 22:04:25 

    この元職員…
    『俺って死神でもついてるのかな』

    いやいや、お前が死神だろ!

    +62

    -3

  • 261. 匿名 2015/09/08(火) 22:22:41 

    認知症の人が誤って落ちる可能性はあると思う。
    私は病院勤務だけど、認知症の人もみるから、思いもよらないことを起こすのは理解ができる。
    でも、本当に事故なら一人までだと思う。絶対あってはならないことだし、起きてしまったらその後に絶対対策たてるだろうし。
    同じ介護士が3回もあたるわけがない。
    一人目の時点で対策をたてない施設もおかしい。

    +55

    -1

  • 262. 匿名 2015/09/08(火) 22:28:44 

    神奈川県警さん
    ちゃんと仕事して

    +34

    -3

  • 263. 匿名 2015/09/08(火) 22:28:47 

    なくなった方々全員、当日担当してたのがこの20代の男。
    真っ先に駆けつけたのもこの男。

    おばあさんがなくなった日、男性と言い争う声も住民が聞いてる。

    こいつが犯人だな、、、

    +55

    -1

  • 264. 匿名 2015/09/08(火) 22:30:14 

    特養の介護士です。
    元職員、怪しすぎる。
    犯人じゃなかったとしても、この施設で盗難や虐待があったのは確かみたいですね。
    こういう事があるたび、真面目に頑張ってる介護士達も同じように思われる。悔しすぎます。

    ただ、色んな方が言っているように限度を超えた人手不足な中、変わった人は多いです。特に転職組は他の職種で馴染めなかった人や、どこにも採用して貰えず仕方なくこの世界に来る人も結構います。
    コミュ障や空気の読めない人が目立ちますね。その中で純粋に頑張ってる職員が人間関係のストレス、ズサンな現場に嫌気をさしてどんどん辞めていく→人手不足→誰でもいいから雇うの悪循環。
    理想の介護をする為に踏ん張れるほどの給料も休日もない。
    施設ばかり建設しても中身が全然追いつきません。外人ヘルパーも増えてきてるし、私は長生きしたくないです。とりあえず生かしておく長寿がいいことなんて思えない。
    高齢者施設では被害者も認知症等で、真実を訴える事が出来ないからうやむやに処理されている事が沢山ありそう。この際、防犯カメラ設置してくれた方が真面目に頑張ってる介護士の事も守れると思うけど、排泄や入浴の現場だと利用者さんのプライバシーの問題もあるし難しいですよね。

    +51

    -1

  • 265. 匿名 2015/09/08(火) 22:31:06 

    盗んだことは認めてるみたいだけど、それは違うって言ってるみたいだから真犯人を知ってそう
    虐待仲間が怪しいでしょ
    この会社ももう潰れるね

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2015/09/08(火) 22:35:16 

    アミーユ、知り合いが半月で肺炎、酷い床擦れが。
    搬送された病院で、半月でこうなるのはおかしい、とまで言われた。

    +38

    -1

  • 267. 匿名 2015/09/08(火) 22:35:44 

    3人も殺していれば死刑確定。なぜ今まで騒がれなかったの?

    +23

    -2

  • 268. 匿名 2015/09/08(火) 22:40:55 

    介護士です。
    介助中に利用者様にケガをさせてしまった事があります。
    とても申し訳なかったですし、反省して凄く落ち込みました。

    何をしたのかはわかりませんが、自分の宿直の時にこのような事故が起きたのにもかかわらず、『なんで俺の時ばっかり〜…』という発言をするなんて理解できません。

    +49

    -3

  • 269. 匿名 2015/09/08(火) 22:43:11 

    老人ホーム勤務の

    介護福祉士だけど…

    どう考えてもありえないよね。

    虐待するほどストレス溜まってるなら

    介護職やめろよ。

    うちの職員含めほとんどの介護職についてる人は
    一所懸命利用者さんに寄り添ってがんばってるんだから

    介護職の評判落とすような事は迷惑なんだよ。

    +51

    -4

  • 270. 匿名 2015/09/08(火) 22:56:58 

    261
    4階から転落なんて本当に一回でめちゃくちゃ対策考えると思います。3回も起きるなんてずさんとしかいいようがない。
    でもいくら対策考えても故意にやられたら防ぎようがないけど。

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2015/09/08(火) 22:58:40 

    近所にもあるからHPみようとしたら
    見れない。


    入所者に手を上げる発想
    理解不能です。

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2015/09/08(火) 23:05:02 

    介護職なんてやるもんじゃないよ!50人の世話を夜勤ではたったの2人でこなさないといけなかったし、夜勤やってもサラリーマンの平均年収の半分以下⤵︎
    身体も精神もボロボロ。
    わざわざ専門学校行って就いた仕事だったけど、本当に後悔しています。
    違う職種にしとけば良かった。
    あんな汚くてキツイ仕事なんか2度としたくない!!

    +39

    -10

  • 273. 匿名 2015/09/08(火) 23:11:23 

    歩けない車椅子、オムツ、食事も出来ない…そんな母親の施設代金をめぐりケンカが絶えない私ら姉妹…こんな事件に巻き込まれたとしても逆にありがたく思えてきたりして…

    +14

    -11

  • 274. 匿名 2015/09/08(火) 23:13:27 

    キタナイ、キツイ、給料安いし毛はボウボウ

    こんな仕事誰がやるねん

    +21

    -6

  • 275. 匿名 2015/09/08(火) 23:24:08 

    5年ほど介護職をやっておりました
    体力的に限界になって辞めましたが今回の事件は酷すぎます

    私だって認知症の利用者さまにどれだけ暴言吐かれたり手を出されたことか…
    それでも耐えて少しでも力になれるようにと頑張ってきました

    男性職員は力仕事に関してはとても助かりますがあまり理性をおさえられない人が多い傾向にあります(うちの施設だけだったかもしれませんが)
    一度若い男の子が働きにきたけど言葉づかいは汚いわお年寄りを友達以下にしか見てないわで最悪でした
    案の定すぐに辞めましたけどね…しかも仕事をサボって交通事故に遭ってとかダサすぎる……

    求人サイトを見ても介護職が多くどこも人手不足という現状です
    資格を持っていなくてもよほどおかしい人じゃなければすぐに採用していました
    これからお年寄りがもっと増えて若者が減ることを考えたらゾッとします

    一刻も早く犯人を捕まえてほしいです

    +27

    -1

  • 276. 匿名 2015/09/08(火) 23:24:11 

    川崎って関東屈指ののコリアンタウンだよね

    +19

    -5

  • 277. 匿名 2015/09/08(火) 23:26:39 

    事件だと仮定しての話だけど。
    長生きした最後に、クズ野郎に突き落とされて命を落とすって本当に無念だと思う。自分の祖父母が同じことされたらと思うとハラワタ煮えくりかえるよ

    +28

    -2

  • 278. 匿名 2015/09/08(火) 23:39:59 

    認知症の人とか、鬱の人が入所してる施設で窓がフルに開くのも怖い。普通は二重ドアとか、窓が体が通り抜けないくらいの幅だけ開くとかだと思うんだけど。
    同じ場所で全員が転落って言うのが100歩譲ってほんとだとしても何の対策もしてなかったのは問題だと思う。普段から虐待とかもスルーしてたのも聞くとここは他にももっと闇が出てきそう。

    +18

    -2

  • 279. 匿名 2015/09/08(火) 23:41:59 

    120さん
    楽な看護師ばかりじゃないですよ。毎日ろくに仕事もしない無資格の介護員に、ブリブリ上からもの言われ、自分達が怪我させても、無理矢理に食事を詰め込みつまらせておいて、看護師の仕事だろう!と全てを押し付ける。看護師は楽でいいね!ばっかりの文句の日々。そんな話時間あるなら、真面目に働いて欲しい。座って話してばかり。

    +25

    -8

  • 280. 匿名 2015/09/08(火) 23:43:14 

    三人とも同じ場所ね・・・偶然と主張するには無理がある

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2015/09/08(火) 23:43:44 

    介護と保育は他人任せにするとこうなる
    お金をたくさんかけたから安心とか、ないよ
    他人様が自分の子や老親を自分が思うレベルで見てくれるなんて思ってはいけない
    例えば 自分の子供もまともに育ててない 
    自分の子供に威嚇と「ダメ!」しか言わない子供嫌いのバツ1ヤンキーが
    他人様の子の保育をしてます
    保育と介護 気軽に他人に任せる行為は危険と隣り合わせですよ

    +21

    -6

  • 282. 匿名 2015/09/09(水) 00:03:44 

    不自然と思うの遅すぎ。
    去年の年末に立て続けですよ。
    しかも転落死だけじゃなく、浴槽で溺死した男性もいるじゃないですか。

    老人介護施設での事故死っていったいどれだけあるのだろう。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2015/09/09(水) 00:13:04 

    部屋にないパイプ椅子をベランダにとかお婆ちゃん運べないだろ。
    運んでたとしても必ず見つけて止めるはずだし、この職員は夜中なにしてたんだろう。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2015/09/09(水) 00:15:01 

    中学まで虐待、高校時はお弁当も作ってくれなかった、晩ご飯もテキトー、近所の男性と浮気していたため離婚、そういう劣悪な家庭で育った私は母親を老人ホームに入所させ、長い間会いに行っていない。こういう利用者が狙われたのかなと思った…こんなだったけど久々に会いに行ってみるかな。

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2015/09/09(水) 00:19:24 

    介護士ばかりが悪人ではない。
    介護の仕事したことある人いますか?
    どの施設にも何らかの最低最悪の施設の決まりがあり、
    安月給で常にルール守って身を削って働いて
    認知の利用者に暴言吐かれていれば
    どうしようもなくて気が狂いそうになる瞬間があります。私がそうです。
    もちろん、今回の事件を肯定しているわけではないです。

    +17

    -2

  • 286. 匿名 2015/09/09(水) 00:46:23 

    この元職員は入居者(利用者)と金銭トラブル→懲戒解雇。

    この人が当直の時に利用者さんが三人転落。絶対怪しいでしょ。

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2015/09/09(水) 00:53:45 

    普通は一件目で要因を調べて対策を練るよね。
    何のためにヒヤリハットとか事故報作成してるんだろう。ここの施設のケース記録とか事故報、読んで見たくなってきた。きっとツッコミどころ満載なんでしょうね。

    +14

    -1

  • 288. 匿名 2015/09/09(水) 00:55:40 

    こんな事件が起きるたび、介護職員のイメージが落ちてしまう。
    真面目に、思いがあって働いてる人までもが、そんな目で見られてしまうと、とても悲しい。

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2015/09/09(水) 00:59:42 

    知り合いがここに入ってすぐに出ました。
    真夏の暑い日にクーラーをつけ忘れてたり、何かを依頼した時にこっちは最低人数でやってるので無理ですみたいな回答だったらしい。
    ほんと出て良かったと思う。
    入居中必要な日常の物品なんかは家族の同意を得て、施設側が買うらしいんだけど、無許可で何万も色々買われてて請求がきたって言ってた。
    もちろん市に相談して払わずにすみました。
    酷い施設もあるもんだねと親戚で話してて、この事件なので納得です。

    +28

    -1

  • 290. 匿名 2015/09/09(水) 01:05:54 

    おそろしや・・・

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2015/09/09(水) 01:11:19 

    金出して上位ホームに居てこんな目に遭うならどうしろっての。19、20の低能低モラル茶髪バカに適当に扱われる老後なんて。歳取るのってほんと良いこと無いのかな・・・それまでの生き方なんてチャラにされてしまうのかな。

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2015/09/09(水) 01:14:08 

    監視できるようにしろとか言ってる人は本当に現実味がないね
    ただでさえ大変な仕事を監視されて、どんな時でも気を張ってとか職離れ加速に決まってる

    +8

    -3

  • 293. 匿名 2015/09/09(水) 01:17:17 

    年寄りは閉じ込めるのが当然、ドア開けといたのは施設の怠慢って考えてる人がいるのが気になる。老人ホームは刑務所じゃないのに。自分が年取ったからって施設に閉じ込められるって想像したら発狂しそうだけど。
    でも、この件は不可解なこと多すぎ…

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2015/09/09(水) 01:26:14 

    SECOMついてなかったのかな…
    有料老人ホーム経験者ですが
    夜間は人数も減るので
    ベランダ、玄関など全てSECOM作動
    階下へ行くドア前で介護者は待機
    認知ある人にはセンサーマット設置
    必ずあると思います
    ナースコール押さずにトイレ行くなど
    危険対策はしてるはずです
    それでも年に数度は
    センサーマットなっても間に合わず
    転倒などありました。
    怖すぎる話ですね

    私は自分の家族を看取る為に
    仕事をやめて24時間付き添いしましたが
    在宅介護も点滴交換、吸引、酸素管理
    オムツ交換、体位変更、排便コントロール
    なかなか大変でしたがニュースを聞くたび
    在宅で良かったと思います
    協力してくれる医療機関やナースの
    お陰で幸せな時間作れました

    ただ費用は老人ホームより
    かかりましたよ

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2015/09/09(水) 01:27:34 

    中庭に草延び放題。

    管理されてないのがわかる。

    こんな施設や、人間のせいで本当に真面目にやっている人が気の毒で仕方がない。

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2015/09/09(水) 01:33:30 

    月に二十数万円も支払う高めの老人ホームだったみたいだよ。この事故、公にすれば入居者が減るか運営ダメになる可能性だってあるから黙ってたんだね。このホーム自体相当悪質だわ。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2015/09/09(水) 01:38:42 

    ガタガタ言ってんじゃねぇ!(←もしかしたらちょっと違うかも)って怒鳴り声のあと、どすっ!って落下音がしたらしいし、パイプ椅子も落ちてたらしい。小学生でも自殺なんて思わない状況で、そのまま自殺で済ませる川崎の警察((((;゜Д゜)))
    私も川崎市民ですが、恥ずかしいよ、最近の川崎(-_-;)

    +20

    -2

  • 298. 匿名 2015/09/09(水) 01:41:35 

    281
    だからって虐待したり殺す理由には到底及ばないし、
    キチンと仕事してる人のがほとんどなのに馬鹿にしてる。

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2015/09/09(水) 01:56:18 

    違う会社で介護職してたこと前にあるので。
    ニュースみて違和感感じる。
    なんで今になりこんなニュース。
    最近ならわかるが。事件今年の話ではないんだよね?とニュースでいってたような。
    何かあると必ず報告書書く職場だったから。
    ここの会社はなんだかな?

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2015/09/09(水) 02:15:45 

    元介護職です。
    ここの施設では無いですが、系列の施設に何ヶ所か仕事で行った事が有りますが、利用者さんの表情は暗くどんよりしており、笑顔が無い。職員も同様。そして、職員は本気でそれ言います?と思う発言が多く、技術も無い。そんな印象でした。
    困ってもここでは働きたく無いな、、、という。
    ニュースを見て、ああ…と思ってしまいました。
    他の施設では、外部の人間が来て居る時はそれなりの対応をしてくれるんですが。
    良い施設は利用者さんにも職員にも余裕があるからか笑顔が多い様に感じます。

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2015/09/09(水) 02:22:38 

    入居金5000万、月30万くらいの有料老人ホームの介護職員です。

    各階30部屋、分譲型なので同じフロアに自立~要介護5まで混在。
    時間内にやらなければならないルーティンも山のようにある中で、移乗や排泄、食堂までの誘導、
    転倒リスクの高い動き回る認知症の方の見守り。
    自立のお客様は小さな事でも召使いのごとく呼びつけ、待たされる事を嫌います。

    各階、日勤帯は2名、夜間帯は1名。
    正直、気が触れそうになる事も多々ありますが何とか踏ん張っています。
    時間外や休日出勤で委員会やミーティング、居室担当の業務やケアプラン作成なども行います

    賃金よりも介護業界全体で人員配置の見直しを検討して欲しい。
    余裕が無さ過ぎて起きる事故や事件は少しは改善されるように感じます。

    +37

    -2

  • 302. 匿名 2015/09/09(水) 02:25:11 

    私も介護職してました。
    子供が出来て事務職を辞め、1年後仕事復帰しようとハローワークに行ったら、事務職は若い子しかとらない介護職しか働くところはないと言われました。。
    それでもいろいろ資格持ってるし事務職にトライしたけど子供が小さいことから断られ、最後はやっぱり介護の世界へ。。これが現実。。

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2015/09/09(水) 02:32:32 

    300、そう言う所在りますよね。

    老人ホームじゃないけど今おじいちゃんが病院に短期間だけ入院してます。

    地元では悪い評判で有名な所です。

    職員はみんな死んだような眼をしていて基本、要求は無視。

    人を診ると言うより流れ作業って感じでドン引きしました。

    親戚や友人などで各地の色んな病院を訪れましたが、ここはホント無いわって素で思った。

    職員の方も大変なのは分かりますがお給料頂いて、しかもお仕事ですよね。

    相手は自分と同じ人間である事、忘れないで欲しいです。

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2015/09/09(水) 02:35:47 

    こっちは高い金額払って入居させてるんだから頼むよ

    自分じゃ知識もないし下手に間違った介護するより
    専門の所に預けた方がと思って入れてるんだから。

    自分は仕事で日中いないから常に目が届くところで対応して貰って安心ね、
    で入れてんだからさ。

    本当にお願いします。

    +24

    -5

  • 305. 匿名 2015/09/09(水) 02:51:48 

    リスクの高い高齢者を大勢集めて少ない人数で面倒見させといて、それで待遇悪いとか信じられない。
    それだけでストレスたまるだろうに、離職率が高いばっかりに、こんな怪しい人間とも一緒に働かなきゃいけないなんて…さぞ現場はメチャクチャだったろうに。
    亡くなった高齢者と真面目にやってる介護士さん達は本当に気の毒だったね。

    でも、全国の介護士さん達が一念発起してデモでもストでもやらない限り、介護現場の悲惨な現状は変わらないと思う。新聞読むと思うけど、悪い方向へ法律改正ばっかりされてるよね、福祉業界って。特に自民になってまた酷くなったし。これからますます必要になる仕事なのにね…。

    +33

    -4

  • 306. 匿名 2015/09/09(水) 02:52:38 

    義母が何箇所かの施設でお世話になりましたが、介護職員の方に下の名前+ちゃん付けで呼ばれることがよくありました。これは業界的に推奨しているやり方なのでしょうか。自分よりかなり年上の人にそんな呼び方するのは違和感がありました…。

    +19

    -4

  • 307. 匿名 2015/09/09(水) 03:16:47 

    305さん
    本当にそう思います。

    親友が介護のパートをしていますが
    この業界は全然賃金が上がらないので
    いい方だったり同じところで長くやってご家族に信頼されていても
    結婚や子供が生まれると男の方は養わないとやっていけないので
    少しでもお給料のいいところに移られるそうです。

    逆に「なんであの人介護職やってんの?」と思う
    やる気のない態度や周りにわからないよう深つめをわざするような
    爪切りの仕方をしていて、彼女たちパートがその人の事を
    「おかしいのではないか」
    と直訴しても若かったり体力があると経営者や上の人も
    辞められては本当に困るので、多少の事は目をつぶってしまう場面もあるそうです。

    夜勤もあるし、体力、気力的に本当に大変だと思うのですが
    これからどんどん高齢者は増えてゆくのに・・・・
    介護5でようやく特養に入れた祖母ですが都心の施設は
    すごい順番待ちなんです。

    国がきちんと力を入れないと
    おかしいことがこれからもドンドン起きる気がして・・・・
    悲しく、切なく、危機感を感じます。

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2015/09/09(水) 03:27:34 

    元男性職員でほぼ決まりですね。

    こう言う報道の仕方、現場の報道スタッフは犯人だと分かっててインタビュー&流してる場合が多いです。
    よく、他の事件でも捕まった犯人のインタビューが
    後から流れたりするじゃないですか。

    警察の調べが進んで逮捕されるのを待ってる状態でしょうね。

    +22

    -4

  • 309. 匿名 2015/09/09(水) 03:39:13 


    あやめた事のある介護職員、
    他にも全国的にいると思う。

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2015/09/09(水) 03:48:45 

    私の父親も特養入っていますが、そちらは何か問題があると、必ず何か対策をとる決まりになっています。

    例えば、父親が勝手に動いてベッドから落ちた→
    ベッドの脇にセンサー付きの紐をつけて、紐が外れたらブザーが鳴る
    など。

    何かあるとすぐ連絡下さり、職員の皆さんで話した対策、改善策など報告も下さいます。
    いつ訪問しても温かく迎えてくれて、入居を嫌がっていた父親も今ではニコニコ過ごしています。
    式折々のたくさんのイベント事もあり、
    誕生日には職員皆さんお手製の写真&メッセージ入り色紙も下さったり。
    母親と2人で面倒看きれず、入居してもらおうと決めてから泣いてばかりだった私たちも、
    楽しそうな父親の姿、明るい職員皆さんに救われた思いで今はいます。

    働いている方の雇用条件をお聞きすると、本当に残念に思います。
    せめて看護士さんと同等に介護職員皆さんの条件が底上げされればなと願って止みません。

    同時に今回のニュース、
    劣悪な施設もあるんですね。
    改善策など話し合いがなされてなかったのでしょうか。
    事件なのか事故なのか、
    犯人が存在するにしてもしないにしても、
    施設側にもきちんと考えて頂きたいです。
    入居者にとっては、家族、我が家と同等なのですから。

    +19

    -2

  • 311. 匿名 2015/09/09(水) 04:03:52 

    226
    >80も超えた老人達にこれ以上税金を投入して、
    >居心地のいい施設&優秀な人材を雇用して、
    >非生産的な老人の寿命を延ばしてどうすんのよ?養うのは我々ですよ。
    >そんな金あるなら少子化対策した方が有効だよ。

    >介護職の給料を上げればいい。
    >でもその分税金をあげるのは嫌!だから。


    現状、この意見が世間そして国の見解なんだろうとは思う。
    でもだからってこのまま見て見ぬ振りだとさらに悪い方向に行くのは目に見えてる。

    昔より若い世代の共働きが当たり前になってきてるから、施設や在宅サービスが必要な高齢者は今より増えるはず。
    ただでさえ入りにくい施設に更に入り辛くなって、家族は退去させられたら困るからますます立場が弱くなるでしょうね。
    今のまま待遇改善しないなら、将来の施設の介護現場は更に疲弊してる。
    家族が何も言えない状況だと虐待件数は今より更に上がると思う。
    行政も数少ない施設に廃業されたら困るし、下手したら軽い暴力程度の虐待は表面化すらしにくくなるかもしれない。
    それにそもそも施設に金をかける気の無い国は、在宅介護を推奨する方向で舵を切っている。
    それはつまり、施設に入れないお前の家にはヘルパー寄越すから他の時間は家族で見ろ、ということ。
    結局国が税金を投入しない分の負担(人手とお金)は国民一人一人に返ってくるんだよ。
    それなのに今後介護の自己負担額は更に上がっていくことになりそうなんだよ。

    税金が足りない。それは私も同意。
    だけど少子化対策と対比させるのが間違ってる。
    クールジャパンだの給付金だの補助金だの議員数や給料だの、本当に今の税金の使い方に無駄は無いのかを見直して、介護に回してほしいと思う。
    もっと民間企業が参入するのに魅力ある市場にして、介護+αで施設自身が稼ぐ方法を探せるようになればと思う。

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2015/09/09(水) 04:09:37 

    実家に要介護の80のじいちゃんいるけど、120センチの柵自力で乗り越えるなんて絶対無理!まして施設に入ってる人はそれ以上の要介護、ご高齢でしょ。
    3件も‥。故意に落とされたとしか考えられない。遺族の方、面倒みきれなくて預けてたんだろうけど、こんな亡くなり方されるなんて夢にも思わなかっただろうね。私が遺族だったら本当に許せない。許さない。

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2015/09/09(水) 04:57:13 

    ほんとこの国、オリンピックしてる場合がと思うわ。
    訳の分からない業界に無駄金ばっかりつぎ込んで。
    他にやる事いっぱいあるのにね。
    カスみたいな議員が税金食いつくしてるし、宗教と外国人を優遇してて、
    科学の分野も「二位ではだめなんですか?」にあれだけ反発してたのに
    税金使って詐欺師育ててたし。
    その金を介護士や保育士に回して欲しいわ。

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2015/09/09(水) 05:34:50 

    当直以外にも何人もいるんだね虐待してた奴らが
    そいつらがクズなのは無論この運営会社が腐ってる

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2015/09/09(水) 06:48:49 

    私も介護職しています!

    不信な死があった場合は、すぐ警察入ります。

    上の人がかなり甘かったんぢゃないですか?(;_;)(..)

    +8

    -2

  • 316. 匿名 2015/09/09(水) 06:57:55 

    この当直だった男の友達や家族、知り合いは今どんな気持ち?

    99%疑ってるんでしょ?

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2015/09/09(水) 07:04:06 

    介護職の人、周りに何人かいるけど
    もれなく自分に甘い性格してる。
    (あくまで私の周りでの話です)

    見ている人がいなければやりそう。

    +1

    -12

  • 318. 匿名 2015/09/09(水) 07:07:06 

    新しくて綺麗な建物で若い世代が働いていることは良い事ばかりじゃないのかもね。
    必要以上に施設代上乗せされそうだし、経験値が未熟な職員ばかりになるだろうし。
    結局 金儲け主義。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2015/09/09(水) 07:28:05 

    介護施設経営者って、あちらの人が多いらしいね
    日本人なんて、職員も入居者もどうなったって知ったこっちゃないんじゃない
    もっと社会問題にしないと

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2015/09/09(水) 07:36:17 

    319
    そうそう、あちらの人がやってるグループ知ってる。

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2015/09/09(水) 07:42:19 

    介護施設はほとんどブラックだと思うよ。
    病院系列ならまだいいかもしれないけど。
    元不動産がやってたり。
    それでまぁ察するよね。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2015/09/09(水) 07:45:12 

    319

    そうだよね。
    あっち系は、福祉やボランティアしたりして
    地域に溶け込むんだよね。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2015/09/09(水) 07:48:13 

    ちなみに、障害児のデイサービスも あちら系が多いよ。障害者の施設と パチンコ屋を同時経営とかあるよ。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2015/09/09(水) 07:48:27 

    まーた在日認定厨の自作自演がはじまったw

    +1

    -5

  • 325. 匿名 2015/09/09(水) 07:49:08 

    在日認定厨どこにでも湧いてくるな

    +2

    -4

  • 326. 匿名 2015/09/09(水) 07:50:18 

    在日じゃないよ。
    893だよ?

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2015/09/09(水) 07:51:04 

    認定厨はソース持ってきてね

    妄想の垂れ流しは飽きたから

    +3

    -3

  • 328. 匿名 2015/09/09(水) 07:53:10 

    324
    325
    327

    在日、在日しつこいよ?何 勘違いしてんの?
    在日なの?

    +2

    -5

  • 329. 匿名 2015/09/09(水) 07:54:10 

    328
    どこに在日なんて書いてんだよマヌケwww

    +5

    -5

  • 330. 匿名 2015/09/09(水) 07:55:51 

    きたー在日認定厨www
    お前日本人なん知ったこっちゃないって書いてるじゃねーか
    何が893だよだ、キチガイw


    +2

    -3

  • 331. 匿名 2015/09/09(水) 07:56:59 

    マジ知っててもここでは言えないでしょ。
    営業妨害になるから。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2015/09/09(水) 07:57:14 

    ここにも在日認定厨湧いてくるのか(笑)

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2015/09/09(水) 07:58:32 

    331
    書き込んでるじゃねーかマヌケwwww

    +1

    -3

  • 334. 匿名 2015/09/09(水) 07:59:06 

    331
    お前ホラ吹き太郎だろ、しねよドアホ

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2015/09/09(水) 08:01:23 

    こいつがいつも自作自演連投してるホラ吹き太郎かw

    +2

    -3

  • 336. 匿名 2015/09/09(水) 08:02:34 

    うわあ…
    やっぱり事実なんだね
    こわ

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2015/09/09(水) 08:03:28 

    ソース持って来いよ、ホラ吹き太郎

    +1

    -3

  • 338. 匿名 2015/09/09(水) 08:04:43 

    335
    そう、こいついつもバレバレの自作自演連投してる
    延々と何十時間も張り付いてる異常者

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2015/09/09(水) 08:05:32 

    自作自って、バレバレだね。ホラ吹き太郎って、自分の事なんだろーね。もうちょっと頭使った方がいいよ。どれが貴方のか すぐわかる、飽きた。

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2015/09/09(水) 08:05:49 

    ちなみにホラ吹き太郎は、プラマイ捜査もしてるからねw

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2015/09/09(水) 08:07:08 

    339.
    お前、ホラ吹き太郎っていつも呼ばれてるだろマヌケw

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2015/09/09(水) 08:08:53 

    ソースを持って来いwwwwww


    ホラ吹き太郎よ

    +1

    -3

  • 343. 匿名 2015/09/09(水) 08:09:45 

    1年前まで、違う施設のアミーユで働いていました。私が、働いていた所でも職員が入居者様にデコピンなどを繰り返していたらしくそれが原因で解雇されました。本当に、許せない話です。老人ホームは、お年寄りが自分のスタイルで生活できる所じゃ無いんですか???
    本当に、介護の仕事に誇りを持ってやっている人が居る事も忘れないで下さい!
    私も、夜勤で働いていた人が怪しいと思います。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2015/09/09(水) 08:10:13 

    281. 匿名 2015/09/08(火) 23:43:44 [通報]


    介護と保育は他人任せにするとこうなる
    お金をたくさんかけたから安心とか、ないよ
    他人様が自分の子や老親を自分が思うレベルで見てくれるなんて思ってはいけない
    例えば 自分の子供もまともに育ててない 
    自分の子供に威嚇と「ダメ!」しか言わない子供嫌いのバツ1ヤンキーが
    他人様の子の保育をしてます
    保育と介護 気軽に他人に任せる行為は危険と隣り合わせですよ


    でも国は「女性も社会に出て働いて納税せよ」って女性を家庭から出そうとしてますよ。今まで専業主婦が家庭で担っていた保育や介護を外注させるつもりです。待機児童が問題なってますが、実は待機老人の方が深刻です。高齢者比率が異様に多いですから10年後はもっと深刻になってるはずです。ここの分野は外国人がどうのとは言ってられません。多分、介護の分野に来るのはフィリピン人やインドネシア人が主流です。彼らにとっては日本で稼ぐ賃金は母国では月100万以上に相当するので、変な日本人よりかは真面目にきちんと仕事してくれるはずです。外国人にとって易しく資格取れるように改定してどんどん受け入れるべきです。

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2015/09/09(水) 08:10:28 

    言い返せなくなったら
    訳の分からんコメントして逃げるのがホラ吹き太郎の常套手段

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2015/09/09(水) 08:10:33 

    湧いてきたね

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2015/09/09(水) 08:11:59 

    お年寄りが亡くなってるんだよ

    内輪揉め、他所でやって欲しい

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2015/09/09(水) 08:14:23 

    ホラ吹き太郎に言えばいいんじゃない?
    ちょっと前も別スレにいたけど、ほとんどコイツの自作自演だよ

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2015/09/09(水) 08:15:11 

    302さん

    お住いの地域はどちらですか?事務職は無いから介護職なんて極端すぎますよ。販売、飲食、営業、コールセンターetc・・・それに事務職っていっても幅広いですから。

    トピずれ失礼しました。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2015/09/09(水) 08:16:20 

    ホラ吹き太郎ってさ、


    ドアホw
    キチガイw
    マヌケw

    しか言えないの?
    小学生みたいだね。あと、ネカマだったよね。

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2015/09/09(水) 08:18:17 

    他に雇ってもらえない人達の集まりなのは他の業界でもあることだと思うけど、底辺の人達って無駄に上下関係厳しいよね。一日でも後で入社したら後輩とか(笑)技術は先輩の見て覚えろ(笑)とか、そもそも誰にでもできるのにそれを認めたくなくて長く勤めている人が新人には任せられないとか言ってんの笑っちゃうよ

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2015/09/09(水) 08:18:22 

    350
    これがホラ吹き太郎ね
    自分が言われてることをそのままブーメランする頭の悪さ

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2015/09/09(水) 08:19:41 

    昔、違う施設のアミーユで働いていました。
    その施設でも職員が入居者様に対し
    何度もデコピンなどを繰り返して居たらしく
    それが原因で解雇されました。

    私は、自分の仕事に誇りを持ってやって居ましたのでこう言うニュースは本当に残念に思います。幾ら、疲れていても入居者様や
    ご家族様から ありがとうと言われると疲れが吹き飛びます。

    私も、犯人は 夜勤で働いて居た人だと思います。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2015/09/09(水) 08:20:00 

    意味のないコメントするなら消えろよ、ホラ吹き太郎

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2015/09/09(水) 08:21:27 

    えっアミーユって全国にある大手だったんだ

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2015/09/09(水) 08:22:40 

    デコピンって、アミーユ内で流行ってるの?

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2015/09/09(水) 08:28:09 

    上の方にも人が足らないって介護職の人いたけど
    賃金低かったら外国人雇うしかないね。
    コンビニのバイトとかと一緒で
    低賃金、重労働だと日本人は応募してこないよ。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2015/09/09(水) 08:34:45 

    ネカマきも。

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2015/09/09(水) 08:37:09 

    まだホラ吹き太郎が粘着してるw

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2015/09/09(水) 08:38:28 

    職員は確かに 外国人がいるけど 経営は暴力団が多いよ。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2015/09/09(水) 08:48:45 

    今TVで
    「昨年11月上旬にベランダで男性が人を抱え上げていたのが目撃されていた」
    って言ってたけど、
    その段階で通報しろよと言うかなんというか…

    +15

    -1

  • 362. 匿名 2015/09/09(水) 08:55:17 

    また川崎か

    介護て暴力、殺人多くない?

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2015/09/09(水) 08:57:01 

    証拠がないと逮捕できないんだよね・・・このまま迷宮入りしませんように。
    警察の方には頑張っていただきたい。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2015/09/09(水) 09:05:49 

    102
    看護師が楽って書いててビックリ
    それを言うなら、もっと楽してる医師の方が看護師の何倍貰ってるかって感じ
    それだけ、資格って強みなんですよ

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2015/09/09(水) 09:07:42 

    友達はこういうとこで働いてるけど、介護士やヘルパーが食事介助で喉に詰まらせることが多く、喉に詰まらせたら、何もせずにさっさと逃げて押し付けてくると怒ってたわ。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2015/09/09(水) 09:39:56 

    364
    肉体的には看護師より医師のが楽でも、
    医師は頭脳職なんだから、単純に比べるのおかしいよ。
    看護師は認めたがらないけど、勉強してきた量も頭脳的な能力も知識量も圧倒的に医師のが上なんだから。

    +11

    -2

  • 367. 匿名 2015/09/09(水) 10:15:12 

    有料ならともかく、特養みたいな施設だと夜勤や早出をしてくれないとこあるし、看護師が楽に見えてるかもね。
    私も夜中の吸引やバイタルチェック、救急搬送、朝の配薬、点滴、胃ろう、糖尿病の人への処置とか、多分本来は看護師の仕事かなって思うことをやらされてたもん。
    介護士が食事介助で喉詰まらせるなんて、看護師さんが食事介助を手伝ってるなら言ってもらってもいいけど、多分その言い方だと手伝ってないよね?
    なら、喉詰めちゃった時くらい助けてあげてほしい…。医療寄りのそっちの専門分野じゃん。
    頻発するなら介護士の意識不足だから、看護師主催の勉強会とか開いたら良いんじゃないかな。
    資格の強みで体使わないなら、そういうのを改善するのは看護師の仕事だと思ってほしいけど。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2015/09/09(水) 10:23:47 

    派遣で来てる看護師とか認定看護師じゃないの?
    この人達は介護士に指導する契約で派遣されてる看護師だから
    介護士の仕事を手伝ったりしないよ。
    つか手伝ったりしたら契約違反だし。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2015/09/09(水) 11:37:17 

    看護師は変な奴が多いから仕方ないよ(笑)

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2015/09/09(水) 11:46:56 

    >344
    もう既に怪しい日系外国人が在宅介護の会社を立ち上げて一儲けしてますよ
    安い賃金で働いているのは外人ではなく日本人の高齢主婦がメインのようです
    介護で稼いだお金で自分の親族に店を持たせたり、母国から親族呼び寄せたり色々胡散臭いです

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2015/09/09(水) 12:43:29 

    366
    それを言うなら看護師と介護ヘルパーを比べるのもおかしいよね
    勉強してきた量も全く違うし。
    介護士やヘルパーが文句言うなら、看護師になればいいだけ。
    看護師になってる人いっぱいいるし。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2015/09/09(水) 13:47:27 

    Sアミーユ川崎幸町を運営されている「積和サポートシステム」は本当に悲惨な会社です。
    管理者は夜間対応しない、夜間の救急車は呼ばないなど暗黙のルールを作っています。
    研修を受けるだけで誰でも昇給できる感じです。勤務態度は全く関係ないです。
    管理者に逆らえば昇給できません。管理者に先輩が虐待していることなどを伝えても無視。
    入居者様は不自然な骨折したり、両手に不自然な痣が出来るなど目の前で虐待が日常茶飯事です。
    管理者に少しでも逆らえば首にされます。脅迫されます。ストーカーされます。
    入居者様の気持ちになって働けば働くほど、自分達の立場が悪くなるのです。
    他の施設もそうですが、自分の事だけを考えている方ばかりが、何時までも残られている感じです。
    こちらからすると、やっと明るみに出たって感じです。まだまだ叩けば叩くほど出てくるでしょう。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2015/09/09(水) 15:03:25 

    372
    入居の際は、運営会社まで調べないと、ですね。
    やはり、そういうブラックな所が、介護従事者のモチベーションに与える影響は大きいですよね。
    今回の事をきっかけに、運営会社が暴利を貪る為に削ったのはどこか、また入居者は金額に見合ったサービスを24時間受ける事が出来ていたのか...
    まずは帳簿を調べて貰いたい。まずそこからダークな筈。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2015/09/09(水) 18:14:56 

    あれだけひどい虐待しているんだから、ベランダから落としてもおかしくないわよね。
    ばばあ死ねとか言ったり、ナースコールならないようにしていたんだから。最低な糞野郎よ。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2015/09/09(水) 21:00:11 

    神奈川県警本当にひどいね。昔から有名だけどさ。

    3人なくなってやっと事件扱い…。
    120㎝の柵を真夜中に130㎝のおばあちゃんが乗り越えて転落死しました、事故です。
    済ませてたって事でしょ。
    普通、一人が死んでも柵を伸ばしたりネット張ったり鍵かけたり対策するよう指示もするものだよ。

    ネットで半分ジョークで「神奈川県警はナイフで刺された死体でも自殺扱い」なんて言われてたけど
    本当かもと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2015/09/10(木) 01:51:00 

    経営母体の仲間に損保ジャパンがあり、天下りが判明
    この事件もただ殺人老人ホームという話だけではすまなくなり、犯人捕まったらメディア規制が起こりそう

    +0

    -0

  • 377. 通りすがり 2015/09/10(木) 07:52:39 

    報道後だけど、深夜、事故のあったベランダで、複数の人間が大声で騒いでいたとの通報があったそうです。
    他人の部屋から、高い手摺を乗り越える高齢者って、筋骨隆々の体格なんだろうな。警察が不思議に思わないなんて、まさかグルじゃないよね。
    身寄りのない入居者の一生分の預かり金の残りを早めに頂いちゃうとかないかな。
    以上、調査、捜査のための単なるヒントです。

    +0

    -0

  • 378. 通りすがり 2015/09/10(木) 09:15:25 

    報道後だけど、深夜、事故のあったベランダで、複数の人間が大声で騒いでいたとの通報があったそうです。
    他人の部屋から、高い手摺を乗り越える高齢者って、筋骨隆々の体格なんだろうな。警察が不思議に思わないなんて、まさかグルじゃないよね。
    身寄りのない入居者の一生分の預かり金の残りを早めに頂いちゃうとかないかな。
    以上、調査、捜査のための単なるヒントです。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2015/09/11(金) 00:47:04 

    介護保険制度を見直さなきゃいけない
    他人に財布や金庫の場所を教えるなんて怖くて仕方ない
    老人ホームは介護士が悪い人なら逃げ場がない

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2015/09/11(金) 14:00:43 

    介護保険制度は、他人の金に手を付けると罰則のある厳しい制度だよ。
    だから、金銭管理にはものすごく気を付けている。
    おそらく、この職員はお婆さんから、千円程度をあげると言われて上に黙ってた。だから辞めさせられた。
    施設側が利用者から金を取ろうと思えば、入居金1千万とかにすればいいと思わないか?
    多分、件の事件があったから、なんとかアラを見つけて辞めさせたんだろうね。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2015/09/12(土) 00:48:29 

    一番安い特養で、ユニット型の場合。夫婦二人で2000万円貯蓄があると一人当たり月18万かかる。
    施設一つ作るのに何十億かかってると思う?
    22万円。払う方としたら高くても、受け取る方としたらコストに見合わない。
    人件費に占める割合は当然低くなるよな。
    そうすると人が集まらない上にどんどん辞めてく。人員足りないから、サービス残業増える。疲れが溜まって、理性がマヒする悪循環。
    どうしたら止められる?
    そんなに言うなら自分の大事な親は自分で見ろよ。でも、そしたらお前が仕事辞める羽目になるぜ。親の年金で生きてくか?親が死んだら自分の人生は無くなるぞ。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2015/09/14(月) 20:03:48 

    >373 ホントに暴利だと思う??
    じゃあ、施設の収入の計算してみようか。
    1人頭介護給付費の1割負担は1万から2万7千ちょっと(介護度による)。残り9割が保険料から支払われるとして、一番重い人の支給額は24万3千円ちょっと。これが支給額の上限。一番軽い人だと、9万円ぐらい。介護保険からは介護にかかる分しか支払われないから1人頭27万円ぐらいの収入ってことになる。
    アミーユの月額居住費は、入居金なしの22万円。これには介護費は含まれていない。但し食費、管理費込み。つまり、上の27万円と足すと、一番多い人でも、46~47万円が施設の収入になる。

    施設側の負担は、施設一つ建てるに当たってかかる建設費、10億円以上。
    更に、大型施設にかかる、維持費は相当なもん。冷暖房費、メンテナンス費、当然エレベーターの定期メンテナンス。厨房施設にかかる光熱費。給食費もこの中から支払われる。その他諸々の月額支払い。
    相談員、ケアマネ、看護師、栄養士、介護職員に対する人件費。
    更に10億以上の銀行借入金に対する利息の支払い。
    こんな事業割に合うと思う?ただの慈善事業でしょ?

    まともな介護受けようと思ったら、数千万円の入居金に加え、月当たり最低でも30万とか支払う必要がある。まあ、30万でも足りないぐらい・・・。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2015/09/15(火) 16:39:19 

    アミーユで働いています。私のいる所は介護士さん、皆優しいですよ。きつい人もいますが。
    でもとても忙しそう。分単位で動いているそうです。
    給食は関連会社がやっていますが、一人で30人分、40人分用意、後片付けまでしています。
    事務処理や発注は、ほとんど残業になりますが、残業代は一切支払われません。iPadに打刻した勤務時間は社員によって全て直され、残業がつかないよう修正されます。面接の時、勤務時間を超えても残業代はつきませんが、大丈夫ですかと聞かれます。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2015/09/15(火) 20:35:23 

    同僚のケアマネが以前アミーユに居ました。現在の給料はアミーユよりもはるかに安いと言っています。
    残業はしただけ総てお金が貰えたし、自分たちの介護に誇りを持っていたので、今回の事件はとてもショックだったそうです。
    383さんはパート職員ですか?アミーユ系は施設によって、だいぶ違うということでしょうか??

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2015/09/16(水) 15:19:39 

    メッセージの職員ではなく、関連会社のパートです。介護士ではありません。勤務先はアミーユ。時間内にやることは多いので、入居者さんからのリクエストがあるとそれは全てサービス残業になってしまう。会社もそれを知っていて見て見ぬふり。パートなどの人件費はとにかく安くしたいらしいです。今まで何人辞めたか・・。

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2015/09/16(水) 15:25:58 

    うちの市にも家族に対して

    「本人も喜ぶのでいつでも来てください」という施設と
    「本人が混乱するので来るのは控えてください」という施設がある

    どっちが胡散臭いかは言わずもがな
    老人ホーム入所者3人同じ場所に転落死 「不自然」として川崎市、近く施設から事情聴取へ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2015/09/16(水) 20:05:45 

    >386
    その判別法は良いかもしれませんね。
    でも、うちの相談員がご家族さんに来るのを控えて下さいと説明をしていたみたいで驚いたことがあります。
    どうしてそういう発言になったのか、後で確認してみます。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2015/09/16(水) 20:13:00 

    >385
    パートではなく派遣で勤めては?
    そうすれば、時給は安くならないし、サービス残業もさせられないでしょう?
    さっき雑誌記事をみて、何となくわかったことがあります。
    同僚がアミーユに居たのは2年ぐらい前の話。1年半前に問題施設では、介護職員が大量に辞める事態が発生し、職員が足りなくなった。
    施設側としては問題職員だろうがとにかく人手は確保しなければならなかった。
    おかしくなったのはその後なのではないかと推察されます。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2015/09/16(水) 23:22:51 

    Sアミーユ川崎幸町の職員は人殺し集団ですか?
    老人ホーム入所者3人同じ場所に転落死 「不自然」として川崎市、近く施設から事情聴取へ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2015/09/30(水) 17:20:24 

    女じゃないですけど。
    老人ホームでの虐待はあり得ない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。