ガールズちゃんねる

今までで一番ヤバかった客

916コメント2023/08/09(水) 22:41

  • 1. 匿名 2023/07/28(金) 12:14:55 

    接客業などの仕事をしていると様々なお客さんに出会いますが、その中でもヤバかった客(クレーマー系など)はいましたか?
    私は100円ショップでバイトしてた時に
    どれだけ説明しても値切ろうとしてきた客が一番印象的でした。
    今までで一番ヤバかった客

    +738

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:17 

    >>1
    100円ショップで値切る客ってそんな人いるんだねw

    +1362

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:20 

    1がすでに優勝レベル

    +993

    -8

  • 4. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:26 

    >>1
    そういうことを掲示板に書き込む奴が一番やべーだろ

    +17

    -455

  • 5. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:49 

    >>1
    値引きで買って行った豆腐(消費期限当日)を次の日に「使わなかったわー」で返品しに来たおばはん

    +1062

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:52 

    店内でパンツ脱いで脱糞した奴、突然店内の商品を手当たり次第食べ出した奴…この二つは印象深いわ
    ちなみに小売業

    +719

    -8

  • 7. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:59 

    風俗嬢の知り合いが色んな女性の尿を採取してる客がきたっていってた。常に2Lペットボトル四本くらい持ってるようで、自宅に女性の尿を保管してる大型冷蔵庫があるらしい
    風俗なのに一度も触れずに帰ったって

    +521

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/28(金) 12:17:00 

    コンビニの万引きで40代くらいのおばさんが捕まった
    その親が身元引受に来たけど、こんなに商品の取りやすい店が悪いんだと怒鳴っていた

    +672

    -8

  • 9. 匿名 2023/07/28(金) 12:17:19 

    商品の問い合わせに店にコレクトコールでかけてくる客。
    店に来いよ。

    +73

    -28

  • 10. 匿名 2023/07/28(金) 12:17:24 

    >>4
    なぜそう思うのですか?
    教えてください

    +208

    -5

  • 11. 匿名 2023/07/28(金) 12:17:45 

    突然怒鳴り込んできて恫喝、理由も言わず謝罪を要求(後に客側の勘違いと判明)
    横で奥さんが悲しそうに小声で止めようとしてるのが不憫だった

    +478

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/28(金) 12:18:00 

    不意打ちのカミナリで
    データが飛んだ

    +9

    -24

  • 13. 匿名 2023/07/28(金) 12:18:06 

    元教員ですけど
    暴力娘の親が激ヤバモンペで、子供の状況を伝えただけでブチギレ
    いきなり文科省にクレーム入れて、NHKとか週刊誌とかに私の情報を伝えまくった
    だから休職して即逃げてやったよ

    +693

    -19

  • 14. 匿名 2023/07/28(金) 12:18:12 

    うちで買ったタイツが、昨年は履けたのに今年は履けなかったと特大クレーム入れてきた。

    本社までいって、工場出荷時に問題無かった事まで調べあげて答えた。

    ごめんけど、皆で笑った。

    +718

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/28(金) 12:18:25 

    一度で洗濯した品をサイズが合わなかったから交換してと言った奴(タグ、レシート無し)

    +174

    -8

  • 16. 匿名 2023/07/28(金) 12:18:31 

    接客業してる時に子連れのお父さんが、トイレどこですか?って聞いてきたから丁寧に教えたら急にキレてお前日本語通じねえのか?!障害者か?!って言われたことある
    子供が引いてたし何よりそんなキチガイに見えないお父さんだったからびっくりした

    +610

    -7

  • 17. 匿名 2023/07/28(金) 12:18:50 

    長く勤務していた百貨店。横柄なお客様が時々来られていたんだけど、笑顔がなかったのが気に障ったみたいで「土下座しろ!」と何度も言われた。して黙るならやるかと思ってやろうとしたら上司が「やらなくていい!」と言って、お客様を他のお客様に見えない所まで連れて行って警備員を呼んでた。

    +593

    -7

  • 18. 匿名 2023/07/28(金) 12:19:10 

    >>6
    支那じゃよくある光景

    +28

    -63

  • 19. 匿名 2023/07/28(金) 12:19:13 

    何度も検品して通販で送ってるものだけど粗探ししてクレームの電話入れてきてお詫びの品目当ての客いたよ。店舗でも汚れてるから安く売れとか何かしら安く買おうとする客が多くて店舗立つの嫌になった

    +222

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/28(金) 12:19:13 

    「担当者が接客中だから折り返します」っていってるのに「いいから変われ」ということ聞かない取引先。
    本当にこういう自己中な人間(しかも40代くらい)がいるのかと驚愕だった。

    +449

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/28(金) 12:19:17 

    病院で受付してた時に、受付に来た患者さんに「こんにちは」って言ったら、「何で私の顔を見るの?」ってキレ出したおばさん。
    顔見ないで受付する方が感じ悪いだろ。

    +602

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/28(金) 12:19:53 

    >>18
    国内ですわ

    +28

    -6

  • 23. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:00 

    介護職してるけど、自分の母を手厚く見ろ!ネグレクトだ!訴える!と騒ぎ散らしてた利用者家族
    あなたの対応をしなきゃならないから主任が取られて介護ができなくなってしまっていますよーって冷ややかな目で見てた

    +304

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:10 

    >>10
    🤪

    +6

    -96

  • 25. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:29 

    広域暴力団の三次団体親分
    元大臣秘書
    弁護士

    今まで出くわした三大クレーマー

    +168

    -5

  • 26. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:30 

    とんかつを見て「これは豚コレラのワクチンを打ってある豚か?」って聞かれてそんなの知らないって言ったら「こんな危ないものを食わせようとしやがって。保健所に言ってやる」って怒鳴り散らして出てって、本当に保健所から連絡きた。

    +420

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:31 

    タバコの銘柄わからないだけでブチギレ土方

    +215

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:37 

    >>16
    トイレの場所まで連れてってほしかったのかな?
    理不尽にキレる父親を見せられる子供が可哀想

    +384

    -5

  • 29. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:42 

    >>4
    不満や愚痴も言えないこんな世の中じゃ

    +65

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:42 

    腰がかなり曲がってるのに胸のやたらはだけたボロボロの服を着たお婆さん
    バイトの子達は「羅生門」ってあだ名をつけてた

    +232

    -141

  • 31. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:43 

    >>16
    一見普通の人がやばいキレ方してると衝撃だよね

    +411

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:45 

    和菓子店で働いていた時のお客さん
    会社名がデカデカと書いてある社用車に乗って来て、店員に当たり散らし最後に「バーカ」と言い捨てて帰って行った近所の会社の事務のお姉様(30代くらい)

    +340

    -8

  • 33. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:47 

    障害を理由に結婚相談所の入会をやんわり断ったら「ここは障害者差別をするのか、訴えてやる」と暴れた人がいた事

    +99

    -40

  • 34. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:01 

    >>16
    やば
    そうでーす😄って言いながらサンポールぶっ掛けたいわ

    +279

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:03 

    >>16
    これあるよね。本当に病気なんだろうけど
    家族連れのお父さんが急に怒鳴り始めて支離滅裂なこと言い始めて、どうにかしてくださいよーって家族の方見たら家族みんなうつむいてた。この家族もしんどいんだなって思ったけど私も可哀想だった。

    +712

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:10 

    ポイントカード無いのに特典を欲しがり、説明しても納得せず一日中いた人
    他の人が特典ゲットした瞬間を見て、何だあれ?俺は貰ってないとゴネ出した
    それで一回は帰ったんだけど午後に夫婦で来て大騒ぎ
    奥さんの方は情に訴える感じで、どうしても無理ですか?酷くない?客を馬鹿にしてるのか?とずっと言ってた
    特典て、トミカのミニカーとかキャラクターのぬいぐるみなんだけどそこまで欲しい?と思った

    +422

    -5

  • 37. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:17 

    接客業しかして来なかったから書ききれないくらいいる

    +235

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:18 

    スーパーで毎日通ってくれるお客さん。来れない日は今日行けないのごめんねって電話くれる。

    +530

    -5

  • 39. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:19 

    >>29
    poison

    +53

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:23 

    菅直人の応援Tシャツの無銭飲食

    +15

    -5

  • 41. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:35 

    見るからにガラ悪い人より普通っぽい見た目の人の方がやば客率高いのなんなんだろう

    +266

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:38 

    >>23
    自分で見ればいいのにね

    +85

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:49 

    書店で働いてたとき、電話してきて今からいう内容のデータが乗ってる資料を探して該当のページをFAXしろと言ってきたから、売り物だからそんなことはできない。買ってくださいと言う話をしたら本部にクレーム入れると言ってキレまくった。

    +339

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/28(金) 12:21:52 

    クリーニングを後払いにしろとごねて
    結局難癖つけて恫喝してきてお金すら払わなかったクソ男(もはや客じゃないな)
    今思うと警察呼べばよかったのかな?
    でも警察って頼りにならなそう

    +192

    -9

  • 45. 匿名 2023/07/28(金) 12:22:02 

    >>14
    いつもはMで着られるのにこれはキツいから不良品だと言ってたおばさんを思い出した。
    どう見てもXLクラスのボディでした。

    +387

    -5

  • 46. 匿名 2023/07/28(金) 12:22:05 

    >>13
    モンスター客もそうだけど、教師こそモンペから守ってほしい。

    +559

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/28(金) 12:22:10 

    >>26
    あたおかだよね。
    外で飯食うなの一言

    +300

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/28(金) 12:22:19 

    >>17
    上司に惚れた

    +636

    -6

  • 49. 匿名 2023/07/28(金) 12:22:19 

    カフェが併設されてるお店なんだけど「これ買うから貴方お金支払ってくださる?」って4万円渡されて「お釣りはあげる」って5000円貰った。
    召使になった気分だった。

    +298

    -9

  • 50. 匿名 2023/07/28(金) 12:22:22 

    クレームでお店に戻ってきて戻ってきた分のタクシー代と慰謝料出せって言ってきたおばさん
    図々しくて卑しくて本当に汚い物を見てる気分になった

    +258

    -6

  • 51. 匿名 2023/07/28(金) 12:22:27 

    うちの店で買った物でないものを返品返金しろと喚かれた。
    意味が本当にわからんかった。

    +240

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:01 

    入荷したばかりのJUMPを棚に並べてたらそこに思いっきり立ち小便したオッサン。
    酔ってて覚えてないんだって奥さんが頭下げにきた。
    その時のJUMPは黄金期でめっちゃ売れててなんで発売日なのに無いんだよ!って買いに来た人に頭下げるのが大変だったの。

    +333

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:02 

    >>4
    と書き込むやつがやばい客になりそう。

    +129

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:06 

    >>1
    同じく100円ショップ、客が店内で大きい方をお漏らしして気付いてるのか気づいてないのかそのまま店内をカゴを持ってウロウロ。最悪だった

    +157

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:13 

    >>5
    それ返品受けたんですか?

    +177

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:14 

    >>7
    やばー
    もしその人にお金が無かったら犯罪犯してたのかな。風俗に行けるお金があるのが救いよね

    +256

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:14 

    10万円分くらい買って、数時間後全部返品しにくるっていう常習犯がいた。私はアパレルショップだったんだけど、同じショッピングモール内の複数店舗でそれをやってたみたい。もちろん出禁になっていたけど。

    +233

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:15 

    飲食店で働いていた時、突然、動物愛護を語りだして周りのお客さんにまで話しかけてた迷惑なおばさん。

    持ってた謎の大きな荷物の布をさっと取ったら、中に巨大なオウムがいて、カゴを開けて店に放った。

    本人は誇らしげだったけど、慌ててやめてくださいと言ったら逆ギレされた。

    +216

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:17 

    >>30

    高校で習うものね

    +55

    -18

  • 60. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:20 

    配達業に勤めてた頃、
    誤配してるから
    取りに来い!って電話が。
    で、取りに行ったら
    違う業者の配達物だった。

    「恐れ入りますが、
    コレは他社のですが」と言ってるのに、
    「良いじゃないの、そっちで
    持って帰ってくれても」って。
    そんな訳に行くか。
    余計な面倒事が増えるわ!

    +295

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:36 

    >>1
    バイトでレジ打ちしてたとき、財布から出された硬貨に陰毛が付着してた事があって、凄い無表情になった。

    +126

    -3

  • 62. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:40 

    違う店のクーポンを提示してきたから、それは使えないと言ったらキレた
    「私はこのクーポンを使うために来たの!お金は払えない」と言い出した
    1時間はごねた

    +215

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:44 

    近隣では有名なクレーマーで、地域の主だと自分で思ってて、店も自分の管轄内だと勘違いしてるおやじがいた。

    店長に『俺は○○だ、店長が変わったならまずあいさつしろ!』って怒鳴りこんできて飲みに連れていこうとする。
    断ると本部までクレーム入れて、バイトの女の子とも飲みに行こうとする

    酒が入ると虚言も入って、『俺の妻をお前の車に俺の許可なく乗せたな!どういうつもりだ!』って店長に言ってきたこともあった。意味不明

    +249

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:48 

    >>58
    人里にいないで、森の中で暮らせば良いのに

    +120

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/28(金) 12:24:09 

    >>28
    多分だけど今思えばトイレまでの距離が遠くて八つ当たりしたんだと思う

    +136

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/28(金) 12:24:20 

    ブリの刺身に火が通ってなくてクレーム言ってきた人

    +196

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/28(金) 12:24:22 

    夫婦で買い物に来てて、家電(片手でもてるくらいの軽さ)のバーコードを通したらすぐにその旦那さんが手に持って出口に歩き出したのでシールも貼ってないし保証書も店の判も押してないしで追いかけて声かけたら、急にブチギレられたこと。しかも全く説明も聞かず。こういう夫婦って奥さんもだから、なだめることもなくムスーっとしてた。

    +176

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/28(金) 12:24:28 

    警察沙汰だったから詳しく書けないんだけど
    統合失調症の方が大暴れ…
    警察に持ち帰られた後も電話かけまくってきてた

    +189

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/28(金) 12:24:37 

    >>16
    普通又は優しそうなお客様だと思って対応してたらとんでもねえ奴がたまにいるよね。

    +254

    -4

  • 70. 匿名 2023/07/28(金) 12:25:00 

    お札をペロっとしたおじいちゃん
    きたない

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/28(金) 12:25:18 

    入れ墨禁止のプール付き温泉施設でプールしか利用せずラッシュガード着用してたからってスタッフが今後の利用断ったら喚き散らしたやつ

    +45

    -4

  • 72. 匿名 2023/07/28(金) 12:25:21 

    >>16
    メガネかけた普通に見えるお父さんほどブチ切れない?

    +200

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/28(金) 12:25:23 

    >>17
    素敵な上司、この方の下で働きたいわ

    +457

    -4

  • 74. 匿名 2023/07/28(金) 12:25:42 

    勝手に他の支店に電話して取り寄せかけたり、無理矢理取り寄せたのにキャンセル(始めから買う気ない)その後キャンセル。キャンセルを断ると急に店に突してきて持病の話(私可哀想なのよみたいな)して飲んでる薬を撒き散らしながら暴れる

    +61

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/28(金) 12:25:50 

    >>1
    アパレル
    10年前に買った商品が洗濯したら色落ちした

    はい?????

    +241

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/28(金) 12:25:54 

    トイレに行くからスーパーの買い物袋ごと預かってくれと言われ断ったら「トイレに野菜持ち込めって言うことか?!」ってキレてパーテーション殴ってきた。

    +115

    -5

  • 77. 匿名 2023/07/28(金) 12:26:03 

    >>57
    返品処理めんどくさそうだね

    +82

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/28(金) 12:26:10 

    思ったより強烈なエピソードが多くて怖い

    +258

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/28(金) 12:26:11 

    >>31
    急変して人間不信になりそうだったよ
    こんな人がここまで変わるのかって
    怒りを通り越してショックだったよ

    +143

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/28(金) 12:26:31 

    学生の頃バイトしていたカフェで

    「あそこの女子高生が睨んできたぞ!どういう教育してるんだ!」

    って怒鳴られて、他のアルバイトの子のことかな?と一瞬思ったけど、その日のシフトはわたしとフリーターのバンドマンだけだったので、はて?と思ったら。

    「あの、角の席の2人組だよ!謝らせろ!」

    って言われた。お客さんのことだった。
    訳が分からなくて無視したわ。

    +269

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/28(金) 12:26:42 

    店頭に出したばかりの商品をあたかも以前に購入済みと装って返品するから返金してくれとレジに持ってきた客。

    +38

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/28(金) 12:26:57 

    >>30
    毛をむしってたお婆さんねw

    +22

    -16

  • 83. 匿名 2023/07/28(金) 12:27:01 

    とある駅の駅員だけど、到着した電車から首輪をしていない猫が降りてきたことがあって、猫め!無賃乗車しやがったなって思った可愛いやばい客だったことがある。

    +239

    -11

  • 84. 匿名 2023/07/28(金) 12:27:19 

    まだ開店前に従業員入口から勝手に入ってきたおばさんが怪訝な顔で見られ不審者扱いされたと激怒
    外が寒いからって勝手に入ってくるからじゃん

    +187

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/28(金) 12:27:24 

    「ここに痩せ薬があるって聞いてきました。」と散々アナムネとった後に真実を言った客。ここね、心療内科なの。そして、痩せ薬って下剤かよ。そして挙げ句の果てにマスク越しに激しい咳を連発。アナムネだから個室で行って、充満する菌。そう、私はその後人生2回目のインフルエンザになりました。かれこれ10年前、まさに不妊治療で胚移植したばかりの時に高熱を発症。普通の人ならまず出会わない最凶低い確率を拾っていく女だとし自覚してますが、(例えば術後の輸血する人は1%です、に当たり前に当たる。運のいい確率では全く当てない)神様ってやっぱりいるし、その神は私を死ぬほど嫌ってんだな、ってしみじみ思いました。もちろん妊娠もクソもなく、何十万が絶望のうちにドブに消えました。インフルエンザピーク時だろうと妊娠する人はするだろうし、あの客自身が悪いわけではないが最も強烈に心に残っています。

    +10

    -44

  • 86. 匿名 2023/07/28(金) 12:27:40 

    ケータイショップでトイレに落とした携帯電話を持ってきて修理してもらおうとする人

    +7

    -17

  • 87. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:01 

    >>23
    病院にいた時に自宅に来る介護の職員の態度がなってないから怒鳴ってやった!って医師に自慢してたジジイいてドン引きした。

    +145

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:04 

    >>58
    ヤバいヤバい…

    +79

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:08 

    不動産の営業やっていたときに、高齢男性のお客さんから
    第一声は「女の担当は嫌だ」と言われる
    必要書類の説明したら「大した会社じゃないくせにごちゃごちゃ言うな」と言われる
    次に来店した際に「調べたらお前の会社大きかったんだな。でも俺はお前の会社の社長と同い年だからもっと敬えよ」と言われる
    訳がわからなかった

    +288

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:09 

    >>1
    そもそも100円ショップを理解できてないのかな
    相手にしなくてよし

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:12 

    輩みたいに怒鳴り散らす人より淡々と喋るタイプのクレーマーのが厄介だったりする

    +99

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:24 

    居酒屋バイトでお会計中、夫婦で来てた奥さんのほうがいきなり「こんなにビール頼んだかしら。。あんた誤魔化したんでしょ!!!怒 ねえ!ねえ!!!怒」って物凄い勢いで怒鳴られた。
    精神疾患あるのかな?と今なら分かるけど、大学生のときだったからひたすら怖くて泣きそうににった。

    +170

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:34 

    >>72
    その人は小太りのメガネだったなあ
    優しそうな軽部アナに似てたのが印象的だった

    +65

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:37 

    昔ね、スーパーで働いてたとき
    お釣り渡す時に、手を握られた。
    いやらしい手つきで

    +70

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:46 

    >>17
    私も百貨店だったけど
    客層が良いから変な客いないっての嘘だよね
    マダム風キチガイもキチガイ紳士もいっぱい遭遇した

    +478

    -3

  • 96. 匿名 2023/07/28(金) 12:28:59 

    >>83
    本当にやばい客エピソードばかりだから和んだ
    ありがとう

    +141

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/28(金) 12:29:12 

    元友達だけど服買ってタグ付けたまま着て後日しれっと返品や交換。
    一回着てそれっきりって服が多いから、いっそのこと返品交換しようと思いついたらしい。
    絶対ヤバい客としてマークされてるだろうし、理解できないから疎遠にした。

    +220

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/28(金) 12:29:35 

    私も客側だったんだけど小さな食事店で、年の行ったおっさんが「俺を誰だと思ってるんだ!常連客だぞ」と叫んだことが忘れられない
    その後すぐ電話が来たかと思うと、キャンセルとだけ言って消えていった

    +90

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/28(金) 12:29:36 

    >>14
    失礼ですがお客様のサイズにおかわりはありせんか?
    って聞いてやりたいけど、そんなことしたら何万倍も面倒なことになるから絶対言えないよねー

    +255

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/28(金) 12:29:37 

    ドラッグストアバイトはマジでやばい客のオンパレードだった
    意味不明な言動でキレまくる糖質のおばさん、連絡先の紙切れを無理やり渡してくるストーカーおっさん、避妊具や精力剤コーナーに女性スタッフを連れていきたがるエロジジイ
    勇者はあそこで働いてみてほしい

    +169

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/28(金) 12:29:38 

    >>1
    コンビニでバイトしている時に、たぷんタクシーの運転手だと思うけど、頭と口から血を流しながらお店に入ってきて、普通にタバコを買って出て行った。
    ワイシャツも引き裂かれてぼろぼろだったし、いったい何があったのか🤔

    +191

    -4

  • 102. 匿名 2023/07/28(金) 12:30:01 

    1人事務で部落解放同盟が来て私1人で対応させられた事。
    危険手当付けて欲しいわ

    +106

    -4

  • 103. 匿名 2023/07/28(金) 12:30:05 

    【閲覧注意】女「トイレ貸してください」ドーナツ屋「ダメです」女「あああああああ!!(ブリブリブブブゥゥゥッッ!!」
    【閲覧注意】女「トイレ貸してください」ドーナツ屋「ダメです」女「あああああああ!!(ブリブリブブブゥゥゥッッ!!」vipmatomesokuho.blog.jp

    1 :風吹けば名無し 2018/05/18(金) 18:29:53 ID:u2UXujwi0.net カナダの人気ドーナツ店「ティムホートンズ」で今月、トイレだけを使おうとして店員に断られた女性が驚きの奇行に走った。 「トイレをかしてほしい」女は店員に詰め寄るも、NOを叩きつけられてしま...

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/28(金) 12:30:08 

    セレクトショップで働いてた時
    水着を売ってたんだけどビキニ👙のパンツの方だけ売って欲しいって言ってきた男性客(40代くらい)がいた
    デザインがお気に召したらしい

    +73

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/28(金) 12:30:24 

    >>16
    女性に対してお前(しかも赤の他人に)呼びする時点でドン引きだわ。

    +217

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/28(金) 12:30:26 

    >>41
    普通というか一見大人しめな客の方が地雷率高い。
    流行に沿ったオシャレな格好してる人に嫌な思いさせられたことはあんまりない。

    +128

    -5

  • 107. 匿名 2023/07/28(金) 12:30:55 

    4連になってるサッポロポテトの1袋だけちぎって持ってきた中年の男に「こちらは4連でひとつの商品なので1袋だけでは売れません」と言ったら「そんなの知るか!」とサッポロポテトを投げつけられた。見た目は普通のサラリーマン風だけど、中身はめっちゃやべーヤツっていっぱいいるよね。

    +190

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/28(金) 12:31:10 

    >>53
    書き込まれる自覚がある人なのでは

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/28(金) 12:31:16 

    コンビニ店員です

    絶対数年風呂に入ってない長髪(ドレッドと勘違いしそうなほど縮れてる)、めちゃくちゃ生地の薄くなった肌着をパッツンパッツンのジャージにインしてる、歯がないおそらく住所不定のおっさん

    いつも品出しなど作業中の店員にひたすらマシンガントークして、その後レジ横でずーっと独り言言いながらリュックの中身を全部出して並べて、何も買わずに帰る

    +121

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/28(金) 12:31:19 

    >>1
    そもそもお前なんか全く記憶に無いんだが、席に着くなり〇〇で会った時挨拶しなかっただろ?目が合ったのに無視したよな?って因縁つけてきたのでめんどくせぇからお引き取りいただいた。〇〇に行ってないので明らかに勘違いなんだけど、ずっと文句言いたくて生きてたんだろうな〜

    +81

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/28(金) 12:31:26 

    100円ショップの商品にバリがついていたとわざわざ来店して長々と文句を言ってきた爺さん。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/28(金) 12:31:43 

    >>5
    すごい!

    +80

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/28(金) 12:31:44 

    ファミレスの店員です。
    外回りの営業っぽい女性が、トイレ使いたくて
    入ってきたんだけど、トイレがなかなか開かなくて、
    トイレの前で失禁した。

    その人泣いちゃったけど、泣きたいのはこちらだよ。
    笑顔で大丈夫ですよ、って言って掃除したけど
    何で他人の下の掃除してるの、とかやりきれなかった。

    +176

    -34

  • 114. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:05 

    暴言吐くやべぇババアならいた
    当時は若くて新人でわからなくて泣いちゃった
    ババア出禁になってた

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:07 

    店の中にピースボートのチラシ貼ってたら(支援者とかではない、単純にお願いされたので視線がスルーする位置に義理で貼ってただけ)
    そのチラシを目ざとく見つけたおばさんが、
    「ピースボートのチラシなんて貼って!ここはね、乱交パーティとかするんですよ!!乱交!!!!今すぐ外したほうがいい!!」って店にいるお客さんにも聞かせたいのか大声で言う人がいた
    私もそういう噂は知ってたけど
    時と場合考えられないのかこいつはと思って穏便にお帰り頂いた

    +79

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:13 

    >>26
    それが心配なら外食しなきゃいいのにね

    +198

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:21 

    ババア二人組で来店
    一人はランチセット注文
    もう一人は何も頼まず持参した弁当を食い始めた
    持ち込み禁止であること伝えると激昂
    「私は〇〇さんとこのお弁当を食べるために来たの!何で弁当食べたらダメなの!ダメなら帰るから」
    馬鹿すぎて衝撃
    はいはい結構って言って帰ってもらった
    もう一人のババアの代金ももらってません

    +166

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:29 

    >>54
    ズレるけど100円ショップでも返品してくるお客さんいる?うちの母が百均で購入したネジとか色々サイズが合わないものを返品してもらいにいっててそんな人いるかなぁと不安

    +4

    -15

  • 119. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:47 

    ねぇ、あなたの今日の靴下の色教えて〜?何色履いてるの?匂いは?ってしつこく聞いてきたオッサンがいたよ。気持ち悪かった。。(雑貨店です)

    +55

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:51 

    カーショップで働いてたとき2回目の来店でカゴに入ったインコを連れてきて見せてあげるって車まで誘導された。ラブレターも貰ったから上司にあげました。今思うとなんらかのハンデがあったのかもしれないけど当時小娘すぎて分からなかった。

    +54

    -3

  • 121. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:56 

    >>5
    店にもよるけど、1日~3日以内であればレシートと現物(未開封)用意すれば返品できんじゃなかったけ?

    +81

    -11

  • 122. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:58 

    レジに居座って宗教、政治、戦争とかヤバい思想を延々と真顔で喋ってくる黒づくめのオバさんいたわ。2週間に一回、多いと週に2回くらい来てたかな。最終的にはエグい下ネタを話し出すし、要注意人物の名物オババだったよ

    +59

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:02 

    旅行会社で働いていました 
    やばい人はたくさんいたけど、特に強烈だったのが

    子どもが某競技のジュニア日本代表候補で合宿地に行くから手配して欲しいって頼まれて
    名前とか領収書に必要なクラブチームを尋ねたら

    アンタさぁ、うちの子たちの名前もチームも知らないワケ!??有名なんだよ??え、マジで知らない?!
    話にならないから担当変わって!と父親にマジギレされました。

    何なんお前って思いましたが
    耐えて接客しました。

    当時の子たちはもう成人する頃ですが
    活躍してはないです…

    +217

    -2

  • 124. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:09 

    >>13
    教育委員会すっ飛ばして文科省はやばいね。本当おつかれさまです

    +444

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:21 

    結果は同じなのに客の言う手順でやらなかっただけで「お前は日本人か⁉︎💢」「バカはレジ打ちするな💢」ってブチ切れはじめて、別にミスした訳じゃないのに怒鳴られてる意味がわからなくてイライラを抑えるのがたいへんだった。

    +86

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:26 

    >>102
    怖い…なにしにくるの?

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:33 

    >>1
    ヤクザっぽい客
    「この前買ったこのゲームソフト、面白くなかったから返金頼むわ」

    +62

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:47 

    >>103
    店員気の毒すぎ😰

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:55 

    >>35
    優しいね。でも無関係なのに怖い思いしたあなたが1番かわいそうだよ。

    +287

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:55 

    >>17
    土下座の強要って罪に問われるんだよね?
    言われたら逆にラッキー!
    即通報できる

    +382

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/28(金) 12:35:09 

    >>62
    そういう客キレてるの、たまたま寄ったお店で出くわした事あるわ。
    客の女性がクーポン出したんだけど、期限切れてたみたいでお店の人が期限切れてる旨説明したら、
    突然キレ出して
    「そんなの知らないわよ!何で期限いつまでって知らせてくれないわけ?そしたら私その前に来てたわよ!」って大暴れしてた。
    そもそもクーポンに期限いつまでって書いてるんですけどね。それを説明されたら
    「こんな字じゃ見えないわよ!」ってさらにキレてたわ。。

    +130

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/28(金) 12:35:31 

    >>26
    トンだ豚野郎だな笑笑

    +212

    -2

  • 133. 匿名 2023/07/28(金) 12:35:43 

    >>58
    動物愛誤、、

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/28(金) 12:35:46 

    >>123
    名前知られてないのに偉そうなの恥ずかし過ぎる
    大谷選手レベルになってから言えよ
    大谷さんは絶対に言わないだろうけどね

    +161

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/28(金) 12:35:47 

    >>121
    それにしたって普通は消費期限過ぎてるものを返品しないよね

    +191

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/28(金) 12:36:17 

    子供に万引きさせる親。
    見つかったら、「すみませ~ん、子供が勝手に取っちゃって~」で言い切る。
    ちなみに、小学生高学年~中学生ぐらいの子供だから、その言い訳も無理がある。

    +126

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/28(金) 12:36:19 

    >>1
    大阪のホームセンター
    やばい、店員もやばい

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/28(金) 12:36:29 

    福袋を購入したお客さんがその場で中身を見て要らないものを出してこれを返金してくれと言ってきた。
    お断りしたらその場でぶっ壊して「これ、不良品だから返金して〜こんなのいらない」と言ってきた。
    まだ私も10代だったからびっくりして泣いてしまったけど店長が助けてくれた🤲

    +122

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/28(金) 12:37:25 

    私は店員さんではないのですが、65歳くらいのお婆さんが店員さんの態度が気に入らないとその店員さんに向かってプンスカ怒っていた。
    それだけでは気が済まなかったようで、お婆さんの友達も連れて戻ってきて2人で店員さんのことを責め立てていた。
    あの店員さんトラウマになってるだろうな。

    +86

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/28(金) 12:37:32 

    >>26
    総菜などの豚肉素材は店舗の責任外だもの
    こういうのは保健所に入ってもらった方が楽

    職種が違うけど「消費者庁に訴える」は珍しくない
    むしろ楽
    10年しか使ってないのに壊れたのは欠陥だ、商品交換しろ
    なんてのは「はいはいどうぞどうぞ」
    消費者庁が説得してくれますから

    +160

    -2

  • 141. 匿名 2023/07/28(金) 12:37:57 

    スーパーでレジ打ちしていた時に、とある4人家族(両親、子供二人兄弟)が同じ曜日、時間帯に来る。
    毎回、レジを打っている間に必ず父が兄(中学生くらい)に対してブチギレているんだよね。
    「お前が弟(小学生くらい)の面倒見ないから云々」「テメェふざけんなよ」「本当に使えねぇな」
    とにかく汚い言葉で兄を罵っていた。母と弟はその様子を見てもなにも言わない。
    お兄さんが今幸せだといいな。




    +125

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/28(金) 12:38:03 

    接客してたらほんといろんな人
    いるな、って思い知らされる
    今はもう嫌になって接客はしたくない

    +121

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/28(金) 12:38:14 

    子供がドリンクをこぼしてその親が「そこ掃除しといて👉🏻」って謝りもなしだし命令口調ですごい上から目線で言われた時はピキッ💢って怒りで顔が引き攣ってたかもしれない。

    +118

    -3

  • 144. 匿名 2023/07/28(金) 12:38:22 

    透け感あるシアーなトップスに、タンクやキャミ着てなかった人。そのトップスがうすいベージュだったから下着姿でいるのと変わらないくらいの姿だった。ネグリジェ?みたいになってた。びっくりした

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/28(金) 12:38:27 

    クレーマーって自分がクレーマーって気づいてない人多いよね。

    職場の人が、子どもの学校にこうやって言いにいってやった!とか
    役所で舌捲し立てて文句言ってやった!とか
    自慢気に話してくるんだけど
    (話を聞いてる限り、相手は悪くない。完全にモンペだし理不尽な内容)
    職場にくるクレーマーに対して
    クレーマーって暇なんかな?とか
    頭おかしいよな。って言ってくる

    自分も頭おかしいことに気づいてないんだ〜って感じ

    +155

    -2

  • 146. 匿名 2023/07/28(金) 12:38:38 

    >>4
    個人や店の名誉を傷つけた訳でも無いのに、何がヤバいの?

    +58

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:08 

    >>70
    指じゃなくてお札を!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:25 

    >>1
    クレーマーではないけど、昔パートしてたクリーニング屋で毎日Yシャツ一枚持ってくる人がいて、その人から毎日創○の勧誘されたのは困った。
    選挙前は後ろに他の客が並んでようとお構い無しに喋り続けてた。
    仕事の手は止まるし迷惑だったから1ヶ月くらい耐えた後で上層部に相談して営業妨害ということで実質出禁にした。
    創○的には名前に傷をつけるのがよろしくなかったのか逆恨みもなかったのは救い。

    +101

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:37 

    >>141
    ほんと接客業っていろんな家族を見るよね

    +46

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:40 

    >>16
    子どもがかわいそう

    +91

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:49 

    とりあえずクレームは合格率でじじい

    暇なじじいはたち悪い

    +24

    -7

  • 152. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:52 

    >>113
    どれくらい待ってたの?
    失禁するって大概ね

    +39

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:57 

    郵便局がやってるふるさと定期便という都道府県の名産品を毎月届けるシステムのコールセンターにいた時

    天候や災害などで野菜やフルーツの生育が遅れたり道路被害で届かないことがしょっちゅうあってクレームがめちゃくちゃ多かった

    定期便の販売ノルマがある郵便局員から「お客さんに頭を下げて入ってもらったのにどうしてくれる!!」と1時間くらいキレられたのが何回かありました

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:20 

    接客ではなく客側だけど、大手の雑貨屋さんのレジで会計してたら、隣で会計してた男性が突然キレてレジの人に暴言吐き出して気が気じゃなかった

    全部話が聞こえた訳じゃないが、案内がわかりにくくて男性が何か間違って不具合がでた感じ
    でも多分そんな大ごとでなく、レジやり直せばなんとかなるような、ちょっとしたことぽかった
    なのに、わかりにくいのがおかしいだろーがよぉ!とか切れ口調で店員さんに当たって最後にばーか!って捨て台詞吐いていった

    見た目は普通の成人男性だったから、あんな露骨に暴言言ってくなんて恐ろしかったし店員さんが不憫だった 

    +84

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:33 

    >>26
    保健所ってそんな程度だったんか!

    +6

    -12

  • 156. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:33 

    無銭飲食しようとしたおばさん
    ん?会計済ませていないのに退店したなと思って警戒した
    しらばっくれられても嫌だから車に乗り込んでシートベルトをした瞬間を見計らって声をかけにすっ飛んだ
    「あれ〜払ってなかったけエヘッ」と白々しいぶりっ子演技していて腹立った

    +101

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:36 

    >>103
    執拗にチョコレートドーナツにフォーカスしてるの悪意の塊すぎるw

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:37 

    >>118
    一回だけ返品した事がある。電気関係のものでサイズが合わなくて。
    100円のものを返品しないでくださいね!と凄い勢いで怒られた。

    +8

    -22

  • 159. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:47 

    >>4
    夏休みだもんね

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:56 

    >>84
    扱いというか不審者でしかないの草

    +55

    -4

  • 161. 匿名 2023/07/28(金) 12:41:03 

    かわいい先輩目当てに店に来てたおっさん
    先輩が辞めた話をしたらどうでもいいことにクレーム付けて後輩泣かせてブツブツ捨て台詞はいて二度と現れなかった

    勝手に黙って来なくなりゃいいものを他人のせいにしないとプライド保てないのがいい迷惑だよ
    ちなみにキャバでも何でもない普通の飲食店なので店員目当てできてる時点で気持ち悪かった

    +112

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/28(金) 12:41:53 

    >>100
    同じくドラッグストアのバイトです。
    認知症のおばあさんを連れて来たおじさん(たぶん息子)シャンプーの種類が少なすぎる!もっと種類を増やせ!今すぐだ!と怒鳴ってた。なぜシャンプーでどなったのか不明。
    ばあさんはぼーっとお漏らししてた(ズボンがびしょびしょ)

    +105

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/28(金) 12:42:09 

    ファミマでバイトしてたけど、Tカードを後出ししてTポイントが1ポイント付かなかっただけでブチ切れた男、中華まんが売り切れでブチ切れた男、店内清掃してたら「邪魔だ!」と掃除機を蹴りつけた男。マジでクソ客は男が多かった。

    +125

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/28(金) 12:42:26 

    昔アダルトコーナーがある古本屋で働いてて
    昼間は私とアルバイトの女の子の2人で店番してた
    で、アダルトコーナーから「通路に💩落ちてます」って言われて見に行ったら本当に💩落ちてた
    うわ…と思いつつ片付けたんだけど、その言ってきた客がずっとそばにいて「いきなりあるからびっくりしてー」とか「片付けるの大変ですよね」とか話しかけてきてウザかった
    ブチギレながら片付けてひと息付いた後にあの客が漏らしたんじゃね?と気付いたわ
    ブッ◯オフとは違う古本屋だったけど本当に変態の客が多かった

    +103

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/28(金) 12:42:39 

    >>155
    通報されたら建前でも一度確認しなきゃいけないそれが役所や警察などの公的機関

    +63

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/28(金) 12:42:58 

    処分価格の300円で販売してたTシャツを入らなかったっていう理由で1ヶ月後に返品しにきた人
    そもそもその人100キロは超えてそうなのにMサイズを買ってるしTシャツはファンデーションやらリップで汚れ放題…
    たかが300円のために店まで返品に来る理由もわからない

    +87

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/28(金) 12:43:13 

    >>97
    ちょっと似てるけどママ友に
    え?コストコの会員費真面目に払ってるの?って言われたことがある。

    どういうことか聞いたら
    有効期限の前日に解約したら会員費戻ってくるから毎回それで解約してるらしい。
    けど、解約すると1年とかはカード作れないからママ友3人くらいで回して会員なってるから
    一緒にする?って誘われた

    +128

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/28(金) 12:43:19 

    某テーマパークの駐車場でバイトしてた時に矢印看板立てててコーンで順路を区切って案内してる時に、運転下手な大きな車がコーン引きずって車が傷付いた!弁償しろ!ってたまたま休憩から戻った私に文句言ってきた。すぐに上の人呼んで対応してもらったけど、バスも通るしゆとりあるのに脇見でしょ?下手なのに見栄だけでそんな車運転するなよって社内でも笑われてた

    +88

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/28(金) 12:43:22 

    いつもこの話すると嘘だろ。って言われるんだけど
    カフェで働いていた時にランチできたお客様なんだけど
    最初にドリンク持って行った時は本当に普通で。
    料理をその少し後に出した後いきなりお皿ごとバーーン!って床に落としてその料理を踏み出したり叫び出したりして警備員さんが駆けつけてくれたんだけど
    叩いたかなんかして最終的に警察に来てもらいました。
    まじでなんだったのか...女性のお客さんだったんだけど本当に怖かった。

    +124

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/28(金) 12:43:34 

    >>32
    ちょw w 何があったのさ、おねーさんw w

    +93

    -3

  • 171. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:05 

    >>30
    学のある子たちだな

    +120

    -29

  • 172. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:09 

    >>118
    返品受付してるところならレシートに規約?みたいなの書いてあるからそれに沿ってれば返品してもいいと思うよ
    100円ショップでも他のお店と同様だいたい食品や開封品以外なら受け付けてくれるみたい

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:11 

    コンビニでバイトしてたとき
    可愛い系の男の店員にストーカーっぽい女の客がいた
    手書きの手紙を何回か渡す→その中に連絡先が書いてあるのに連絡が来ない→店に来て◯◯さんどこですか?いつきますか?と確認しに来る

    男の店員ドン引きしてたし、怖がってた

    +94

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:13 

    病院。「え~払えない~」って診察代金、数百円を値切ろうとしてきたオバサン。
    あまりにも駄々をこねるのでおじいちゃん先生に助けを求めたら先生が受付カウンターへ来てくれた

    先生「◯◯さん、払えない?困ったなぁ」
    ◯◯「いまお金、××円しかなくて~」
    先生「あ!大丈夫だよ!診察代払ってもお釣り出るよ!払えるよ!大丈夫!」

    そしたらしぶしぶ払ってくれたw 先生おもしろいww

    +96

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:20 

    >>152
    30分〜一時間くらいかな。
    何回か、出てこないんです、って
    声かけられて見に行ったんだけど
    鍵かかってたんだよね。

    結局、誰も入ってなくて、鍵がかかっちゃってた
    んだけど

    +54

    -34

  • 176. 匿名 2023/07/28(金) 12:45:10 

    新築の一般住宅の現場に工事で出入りしていた時に施主が監督に言っていたクレーム『窓ガラスに雨が当たるなんて聞いてない!!!』その日は台風が近づいていて大雨の日でした。

    +39

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/28(金) 12:45:14 

    >>72
    女性客も突然ヒステリックなのは、とても太ってる又はすごい痩せてる人が多い

    +111

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/28(金) 12:45:23 

    路面店の前でいきなりお尻出して放尿したおじさん

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/28(金) 12:45:39 

    >>156
    で、その後はどうなったの?

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/28(金) 12:45:43 

    百貨店で、いきなり自分(店員)のところに来て、社員割引とかってあるんですか?あったら貸してもらえませんか?って言われたことある、
    常連客でも何でもないお客さん。

    +117

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:04 

    「昨日買ったばかりのスリッパ、縫製悪くて破れている。交換しろ」
    猫の毛付いてます。

    +42

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:06 

    態度悪いだけで激昂するやつめんどくさいよね

    +10

    -3

  • 183. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:10 

    店に3.4時間滞在し大きな声でクレーム
    ペットボトルわざと落として拾わせたり、コンビニでお茶買ってこいなど意味不明な要求
    断るとスタッフの悪口
    いくつも商品投げつけてくる
    危険を感じて防災センターや警察に通報するもその後も来たおばさん

    +63

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:22 

    >>25
    どれも面倒臭そうだね

    +61

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:53 

    >>1
    耳打ちするフリして耳の穴舐めてきたクソジジイ

    +78

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/28(金) 12:47:18 

    >>165
    高校生の頃焼肉屋さんでバイトしてたんだけど
    昼間のパートのおばさんが態度悪くて半ばクビみたいな形で辞めたんだけど、恨まれたようで保健所に「あの焼肉屋はキムチを作る白菜を洗濯機で洗っている」ってチクったらしく保健所来たよ。
    保健所の人も「そう言われたら来るしかないんですよね…」って言ってた

    +114

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/28(金) 12:47:30 

    >>1
    店頭でみたことあるわ
    200円商品が、前に見た時は100円だったと言い張り、だから100円にしろという客
    「自分用にね?1つや2つかうならこんな卑しいこといいませんよ?仕事で大量に必要だから話が違ってくるわけで。以前買ったレシートありますよ?」みたいな、うっわあ…て感じのやつ

    +107

    -4

  • 188. 匿名 2023/07/28(金) 12:47:41 

    カラオケでバイトしてた時、態度がムカつくって言われて土下座させられた…

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/28(金) 12:47:42 

    >>1
    カビが生えた恐らく20年くらい前の衣類を返品しに来た客がいた
    百貨店こそ変な客多かった

    +81

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/28(金) 12:47:58 

    >>170
    和菓子店の店員(私たち)に「いつもの」が通じなくてキレたの
    店員何人もいてシフト制だからいつものって言われてもそのお客さんに当たったことある店員とない店員がいるんだよね
    困っちゃうよw

    +126

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/28(金) 12:48:01 

    不動産営業だけど

    年収250万、自己資金なしで
    1億9000万円の部屋を購入したいと言ってきた人いたなー

    +86

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/28(金) 12:48:12 

    >>95
    やっぱり突然キレ出すの?

    +37

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/28(金) 12:48:20 

    「可愛い娘ちゃん達〜。おはよー。今日もかわいいねー❤️」と言いながら来店するエロジジイ。
    品出しの私はさらっと逃げたけど、レジのおばちゃんは捕まって、「もしもし亀よ、亀さんよ」とエロジジイが歌うのを聞かされてた。

    +70

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/28(金) 12:48:30 

    >>56
    横です。
    強制的じゃなくてきちんと了承を得て採取?するのを好んでいそう。

    +59

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/28(金) 12:48:51 

    世の中ヤバいやつだらけじゃん…

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/28(金) 12:49:38 

    >>121
    食料品の場合、全部不可、もしくは未開封の場合でも要冷蔵・冷凍のものや生鮮食品は返品受け付けない(常温保存の密封されたものだけOK)、ってとこ結構多いですよ。
    今回の場合は返品時点ですでに賞味期限切れてるから100%アウトですね。

    +158

    -5

  • 197. 匿名 2023/07/28(金) 12:49:59 

    内科のクリニック

    中年男性で「〇すぞ!」等の暴言が酷くて(精神科既往無し)次に来た時はすぐに警察に連絡して診察室の横にお巡りさん待機してもらってた
    お巡りさんチラ見えしたら大人しくなってた笑

    +72

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/28(金) 12:50:30 

    >>118
    元だけど店員だったよ全然いるよ
    普通に返品してもらっていいけどレシートなかったり期限過ぎてたり開封しちゃってるのとか他の店舗とかだったりしたらダメ
    断られてもぎゃんぎゃん言わなければいい
    ちなみにレシートなくても返品受け付けてくれたと言われそうだけどそうだよダメなんだよお店の御厚意なので本当はダメな事をやってあげてるので感謝してください
    てかよく考えて買ってください、ボールペン1本返品とかクソと思う家にストックとして置いとけないくらい切羽詰まってるのかよクソウザイ

    +62

    -4

  • 199. 匿名 2023/07/28(金) 12:50:34 

    突然抱きついてきたり
    Twitterに100件近く死にたいって連投してたり
    イベントで他のお客さんも皆でワイワイしてる中
    1人離れたところに座り、私が構ってくれないと不貞腐れたりしてた
    ガールズバーの気持ち悪いおっさん客

    +48

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/28(金) 12:50:56 

    客として見たことあるんだけど、百貨店のコスメカウンターで授乳してる人がいた。
    美容部員さんも笑顔がひきつってたよ。
    すぐ近くに授乳室あるのに。

    +61

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/28(金) 12:50:58 

    携帯ショップで働いてた時、カップルを接客したんだけど、その後私がカップルの男性の方に無理やり連絡先を聞いて毎日言い寄ってくるみたいなクレームが彼女から入った。SNSにも晒されたりして結構大きな事態に発展したけど、防犯カメラも確認してもらって、連絡先を渡した事実はないことなんとか分かってもらえた。
    彼氏の方が見栄を張って女性店員に言い寄られてる俺を自作自演してたらしい。わざわざ携帯2台もちして。
    その後男の方は図々しくもずっと店に来てた。彼女の方はそれ以降見かけなくなったから、別れたのかな。すごい巻き込まれ事故だった。

    +131

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/28(金) 12:51:19 

    >>75
    私もアパレルでありました。
    「返品出来ないなら、同じくらいの物と交換でも良いわよ」とか謎に上からで言ってきて、返品は出来ませんよ、あのこれ10年以上前の商品ですよね?とあまりに酷すぎる要求にこちらも半笑いで伝えると顔真っ赤にして帰って行きました。

    +123

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/28(金) 12:51:23 

    >>13
    そういう手のつけれないバカ親子は殺処分してほしい。害や

    +415

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/28(金) 12:51:24 

    スポーツ少年団でお世話になっていたコーチがバイト先のビデオ店にエロビデオを山ほど借りにきた

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2023/07/28(金) 12:51:39 

    >>4
    値切ったんですか?
    100円ショップで値切ったんですか?
    どーなんですか?🎤

    +59

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/28(金) 12:51:47 

    店内禁煙、喫煙はロビーの喫煙所でと言ってるのに席でタバコに火つけて吸い出した某芸能人かな

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/28(金) 12:51:51 

    ババァクレーマーに多いのは言いがかりとか説教タイプ。こっちが若いと付け上がる。その場で帰っても後日改めて電話でクレーム入れてきたりする

    ジジィクレーマーに多いのは話が1ミリも伝わらない。まず話が展開していかないから長引きがち。とにかく怒鳴る。ボキャブラリーはほぼ小学生

    +103

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/28(金) 12:52:37 

    >>201
    ひどすぎる
    めっちゃ大変でしたね

    +81

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/28(金) 12:52:43 

    スパ銭の脱衣所で、持参した炊飯器で米炊きだして持ってきたおかずでランチしだしたばあさん

    +78

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/28(金) 12:52:57 

    >>155
    そんな程度だよ。危険なお肉を使ってるという通報がありましたがって感じの電話が来て事情を言って終わり。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/28(金) 12:53:35 

    >>199
    私あなたが心配よ。
    殺されないように気をつけてね。

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/28(金) 12:53:48 

    >>1
    昨日冷静に他の店より高いんですよと言われた時。
    値引きはしてないので何度お断りしても、冷静に他の店より高いのに値引きしないんですかと言われた時は怖かった。

    怒鳴られるより、非常識なことを淡々と言われる方が怖いんだってわかった。

    +90

    -2

  • 213. 匿名 2023/07/28(金) 12:53:51 

    ショッピングモール内のテナント。
    閉店時間はるかに過ぎて、客どころか他の店のスタッフも帰ってて、もう蛍の光も鳴り終わって、警備員が店の前に待ってるのに、割引チケット貰えるまで粘る客がいた。ポイントが期限失効したとかで数百円分。
    ちなみにその人が来るの知ってて帰った上司クソだった。

    +81

    -2

  • 214. 匿名 2023/07/28(金) 12:53:51 

    ペットボトル一本をわざわざボーナス払いやリボ払いで買い、そうなるとサインを貰わないとならないんだけど、その時の伝票の置く向きがおかしい、ペンが書きづらいとかいってブチ切れてバイトの女の子を泣かさないと気がすまない奴。毎回同じ、気に入った?子のレジに並んでた。

    +65

    -2

  • 215. 匿名 2023/07/28(金) 12:54:29 

    >>26
    そんな気になるならそもそもトンカツ食うなって話しだわ。

    +72

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/28(金) 12:54:30 

    スキンケアほぼ使っといて、肌荒れしたんで返金対応!って客。
    早く持ってこーい!!
    中身全然なくても百貨店だと返金可能なんだたけど、断れるようにしてほしい!

    +38

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/28(金) 12:54:43 

    10年以上前にたい焼き屋でバイトしていたとき、たい焼き一匹サービス券を持った男性客(たまに来る)が来て、「どの味のたい焼きにしますか?」と聞いたら「君と交換」と言ってきた🤮

    イケメンでも怖いけどその客は動物奇想天外に出てた千石先生似で「武士道」って書いてあるTシャツを着ていたのは覚えてる…

    +92

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/28(金) 12:54:46 

    客だまりの椅子でおしっこしたのに何も言わず帰ったお婆さん…
    ふわふわ座布団を敷いてたんだけど、それがびしょ濡れでさ…

    +40

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/28(金) 12:54:55 

    >>20
    私も40代の代理店自己中男に同じ事されました
    担当が運悪くクレーム対応長引いててなかなか代われなくてすぐ折り返すと言ってもいいから代われの一点張り
    最終的に折り返しさせていただきますと一方的に切ったら即かけてきて電話出た別の子にまた一方的に切られてました

    +68

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/28(金) 12:55:43 

    >>35
    認知症の症状のひとつに理性を司る神経が働かなくなるのがあるそうだけど、病気と分かっていても周りの人が理不尽なクレームに遭うのは本当に困るわよね。

    異常なクレーマーに服用させたら急に大人しくなる薬とか出来ればいいと思う。

    +182

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/28(金) 12:55:46 

    >>207
    ほんそれ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/28(金) 12:56:36 

    >>214
    出禁しないの?そこまでだと店長判断で出禁でいいような。

    +46

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/28(金) 12:57:01 

    >>10
    うちは守秘義務があって 仕事中 に見たり聞いたり知ったりしたことは例えネタみたいなクレーマーでも他言禁止されてる

    +37

    -5

  • 224. 匿名 2023/07/28(金) 12:57:22 

    お弁当買って食べた3日後に熱が出たから食中毒だと言ってきた客。
    嘔吐下痢も一切無くて3日後。食べる前のお弁当の写真持って病院に行ったら、何の検査もなく写真見た医者がこれが原因だと断言したらしい。結局、店長が返金とお詫びのお金持って謝りに行った。

    +48

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/28(金) 12:57:53 

    >>83
    こういうこと?
    今までで一番ヤバかった客

    +134

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/28(金) 12:58:03 

    >>1
    そんなあたおかいるのか!

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2023/07/28(金) 12:58:41 

    >>5
    豆腐一個でまた店まで来る労力が無駄じゃない暇人。
    大体豆腐なんて期限切れても数日大丈夫だしね。

    +267

    -3

  • 228. 匿名 2023/07/28(金) 12:58:48 

    お店の通路でよろけたフリして胸触ったジジイ。エロクソジジイってあだ名がついた。

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/28(金) 12:58:49 

    >>224
    どんだけばかな医者だよ

    +49

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/28(金) 12:59:02 

    >>205
    き、キオクニゴザイマセン

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/28(金) 12:59:41 

    >>118
    食品、印鑑、衛生、開封済み、購入から1週間以上経った物は返品不可だよ。ホームページに出てる不良品はいつでもOK。サイズ違いでもこれらの条件クリアしてたらできる。(※あくまでも最大手の100均の話)

    +13

    -2

  • 232. 匿名 2023/07/28(金) 12:59:43 

    >>20
    よこ、
    担当者ではないとわからない、折り返しで案内しててもなかなか切ってくれない人多い。
    状況は伝えるし、担当から折り返しするって言ってるのに
    更に状況を繰り返し伝えて答えを望む、
    結局担当ではないから何もわからないから伝えておきますねと言ってもまた最初から説明してくる人って頭の中どうなってるんだろう。

    +90

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/28(金) 13:00:04 

    >>75

    うちは雑貨屋だけど、10年前でおたくで買ったボールペンのインクがでない!ってクレームきた笑
    みんな苦労してるなぁ。。なんか自分だけじゃないんだなって元気出てきた。

    +133

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/28(金) 13:00:21 

    >>139長くてごめんだけど
    うちの店舗(前職になるが)にやばい婆従業員ABがいた
    Aは新人私の教育係に任命されたのに初日から任務放棄して何も教えてこない。一瞬で察して尊重しないことに決めた。客とのやりとりは前職も接客業で助かった。
    そこから一週間も放置されれば教育係として不適切と見限る。
    本格的に気使うだけ無駄と判断して「教育する気ないならマニュアルくれませんか?一人でやりますから」って言ったら挨拶も無視してくるようになった。
    Bは私に「あなたは若いから解らないんだろう、年上は自分の親祖父母と思い気遣いなさい」と説教かますわりにはAの悪態を丸丸放置する腰巾着ぶり
    Bみたいなやつも嫌いなんだよね。立場が弱い奴にしか強気で言えない糞虫だから。
    「年功序列を説く前に、前提として責任放棄している事実があることを認めず、改めない態度はいかがなものかと思う。従うべき相手かどうかは私自身が決めます」と返しといた
    あまりにもAが業務連絡と挨拶を無視するので、連絡帳に業務連絡が滞りがちなのを改善してください。読まれましたら返事をしてください。って書いたけどそれも無視してくるので、まあ証拠になったしいいかと思ってオーナーに現状報告する。
    指導がはいったのかAの悪態が増したのと同時に私宛のクレームが入るようになった。
    クレーム集めて調べてみるとたいてい同じ時間帯・同じ人物にいきあたる
    さらに調べるとA婆の友人どもと判明したので報告書まとめてオーナーに提出
    Aは解雇、Bは私の報告とは異なる内容でAの教育対応を報告したため厳重注意されたのが気に食わなかったのか自主退社した。
    クレーマーというのはA婆とその愉快な仲間たちのこと

    +12

    -15

  • 235. 匿名 2023/07/28(金) 13:01:10 

    >>211
    もう辞めて連絡先も抹消
    県外に引越したので大丈夫です!
    多分他のお店にも似たような被害者が居たから
    Twitterで構ってちゃん行動してたんだろうな…って
    会った事もない他店キャストが心配

    +28

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/28(金) 13:01:26 

    >>83
    にゃんて悪質な客にゃんだ!自分が可愛いから許されるのを分かっている確信犯ですね!!

    +111

    -4

  • 237. 匿名 2023/07/28(金) 13:01:37 

    >>95
    そうそう。1番タチが悪いのが中元、歳暮の余った商品のSALE時。普段来ないお客様が百貨店に来て、包装、のしはできないと説明しても理解してくれない。

    +129

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/28(金) 13:02:17 

    風俗で働いてるけど、ガルでも人気の若手俳優が最悪。
    俺とやりたいだろ?光栄だろ?みたいな感じで本番強要してくる。
    ガルでは、ブスわインキャにも優しそうとか、真面目とか言われてるけど、ファンがブスばっかとか悪口も言いまくってるし最悪だよあいつ。

    +44

    -3

  • 239. 匿名 2023/07/28(金) 13:03:33 

    わたし店員じゃないんだけど、ちょっと治安が悪い地域に近いドラッグストアで見た光景。
    夫婦とちびっこで入店するなりちびっこ親を振り切る猛ダッシュ。ベビー用品コーナーの幼児おやつに飛びつく。
    母親も猛ダッシュで追いついて床に引きずり倒して抑え込みおやつ取り上げ「スーパーで買うから!離しなさい!」
    ちびっこ諦めたフリでまた猛ダッシュでおやつに突撃
    母親ちびっこと引っ張り合いで「やめなさい!買わない!離しなさい!」
    父親「おめえぶっ飛ばさねえとわかんねえのかよ!!」
    ちびっこ号泣して「ごめんなさいもうしません、もうしません〜」
    こう言っては何だけど、すれ違ったときお風呂入ってない人のニオイがしました。修羅場すぎる。

    +43

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/28(金) 13:03:43 

    >>232
    基本的に頭が悪いんだと思う

    +48

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/28(金) 13:03:51 

    >>234
    申し訳ないけどあなたもあなたでなかなか曲者だと思う

    +27

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/28(金) 13:04:23 

    >>1
    コールセンター だけど
    全然関係ない会社のクレームとか電話番号とか聞いてくる人意外と多い。
    年配の人なんだけど答えられないとそれくらい教えるのが商売とか
    他の人は教えてくれたとか本当に面倒。

    +67

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/28(金) 13:04:27 

    コンビニ店員です。
    昨日の出来事なんだけど
    クーラーボックス持って来て
    氷買ってレジで開けて
    クーラーボックスに入れ始めた。
    ……外でやれよ。
    邪魔すぎてイライラしたわ。

    +37

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/28(金) 13:04:50 

    >>238
    芸能界にわざわざ行くような人が性格良いわけないもんね

    +23

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/28(金) 13:04:57 

    個人の飲食店で入口が狭いお店だった、
    1人分通れるぐらいの。
    お爺ちゃんが入口で寝てしまい
    お客さん達通れなくて大変だった。
    最終的に店長が叩き起こしてた

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/28(金) 13:05:01 

    銀行の窓口してた時に“写真”の状態で窓口の女性を盗撮しキャバクラみたくずっと居座ってたジジイいたわ

    他のお客様くるから窓口と窓口の間のチラシとか置いてあるところで暇な女性に大声で話しかけてた
    今までで一番ヤバかった客

    +12

    -2

  • 247. 匿名 2023/07/28(金) 13:05:17 

    昔飲み屋でバイトしてた時の新規ご来店のお客さん
    何話しかけても、はぁーはぁーしか返ってこなく目つきが病的だった。趣味何ですか?って聞いたら、「銃」って一言。その後は普通に喋りだし、銃を撃つ為に自衛隊(辞めてたけど)に入ったとも。「銃で…人を撃ったら…気持ちいいだろうなぁ」と言った後ニヤリ笑顔。誰か撃ちたい人いるんですか?ってヤケクソで聞いたら、「上司」「上司だったら200メートル先からでも狙える」って聞いた時ニュースにならないように願ったよ

    +60

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/28(金) 13:05:42 

    >>80
    無視したの草w
    ずっと怒鳴ってた?

    +61

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/28(金) 13:06:29 

    >>16
    店員の目線で録画出来る装置を付けて、訴えてやりたいね!
    駅員さんは導入し始めたみたいだし。

    +148

    -2

  • 250. 匿名 2023/07/28(金) 13:06:35 

    >>234
    まとめましょう

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/28(金) 13:06:37 

    >>223
    うちもだよ
    というか基本職務で知りえたことって口外禁止だと思ってた
    特殊なクレーム多いし、特定怖いよね 
    万が一そのクレーマーの目に触れたらとんでもないことになる
    そういう人って確かな根拠があろうがなかろうが怒鳴り込んでくる人多いから
    フェイク入れてるのかもしれないけど

    +20

    -3

  • 252. 匿名 2023/07/28(金) 13:06:44 

    >>63
    ちょっと前に蒲田だったかな、量販店の店員さんに長い間しつこく絡んできてた爺さん(店員さんは毎回丁寧に接客してたらしい)が、店員さんの息子さんを学校前で刺した事件あったけど、こういう勘違いモンスター客がいると本当に怖いよね…無下に扱う事も難しい場合目をつけられたらどうしたらいいんだろう 出禁にしても来るよね

    +99

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/28(金) 13:07:24 

    >>238
    掲示板では書けないけど
    そういうのって風俗嬢から友達に広まっていくのに
    人気商売してる自覚がなくて馬鹿だなって思う。

    +45

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/28(金) 13:07:26 

    >>30
    めっちゃウケた!

    +23

    -23

  • 255. 匿名 2023/07/28(金) 13:08:05 

    >>238
    芸能人は芸と夢を売る仕事だから体裁さえ保てればいいんだろうね
    風俗の客は99%クレーマーのイメージある

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/28(金) 13:08:15 

    やっすい洗剤と石鹸一個買って、お歳暮にするから包装しろ、熨斗付けろ、宛名を筆で書け、急いでるんだから早く!
    とレジで難題言ってる婆様とその息子。
    忙しい日で、バイトの子が一生懸命包んでたら「下手くそ!遅い!もう良いわよ!◯ね」と暴言吐いて出て行った。

    +44

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/28(金) 13:08:20 

    >>224
    行かなくて良いのに
    保健所担当だよ、食中毒は
    たぶん病院でも意味不明にごねたんじゃないかな
    だから医者も適当にあしらったんだと思う

    +38

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/28(金) 13:08:30 

    >>223
    よこ
    うちは個人情報流すとか犯罪行為以外は守秘義務とかないし、そもそもフェイク入れてるからクレーマー本人が見たとしても自分のことってわからないようにしてるよ
    そのぐらいは皆してるでしょ

    +74

    -4

  • 259. 匿名 2023/07/28(金) 13:09:01 

    性犯罪で逮捕歴がある客
    そいつが女性スタッフに触ろうとして問題になって、後で名前でネット検索かけたら逮捕された時の記事が出てきた

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/28(金) 13:09:44 

    >>238
    ヒントお願いします

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/28(金) 13:10:35 

    >>78
    ほんとそれ思った
    世の中には想像以上にとんでもないクレイジーモンスターが多いのね…文章で見てるだけでイラつく出来事ばかり
    みんなお疲れ様…

    +81

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/28(金) 13:10:42 

    >>30
    その人は何かしたの?
    見た目だけでバカにして笑ってるならスタッフが最低だけど

    +201

    -5

  • 263. 匿名 2023/07/28(金) 13:11:31 

    >>1
    高校生の頃パン屋でバイトしてた時。
    すでにそこのバイトを辞めた女がパン屋にやって来た。
    私がレジで袋詰めをして「〜円です」って言ってお金を貰おうとしたら「あー。うん」って言ってお金を払わずにパンを持っていった。
    その人、田舎の治安悪いところに住んでる男癖も悪い素行不良で評判の悪い女だったから、もう関わりたくなくて悔しいけど黙ってたわ


    +3

    -19

  • 264. 匿名 2023/07/28(金) 13:11:37 

    >>43
    国会図書館でオンライン手続きすれば良いのにね苦笑

    +99

    -1

  • 265. 匿名 2023/07/28(金) 13:11:42 

    >>188
    それ逮捕案件だね

    +30

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/28(金) 13:12:06 

    >>30
    え?見た目をバカにしてたの?

    +129

    -1

  • 267. 匿名 2023/07/28(金) 13:12:27 

    >>241
    自覚はあるから、申し訳なく思う必要ないですよ
    だからってABに従うつもりはなかったからね
    新人教育しないってどういうことやねんと
    あと私はオーナーに雇われてたのでちょっと複雑ですね

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2023/07/28(金) 13:12:32 

    >>260
    安倍晋三

    +1

    -20

  • 269. 匿名 2023/07/28(金) 13:13:17 

    >>41
    来店される方の見た目は怖い人ばかりのお店なんだけど、理不尽なクレームって本当に見た目普通の人だけと言ってもいいくらいの割合
    働き始めの頃は衝撃的だった

    +64

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/28(金) 13:13:30 

    >>238
    俳優なのに一般風俗利用してる時点でまぁそれなりにしかなれないレベルの俳優なんだろうね
    誰か分からんけどそのうち消えそう

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/28(金) 13:14:05 

    >>30

    ちょっとこれは..

    +93

    -1

  • 272. 匿名 2023/07/28(金) 13:14:17 

    飛行機乗り遅れ。
    自分のせいなのに「取り放り先との予定がダメになった補償しろ」「どうしてくれる」とか怒ってて途中から態度変わって「お願いしますお願いします」って土下座しだした。
    この人大丈夫?って思った。

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/28(金) 13:14:39 

    >>14
    ごめんけど、って方言?

    +13

    -32

  • 274. 匿名 2023/07/28(金) 13:15:29 

    マクドナルドでバイトしてたときに
    イケメンの20代前半マネージャーにしつこく話しかけたり電話番号渡したりしてた50代に見えるおばさん。

    割って入ったら「あなたに話してるんじゃないの!この人に話してるの!」とキレられた。

    +48

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/28(金) 13:16:01 

    >>165
    よこ
    ストーカー事件などで警察の対応が悪いと言われている件

    妄想+別れ話を有利にしたい為の話盛りが圧倒的多数のため
    何処までホントか事情聞くだけで「もういいです」ってなるらしい

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/28(金) 13:16:20 

    子供服の店員してた時に走り回ってどうしようもない子が居たから「服が倒れて怪我すると危ないので」と親に伝えたらお父さんは「すみません」って言ってたけどお母さんは「ここは子供の店でしょ。何で私が子供の面倒見ないといけないの?」とキレてきた
    私も子供いるけど、とんでもねえ母親だと思った

    +77

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/28(金) 13:17:18 

    >>6
    店内でパンツ脱いで脱糞と聞いて私の支店かな!?と思ったけど小売業なのですね
    どこでも同じような人がいるんだね…

    あとは印鑑投げてきて「印鑑かけたやんけ!弁償しろ!」という人もいました

    あと「俺クレーマーやねん」男

    あとパンチで穴の開いた免許証持ってきて「期限内の免許証がいるなんて聞いてへんぞ!」男

    あとあまりに酷いクレーマーがいたので本名と生年月日でググったら迷惑電話を掛けまくって逮捕歴のある男だった

    +237

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/28(金) 13:18:01 

    >>13
    嘘くさい

    +18

    -62

  • 279. 匿名 2023/07/28(金) 13:18:10 

    >>14
    百貨店アパレル、どう見ても15号の体型なのに頑なにMサイズだと言ってスーツ買いに来たお客様
    試着したいと言われ破れたらどうしよう…と思いつつも試着室へ、でも秒で出て来たわ
    違う階の大きいサイズのコーナーご案内

    特に年配のお客様に多いけど、頑なにMサイズ言うの何なんだろうね?

    +164

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/28(金) 13:18:15 

    >>5
    その返品を受けとるスーパー側が改革するべき
    生鮮食品なんてとくに

    +102

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/28(金) 13:18:55 

    高校生の時コンビニでバイトしてた時
    ご祝儀袋を購入したおばさんがその場でピン札に両替して!と
    当時は両替をサービスで行っていたんだけど、ピン札もキレイめなお札もなかったのでその旨を伝えると、じゃあコレ返品してよ!と今レジでビニール袋から開封したご祝儀袋を投げてよこした
    開封したものは返品できないと伝えると怒って帰って行った
    銀行じゃないんだから、ピン札なんかいつもあるわけじゃないし、たかだか50円位のご祝儀袋返品しなくてもだし、そんなに怒らなくてもって思った

    +31

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/28(金) 13:19:31 

    金融系。
    一番忙しい月末の、窓口激混みで一番忙しい時に両替機がエラー起こした。 

    直前に使ってたお客さんに何の操作されていましたか? 
    って聞いたら、

    「好きな番号の五千円札が出るまで両替してた」(五千円札入れて、新たな五千円札出す作業を繰り返してた)って言われてブチ切れそうになった。
    ロトでも買えやってなったわ。

    +68

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/28(金) 13:19:39 

    >>119
    靴下の色は黒です。都こんぶみたいな匂いでーす。

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2023/07/28(金) 13:20:22 

    税金関係の窓口にて
    申告書を丸めて新聞紙でくるみ爆弾状態にした塊を投げつけてきた。平常心を保ち開けようとしたら「そこに書いとる字が読めんのか!」と恫喝。
    よく見たら「アルバイトは開けるな」と。
    正職員は衝立の奥で知らん顔。悔しくて情けなくてトイレで涙が止まらなかった。

    +45

    -3

  • 285. 匿名 2023/07/28(金) 13:21:05 

    こっち側はなにも失礼な対応はしてなくて客の気分が悪かっただけで顔面ビンタされた
    ちなみに女性客…

    +28

    -1

  • 286. 匿名 2023/07/28(金) 13:21:43 

    >>103
    見に行ったら88もえげつなかった

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/28(金) 13:21:55 

    >>277
    サラ金業ですか?

    パチンコ屋さんで働いていたとき人糞らしきものを階段に撒き散らしてあったのに遭遇したことあるよ。

    トイレの中に備品のトイレットペーパーをまるまる投げ込まれていたのはまあまああったな。

    +37

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/28(金) 13:22:44 

    買ったばかりのカミソリで店内でリスカした奴

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/28(金) 13:23:06 

    酔っ払って店のトイレの、便器も扉も壁も汚物まみれにしてった女性
    脳が理解するのを拒否して立ち尽くしたまま動けなかった

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/28(金) 13:23:51 

    >>27
    客としてだけど、まったく同じ状況に遭遇したことがある。

    +28

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/28(金) 13:24:14 

    キャバクラの話で申し訳ないんだけど、一時期ふらっときた建築関係の団体様がいてお気に召したのか週1ぐらいで社長が従業員みんな連れて来てた。話を聞くと東北の方から出張で来てるとの事。
    毎回みんな誰を指名するわけでもなくローテーションで接客してたんだけど、1人だけ軽度の知的障がい者の方がいた。
    みんなで話してるときに突然「ぼくは人を殺したことがある」とニヤニヤ。
    みんながえ?と驚くと社長が「余計なこと言ってんじゃねぇ」と
    嘘かと思ったらそのあとネチネチ「ほんとだよ。寮に住んでるとき口うるさい同僚がいて刺した」って。
    調べたら本当だった

    ちなみにその人私のストーカーになって、店の近くで待ち伏せしたりして警察沙汰になりました

    もう20年前ぐらいの話

    +60

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/28(金) 13:24:25 

    ネカフェに平日の昼間来たサラリーマンのオヤジ。プリンターを詰まらせてコピー用紙払い戻せって言ってきた

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/28(金) 13:24:56 

    >>260
    20代後半から30代前半
    主演〜準主演クラス
    ここまでしかいえない

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/28(金) 13:24:57 

    ファミレスで働いてましたが、異臭が酷くてよく見て見たら髪の毛や服に虫がたくさんいました。その上、水や料理をひっくり返し、奇声を発してたので警察を呼びました。大変だったなぁー。

    +26

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/28(金) 13:25:09 

    自営業なんだけど、休みの日に作業してたら甘えるな開店しろって怒鳴り込んできた30代くらいの男性かな。
    休みだから無理だと言っても話が通じなくて、俺が貧乏人だから差別してるんだろうとか怒鳴ってきて疲れた。しかも同じ社会人サークルの人。サークルは速攻辞めた。

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/28(金) 13:25:21 

    某宅配サービスでパートしてた時
    毎日のように宅配に行ってるマンションのおばさんに‥
    あなたも色々言われてるわよ
    と。
    何かと至らなくて申し訳ございません。
    今後ともどうぞご指導宜しくお願いします。
    と、頭を下げた時の、アングリ顔。

    +8

    -4

  • 297. 匿名 2023/07/28(金) 13:26:02 

    >>270
    まあまあ位高い風俗ではあるけど、このレベルの芸能人は滅多に来ないから最初は嬉しかったけど、接客してると見下せるから来たんだろなと思った

    +15

    -5

  • 298. 匿名 2023/07/28(金) 13:26:39 

    生活保護の視覚障害者に訪問介護やってたんだけど、
    雑巾がけしたら「雑巾の絞りが甘い」
    トイレ掃除したら「便器に小さな汚れがついている」
    調理したら「ご飯がまずい」
    買い物を頼まれたから、品物を確認したら「お前テレビとか見ないだろ!」とかずっと言われたから、事業所に相談したら「あなたが悪い。買い物と掃除したことあるの?」としか言われなかったから、
    労基署に通報して訪問介護辞めた。

    +68

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/28(金) 13:27:20 

    弁当9割完食して
    味が濃かったから返金しろって言ってきたおばはん

    +21

    -1

  • 300. 匿名 2023/07/28(金) 13:27:41 

    スーパー
    風呂に入らず髪はベタベタで絡まりまくり
    所々茶色く変色した体で異臭を放つ
    そして一家5人でやってくる
    まじヤバイ
    臭すぎる

    +29

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/28(金) 13:28:04 

    >>273
    私も気になるけどなんか最近の若い子が使ってるみたい
    あと「大丈夫くない?」とかも違和感あるけどよく見かける

    +20

    -7

  • 302. 匿名 2023/07/28(金) 13:28:45 

    >>13
    子どもの状況伝えただけでなんでニュースになるの?

    +20

    -11

  • 303. 匿名 2023/07/28(金) 13:28:57 

    >>248
    割とずっと怒鳴ってたし「無視するな!」って言われたけど
    店長が「変な客とかクレーマーが来たら、基本は無視でいいよ」って言ってたので徹底的に無視しました。

    最終は、もう1人のバイトが「他の方に迷惑なので〜」って追い払った。店長が銀行行って不在だったので。

    帰り際、女子高生たちが申し訳なさそうにごめんなさいって言ってたのがなんだかちょっと可哀想だった。

    +74

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/28(金) 13:28:58 

    >>11
    こういう客良く見るけど奥さんはもっとしっかり止めろよと思ってしまう。

    +146

    -21

  • 305. 匿名 2023/07/28(金) 13:29:06 

    >>288
    リストカットしたてなのかな……?って人見たことある
    レジに商品数個置いたその腕が一瞬赤と白のシマシマの長袖着てるのかと思ったら全部傷でその人が腕を動かしたら血がジワァって滲んだのがショッキングだったしかも切り傷の中が見えててショックすぎたし、下手に話しかけない方がいいのかなって思ってスルーしてしまったけどあれは変にクレーム入れられるよりこたえたわよ
    本人は居たって普通に会計待ってた

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/28(金) 13:29:19 

    >>227
    買い物ついでかもよ

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/28(金) 13:29:44 

    >>11
    うわぁ…光景が目に浮かぶ。私は逆に理不尽な事を店長らしき人呼びつけてガンガンと怒り狂っている父親を咎めずに隣で突っ立っていた妻を見たことあるわ。どちらにしても不憫…イヤなもの見ちゃった、っていう

    +90

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/28(金) 13:30:24 

    >>2
    いるよ。うちの旦那。
    恥ずかしい…

    +5

    -38

  • 309. 匿名 2023/07/28(金) 13:32:25 

    >>279
    現実を受け入れられないんだろうね‥
    きっと大昔はMだったのよ(笑)

    +109

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/28(金) 13:33:25 

    >>7
    わたしも してたんだけどそういう特殊癖の人って来なかった ○○っ○して帰ってくれるなら
    最高じゃん あ、でもTバックのお兄さんならいたなw

    +47

    -2

  • 311. 匿名 2023/07/28(金) 13:34:35 

    >>37
    わかります
    そして年々増えてます

    +40

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/28(金) 13:34:38 

    >>155
    そんな程度という事じゃなく、言われたら確認しないわけにはいかないのよ
    真面目にお仕事してくれてるの

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/28(金) 13:35:10 

    毎日店の駐車場に無断駐車する奴に注意したら閉店後の店に凸してきて脱糞された
    警察呼ぼうとした所で泣きながら謝罪してきた

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/28(金) 13:36:35 

    生花店で働いていたときに
    「お友達が飼っているワンちゃんが亡くなって棺にお花を入れてあげたいの。」というお客様が来た。まあペットへのお供えは最近よくあるしと思っていたら「私ね、お手紙も書いてきたのよ」と。

    「ワンちゃんもきっと喜びますね」と返したら「ちょっと読んでみてくれる?」と。仕方ない、と思い便箋に目をやり黙読してたら
    「ちょっと声に出して読んでみてくれる?」と。

    なぜに音読?けっこう忙しかったのに
    「ガル山チャッピーくんへ」からはじまり「ガル田ココアのママより」まで長々と読まされました。
    ♪涙で綴り終えたお別れの手紙〜

    +45

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/28(金) 13:37:43 

    >>30
    最低だな

    +91

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/28(金) 13:37:54 

    「注意事項はここに書いてあります。」と言ったのに「盲目の人には分からないでしょう!?」と逆ギレ。アンタ盲目?

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2023/07/28(金) 13:39:19 

    昭和生まれなら皆知ってるだろう元政治家

    希望するホットコーヒーが季節がら置いてなくてアイスコーヒーしかないことを告げると、大きい舌打ちをされた

    オリンピックではメダルも取って、引退後も爽やかな雰囲気でテレビに映っていただけに、舌打ちにも終始ふてぶてしい態度にもビックリだった

    +40

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/28(金) 13:40:34 

    >>1
    自分で落とした商品の値引きを迫るおばちゃんがいたな

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/28(金) 13:40:59 

    >>67
    奥さんが同類な人もいるけど、なだめたり「こっちが悪いから止めようよ」と止めにはいったら後で凄い形相で怒ってくるから止めたくても後々のことを考えたら怖くて止めれない奥さんもいるよ

    意味わかんないことでキレる人って同調してほしいから少し否定されただけでも凄く怒りだすから厄介

    +45

    -3

  • 320. 匿名 2023/07/28(金) 13:41:11 

    >>262
    非リアなスタッフに限って無実な客の陰口言ってるよ。

    +67

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/28(金) 13:41:19 

    シャワールームでの脱糞

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/28(金) 13:42:37 

    専門学校に苦情言ったことあるけど、これはクレーマーになるのかな?
    教員がずっと授業中にここの学生はバカだとかアホとか言ってきて全然授業やってないし物も投げてくるから、全然勉強もできなくて怖いし学校に苦情言ったんだよね。
    そうしたら逆上して留年させようとしてきたから、新聞と週刊誌にリークしたら謝罪して教員も辞めた

    +36

    -3

  • 323. 匿名 2023/07/28(金) 13:45:24 

    都内の交通機関で働いた時に
    「高田行きたいんだけど」って言われて、高田って地名はどこにでもあるから、どこの高田でしょうかって聞いたら
    「高田っていってるだろ!お前ばかだろ!」って怒鳴ってきた

    +33

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/28(金) 13:46:36 

    >>113
    ちょっと同情するわ。
    むかし片道1時間くらいの車通勤してたけど、年に何度か運転中にウンチが漏れそうになる時がある

    +56

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/28(金) 13:47:38 

    >>31
    ハッピーフライトって映画で、一見いい人そうなビジネスマンだけどとんでもないクレーマーだった人思い出したw
    今までで一番ヤバかった客

    +46

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/28(金) 13:47:52 

    >>293
    えー最近熱愛記事出てた人しか思いつかん

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/28(金) 13:49:02 

    >>190
    でもさ『バーーカ!』なんて捨て台詞吐く30女なんて、もうその店では有名人だね。二度と顔忘れないと思うわw w 来られないと思うけどw w

    +96

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/28(金) 13:49:52 

    試着室のゴミ箱におしっこしてあった。
    拭いたであろうティッシュまで。

    多分親子で入って、子供がおしっこー!って言い出したんだと推測。

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/28(金) 13:50:07 

    >>304
    こういう人は止めたところで火に油状態で余計に長引く。妻はそれをわかってるから強く止めないんだと思う。

    +109

    -7

  • 330. 匿名 2023/07/28(金) 13:50:21 

    >>326
    あー、シムケン役が好評だった人?あの人最近好きだから、だったらショックだわw w

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/28(金) 13:51:02 

    母の働いていたスーパーの話だけど、いつもミニスカートはいてやってくるおじさんが、包丁持って来店してきた
    即出禁になったらしい

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/28(金) 13:51:05 

    >>273
    めっちゃ横だけど
    福岡(北九州)母親も友達も
    ごめんけどって使います!

    +29

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/28(金) 13:51:14 

    >>303
    ヨコ
    お客さんとして次回も来てほしいのは女子高生のほうだね。
    ジジイは出禁でいい。

    +84

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/28(金) 13:51:35 

    >>326
    その人の名誉のために言うけど違う笑

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/28(金) 13:51:38 

    10年前居酒屋で働いてた時、枝豆の殻の中に幼虫がいて怒鳴られ、謝ってからお代はいただきませんって言ったら、テメェの店では虫食わせんのかよって言って虫食わされそうになった。
    ドン引きして、無表情で食べませんって言ったら殴られそうになった。
    近隣の居酒屋でしょっちゅう暴力事件起こしてる奴だったから死ぬかと思った。

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/28(金) 13:52:02 

    山の上にあるお土産屋さんで働いてるんだけど、店の横が藪みたいになってて(山だから当然)、「外にブヨがいるんだけど刺されたらどうするの?何か対処してよ!」と言ってきた人がいた。
    えっと、山から木をなくせと????

    +21

    -1

  • 337. 匿名 2023/07/28(金) 13:53:44 

    >>331
    スーパーって勝手に入って来れるでしょ?
    出禁って言っても入って来るの防げないよね?
    見つけたら追い出すの?

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2023/07/28(金) 13:53:45 

    >>175
    可哀想だけど、他の店行けばよかったのにね

    +71

    -1

  • 339. 匿名 2023/07/28(金) 13:54:42 

    営業のときに行った家が宗教人だった。
    2時間ぐらい勧誘とかされて最後に数珠もらった。すぐゴミ箱に捨てた。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/28(金) 13:54:57 

    >>304
    家でも怒鳴り散らしてるモラハラ男なんだよ

    +117

    -2

  • 341. 匿名 2023/07/28(金) 13:55:10 

    >>220

    飲ませようとしても飲まなさそうだから、シュッとスプレーみたいなのがいいな

    +30

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/28(金) 13:55:36 

    店の女子トイレでうんこしてたら、隣の個室でお父さんが小さい娘のトイレの介助してた(声聞こえた)

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/28(金) 13:56:01 

    10年程前にネカフェでバイトしてた時だけど
    30代後半くらいの男性客が
    「ここに〇子(有名人)さんが監禁されてるのは
    わかってるんですよ?そんな事していいんですか!!」と
    怒鳴りこんできて、びっくりして店長呼んだ
    しばらく店長がなだめてたら急に真顔になって
    無言のまま自分の部屋に戻っていったんだけど
    30分後にまた
    「〇子さんをここから出してください!!」とキレだして
    再び店長がなだめると、今度はどこかに電話?し始めて
    「漫画家の〇〇さんは凶悪犯なんですよ!そんな人に
    漫画描かせていいんですか!!警察に言いますよ」と
    騒ぎ始めた。店内に響くような声だったけどあまりにも
    ヤバすぎてお客がみんな黙り込んでた
    ちなみにその客、翌日にもやってきて全く同じことしてた

    私はその日がバイト最終日だったからその客が
    どうなったかまでは知らないんだけど
    明らかに精神状態マトモじゃなさそうだったし
    もしも店内で暴れたりとんでもない事してたら
    嫌だなって思ってしまった

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/28(金) 13:57:33 

    >>20
    会社への外線電話でいきなり「キチ山だが、◯◯(部長)に代わって」って言われて、「席を外しているため折り返します。恐れ入りますが、お電話番号を頂けますか?」と返したら「は?俺はキチ山だぞ?俺のこと知らないのか?」と。
    1,000人規模の会社に電話してきて、名前だけで通る人なんてそうそういないし、辞めた役員とかでもなく。

    「申し訳ありません」て一応謝ったら、「ハァ〜(深いため息)、どうなってんだ、俺はキチ山だぞ!!」だって。知らんがな。
    後で聞いたら、一緒に仕事しただけで勝手に恩着せてくる系のやっかいなおっさんだったらしい。

    +106

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/28(金) 13:58:59 

    >>78
    8年接客やってたけど、こんなヤツばっかりで嫌になって辞めたよ。
     
    もう二度とやらない。

    +38

    -1

  • 346. 匿名 2023/07/28(金) 13:59:58 

    >>327
    その後も一回だけ来てるの見たことある
    私はもう転職してるけど、お姉さんも転職してない限りまだあの和菓子店使ってると思うよ
    多分取引先に渡すのであろう菓子折りを買って行くんだけど、市内の和菓子店は限られてるからね笑
    会社名晒して悪態つける人だもん、かなり図太いよ

    +72

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/28(金) 14:01:31 

    >>185
    犯罪では⁈

    +62

    -1

  • 348. 匿名 2023/07/28(金) 14:01:50 

    百貨店で化粧品コーナーにいた時に来たおばさん
    メイクものが好きそうだったから
    私「アイシャドウの新色出たのでよろしければお試ししてみませんか?」とサラッとおすすめ
    客「うーん…今日はいいや」
    私「じゃあまたお時間ある時にでもぜひ〜」

    数時間後にお客様相談室にクレームの電話
    客「1回断っただけですぐ引っ込めた
    もっと薦めて欲しかったのに」

    こちらも暇じゃないんで


    +80

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/28(金) 14:01:57 

    商品の対価なのに、
    店員に1円でも払うなら怒鳴らないと損と思ってる客居るよね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/28(金) 14:05:44 

    >>21
    カフェでバイトしてた時に、ここの店員いつもみんな笑顔でキモイんだよ!ってお客様の意見書く紙に書かれてたことあるわ

    +104

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/28(金) 14:05:51 

    某大手ファストファッションで働いていた時

    履き古した毛玉だらけの靴下を
    その場で脱いで
    「やっぱり柄が気に入らないから新品と交換して!」
    と怒りながら言ってきたおじさんがいました…。

    丁重にお断りしました🧦

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/28(金) 14:08:08 

    飲食ご遠慮下さいのポップを入り口、店内各所に置いているにも関わらずおつまみを食べ出した50~60位の女。注意したらぶちギレてまくし立てながら詰め寄ってきた。仕舞いには自分の意見押しきって堂々と食べてた。
    周りの他のお客さんドン引き、私たちスタッフはチベスナ顔でその人をガン見してた。

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2023/07/28(金) 14:08:41 

    >>191
    続きが気になるw

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/28(金) 14:08:50 

    くそガキがスマホ弄りながら他の客を撮りまくってるのに注意しないバカ親、婆さんもついて、中学生ぐらいの姉もいて注意しない。5人揃って非常識。
    しまいには輩の事取り出して帰りに駐車場で因縁つけられてたwザマァー笑

    +33

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/28(金) 14:11:58 

    個室があるお祝いで使う様な和食店で勤務してたとき、席のみ予約のお客様に、お料理のコースはお決まりでしょうか?と聞いたらブチ切れられた。突然のキレようと肩をどつかれ混乱してたら、社員が来てくれて対応変わってくれた。どうやら客はネットで予約した際にコースまで予約出来てると勘違いしたらしい。ドリンクを無料にすることでニコニコで帰っていった。ちなみに私の勤務3回目での出来事でした。

    +31

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/28(金) 14:12:21 

    >>194
    変態紳士じゃん

    +58

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/28(金) 14:12:43 

    >>227
    充填豆腐なら賞味期限ですけど
    そうじゃなれれば期限内がいいですよ
    この返品の人はちょっとどうかと思うけど

    +29

    -1

  • 358. 匿名 2023/07/28(金) 14:13:02 

    >>147
    指だ!間違えちゃった

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/28(金) 14:16:30 

    飲食店でバイトしてた時の話。女の子が手を洗おうとしてたんだけど、まだ身体が小さくて届かなかったみたいで泣いてたんだよね。で、良かれと思ってパートの人が踏み台?を持っていったら父親大激怒!!すごい剣幕で「クソババア!」「○ね!!」って。どうやら自分の教育方針?に手を出されたことに怒ってたみたい。普通の父親っぽかったから豹変ぶりにびっくりした。

    +41

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/28(金) 14:16:34 

    >>95
    横、私も百貨店です。百貨店に入っているテナントですが、私はクレーマーにはいまだに遭遇したことがないのですが(他のスタッフは稀にある)変態と変質者はちらほらあります。女性用品を取り扱いしているのですが、男性客が来て、セクハラまがいなことを聞いたり言ったりしてきます(僕は医者なんだけどオリモノは精子と一緒だよね?とか意味不明)お店にも電話がくるんですよ…男性の変態だけでなく、女性の、ビアンの変態からも来ます…

    +81

    -2

  • 361. 匿名 2023/07/28(金) 14:16:51 

    >>353
    一通り物件説明してモデルルーム見せて、
    考えますって帰っていったよ
    その後連絡なし…

    +24

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/28(金) 14:17:47 

    >>36
    いくら以上購入でとあるキャラクターのクリアファイルプレゼントが数量限定で、数日経ってキャンペーンの終わりごろに来た人が終了シール貼ってるのを見て「私はこのキャラクター大好きでグッズ集めてるんです!なかなかなくて、絶対欲しいと買いに来たのになんでないんですか!どうしてもくれないんですか!!私はこんなにこのキャラクターが好きなのに!!ひどい!!あなた私がどれだけこのキャラクターを好きなのか知らないでしょ?!一枚くらい残ってないの?!」ってずーっと怒鳴り続けられた。
    そんなに好きなら確実に貰えるであろう初日に来てよ…(来れないなら身内に頼むとか)って思った。
    時間とられるししつこいし迷惑だった。
    そのキャラクター見たらそのオバさん思い出すようになったし。

    +120

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/28(金) 14:17:53 

    >>309
    「昔は痩せてたのよ〜」と言う年配のお客様、何十年前の話をしてるんだろう?とスタッフと話した事があったなww

    +23

    -1

  • 364. 匿名 2023/07/28(金) 14:18:35 

    あびる優の元夫
    夜職お姉さんの書き込みをみた。

    キャバクラで初対面なのに指を口に入れてきて
    オレのはもっとでかいとか、オレは有名人気取り
    がヤバくて出禁

    +38

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/28(金) 14:19:58 

    >>32
    横。なんとなくだけどその事務員さん
    社長の身内か、その辺りの人達とデキてるか
    何らかの弱み握ってる系の厄介な人なのかも
    本人は何の肩書もなさそうなのに
    やけに態度がでかい所がなんかそれっぽい

    私の職場にいたお局様がまさにそんな感じの人で
    いろんな場所で似たような事やってたから。
    (さすがに店員さんにバカ呼ばわりはないだろうけど)

    +67

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/28(金) 14:22:22 

    >>1
    あまりに酷い客は
    カサハラ認定で

    もう警察呼んで帰ってもらった方がいい。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/28(金) 14:22:22 

    >>337
    横だけど、カフェで働いてて出禁になった人には店長が次来たら即警察に通報するって伝えてたよ。
    若いバイトの子にセクハラ発言しまくってたオジサン。
    いつも態度悪くクレームつけたり威張り腐ってたのに、強面店長に出禁って言われたときはオロオロしてた。

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/28(金) 14:23:39 

    >>200
    こう言う変な人来たら押せるブザーがあるといいね。
    ちょっとこちらへ…って連れて行ってほしい。
    人の授乳シーンなんて見たくないよ。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/28(金) 14:24:52 

    都内のレストランで働いてた時来た外人客。
    飲みたい銘柄のビール置いてないなら買ってこい!
    メニューに対しても作り方変えろ!
    ラストオーダーの時間でも知らんぷり
    (店員帰れない)
    やっと会計と思ったら4枚のクレジットカードに分けて会計しろ。そうしたら そうじゃない
    …はぁ?!
    最後はもう顔に出ちゃって。そしたらまた説教。
    全部英語対応。
    そいつの名前(予約時の名前)は今でも忘れない。

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/28(金) 14:25:32 

    >>44
    頼りにならないけど、とりあえず相手への威嚇にはなる。

    +35

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/28(金) 14:26:10 

    >>137
    どうやばいのかおしえてくれ

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/28(金) 14:28:29 

    >>30
    あんた最低だな

    +78

    -1

  • 373. 匿名 2023/07/28(金) 14:28:44 

    >>359
    ありえないわ
    こんな言われたらしばらく立ち直れなそう

    +37

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/28(金) 14:28:45 

    スーパーの食料品売り場でペット連れの人がいた
    バッグの中に入れてるならまだしも、堂々と顔出してた
    ワンちゃんは可愛かったけど

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/28(金) 14:35:17 

    >>373
    自分がミスした事で怒鳴られるのは落ち込むけど、おかしな人におかしな事で怒鳴られてもイライラするだけで落ち込みはしないの。
    私だけかな?

    +23

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/28(金) 14:35:35 

    >>314
    音読わらったwww

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/28(金) 14:36:10 

    >>304
    そういう理不尽な人間が家族にないと人いない人はわからないけど、そういう奴には何言っても無駄、余計事が大きくなるだけ、奥さんはよくわかってんだよ

    +86

    -8

  • 378. 匿名 2023/07/28(金) 14:38:25 

    >>374
    それも嫌だけど、スーパーの前に犬をくくりつけている人
    私、犬苦手だから、ほんとに迷惑
    家に置いてこれないの?

    +19

    -2

  • 379. 匿名 2023/07/28(金) 14:39:04 

    >>354
    そもそも何で他の客の事スマホで撮ったりしてるの?
    気持ち悪いね。

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/28(金) 14:42:17 

    >>298
    あなたが辞めたの?
    事業所ずいぶんひどいね
    介護職なんて大変で人手足りないのに

    +30

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/28(金) 14:42:33 

    「自己破産しそうなので、今すぐお金を貸してくれることろを紹介しろ」と何百キロも離れた他県から連絡してきた人。

    うち、医療機関ですけど?と支援団体を調べてから折り返すと伝えるも、絶対に電話を切らせてくれず、何十分も保留にしたまま調べさせられたこと。

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2023/07/28(金) 14:43:34 

    >>304
    つーかそんなんでよく結婚生活成り立ってるよね

    +78

    -1

  • 383. 匿名 2023/07/28(金) 14:44:08 

    マスク生活になってからマスク越しだから分からないと思ってるのか、
    こっちが商品をレジ通してる間
    「くそったれ!くそったれ!くそったれ!」って言ってる客がいた

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2023/07/28(金) 14:44:09 

    >>222
    もう15年ほど前の話なので…私もただの学生バイトだったし。そもそも出禁ってそんな簡単にできるの??
    でもそいつが来たらいち早くターゲットにされてる女の子はお客様カウンターの奥で他の作業やらせて、社員がレジに入ってました。

    +14

    -1

  • 385. 匿名 2023/07/28(金) 14:46:47 

    低身長の客
    帰った後に
    チビは恋愛対象外ってか!!ってクレーム(?)の電話が来た。
    傷ついた。慰謝料払え。って言われたから
    私個人では返答しかねますので
    とりあえず警察に間に入ってもらいましょう。って言ったら
    いやぁ、冗談じゃん。はは。って電話切られた。

    +26

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/28(金) 14:52:30 

    >>36
    うちにも同じ様なおばさんがいて
    近隣店舗で要注意人物になってる。

    DM持参でノベルティプレゼント
    だけど有料の商品を持ってきて
    これちょうだいよ!ってゴネるキチガイ

    +64

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/28(金) 14:52:45 

    >>1
    携帯ショップで働いている時に、いらっしゃいませ‼︎と声をかけるも聞こえていない様子できょろきょろしていたので、何かお困り事でしょうか?と声をかけた瞬間…
    うるせー‼︎ブス‼︎
    と、店内に響き渡る大声で怒鳴られた。
    知らないおじさんにブスと言われるほどブスではないと思っているので、後ろにブスがいたのかな?と思って振り返ったら、
    お前だよ‼︎ブス‼︎
    と、また怒鳴られた。

    +129

    -1

  • 388. 匿名 2023/07/28(金) 14:53:33 

    >>37
    脳内で何人56したか……
    なんで同じ人間でこんなにも違うのかなって不思議。

    +54

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/28(金) 14:55:09 

    >>41
    そうそう!
    なんなんだろうね。
    普段会社では我慢して大人しくしてるとか?
    だから店員に八つ当たり?

    +42

    -1

  • 390. 匿名 2023/07/28(金) 14:55:11 

    何歳くらいの人?
    可愛そうだけど、泣くってのも子供っぽいよね。
    自分でトイレの管理もできないだけだよね。

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2023/07/28(金) 14:55:54 

    >>43
    すごいね。
    思いつきもしないわ。
    そういう人でも普通に社会に出てるんだよね。
    やばくない?

    +113

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/28(金) 14:58:52 

    >>51
    うちも多々ある。
    しかも他店舗で万引きした服をうちで返品。
    エリア内メールで高額商品万引きの連絡きてたから要注意との事でみんな把握してた。
    レシート無いから買った証拠が無いってことで追い払ったけど、
    メルカリとかで売るんだろうなぁ

    +36

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/28(金) 14:58:57 

    ユ〇クロでバイト中に、
    上がピンク色のシャツで下がピンク色のズボンをはいたピンク色の男性が近づいてきて
    「なめとんのか!」と啖呵を切られたことがある

    笑ってはいけないと必死でこらえて、ご所望の商品のところまでお連れしたけど

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/28(金) 15:00:56 

    >>57
    なんなんだろう。
    買い物欲求が満たされたから
    もういらない。って感じ?

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/28(金) 15:05:29 

    >>123
    素直に応援出来ないよね。子どもは何も悪くないのに。

    +38

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/28(金) 15:05:44 

    >>287
    サラ金と思われてもしょうがない客層ですよね
    メガバンです…

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/28(金) 15:06:41 

    >>6
    脱糞がすごく気になるんですけど大体の流れ嫌じゃ無ければ読みたいです

    +72

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/28(金) 15:08:15 

    >>17
    上司👍

    +91

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/28(金) 15:22:21 

    >>394
    それもある
    あと詳しくは言えないけど決済を終える事に意味があるらしく私が今働いてる所でも高額返品の手口に注意してくださいって通達来てる
    こわいよね

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/28(金) 15:26:30 

    >>175
    どんな店か知らないけど、前の人が30分〜1時間トイレから出てこないんですけどって言われて
    「ふーん?でも鍵かかってるんでー」ってみたいなのも対応として結構やばい。

    普通中で死んどらんか?ってならん?
    鍵かかってるかだけ確認して、声はかけなかったん?
    てか待ってる人も鍵かかってるのなんて見たらわかるやん。
    何しに行ったの

    +148

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/28(金) 15:37:22 

    本屋で買った本を読んだけど面白くなかったからお金返してって言ってきた人いた。もちろん返さないけど

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/28(金) 15:38:15 

    スーパーのレジで働いてた時に
    50から60位の人に告られた
    わたしは当時20代、結婚してたからお断りしましたら
    「あんたの旦那知ってるぞ。居なくなれば付き合えるんか?」って言って手でジェスチャーしてきた。(刺すような)

    +28

    -1

  • 403. 匿名 2023/07/28(金) 15:40:53 

    >>62
    うちの飲食店でもあったよw
    店長が『飲食業をなめるんじゃねぇ💢💢💢無銭飲食で突き出すぞ!!!!金出さねーわ、騒ぐわ、お前みたいなのは客でもなんでもねーからな💢💢💢』て、レジで怒鳴ったよ🤣
    おばさんはそれでもゴネるから本当に警察呼びました。

    +94

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/28(金) 15:42:14 

    何年も前だけどデパートのチョコレートのお店で働いてた時に、店の前まで来て私チョコレート嫌いなの!!って怒鳴ってきて、このデパートに店を入れないで?って怒ってきた女の人がいた。警備員さんが助けてくれた。

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/28(金) 15:45:07 

    服を販売してて
    その店で数年前に買ったシャツのボタンが取れそうだから
    無料で付け直してくれって言ってきた客
    最初言ってる意味が分からなかった

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/28(金) 15:47:15 

    >>175
    何歳くらいの人?
    漏らして泣くってのもどうかと思うよね。
    トイレの自己管理もできてないってことだし。
    確かに泣きたいのは店員の方だわ

    +0

    -33

  • 407. 匿名 2023/07/28(金) 15:48:02 

    ラブホ勤務だけど、客が出てこないから心配で見に行ったら、風呂場に頭の無い人が座り込んでた

    +1

    -24

  • 408. 匿名 2023/07/28(金) 15:48:08 

    私が体験した訳じゃないけど
    がるちゃんのヤバイ客トピで見かけた
    赤いのちょうだいとしか言わない客

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/28(金) 15:49:37 

    百貨店勤務の時、アイボリーのバッグ買われたミセスが後日、デニムの色がバッグに移ったから交換してほしいと。
    え?おかしくない?ってなった。

    +19

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/28(金) 15:50:14 

    >>1
    接客してる時に目がいっちゃってるなとは思ってたんだけど、その後サツ人をしたお客さんが自分の中では最強かな…

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/28(金) 15:58:33 

    クレーマーは腹立つだけで終わるけど、全身から足の臭いのするレスの人が居着いた時は地獄だったな

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/28(金) 16:02:31 

    >>356
    少々頂いてもよろしいか?とでも言うんかな

    +47

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/28(金) 16:07:10 

    >>10
    4=24
    って馬鹿だよね(笑)ただの

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/28(金) 16:07:31 

    >>382

    妻は離婚すればいいのになとは思う
    ただ子供は逃げられないんだよね

    +27

    -2

  • 415. 匿名 2023/07/28(金) 16:08:29 

    困らせてやろうって思うんだろうね。なんつーか来た瞬間脳みそが浅いって感じる

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/28(金) 16:11:26 

    >>38
    なんて律儀なwww

    +219

    -1

  • 417. 匿名 2023/07/28(金) 16:11:47 

    前にもガルでコメントした事があるけど、洋菓子屋で働いていた時に来店した中年の女性客。
    洋菓子の詰め合わせを購入して帰って行ったのはいいけど、1週間ぐらいしてから再び来店。
    何かと思えば「ここで買って行ったお菓子を知人の所へ持って行ったら留守だった。それで今日持って行こうと思って賞味期限を見たら切れていたので新しいのと交換して欲しい」と言いだした。
    「購入後はお客様自身で管理して頂くのが通常ですのでそれは出来ません」とお伝えすると「前回は新しいのと交換してもらった」等と言い出しごね始めた。
    もちろんそんな理由で新しいのと交換なんてする訳がないのに。
    仕方ないので店長を呼んで処理してもらったけど、とんでもないお客様がたまにいた。
    8割は普通か、もしくは感じの良いお客様で残りの2割がクレーマーとか訳の分からないお客様だったな。


    +33

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/28(金) 16:15:10 

    >>113
    わざとじゃないなら仕方ないと思う

    +65

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/28(金) 16:15:36 

    >>278
    普通週刊誌に乗らないよね

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2023/07/28(金) 16:15:46 

    >>400
    横だけどその通りだわ。
    私が働いてた店で、トイレの中で倒れてた人いて
    大騒ぎになったことあるよ

    +95

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/28(金) 16:16:05 

    >>380
    私が辞めましたよ。
    他の利用者さんからは苦情なんかなかったのに

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/28(金) 16:16:46 

    >>28
    子供が可哀想とか子供を盾にするのやめましょう
    「○○が可哀想」って言って叩くのやめましょう。
    あなたは子供のことを考えて言ってるのではなく親を叩きたいだけでしょ

    +0

    -27

  • 423. 匿名 2023/07/28(金) 16:18:32 

    飲食時代に持ち物ゼロで食いに来た自閉症のお客さん
    もちろん会計の時にお金無くて親に電話して後日支払いに来ることに
    が、親もバックレた

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/28(金) 16:19:00 

    >>303
    謝ったってことは本当に睨んだってことだろ

    +1

    -29

  • 425. 匿名 2023/07/28(金) 16:19:05 

    >>418
    わざとって、
    そんなことあるの??
    あ、嫌がらせとかで?
    手が込んでるな…

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2023/07/28(金) 16:21:03 

    >>16
    急いでてそうなっただけで悪気はなかったのでは?責めるのはどうかと思う

    +1

    -32

  • 427. 匿名 2023/07/28(金) 16:23:31 

    映画を観た後で、面白くなかったから返金しろ!責任者を呼べ!と大暴れした客

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/28(金) 16:24:03 

    店側にもやばい人はいるだろ

    +0

    -3

  • 429. 匿名 2023/07/28(金) 16:24:54 

    >>324
    大はわかるんだけど、大人になって小漏らすとか
    ちょっとよくわからない。我慢できなくなることあるの?

    +0

    -10

  • 430. 匿名 2023/07/28(金) 16:27:02 

    >>256
    客の悪口言うのはどうかと思う

    +0

    -28

  • 431. 匿名 2023/07/28(金) 16:28:33 

    >>1
    インターネットのプロバイダ(回線)に勤めてた時、

    パソコン
    内部にあるソフト
    インターネット

    の区別がつかない高齢の方が、購入したパソコンに付属してた体験版ソフトが使えなくなった、と延々とうちの会社に電話して怒鳴って来ました。
    うちの回線のユーザーだったらしい。

    ソフトフェアの会社に言って、と言っても理解できず、ついにはその方の奥さんまで参戦して、夫を蔑ろにしている、だの

    ソフトフェアの会社の電話番号をうちで調べて案内したところ、体験版だったので期限が切れただけだったみたいで、それを理解しないのでソフトウェア側から相手にされず、後日ノートパソコン抱えて我が社の本社に来社して来た。


    +27

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/28(金) 16:29:10 

    >>41
    タトゥー入れてる人の方が優しい
    無理だと思ったらあっさり引いてくれるし

    +41

    -1

  • 433. 匿名 2023/07/28(金) 16:30:44 

    >>359
    父親に悪気はなかったのでしょう。責めるのはどうかと思う

    +1

    -29

  • 434. 匿名 2023/07/28(金) 16:35:01 

    そもそも、まともな人ではないっていうのは最初からわかってたけど
    顔を近づけて唾たくさん飛ばされながら恫喝された。 震えが止まらなかったよ。
    ガチのモンスターだと思った。
    さすがに上司が出てきて、その客と喧嘩になってた。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/28(金) 16:45:37 

    患者さんだけど、
    お前なんかより私の若い頃の方がよっぽど綺麗なんだよ!調子に乗るなと言われながらハンマーで頭をぶん殴られた。もちろん逮捕されたけどね。

    +33

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/28(金) 16:46:02 

    キャバクラで働いてた時薬を勧めてきたおっさん
    多分禁止薬物

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2023/07/28(金) 16:49:15 

    18歳未満のゲームの買い取りには保護者の許可が必要なんだけど
    隣保のおっさん連れてきた子供。
    隣保のおっさんもおっさんで、俺が保護者だと言っているんだ!ってレジ前でキレてた。
    おじいちゃんとかならまだしも、隣保のおっさんは血も繋がってないだろ……。
    コワモテの店長に代わってもらったらおっさん萎縮して帰っていったけども。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/28(金) 16:49:25 

    個室席で10組くらいの親子の集まりで、お子さんの年齢は赤ちゃん〜小学生まで色々だったけど
    片付けに行ったら汚れ方がえぐかった。
    お子さん連れだと多少は仕方ないし、どうせ掃除はするから少しなら気にしないけど…そんなもんじゃなかった。

    食べ残しがほぼお皿の上に乗ってない。テーブルや椅子の上と床に散乱してて、多分ほとんど食べてないパスタ(大人用)がお皿ごと床にひっくり返って落ちてた。おまけに使用済みオムツも放置されてた。
    小さいお子さんがいるとはいえ、逆にここまで汚すの難しくない?出てきた料理で雪合戦みたいにして投げ合ったの?ってくらい酷かった。

    おかげで親になった今、反面教師にして外食時は帰り際に必ず隅々まで食べこぼし等チェックして綺麗にして帰ってる。

    +37

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/28(金) 16:52:26 

    >>417
    客を責めるのやめましょう
    店員にだって常識ない人はいます

    +0

    -31

  • 440. 匿名 2023/07/28(金) 16:55:32 

    >>116
    食べた客が悪いとはならずに店側が責任問われるでしょう。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/28(金) 16:58:46 

    >>45
    口コミでよく書いてあるやつだ。小さかったです!って書いてるのをよく見たら60キロでMサイズ買ってるとか。いやいや、それキツいに決まってるやん!て思う。

    +87

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/28(金) 16:59:45 

    安倍さんの例の事件の時、安倍さんの悪口を延々と言ってた女性客
    老人ホームがオープンするからその準備と言ってたけど、その老人の悪口も言ってたんだよね。クレーマーも来るけど、あの人が一番ヤバかった

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/28(金) 17:01:22 

    >>13
    作り話?冷静に考えて文科省がそんなクレームまともに受けつけないだろうしNHKと週刊誌に伝えられてやばい情報がなければ休職する必要ないし…

    +52

    -25

  • 444. 匿名 2023/07/28(金) 17:02:41 

    >>1
    食べ放題がない焼肉屋での客(高級店でもない普通の店)
    家族連れで来てて注文した肉が若干小さかったか色が悪かったかで交換しろと旦那がクレーム(問題ない大きさ、色)

    交換された肉を前に誇らしそうに子供達に講釈垂れる旦那。奥さんはクレーム言ってる間とそんな旦那見ながら「やめて…本当やめて…いいから…」って感じですごく恥ずかしそうで可哀想だった。子供がまともに育ってる事を願う。

    +38

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/28(金) 17:05:10 

    >>100
    私勇者だわ。コロナでマスクが無いときはただでさえクレーマー多いのに一体何人くるんだよってくらい毎日クレーマーの相手でほんとに精神やられた。

    +42

    -1

  • 446. 匿名 2023/07/28(金) 17:07:48 

    >>30
    認知症になりかけているのでは
    切なくなったわ

    +90

    -1

  • 447. 匿名 2023/07/28(金) 17:07:50 

    ネイリストです。ジェルのお客様で、散々確認し合って決めたのに仕上げ終わってからやっぱり気分が変わったから全部色を変えたいと言ってきた。

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/28(金) 17:09:48 

    >>223
    他言禁止なのは従業員しか知らない事だけでは?一般の目にも触れる場所でのことだったらいいのでは?

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2023/07/28(金) 17:11:43 

    >>17
    絶対に土下座なんてやめて

    キチガイは支配欲で気持ちよくなり、次のサービス業の人にも同じ態度するようになるから

    モンスターを育ててしまう

    +223

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/28(金) 17:14:33 

    >>171
    ただの馬鹿だと思う

    +16

    -7

  • 451. 匿名 2023/07/28(金) 17:18:52 

    糖質

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/28(金) 17:19:43 

    ローカルの女子アナでよく買いに来てくれる人いたんだけど、態度と言葉使いが悪すぎてドン引きしてしまった。

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2023/07/28(金) 17:19:49 

    >>1
    通販のコールセンターにいたときに、11時55分くらいにかけてきて、「お昼の配送してしたのに商品が来ないんだけど」と言ってきた客。
    そもそもそれは配送業者の問題。
    で、12時過ぎたとき「はい、12時過ぎたー。約束守ってないんだから裁判だから!裁判!」と言う。

    主婦でした。どうやって生きているんだろうなと思いました。

    +110

    -2

  • 454. 匿名 2023/07/28(金) 17:26:11 

    >>409
    昔NHKの番組でクリーニング店のに百貨店からの依頼で、百貨店で買った服の色が白いバッグに移っちゃって客からクレームされたので落として欲しいってのあったね。coachのバッグだったけど百貨店気の毒だなぁと思った。

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/28(金) 17:30:05 

    >>189
    わかる~
    うちにもそういう人きて帰らないからマネージャーに相談したらちゃんとタグは確認して説明したのか?って聞かれていやいや10年以上前の出来事どうやって確認すんねん!って板挟みになっただけだった
    百貨店は風評被害が怖いからゴネ得よね
    常連のクレーマー多い

    +20

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/28(金) 17:31:34 

    店員にも変な奴はいるだろ。店員擁護客叩きやめましょう

    +1

    -12

  • 457. 匿名 2023/07/28(金) 17:32:32 

    今までで一番ヤバかった店員っていうトピも立てないと不公平だよ

    +4

    -15

  • 458. 匿名 2023/07/28(金) 17:38:42 

    >>5
    袋売りみかんを買ってマイバッグに入れようとしたタイミングで1つカビが生えてることに気がついてその場で交換してもらったことならある
    これはセーフですか?

    +105

    -2

  • 459. 匿名 2023/07/28(金) 17:40:20 

    >>201
    その男気持ち悪すぎる。まるで根拠のない自信があって、自分はモテてると勘違いした男が「携帯屋の店員にまで言い寄られてるんだぜー」とか言ってたかと思うと、本当に「キッショ!」って、怒鳴りつけたくなるわ。

    +39

    -1

  • 460. 匿名 2023/07/28(金) 17:40:40 

    肉のパックを重ねたらブチ切れて
    「そんなこと常識」と言っていた。
    売り場では重ねているので謎すぎる。

    +21

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/28(金) 17:49:10 

    アパレルで働いてた時毛玉だらけの数ヶ月着古したコートを
    暖かいと言われたから買ったのに全然暖かくなかったから返品すると言ってきたおばはんがいた

    +15

    -1

  • 462. 匿名 2023/07/28(金) 17:50:13 

    >>302
    親がNHKに伝えたってだけでNHKが放送したかはわからなくない?

    +46

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/28(金) 17:52:46 

    安全靴を電話で注文してきた客
    客「25センチください」
    わし「何足いりますか?」
    客「右と左がいるんで2足ですか??」
    わし「ん?え?あーあの、、、でしたら1足でよろしいかと、、、」
    客「でもそれじゃぁ片方しかないですよね?」
    わし「右と左セットなのでそれで1足です。」
    客「え??」
    このループを15分程続けやっと理解してもらえた。
    これの手袋バージョンもあるww

    +47

    -3

  • 464. 匿名 2023/07/28(金) 17:55:21 

    >>399
    詳しくは言えない…が気になる

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:53 

    >>385
    何の店で、それどういう状況?

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:59 

    >>17
    それ強要罪だから言質とって警察に通報だよ

    +138

    -1

  • 467. 匿名 2023/07/28(金) 18:01:16 

    飲食店にいたとき、白いブラウスのお客さんがトマトソースパスタを注文。
    トマトソースがブラウスにはねた!これから人に会うのにどうしてくれるんだ!
    って。
    知らんがな。

    +26

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/28(金) 18:08:10 

    >>35
    家族の中に大人はいたのかしら?
    うつむいてる場合か、かわりに謝罪しなよと思う

    +60

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/28(金) 18:12:42 

    >>412
    ダリみたいな髭生えてそう

    +33

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/28(金) 18:17:01 

    >>377
    ほんとそれ
    うちの祖父もそうだけど
    お前には関係ない!口出すな!って余計ヒートアップして手がつけられなくなる
    こちらが諭してもダメ怒ってもダメ
    衰えなのか感情が制御出来ないんだろうね

    +22

    -2

  • 471. 匿名 2023/07/28(金) 18:19:26 

    >>419
    週刊誌に乗ったとは書かれてないよ
    そんな一方的なクレーマーの記事なんか誰も興味無いから書かんよ

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/28(金) 18:20:38 

    >>471
    自己レス
    なんで記事にしないんだ!放送しないんだ!って週刊誌にもクレーム入れてそう

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2023/07/28(金) 18:22:48 

    レーストップスでノーブラのおばさん
    垂れた胸と乳首丸見えでびっくりした

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/28(金) 18:24:58 

    >>91
    分かる。私は対面じゃなくて電話応対だけど、ブチ切れて喚く人は、少し黙って聞いてたらそのまま「もういい!」ってガチャ切りする人が多いけど(私もそれを狙ってる)、淡々と怒る人は電話を切らせてくれないし、少しでも言葉を間違えるとそこを突っついてくる。面倒臭い。

    +46

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/28(金) 18:28:54 

    >>472

    NHKと週刊誌に係争相手が載ったし放送されたことがあるけど、基本的にこういう変なクレーマーは完全無視するから垂れ込まれても教師は気付かないと思うんだけど、何で気付いたんだろう

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/28(金) 18:31:36 

    店員じゃないんだけどスーパーのセールでご家族様1点限りってセール商品を会計別だからセール価格でそれぞれ買わせなさいよ!って当たり前に言ってる客いて、あー、この辺やっぱ底辺なんだなーってつくづく思い知らされた。

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/28(金) 18:33:50 

    >>438
    子連れってマナーの高低差がすごくない?
    良い人は子供が「ごちそうさまでした」って言ってくれて綺麗にしてくれるけど、
    汚い所は使用済みオムツ置きっぱなしで食べ方がてめちゃくちゃ

    +26

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/28(金) 18:35:21 

    >>279
    母がそうなんだけど背が高くないからMって思い込んでる。いつもTシャツピッチピチ。私から見たら3Lくらいなんだけど。

    +80

    -2

  • 479. 匿名 2023/07/28(金) 18:36:41 

    >>126
    シンプルに金寄越せだよ
    すっごい行儀も悪かった

    +25

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/28(金) 18:41:49 

    >>23
    クレーマー対応でマンパワー取られ、
    それは一銭もならない。
    しかも、利用料は自分で全部払ってない(国からの保険料)のになんで威張る高齢者多いんだろう。

    +22

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/28(金) 18:45:01 

    コルセンで4時間「バカ女」とか罵った挙句「俺みたいなやつのサンドバックになる仕事楽しい?」って言われたこと。忘れられん。笑

    +29

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/28(金) 18:45:16 

    ネカフェの女性客
    時間になってもお会計を拒否。
    警察呼んだら、「二度と来ねーからな!」って罵声浴びせてきたのに、1週間後普通に来店。

    +22

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/28(金) 18:52:18 

    俺は○○(近くのビルに入ってる大企業)の社員だぞ!?ってイキってきた男
    こんな漫画みたいな事言う人いるんだってびっくりした
    しかもやってる事がチェーン店の1000円以下の定食にケチつける事っていう

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/28(金) 18:52:24 

    >>279
    接客業じゃないからお客の話じゃないんだけど、うちの職場でもかなりわがままボディの40代独身様が新しい制服が欲しいって事務所に言ったらLサイズ渡されて泣いて帰ったって聞いた事ある。
    すごいお腹パンパンなのに、Mサイズなんだ…って思った。

    洋服をLにサイズアップすると体のほうもそのサイズになっちゃうのかな。

    +39

    -2

  • 485. 匿名 2023/07/28(金) 18:53:21 

    女性ものの下着とか靴下、ルームウェアを売ってるお店で働いてたとき、タイツを洋服の中に着てるって言うまあまあ若めの男の人が来店したことある
    同じものが欲しい、どういう感じでタイツを着てるのか見て欲しいって言われて店長が一緒に試着室入って見せられてたw
    今考えると恐ろしいし危ないよね

    あとシンプルにブラ男。
    おじさんで、ブラジャーが欲しいから試着とちゃんと付けられてるか見て欲しいって言われた
    それはさすがにお断りした

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/28(金) 18:56:53 

    >>399
    ポイントゲッツ詐欺だよね
    コロナの期間に旅行の予約で大量にあったやつ

    +27

    -1

  • 487. 匿名 2023/07/28(金) 18:57:00 

    >>448
    さっきの客めっちゃ大声で喚いててさ〜w 周りもドン引きよww
    って喋ってる従業員いたらどう?
    少なくともうちは、そんなこと言ってる従業員がいるってだけでアウトだよ
    誰に聞かれてるか分からないから業務上でのことは禁止
    自分が客で、他のお客さんが暴れてるのを見かけて誰かに話すとかはまた別だよ

    +0

    -9

  • 488. 匿名 2023/07/28(金) 18:59:35 

    >>68
    本当に厄介ですよね。
    人生で初めて統合の人と話したんだけど話している事が意味不明だし、何かに対して怖い怖いコロされるって言うけど
    それを聞かされてるこっちの方が怖い!

    +44

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/28(金) 19:03:22 

    >>1
    ユニク◯でバイトしてた時、どうやら中国語で裾上げ頼まれて(ジェスチャーで分かった)、何センチですか?お時間かかりますが大丈夫ですか?と、日本語と英語で伝えようとしても通じない

    最終的にレジでめちゃくちゃキレはじめて、店長も出てきて、大変だった

    半泣きでした。頭のおかしいチャイニーズ滅びて

    +55

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/28(金) 19:04:20 

    試食販売のバイトしてたんだけど、客が私には関わりのない商品の値段を尋ねてきたので調べて答えたのだが、隣のポップと見間違えてたらしく数円誤差があった(これは私が100%悪い)
    それがレジで判明したらしく、大声で「こいつは嘘つきだ!もう買わない!嘘つきからは買えないからね!!」と大声で叫ばれた。
    確かに私のミスだが、数円の誤差であそこまで怒鳴られるとは思わなかった。

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2023/07/28(金) 19:06:46 

    >>78
    接客業してた時、日本人頭おかしい人多過ぎない?って絶望したよ。
    みんな外国の人に日本に来るなって厳しいけど、
    外国の人の方がちゃんとお礼いうし。
    日本人からはクレームはあっても
    感謝の言葉いう人なんてほぼいないし。
    だから今ホテルとか飲食で人が足りないっていうの本当に分かる。
    もう2度とやりたくないもんw
    海外みたいに、店員さんも言い返せる、対等な関係じゃなきゃダメよね。

    +63

    -3

  • 492. 匿名 2023/07/28(金) 19:11:35 

    >>396
    ちょっ!
    まさか、、同じ銀行かも

    +16

    -2

  • 493. 匿名 2023/07/28(金) 19:12:35 

    寿司屋でのバイト
    わざと醤油びん倒したり何かとクレームをつけてバイトの対応力と店長の対応力を確かめる客がいた
    0時閉店なのに1時までかかった
    近隣であたおか有名な人だったらしく出禁になった

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/28(金) 19:13:38 

    私は客で居合わせて、一番驚いたモンスタークレーマーの話。中年男性がレジに行っても何も買わずに「あなたの顔が不快なんですけど」って難癖つけてた。店員さんのスルースキルの高さで大丈夫だったけど、昼間から酔ってそうで怒らせると暴力すら振るいそうだったから、通報しなきゃいけないかもと身構えた。

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/28(金) 19:17:43 

    >>458
    レジでも傷んでると交換してくれるよね
    ぜんぜんセーフ

    +86

    -1

  • 496. 匿名 2023/07/28(金) 19:17:52 

    有名なチェーン店でテイクアウトで注文されて商品を渡した途端、キレだした客。
    新商品が発売当日だと知らず違うものを自分で注文したくせに、新商品を説明しない店員のお前が悪いと言われ、新商品に変えろと言われ暴言を吐かれまくり、終いには殴られそうになった。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/28(金) 19:24:54 

    >>465
    ただのアパレルです!
    私が身長高い+ヒール高めだから
    見下ろす形になったのが気に食わなかったらしい。
    接客中は普通ーに試着して普通のお客さんだったのに…

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/28(金) 19:27:51 

    >>477
    確かに差がある!
    もちろん良い人も多いんだけどね。
    たまにこういうヤバい人もいてびっくりするw
    この親子の集団は、今まで見た中で1番酷かった…
    長年飲食店やってる店長(子持ち)でさえ「うそだろ…」ってなってたもん。

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/28(金) 19:28:19 

    (※汚いお話になります🙇🏻‍♀️)
    大学生の時にスタバでバイトをしていたのですが、レジを担当している時に目の前で脱糞されました…。
    注文された時は気付かなかったのですが、そのお客様がドリンクを受け取る方へ向かった際に床に排泄物らしき物があって、一瞬何か分からず混乱しました。近くにCoCo壱もあるのでこぼれた説も浮上しましたが、紛れもなく排泄物でした…。
    幸い(?)コーヒー豆には脱臭効果があるので、期限の切れたコーヒー豆やコーヒー豆のカスをを床にばらまいて、キレイに掃除しました。
    ちなみにそのお客様は平然とドリンクを受け取って帰られました。ワンピースを着てらっしゃったので気付かなかったのでしょうか😅

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/28(金) 19:31:17 

    スーパーでパートしてた時、よく来てるおじさんが、女装してやってきた。
    いつもポイントカード出すのに、その時は「すみません忘れてしまったの」と言ってた(笑)

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード