ガールズちゃんねる

日焼けしてしまった肌を白くするには

136コメント2023/08/02(水) 08:26

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:02 

    どうしたらいいですか?

    +57

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:17 

    >>1
    ひやす

    +48

    -6

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:19 

    時が経つのを待つ

    +222

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:21 

    冷やす

    +3

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:44 

    保湿

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:45 

    ビタミンCD

    +13

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:47 

    1年後に期待。保湿する。今年これ以上焼かないようにする

    +196

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:48 

    ビタミンC

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:53 

    >>2
    小雪もめちゃくちゃ冷やすらしいね!

    +20

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:53 

    徐々に戻る

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:04 

    >>1
    白って200あんねん

    +53

    -8

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:12 

    日焼けしてしまった肌を白くするには

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:23 

    日焼けしてしまった肌を白くするには

    +41

    -8

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:23 

    これから日焼けしないように気をつけて時を待つ

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:30 

    冷えピタで冷やしてから美白効果のある化粧水でケアすれば良い。

    +7

    -13

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:38 

    すぐには引かないから、今年はそれ以上焼けないように、来年は絶対焼けないように気をつけるしかない。

    +98

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:49 

    来世に賭ける

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:18 

    ハイチオール

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:19 

    冬まで大人しくしておく

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:21 

    日焼けしてしまった肌を白くするには

    +5

    -13

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:35 

    >>10
    戻った頃にまた夏がくるんだよね。
    てか、今の暑さだと長袖着た方が暑くない

    +147

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:48 

    すっごい日焼けしてから2年経ったら戻りました!

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 20:43:11 

    3年引きこもる

    +25

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 20:43:28 

    白くはさすがにならんけど
    ビタミン積極的に摂取すると肌の負担少なくなるよ

    +97

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 20:43:56 

    >>3
    去年海で日焼けした後、今やっとなくなった。
    なのにまた海の季節になってしまた

    +93

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:19 

    美容皮膚科にいってみる

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:34 

    夜にトマトを2個位食べる

    +73

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:54 

    カーマインローション。

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:58 

    冷やすって書いてる人がいるけど、それで美白になるの?
    それとも赤みがひくってこと?

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 20:45:16 

    >>1
    冬まで待つ

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 20:45:33 

    >>1
    脱皮する

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 20:45:38 

    白塗り

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 20:45:44 

    メンズケシミン

    +0

    -6

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 20:46:18 

    わたしトマトジュース飲んだら白くなる。朝イチと寝る前に。少し前にサボってたらファンデの色いつもより暗めすすめられて鏡見たらくすんでた‼︎トマト始めたらまたみるみる白くなったよ。日焼けした日は絶対飲むようにしてる‼︎

    +90

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 20:46:30 

    紫外線ダメージでできた白髪って元に戻るかな?

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 20:46:51 

    >>1
    白いペンキを体に塗る

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 20:46:51 

    色白だけど、冬までには真っ白な肌に戻ってるよ
    ただ、何年もあとでシミになって出てくる

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 20:46:56 

    日焼けしてしまった肌を白くするには

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:19 

    とにかくビタミンC。ワインの酸化防止剤も、スーパーで売ってる皮剥いて切ってある小分けのりんごのパックも、とにかくビタミンC。ビタミンC、やばい。
    あと、昔からあるサプリはとにかく効くと思ってる。当たり前過ぎて見過ごされてるけど。

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:47 

    プチトマト1日20個?で1日の日焼けなかったことになるって
    ホンマでっかで女医が言ってた

    +54

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 20:48:52 

    日焼けに限らずトマトはマジで凄いらしいね。

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 20:49:14 

    トマト食べまくる

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 20:49:45 

    日焼けしてしまった肌を白くするには

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 20:51:56 

    >>29
    たしか、火傷みたいなものだから冷やすと日焼けを和らげる事が出来るというような話だったと思う

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 20:52:13 

    >>29
    肌も生モノだから熱がある状態だとステーキみたいにどんどん中まで焼けていくらしい
    だから火傷でも何でも熱を持った場所は冷やすのがいいんだって
    保冷剤を直接肌に充てたりすると余計に凍傷みたいになるから冷水で冷ましてあげるのがいいらしいよ

    +62

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 20:52:17 

    足首日焼け止め塗ってんのに
    焼けたのイライラしてたところ

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 20:52:19 

    腕って白くなる?
    顔は白く戻るけど腕が戻らない

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 20:52:35 

    >>34
    毎日飲んでたら手のひらが黄色くなったよ
    お医者さんからは問題ないって言われたけど、合う合わないあるのかなぁ

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 20:53:00 

    トマトいいのかなー
    前にトマトジュース飲んだら肌が赤くなったから避けてる
    合う人いいなー

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:18 

    >>18
    ビタミンC入ってるし、Lシステインって代謝上げるとか。本当ならターンオーバー早めてくれそう。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:33 

    トコフェロール➕ビタミンCとか?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 20:56:06 

    酸化亜鉛が含まれたローションやクリームを使う

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 20:56:41 

    >>47
    腕にも顔と同じスキンケアしたらどうかな

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:03 

    >>1
    肌をできるだけ日光に晒さない日焼け対策をしながら、毎日保湿と安い物でも良いから美白美容液を付ける
    これを半年くらい続ける

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:19 

    >>48
    柑皮症ですか?私はならないタイプなんですかねー、お酒も飲む事があれば夏はトマチューにしてます‼︎

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 20:58:09 

    嫌味とかじゃなくて、白くて肌が弱すぎて、ちょっと歩いたら(猛暑の日)ヒリヒリしてシャワーが激痛だった。
    黒くなったことなくて、真っ赤になってまた戻る。
    ちょっとくらい焼けて黒くなっても良いから赤くなるのも痛くなるのも弱いのも全部嫌だ!!!!
    日焼け止めですら肌が荒れるから日焼け止めも生理前後は塗れない……

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 20:59:39 

    >>40
    それ本当ならトマト農家全員真っ白じゃない?

    +49

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:21 

    >>25
    去年の海の日焼け、薄くはなったけどまだ消えない。水着のあと見える。

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 21:04:55 

    >>34

    トマトジュースは塩分が気になるなぁ…

    捨てるほどなるミニトマトでもいいだろうか

    +17

    -6

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 21:05:54 

    >>55
    羨ましいです
    一時、黄疸かと悩みましたがトマトジュース飲むのやめてから落ち着きました。今はたまに飲むくらいにしてます

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 21:06:40 

    毎日顔パック
    安いのでおけ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:10 

    >>1
    初めから焼くなとしか言えないけど、これ以上焼かないようにしたりして徹底的に対策することと、生活習慣整えたり代謝良くして新陳代謝上げれば白くなるのも多少は早くなると思う

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:24 

    >>59
    塩分の入ってないトマトジュースにしたら良いじゃないか

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:29 

    >>59
    塩分控えめもあるよ!生よりトマトジュースのが吸収がいいって聞いた事あります!

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 21:12:23 

    >>59
    トマトジュースって食塩無添加のやつばっかりじゃない??

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 21:14:26 

    >>60
    黄色くなるなら飲みたくないですよね。合う合わないってあるんですね‼︎たまになら日焼けした日って限定して飲んだら良さそうですね。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 21:17:07 

    >>9
    亡くなったベリーショートのおばあちゃん美容家の方も常に冷やすと言っていた

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 21:19:21 

    Lシステイン取りまくってたら大学生なのに白髪でた
    アメリカ製サプリだったからよけいに良くなかったかも
    ほどほどに
    肌はあんまり変化感じなかった

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 21:19:32 

    >>1
    私は雪肌精が効果あるけど相性もあるかも
    毎年紫外線の強い時期だけ化粧水前に雪肌精の化粧水つけてる

    +8

    -5

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 21:21:09 

    >>3
    本当これ笑3.4年引きこもってる時期あったんだけど、外出る度に色んな人に白いって言われた!笑

    +23

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 21:22:17 

    >>67
    ね!やっぱ冷やすのが1番だと思うわ。
    めんどいだろうけど。

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 21:22:51 

    ハトムギ化粧水いいよ

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 21:23:20 

    >>25
    元々肌が白くて海で日焼けして水着の跡がくっきり付いたんだけど、それから水着着てないのに5年くらいは元の白さに戻らなかった

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 21:26:00 

    >>21
    もはや中東だな

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 21:27:11 

    >>1
    即効性ありそうなのって白玉点滴じゃない?
    白髪も生えるってきくけど。

    時間かけていいならこれ以上焼かないように、出かけるなら少しの距離でも日焼け止め。
    薄い長袖シャツとかを羽織る。
    長袖と日焼け止めしたからといって調子に乗らずに日傘は少しの距離でもさす。
    毎日ちゃんとクリームで肌を保湿する。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 21:29:15 

    >>57
    1日20個も食べてないと思う

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 21:34:51 

    >>29
    ググれババア、赤みが出てる日焼けは既に火傷の状態だから冷やすのが正解なんだよ。

    +2

    -38

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 21:35:09 

    >>71
    アイスノンして眠るから
    お顔を冷やしてるよ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 21:39:21 

    >>43
    その子さんって本当に白かったのかな??
    首や顔はいくらでも白く塗れるよね
    手は普通の色だし

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 21:41:49 

    色素沈着しちゃったよ
    私のはもう戻らない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 21:42:22 

    >>1
    私はサンバリア100の日傘
    アームカバーやパーカー、ネックカバー、
    薄手の靴下を履いて、

    コレ飲んでる
    シナール
    トラネキサム酸
    ノイロビタン
    ユベラ
    パンテチン
    チョコラA
    日焼けしてしまった肌を白くするには

    +8

    -20

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 21:51:17 

    >>81
    これらは処方薬?すごい数…!!

    美容皮膚科で美白になりたいと伝えて処方してもらうんですか?🙇‍♀️

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 21:58:20 

    >>78
    いいね!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 21:59:10 

    >>82
    ね。
    流石に飲み過ぎて肝臓とか大丈夫なん?てなるけど?

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 21:59:42 

    >>84
    ビタミンCのサプリだけでも発がん性あるとかいうよね。

    +8

    -9

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 22:03:10 

    >>34
    トマトはもちろん野菜嫌いな私
    打つ手なし

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 22:06:01 

    この10年くらい日焼けにかなりきをつけて、白いね!と言われるようになった。
    が、3年前から部署異動して外回りの仕事になり、日々焼けていく。。。ガチで転職考えてる。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 22:16:13 

    >>1
    もう肌の色とか、肌の綺麗さとかって持って生まれたもののような気がするのだよね


    元日焼けサロンのガングロギャルの私が白くした方法は、スクラブでごしごしする、ロゼットで洗う。
    お風呂出たら保湿!ゴシゴシは、焼けたばっかりは勿論ダメですよ!!!!

    当時はニベアのホワイトゴマージュっていうのでゴシゴシしてたのですがもう販売終了している模様。

    もうあとは、昼間外でない、日焼け止め塗る以外はある程度白くしたらこれ以外はないです。


    病気で出された、グルタチオンのんだら、病気のせいか、薬のせいか今は青白いです。

    美白の化粧水を体に塗ったあと保湿クリーム塗ってます。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 22:20:32 

    >>1
    代謝をあげるためにビタミン剤を飲む

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:24 

    >>63

    そんなのあるんだ

    ありがとう!

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 22:25:51 

    睡眠 保湿 

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 22:26:52 

    日焼けしたくないけど、多少、日焼けした方が元気に過ごせて肌の調子もいい

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 22:27:59 

    >>82
    81です。

    これは美白、美肌の物で
    美容クリニックでもらっています。

    例えばシナールなんかは街のドラストにも売ってるけど
    吸収率とか内容量とか違うみたいですよ。

    必要な物だけでも個別で売ってもらえます。

    私は生還圏内にある美容クリニックで買ってるけど、
    そこもですが多くの美容クリニックでは
    オンラインで送ってもらえますよ。

    あと、無い地域もありますが
    零売薬局って所があって
    そこは処方箋が無くても多くの薬やクリーム
    湿布とかが買えます。

    私が使った事がある所は
    主人の転勤先の名古屋市内にある
    セルフケア薬局って所でLINEからの予約で
    20%オフになったりします。

    病院のお薬(医療用医薬品) 約15,000種類のうち
    7,500種類がご購入いただけます。とあります。

    東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪に
    セルフケア薬局はあるみたいです。



    日焼けしてしまった肌を白くするには

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 22:32:19 

    >>81
    これ系ずっと飲んでたり飲んでなかったりしたけど個人的に何も変わらなかったから、お金の無駄だよ

    +6

    -8

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 22:34:06 

    >>1
    リコピン

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 22:35:50 

    >>34
    スギ花粉症の人は注意してね!

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 22:37:40 

    >>85
    81です。
    私はサプリは飲みませんよ
    サプリメントは法律上は食品扱いですしね。

    私が飲んでいるのは医薬品です。

    +2

    -8

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 22:39:25 

    >>84
    これを飲み始めて12年になりますが
    健康診断で異常はありませんよ。

    ただ、体質的に子供の頃から太れない体質なので
    いつも痩せ気味と書かれるだけです。

    +3

    -7

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 22:48:10 

    >>94
    81です。

    そんなんですか、
    それじゃあ私は生まれつき肌が綺麗なんですかね?

    ネオヴォワールって物で肌を見てもらったんですが、
    将来出来るシミ、現在のシミが全く出てなくて
    シワも薄く少なく、潤い等もバッチリでした。

    よく肌が発光してるみたいに艶ががあるって
    言われます。
    ちなみに若くはありません。

    +9

    -8

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 22:51:09 

    >>97
    医薬品だから安全というのは危険ですよ。
    とだけ申しときますけど、ご自由にどうぞ。

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 22:56:42 

    冷やす+高濃度ビタミンC点滴、ハイチオール、リポシーとか。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 23:32:57 

    >>99
    横だけどちゃんと効果あるんだね
    そこまでお金かけられないけど感心はする
    すごい

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 23:35:32 

    >>72
    ハトムギ化粧水、価格差ありますけど、高い方が良いですか?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 23:36:30 

    冷やすって意見多いけど、それは日焼けした肌を元に戻すのに有効ってこと?
    日焼けしてない肌をより白くするのには効かない?

    美白美容液って本当に美白になるの?雪肌精くらいなら買えるけど···

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 23:37:43 

    >>34
    一日200mlが基本摂取量だから取り過ぎには気をつけてね

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/28(金) 00:00:50 

    >>56
    私もそうだったんだけどさ、年取ったせいかな手の甲が気がついたら黒いのよ。ほんと手袋してるみたい。赤くなって痛くなって終わりで全然焼けなかったのに、痛みも赤みもなく急に黒。なんでなの。白さ取り戻したいのに沈着しちゃってるようにも見える。悲しい。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/28(金) 00:12:42 

    >>74
    これでもっと湿度が低ければ長袖がもっと快適になるね

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/28(金) 00:22:51 

    >>99
    他でコメント私も出してるけど、努力や美容医療の効果も勿論あるし大事だとは思う。
    けど、肌って生まれ持った物にかなり影響されてると思う

    わたしも化粧してなくても、なんのファンデ使ってるの?って言われらぐらい綺麗だと思うし、色々試したりもしてるけど、実際問題結構長い年数飲んだりたまに数ヶ月空いたりしたこともあるけど大してこれには効果なかった…ごめん。
    意思的にもあまり効果ないと出てた気がする

    +6

    -10

  • 109. 匿名 2023/07/28(金) 00:23:17 

    >>108
    意思的にも ❌
    医師的 ⭕️

    +1

    -6

  • 110. 匿名 2023/07/28(金) 00:23:59 

    >>1
    クラランスのアフターサンケアオススメ。保湿してくれるし、肌の回復も早い

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/28(金) 00:25:49 

    >>68
    よく膵臓無事だったね

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/28(金) 00:46:54 

    >>77
    いきなりどうした

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/28(金) 01:11:54 

    アドバイスしてくれてる方って顔の日焼けケアについてがほとんどかな??
    腕とか肩とかデコルテとかの身体の日焼けはどうやってケアケアしてるか教えてほしい。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/28(金) 01:34:52 

    サンダル焼けが治らない

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/28(金) 01:51:46 

    >>85
    根拠はあるんですか??

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/28(金) 02:32:35 

    >>94
    あなたは変わらなくても、効果が出る人もいると思いますよ。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/28(金) 03:05:25 

    >>1
    一度焼いてしまって小麦色(あるいは黒く?)になってしまったら、新しいお肌に自然と入れ替わるのを待つよりほかないよね。若い人ほど新陳代謝が活発だから白くなるのも早いけれど、もうお若いとは言えない年代になってしまうとなかなか白くなんないよ。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/28(金) 03:05:29 

    C1000タケダって今もあるんだっけなー。
    夏から秋にかけて毎年愛飲してた。
    若い頃なら1ヶ月もせずに白くなった
    30過ぎたら2ヶ月かかるように。。

    40代の今は皮膚科でもらったビタミン飲んでる。
    紫外線は必死に避けてるから黒くはないけどくすむ。
    半年くらい掛けてくすみがほぼ取れてきたかな。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/28(金) 06:10:43 

    >>84
    大丈夫ではない。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/28(金) 06:54:46 

    >>94
    私はアトピーだけど同じような処方で完治したよ
    同じ処方でもケアしてる人としてない人では効果も違うし、これ医薬品だから効果ないって言うのは無理があると思う。なお私はこれにビタミン剤や亜鉛も飲んでた。肌が奥から強くなった感じで荒れないし炎症もなくなったよ

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/28(金) 07:51:44 

    >>86
    はじめ嫌いだったけど美白美白と頑張って飲んでたら慣れて平気になった笑

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/28(金) 08:55:15 

    >>1
    メラノサイトが活動開始するまで日焼け後24-48時間だからその間が勝負って聞いた!とにかく保湿、冷却、トラネキサム酸。日に5.6回それやると黒さを抑えられるらしい

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/28(金) 09:03:12 

    >>18
    白髪が増えるって本当?

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/28(金) 09:51:06 

    >>74
    中東の人のような服しかもう着てない笑

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/28(金) 11:21:26 

    >>99
    画像ください!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/28(金) 12:51:39 

    ビタミンCが良いんだと思って毎日ハイチオールに加えてグミサプリをおやつ代わりに食べて、明らかに過剰摂取(1日2000mg以上)していたんだけど、その頃からささくれや口内炎が出来はじめた。胃に負担掛かってたみたい。たくさん摂っても意味無いし適量摂取がいいよ。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/28(金) 14:30:25 

    トマト嫌いなんだよなー
    この前冷やし中華食べたときに久しぶりに少し食べたくらい
    トマトとナス好きな人凄いと思う

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/28(金) 15:08:43 

    >>29
    「日焼けは火傷。冷やしてね」とかかりつけの皮膚科医で教わったよ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/28(金) 23:32:18 

    >>87
    私は毎日外回りからほぼ内勤の仕事になって、2年でかなり白くなりました
    特に腕や首が営業時代と全然違います

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 09:52:59 

    >>52
    酸化チタンでは?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 20:56:06 

    クーリングが必要だから、化粧水を冷蔵庫に保管してお風呂あがりにコットンパックしてる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/30(日) 11:18:03 

    >>126
    気づけて良かったですね🙇
    サプリの摂りすぎは肝臓にも負担かかるしよくないですよね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/30(日) 11:18:37 

    >>34
    イタリアとあるのは中国産なんだよね

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/30(日) 13:39:55 

    モデルさんとか女優さんはフェスとか行くとビタミン注射打つって聞いた。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/31(月) 14:04:19 

    >>113
    私の場合、親からの遺伝で小さいころから他の子より日焼けしやすいから、そもそも焼けないように日焼け止め塗ってから指まで隠れる長袖着てる。
    それでも日焼け止めの塗りむらや繊維の隙間から焼けるらしくて、指とかにソバカスみたいなスポット日焼けができるんだけど、その日できたスポット日焼けなら、帰宅後はすぐシャワー+朝昼晩のメラノCC 化粧水&美容液で2週間くらいで消えるよ。
    面倒で翌日ケアすればいいや~って放置しちゃうとずっと残っちゃう。
    メラノCCはとにかく焼けた直後からケアをはじめてまめに洗い流し+塗りなおしが効くと思ってる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/02(水) 08:26:16 

    >>47
    白くなるよ!
    ずっと長袖着てたら白くなってた。
    特に白くなりたいと思ってたわけじゃないけど、いつの間にか。前は内側と色の境目があったけど、今はほぼない!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。