-
1501. 匿名 2023/07/28(金) 15:49:50
モテまくってるけどあえて恋愛してこなかった人も
全く異性に相手にされず恋愛出来なかった人も
恋愛に興味ないといいつつめちゃくちゃ理想高い人も
大体恋愛面でめんどくさい考え方してるから、「難アリかぁ」っていうドン引きだと思う+14
-3
-
1502. 匿名 2023/07/28(金) 15:50:22
>>1495
実際体験した感想?
ネット鵜呑み?
30代以上で好むとか相手も難ありでしょ+9
-0
-
1503. 匿名 2023/07/28(金) 15:51:28
>>54
確かに。
この人ヤバい、と思ったらそこで終わりだよね!笑
失礼だけどさ。
引かれるのはその人にイメージや期待があるからだよね。
+4
-1
-
1504. 匿名 2023/07/28(金) 15:51:58
>>1462
30代の美人で交際経験ないのが事実なら高確率で結婚できないまま、勘違いした自称若い時はモテていた若く見える婚活おばさんになるよ+4
-1
-
1505. 匿名 2023/07/28(金) 15:52:18
>>509
本命の彼女が処女だったと知って喜ぶ男性は多いみたい。
でも処女にこだわる男性は見たことない。+7
-4
-
1506. 匿名 2023/07/28(金) 15:52:38
40過ぎて、初めての時に奇声あげられても、相手は怯えると思うよ。+5
-0
-
1507. 匿名 2023/07/28(金) 15:53:24
>>709
いやだから交際経験の定義が曖昧って話なんだけど
ワンナイトも交際に入れていいのか?+0
-3
-
1508. 匿名 2023/07/28(金) 15:53:25
実際恋愛経験0の人と恋愛話すると高校生みたいな理想を30手前で語ってたり、男性からの言動を都合よく考えて女性からの言動は妬みみたいな視野がめちゃくちゃ狭い人多い。+11
-0
-
1509. 匿名 2023/07/28(金) 15:53:43
高収入とか見た目がいいとかでもない限り相手に好条件求めるな!+1
-0
-
1510. 匿名 2023/07/28(金) 15:53:53
ここ大丈夫なの?
処女は喜ばれるよ
とか若くない人が勘違いしたら
後々辛くなると思うよ
+12
-0
-
1511. 匿名 2023/07/28(金) 15:54:02
>>1499
俺の女に言ったのか〜💢+1
-4
-
1512. 匿名 2023/07/28(金) 15:54:42
処女とヤるのが至上の幸福
みたいな男もいるしね
まぁ女が超ハイスペ男をゲットして同性マウント取るのが至上の幸福、みたいなのと同じさね+1
-7
-
1513. 匿名 2023/07/28(金) 15:55:26
>>1510
若かったり美人な女性の処女が喜ばれるだけであって、そうじゃない処女なんていらんわね+8
-1
-
1514. 匿名 2023/07/28(金) 15:55:36
>>166
え、逆だわ。
美人やイケメンが恋愛経験無い方が身構えるよ。
容姿に恵まれてない人が恋愛経験無いのは単にモテなかっただけだろうから引かないなぁ。+17
-2
-
1515. 匿名 2023/07/28(金) 15:56:38
>>1508
視野が狭いに納得
ヤリマンの定義が、3人以上付き合った事ある
とか結婚前に非処女ってだけで思ってたりで驚く+7
-1
-
1516. 匿名 2023/07/28(金) 15:56:52
>>1506
それはサービスだろ(笑)
+0
-8
-
1517. 匿名 2023/07/28(金) 15:57:29
交際経験0なだけで引くことは無いけど
恋愛に関心あるのに恋愛経験0は何かしら難ありなんだなと思うから
しないとできないは別だと考えてる
ただ「恋人いない歴=年齢ってやばいですか?」とか質問する人は、確実にその質問する時点で恋愛に関心あるってことだからヤバいやつ認定してる+8
-2
-
1518. 匿名 2023/07/28(金) 15:58:14
>>5
恋愛経験ないで引かれてる人ってそれ建前で
結局恋愛って究極にコミュ力がいることだから
「したくないんじゃなくてしたくてもできない人」っていうのが伝わっちゃって引かれてることの方が多いと思う
恋愛したことない人が人付き合いに難あるというより
人付き合いに難ありの人が恋愛できない、ってケースを見るよ私は
すごいヒステリックだったり、自分がしてもらうことしか考えてなかったり
異性を性の相手としか見てないような拗らせ方をしてる人って
恋人への妄想はすごいけど恋愛はしたことない人が多い
そういう人を避けたいなら「恋愛したことない人」を警戒するのが手っ取り早い+11
-1
-
1519. 匿名 2023/07/28(金) 15:58:15
>>1514
選べる立場だったのに一度も恋愛しない意味が
怖い気するよね+12
-0
-
1520. 匿名 2023/07/28(金) 15:58:28
>>1
ちょっと変わった人だな〜とは思う
・色気がない、女性ならではの良さがわかりにくい
・二次元やアイドルに夢中で現実の身近な恋愛に興味なし
・他者に対して恋愛感情を持たないアセクシャル
それでも一緒にいて楽しければ友人関係は続ける
実際にほぼアセクシャルな女友達がいる+5
-0
-
1521. 匿名 2023/07/28(金) 15:59:31
思うに恋愛脳の人間は名無しが通じないので話すだけ無駄+0
-5
-
1522. 匿名 2023/07/28(金) 15:59:34
このトピでも若者は今恋愛してないとか言ってる人いるけど、自分の後輩は皆恋愛しているし彼氏いるよ、20代前半から後半まで。
いつの時代も恋愛する人はするし、
しない人、出来ない人が存在するだけ。外でれば普通に若いカップルいるでしょ。クリスマスシーズンなんて特にイルミ行けば若いカップル沢山いるよ+10
-1
-
1523. 匿名 2023/07/28(金) 16:00:06
>>25
5人で引くって中高生とか?+17
-2
-
1524. 匿名 2023/07/28(金) 16:00:15
確かにいつも好きになった人と付き合えない友達いるけど難あり+4
-0
-
1525. 匿名 2023/07/28(金) 16:00:40
>>234
そんな会話しちゃうから引かれるんだよ
極論すぎて会話になってないし、普通の会話でそんな返しされたら男性も戸惑うし、話しても面白くないし会話散らかっててズレてるなとしか思わない
+7
-0
-
1526. 匿名 2023/07/28(金) 16:01:33
>>1498
より良いはずの新品なのにいつまで経っても売れないからじゃない?+4
-0
-
1527. 匿名 2023/07/28(金) 16:01:36
>>1516
あなたも、処女?痛いって意味だよ。穴あいでないからさ。+2
-0
-
1528. 匿名 2023/07/28(金) 16:01:36
久しぶりにガル男やったらオモロかったわ〜(笑)
じゃあ自称ブスの皆さん頑張ってね!+0
-7
-
1529. 匿名 2023/07/28(金) 16:01:52
年齢とその人の人となりによるよ+1
-0
-
1530. 匿名 2023/07/28(金) 16:02:43
それを理解できないってところがもう引かれるんじゃないの?+2
-1
-
1531. 匿名 2023/07/28(金) 16:05:39
>>1510
まあ焦ってどうでもいい相手と処女卒業はして欲しくないけど、だからと言って処女信仰になって好きな人と機会があっても硬くななお断りはアレだと思うわ+0
-0
-
1532. 匿名 2023/07/28(金) 16:05:59
>>1501
モテまくってる人は言わないだけで何かしらはあるよ。+5
-0
-
1533. 匿名 2023/07/28(金) 16:06:11
>>1
恋愛においては経験値は尊いからじゃないかな。若ければ経験値がないのは普通だけど、年齢に伴った恋愛経験値は必要とされるよね。
そういう私も恋愛は下手です〜異性の友達もできないね。それでも結婚はしたから努力すればできはする。+1
-0
-
1534. 匿名 2023/07/28(金) 16:06:35
>>166
美形の方が怖いけど。
婚活パーティーに高身長美形や可愛いこがいたらサクラか既婚者か遊び目当てか、大抵の人は疑うのと一緒で。
きのう、何食べた?って漫画でも西島秀俊演じるシロさんが芸能人でもないのに独身でその見た目は怖いわって言われるシーンがある。西島秀俊だからまだ怖さがないけど、
シロさんが東山紀之で考えたらいいたいことわかるってライン漫画のコメント欄で言われてた。
実際、東山さんやキムタクが交際経験なかったり独身だと不思議な感じする。でもいかにもモテない人の方がずっとこわくないよ。+6
-0
-
1535. 匿名 2023/07/28(金) 16:06:40
>>1512
高齢の処女は除く、ね+8
-0
-
1536. 匿名 2023/07/28(金) 16:08:31
>>1507
ワンナイトくらいは誰でもあるよね?(笑)
+1
-0
-
1537. 匿名 2023/07/28(金) 16:08:42
>>1
自分に人を見る目が無いことを自覚してる人や、会話のレパートリーが乏しい人が恋愛経験だけで人を測ろうとするんだと思う。
実際、自称恋愛経験豊富でそれをネタにマウント取る友達はろくな男と付き合ってなかった。今はシンママだし。
それに安直に盛り上がろうとする人ほど恋バナや下ネタにいきがち。
例えばの話。
仕事の面接で面接担当者が職歴や学歴を重視するのはその人のスキルや経験を測るために必要なこと。
面接を受ける人は採用されたくてそれらをアピールしたりもする。
でも恋愛って人にアピールするものではない。
中には秘めたい辛い恋をした人もいる。
1人しか付き合ったことがなくて、その恋を秘めたい人は「付き合ったことないんですよねー」とか適当に誤魔化すこともあるかもしれない。
そういう可能性まで考えが至らず、「ドン引きするー」なんて本人に言ったりネットに書く人はその人の人となりを知る手段が恋バナ限定になりがちな人なんだと思う。
その人がヤバいかヤバくないかなんて恋バナじゃなくても知れる機会たくさんあるのに、それが上手くできないから安易に恋バナに頼るタイプの人。
+3
-0
-
1538. 匿名 2023/07/28(金) 16:08:55
>>1507
横、交際経験が曖昧とは?
付き合いましょうって付き合ってたかどうかもわからないの?ワンナイトは交際じゃないし何言ってるかわからないよ+3
-0
-
1539. 匿名 2023/07/28(金) 16:12:36
>>1535
喪女トピでたまに自分の処女を高く買ってくれる(金銭的な話でなく)人が見つかるはず…とか、今後初彼氏が出来た時に喜ばれるって信じてる人いるよね。+6
-0
-
1540. 匿名 2023/07/28(金) 16:12:41
>>761
お互い同じ位両想いだから付き合うって少ないと思うよ
片方が好きで告白してきて告白受けた方は、
自分の事好きになってくれたから感謝の気持ちで付き合う人もいれば、とりあえず付き合って好きになれるか判断する人や、ただ生理的にイケルから付き合う、彼氏欲しいから付き合う、楽しいから付き合う、おごってくれるから付き合う、ヤりたいから付き合うとか
そんなもんだよ
もちろんお互い惚れて付き合う人もいるけど
コメ主はハードル上げすぎてる
+6
-0
-
1541. 匿名 2023/07/28(金) 16:12:53
遊んでる女程、男に今までの交際関係聞かれると少なく言う+1
-0
-
1542. 匿名 2023/07/28(金) 16:14:10
>>1508
わかる。こちらからマウント取ることはないけど、ガルだと結婚前に交際した人数5人でもビッ○って言われ、交際経験1人だと素敵!って言われるの納得いかない。
交際経験1人の人はなぜか、学生時代から付き合ってアラサーで結婚ってパターンばかり想像されてるけど実際そのパターン少なく
中々、彼氏できず初めて出来た彼氏を逃したら厳しい年齢状況だから結婚したパターンの方が多いのに+7
-0
-
1543. 匿名 2023/07/28(金) 16:14:51
>>1536
>>1538
>>1の「どうして交際経験が0だと引かれるのか?」という問いに対する答えとして
「恋愛至上主義が蔓延しているから」という回答なだけ
おわかり?
処女とかヤリマンの実態はどうでもいいんだよ
+1
-2
-
1544. 匿名 2023/07/28(金) 16:15:01
>>166
あなたは単にバカにしたいだけやん。普通に性格悪い。
私は恋愛経験ない人をバカにする気は全く無いけど、「何故恋愛をしなかったのか」ってところを考えちゃってちょっと警戒する。
特にコミュ力あって容姿もそこそこ恵まれてれば尚更。
単に男嫌いなだけならいいんだけど、男が友達の段階ですら引くような一面があるのかなって疑ってしまう。(思いやりが物凄く欠如してるのかとか、有り得ないくらい図々しいのかとか、余程下品なのかとか、物凄く非常識なのかとか)
でも親しくする過程でその人がどんな人が少しづつ分かってくるとその気持ちは薄れる。
仲良くなると自分から話してくれる子もいるし。+0
-2
-
1545. 匿名 2023/07/28(金) 16:16:50
>>1513
横
ブスの人が年老いて処女捨てた人の話が可哀想だった
男に雑に扱われててさ
そういうの見たら処女のままでもいいと思う+6
-0
-
1546. 匿名 2023/07/28(金) 16:17:17
>>1495
若い処女は好まれる+0
-0
-
1547. 匿名 2023/07/28(金) 16:20:42
>>1186
欲しいって思うか思わないかは関係ないんじゃない?
本能ってそういう意識よりももっと奥の方にあるシステム的なもんだと思う。
多様な要素だからある要素があったりなかったり、組み合わさらなかったりしてどう意識や行動にでるかは個人差があるんじゃないかな。
なので子供が欲しいと思わないのも別におかしくないんだけど、子供が出来てもおかしくない行動を取ることは本能の1部だと思う。
できるできないはまた別の話。+4
-2
-
1548. 匿名 2023/07/28(金) 16:21:27
恋愛経験ないことに引くと言うより、恋愛経験のなさって人生経験のなさでもあるなって感じることあって
恋愛経験浅い人とか、あってもまともな恋愛できてない人って考え方がやばいこと多いから引くところあるかも+9
-2
-
1549. 匿名 2023/07/28(金) 16:21:36
>>1545
雑に扱わない人もいるから探したらいいと思う+2
-0
-
1550. 匿名 2023/07/28(金) 16:21:40
>>7
わかる、へーそうなんだって思うくらい。
付き合った人数(経験数)多い方が「すご!」て驚くかも。+4
-0
-
1551. 匿名 2023/07/28(金) 16:23:05
>>1548
確かに
人生経験として恋愛経験もあれば豊かだしコミュ力も上がる
絶対に必須でもないけどさ+7
-0
-
1552. 匿名 2023/07/28(金) 16:23:36
>>1524
明らかに無理めな、なんなら人種違うじゃん?みたいな所にいくよね。+5
-0
-
1553. 匿名 2023/07/28(金) 16:24:49
高齢の人でも処女の人って独特の少女感あるよ
皮膚の感じとかが違う
若いのに老けてる子っておじさんと付き合ってたりするし+5
-1
-
1554. 匿名 2023/07/28(金) 16:25:02
>>1542
横
わかる
大学生から付き合ってる彼氏とゴールインタイプも大体が不満だらけだけど、別れたら彼氏出来ないので結婚してずっと愚痴言ってるイメージ+4
-0
-
1555. 匿名 2023/07/28(金) 16:25:38
>>1543
やばいw
やりとりが支離滅裂だしコミュニケーションとれない人だ...+3
-0
-
1556. 匿名 2023/07/28(金) 16:26:14
可愛くて性格いい子が恋愛経験0→理想高くて断りまくってるのかな?
性格悪いデ〇スが恋愛経験0→でしょうねw
言ってる人によって感じ方は違う
+0
-0
-
1557. 匿名 2023/07/28(金) 16:26:32
>>1551
必須じゃないけど恋愛しないと分からないことってあるよね
恋愛みたいな人間関係って他の関係性では体験できないことだし
逆に貞操観念ガバガバで経験人数多すぎるって人もそれはそれで変な経験積んじゃってるからやばいなと思う+8
-0
-
1558. 匿名 2023/07/28(金) 16:27:15
>>982
年齢にもよるけど30越えたら「普通の人」が理想高いってポジションになるからね+4
-0
-
1559. 匿名 2023/07/28(金) 16:28:01
>>5
それはあなたの周りが大人ばかりだからだね。
私正直に言うと心の中で「え…付き合ったのないの…?」って引いちゃう。
でもさ、その人を形成するものって恋愛だけではないってことを大人はこれまでの経験で理解しているのよ。だから引いてもそれを隠す事に努める。
顔がおブスで男にモテない女の子でも仕事はバリバリできたり性格がカラッとしてて良い子だったりすることもあるから、そういうのを知ってるから恋愛経験がその子よりあるからと言ってその子より優れてるとは思わない。
でも馬鹿な女はね、それが分かってないからすーぐ態度に出すのよね。
そんな馬鹿女の言うことは無視しといていいのよ!+6
-3
-
1560. 匿名 2023/07/28(金) 16:28:23
>>1278
そうなのかな?
なんとなくそういうんじゃない雰囲気だったんだよね
媚びる感じは全くなくて、べたべたもしてなくて
万が一したら姉弟かもしれないくらい自然だった
レストランだったので結構長く目に入りました+1
-0
-
1561. 匿名 2023/07/28(金) 16:28:34
>>1548
アラフォーに突入しようとしてるおばさんが
恋愛経験0でネットで仕入れた浅い知識披露してると引く
それ高校生の考えじゃん、歳考えろって内心思う+4
-2
-
1562. 匿名 2023/07/28(金) 16:29:47
恋愛経験豊富だけど誰にも選ばれずに結婚できない女と
恋愛経験ゼロの女だったら後者のほうが望みあるんじゃない?+1
-4
-
1563. 匿名 2023/07/28(金) 16:30:11
>>1557
人生は経験だもんね
何事も経験しておいた方がいいとは思う
法律に触れない事なら+4
-1
-
1564. 匿名 2023/07/28(金) 16:31:02
>>1554
可愛かったり、普通に彼氏ができるタイプの子なら若いうちは、サッサと合わないなら別れるしね。
最初から付き合って結婚までいくくらい、内面あうパターンの方が少ないからね
ガルだと美人ほど、交際経験極端に少ない事にしたがるけどアラサーで結婚する人多い事考えたら1人の人の方が少ないよねw
+9
-0
-
1565. 匿名 2023/07/28(金) 16:31:37
>>1562
年齢によるね
40歳以上で恋愛経験0って望みないでしょ
20代なら余裕で望みあるけど+5
-2
-
1566. 匿名 2023/07/28(金) 16:32:34
>>1371
ん?思い出?
すごくすごく大事にされてたらそのまま結婚だよね?+3
-4
-
1567. 匿名 2023/07/28(金) 16:33:15
>>1553
子供部屋おばさん的な何かを感じる
世間とのズレを認識してない
考えがやたら幼い
自己中心的な人が多い+3
-7
-
1568. 匿名 2023/07/28(金) 16:36:17
>>1
自分自身が引け目を持ってるだけ。
誰も別に大して思ってない。+3
-0
-
1569. 匿名 2023/07/28(金) 16:37:24
>>1562
恋愛経験豊富だけど誰にも選ばれずに結婚できない女と
恋愛経験ゼロだけど異性からの誘いはある女だったら後者の方が望みあるね
恋愛はしたいけど誰にも声掛けられず恋愛経験ゼロなら色んな意味で難しいと思う+3
-1
-
1570. 匿名 2023/07/28(金) 16:38:55
>>1549
なんかね、かわいそうだった
そこまでして捨てなくてもいいと思うんだよね
なんで捨てたいかってさ、引いたりマウントする人がいるからなんだろうけどさ…+1
-0
-
1571. 匿名 2023/07/28(金) 16:39:39
匿名の掲示板でめっちゃ喧嘩してんの見てるのおもろい+3
-1
-
1572. 匿名 2023/07/28(金) 16:42:16
>>1360
私だわ……
発達民、一部の衝動に任せて生きるタイプのADHD女子以外は恋愛と相性悪いと思う
ASD混じってると異性どころか同性も親しくなりにくい+5
-0
-
1573. 匿名 2023/07/28(金) 16:42:39
がるちゃんではひかれたり難ありにされることも多いが、実生活ではそういう価値観のグループに属したりしない限りは大丈夫だよ。
結婚と子どもこそ幸せって人もいていいんだけど、そうじゃない人もいるってことを認識できる人が前よりは増えてるよ。
というかそういう恋愛や結婚してないとバカにする価値観を口にしたりネットに書いたりする人は人と比べて自分が幸せって考え方なので無視でよろしい。
自分は自分、人には人の幸せがあるってどっちの価値観の人もちゃんとわかってることが大事だよ。+2
-1
-
1574. 匿名 2023/07/28(金) 16:44:34
>>1539
怖い+2
-1
-
1575. 匿名 2023/07/28(金) 16:45:40
交際未経験って何か感情が希薄そう。
あとアニメ・漫画・ゲームの話題の時だけ生き生きとしてそう。+4
-3
-
1576. 匿名 2023/07/28(金) 16:45:52
>>1553
分かります
地に足がついてない感じ、浮世離れしてる。
自分がそうなので同類もわかります。+3
-1
-
1577. 匿名 2023/07/28(金) 16:46:06
>>1305
そりゃそうでしょ
貴方が恋愛経験年齢なりにあって
類は友を呼ぶで同じような人としか連まないからでしょ
わざわざ属性が違う人が居ることに気づきもしないでしょう+7
-0
-
1578. 匿名 2023/07/28(金) 16:47:01
>>8
23なんてまだまだこれからよ。
恋愛しなくても別に問題ないし、
恋愛なんてある日突然訪れたりするから、
気負わずやってけば良い+3
-1
-
1579. 匿名 2023/07/28(金) 16:47:19
>>1512
それって未成年限定だからね・・・
いい歳した女性の処女なんて放置して腐った高級肉くらい価値だと思うよ、さっさと捨ててしまいなさい。+5
-3
-
1580. 匿名 2023/07/28(金) 16:50:15
>>1553
芸能人でいうと例に出して申し訳ないけど浜⚪︎京子さんとか?
もういい年齢だけど独特の少女感があってふわふわと天然な発言が多く、周りの芸能人の方もロケでどう絡んだら良いか分からなくてかなり気を遣われてたのが見えて共感性羞恥半端なかったな
お父さんが厳しく娘に期待かけ過ぎて、恋愛する期間もないままあんな感じに反動でなっちゃったのかなと思うと可哀想だけど+3
-1
-
1581. 匿名 2023/07/28(金) 16:51:47
>>10
誰にも心開かない人なのかなーとか思っちゃう+2
-0
-
1582. 匿名 2023/07/28(金) 16:51:58
>>1573
だよね
既婚者の友人も独身の友人も恋愛経験なしの友人もいるんだけど、10年以上付き合ってきて他人を見下したりバカにする発言を聞いたことがない
だからがる見てるとたまにすごい偏見まみれの人いて引いてる
私は付き合ってる人いるけど、恋愛興味ない、もしくは縁のない人いてもなにも思わないし
特に今の時代多いんじゃない?+2
-1
-
1583. 匿名 2023/07/28(金) 16:52:23
>>1575
アニメ・漫画・ゲームの話題の時だけ生き生きとしてそう。
すごい分かる
感情が一方通行な人多いよね
一方的にしゃべりまくる+2
-1
-
1584. 匿名 2023/07/28(金) 16:52:37
>>1548
なんかその考えが許容範囲狭くて浅い
どんな人生を選ぶかだけのことなのに
そういうことで引くほうが考えがなんか人生経験浅いな+5
-4
-
1585. 匿名 2023/07/28(金) 16:54:04
>>1
私学生の頃そうだったよ、引かれるというか、友だちにレズって疑われて面白おかしく噂されてたっぽい。
わざとみんなが居るときに「ねぇ、レズって本当にいるのかなぁ?」とか言い出してみんながシーンとなって目合わせてて私には合わせない、みたいな。
私は大人しく見られるタイプで割とそういうの周りからお膳立てされたり持て囃されたりするんだけど、
実はそういう扱いされるの大嫌いだった。
凄く自分がおもちゃにされてる気がして嫌で、相手の男の人が少し好きだったとしてもそれやられた時点で意固地になってムスッとしてた。
今思えば扱いにくい友人だったと思う。
変なプライドがあったんだろうね。+2
-0
-
1586. 匿名 2023/07/28(金) 16:54:14
>>1575
夢中になるものが違うだけ。恋愛してる人の生き生きしてるのと同じこと+3
-1
-
1587. 匿名 2023/07/28(金) 16:54:57
>>1518
コミュ障で結婚してる人のことどう思ってんの?
家でDVで妻殴り倒してるやつとか+1
-2
-
1588. 匿名 2023/07/28(金) 16:55:05
>>1580
横からだけど、あの人は性格良さそうだからまだいいよね。他人を悪く言わなさそう。
あんな感じより異性に上から目線でプライド高く堅物感あるパターン多い+3
-0
-
1589. 匿名 2023/07/28(金) 16:55:57
>>1585
レズの人にも失礼だけどね
男振ったらレズってデマ流されてそいつと同じ発想だわそいつら+3
-0
-
1590. 匿名 2023/07/28(金) 16:56:07
>>1586
いや、趣味以外の興味の無さと感情の無さが異常なんよ。+2
-1
-
1591. 匿名 2023/07/28(金) 16:56:11
>>1586
全然違うけど
恋愛はお互い感情がある
思いやりや配慮がないと成立しない
アニメ・漫画は一方通行じゃん+1
-1
-
1592. 匿名 2023/07/28(金) 16:56:28
>>1585
それどう見てもイジメの入り口だけど
学生で男とセックスしてないとレズなんて悪口言い出すってどんな学校なのよ+3
-0
-
1593. 匿名 2023/07/28(金) 16:56:49
>>1588
性格良いだろうけど夢見る少女全開でキツそう
男性って若い純真な子は好きだけど少女ワールド全開な人は苦手な人多いし+2
-1
-
1594. 匿名 2023/07/28(金) 16:56:58
>>1573
綺麗事だと思う。彼女いない歴年齢の男性って無神経発言したり、異性攻撃に走るし女性もそう。恋愛したいけどモテなくて出来ないパターンは有害な人が多いから+5
-0
-
1595. 匿名 2023/07/28(金) 16:57:22
>>1589
レズのこと馬鹿にしてるのも見え隠れしてるよね陰湿というか+2
-0
-
1596. 匿名 2023/07/28(金) 16:57:27
>>1593
異性から見たら確かにそうだね、わかるよー+3
-0
-
1597. 匿名 2023/07/28(金) 16:57:52
>>1584
なんか分かる気がする。
「まともな恋愛できてない人」ってものさしは人それぞれだよね。
まともじゃなくても本人にとっちゃ全力だったかもしれない、倫理的にアウトならまた別の話だけど。
そんな曖昧なもので人生経験の有無をはかるのもまた浅い的なね+4
-2
-
1598. 匿名 2023/07/28(金) 16:58:00
>>1588
付き合ってても上目線な女や男いっぱいいるじゃん
だから事件にもなる+0
-1
-
1599. 匿名 2023/07/28(金) 16:58:32
>>1583
職場にいるんだけど、例えばちょっと「シン・仮面ライダー」というワードが出るともう凄いよ笑
ベラベラ喋ること喋ること。+2
-1
-
1600. 匿名 2023/07/28(金) 16:58:38
モテる自慢をして相手より優位に立ちたいだけ、やりマン、ヤリちんは他の事では優位に立てないから。
本当に大事なことは好きな人同士で結ばれる事で好き同士でもない人とセックスする事はなんの自慢にもならないのに。
+3
-4
-
1601. 匿名 2023/07/28(金) 16:58:44
>>1596
同性から見てもそうだよ
会社にいるけどアラサーとか
いい年こいて少女ワールド全開な人はきつい+2
-0
-
1602. 匿名 2023/07/28(金) 16:58:46
>>1548
障がい者に対して言ってんの?+0
-0
-
1603. 匿名 2023/07/28(金) 16:58:51
>>1
誰からも好きになってもらえなかったってちょっとね、、、、+4
-0
-
1604. 匿名 2023/07/28(金) 16:59:19
逆に結婚するまでに交際経験が3人以上ある人も何か問題があると思われて引かれるんだよね。+2
-13
-
1605. 匿名 2023/07/28(金) 16:59:33
>>1600
これな気がする
子供殺すような毒親に限って結婚してる私はまともってステータスにしがみついて
子供虐待してるのいるし+2
-2
-
1606. 匿名 2023/07/28(金) 16:59:40
>>1247
後悔もなんも思わなかった。こんなもんかと+3
-0
-
1607. 匿名 2023/07/28(金) 17:00:02
>>1565
20代で選ばれなかった人達が40代になってるだけの話
普通は30代でもモテるよ+4
-3
-
1608. 匿名 2023/07/28(金) 17:00:16
>>1604
交際人数が多いとビッチだのヤリマンだの
なんなんだ+5
-2
-
1609. 匿名 2023/07/28(金) 17:00:29
>>1584
色んな人間がいるってことを知るのも人生経験すれば分かること
自分の頭の中だけで価値観や生き方を決めつけて想像する、似てる人としかつるまないから偏見が生まれるんだろうね+3
-2
-
1610. 匿名 2023/07/28(金) 17:01:02
>>1600
交際経験0の話だよ?
ヤリマンや、ヤリチンの話は極端。普通に恋愛、交際してる人が大半+4
-0
-
1611. 匿名 2023/07/28(金) 17:01:07
今年25だけど恋愛経験ゼロ。
今までヤリモクしか近付いてこなかったから、どいつもこいつも男って体目当てしかいないと悟り異性に無関心になった。男に恋愛的な雰囲気出されても一切無視を徹底して壁作って絶対に心を開かない。世の中カップルとか結婚してる人がたくさんいるのが本当に不思議だし別次元の人にしか見えない。男は愛がなくてもたくさんの女と交尾だけしたい生き物だし目的達成のためなら嘘も平気でつきまくる。それなのになんでみんな恋愛に興味がもてるの!?!?+0
-10
-
1612. 匿名 2023/07/28(金) 17:01:10
>>1589
今みたいにLGBTとか盛んに言われて無かった時だったから仕方ないよ。
正直当時は私自身レズって思われてるのショックやら腹立つやらで悔しかった。
それってレズに見られたくないみたいな、ある意味じゃバカにされたくないみたいな気持ちあったのかもって思ってる。+1
-0
-
1613. 匿名 2023/07/28(金) 17:01:13
>>1608
交際が短いとただのヤリマンヤリチンでしょ+2
-4
-
1614. 匿名 2023/07/28(金) 17:01:19
>>1599
なんか自分の知識や思いを少しでもしゃべりたいから
そういう時に一方的にマシンガンでしゃべるよね
あれ苦手なんだわ
推し活とか言って楽しそうにしゃべってるけど
周囲が共感してないの気づいてなくて1人でハフハフしてるの+2
-3
-
1615. 匿名 2023/07/28(金) 17:01:32
>>1609
色んな人間がいることを考えてこなかった自己中だからこそ
「肩書き」にしがみつくんだよ
それしかないから唯一+1
-0
-
1616. 匿名 2023/07/28(金) 17:01:35
>>2
>>11
恋愛経験に関しては見た目関係なく人それぞれだと思うけど、セックスの経験に絞るなら逆にブス(特に家庭環境の悪いブス)の方がヤリマン多いと思う。これはまじで。美人は普通にしてても男が寄ってきたり注目されるから危機管理能力高かったり、大切にされがちだから自分を大切にできたり、育ちが良い確率も高い。そして、たとえ経験豊富でも周りに語らないから判明しないってのもある。
ブスはその逆で注目されたいがために体差し出したり体目的でチヤホヤされたら嬉しくなって本気にして「私モテてる!」「男は〜セックスは〜」と語りがち。ヤリマンにブスが多いって言われてるのも、べらべらと語るブスが多いから。美人はどんな経験してても静かだからミステリアスなんだよね。
自分はブスだけど、恋愛経験少なめ(というか周りに語らないから少なめに見える)美人にマウント取るような滑稽なブスにはなりたくないなと思いながら生きてるし、こういうトピ見る度にイキったブスにならないでおこうと自分への戒めとしてる(笑)+8
-1
-
1617. 匿名 2023/07/28(金) 17:02:15
>>1604
へ?
今って3人程度でビッチ扱いされんの?
経験人数4人で結婚した私は、標準の標準、ど真ん中かと思ってた。+13
-1
-
1618. 匿名 2023/07/28(金) 17:02:44
>>507
裕福な家の美人ほど親が過保護だったりしてそういう沼にハマりがちだよね…私みたいな家庭環境悪いブスが恋愛や性愛という部分では一番のびのび楽しめると思ってる。+3
-0
-
1619. 匿名 2023/07/28(金) 17:04:14
>>1612
レズとかって男が振られたときに復讐でやる方法
あいつ男嫌いらしいよお前狙われてるよって親友に言いふらしてた
告白する割にその程度かよって感じだし引いた振って良かった+1
-0
-
1620. 匿名 2023/07/28(金) 17:04:16
>>682
芸能界目指してて男と撮られたら困るからって理由で作ってない子ならいたなー。+1
-3
-
1621. 匿名 2023/07/28(金) 17:04:24
>>1617
今時って3人でビッチ扱いなんだ
むしろ昭和初期とかに逆戻りしてない?
初めて付き合った人と結婚するみたいな+6
-0
-
1622. 匿名 2023/07/28(金) 17:04:44
ここで
引くなんてって言ってるは、実際30、40代交際経験0の人と付き合ったりしたい?友人としてなら別にそこまで関係ないからいいかもね、でも高確率で結婚したい人なら、歳とともに付き合いにくくなるし、捻くれていくよ。本当に
こちらが気を遣わなきゃならない、綺麗事にしか思わない+4
-2
-
1623. 匿名 2023/07/28(金) 17:04:55
>>1471
コメ主さんではないが
単純に仕事で足場固めるまで余裕がなかったんかなってなる専門職の人達
逆に看護士さん達は激務だろうに彼氏いたりする方多いから凄いなって度々思う
精神的に余裕がないと他者に時間なんて割けないと思うから、そういう意味で強いなと
頼もしいよね生きる力が強いって感じで+3
-2
-
1624. 匿名 2023/07/28(金) 17:05:05
>>792
ヨコだけど
主は自分の現状に不満が無いんじゃないかな
周りから言われて気にしてる風だけど、本心では変わる気はあまりなさそう
結局周りから言われたって自分が決断するしか無いんだから気にしたって仕方ないよね
ほんとに焦ったら動くよ
その時にうまくいくかは分からないけど仕方ないよね+0
-0
-
1625. 匿名 2023/07/28(金) 17:05:45
>>1615
人間は考える頭があるので常に物事を見て考えていると
誰でも成長していけるものを持っているのに
それが理解できないんだと思う
なぜなら何も深く考えずにその時その時を生きてきているからで
これこれだから成長出来たの、なんて人は経験がないと成長出来ない、想像しない、考えてこなかったってだけ
今までの人生で何も考えてこなかった+1
-0
-
1626. 匿名 2023/07/28(金) 17:06:14
>>1611
そういう人しか言い寄ってこない自分に問題あるって思わない?
まあでもあと数年もすれば誰も言い寄って来なくなるから
楽になれるしいいんじゃない?+9
-2
-
1627. 匿名 2023/07/28(金) 17:06:27
>>1611
ちんこに支配されてる男と恋愛対象の男性は別の生物だと思ってるからかな。
カブトムシかと思ったらゴキブリだったわ最悪くらいの感じ+5
-1
-
1628. 匿名 2023/07/28(金) 17:06:38
>>1614
悪口で盛り上がるような人よりマシなのにね+7
-0
-
1629. 匿名 2023/07/28(金) 17:07:01
>>1613
合わないのにしがみつく方がやばいw
付き合う前なんてお互いよそいきの顔なんだよ+4
-1
-
1630. 匿名 2023/07/28(金) 17:07:16
25歳までで顔が可愛くておとなしいタイプなら、男にしたら「初物」として喜びそう。
だけど、25歳超えてたら、引く引かないではないけど、モテない人なんだなぁと認識されるとは思う。
+5
-0
-
1631. 匿名 2023/07/28(金) 17:08:03
>>1628
悪口とどっちがましかって言われたら悪口の方が鬱陶しいわ
楽しくないし
+2
-0
-
1632. 匿名 2023/07/28(金) 17:08:22
>>1604
まあ、たしかに熱しやすく冷めやすいのかなって感じ
を繰り返してとか浮気されたのかなとか、今度こそはって感じの3人なのかなって+2
-1
-
1633. 匿名 2023/07/28(金) 17:08:41
>>1631
その二極しか周りにいない人生なんて嫌だわ+2
-0
-
1634. 匿名 2023/07/28(金) 17:08:46
>>3
ヤリマンのブスが控えめな美人にマウント取ってたの思い出した。美人の体に触ったりして「顔可愛いのに彼氏も経験もないなんてかわいそう笑」ってバカにしてたけど、周りの人みんな引いてたし男達からは裏で「あいつブスのくせに勘違いしてね?」って愚痴られてたよ。私もブスだけどそこは弁えてるから、マウント取るのはやめといた方が良いよね。+4
-1
-
1635. 匿名 2023/07/28(金) 17:10:10
恋愛経験0でも危機感なさそうだし
自分の正当性を主張するだけっぽいから
お好きにどうぞとしか+2
-1
-
1636. 匿名 2023/07/28(金) 17:10:14
>>3
これが正しいと思う
某秋葉の無差別の人は自分がブサイクだから恋人できないと嘆いてたけど、過去を遡ると親の教育の異常性が見られた。
毒親に支配されたり性的暴行を受けた子供や、いじめやパワハラを受けた人は、トラウマを負って自分の人生の舵を取れなくなる人が多い。
そういう人は、発達障害でもないのに普通の人が当たり前にできることができなくなる。
そういう人達は、自信のない人たちから、自慢話をされたり愚痴の吐口にされたり、ネタにされてバカにされたりと、何かと自尊心を満たすターゲットにされる
本能的な部分のあると思うけど、本質的な部分を見ると、不全を抱えてる人たちをターゲットにする人たちは、人の気持ちが分からない不全を抱えてる
自分のエゴを満たすためなら人を傷つけても良いという、自己中心的で利己的な恥ずかしい弱さを持ってる+4
-0
-
1637. 匿名 2023/07/28(金) 17:10:22
>>7
まあだいたいの人はそうだよね。自己愛のブスは、大人しめの美人が彼氏いないこと知った瞬間に目かっぴらいて喜ぶしマウント取るよ。+2
-1
-
1638. 匿名 2023/07/28(金) 17:10:33
>>1631
笑えればいいけど愛ある悪口みたいな
そういうセンスない暗い悪口は鬱陶しいし引く+1
-0
-
1639. 匿名 2023/07/28(金) 17:10:46
>>759
横、自分の友人の友人は10代で大人が固まりガン見するレベルの美人だけど、高校生から彼氏いたよ。人生でプロモデル以外の素人で一番美人だったこ
高嶺の花だから誰もよらないも実際はない。
佐々木希も学生時代告白されまくりだったし
吉沢亮も学年の三分の一から告白されたらしいよ+3
-0
-
1640. 匿名 2023/07/28(金) 17:11:20
>>1611
よく分かんないけど、自意識過剰で痛い人なのだけ分かる。
あなたが思うほど、誰もあなたに欲情してないと思う。+9
-0
-
1641. 匿名 2023/07/28(金) 17:11:39
>>486
マジだった
病んでんなー+1
-0
-
1642. 匿名 2023/07/28(金) 17:12:21
高校生、進学の関係で別れる
大学生、就職し価値観の違いで別れる
社会人、結婚の価値観の違いで別れる
普通に恋愛してても3人以上と付き合うって別に普通かと思うけどビッチ扱いなのにびっくり+4
-0
-
1643. 匿名 2023/07/28(金) 17:12:54
>>1
個人の感想だけど引かないよ
恋愛における価値観は合わないかもしれないけど、他の部分が合えばそれでいい
仮に恋愛したくてもできなかったなら運の悪かった人だと思う+2
-0
-
1644. 匿名 2023/07/28(金) 17:13:24
>>8
これマウントとか嫌味とかじゃなくて、家庭環境悪くて高卒な上に口元もっこりしてて出っ歯でツリ目で鼻がデカくて顔もデカくておたふくソースみたいな顔で首短くてカバみたいな顔の4頭身低身長ゲロデブス(私)でもヤリまくってた時期あるし彼氏いるし、コメ主さんも自信もって欲しい本当に。まずは外に出てみることから始めるのはどうだろう?+5
-0
-
1645. 匿名 2023/07/28(金) 17:13:49
>>1635
幸せな恋愛してたら正当性とか主張とか難しく考えないよね
幸せだと確認したいんだろうね+2
-0
-
1646. 匿名 2023/07/28(金) 17:16:58
>>1645
自分の生き方に自信がないんだと思う
恋愛経験0だけど私正しいよねってわざわざ人に聞いて
あなたは正しいよって言ってもらわないと安心できない
しかも身近な友人や家族に聞くでもなく
顔も性格も知らないネットでなぐさめてもらって安心したところで
誰も責任なんて取ってくれないけどね+3
-0
-
1647. 匿名 2023/07/28(金) 17:17:01
>>1626
自分に問題あるって思う必要ないと思う自分の人生だし
この人とは縁がなかっただけと思って楽しく生きる方法を見つける+1
-2
-
1648. 匿名 2023/07/28(金) 17:18:40
>>1584
誰も恋愛経験ない=人生経験ないとは言ってないよ
そういう感じの人を見ることが多いってだけの話だよ
これに対して批判をするってことは多分そっち側の人間なんだろうね+4
-0
-
1649. 匿名 2023/07/28(金) 17:18:47
>>42
経験豊富なブスは、多くを語らない美人をバカにするイメージある。私の周りでは。+1
-3
-
1650. 匿名 2023/07/28(金) 17:19:37
>>1611
そこまで意固地にならなくても
いい人もいるからシャットアウトしない方がいいよ+6
-0
-
1651. 匿名 2023/07/28(金) 17:19:57
>>1646
正しいとか正しくないとか考えたことないな~
わざわざ聞くこともないしむしろ恋愛話聞くの好きだし
安心を人に求めない自分が楽しいとか幸せとか感じることに気付くタイプだから
責任とか人に求めてない+2
-6
-
1652. 匿名 2023/07/28(金) 17:20:14
>>1640
潔癖こじらせてアラフォーになる気配
そして攻撃的なお局になると予想+6
-2
-
1653. 匿名 2023/07/28(金) 17:20:32
>>1611
ヤリモクしか近付いてこないなんて悲しい
男は本当に大切な女にはすぐ手を出してこないし、すごくすごーく優しくて甘々なんだよ
コメ主さんはきっとまだ本当の出会いをしてないだけだと思う
そんな男に出会ったらこれだったのかって思うと思う
異性の愛に触れる事って大事な事だよ
もちろん異性じゃなくて同性でもいいんだけど
とにかく自分を親以外から愛される経験って人間としては必要な事だとおもう
+3
-3
-
1654. 匿名 2023/07/28(金) 17:20:50
>>1611
The恋愛経験少ない人って感じ
数人しか出会ってないだろうに全男がそういうもんだと思って決めつけちゃう+11
-0
-
1655. 匿名 2023/07/28(金) 17:21:19
>>657
私たち女性からすると経験豊富でも良くない?って思うけど、男の本音的には、恋愛経験少ない美人>>ヤリマン美人>>恋愛経験少なめブス>>>>>>>>ヤリマンブスだと思ってる。遊ばれやすいお手頃なのはヤリマンブスなんだけどね…悲しくなってきた。+2
-2
-
1656. 匿名 2023/07/28(金) 17:22:16
>>663
理性的でモテてる美人に嫉妬していじめたりしないなら全然良いと思う。+3
-1
-
1657. 匿名 2023/07/28(金) 17:22:49
>>1654
身体目当ての男でも
寄ってくる事が自慢みたいな感じなんだから
好きにさせとけばいいんじゃない?
そんな話したら周りから失笑買うって分からいくらいの人なんだし+3
-0
-
1658. 匿名 2023/07/28(金) 17:23:14
>>1519
怖いとは全く思わないけど、共感してくれる人が少ない趣味があるのかなと思って興味が湧く。
何オタなんだろ、趣味合ったりしないかな??
と探りたくなるw+2
-0
-
1659. 匿名 2023/07/28(金) 17:23:17
>>1653
何で愛された経験あるのにこんな世の中の人が引いて見てるがるちゃん来るの?
愛されてる人はここ来ないよ+1
-8
-
1660. 匿名 2023/07/28(金) 17:23:57
>>1647
自分に酔ってるタイプが言うよね+4
-0
-
1661. 匿名 2023/07/28(金) 17:24:02
なんとなくだけど、このスレに関心を持つ恋愛経験ない人はやばい人しかいないと思う。
私の周りにも恋愛経験ない子自体はいるけど、ここまで気にしてる感じじゃないし、その子に対して引くような反応をする人もいない。
引かれるような時点である程度人間性やばいんだよ。
あと気にしてるのに恋愛経験ないのも何かあるんだなと思う。+3
-8
-
1662. 匿名 2023/07/28(金) 17:24:09
いい年こいて若くもないのに少女みたいな人だねって馬鹿にしてる人達って物凄くいじめっこ気質だね
なんでみんながみんな薄汚いババアに一緒にならなきゃいけないのよ
ババアっぽくしたらそれはそれで、独身お局痛いーって馬鹿にするんでしょ?
とにかく処女を目の敵にして自分達の豊富な恋愛経験を肯定したいために叩きたいおばさんが多いんだね+6
-2
-
1663. 匿名 2023/07/28(金) 17:24:26
29まで恋愛経験0だったけど異性と付き合ったり結婚したいって全然思わなかったな
人付き合い大嫌いだから徹底的に避けてた
それが世間では異常だとか難アリ扱いなんだろうけど、こっちからすれば血の繋がってない赤の他人と頻繁に会ったり一緒に暮らす方が異常だから勝手に思っとけって感じ+4
-3
-
1664. 匿名 2023/07/28(金) 17:24:48
>>1655
経験豊富な人選ぶ男って自信ない人多い+1
-3
-
1665. 匿名 2023/07/28(金) 17:25:00
>>1611
あなたがその程度の女にしか見えないだけじゃ?
類は友を呼ぶと言うし+4
-0
-
1666. 匿名 2023/07/28(金) 17:25:31
>>657
真面目な話、ヤリマンかどうかなんて他人はわからないよ。
恋愛歴0の独身アラフォー男女より、アラフォーバツイチ男女の方が結婚できるし選ばれやすいのと同じである程度の年齢で
経験がないは素晴らしいとはならない+6
-3
-
1667. 匿名 2023/07/28(金) 17:26:24
>>1659
年収高い夫に愛されて幸せ~みたいな人ががるちゃんにいっぱいいるけどあれはなに?
+5
-0
-
1668. 匿名 2023/07/28(金) 17:26:29
>>1664
逆でしょ。
チー牛やモテない人ほど相手の経験人数や交際人数気にするじゃん+6
-1
-
1669. 匿名 2023/07/28(金) 17:26:38
>>1628
悪口というか、全く会話に加わってなかったし、会話の内容には特に関係のないポッと出のワード一つに過剰反応して話に割って入ってくるんよ?
いきなり怖いし距離感おかしいわ。+0
-0
-
1670. 匿名 2023/07/28(金) 17:27:14
>>1651
自分としては良い事言った!
共感でしょみんな?って思ってるだろうけど
マイナスばっかで草+3
-2
-
1671. 匿名 2023/07/28(金) 17:27:16
>>1666
ヤリマン(特にブス)は承認欲求拗らせすぎてて勝手に暴露するよ。Twitterとかインスタで語りまくってるよ。賢い人や美人さんなどは多くを語らないから謎なままだけどね。+1
-1
-
1672. 匿名 2023/07/28(金) 17:27:54
>>1611
それは単に男性不信では?
+4
-0
-
1673. 匿名 2023/07/28(金) 17:28:02
>>1661
恋愛経験あるのに愛語る割に許容狭くてやばいけどね
だいたい恋愛経験してる女性って余裕が出来て優しい気持ちで皆も幸せにねって人になっていくよね+2
-1
-
1674. 匿名 2023/07/28(金) 17:29:00
>>1670
ここでプラスつくほうが恥だわ+1
-3
-
1675. 匿名 2023/07/28(金) 17:29:08
>>1669
うん距離感おかしい
突然過剰反応するもんね+1
-0
-
1676. 匿名 2023/07/28(金) 17:29:36
>>1674
マイナスつけといたよ+0
-0
-
1677. 匿名 2023/07/28(金) 17:30:25
>>1673
なんかお花畑だね+1
-2
-
1678. 匿名 2023/07/28(金) 17:30:58
>>8
愛って言葉の定義によるけど、愛されずって、セックスしたことがないってこととは本当は違うと思うよ。
例えば、行きずりに適当な相手に処女喪失したら、一度は愛されたってことになるの?+4
-0
-
1679. 匿名 2023/07/28(金) 17:31:27
>>1670
責任を人に求めないって主張する人ほど
他人に責任を押し付ける事あるよね+0
-0
-
1680. 匿名 2023/07/28(金) 17:31:28
>>1676
自分はプラスつけといた~+0
-0
-
1681. 匿名 2023/07/28(金) 17:31:48
>>1673
愛語ってる人がいるのは存じ上げないから知らんけど
とりあえず私はこの友達には幸せになって欲しいと思うよ
別に恋愛とかに限らず好きなことして幸せになってなーって感じ
結局このスレに関心持つ恋愛経験ない人って恋愛に固執してるのに恋愛できない人なんよ+1
-0
-
1682. 匿名 2023/07/28(金) 17:32:23
>>1604
あなただけだよ、そんな考え。リアルで言ったら笑われるよ+5
-1
-
1683. 匿名 2023/07/28(金) 17:32:39
>>1679
事もあるね人生コロコロ考え変わるしね
でも気持ちは求めてないけど+0
-0
-
1684. 匿名 2023/07/28(金) 17:32:56
>>1653
投稿主です。
とっても温かいコメントありがとうございます🍀
読んでいて少し涙が出ました。
大切にしてくれる人と出会ったら甘々だなんて知らなかったです!新しい学びをくださってありがとうございます🙏
親以外の人間に大切にされる喜びを世の中の人たちみたいに経験してみたいのでゆっくり少しずつ頑張ろと思えました。
感謝です🥲💫+4
-1
-
1685. 匿名 2023/07/28(金) 17:34:04
>>1677
お花畑の部分も人生作らないと生き抜けないからね!+2
-0
-
1686. 匿名 2023/07/28(金) 17:35:03
個人的に恋愛できないと恋愛しないじゃ別
ここに来てる恋愛経験ない人は出来ない側感半端ない
しない選択をしてる人は何となくわかるし、こんなこといちいち気にしてない+5
-0
-
1687. 匿名 2023/07/28(金) 17:35:12
>>1684
大切な人だと時には厳しい事も言ってくれるから大事にね!+2
-0
-
1688. 匿名 2023/07/28(金) 17:35:57
>>1611
自分を難攻不落の城だとでも思ってるみたいだね。みんななんで恋愛するって、大切にされたりしたり綺麗な思い出がたくさんあるからだよ。25才で未だ恋愛はセックスセックス言ってるのはあまりにも幼稚で中学生みたいだな。恋愛したくないならしなくてもいいけど、人を本気で大切にした事ないから中身がセックスだらけの中学生のままなんだろな+4
-0
-
1689. 匿名 2023/07/28(金) 17:36:00
>>1671
変な人のばかり選んだ見てるんだね?
そんな人出て来た事ないからわからんし、さっきから何の話?+1
-1
-
1690. 匿名 2023/07/28(金) 17:36:04
>>1671
美人がいっぱいやってるとは思わないの草+4
-0
-
1691. 匿名 2023/07/28(金) 17:36:36
>>1686
できないもしないも別に自由だから半端なくてもいいよね+1
-2
-
1692. 匿名 2023/07/28(金) 17:36:46
>>668
そういう人は悩まないじゃん
悩んでるってことは売れ残りってことよ+5
-0
-
1693. 匿名 2023/07/28(金) 17:38:07
>>1691
できない側は何かしら難ありってことだよー+6
-1
-
1694. 匿名 2023/07/28(金) 17:38:17
>>668
人身売買じゃないんだからさ
+0
-0
-
1695. 匿名 2023/07/28(金) 17:39:02
>>1690
ね、可愛かったり美人は皆んな処女と思ってそうだよねw
普通に彼氏としてるよ、若いなら尚更+5
-1
-
1696. 匿名 2023/07/28(金) 17:40:00
>>1186
出来る出来ない、欲しい欲しくないは別として、制欲がある時点で本能なんじゃないかな。+2
-0
-
1697. 匿名 2023/07/28(金) 17:40:03
>>663
私その若いときの性欲強いヤリマンが実際にいたからヤリマンの印象の方が悪いよ。
わざと大人しい女子の前で生々しい経験話してニヤニヤしてたり
男と一緒にその女子の事キモいキモいってデカい声で言ってた。
男もそんなヤリマン女を「あいつはいいオンナ」とか言うから全員〇ソと思ってたなー。
+1
-1
-
1698. 匿名 2023/07/28(金) 17:40:39
>>1693
できてるのに難ありいっぱいいる
既婚者なのに彼氏彼女いるのにすげーdm来るし
dvもするし店員にクレームつけるし
平気で薬するし
もう難ありだらけ+1
-5
-
1699. 匿名 2023/07/28(金) 17:40:41
>>1696
変換ミスしてた。
性欲ね。+0
-0
-
1700. 匿名 2023/07/28(金) 17:41:47
>>1082
恋愛経験0の人はいても恋愛経験0の人っているのかな?
↓
交際経験0の人はいても恋愛経験0の人っているのかな?+0
-0
-
1701. 匿名 2023/07/28(金) 17:41:59
>>1666
公衆便所と結婚させられる男さんマジで可哀想
後ろめたい事があって良くない事だと自分でも分かってるから嘘ついて絶対言わないんだよね+7
-8
-
1702. 匿名 2023/07/28(金) 17:42:41
>>1698
出来るから難がないとは一言も言ってないんだけど
話摩り替えたいだけかな?
というかそういう人ばかり周りにいる環境ってすごいね
そんなんであったことないや
どういう環境で生きてるの?+4
-2
-
1703. 匿名 2023/07/28(金) 17:42:50
ここのコメントの処女やら恋愛経験のない人の自分語りみたけど、 >>4が答え合わせの正解ということがわかった。+6
-2
-
1704. 匿名 2023/07/28(金) 17:43:12
>>1666
素晴らしいと思われようとも思ってないのにね+1
-3
-
1705. 匿名 2023/07/28(金) 17:43:14
>>1611
あなたが経験しないのも交際しないのも本人の勝手だろうけど、他人にまで口出ししたり批判するのはやめておいたら?
世の中の人が交際しても結婚してもあなたとはなんの関係もない話だからね。+9
-0
-
1706. 匿名 2023/07/28(金) 17:43:48
別に引きはしないけど
女子トークで鉄板の彼氏の話とか
しない方がいいのかな
それとも気を遣われる方が嫌なのかな+0
-0
-
1707. 匿名 2023/07/28(金) 17:43:53
>>1648
最後のレッテル貼りいらないよね。
悪意があるのが透けて見えるから突っ込まれるんだよ+0
-1
-
1708. 匿名 2023/07/28(金) 17:44:38
>>1703
面倒くさいやつ同士じゃんここ+2
-3
-
1709. 匿名 2023/07/28(金) 17:45:05
なんとなくだけど
これからどんどん恋愛経験ない人は増えていく気がする+3
-2
-
1710. 匿名 2023/07/28(金) 17:45:12
経験0おばさんは男に生まれてたらもっと悲惨なことになってたわけだから、まだマシだろ
+3
-2
-
1711. 匿名 2023/07/28(金) 17:45:32
>>396
友達から飲み会とかBBQ誘われるとかして出会うのが普通かと思ってた。
特に異性目当てに参加したつもりも無いけど、そこで気に入ったり気に入られたりして付き合う事が多かった。
ガルちゃん的にはそれが自分から行動するってのに当てはまるのかな。+4
-3
-
1712. 匿名 2023/07/28(金) 17:46:26
>>1702
ヤリマンがムキになってるの草+1
-5
-
1713. 匿名 2023/07/28(金) 17:46:36
>>1648
多数派ね
多数派なら楽だもんね+0
-0
-
1714. 匿名 2023/07/28(金) 17:46:38
>>1701
?私が例にしたのはバツイチだけど交際経験があるのを隠す必要ある?というか彼氏から交際経験、経験人数なんてそんな聞かれた事ないけどな。あと、モテる普通の男女ほど、過去気にしないよ
普通のことなんだから。
実際、美人バツイチは再婚するし、
元彼10人いる可愛い子も普通に結婚するよ?モテる人とも。元カノ何人かいるフツメン、イケメンと童貞どちかが女性から好かれるか考えたらわかるじゃん。喪女を選ぶ人の方がいないでしょ。+6
-1
-
1715. 匿名 2023/07/28(金) 17:47:08
>>1712
経験人数3人でやりマンか
やっぱり恋愛経験ない人は頭お花畑なんだなー+8
-0
-
1716. 匿名 2023/07/28(金) 17:47:35
>>1710
だから男って偉いよね尊敬する
+2
-0
-
1717. 匿名 2023/07/28(金) 17:47:52
>>1707
悪意には悪意で返すだけだよー+0
-1
-
1718. 匿名 2023/07/28(金) 17:48:16
天地は仁ならず
万物を持って芻狗と為す+1
-0
-
1719. 匿名 2023/07/28(金) 17:48:17
>>1711
私そういうの無理だった!
それで気づいたら男女二人で別行動とか、姿消してるとか、私は絶対恥ずかしくてムリって思ってたなー
+4
-1
-
1720. 匿名 2023/07/28(金) 17:48:19
>>1715
長続きしない人やることはやるけど+0
-5
-
1721. 匿名 2023/07/28(金) 17:49:30
>>1717
性格悪い自覚あるなら良いよ+2
-2
-
1722. 匿名 2023/07/28(金) 17:49:50
>>1720
今の彼氏とは高校から付き合って7年目でもう結婚するけどねー+3
-2
-
1723. 匿名 2023/07/28(金) 17:50:27
>>1707
横、あなたもめんどくさいよ+2
-1
-
1724. 匿名 2023/07/28(金) 17:51:15
>>1715
ならもう少し頭冷やしてコメ読みなよ。
話のすり替えでもなんでもないでしょ。
お花畑の意味もわからん。+0
-4
-
1725. 匿名 2023/07/28(金) 17:51:54
>>214
逆に経験ありすぎの方が私は引くけど。
だらしがないタイプなんだなぁって。+7
-6
-
1726. 匿名 2023/07/28(金) 17:52:00
嘘ついてる人が多いから正しいデータ出てないだけだと思う
キャバクラ勤務してた時に恋愛話すること多くて、明らかに彼女出来たことないようなヤツでもいたことあると話していて、よくよく聞いてみると夜の店の子のことだったりして営業を付き合ってると勘違いしてるだけだった
あと経験あると言う人でも風俗での経験というだけで素人童貞もいたよ
女性の事情は分からんけど+1
-0
-
1727. 匿名 2023/07/28(金) 17:52:36
>>1723
横じゃないでしょ。
横からめんどくさい人にめんどくさいよって絡む人こそ最強に面倒な人間+0
-0
-
1728. 匿名 2023/07/28(金) 17:53:23
>>1547
できるできないはまた別の話なの?矛盾が生じてきてない?+1
-2
-
1729. 匿名 2023/07/28(金) 17:53:32
>>1567
私はそういう人と関わったことないからそこまで詳しくないや+1
-0
-
1730. 匿名 2023/07/28(金) 17:53:47
>>1720
横だけどさ、まず交際人数3人で続かないって思うのだいぶヤバいし、付き合う前に相手の何が解るの?お互い見た目がタイプや一目惚れで気があって意気投合して付き合うって流れとかもわからないわけでしょ?
交際経験ない人が全然リアルな人付き合いわからずおかしな事言ってるの変だよ。+7
-0
-
1731. 匿名 2023/07/28(金) 17:53:53
なんでヤリマンとはでムキになってる人がたくさんいるのかわからん。
トピタイ読めよと+0
-0
-
1732. 匿名 2023/07/28(金) 17:54:12
普通に生きていれば絶対彼氏なんてできるものだから
あえてそれをしてないのは社会不適合者と思われるからでしょ+5
-5
-
1733. 匿名 2023/07/28(金) 17:54:20
>>1709
それは言えてる。
もっと男も女も内向的になるし、恋愛にかけるお金もないし、恋愛に代わる代用品の推しはいるしね。+2
-1
-
1734. 匿名 2023/07/28(金) 17:54:31
20代までならまだしも、それ以降も恋愛経験ないって人間として幼い人が多い傾向がある。
恋愛ってコミュニケーションの究極形だし、仕事の交渉力、突破力、商談力にも近い能力が必要なんだよね。
だから恋愛経験ない人は仕事もできない傾向にある。+6
-7
-
1735. 匿名 2023/07/28(金) 17:55:02
自分自身に引く。
けど、自分以外の人がそうでも何とも思わない。+0
-0
-
1736. 匿名 2023/07/28(金) 17:55:16
>>1732
男ならまだしも恋愛に有利な性別である女でそれだとね。
愛される努力や魅力がないってことになるし。+2
-3
-
1737. 匿名 2023/07/28(金) 17:55:18
>>1730
長続きしてなかったらもっと交際人数いるよね笑+6
-0
-
1738. 匿名 2023/07/28(金) 17:56:31
>>1711
私の周りもそれが普通だなぁ
バイトサークルとか飲みとか紹介とか。女友達の知り合いが広がっていく感じ
自分からっていうのは気持ちの問題じゃないかな。完全受け身じゃ友達にもなれないし+2
-2
-
1739. 匿名 2023/07/28(金) 17:56:39
>>959
週に3日くらい、1日4時間位から始めたら?
嫌だったらすぐに辞めて次行けば良いじゃない。
少しづつ慣れていくよ。大丈夫。+2
-0
-
1740. 匿名 2023/07/28(金) 17:56:54
職場の子持ちおばさんがクソ痛い自称人気者おばさんだからまず恋愛経験=人間性なんて全く関係ない。
このトピ来てわざわざ経験ゼロ貶すような人のほうが明らかに難あり。+4
-3
-
1741. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:49
>>1734
つまり夜職がカースト最上位層ってことやんな?
それ意外は底辺ってことで
+0
-5
-
1742. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:18
>>1580
オリンピック出てても、こんなん言われちゃうんだもんなー+4
-0
-
1743. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:21
>>1698
横、彼氏彼女いるのに?ってあなたは女?男?
あと、すげーdmくるなら拒否れば?それインスタかなんかの話ならだから何なんだと?
私も変な外国人から来るけど黙ってブロックするだけだよ、、、
現実の知り合いなら、あながおかしい。
dvもするし店員にクレームつけるし
平気で薬するしってそんな人、わたし人生で友人の知り合いに1人いたくらいでマジで見たことないよ。+2
-2
-
1744. 匿名 2023/07/28(金) 17:59:05
>>1732
それを彼氏いない女友達の前で言えばいいよ。
ネット弁慶さん。+0
-2
-
1745. 匿名 2023/07/28(金) 17:59:49
>>1
クリスチャン(カトリック)だから、将来結婚するか分からないけど、それまではしません。+2
-0
-
1746. 匿名 2023/07/28(金) 18:00:02
>>1742
ただのアンチだよねこれ。
くだらない。+3
-0
-
1747. 匿名 2023/07/28(金) 18:01:48
>>1734
極論すぎるでしょ
そういう能力があまり必要じゃない仕事もたくさんあってそれで成功してる人もいるのに+8
-1
-
1748. 匿名 2023/07/28(金) 18:02:08
>>1734
若い人の価値観って感じだなー。
社会出るとこんなんで子ども育ててるの!?みたいな頭お花畑いつまでもオンナでいたいのみたいなキツイおばさんも山ほどいる+0
-1
-
1749. 匿名 2023/07/28(金) 18:03:08
どっちでもいいと思うけどなー
お互いに好きになったなら
私は初めて付き合った人と結婚したけど相手の交際経験はどうでもよかったし(それなりに彼女はいたっぽいが)向こうも嬉しがったりめんどくさがったりとかせずにごく自然な感じだった
こういう人はこう!って決めつけるのってもったいない+2
-0
-
1750. 匿名 2023/07/28(金) 18:03:31
逆に良い歳して付き合ったことすらない男性見ても何も思わないの?
普通に引くでしょ。+3
-4
-
1751. 匿名 2023/07/28(金) 18:03:39
>>1696
交際経験0でも性欲はあるよね?子孫繁栄を連想できれば引かないみたいに書いてあるけど、それが見えない場合に限り、人として認識しないと言うこと?
そんなに哲学的かな?私はマウントに一票かな。元彼氏いて当然みたいな会話していて、相手にいないとわかると気まずそうにする人いるし。+4
-1
-
1752. 匿名 2023/07/28(金) 18:05:06
>>1734
なんか話の癖がメンタリスト感あってうさんくさいな+6
-3
-
1753. 匿名 2023/07/28(金) 18:06:06
>>1703
恋愛経験あり側も侮辱や決めつけばっかだしどっちにしろ面倒だよ+8
-2
-
1754. 匿名 2023/07/28(金) 18:06:17
>>1741
夜職は恋愛じゃなくてプロだからさ
話が飛躍しすぎ+2
-0
-
1755. 匿名 2023/07/28(金) 18:06:27
逆に、そんなに引かれる?
彼氏とかいらないのって言ったらそーなんだーで終わるんじゃない?
疎外感の問題であるなら、本当に少数派だから多少は仕方ないかと+4
-5
-
1756. 匿名 2023/07/28(金) 18:06:36
>>1732
見た目が異性受けしなくて本人も恋愛に興味ないだけかも、社会不適合者までいくと言い過ぎ+3
-3
-
1757. 匿名 2023/07/28(金) 18:08:11
女はしょせん受け身の生物だから立場弱い
必要とされてなんぼとかいう受け身の立ち位置がもう弱者そのもの
男側に永久に主導権握られる
男女平等とかいってもそこんとこ変わらない
+0
-5
-
1758. 匿名 2023/07/28(金) 18:08:22
>>1727
横だよ、頑張ってアプリからブロックしてみたら嘘じゃないと解るはずだよw+1
-1
-
1759. 匿名 2023/07/28(金) 18:08:51
>>1734
今34だけど周りで一度も恋愛経験ない人がいなすぎて、その人たちが変わってるのかとか幼いのかとか分からない。
未知の世界。+5
-0
-
1760. 匿名 2023/07/28(金) 18:09:24
>>1734
じゃあ恋愛経験ある人は仕事も全部上手くいってんの?+2
-1
-
1761. 匿名 2023/07/28(金) 18:10:36
>>1747
だから傾向って言ってるじゃん。
傾向の意味わかる?+3
-5
-
1762. 匿名 2023/07/28(金) 18:11:47
>>1761
そんな「傾向」ないです+3
-2
-
1763. 匿名 2023/07/28(金) 18:12:07
>>1760
営業部だけど、営業成績トップの男性は女にモテる人だよ。
逆に一度も付き合ったことないって人は成績も良くない。+3
-4
-
1764. 匿名 2023/07/28(金) 18:12:09
>>1725
だから極端なんだよ。なぜ0か100なのか+6
-0
-
1765. 匿名 2023/07/28(金) 18:14:26
>>1755
その子が余程可愛かったり美人だったりしない限り、内心モテないから強がってるんだろうなって思うよ。+7
-6
-
1766. 匿名 2023/07/28(金) 18:14:48
>>1761
傾向が測れるほどあらゆる職種に精通しとるんかいって話よ+4
-1
-
1767. 匿名 2023/07/28(金) 18:16:13
>>1518
わかる。
恋愛経験云々以前の問題な気がする。
多分本人も結局何がしたいのか(どうしたらいいか)わかってない感じというか。
漠然と自分の事を理解してくれる人が欲しいみたいな。
そんな都合のいい人いないよって思った。+8
-1
-
1768. 匿名 2023/07/28(金) 18:16:21
>>1765
よこ
いらないものはいらないんじゃないかな
私結婚してるけど「結婚したくない」って言う人を「強がっちゃってー」なんて思ったことないよ+9
-2
-
1769. 匿名 2023/07/28(金) 18:16:22
>>1555
ずっと>>705と同じことしか言ってないっつーの
バカなのか+0
-1
-
1770. 匿名 2023/07/28(金) 18:17:39
そもそも恋愛経験の話なんていい歳してするか?
どんだけ底辺だっつーのマジで+3
-3
-
1771. 匿名 2023/07/28(金) 18:18:48
>>1741
夜職は恋人同士の雰囲気を出すプロなだけで交際経験には含まれないが・・・+2
-0
-
1772. 匿名 2023/07/28(金) 18:19:30
少なくともガルで
美人や可愛い子ほど彼氏がいない、恋愛経験少ない
ブスほど彼氏がいる
肉体経験ある女性はモテない、とか超稀な知り合いの実在するかわからない美人だけど年齢=いない歴の人や芸能界目指してるから彼氏作らない可愛い子の話や
元彼、数人いるだけでビッ○発言してる人など
数々のヤバいコメント見て、同性からしても危険な思考で引くからそりゃ面倒だわと思った。+7
-1
-
1773. 匿名 2023/07/28(金) 18:20:42
>>1732
謎にプラス多いな+2
-1
-
1774. 匿名 2023/07/28(金) 18:20:55
>>1765
強がりかもしれないけど、アセクシャルとかトラウマ持ちとかかもしれないし。
こちらが恋愛しててもフラットに接してくれるなら、特に気にしないかな+5
-0
-
1775. 匿名 2023/07/28(金) 18:21:14
なぜ引かれるのか。
これは人による。そういう機会がなかったのかな、と思える人もいるし、見た瞬間に納得しかないような物件もいる。
やはり太ってるとか、魔人ブーみたいとか。
何で男性と付き合わないの?とか聞かれてるけど、やめたれや、見たら分かるやろ、みたいな空気になる。+7
-0
-
1776. 匿名 2023/07/28(金) 18:21:32
>>121
めちゃくちゃモテるのに彼氏いない子とか見たことないけど実際いたとしたら「理想が高いのかな」と思うだけで引きはしない
でも、それだけモテるなら好きな人がいれば恋愛に発展するはずだから
「人を好きにならない子なのかな」とは思う
+7
-0
-
1777. 匿名 2023/07/28(金) 18:21:45
>>1706
普通になりたかったのに興味持てなかった者だけど
人数が多いと輪には入れないから気まずさはある
2人での会話なら話聞くだけなら聞くよ。それはただの話題のひとつでなんとも思わない
+1
-0
-
1778. 匿名 2023/07/28(金) 18:22:34
>>48
ブスでもモテる子っていると思ってるけど違うのかな?
もちろん美人や可愛い子はモテて彼氏その都度かわっていたから、黙っていてもモテるんだろうけど。+3
-1
-
1779. 匿名 2023/07/28(金) 18:23:25
恋愛経験0で引かれると言うより、その際の発言で引かれてるという事に気づいてないのも含めてドン引きされてるんだと思うよ+3
-0
-
1780. 匿名 2023/07/28(金) 18:24:58
学生時代は研究に夢中で三十までは仕事に集中したいから付き合わないって美人ならいたわ
天海祐希みたいな感じの人だった
本当に三十まで彼氏作らなかった
けど三十一くらいで結婚してた+5
-0
-
1781. 匿名 2023/07/28(金) 18:25:27
>>1772
このコメ見て感じたんだけど
恋愛経験なくて恋愛経験ある人叩いてる人って
高卒で「学歴なんて関係ない!」って言いながら、ごく一部の高卒成功者と、大卒の中じゃ底辺な層を比較して高卒の方がいいかのように言ってる人たちと同じ感じするね
めっちゃ関係ない話になってそうでごめんだけど笑+3
-2
-
1782. 匿名 2023/07/28(金) 18:25:37
>>637
潔癖だからわかる。
口でやるとかホントにムリ。+3
-0
-
1783. 匿名 2023/07/28(金) 18:25:40
もしかして恋愛経験ないモテない男が書き込んでる?
ヤリモクとかビッチとか同じ女性とは思えないわ。+8
-2
-
1784. 匿名 2023/07/28(金) 18:27:07
>>1734
40で彼氏できたことない人は一応仕事はできるな。
稼いでるよ〜。
でも人格には難がある。強すぎる。リーダー格ですね。男ってリードされたくないのでは?+3
-0
-
1785. 匿名 2023/07/28(金) 18:27:11
>>1769
だからヤリマンの話なんかしてないわ。交際経験0のトピだよ、何の話だよww+4
-0
-
1786. 匿名 2023/07/28(金) 18:30:17
>>53
借金のために実らない不幸な恋愛だったこともよくあるんだよ+1
-3
-
1787. 匿名 2023/07/28(金) 18:31:09
>>1
相手の機微が読み取れなさそうな気がする。
職場や学校の人間関係とは違うからね、恋愛関係。
+3
-0
-
1788. 匿名 2023/07/28(金) 18:31:59
>>1
一応まだ現代はカップル文化支持者の方が
多数派だからそれに興味ない人は少数派=変人、おかしいと思われるんだろうね+7
-0
-
1789. 匿名 2023/07/28(金) 18:32:45
>>1781
いるねー私は大卒だけど超難関大卒でもないから自分より頭いい人、高卒でも沢山いるからバカにしたことはないけど学歴はあって損はないよとは思う。
恋愛経験もなくてもいいけど
ない人って経験ないのに妄想でおかしなこと言うし捻くれる率が高いのは事実なんだよね
だって本人が恋愛したいのに出来ないならやっぱり原因はあるし辛いから、周りと比べて強がるしプライド高くなるから、周りが気をつかう羽目になる。+5
-0
-
1790. 匿名 2023/07/28(金) 18:33:37
強がりとか決めつける人はさ
ほんとに本当に恋愛がそんなに至上のものだと思ってるの?
個人としては恋愛はあったほうが楽しいけどそれがすべてじゃないでしょ
特に積極的にしたいと思わない人がいてもおかしくない
+3
-2
-
1791. 匿名 2023/07/28(金) 18:34:23
>>22
タイトルがそもそも間違い。
女性は恋愛経験の多い男性を好んでないってば笑
その証拠に理由もなんだか曖昧なものばかり。
こう思うのは男性同士の間だけでしょ。+3
-1
-
1792. 匿名 2023/07/28(金) 18:34:37
>>32
デートは何人もしたけとあるけど2人しか付き合ったことない
なんか身体目的なのわかりやすいと軽くみられてる、見下されてる?って感じるから中々付き合おうと思えない+6
-0
-
1793. 匿名 2023/07/28(金) 18:34:58
>>1789
恋愛したくないだけの人はいいけどね
したいのに出来ない人は本当に腫れ物みたいなもの+3
-0
-
1794. 匿名 2023/07/28(金) 18:35:01
>>1154
わたしも笑しかも結婚までしたわ+1
-0
-
1795. 匿名 2023/07/28(金) 18:35:52
>>1782
あれAVの普及によって一般にも浸透したんだって
昔はそういうことはお店でお金払ってしてもらうもので普通のカップルや夫婦の間ではしなかったらしい+5
-0
-
1796. 匿名 2023/07/28(金) 18:40:01
同性びいきだけど同じ女で交際経験0の人には、それを理由にマイナスなこと思わないけど
男で同じステータスかつ40代迎えてて、何か嫌なとこ見たらだから今まで誰とも付き合えなかったんだなーって思っちゃう+1
-3
-
1797. 匿名 2023/07/28(金) 18:40:26
>>1789
まあちょっとこのスレではズレるけど、
多分自信が無い高卒の人がその類で荒らしてるんだと思う。私は大卒で、2人地元に高卒の友達いるけど全然拗らせてない良い子だから、ガル見て何をそんなに大卒ってだけで叩いてる人いるんだろうって思ったわ。まあ低学歴ってだけで叩くやばいガル民も散見されるから、どの階層にもやばい人いるんだろうけどさ。+3
-1
-
1798. 匿名 2023/07/28(金) 18:41:06
>>1785
わかったわ
単純にバカなのか+0
-1
-
1799. 匿名 2023/07/28(金) 18:42:41
>>1788
ヨーロッパも根強いね。 1人よりも ゲイカップルの方が優遇されているらしい。+3
-0
-
1800. 匿名 2023/07/28(金) 18:49:28
なぜなら人は愛し合い子孫を残してきたから。
何万年も、何十万年も。
そうじゃない人間は「異物」に見える+0
-4
-
1801. 匿名 2023/07/28(金) 18:50:11
>>1788
自分でも自分のことそう思うから他人から見てそうなるのは納得する
お見合い結婚が廃れたのは個人的には助かった+4
-2
-
1802. 匿名 2023/07/28(金) 18:50:15
>>1511
私かと思ってびっくりした。マジで。笑+1
-0
-
1803. 匿名 2023/07/28(金) 18:54:00
ブスでも恋愛経験ある人はたくさんいるしやっぱ性格とか積極性なんだろね
顔は関係ない!+8
-4
-
1804. 匿名 2023/07/28(金) 18:54:37
>>969
分かりやすいアドバイス
貴女は地頭がいいんだろうね
+1
-1
-
1805. 匿名 2023/07/28(金) 18:55:37
>>547
確かにコミュ障のコミュニティの中では「可愛い」し「モテる」のかもね
オタサーの姫みたいな
男に例えるとクラスでパッとしないグループの中では一番見た目がまともな子のことを、そのグループの子達は「お前はカッコいいから」とか「絶対モテる」とか言われてだけど、違うもんね+5
-1
-
1806. 匿名 2023/07/28(金) 18:57:34
>>8
たったの23歳で!+0
-0
-
1807. 匿名 2023/07/28(金) 18:58:08
恋愛も結婚もしてきたけど恋愛も結婚もそんなに偉いかな?
人間性にはあまり関係ない気がする
人づきあいが苦手な人でも人間性が悪いってわけじゃないし
まあめんどくさいこだわりやら謎のかたくなさが心配な人もいるけど
そういう人ばっかじゃないしそういう部分がその人のすべてじゃないし+4
-3
-
1808. 匿名 2023/07/28(金) 19:00:07
嘘ついてる人が多いから正しいデータ出てないだけだと思う
キャバクラ勤務してた時に恋愛話すること多くて、明らかに彼女出来たことないようなヤツでもいたことあると話していて、よくよく聞いてみると夜の店の子のことだったりして営業を付き合ってると勘違いしてるだけだった
あと経験あると言う人でも風俗での経験というだけで素人童貞もいたよ
女性の事情は分からんけど+2
-1
-
1809. 匿名 2023/07/28(金) 19:00:55
>>1800
日本なんて戦前までは親が子供の結婚を決めてたのに?
子孫残すのに愛し合うとか関係ないから
+3
-1
-
1810. 匿名 2023/07/28(金) 19:01:57
>>1765
私も強がってると思われてるだろうなと思うけど
彼氏はいらないと言わないと親切心から紹介や出会いを持ってくる人もいる+1
-2
-
1811. 匿名 2023/07/28(金) 19:04:05
遅咲きタイプ(高校まで非モテ)が1番あーこー言ってくるよね、上から目線で
一度飲み会でからかい続けてる人がいて「中学くらいから恋愛交際してるこっちからしたらお前だって周回遅れだよw」と言ったらビールかけられたわ+3
-3
-
1812. 匿名 2023/07/28(金) 19:04:32
>>105
お前は性格めちゃくちゃ悪いな。+6
-6
-
1813. 匿名 2023/07/28(金) 19:10:24
>>214
これに大量プラスなの??
どうでもいい人の方が圧倒的に少ないと思うけど+6
-4
-
1814. 匿名 2023/07/28(金) 19:10:30
>>1
人と深く関わった事がないってことだからなあ+4
-2
-
1815. 匿名 2023/07/28(金) 19:11:57
うち弟が27才にして恋愛経験ゼロだけど、なんか漫画みたいな思考してるわ。
二次元しか参考モデルが無いのか知らんが。
なんの努力も気遣いもエスコートもせず、ボケーっとしてても『ありのまま』の自分を丸ごと愛してくれるそこそこ可愛い子がそのうち空から降ってくると思ってる。
なぜかプライドが高く、恥をかきたくないらしく完全に受け身。気の利いた世間話すらフれない。
引くっていうか、やっぱり年齢に対して経験値が釣り合ってなさすぎて幼く見える。+12
-0
-
1816. 匿名 2023/07/28(金) 19:13:34
>>1815
ヤバいね
お姉ちゃんがそんなラピュタみたいなことはないって教えないと+8
-0
-
1817. 匿名 2023/07/28(金) 19:15:28
>>547
確かにコミュ障のコミュニティの中では「可愛い」し「モテる」のかもね
オタサーの姫みたいな
男に例えるとクラスでパッとしないグループの中では一番見た目がまともな子のことを、そのグループの子達は「お前はカッコいいから」とか「絶対モテる」とか言われてだけど、違うもんね+3
-1
-
1818. 匿名 2023/07/28(金) 19:16:24
>>1728
子孫繁栄しやすい行動や体質を持った個体が残ってきてるとは言え不妊の個体も出てくるよねって話。
仮に子作り子育てに自動的に繋がるような要素(本能)を持ってても、妊娠可能かどうかは別問題ってこと。
欲しい欲しくないとできるできないは別って意味だよ。
+2
-1
-
1819. 匿名 2023/07/28(金) 19:17:26
>>1803
ブスも恋愛、結婚はできるけど、美人やモテる人で恋愛経験いい歳して0はまずいないのは事実。
ガルには自称美人やかわいいけど彼氏がいない歴の友人がいる人、わんさかいるけど。+10
-1
-
1820. 匿名 2023/07/28(金) 19:18:52
>>247
それは勿論そうだけど
そういう感じで生きて来た子に結婚相手を見つけるのはハードル高めじゃない?
ドラマならあるけど+7
-0
-
1821. 匿名 2023/07/28(金) 19:21:44
>>1772
元カレ数人でビッ◯とか経験ある女性はモテないとか発言してるのはガル男が多いんじゃないかな
なんか10年以上前の2ちゃんみたいな価値観だし
+6
-0
-
1822. 匿名 2023/07/28(金) 19:23:05
>>1
・夢を追いすぎて現実見てない(好きなのは2次元やアイドル)
・LGBT
・何か闇を抱えてる
これ以外にも他にも沢山要因あると思うし
全然悪くはないけど何か人と違うのかな?とは思う
何にも原因なくてズルズル来てしまった、って事でも彼氏の話も好きな人の話も出来なくて嫌だとは思わないのかな?思わなかったらヤバいなって感じ
+0
-2
-
1823. 匿名 2023/07/28(金) 19:23:30
>>247
交際経験ない人がいきなりそうならないでしょw
全く恋愛経験ない人ができた初めての彼氏がまともな人格なパターンの方が少ないし+6
-2
-
1824. 匿名 2023/07/28(金) 19:24:29
>>1496
コンプレックスに抱く方向なんてないだろ
なんというかそんなことになるだけあるね+1
-0
-
1825. 匿名 2023/07/28(金) 19:24:30
いろいろ学んでなさそうというか
悟ってなさそうというか+3
-1
-
1826. 匿名 2023/07/28(金) 19:25:36
>>1815
非モテ女子も似たようなこと考えてるよね
地味でおとなしくてコミュ障で男から声かけられたことないのに、ある日突然モテ子たちも羨ましがるようなハイスペスーパーイケメンが自分の前に現れて何にもしなくてもチヤホヤしてくれて自分だけを愛してくれるみたいな妄想をしてる。
頭がおかしいとしか思えない。+8
-1
-
1827. 匿名 2023/07/28(金) 19:26:28
>>1644
何でヤリまくってたのか+1
-0
-
1828. 匿名 2023/07/28(金) 19:28:42
彼氏作ったと同時にキスやら性的な事を何かする訳じゃないし そういうのが嫌ならそうなる前に別れればいい
とりあえず、って形でも1回も男性と付き合った時ないってやっぱり少し変な気がする
好きな男性が全然出来なくても私ならデートくらい誰かとしたいなってやっぱ思うわ
若い時にそれをネタに女子トークも出来ないなんて悲しいじゃない うんそれが1番ツラい
+2
-4
-
1829. 匿名 2023/07/28(金) 19:28:58
>>1819
横だけど、それだよね。いない歴の人で美人だったり可愛かったりする人みたことない。
彼氏も旦那もいないと言いつつ実は浮気癖のあるヒモ飼ってたりする美人はあったことある。+7
-1
-
1830. 匿名 2023/07/28(金) 19:30:18
>>229
職歴学歴なしで離婚したからやむなしに面接にくる年配女性とか普通にパート受かるし、中卒や病気や何なら軽犯罪で鑑別所に入ってた人も毎日どこかで採用されてっから不安に思わなくて大丈夫だよ。もちろん働いてみて合わなかったら辞めさせてもらって次にいってもいいんだよ。中卒の子だからすぐ辞めた、とか後ろ指さされたりしないからね。体力の心配や人馴れしていないなら週2.3日の1人作業の黙々清掃とかあるし、できそうな求人に応募すれば拍子抜けするほど受かっちゃうからむしろ気をつけてね。
自分らしく駄弁れる趣味系列の婚活に行けば本人にコンプがあろうとなかろうと23歳なんて引く手もあまたでしかないからそっちも平気。貴方の過去を知らない他者の常識に律儀に卑屈になったりしなくていいからね。20代なんて全部過渡期だから幸せになる方法の情報かき集めてチャレンジして不安ボコして前進していきなね。+4
-0
-
1831. 匿名 2023/07/28(金) 19:30:50
重たいんじゃないか?+0
-0
-
1832. 匿名 2023/07/28(金) 19:33:19
>>816
良い意味では言われてないと思います!😂
友達からは高嶺の花の雰囲気があるのにほんとの私は真逆なマヌケな性格だから、見た目だけで声を変えてくれる異性が持つ印象とほんとの私の性格が違うからそのギャップにガル子自身が苦しんでると言われます+0
-1
-
1833. 匿名 2023/07/28(金) 19:33:53
しょうもない底辺婆さん達にマウント取られ続ける経験0氏
だがしかしこれが道程おっさんならこの1000倍はマウント取られる
女でよかったね
+1
-1
-
1834. 匿名 2023/07/28(金) 19:34:16
>>1803
私、大学入学して恋愛経験ある子がいっぱいいて驚愕したよ
失礼だけど自分より容姿が劣る子でも彼氏いたことあって、私がモテないのは容姿のレベルのせいじゃないんだと気がついた
このままじゃ一生結婚できないと思ったので少しでも若いうちにと行動して20代前半で結婚した
私と同じように大学入学以前に恋愛経験ない子は30代半ばで皆独身
大学入学以前に恋愛経験あった子は自然に結婚していった
+2
-3
-
1835. 匿名 2023/07/28(金) 19:35:27
>>511
結婚適齢期すぎてる美人で独身の人って高確率でバツイチじゃない?もしくはダメ男しか愛せないけどさすがに結婚相手にダメ男を選ぶリスクは負えないから独身選んでる人+4
-1
-
1836. 匿名 2023/07/28(金) 19:35:53
>>1495
若けりゃいいけど、流石に30近くなれば怖がられるよ
交際経験の有無がどうとかでなく、酷い依存されそうで+3
-0
-
1837. 匿名 2023/07/28(金) 19:37:04
>>1822
LGBTと闇はヤバいと思ってても自分じゃ変えられない場合もある
1番最初のやつが1番望みがある
+0
-2
-
1838. 匿名 2023/07/28(金) 19:38:48
>>828
>>833が代弁してくれてて助かる。
あとそもそもここ掲示板だからさwその発言はナンセンスだよ+1
-2
-
1839. 匿名 2023/07/28(金) 19:38:48
>>282
うちの夫がそうだったよ。
33歳で、私が初めて。
箱入りのお坊ちゃんってのもあるけど、同業の親戚は遊びまくってたので、まぁ性格だろうね。
その道で身を立てられるかのプレッシャーや、ギラギラした目つきの女の人が怖かったって。+2
-0
-
1840. 匿名 2023/07/28(金) 19:39:27
>>1815
私が出会った彼女いない歴年齢の男性もそうだった。
出会ったばかりなのに、情けない格好悪い部分ばかり見せてきて、当然受け入れてくれるよね?の思考。年下の私がリードして盛り上げて、それにあぐらをかいてどんどん甘えてきてドン引き。
ああいう人は、我が儘放題の気が強い女性の方が合ってると思うんだけど、大人しめで気が利く容姿端麗の女性を求めてて、太った女性は嫌だとか、年上は論外だとか、結構高望み。
交際経験ゼロの人を元々何とも思ってなかったけど、やっぱり訳ありの人が多いのかなと思ったきっかけがこの男性。+6
-0
-
1841. 匿名 2023/07/28(金) 19:39:58
>>1803
男女問わずだけど、恋愛や結婚できるかは同格の人を好きになれるかどうかだからね。
類は友を呼ぶだから。
ブスなのにイケメンやハイスペックじゃなきゃ好きにならないって言うなら結婚は無理。+3
-0
-
1842. 匿名 2023/07/28(金) 19:41:45
>>1226
確かに。堕胎件数は盲点だった!
性欲のある人はいても、結局社会的に産み育てにくい世の中ってのが問題なのね。。。+0
-0
-
1843. 匿名 2023/07/28(金) 19:47:58
>>1
すでに自分自身が自覚しているやん 引かれるって思ってるのは自分自身がコンプレックスと認識してるからじゃない?
+0
-0
-
1844. 匿名 2023/07/28(金) 19:50:32
>>1834
結婚したかったから行動したんだね
結婚していった子も別れたよ+1
-0
-
1845. 匿名 2023/07/28(金) 19:52:54
>>900
嘘に決まってるやんw+2
-1
-
1846. 匿名 2023/07/28(金) 19:54:53
>>1819
見たことあるよ
告白してくる人がタイプじゃなくて好きな人には振り向いて貰えない+0
-6
-
1847. 匿名 2023/07/28(金) 19:55:37
>>900
ほんとだよあの人そういうくだらない嘘つかない+1
-1
-
1848. 匿名 2023/07/28(金) 19:57:17
>>1846
だからそれ難ありだしかなり変な人じゃん。
あと、レアパターンな人
可愛いなら自分がタイプのイケメンと余裕で付き合えるし、普通は。なのにさらに理想高いわけでしょ?+6
-1
-
1849. 匿名 2023/07/28(金) 20:04:14
>>630
あー、それは自己中っていうんだよ 信頼関係も築けない幼稚な人 周りの人達は見抜いていると思うわ
+1
-1
-
1850. 匿名 2023/07/28(金) 20:04:49
>>1786
マジで意味がわからん+0
-0
-
1851. 匿名 2023/07/28(金) 20:05:15
>>1846
自分が好きなタイプには振り向いて貰えないって時点で、自分と見合ってない人を高望みしちゃう難アリなやつでは?+8
-2
-
1852. 匿名 2023/07/28(金) 20:06:00
>>1796
むしろ、黙ってても若い時なら需要ある女性の方がヤバすぎる+8
-1
-
1853. 匿名 2023/07/28(金) 20:07:35
>>247
それは勿論そうだけど
そういう感じで生きて来た子に結婚相手を見つけるのはハードル高めじゃない?
ドラマならあるけど+3
-1
-
1854. 匿名 2023/07/28(金) 20:10:15
>>229
探してみよ
応募するしない関係なく、思いがけない面白い求人あったりするし
また、街中で働いてみたいところ見つけたらここでバイトしたいんだけどと、ダメ元で直接声をかけるのもありだよ
業種によるけど中卒引きこもりなら書類で応募するより直接職場に出向いて門戸叩いた方が人間を見てもらえていい場合もある
不採用でも落ち込むんじゃないよ
そことは縁がなかっただけなんだから
面白そうなところをどんどん当たってみなよ+1
-0
-
1855. 匿名 2023/07/28(金) 20:11:52
>>1666
そう思う。知ってる男性も言ってたけど、30過ぎてまともに恋愛経験ない女は地雷が多いって。
逆に30過ぎの女と付き合ったり結婚するならバツイチの方が絶対いいらしい。
同じ35歳の無職でも全く就職経験のない者と、前は大企業に勤務してた者なら後者が採用されるのと同じだって。
それと男と違って女には全員に若さという最強の武器があるのにそれを活かせなかった女は相当な欠点があるとも言ってたけど、確かにこことかを見てもそうだなと思う。
+8
-5
-
1856. 匿名 2023/07/28(金) 20:12:37
>>1846
そんなに可愛いなら好きな人が振り向いてくれないなら次に好きな人作って、というのを繰り返せば何人目かでは振り向いてくれるでしょ
男って可愛い子が自分を好きだと聞いたら瞬間から、その子の事を好きになる生き物だよ
でも、その時彼女がいれば断ることも多いけど
好きな人に相手にされないのは男から見ると可愛くないんじゃないの?
+4
-1
-
1857. 匿名 2023/07/28(金) 20:14:40
>>1799
欧米こそゴリゴリのカップル文化だろうな〜〜
日本は他の国に比べたらおひとり様に人権あるよね
それでも息苦しさはゼロではないから他だったらもっとキツそう...+1
-0
-
1858. 匿名 2023/07/28(金) 20:15:14
30近くにもなって恋愛経験ゼロは
変わった感性持ってる人だよね
女友達が恋愛話してる時にどんな顔して過ごしてきたのだろう?って考えちゃう
絶対自分だけ何もないの嫌だと思うんだよね
女友達いなくてそんな場面もなかったって人はそれはそれで問題ありそうだし
恋愛出来ない原因あるのだろう+4
-2
-
1859. 匿名 2023/07/28(金) 20:18:36
まあここのスレの恋愛経験無い人見てればなぜ恋愛経験ないと引かれるのかが一目瞭然+4
-3
-
1860. 匿名 2023/07/28(金) 20:23:42
>>663
私は「友達からお願いします」と言われると断れなくて彼氏がいても会ったりして彼氏と別れ話しても彼氏も「友達でもいいから」と言われ、そういのが何件も積み重なり結局彼氏だか友達だかわからないけど
泣かれると断れなくて泊まってしまってイタしてしまうアホだったから 笑
押せばいける女代表で結婚してもパート出てからも男が寄ってきた(そこはなんとか断り続けてたけど、しつこかった人も多かった)
去年くらいから太って、なんかそういうのがやっとなくなった
もうすぐ孫が産まれる五十後半
チビで色白垂れ目パーツ全部小さい丸顔、声高い、明るい「乳はデカい」
同じ属性の人は同じような人生な人多いと思う
+1
-0
-
1861. 匿名 2023/07/28(金) 20:25:46
恋愛系トピに群がるのは頭悪いのが多い気がする
同じ話何回するんだこいつら+4
-1
-
1862. 匿名 2023/07/28(金) 20:26:35
>>1177
出会いはネットだよ!マッチングアプリではなくただのチャットサイトね
私はバイトかけもちしながら資格取って資格生かした仕事についていて学生時代から長く続いてる友達も数人いるとかなので元引きこもり元不登校としては割とアクティブな方だと思う
親兄弟が毒親毒兄弟でありとあらゆる搾取されてたから良い歳して未経験で結婚も遅かったんだと思う
※8さんもそんな感じの地獄の環境なら今すぐ逃げてね
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるよ+0
-0
-
1863. 匿名 2023/07/28(金) 20:27:43
>>1796
男性からしたら同じこと思ってるだろうね。
男は恋愛経験なくても仕方ないけど、女でないのは余程見た目や性格に難があるんだろうって。+6
-1
-
1864. 匿名 2023/07/28(金) 20:29:21
>>1480
ごめん自分にレスしてた>>1862はあなたへの返信です+0
-0
-
1865. 匿名 2023/07/28(金) 20:29:52
>>1846
タイプじゃなかろうが、そのレベルにしか告白されないならそれがその人の市場価値。
良い歳してそれを受け入れられないなら、それが難ありなんだよ。+5
-3
-
1866. 匿名 2023/07/28(金) 20:31:44
>>1807
偉いとかではなく、あるのが普通だからね。
良い歳して経験ないのは普通じゃないと言わざるを得ない。+2
-3
-
1867. 匿名 2023/07/28(金) 20:34:07
>>1815
知り合いの恋愛経験ない子も同じようなパターン。
失礼だけど、見た目は可愛くない。
なのに彼氏が欲しいと言いながら自分からは行動もアプローチもしない。
そして、紹介して欲しいと言われたから男友達紹介したけど、完全に受け身で向こうからリードしてきてくれないから無理、見た目がタイプじゃないと文句ばかり。
一生一人だろうなって思うわ。+8
-1
-
1868. 匿名 2023/07/28(金) 20:40:37
>>1186
繁殖は本能だよ
でも人間というものは本能のみで生きていない
子なしの既婚者さんたちは、人と人の繋がりを本能以外の面で築いてる一面があるんだろうし、元の書き込みはそれを否定する話ではないよ
全く関連の無い、むしろ真反対にある話なので絡めて話すことじゃないね+1
-2
-
1869. 匿名 2023/07/28(金) 20:41:32
>>1
引かれないよ?
むしろ男性は喜ぶよ。
今の20代なんてそういった男性の本音に気付いてるから無駄に付き合わず処女ばっか。+1
-5
-
1870. 匿名 2023/07/28(金) 20:42:40
>>521
若い女だけだよ。
30前や30過ぎて経験ない女は若さがあっても需要がなかったから異常。+3
-2
-
1871. 匿名 2023/07/28(金) 20:43:20
>>1869
あくまで魅力的なのに初めてだってことに価値を感じるんであって、初めて自体に価値はないよ。
良い歳して未経験は流石に問題があるから未経験なんだって思われるよ。+5
-1
-
1872. 匿名 2023/07/28(金) 20:47:25
恋愛ってコミュニケーションの極意だからね。
若い内は良いけど、そうじゃないのに未経験の人はやっぱり考えが幼いし浅いところある。+4
-3
-
1873. 匿名 2023/07/28(金) 20:51:53
>>8
23歳なら普通だよ!女子校育ちの友人たちなんて社会人になってからはじめて付き合う人がはじめての彼氏で、そのまま結婚したりしてたよ。
私はもうアラフォーだけど、今も昔もまともな出会いかそうでないかにあまり変化はないと思うので、まだお若いんだから気にしないほうがいいよ。
変に流されて後悔しないように気をつけてね+2
-0
-
1874. 匿名 2023/07/28(金) 21:32:26
生きてる資格ないですよね+0
-3
-
1875. 匿名 2023/07/28(金) 21:33:08
>>1570
捨てるってよりもこのまま経験もなく死にたくないからじゃない?
同じ事かもしれないけどちょっと違う+1
-0
-
1876. 匿名 2023/07/28(金) 21:36:39
34歳だけど彼氏いたことないよ。
ずっと美容皮膚科で働いてて、周りが綺麗すぎてコンプレックスで死んでた。
お酒飲まないから飲み会にも行かないし。
職場は10年以上女性オンリー
誰かを好きになると落ち込むからもう誰も好きになりたくない。
自分はいいんだけど一人っ子だから親がね。。+7
-0
-
1877. 匿名 2023/07/28(金) 21:40:45
交際ゼロって聞いたら
人の気持ちが理解できない人なのかなってまず思う
異性に限らず他者を思いやる気持ちに欠けるとか+4
-2
-
1878. 匿名 2023/07/28(金) 21:42:25
>>1602
結構恋愛してる人もいる+1
-0
-
1879. 匿名 2023/07/28(金) 21:48:00
>>1604
いまは中古だらけで少子化が進んでるからね
+0
-1
-
1880. 匿名 2023/07/28(金) 21:50:05
>>1862
30代処女でも凄く価値あるし
不登校引きこもりだけど問題なくアクティブだし
結婚経験遅かったのも親兄弟のせいで本来ならそんなことはなかったはずかー
へー
+1
-5
-
1881. 匿名 2023/07/28(金) 21:53:02
日本女性は自民党が規制ユルユル国家にしたせいでヤリマソだらけになっていまったからね
海外では日本人女性=AV女優と思われているから交際人数が少ない女性は迷惑だろう+1
-1
-
1882. 匿名 2023/07/28(金) 21:57:38
>>1154
どうしたら、自分の好きな人と付き合えるんですか? 難易度高くないですか??+1
-0
-
1883. 匿名 2023/07/28(金) 21:58:22
社会的なスペック(容姿や職業)に難が無いのにいい年齢で恋愛経験ゼロは理想が高すぎるか内面地雷判定されるし実際そういう確率のが高いと思うわ
低スペックはでしょうねで終わりだけど+2
-1
-
1884. 匿名 2023/07/28(金) 22:04:23
>>1883
男女問わずデブスや無職に恋愛経験ないなんて普通すぎて引かれない年齢で言うなら今だとアラサー位までは結構いるからそんな引かれないと思う+0
-0
-
1885. 匿名 2023/07/28(金) 22:06:33
>>1740
やばい奴はやばい奴とくっついてたりするもんね+1
-0
-
1886. 匿名 2023/07/28(金) 22:14:14
結婚が減ったのは交際人数が多い馬鹿な女が増えたから。国連でもそう思われてたし
スラトビッチが増えたから晩婚、少子化になっている。冷静に考えたら売春婦なんか嫁に出来ないもん+0
-3
-
1887. 匿名 2023/07/28(金) 22:31:08
>>7
やりマンの方がたまげる。
風俗の人?みたいな+2
-2
-
1888. 匿名 2023/07/28(金) 22:39:15
ネットと雑誌で勉強して、過去に一人と交際経験があるフリをする
こうすればモテるかも+0
-1
-
1889. 匿名 2023/07/28(金) 22:42:02
>>1604
結婚するまでに3人って普通じゃない?
3人目で結婚するのがいいとか言われるくらいだし
2人が上限なのやばない?+5
-0
-
1890. 匿名 2023/07/28(金) 22:46:15
>>1690
美人はいっぱいやっててもそれを語らないってことだと思うよ。+2
-1
-
1891. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:45
シンママは一生交際をしてはならない
子供や周りの人達を不幸にする確率が高いからだ+0
-0
-
1892. 匿名 2023/07/28(金) 23:17:04
私は性欲はあるし性的指向は異性だけど小さい頃に性犯罪あってて体にもその時の傷がガッツリ残ってる。自分でそれを未だに消化できていない。アラサーになっても誰かに話して楽になりたいとか好いた人に理解してもらおうとか1ミリも思えない。告白されても相手を幸せにできる付き合いができるかわからないのに無責任に返事をする理由が見当たらない。好いた人に同情もされたくないし嫌われたくない、そんな感じだよ。まわりには異常とか欠陥がある人間と見られて仕方ないと思う、その通りだから。+2
-0
-
1893. 匿名 2023/07/28(金) 23:28:07
>>1617
4人目と結婚は普通。
結婚するまでに10人以上と付き合ったとかならびっくりする。
そのうちの5人は中学時代のLINEだけの交際です、とかなら理解できるけど。+1
-2
-
1894. 匿名 2023/07/28(金) 23:28:17
>>1523
高校生でも5人位の人いるのに、大人になって結婚する迄にその位の人数って至って普通なのにあれも嫌だこれも嫌だ凄いよね
+2
-0
-
1895. 匿名 2023/07/28(金) 23:29:08
>>1888
高齢処女はいづれバレるよ+3
-0
-
1896. 匿名 2023/07/28(金) 23:30:57
>>1604
3人以内っめ珍しがられるけどー
学生時代から結婚するまで何年あると思ってるの?
そういう所がやっぱりズレてるよ+5
-1
-
1897. 匿名 2023/07/28(金) 23:32:24
>>33
鮮度が落ちた閉店間際の刺し身と同じ+2
-1
-
1898. 匿名 2023/07/28(金) 23:36:38
>>247
動物のようだしそれ納得する相手見つけられるの?
+2
-0
-
1899. 匿名 2023/07/28(金) 23:38:28
>>17
なんかあるよって濁した言い方してるけど、ただ単にブスって言いたいだけだろ+1
-0
-
1900. 匿名 2023/07/28(金) 23:38:35
>>1894
こんなんだから恋愛経験ないのは引かれるんだろって感じですよね笑+3
-0
-
1901. 匿名 2023/07/28(金) 23:49:39
40童貞キモっとなるのに40処女となるとそういう事もあるよね、私の友達にも美人で性格良くて素敵な子いるけど彼氏いたことないよ、とあり得ないようなレスがつくガルの甘さよ+12
-0
-
1902. 匿名 2023/07/28(金) 23:58:22
>>1880
何が気に障ったのかわからないけど全部事実だよ+1
-2
-
1903. 匿名 2023/07/29(土) 00:04:00
>>1473
じゃあ嘆く必要ないよ?
一生愛されないって選択をするのはあなたよ+5
-2
-
1904. 匿名 2023/07/29(土) 00:50:21
>>1411
若くても伸びない子っているよ。
いい年した人のはよく知らんし、知りたくもないけどw+0
-1
-
1905. 匿名 2023/07/29(土) 00:56:15
なんかここ3人が少ないと思っててる性病ビッチが多いね
それともヤリマンが減ると困るから普通だと思させて洗脳しようとしてるネカマだろうね
+2
-5
-
1906. 匿名 2023/07/29(土) 01:00:25
>>1886
yamete kmochi ikuiku
もう恥ずかしくて海外旅行にもいけない・・・
自民党のせいだ
+1
-2
-
1907. 匿名 2023/07/29(土) 01:04:44
親が非処女だったらそれはもう生まれる前から虐待も同然だよね+2
-1
-
1908. 匿名 2023/07/29(土) 01:08:03
>>1587
この文読んでその感想になるのちょっとヤバいよ+0
-0
-
1909. 匿名 2023/07/29(土) 01:09:56
>>1767
そう思う
恋愛経験って結局キスしたかセックスしたかとかじゃなくて
「1対1の密な人間関係を成立させていた実績」なんだと思う
それがあるかないかって大きい+11
-3
-
1910. 匿名 2023/07/29(土) 01:12:57
3人+結婚相手は普通といえば普通だよ。圧倒的少数派だけど、クラスに2,3人はいるんじゃないかな。だからギリ普通。
遊び人じゃない芸能人や出会い系や合コンやったことない人はほとんど2人以内で結婚してる感じ。
+1
-6
-
1911. 匿名 2023/07/29(土) 01:21:15
>>1819
まあ、昔から言われてるように、女が私の友達で可愛い子いるから紹介するよ!で可愛い子や綺麗な子が来たためしがない。と男の間では受け継がれてる話のガルバージョンだろうね。+3
-0
-
1912. 匿名 2023/07/29(土) 01:22:46
・恋愛交際経験が豊富=経験・実績
・恋愛交際経験が豊富=結婚できなかった汚点
と2パターンの考えがあるから、同じ意見の人と結婚すればよろしい+0
-0
-
1913. 匿名 2023/07/29(土) 01:23:26
「あの人 美人なのに男を知らないだなんて。何か性格に問題あるんじゃない?w」なんて言われるのはそれこそ日本だけじゃないかな。+1
-1
-
1914. 匿名 2023/07/29(土) 01:30:44
>>509
日本には馬鹿な女性が多い
男性に上手く利用されてる女性は多く婚前に性交渉を考えなしにする
考えることを止めた愚かな非処女
そんな彼女らを上手く利用している男性
非処女で遊ぶだけ遊んどいて自分は処女と結婚することを望む
賢いんだか卑怯なんだかわかりませんが、それを知らず簡単に股を開く非処女
そんな他人のお下がりなんかと結婚なんて出来るわけないのに、非処女とは結婚できないと言うと「器が小さい」とか「本当の恋愛」がどうとかほざく
挙げ句、「過去は過去」とか言っちゃう
中古、肉便器、アバズレ、ヨゴレ。これ一個も間違ってないことです
いい加減この現実を認めて表舞台から去ってください。消えろとは言いません。表舞台から去ってください
男性が非処女に妥協して結婚するのももう終わりです
まさかこう考えてるのが一部の男性だけだと思ってます?自分の周りにはいない?いいえ、みんな口に出して言わないだけです
周りを見て判断してるから利用されるんです
自分で考えたこと一度でもありましたか?ないでしょ?
正々堂々と中古肉便器として包み隠さず生きるべきです+2
-10
-
1915. 匿名 2023/07/29(土) 02:22:03
>>1604
交際経験2人以内に収めて結婚ってさ
何歳で初めて恋人できて、何歳で結婚する想定なの?+3
-1
-
1916. 匿名 2023/07/29(土) 03:33:39
>>1490
付き合ってないだけで幸せを感じられない人生なら、幸せの経験値は低いね
+1
-2
-
1917. 匿名 2023/07/29(土) 07:57:30
>>1906
東南アジアのアーティストのMVにコメントしたら、そんな感じの返信が来ました…
最初はなんのことかと思ったけど意味わかったらなんか不愉快でした+1
-0
-
1918. 匿名 2023/07/29(土) 08:42:00
>>1880
なんかキレてるけど、私も同じような境遇だから実際あり得ると思うよ
私の場合は恋愛経験ないのは完全に自己責任だったけどw
30近くで恋愛経験無いとか絶対引かれるだろうなと思ってたけど、むしろめちゃくちゃ喜んでくれて色んな初体験をさせたがる
処女厨とかまでは行かなくても、好きな女の「初めて」を奪うことに男は興奮するらしい
好きでもない女性がいい歳して恋愛経験0とかなら確かに引く男が大半だろうけど、そこに恋愛感情が加わると喜ぶタイプの男はいる+4
-0
-
1919. 匿名 2023/07/29(土) 09:19:15
>>1876
同じ仕事先で10年てだけでステキで美容皮膚科なら、好きな人の肌トラブルにも何かしてあげられて最高じゃない。
痛み止め飲んでる若い男性のニキビ肌治ったらいいなと思ってて、知識もありそうで羨ましいです。
+1
-0
-
1920. 匿名 2023/07/29(土) 09:57:27
>>105
性格良い子なら可愛く見えてくるけどな。+2
-0
-
1921. 匿名 2023/07/29(土) 10:05:51
>>736
恋愛に興味が無いとか色々あるのに、変な憶測であれこれ言われるの本当に面倒臭いよね
+2
-0
-
1922. 匿名 2023/07/29(土) 11:04:44
アラサーの友達が恋愛経験ゼロで、マッチングアプリで彼氏探しをしてる。
外見はいいからリアルでも男は寄ってくる子。
ただ、SNSの変な恋愛指南「わがままで振り回す女が選ばれる」とか「男が溺愛する女は〜」みたいなのを学んでしまったのか、すごく恋愛に対して変なプライドみたいなのができてて拗らせてた。恋愛経験ないのに強気なアドバイスもしてくるようになった。
自分の経験から判断できないところが危ないと思う。+1
-1
-
1923. 匿名 2023/07/29(土) 12:36:03
>>1902
気に障ったと言うよりその状態の自分をそこまでポジティブに捉えられるの逆にすごいなと思って
甘やかしすぎたと言う意味では毒親かもね+1
-2
-
1924. 匿名 2023/07/29(土) 15:23:55
>>141
そんなん自己責任だよ
それ言い出したら、デブが痩せたら?って言われて拒食症になったらどうすんだ!
可愛くない!って言われて整形依存になったらどうするんだ!
勉強しろ!って言われて勉強向いてないバカなのにwwなんでもありになる。他責思考すぎる+0
-0
-
1925. 匿名 2023/07/29(土) 15:27:02
>>1901
横、私は人生で高校以上で大人しい(喋らない)美人も彼氏がずっといない可愛い子も美人も1人も見たことがないからビックリする。
30まで出来なかった友人1人いたけどモテないのにイケメン好きで実際イケメンどころか異性と普通に話すのも苦手だった+1
-4
-
1926. 匿名 2023/07/29(土) 15:29:09
>>1923
良い悪いはともかく、悲観的で引きこもりで自分に自信のない30代処女よりは男と出会える可能性あるんじゃない?
あと30代処女を価値あるとか言ってんじゃなくて、30代処女でも引かない男はいるから23歳なんて全然気にすることないって言いたいんだと思うけど+2
-2
-
1927. 匿名 2023/07/29(土) 16:59:04
>>1903
文章読めなくて可哀想+1
-1
-
1928. 匿名 2023/07/29(土) 17:15:37
>>1901
別に「40歳の童貞」ってだけなら一切引かないけど、、、結婚歴無い人ならそういう人も割といるだろうし。
清潔感とコミュ力が無い人に童貞が多く、そういう人に対して嫌悪感があるってだけで、そうじゃないなら童貞ってだけでは引かない人が殆どでしょ。+5
-3
-
1929. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:21
ええもん
ハワイ行ったことあるし+3
-0
-
1930. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:14
>>1
交際経験0なのが引かれるのでなく、交際経験が多いのが引かれる=結婚も離婚率が多いほど引かれる
なぜなら、何人もと付き合って上手くいってないまして体の関係までもって上手くいってないなら、性格に難があるとしか思えないからね
+2
-0
-
1931. 匿名 2023/07/29(土) 22:26:49
私の知り合い、48歳で処女みたいだよ。
前にSNSに婦人科で検査器具入れたときに出血してバージン喪失したとか投稿していてびっくりした。
経験なしに丸したとか、多分経験することは一生ないんだろうな、諦めてるとか書いてあったけど。
その子は、若いときは友達がたくさんいて楽しそうに過ごしていたんだけどなぁ。
あと、職場で知り合った子で結構仲良いんだけど34歳で処女の子いるよ。
アニメや漫画が好きで二次元の世界に萌える?らしい。現実世界ではそれなりに稼いでいるし、
顔はもうちょっと美意識持てば元々の素材は整ってる方だと思う。
でも現実世界の男には興味ないみたいだし、誰とも付き合ったこともないし結婚もするつもりないらしい。
それもアリなんじゃないかなー?って思う。
+7
-0
-
1932. 匿名 2023/07/29(土) 22:30:48
>>1928
風俗に行ったことがないだけで偉い
>>1930
そういう人は大抵 不倫遺伝子を持っている+3
-1
-
1933. 匿名 2023/07/29(土) 23:32:36
>>1928
いや、普通に引きます。
めんどくさい+1
-3
-
1934. 匿名 2023/07/30(日) 01:51:36
>>1909
「1対1の密な人間関係を成立させていた実績」すごい分かるわ
だから付き合った人数とか経験人数とか全く関係ない
たった一人でもいいから、深く関わった人がいるかいないかの差は大きい+4
-0
-
1935. 匿名 2023/07/30(日) 01:55:38
>>900
キャラ設定なのかマジもんなのか知らないけど、若いうちからホストやって恋愛で相手をメロメロにさせて金取るみたいなことしてたら純粋な恋愛できなくなるのかもね+3
-0
-
1936. 匿名 2023/07/30(日) 03:23:06
>>1934
ね。
少なくとも人との距離感を探った経験はある+2
-0
-
1937. 匿名 2023/07/30(日) 03:38:17
>>1936
それが仮に最終的にうまくいかなかったとしても、誰かと長く一緒にいようとした経験って大きいよね
やっぱりそれが一回もない人とある人で見えるものって全然違うと思う。+4
-0
-
1938. 匿名 2023/07/30(日) 04:35:15
>>1914
童貞キター
文章本気で気持ち悪い
陽キャの前では何も言えないくせにネットで女叩きやめようね。+3
-1
-
1939. 匿名 2023/07/30(日) 06:51:13
>>1220
人によると思うけど、交際してたら趣味の時間がかなり減る
恋愛だけでもその人を思ったり考えたりすると他に手がつかなかったり色々たいへん
結婚すれば夫婦の時間や家族の時間や親戚との付き合いや趣味の時間が無くなるからね
+3
-0
-
1940. 匿名 2023/07/30(日) 09:17:18
>>1366
逆に考えてさ、あからさまに30代でしてないのは難ありだよね〜な思考持ちにベラベラ話さなきゃいけない理由があると思う?+4
-0
-
1941. 匿名 2023/07/30(日) 09:40:29
>>1914
貴方もこれから生身の女性の友人ができて、その人達の考えや悩みを身近に知ったら相手も人間だと気付けるよ。ネットの過激な書き込みが真実だと擦り込むまで目を通して自分の意見だと思い込まなくていいし、大昔の風習で貴方自身が動きづらくなる必要はないんだよ。+2
-0
-
1942. 匿名 2023/07/30(日) 09:54:08
>>619
それ完全に一人が好きなだけじゃん
何でいないのって作らないだけでしょそれ+1
-1
-
1943. 匿名 2023/07/30(日) 09:55:54
>>1914
20年まえのねらーのコピペヤバい
タイムリープしとる+2
-0
-
1944. 匿名 2023/07/30(日) 10:51:42
彼氏がすぐできたり、交際経験多めな女性は良い意味で男性が好きなんだろうなと思う
あと自分が女性であることを楽しめてるというか
自分はその逆の人間ですが+1
-0
-
1945. 匿名 2023/07/30(日) 10:51:49
>>16
可愛くなかったりコミュニケーション取れない人なら「だろうね」と思うし、普通にそこそこ可愛かったり話してて楽しい子なら「なんで?」とは思うけど、それだけ。
引いたりわざわざ何か本人に言うほど他人に興味ないな+1
-0
-
1946. 匿名 2023/07/30(日) 11:36:57
>>1937
まさにそう
本当にヤバい人はいて毎回それを引き当ててしまうって例外はあるけど
何かあるとすぐぶつぶつ人間関係切ったりリセットしたり
逆に「コイツには何言っても無駄だ」と見られてそっと離れられる人って
次々に彼女や彼氏できたりするけどまあ都合のいい関係だったり長続きしなかったりなの見てきてるから
ちゃんとしたお付き合いを数年、学生なら半年くらいしてるとちょっと安心する
同類カップルもいるしもちろん例外もあるけどね
でもこういう例に「DVとかあるけど?」ってレアケース出して悦に入る人はまさに付き合い控えたい人かな+0
-0
-
1947. 匿名 2023/07/30(日) 11:52:23
>>1794
1154です。同じです!+0
-0
-
1948. 匿名 2023/07/30(日) 11:54:45
>>1882
まず自分をよく知ることだと思います。
自分に合う人、自分の好み、戦略を熟慮しました。
好きで上手くいく人とは喧嘩も少ないし流れも早い気がします。+1
-0
-
1949. 匿名 2023/07/30(日) 12:12:22
>>1937
まさにそう
本当にヤバい人はいて毎回それを引き当ててしまうって例外はあるけど
何かあるとすぐぶつぶつ人間関係切ったりリセットしたり
逆に「コイツには何言っても無駄だ」と見られてそっと離れられる人って
次々に彼女や彼氏できたりするけどまあ都合のいい関係だったり長続きしなかったりなの見てきてるから
ちゃんとしたお付き合いを数年、学生なら半年くらいしてるとちょっと安心する
同類カップルもいるしもちろん例外もあるけどね
でもこういう例に「DVとかあるけど?」ってレアケース出して悦に入る人はまさに付き合い控えたい人かな+0
-0
-
1950. 匿名 2023/07/30(日) 13:26:59
>>259
日本って男性には追いかけさせるべき!女性は追うな!みたいな考えあるけど、そんなの気にしなくていい。
彼氏がいることが多い子って、自分を好いてくれる男性(必ずしもタイプではない)を自分も好きになれたり、もしくは自分からいいなと思った男性には好意を見せたり自分からも行く子ばかりだよ
もちろん相手が疲弊しない程度にする必要あるけど、自分から好意見せるとか、周りに気になってるって話したりとか、食事誘うとか、それくらいのことしたらチャンスって結構あると思うんだよね。+1
-0
-
1951. 匿名 2023/07/30(日) 19:20:03
>>1910
ほとんど2人以内に結婚してるってお外でようよ😂+1
-0
-
1952. 匿名 2023/07/31(月) 00:03:08
いない歴=年齢の自分からしたら、恋愛経験0は凄くコンプレックスになってます。モテたことないって思われてるんだろうなって人の目が気になる。でも他人が例え経験0であっても別に引かない。+8
-0
-
1953. 匿名 2023/07/31(月) 03:13:18
>>619
ふつうにいい女だと思うけど
メンヘラより良くない?依存なくて+1
-1
-
1954. 匿名 2023/08/01(火) 15:07:24
>>610
出来ましたよ。そこで働いてる時に2人程付き合ってから最後の人と結婚しました。
出会いは職場でも出会い系でもないです+0
-0
-
1955. 匿名 2023/08/02(水) 00:42:00
>>1
女は基本的にイケメンやタイプ以外とは
皆んなそもそも行為ができないと思います。
+1
-1
-
1956. 匿名 2023/08/03(木) 20:27:20
>>71
同い年。私一生出来ない自信ある+3
-0
-
1957. 匿名 2023/08/05(土) 23:50:02
>>643
学生の男なんて、勿論結婚する気無くて。付き合うはヤリ目と思っている。
だから長く続く付き合いは少ない。+1
-0
-
1958. 匿名 2023/08/05(土) 23:52:17
>>1238
アタマの悪い、親がアホの子が多い。+2
-0
-
1959. 匿名 2023/08/05(土) 23:56:31
>>1371
大事にされて・・・ならどうして別れた?
一時の感情だけだったの?
+0
-0
-
1960. 匿名 2023/08/06(日) 00:05:52
>>125
多いのはヤリ目専門家。クズ人間+1
-0
-
1961. 匿名 2023/08/06(日) 00:09:31
>>641
そんなに付き合って全部別れているって、余程恋愛ヘタなんだね。+1
-0
-
1962. 匿名 2023/08/06(日) 00:10:24
>>641
マンコユルユルになってない?
+0
-0
-
1963. 匿名 2023/08/06(日) 00:15:05
>>491
セックス数知れずヤッてると、一回くらい漏れて出来ちゃう事も充分考えられる。
やっぱりリスクはあると思う。+0
-0
-
1964. 匿名 2023/08/06(日) 00:21:31
>>491
昭和40年代までなら、まだ見合いが多くて、恋愛でもキス止まりが多かった。
まだ非処女と分かった段階で、別れたり離婚もあった。
母から聞いた。+0
-0
-
1965. 匿名 2023/08/06(日) 00:26:20
>>42
男は妻になる女は非処女は喜ばない。普通に考えても、家族になる妻が今迄色んな男とヤリまくっていたら、それを喜ぶと思う?
+1
-1
-
1966. 匿名 2023/08/06(日) 00:30:43
>>45
エンゼルスの大谷サンがもし童貞だったら引くの?
そんな男嫌いなの?
+0
-0
-
1967. 匿名 2023/08/06(日) 00:33:24
>>49
ジャニーズは喜多川にヤラれていた。+0
-0
-
1968. 匿名 2023/08/06(日) 00:38:03
>>73
理想が高いだけ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する