-
1001. 匿名 2023/07/28(金) 08:20:58
>>346
そんなあなたもガル民!+2
-0
-
1002. 匿名 2023/07/28(金) 08:20:59
>>697
>>773
すごい同感
いい歳して恋愛経験ない人って、悪いけど一気にしんどくなるような厄介な性格や悪癖持ってるパターンと、見かけは◎だけど内面の魅力ゼロなパターンのどっちかなんだよね
ナチュラルに自慢体質かつマウント気質な人も追加したい
容姿、家、勤め先や年収をいちいち鼻にかけてる人もモテない+8
-16
-
1003. 匿名 2023/07/28(金) 08:25:35
>>3
マウントじゃないと思うな
生き物だから繁殖したいというのが本能なんだけど、異性との付き合いがないってのは同じ生き物として繁殖の可能性が無いってことになるから、「同じ生き物」にならないんだと思う
上下というより、線引きされる感じなのかなと
だから例えば、子供好きで甥っ子連れて遊びに行ってるよ、とか言うと、彼氏いなくても受け入れてもらえたりする
繁殖というカテゴリで価値が生まれるから
でも男性だとそういう人は少ないから、ガチで線引きされるんだろうなと思う+12
-13
-
1004. 匿名 2023/07/28(金) 08:29:14
>>423
梅さん幼稚園農家の娘でなんでもできるし面倒見が良くて園児にも好かれているよね
癖があるけど
私も好き+16
-1
-
1005. 匿名 2023/07/28(金) 08:30:50
>>965
言っとくけど女性からの告白は成功率低いよ
男性は自分から働きかけて付き合った女性は大事にするけど女性から言い寄られて付き合ったら、そこに自分からの働きかけはないから今いち愛情が湧かないから大事にされないよ+6
-7
-
1006. 匿名 2023/07/28(金) 08:37:16
>>986
幻想抱くってのはあるよね。知り合いの経験無し男友達も外面が良い人は完璧だと思っちゃうみたい。+7
-0
-
1007. 匿名 2023/07/28(金) 08:38:27
>>833
まじでこれ
私の経験上、交際経験ない人って思ったこと何でも言っちゃう系の人率が高いです
元々デリカシーない性格だから人から好かれない(なんなら嫌われがち)のか、圧倒的経験不足による無知なのか…とにかく神経逆撫でしてくる嫌な性格の人が本当に多い+9
-3
-
1008. 匿名 2023/07/28(金) 08:39:06
友人が夜の、それもかなり特殊なジャンルの仕事していたとき、ビアンで処女の客が来て要望通り、拘束して抵抗できない状態にして数人で果てさせまくったらしい
世の中、色んな人がいるんだなと思った+2
-1
-
1009. 匿名 2023/07/28(金) 08:41:32
>>983
恋愛範囲が狭いな
ストライクゾーンの広い人ほどすぐ付き合うからね
+1
-6
-
1010. 匿名 2023/07/28(金) 08:44:36
>>24
キモーイガールズが20年位前の漫画だったと知って震えた…こんな長い間ネタで使われるの凄いね。
+15
-0
-
1011. 匿名 2023/07/28(金) 08:44:41
>>1
友達に30歳超えて彼氏も恋愛もした事ない子3人いるけど引いたりしないな
ただ太ってたり、口臭かったり、フリーター実家暮らしだったりするけど+1
-5
-
1012. 匿名 2023/07/28(金) 08:45:20
>>1
私は引かないけど
「コロナワクチン打たない」に置き換えたとして
主は引く?
引く人と引かない人いると思うし
実際一般的なことからはずれると引くって人はいる
それだけだと思う
他人みんなが自分の事情を知ってるわけでもないし
引かれても気にしないのが大事+3
-5
-
1013. 匿名 2023/07/28(金) 08:49:32
交際経験とかどうでもいい
ただ、結婚してるか、子どもいるかはそれなりに社会的には重要+2
-4
-
1014. 匿名 2023/07/28(金) 08:50:30
>>1009
>>981だけどスタバだったからイケメン多かったみたいだよ
妹は女子校時代ジャニオタだったからジャニーズ系と付き合ってた+5
-0
-
1015. 匿名 2023/07/28(金) 08:53:48
>>759
よこ
でもたしかにほんとに高嶺の花の美女以外ブスだよ。美人なんて放っておかれないよ+1
-0
-
1016. 匿名 2023/07/28(金) 08:54:55
>>1
恋愛って相手を通して自分を知ることでもあるし、一番密な他人との人間関係だし、経験してない人には深みがないような感じがする。
特に若い時に恋愛で失敗したりして自分への理解は深まる。その後の恋愛も過去の失敗がかなりいかされるし。+3
-3
-
1017. 匿名 2023/07/28(金) 09:01:41
>>53
今の時代なら同性愛者と片付けられないか?+0
-2
-
1018. 匿名 2023/07/28(金) 09:01:57
オタク陽キャチー牛何でも良いけど、自分と違う分類の人の考えは理解しにくいものなのよ。
特に女性は受け身でもある程度の経験積めるからこそ何で?って思われやすいのはある。+3
-0
-
1019. 匿名 2023/07/28(金) 09:02:00
>>1009
若い頃なんてだいたいそうじゃない?
そうやって恋愛スキル上げていけばいいと思うよ+8
-1
-
1020. 匿名 2023/07/28(金) 09:03:34
実際に難がある人も交際経験0だからね
主がはたからみて難があると思われてる可能性もある+5
-0
-
1021. 匿名 2023/07/28(金) 09:04:19
>>1012
何を言ってるんだ?
ワクチンは自分で決めれば打てるけど恋愛は片方の一存でできないでしょ+8
-3
-
1022. 匿名 2023/07/28(金) 09:04:48
全然引かない
同級生とかにもいるけど、いかにも交際経験無さそうな人だから全然驚かない+0
-0
-
1023. 匿名 2023/07/28(金) 09:06:35
>>8
事情があるかもしれないけど不登校引きこもりの方が引かれると思うので、まず外に出よう+9
-1
-
1024. 匿名 2023/07/28(金) 09:08:10
>>990
ガル民代表って感じw+11
-1
-
1025. 匿名 2023/07/28(金) 09:10:00
>>3
マウントじゃなくてその人と深い話は出来ないな
恋愛の話はしないようにしないと
って気遣う対象になるだけ+3
-8
-
1026. 匿名 2023/07/28(金) 09:12:15
>>1005
今は草食系男子多いしそんな人ばかりじゃなくなったよ+5
-1
-
1027. 匿名 2023/07/28(金) 09:13:52
>>34
わてーもそうだった。今は、たんなるおばさんだけど。
そういう人は、婚活をやった方がいい。
時間かかるけど諦めずやれば結婚できます。
結婚前提でのお付き合いの方が向いてます
+5
-0
-
1028. 匿名 2023/07/28(金) 09:15:41
>>1
寧ろ見た目普通なら童貞って聞いたらテンション上がるわ。育てたくなる+3
-2
-
1029. 匿名 2023/07/28(金) 09:19:30
>>773
異性との交際レベルが30歳過ぎても中高生で止まってるんだよね。
男版だとここで沸いてるガル男みたいな処女推し(但し可愛くて賢くて素直で従順でちょっと小悪魔的なところもある子希望)とか。
女版は30過ぎてても「すぐに身体を求めてくる人は信用できない!(但し既に交際3ヶ月、遠距離でもない)」とか。
30歳過ぎてそれはちょっと…って思うけど、中高生なら全然アリな価値観なだけに、おかしいことに気がつかずそのまま大人になってしまっているんだよね。+3
-6
-
1030. 匿名 2023/07/28(金) 09:21:42
>>27
年齢による35のおばちゃんが0だったら
なんかあるんだろうな、思う+8
-1
-
1031. 匿名 2023/07/28(金) 09:22:14
>>9
女性でも誰でもいいからちょっと好意持たれたらとりあえず付き合う人もいれば、男性側もとりあえず女だから今暇だし付き合うかって人もいるだろうし、お付き合いしている方々全員が「お互いに」「同等の」好意を持って付き合うわけでもないだろうに交際経験がある=自分には欠点がないみたいにマウント取るのはどうかとwちゃんと相思相愛でお付き合いしたいって人を馬鹿にしちゃあいかんと思うし、逆に恋愛したくないから0って人も尊重したれよ。+54
-2
-
1032. 匿名 2023/07/28(金) 09:23:39
>>1019
ダメな男と付き合ってる時点で人を見る目がないのを学んだ方がいい
付き合う前から、ダメな男かどうか見極められない女ほど交際経験が多いからね+2
-4
-
1033. 匿名 2023/07/28(金) 09:27:12
ブスだから同世代にはモテなかったけど
社会人になってから出会いの場に行くようになったら中の上くらいの歳上男性から声かけられるようになった
4歳とか5歳上とかばっかりだから、若けりゃいいのかと思うけど
二人目の彼氏と結婚した+0
-0
-
1034. 匿名 2023/07/28(金) 09:28:51
>>1028
逃げろ童貞+0
-0
-
1035. 匿名 2023/07/28(金) 09:30:07
>>540友達の彼氏の友達パターンあるよね。女同士で遊んでても声掛けられたりもするね、大半は相手にしないけど+6
-0
-
1036. 匿名 2023/07/28(金) 09:31:56
最近は交際経験ない人を好む人も増えたなぁと思う
初物に異様に拘ってるというか
そういう人から見れば、恋愛経験がそれなりにある人を中古とかヤリ○ンとか結婚してもらえなかった哀れな人みたいに言うし+0
-3
-
1037. 匿名 2023/07/28(金) 09:32:20
>>1021
そういうんじゃなくて
多数派から外れることは引かれることが多いって話+3
-4
-
1038. 匿名 2023/07/28(金) 09:33:47
24の時に初めて彼氏が出来て結婚した。
年下の従姉妹に、他の従姉妹が私が20歳過ぎても処女とか気持ち悪いって言ってたよ~って言われたけどあれは何だったんだろう…
結局その従姉妹は夫にDVをされて子持ちで離婚して、次の男との間に子供作って未婚の母になってる。
性格悪いけど初彼氏でも30代で2000万以上稼ぐ夫がいる私の方が全然良いじゃんって思う+1
-1
-
1039. 匿名 2023/07/28(金) 09:37:48
>>1038
20代前半で初彼氏は別に引かれるような話でもなくない?
交際経験ゼロでおや?って思うのって30代半ば過ぎたあたりからかなと思うけど。+1
-0
-
1040. 匿名 2023/07/28(金) 09:38:07
>>8
不登校引きこもりほど早く婚活→結婚→子持ち→軽いパートコースにしたほうがいいよ。20代前半なら無職やアルバイトでも貰い手あるから。人生失敗した人からのアドバイス。+19
-0
-
1041. 匿名 2023/07/28(金) 09:38:15
>>733
あなたの顔面がどのレベルかしらないけど
私の知人の美人複数
警察沙汰だったり会社が間に入るレベルのストーキングされてる
結構聞く話だよ
美人が大好きで話せばつきあえるって思いこんでるヤバイ男は結構いる
そして美人もさっぱりした感じの人で決して思わせぶりな感じじゃない
結婚して安全地帯に入った人もいれば
男に絶望して絶対住所知られないようにしてる独身もいる+0
-2
-
1042. 匿名 2023/07/28(金) 09:38:28
明らかに難ありそうなら納得だけど
普通っぽくて ある程度の年齢で交際経験ない という人は 性格がキツイのかなとか疑うよ
+3
-0
-
1043. 匿名 2023/07/28(金) 09:38:57
>>1009
そして抱かれる
交際経験が多い人ほど恋愛依存症で飽き性で長続きしないと言ってるようなもの
恋愛のスキルが低いから、別れてばかりで失敗ばかりする+2
-0
-
1044. 匿名 2023/07/28(金) 09:40:47
>>5
言わないだけで、心の中では皆どう思ってるかわからないよ?少なくとも「恋愛経験ゼロの人と付き合いたい!」なんて人はいないんだろうし🤔+10
-3
-
1045. 匿名 2023/07/28(金) 09:41:48
>>117
25歳+3
-0
-
1046. 匿名 2023/07/28(金) 09:41:59
>>4
引くと言うよりはやっぱ経験値ってあると想う。
付き合って別れた時に、自分でも気付かなかった恋愛感情の癖とか、それで学んだ事や反省した事、相手の選び方とか。
その反省などを踏まえてない人と付き合うのは、面倒臭いと思うかも。
ただそれは好きになる前ならという話で、好きになった後なら別に構わなくなるとは思うけど。+34
-3
-
1047. 匿名 2023/07/28(金) 09:43:42
>>1
同性なら全く引かないな。変に嫉妬とか詮索とかしてこないじゃん。話したらスピーカーになる人もいるし、男だったら安全そう。普通にコミュ取れるなら問題ない。何が引くのか分からん+4
-2
-
1048. 匿名 2023/07/28(金) 09:43:52
別にそれだけなら引かない
自分は恋愛経験0なのに他人の恋愛や家庭事情に上から目線でコメントしたり話題振ってもいないのに勝手に文句言い出すような人の場合は引く+4
-0
-
1049. 匿名 2023/07/28(金) 09:44:11
>>89
そもそもなんで恋愛しなくちゃいかんの
美人だからって彼氏つくんなきゃいけないってもんでもないでしょ
なんだその思い込み
望んでもないのに次々きたらそりゃ面倒でしょ+16
-0
-
1050. 匿名 2023/07/28(金) 09:44:33
>>29
アラフィフです。
恋愛経験ゼロです。告白したこともされたこともない。
ブスなのもあって、元々モテない。
幼少期に性被害に遭ってから、男性は苦手です。
人様にペラペラ話せる事でもないので、誰も知りません。家族も。
成人してからは、男友達もできましたが、1対1でゴハンとかには絶対に行きません。
美容室も絶対に女性指名。
人に身体触れられるのも苦手でエステもマッサージも行けません。施術担当が女性であっても。
20代から30代は色々言う人もいて、面倒臭いことや嫌な思いもしましたが、この年齢になると触れられもなってくるので、楽になりました。
生涯孤独ですが、仕方ないと諦めています。
+57
-2
-
1051. 匿名 2023/07/28(金) 09:46:12
>>392
守る男も次々くる男も全部いらねえってことじゃないかと+10
-1
-
1052. 匿名 2023/07/28(金) 09:46:52
>>15
ドブス、デブ、極貧家庭だから近寄る男性なんて誰もいない。
自分が男なら絶対にお断りって思うもん。
恋愛は10代になる前に諦めている。+9
-7
-
1053. 匿名 2023/07/28(金) 09:47:09
>>1
友達の妹が可愛い顔してて服装もきれいだけど38の今も彼氏無し
本人が人との関わり避けてるみたいだから独身コースだと思う
私があの見た目なら色々頑張るけど恋愛や結婚に興味ない人はほんとにない+12
-3
-
1054. 匿名 2023/07/28(金) 09:47:56
>>629
私は交際経験、人並みにありますよ+0
-3
-
1055. 匿名 2023/07/28(金) 09:48:20
>>53
29歳までなかったけどね 男性苦手で。
でもそのあと出会った人と1年で結婚したけど。+7
-6
-
1056. 匿名 2023/07/28(金) 09:50:08
「難あり」だと思われるからじゃない?
無理に経験する必要はないと思うけど年相応の経験は必要だと思う。人間性にも出るから会話してても、恋愛問わず経験少ない人は薄っぺらい。+7
-2
-
1057. 匿名 2023/07/28(金) 09:50:31
20代男の半分は童貞で恋愛市場に参加してないんだからあぶれる女性も多くなるのは普通+0
-3
-
1058. 匿名 2023/07/28(金) 09:50:32
>>8
矛盾してるねーーー
愛されたい欲求の方が上回るのなら、引きこもりやめなよ
簡単だよ
人と関わることでしか人は愛されないよ+38
-4
-
1059. 匿名 2023/07/28(金) 09:52:24
>>10
"こちら側"からすると勝手に色々想像して一方的に引く人の方がうっすら気持ち悪さを感じてしまうよ。
しかもそれを言動に出しちゃう人なら尚更。モラルや人間性を疑ってしまうよ。
私の場合の話をすると、私は元々好きな男性が出来にくいタイプ(惚れにくいタイプ)。
理想が高すぎるのか、単に恋愛に興味無いのか、それは分からない。
でも別に男性嫌いでも人嫌いでもないし、恋愛対象は男性なのは間違いない。
今年で26歳になるけど、焦りとかも全然無いなぁ。
そんな適当でゆるい理由の人もいっぱいいると思うから、「なんでこの人は彼氏いたことないの?」って一々想像してる方が面倒くさいよ。+18
-10
-
1060. 匿名 2023/07/28(金) 09:52:26
言われたら、誰からも選ばれた経験が無い人なんだなぁとは思うかもしれないけど、そういう人もいるかな、選ばれてもお断りしてるのかもな…と、深く他人のことは考えないかな
要するに
どうでもよ。+5
-1
-
1061. 匿名 2023/07/28(金) 09:57:21
>>1032
若い頃は見極められなかったけど、周りも含めてアラサー辺りから見極めて落ち着いた恋愛して結婚してるけどな
変わらない子は変わらないけど、自分や周りの経験でこういう男はやばいみたいなのが、大体は自然に身につくし、1人も経験ない人にだけは見る目がとか言われたくないよw+3
-2
-
1062. 匿名 2023/07/28(金) 09:57:58
>>1
恋愛って慣れもあるから、中高生くらいまでに同年代と付き合うっていうレベル1から始めるのは良いこともあると思う
魅力的な悪い男と出会った時に「普通じゃない」と気付いたり、「この人しかいない」ってのめり込みも防げる気がする+6
-0
-
1063. 匿名 2023/07/28(金) 09:58:56
キチンとした理由があっての0だったら納得するけど、ただ恋愛経験0ですだと、性格に難ありだと思ってしまう+2
-2
-
1064. 匿名 2023/07/28(金) 10:02:32
>>1061
結婚は相性だから、ダメ同士でも結婚してるから
ダメな男なんかは、小学生の頃から交際しなくても分かるわ
+3
-5
-
1065. 匿名 2023/07/28(金) 10:04:45
>>1002
異性で魅力的な人ってすぐわかるよね
どんなにイケメンでも惹かれない人には惹かれないし
モテるから、10人寄ってきたら1人くらいはタイプの人が居て交際経験0っていうのは中々ないと思う+7
-3
-
1066. 匿名 2023/07/28(金) 10:04:58
>>1063
主じゃないし、私は恋愛経験ある人間だけど、
キチンとした理由ってなに?
てか、どうやってそれを知るの?まさか詮索でもするつもり?
人のプライベートに首突っ込んで「キチンとした理由」を求める人の方が厄介そうで苦手だわ。
難ありな人かどうかなんて交際経験関係なく、会話や付き合いで段々分かっていくものだから特別視した事ない。
+7
-4
-
1067. 匿名 2023/07/28(金) 10:07:18
>>629
自己肯定感が低い女性が好きな男性って地雷だと思うけどな+3
-1
-
1068. 匿名 2023/07/28(金) 10:07:54
>>1064
この流れで小学生男子が出てくるあたりがもうなんか普通じゃないよね+3
-1
-
1069. 匿名 2023/07/28(金) 10:08:09
>>1017
同性愛も恋愛よー
+5
-0
-
1070. 匿名 2023/07/28(金) 10:09:11
>>1064
横だけど、小学生の頃の姿思い浮かべて「アイツはダメ」って思ってる時点でだいぶズレてるし恋愛感覚が中学生で止まってるよ。
+4
-2
-
1071. 匿名 2023/07/28(金) 10:10:29
昔は恋愛経験0で結婚してる人もいっぱいいたし、
とりあえず30歳までに結婚してれば問題はない
逆にいくら交際経験があっても30過ぎて独身はやっぱりそれなりだし、
離婚も同じ+1
-1
-
1072. 匿名 2023/07/28(金) 10:10:46
恋愛における“経歴詐称”したことある
+0
-1
-
1073. 匿名 2023/07/28(金) 10:10:57
>>1068
10代でも芦田愛菜ちゃんのような頭のいい子と
アホな性欲の強い男と付き合ってるバカ女と2種類いる+0
-6
-
1074. 匿名 2023/07/28(金) 10:12:05
>>1
いや別に引かないし、だいたいそんな事人に言うことではないし
+4
-0
-
1075. 匿名 2023/07/28(金) 10:12:10
>>1
ここの返信見てると
恋愛経験ゼロマイノリティは
マウントとりやすいし叩きやすいんだなって思うわ
変な人っていうけど
「恋愛経験ないなんておかしいよねー」って
しつこく言う奴の性格もたいがいよ
そりゃ少数派なんだから息もしずらいさ
仕事して人に迷惑かけてないなら
変に「彼氏作るべき!」とか説教せずあたたかく見守ってやってほしいわ+22
-2
-
1076. 匿名 2023/07/28(金) 10:13:52
>>9
男性経験ある人にとっては、無い人=好意を持ってもらえないって前提になるんだね。ちょっとそこに素直に驚いた。
自分語りごめんだけど、私は気持ちが燃え上がりにくいタイプ。いいなと思う人がいても気持ちがそこから燃え上がらない。
これまで好きになった人も、「好きになった」というより「気になった人を好きになろうと努力した」という感じだった。でも自分が努力して好きになった相手が私のことを好きになってくれるなんて幸運には恵まれなかった。
告白されたことはあるよ。中一から27歳の今まで7回。これって告白?ってのも含めるともう少し増える。これが一般的にみて多いか少ないかは分からないけども。
でも「いいな」と思う人ですらなかなか好きになれない私。全然興味無い人から好きになられても付き合う気にはなれず、、、で、経験ないままズルズルもうすぐ28歳です。
このまま終わっちゃうのかなぁ。好きじゃなくても付き合っとくべきだったのかなってちょっと後悔はあるけど、もしまた興味ない人に告白されてもまた断っちゃう気がする。。+4
-12
-
1077. 匿名 2023/07/28(金) 10:14:44
>>1
それは偏見だと思う…
自分は夫も私も恋愛経験0だったよ+5
-1
-
1078. 匿名 2023/07/28(金) 10:14:57
>>1066
詮索するとかひと言も書いてないし、何言ってんの?
キチンとした理由とは、相手がそれを説明したらってことよ
横入りだけじゃなく、勝手に妄想ふくらませて喧嘩腰でレス付けるとか意味わかんない
もっと落ち着いてから書き込めば?+2
-4
-
1079. 匿名 2023/07/28(金) 10:15:02
>>1070
良い人か悪い人かどうかの判断すら出来ない小学生だったのかw
自分は小学生の頃から人を見る目があると思ってるし、見る目があるから失敗がない+1
-5
-
1080. 匿名 2023/07/28(金) 10:16:13
>>1078
だから、相手が説明してくれるの前提になってるってことでしょ?
そこがキモイってこと。+2
-0
-
1081. 匿名 2023/07/28(金) 10:18:01
>>8
私経験ないけど何とも思ってないや…
寧ろクリーンでいたいとすら思っちゃう
+8
-3
-
1082. 匿名 2023/07/28(金) 10:18:41
>>1
恋愛経験と交際経験は違うと思う
恋愛経験0の人はいても恋愛経験0の人っているのかな?+5
-0
-
1083. 匿名 2023/07/28(金) 10:19:01
>>4
未使用って事?魔法使いになるらしいぞw+2
-3
-
1084. 匿名 2023/07/28(金) 10:19:44
>>1079
これは…同じ交際経験ゼロの人から見ても拗らせてる変な人じゃない?+5
-0
-
1085. 匿名 2023/07/28(金) 10:22:11
>>1073
芦田愛菜ちゃんの男性経験の何を知ってるの?w
それに男性を見極める話で性欲しか出てこないのも変だよ?
ひかれるのはそういうズレてるところじゃない?と思う
自分の考え方が全てみたいな感じで会話も噛み合わない
+6
-1
-
1086. 匿名 2023/07/28(金) 10:22:56
>>1061
アラサーww遅いわ
これだから、モテた経験のない人hは見極める能力が低い+4
-2
-
1087. 匿名 2023/07/28(金) 10:23:28
>>1
引かれるのはオスだけだろ+0
-0
-
1088. 匿名 2023/07/28(金) 10:23:47
経験0が問題っていうかそれが容姿言動に出てるのが問題
逆にソープ嬢とかでも処女のふりはできる
ソースは私
男どころか女も私のことを経験ないと思いこんでるし
+0
-10
-
1089. 匿名 2023/07/28(金) 10:25:07
イケメンに囲まれてる環境だったら恋愛したくなるんじゃない?
興味出てくる
そうじゃなかったら今はいいかなって空気を出している+0
-1
-
1090. 匿名 2023/07/28(金) 10:25:45
32歳、彼氏いない歴=年齢です
見た目もダメ
中身もダメ
その上メンタル疾患持ちです
そりゃ恋人も出来ないですよ
来世に賭けたいけど今世で大したことしてないから来世も無理そう+1
-0
-
1091. 匿名 2023/07/28(金) 10:25:52
>>1050
理由は人それぞれ色々あるんだろうけど、
結局「ブスで男性恐怖症」とか色々と難ありな人にカテゴライズされてしまうわけだよ。+18
-25
-
1092. 匿名 2023/07/28(金) 10:25:56
>>状況にもよるが男にとっては必ずしも 交際経験ゼロの女性は引かないと思う
私がそうだった
29歳まで交際経験無しの処女。でも会社のモテ男上司にプロポーズされ、結婚しました。モテる男ほど、処女と結婚したがるみたい
+0
-3
-
1093. 匿名 2023/07/28(金) 10:28:57
>>1086
25で遅いとかそういう所がズレてるんだよ
自分は素敵な人見極められます~モテます〜って経験0の人から言われてもへー凄いねって感じだよ?+2
-2
-
1094. 匿名 2023/07/28(金) 10:31:41
理由にならんかもしれないけど、女は城、男は兵だから同じ未経験でも処女は価値があってDTはない、みたいな話聞いたことがある。だから一度も城を落とした事が無い兵(DT)はナメられるし、落とされたことはない城は価値があるって。
だけど私は攻め込まれたこともない城だから無価値だよ。たまに来ても自分の城がある奴か、足軽レベルの雑魚しか来ない。+0
-1
-
1095. 匿名 2023/07/28(金) 10:32:06
>>682
YouTuberで彼氏いない歴とか言ってるの
ブスばかりだもんね
で、同じような女性視聴者に支持されている
+5
-2
-
1096. 匿名 2023/07/28(金) 10:34:16
>>1076
私も自分語りになっちゃうけど
同じ感じで定期的に告白はされるけど
好きって気持ちがわからなくてつきあわない感じだった
ところが30手前でぱたっと告白定期便が途切れて
あれほんとに何もないまま終わるかもって思った時になんだか焦って
やっぱり私恋愛したいなって思って気持ちが恋愛にむかったのね
たまたまいい出会いがあったってのも要因ではあるんだけど(性格よい人)
今までだったら多分断ってた人とむきあったら結構楽しくて
ちゃんと好きになって結婚していまに至るよ
別に恋愛経験ないままでもいいと思うけどこんな話もあったよと参考までに+9
-0
-
1097. 匿名 2023/07/28(金) 10:35:45
>>1052
ドブス、デブ、極貧家庭を理由にしてるから
非モテなんだよ。
なんでデブなら少しダイエットして痩せて
極貧家庭なら
頑張って勉強して国立大行くなり
私大でも無償枠狙ったり
いくらでも解決方法あるんだよ
その性格がモテ無い原因だから
+15
-16
-
1098. 匿名 2023/07/28(金) 10:36:10
>>880
でも婚活でよく言われてる年齢の壁にぶち当たらなかったんだね
やっぱり可愛ければ男性も気にしないんだよね+15
-0
-
1099. 匿名 2023/07/28(金) 10:37:00
片思いは経験あるけど、27まで交際経験なし。勉強忙しかったし、交際経験ないから意識しすぎて騙されやすい傾向にあるの自覚してたから、警戒してたのもある。何度か告白されたけど、好きな人ではなかったから付き合わなかったし。
まあそもそも付き合ったことないってこと、あんま聞かれることもなくない?+1
-0
-
1100. 匿名 2023/07/28(金) 10:37:27
>>8
33歳でやっと初めて彼氏ができた身からすると、
まだまだお若いしチャンスはありますよ。
取り敢えず本気でどうにかしたいと思うなら、
アルバイトなり始めて外に出る所からスタートしてみては?+18
-1
-
1101. 匿名 2023/07/28(金) 10:39:06
>>1021
もし40代で交際経験ゼロが世の中の多数派だったら
引かれなくなると思うよ+7
-0
-
1102. 匿名 2023/07/28(金) 10:40:58
>>1088
なんのマウントなんだろう
うらやましいともなんとも思わないんだけど+5
-0
-
1103. 匿名 2023/07/28(金) 10:41:56
わりと本気で悩んでるんだけど、どなたか教えてもらえませんか?
なぜ男性って付き合う前の気になる女性に「どれくらい彼氏いないの?」とか「今まで何人くらいと付き合ってきたの?」といった直球な質問を堂々としてくる方が多いのでしょうか。
逆の立場だったら元カノ何人とかあんまり知りたくないなーと思います。
あとガチで30代半ばになっていない歴年齢の場合で付き合ってきた人数を聞かれた場合はなんて答えるのがベストなんでしょうか。
色々模範回答を検索してると30代半ばにもなれば「6〜9人」とか「年齢を7で割った人数」を答えるのがベストと見かけましたが、どう考えても自分自身のオーラからそんなに大人数と付き合ってきた様子を醸し出せる自信がないです。知り合ってすぐに正直に話すと重たく感じさせてしまうため嘘も方便だと思ってごまかすのがいいと聞きますが、どうしたらいいのでしょうか。+8
-1
-
1104. 匿名 2023/07/28(金) 10:43:15
>>24
小学生⁉︎+0
-0
-
1105. 匿名 2023/07/28(金) 10:44:02
>>1088
それは自慢なの?+0
-1
-
1106. 匿名 2023/07/28(金) 10:44:26
申し訳ないけどアトピー持ちの人は恋愛も結婚できない宿命だと思って諦めて欲しい...。
父親がアトピーのせいで第一子の私に見事に全部遺伝して本当アトピーが酷くて直らなくてあちこち傷ができまくりで恋愛できない。諦めるしかない。負の遺産を残さないでほしいです。+1
-4
-
1107. 匿名 2023/07/28(金) 10:44:46
>>22
チョンマンモヨ←お隣?
未婚の男女452人←女性が考えるって書いてあるのに調査対象に男性が入ってる謎
信憑性がないw+7
-0
-
1108. 匿名 2023/07/28(金) 10:48:01
>>1
ここではモテない人が多そうだから分からないんだろうけど、やっぱり変わってる人ばかりだし、若い時に経験してないとこじれる
38年間彼氏もいなかった姉がマッチングアプリをしだして開花したのか、どえらい事になってる+8
-2
-
1109. 匿名 2023/07/28(金) 10:50:46
>>9
好意をもって貰えたら付き合うのが普通なのか?+7
-1
-
1110. 匿名 2023/07/28(金) 10:52:43
>>23
ネタだとわかっていてもすごい説得力だったよ。
これだ、これ。+45
-2
-
1111. 匿名 2023/07/28(金) 10:53:13
>>27
別に引かないけどその年齢が35以上だと心の中で「だろうね」て思うかな
私の経験上35までに恋愛経験がない人はやはり他人から見ると恋愛未経験なのが納得できる側面が必ずある+9
-2
-
1112. 匿名 2023/07/28(金) 10:54:15
>>1040
結婚はその通りだと思うけど子どもを持つかはよーく考えたほうがいい
人付き合いは強制だしお金も必要
アルバイトと違って辞めることはできないから+16
-0
-
1113. 匿名 2023/07/28(金) 10:54:31
>>1109
よこ
恋愛経験ゼロのことじゃない?
恋愛経験←好意を持ってもらうことも含むなら
+0
-1
-
1114. 匿名 2023/07/28(金) 10:54:35
>>1
横
元子役
中学の時からバイキン扱いされて高校生の時にアイドルグループに入って地元のヤンキーや気持ち悪いおじさんにたかられて頭がおかしくなりそうだった。
パパ活おじさんみたいな父親位の年齢のおじさんと広告代理店とかの15歳くらい年上の社員とかから付き合おうだの結婚しようと言うのは言われたが、10代の私はおじさん達に使われていただけです。20歳以降からは引きこもりなので出会いゼロ。
結局同世代からはバイキンって呼ばれててヤンキーしか寄ってこなくて気持ち悪いからまともに告白されたことも付き合ったことも0です。
うそだとか性格が悪すぎるからだとか言われますが私はいじめのターゲット側です。+2
-0
-
1115. 匿名 2023/07/28(金) 10:55:03
>>1093
いい男を見極めてる人は10代でも見極めてる
例えば、学生時代から付き合ってるボクシングの井上尚弥の嫁は見る目がある
あれだけ強くモテてもボクシングと奥さんだけだからね
他にも、サッカーの内田篤人の嫁も見る目があると思う
逆に見る目がない女ほど不倫されたりDV受けたりなど被害被る+6
-1
-
1116. 匿名 2023/07/28(金) 10:55:27
>>9
この極端な偏見にプラス多数てのがもうね+13
-3
-
1117. 匿名 2023/07/28(金) 10:55:50
引くというか気まずい
雑談で恋愛ネタ話題にしない方がいいのかなと思うし
単純にそういう人って少ない+4
-0
-
1118. 匿名 2023/07/28(金) 10:55:52
>>770
アスぺなら障害だから仕方ない気もするけどね+7
-2
-
1119. 匿名 2023/07/28(金) 10:56:36
>>1106
アトピーでも普通に恋愛してる人いるよ。
諦めなくていいと思うけどな。
子どもに遺伝させたくないなら子どもをつくらなければいいだけで、結婚まではできるし。+9
-1
-
1120. 匿名 2023/07/28(金) 10:56:55
>>150
朝来たら挨拶して一言二言雑談して仕事のコミュニケーション問題なく取れてそこそこ普通に意見も言えて、家に帰れば家族と今日あったことを話せて家事もまぁ普通にできて、人との出会いをナチュラルに大切にできて長く付き合っている友人がいて、季節のイベントを楽しみむ余裕があり、年一回は国内旅行、お金を貯めて欲しかったものを買って長く大切に使う、基本明るく朗らかで感情の出し方も上手、挨拶とごめんなさいありがとうが言える、先入観を持たない、考え方が歪んでいない、誰とでもそこそこ雑談ができる、自分を大事にしながら他人も大事にできる、問題解決能力があるので苦しくてもやりぬく力がある、疲れてしんどい事はあっても寝込むほど病まない、情緒が安定している、親兄弟との関係も普通に良い(近すぎず)とか?+0
-0
-
1121. 匿名 2023/07/28(金) 10:57:46
>>1103
まず「どのくらい恋人いないの?」「何人くらいとつきあってきたの?」
を聞く人は男女問わずいます
初デートのトークの定番だし
なぜ前の人とだめになったのかは気になるところだから
変に嘘つかず「結構長いこといないかな」「言うとひくかも、恥ずかしいから内緒」
って答えて話題を変えるといいと思います
優しい人ならその場はあきらめると思うし
それでもしつこく聞いてくるならその人は結構地雷かも
お互い好きかも?くらいの関係になってから「実は」と告白するといいと思います
カミングアウトするのも勇気がいると思うけど乗り越えられるよう応援してる+10
-0
-
1122. 匿名 2023/07/28(金) 11:02:00
>>22
不愉快な結婚情報サイトだな
なんだこの無意味な洗脳+5
-0
-
1123. 匿名 2023/07/28(金) 11:04:54
>>108
別に恋愛至上主義じゃなくても、友達とは恋愛話しない?あなたがそういう話させてくれない雰囲気持ってるのかもよ+6
-7
-
1124. 匿名 2023/07/28(金) 11:06:15
>>1108
姉アプリでめちゃくちゃ遊んでるの?
20代で、なんなら結婚後もどえらく遊んでる子も世の中いるから
それは姉の性質が開花しただけでこじれ関係ない気がする+5
-0
-
1125. 匿名 2023/07/28(金) 11:06:26
非モテの人って交友関係乏しいし相手から誘われたり告白される経験無いせいか、同性にも
距離無しグイグイ来られたり、やんわり断っても、
また連絡してきたり自分からしつこく動く人
多いと思う。しかも2 人でベッタリした
がったり他の友人と遊ぶといちいち嫉妬したり
交友関係が狭過ぎるせいで執着するし
男友達も理解しないし面倒臭い。
たぶん男にも自分のスペック無視してハイスペ男性に
自ら行って、やんわり断られても無視してまた
連絡して嫌われてるのが分かる。+0
-2
-
1126. 匿名 2023/07/28(金) 11:10:54
男女とも容姿端麗の人間と一緒にいるようにしたらそういう風になってくよ
同じ低ランク同士でいると楽だけどますます落ちていく
ただし高ランク側にメリットないので金とか何かしら物理的なメリット差し出す
+4
-1
-
1127. 匿名 2023/07/28(金) 11:17:06
>>23
懐かしいw+6
-1
-
1128. 匿名 2023/07/28(金) 11:18:25
>>102
ある、めちゃくちゃある、すごく仲良くなりたいしなんなら付き合うまでいきたい気持ちはあるのに、なんかね、なんか、その人の事がんがえたら苦しすぎて常にハイなかんじ?寝れないしおちつかない、食べれない、一人でいれない、
私はおかしいのかそれがすごく辛くて恋愛が嫌になる、おかしいよね?自分でもわからん、みんなそれまでが楽しいってよくゆうよね?恋愛したことないからかな、ちなみに一度も恋人いたことなく40になりそうです😇+3
-0
-
1129. 匿名 2023/07/28(金) 11:19:51
>>1121
全文完全同意+3
-0
-
1130. 匿名 2023/07/28(金) 11:20:31
>>1
恋愛関係って、剥き出しの感情がお互い出やすくて、人への思いやりや自分の短所長所や、人を見る目など、いろいろなものが洗練されていくんだよ。
うわっつらの人間関係じゃない深いところまでいくのが恋愛関係だから、それを経験していないのはダメじゃないけど不利というか、物事を深く考える練習の機会はどうしても足りなくなるよね。+3
-4
-
1131. 匿名 2023/07/28(金) 11:24:20
普通に生きてたら誰かを好きになるし
誰かから好きになられる。
若い時ほどそういう機会を避けて通る方が難しいのに見事に誰とも交際に発展しなかったってことは
誰のことも好きに成れない人
もしくは誰からも好きになってもらえないほどヤバい人なんだと勝手に想像して距離を起きたくなる
触らぬ神に祟りなし+1
-1
-
1132. 匿名 2023/07/28(金) 11:24:59
>>1
誰かと付き合うって、常に自分以外の他人のことを気遣う訓練をし続けてるようなものだからね。訓練してきた人とそうでない人とは、一緒にいる心地よさが違うと思う+2
-1
-
1133. 匿名 2023/07/28(金) 11:25:32
>>29
こだわりが強そうな感じがしてしまう+7
-0
-
1134. 匿名 2023/07/28(金) 11:27:05
>>186
人間はモノではないからなぁ。+9
-7
-
1135. 匿名 2023/07/28(金) 11:27:06
男性って特に交際人数が多ければ多いほど価値が高い、みたいに男性自身が思っていたりするけど、私は旦那が誰とも交際したこと無いと言ってて凄く嬉しかった。誰かと付き合ってたら多分嫉妬してしまう。
そういう私の性格を知ってて言わないだけかもしれないけど。
こういう女性も多いと思うんだけどなあ。+5
-0
-
1136. 匿名 2023/07/28(金) 11:29:04
>>1
本人が言わない限り恋愛経験ゼロってわからなくない?
どういう状況で恋愛経験ゼロだと言うんだろう?なんとなくだけど、重い感じに話したり、恋バナで盛り上がってる時に話したら、場の空気が悪くなりそうだから、そいうい意味では空気読めない人だなと思うかも。+0
-0
-
1137. 匿名 2023/07/28(金) 11:29:16
>>7
なんでみんなそんなに他人に興味あるんかね?
そんな事で他人にマウント取ったからって自分の価値が上がるわけでもないのに。+13
-1
-
1138. 匿名 2023/07/28(金) 11:29:57
>>8
23歳だと普通に学生生活送って就職したばかりの人でも交際経験無い人いますよ
+22
-1
-
1139. 匿名 2023/07/28(金) 11:30:11
>>471
それが難ありなんじゃん。+11
-1
-
1140. 匿名 2023/07/28(金) 11:30:19
モテないけど性格いい子は同性ウケする+1
-0
-
1141. 匿名 2023/07/28(金) 11:35:55
>>1097
1052さんは10代になる前に恋愛を諦めているって書いてるのに随分な言い方だね。
勝手な憶測で申し訳ないけど、幼い頃に自信が持てなくなってしまった何かがあるのでは?
アドバイス的なこと書き込むなら、だから〇〇なんだよ!じゃなくて相手を気遣う言い回しにしたらいかがでしょう。
+9
-5
-
1142. 匿名 2023/07/28(金) 11:36:09
>>1
あなたに迷惑かけた?って思え。+5
-1
-
1143. 匿名 2023/07/28(金) 11:38:11
>>6
女子高でて高卒のまま歯科医に就職しました!
25歳まで彼氏できませんでした
友達は多い方で合コンも行ってたし、道でナンパされる事や患者さんからメアド渡されたりもしましたが
なんせ自分に自信がなかった!+20
-2
-
1144. 匿名 2023/07/28(金) 11:39:07
>>15
私の場合は、子供の頃に父親から性的虐待って程じゃないけど体を触られてたことがあって気持ち悪いって思ってました。
30歳で彼氏がいたことがありませんが、それが原因かはわかりませんけど、それも原因の一つかもしれません。+8
-0
-
1145. 匿名 2023/07/28(金) 11:40:09
求愛の有無マウントて動物や昆虫の世界に似てる
人間も動物なんだなぁと漠然と思う+6
-0
-
1146. 匿名 2023/07/28(金) 11:42:11
>>1
中高大女子校その後も女の世界(医療事務や保険会社とか)で、学生時代バイトもせず、合コンも参加せず、また周りの友人も同じ感じの子だと彼氏いない歴=年齢はあると思う。+6
-0
-
1147. 匿名 2023/07/28(金) 11:42:31
別に引かない。あきらかに出来なそうな感じならやっぱりと思うだけだし、そうじゃないならより好みでもしてるのかな?ぐらいは思うけど。後は、モテないんだとか。それより、友達が1度も出来たことないって人のが引かれるかもしれない。+1
-0
-
1148. 匿名 2023/07/28(金) 11:42:33
経験0とかこっちに実害ないことより息臭いとかのほうが圧倒的に害悪
あと臭いデブとか
まわりに実害出すことこそ改善してくれ
経験あるかないかなんてこっちにはどうでもいいんですよ
+0
-2
-
1149. 匿名 2023/07/28(金) 11:43:36
誰からも好かれたことがない、人を好きになったことないって異常だから+1
-1
-
1150. 匿名 2023/07/28(金) 11:44:00
>>23
兵士に例えるのがセンスいいね+24
-2
-
1151. 匿名 2023/07/28(金) 11:44:06
引きはしないけどそう言われたら恋愛経験0なんだとは思うよ。まんまそのまんま。
マイナスに捉えるのはマイナスだと思ってるからでは。別に責めてもないし悪いとも思ってないよ。+5
-0
-
1152. 匿名 2023/07/28(金) 11:47:18
>>8
北海道の首切り殺人の容疑者の娘は、ひきこもりだったけど男とはつきあえたみたいだよね+8
-0
-
1153. 匿名 2023/07/28(金) 11:49:05
>>584
そんなことはないな。+3
-2
-
1154. 匿名 2023/07/28(金) 11:51:45
>>259
これ読んで自分に自信なかったけど持てました、ありがとうございます。好きな人と付き合えてます。+10
-2
-
1155. 匿名 2023/07/28(金) 11:56:42
>>1052
世の中見ると結構そういう人でも恋愛してたり結婚してるよ
この間もかなりの巨体で美人とは言い難い女性が、ラウールみたいな男の子とデートしてるの見た
悲観的にならない方が良い
恋愛が全てじゃないけど、幸せになって+13
-2
-
1156. 匿名 2023/07/28(金) 11:58:16
まぁ一昔前なら性格に難ありでも、見た目がブ…や太っちょでも、コミュ力が乏しくても、どんな男女でもある程度の年齢になったら“強制お見合いイベント”が発生してたからね〜。
今の時代は周囲にそういった世話を焼く仲人的な人がいないし、恋愛とか結婚がしたいんだったら自分で動くしかないから、積極性が無かったら無情にも年だけ重ねていくのは致し方ないし自然な事なのかと……+5
-0
-
1157. 匿名 2023/07/28(金) 11:58:41
>>1025
ちょっと我慢なんだけど、恋愛の話ってそんな深い話?+6
-1
-
1158. 匿名 2023/07/28(金) 11:59:47
>>96
シュッとした男を気が強くて図々しいだけのブ女が掻っ攫うの学生時代から度々見てるわ+10
-1
-
1159. 匿名 2023/07/28(金) 12:01:10
>>1040
これは昭和世代のアドバイスだね。
よっぽど運が良くない限り、
今は結婚でどうにかなるケースに頼ってると
結婚出来てもDV男とか訳ありコースだよ。
まずは自立する事だよ。自立してない人間が子供なんて育てられないよ。子供がかわいそう。
不登校で卒業とか出来てないなら、通信とかで学校行くことからじゃないかな。
+10
-2
-
1160. 匿名 2023/07/28(金) 12:01:23
>>1157
恋愛脳すぎるよねw+11
-0
-
1161. 匿名 2023/07/28(金) 12:01:49
>>526
旦那の職場はほぼ男性なので、同じ職場じゃなくて
職場(研究機関)の市民向け一般公開みたいなのがあって、来場者への研究の説明とか案内してた旦那と、暇つぶしがてら見学に行った時に出会いました
私理系じゃないし、内容難しすぎてよく分からなかったけど、一般人向けに一生懸命噛み砕きながら説明する姿を見て誠実そうな人だなぁって感心したよ
ダメ元でライン聞いたら「ラインやってないのでメールアドレスでいいですか?」って、しばらくメールでやり取りしてたよ(こんにちは、から始まるものすごい長文の)
普通の付き合い方とはだいぶスピード感とか違っていたけど、出会って2年で結婚して無事に子供も生まれたよ+9
-0
-
1162. 匿名 2023/07/28(金) 12:02:07
>>1139
なんで?他害要素なければ、難アリじゃないじゃん?アスペルガーでも結婚してる人、山ほどいるし。+3
-4
-
1163. 匿名 2023/07/28(金) 12:02:12
>>1028
ないない、女子の嗅覚すごいからまともな男なら彼女いた経験ある
見た目普通でぱっと見問題なさそうなのにいい年して童貞だったらロリコンとか変態趣味があるんだと思う+4
-1
-
1164. 匿名 2023/07/28(金) 12:02:33
きれいなひとだと 恋愛経験なしなのになぜきれいで細いのかびっくりする
かわいいより
きれいなひとに以外に多い気がする
マンガかなにかで読んだが婦人科で性交渉有無聞かれて40だったかな?過ぎてもなくて看護師さんに 恥ずかしがらなくていいですよ本当のこと書いてくださいって言われた
ってひとも きれいなひとだったみたい
+0
-1
-
1165. 匿名 2023/07/28(金) 12:03:39
>>1
ヤリ〇〇とヤリ◯◯の意見だね+2
-1
-
1166. 匿名 2023/07/28(金) 12:03:48
>>1164
好きな人いるからとかいうモチベーションなく
ずっと きれいで細いんだなあと思う
真性なにもしてません美人+3
-0
-
1167. 匿名 2023/07/28(金) 12:04:01
男女共に誰からも好意を持たれないという事が信じられないからだと思う+1
-2
-
1168. 匿名 2023/07/28(金) 12:04:53
自分にどうしても克服できないコンプレックスがあって拗らせに拗らせて男性と付き合えなかった上、周囲の人やどうでもいい他人までにも変な者扱いされていると思うと辛すぎる\(^o^)/男性のみならず、女性にもなにか問題ある人と思われて引かれてるってことでしょ?許容してほしい〜。
私だって皆さんと同じく、男性とお付き合いしてみたかったぞー!!!
引かれる要素満載のアラフィフおばさんより(^_-)-☆+7
-1
-
1169. 匿名 2023/07/28(金) 12:04:59
>>961
40歳以降はそれまでの人生経験の貯蓄で生きてるようなもんだからね。若い頃の出会いは本当に大事。+15
-0
-
1170. 匿名 2023/07/28(金) 12:05:37
恋愛に興味ないからいない歴説唱えてる人いるけど、いない歴の人って少女漫画やBL好きだったり、アイドルおっかけてたりする痛い人多くない?
恋愛には興味あるんだと思う。+5
-1
-
1171. 匿名 2023/07/28(金) 12:06:18
>>1135
交際経験ない=年齢の人増えてるっていうから
男女問わず1135さんみたいな優しい価値観の人が増えるといいなって思う
経験ない→じゃあこれからみんな初体験なんだわくわくするね!みたいな
楽しくていいことじゃん+2
-0
-
1172. 匿名 2023/07/28(金) 12:06:57
>>1160
友達と恋バナしてても、深い話になったことないもん。
基本ペラペラよw
職場の上司と、仕事の話してた方がよっぽど深い話ができそう。勿論、尊敬する人に限るが。+6
-0
-
1173. 匿名 2023/07/28(金) 12:06:59
>>94
普通が難しい+14
-0
-
1174. 匿名 2023/07/28(金) 12:07:53
>>584
横だけど、確率は増えるよね+3
-2
-
1175. 匿名 2023/07/28(金) 12:08:36
>>507
妊娠のリスク怖いよね+3
-1
-
1176. 匿名 2023/07/28(金) 12:12:07
>>18
こんな美人なのに職業が幼稚園教諭というギャップ。
本当はめちゃくちゃいい女なんじゃないかと思えてきた。。+27
-0
-
1177. 匿名 2023/07/28(金) 12:12:14
>>8
23歳で男性経験が無いとか世の中の大多数の男性からしたら好感度高いよ
元から好意的な人はますますあなたを好きになるし
好意を持ってない人も「ピュアなんだー」と下心含めて好意的になる
顔が可愛い子限定とかじゃなくブスでもデブでも垢抜けない地味でダサい子でも同じ
美人でモテるのに身持ちが固い子はもちろん評価高いがブスでモテなくて身持ちが固い子もちゃんと評価高いのよ
下品な話で申し訳ないが男の処◯好きは異常だよ
だから初めて狙いのやつにやり捨てられないようにちゃんとした人と付き合ってから告白してね
相手の方は必ず喜んでくれるしあなたを大切にしてくれるはず
ソースは30代未経験の私を喜んで受け入れてくれた私の彼氏
私も元引きこもりで未経験なのが恥で仕方がなかったよ
今結婚して幸せだよ
あなたも諦めないでね+15
-10
-
1178. 匿名 2023/07/28(金) 12:12:15
>>1097
頑張って国立大学はきびしい意見
極端すぎる+10
-2
-
1179. 匿名 2023/07/28(金) 12:13:27
周りの話聞いてて羨ましいし結婚出産もいつかしないとなとは思うけど今はめんどくさいが勝ってる
異性が寄ってきそうな雰囲気感じると避けちゃう(超タイプな人だったらウェルカムするんだろうけど今のところそんな人からアプローチはない)+4
-0
-
1180. 匿名 2023/07/28(金) 12:13:29
>>1170
これは耳が痛い
すべてがそうじゃないけど私の場合原因の一因ではある
少女漫画読みすぎてこじらせた
二次元とアイドルとBLと宝塚は要注意+2
-0
-
1181. 匿名 2023/07/28(金) 12:14:50
>>8
男性と付き合いたいなら
幸せなコトもたくさんあるけど
キズつくこともたくさんある。
ある日、王子様がひきこもりの家に来て
ひきこもりをお姫様扱いし
無条件に愛してくれることは絶対にない。
とりあえず外に出てみて。
+25
-0
-
1182. 匿名 2023/07/28(金) 12:15:08
やっぱり日本は幼なじみと、、とか
ご近所さんの紹介で おとなりさんの男の子と、、みたいな結婚が合っていたのかも欧米のような自由恋愛スタイルはむりだったのかな、、、
+2
-0
-
1183. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:05
>>1170
恋愛要素もあるファンタジー中心の少女漫画読むけど
私が漫画の登場人物に交際申し込まれることはまずないから
娯楽として読む
+4
-0
-
1184. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:43
>>1121
お返事ありがとうございます、嬉しいです。
そうなんですね...自分の場合、過去の人の情報はあえて取り入れたくないなーと思っていたので、交際経験のある方は、気になられる方もいらっしゃるんですね。
0人であるのにあからさまに人数を盛って嘘をつくことは自分も苦しいし、相手にも誠実ではないので、聞かれることがあれば「もう忘れちゃったごめんねー」などとはぐらかす作戦で行こうと思います。しつこい人はちょっと要注意してみます。いつかそういった方が現れた時のために明るくさらっと言えるようにしてみます、応援ありがとうございます...!+3
-0
-
1185. 匿名 2023/07/28(金) 12:17:14
>>406
恋愛強者3割の法則というのがあります
なので普通じゃない人が多い+9
-1
-
1186. 匿名 2023/07/28(金) 12:19:23
>>1003
生き物だから繁殖したいというのが本能なの?子なしの既婚者って繁殖したいけど出来ない人しかいないの?+7
-2
-
1187. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:35
交際経験0と1の差って、経験値という意味では大きいけれど、それ以外は大差ない気がする+5
-0
-
1188. 匿名 2023/07/28(金) 12:25:52
>>906
恋愛経験なしの男の話だったらフルボッコなのに、女も含まれてる話だから割とやんわりしてるって流れなのに、男だったらもっと辛辣なこと言うって返しは会話通じてねぇじゃんってことなんだけど?あなたもアスペなのね。+2
-1
-
1189. 匿名 2023/07/28(金) 12:29:33
>>1
別に交際経験に限らないと思うな〜
引くまではいかないけど並の人が並に生きてたら経験できることが未経験ってのは色々不思議に思うことはあるかも
20歳で一度もメイクしたことありませんってのもどうしたらそうなるんだろ?ってなるし+2
-0
-
1190. 匿名 2023/07/28(金) 12:30:11
>>928
34歳って子どもがいておかしくない年齢だし
結婚する気のある男女はあらかた結婚したあとだから
まだスタートすら切ってないことには驚くよね
「え、今そこ?もうみんな終わったよ」みたいな
恋愛自体に興味がないならまだしもそれでいつか結婚するって思ってたら現実が見えてないのかなと思う
そこからでも行動できる人はまだいいけどね
ただ、34歳いない歴年齢の人って結婚願望があっても「いつか」なのよ
今行動しないとそのいつかは来ないのにいつまでもある日突然文句のない男性が現れて結婚する日を夢見てる+0
-1
-
1191. 匿名 2023/07/28(金) 12:30:46
内面的に言えば良くも悪くも流されないと言うか同調しない所を、異端と取られるからかな。
私も当事者だけど、モテるモテない抜きにしてもまわりは面倒だろうなとは思う。個人的には自分が必要だと思ってなくても何で付き合うとか結婚するのが当たり前なのか疑問だけど。自分の意思じゃなく~じゃないとヤバイって焦って行動してる人いるけど、私はそういう理由で付き合ったりは無理。+3
-0
-
1192. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:06
君ら経験0の人間見て引くとかぎゃーぎゃー言うけど
人に見せられないような行為をし、それを誇りに思ってるクズだからね+4
-1
-
1193. 匿名 2023/07/28(金) 12:32:47
>>34
美人は関係ないね。学生からの友人で普通の顔の子だけど、あざとくもなく、遊び人でもなく、ただ壁がない人。学校でも職場でもめちゃくちゃモテてる。+0
-0
-
1194. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:07
>>15
男女共に恋愛経験ゼロの人と何人か接した事あるけど、全員に共通して言えるのはコミュニケーション能力に難ありだなと感じた
良い人達だしすごく変人ってわけでも無いんだけど、なんか受け身すぎたり撃っても響かないような感じ+32
-0
-
1195. 匿名 2023/07/28(金) 12:33:37
>>1168
引いてないよ
てかどうでもいいし
自意識過剰すぎる+3
-2
-
1196. 匿名 2023/07/28(金) 12:34:00
>>1168
これからも可能性あるでしょう、コンプレックスはまだ気にしなきゃいけないんですか?
武器にならないかな。
+2
-0
-
1197. 匿名 2023/07/28(金) 12:34:22
>>1111
煽りではないんだけど例えばどんなところ?
仕事上の同僚の人だとほんの一部分の人間性しか見えてないと思うのですが、わかるんですか?+3
-1
-
1198. 匿名 2023/07/28(金) 12:37:17
寝てるか食べてるか以外は仕事してるんで
年間300日以上労働 有給休暇なし
毎日が忙しくてとても疲れ果てているのです
毎月300時間ぐらい働いてる
やっと仕事終わってまで、たま〜にしか来ない休みの日まで人と関わりたくないというのが本音なところです
朝一から終電まで、終6日勤務でも
毎月27日勤務でも、手取り年収200万未満でも
自殺理由は0だろ+0
-0
-
1199. 匿名 2023/07/28(金) 12:37:34
>>1
>>9さんや>>44さんのが答えですかね。
『それなりの理由があるから好意を持ってもらえないの だから0なのだろう』
『「誰からも異性として好意をもたれなかった」と判断されるからじゃない?』
ガルちゃんは処女信奉が強いし、何なら高齢でも結婚するまで0でいろって押し付ける人すらいるが現実は加味した方がいい。
恋愛とは違う事柄だが双方のマッチングや合意が必要で、相手の考えや気持ちもないと成立しない意味では就職・仕事探しに似てるのよ。
いくら学歴が凄くとも、ある程度の年齢で働いた経験が0回とかあり得ないし、今まで面接100回落ちた人やクビ回数10回以上の人を雇う気になるのはいないでしょう。そして学歴・職歴が優秀でも転職回数30回は超えました も警戒するじゃない。
(恋愛に変換すると…どんなに容姿や技能スペックがよくとも、ある程度の年齢で0は可笑しいと考えるし、今まで50人以上にはアタックしたのに誰からもOK無かった、いつも振られる側の人、経験人数が30人以上は多過ぎね?…という風に警戒するって塩梅)
ガルちゃんは恋愛や結婚にファンタジー持ってる人が多いからさ、
この意見は嫌がられるかもだけど…恋愛だってある程度の年齢以上はいわば〝実績〟をみられるのよ、その実績は人から求められる人柄で好かれる人であるという証明でもあるから。
そして堅実に実績残してる人が評価されてるってこと。
病気とか、どうしようもない理由で結構年齢いくまでお付き合いが出来なかった人は除くが、
やっぱり、いい歳した年齢で0の人は女性に対する尊厳的な扱いは下手だし性格に難ある方が多いよ。逆に数は1人でも長く続いた彼女さんが過去にいた人はお付き合いして素晴らしい人だと感じたし。
エグくなるから詳細は省くが…ベッド方面でも当然同じ事が言えます。0人の方はガルちゃんでも散々言われてる「それじゃない、AVじゃねーんだから」って事をするし。更に若いなら仕方ないが中年でそれは…だから。
誰でもいいから付き合え数をこなせ、なんて言わないけれど若い方々には恋愛を沢山してより良い経験を積んで欲しいと思ってます。周りが結果を残してる中で自身は0のままは現実は厳しい状況になるが過去に戻るのは無理なんで。
+6
-5
-
1200. 匿名 2023/07/28(金) 12:37:43
>>4
いい年して気持ち悪いから+2
-3
-
1201. 匿名 2023/07/28(金) 12:38:36
>>186
絶対に皆恋愛したい、結婚したい、興味があるはずっていう前提だよね。まぁ、見た目良くても興味が無いこと自体を難アリとするならそれまでだけど。あと、見た目が平気でも今まで残ってるって事は何かあるハズって避けられるとか。+11
-2
-
1202. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:05
>>1103
1103が30代後半でいない歴年齢なんだね?
マジレスすると、いない歴年齢なことを疑われてるからだと思う
自分でもわかってるみたいだけどそういう雰囲気が出てるんだよ
見た目は大人!中身は少女!みたいな
だから、とりあえず付き合うには重いから聞いてくるんだよ
回答として、2人くらい付き合ったけどどっちもすぐに別れたって言っとけばいい+5
-1
-
1203. 匿名 2023/07/28(金) 12:39:48
40過ぎて男に抱かれたことないおばさんwww+2
-3
-
1204. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:20
>>3
何言ってるんだ、マウント関係ないから+4
-3
-
1205. 匿名 2023/07/28(金) 12:40:20
貴重でしょ?30代40代で友達0 交際経験0
レアな存在+3
-0
-
1206. 匿名 2023/07/28(金) 12:41:14
あと数ヶ月で35歳なんだけど憂鬱すぎる
世の中全年齢の中で特に35歳に厳しくない?
転職の年齢制限も35歳までのところが多いし
恋愛経験も35歳までにない人はドン引きされるという意見がここでは圧倒的に多いし、
35歳過ぎて子供産むと高齢出産だと叩かれる
なんでこんなに35歳に当たりが強いんだよ+11
-1
-
1207. 匿名 2023/07/28(金) 12:41:41
>>668
でも結局残ってるなら自分を高く見積もりすぎよ
もっと高値で売れると思ってたらそうはならなかったって一番恥ずかしい+9
-2
-
1208. 匿名 2023/07/28(金) 12:42:32
>>1202
ヨコ
その年齢で2人しか付き合ったことなくてすぐ別れたってどっちにしろ地雷じゃない?何も言わない方がマシかも+3
-1
-
1209. 匿名 2023/07/28(金) 12:43:29
>>7
そうそう、びっくりはするけど引きはしない。
+4
-0
-
1210. 匿名 2023/07/28(金) 12:43:43
>>10
それって同じことやん?+0
-1
-
1211. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:12
スロースターターの自分にはまだチャンスはあると思ってる 37歳+4
-2
-
1212. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:22
>>906
なんで男性器はさんだことないと引くの?
子供持たない派ですし、エロくない人生もいい。
+2
-5
-
1213. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:38
ぶっちゃけ恋愛率も結婚率もみるみる減ってるし今後は若いうちに恋愛経験するのが普通とは言い難くなる+0
-2
-
1214. 匿名 2023/07/28(金) 12:44:56
まともな恋愛経験ないから〜と言って
彼氏ができるたびに夢中になり
割とすぐ振られて「もう恋愛したくない」とぼやく
婚活ツイッタラーとか、結構悲惨だなあと思いながら見ている。+3
-0
-
1215. 匿名 2023/07/28(金) 12:45:00
>>1075
まるっと同意
ほっといて欲しい+2
-0
-
1216. 匿名 2023/07/28(金) 12:45:46
>>1206
もうサンターではなくなっていくからだよ
自分の人生の中では自分はいつまでもセンターだけど
社会全体で見ると若い子にその権利がうつっていくのは当たり前のこと
今若い子だって数年後にはそうなる
35くらいで凹んでたら40代50代もっとだよ
30代、腐ってる暇があるなら必死に生きて+3
-3
-
1217. 匿名 2023/07/28(金) 12:45:46
>>1
処女はモテないから早く捨てた方がいいよ
不快に思ってる女性もたくさんいるだろうし+1
-8
-
1218. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:20
>>1
・見た目または性格に好かれないだけの難がある
・人間としての健全な異性愛の能力の欠如
・恋愛関係から学ぶことを一切学んできていないが故の幼さ
・老後や子供のことなど誰もが一度は考える人生設計の構想がなさそう
辺りがその事実だけで伺えそうに思うから+6
-2
-
1219. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:28
>>5
>>1
男性側は知らないですが、わたしはひかれるどころかモテる理由でしたよ。
+4
-0
-
1220. 匿名 2023/07/28(金) 12:48:47
>>990
恋愛しながらでも仕事できるし、趣味を楽しめるよね…w+11
-5
-
1221. 匿名 2023/07/28(金) 12:50:15
結局みんな恋愛上級者がうらやましいんだね
つまり夜の世界の人間が勝ち組
片方は金目的、片方は愛情目的の関係ってゆがんでて面白いよ
悪い方向にスキルアップする+0
-6
-
1222. 匿名 2023/07/28(金) 12:50:22
>>574
大学生くらいの時ってイキりたい男性が多いんだよね。今の歳になると素直に童貞だと言える子の方が強い心を持ってるなと思うわ。+13
-0
-
1223. 匿名 2023/07/28(金) 12:51:21
>>1221
夜の世界なんて健全な恋愛関係でもなんでもないじゃん
ただの掃き溜め+4
-1
-
1224. 匿名 2023/07/28(金) 12:53:13
恋愛が全くできないとなると、友達や他の人間関係はどうなるのかな?大人になるとみんな暇じゃないし
誰ともまともに付き合えない人から出る雰囲気って異様だよね。+4
-0
-
1225. 匿名 2023/07/28(金) 12:53:37
>>1
35歳で付き合った経験無い男性(ノンケで)どう思いますか?逆に。+2
-0
-
1226. 匿名 2023/07/28(金) 12:54:21
>>85
子孫繁栄に組み込まれた性的欲求をネットとか擬似的なもので解決できちゃう世の中だからね。
子孫繁栄を意識的にポジティブなものに洗脳しないと変わらないと思う。
堕胎手術件数年間平均20万件ってことは、実際にはそこまで退化してるとは思っていない+3
-0
-
1227. 匿名 2023/07/28(金) 12:54:52
>>1224
加えて、短い交際ばかりの男女もどうかと思う。
仕事と一緒で長続きする努力とか異性を見る目とか無さそう。+3
-0
-
1228. 匿名 2023/07/28(金) 12:55:40
>>1195
1168ですが、普段は気にしてないけど、家族連れやカップルが多い場所に行ったり、がるちゃんのこういうトピック見てると胸が抉られて凹んじゃうんですよね。行かなきゃ見なきゃいいんですけど外出好きだしガルちゃん好きだしでつい(;^ω^)
どーでもいい自意識過剰って言ってくださってありがとうございます。+4
-1
-
1229. 匿名 2023/07/28(金) 12:58:42
>>1212
恋愛や結婚をエロと評するだけのあたり、無駄に歳だけ喰ってるね。+3
-1
-
1230. 匿名 2023/07/28(金) 12:59:26
>>1208
いや、わかるでしょ。嘘かもなってのは
でもそこで答えに困って何も答えられない稚拙さを出すより
さらっと答えた方が恋愛経験がなくてもそのへんの感覚は普通っぽいなってなる
アラフォーにもなってくそ真面目に反応されたらまじで重いよ
想像してみてよ。恋愛経験を聞かれてもごもごする余裕のないアラフォーを
よし、付き合う!とはならない+5
-0
-
1231. 匿名 2023/07/28(金) 12:59:39
>>1189
メイクしないのは肌荒れしやすいとか理由があるからかなって私だったら思うよ
恋愛に関しても、なんか事情があるんだろうなってサラッと思って終わり。+5
-1
-
1232. 匿名 2023/07/28(金) 12:59:58
>>1206
若さで許される年齢のラストだから?
初々しさやぎこちなさって可愛らしくもあると思うんだけど、それを「可愛い」って言ってもらえるのはギリギリ30代前半までだと思うんだよね。
異性関係に限らず、アラフォーに入ってくると自然体でスマートに動ける人がやっぱり素敵に思える。
逆に20代前半でそれができてしまうと一部の目上からは反感買うこともあるから難しいところだけど。+2
-1
-
1233. 匿名 2023/07/28(金) 13:00:08
>>1168
いえ、全く引かないですよ。
私の叔母は50代で結婚しました。何があるかわからないですよ、人生。
あまり気にせず楽しんでください。+5
-0
-
1234. 匿名 2023/07/28(金) 13:01:13
>>1
20代だったらひかない!
それ以降は可哀想にはなる+4
-0
-
1235. 匿名 2023/07/28(金) 13:02:21
私は高校時代から人並に恋愛経験あるけど、
恋愛経験ゼロでも引かないよ
それが言いたかっただけ+1
-0
-
1236. 匿名 2023/07/28(金) 13:02:23
>>134
受け身かつ高望みの人とか?+0
-0
-
1237. 匿名 2023/07/28(金) 13:02:29
>>1076
こういうところがね〜
あー付き合ったことないんだ…だろうね〜って感じ+6
-6
-
1238. 匿名 2023/07/28(金) 13:02:36
>>70
むしろ未成年で非処女の方が引くわ。+19
-6
-
1239. 匿名 2023/07/28(金) 13:03:30
>>1
それ本人が決めてた事を他人にも当て嵌めて考えてるだけなんじゃない?
私や私の周りは中学生から彼いたり、私含め早くに結婚して子育てしてる人が類友的に多いんだけど、そんな友人達は何歳迄には交際経験無いととか考えの人居ないと思う
特に他人の交際スタート年齢なんて気にしてないと思う
むしろ交際スタート焦ってる人や、そういった経験があった側がその何々はヤバイとか言ってるよね?+3
-0
-
1240. 匿名 2023/07/28(金) 13:03:38
交際をお断りした男性陣も、素敵な人が多かったよ
難があるから断ったのではなく、単にタイプじゃなかったのよ
+1
-0
-
1241. 匿名 2023/07/28(金) 13:04:17
>>1229
あたり、喰ってます。
家族を持つことはステキだし、エロい人もステキと思ってます。
+1
-0
-
1242. 匿名 2023/07/28(金) 13:04:53
>>236
どのトピでもすぐ男持ち出してくる人いる
ここガールズちゃんねるなのに
たまに性別関係ない問題にも持ち出してくる+4
-1
-
1243. 匿名 2023/07/28(金) 13:04:58
30代以上だと結婚できないのではないかと
心配にはなる
+4
-0
-
1244. 匿名 2023/07/28(金) 13:05:34
>>1229
こじらせてる+2
-0
-
1245. 匿名 2023/07/28(金) 13:06:36
>>1229
横だけど処女だと引くって書いたことへのレスだし?+2
-0
-
1246. 匿名 2023/07/28(金) 13:06:54
職場にいるんだよね
だけど、彼氏欲しい感じもないんだよね
それ言われて、なんて返事していいかわかんなかった+1
-0
-
1247. 匿名 2023/07/28(金) 13:07:13
>>70
処女喪失した時って、後悔する気持ちもあるよね
みんなにさせたいのかな?+9
-5
-
1248. 匿名 2023/07/28(金) 13:08:17
>>1
全員がそうだとは言わないけど
恋愛経験ない人は、現実検討能力のない人が多い印象。
極端な例だけど
38歳の女性が25歳の男性に恋していて、男性は恐怖で避けてたんだけど、女性の方は「好き避けされてるのかも」と思い込んでいて、いまだに片想い中。
こういう、現実がわからない人が多い気がする。+7
-0
-
1249. 匿名 2023/07/28(金) 13:08:35
>>1
常にお客さんがいなくてガラガラの店って行こうと思わない人が多いのと同じ原理じゃないかな?
恋愛に置き換えた場合、本人が求められようとしてなくても、誰からも求められない人に魅力を感じないとかそういった心理が働いてると思います。
+3
-1
-
1250. 匿名 2023/07/28(金) 13:09:32
引くな 引いて勝てるのは綱引きだけだ+2
-0
-
1251. 匿名 2023/07/28(金) 13:09:50
独身で終わっちゃうのかなぁと悲しい気持ちにはなる
+3
-0
-
1252. 匿名 2023/07/28(金) 13:10:09
引かれるかは年齢による
ある一定以上の年齢だと、誰からも選ばれなかった原因があるのだろうと推測されるから+8
-1
-
1253. 匿名 2023/07/28(金) 13:11:05
価値に不思議の価値あり、負に不思議の負け無し
じゃないけどさ、
こんなやばい(見た目、性格など)人が恋人何人もいたんだって人はいるけど
えー!この人が今までは恋人一人もいなかったの!?ってことは一度もない
たいてい、あーだろうね…という要素を持ってる
そういうのが積み重なって、いい年して年齢=いない歴の人は、なんかあるんだろうなってつい思ってしまう+7
-0
-
1254. 匿名 2023/07/28(金) 13:11:48
>>1250
すっごくしょうもないのに私はあなたが好きだw+3
-3
-
1255. 匿名 2023/07/28(金) 13:13:22
>>38
25までかな
30は終わってる+9
-0
-
1256. 匿名 2023/07/28(金) 13:13:27
母のママ友の子(30代後半)が一度も付き合ったこと無いんだけど親が猫可愛がりしてベッタリしてるのって、子供自立出来なくてどうかと思うわ、、、
私は反抗期も人並みにあったし30で結婚したけど、実家が何でも許容するのって本人の為にならないような。
いつまでも子供おばさんみたいな見た目だし独特ではある。+9
-0
-
1257. 匿名 2023/07/28(金) 13:14:19
>>141
自分の意志で行動した結果に責任を求めるってどんだけ他責思考なの?
プラスの数に引くわ
そんなんだからさー…(略)って思うわ+12
-2
-
1258. 匿名 2023/07/28(金) 13:14:29
>>467
厳しいけれど、どう庇いあってもそれが世間の声だと思う+14
-1
-
1259. 匿名 2023/07/28(金) 13:16:46
>>1256
それはある。うちは実家が厳しくて、早く掃除しなさい!冷蔵庫はこのスペースに物を入れないで、とか昨日遅かったけど飲み会?会社の?いい加減にしなさいよ。
などと言われて煙たく感じて社会人なって数年後は結婚を機に家を出たよ。たまに子供連れて里帰りしても数日も居ない感じ。それがかえって良かったかもね。
言わない親は本当に何も言わないから。+3
-0
-
1260. 匿名 2023/07/28(金) 13:19:36
>>9
好意を持ってもらえないから付き合えないってことはないよ
モテる子でもお付き合いが面倒で付き合った経験ゼロの子いるしな
+7
-0
-
1261. 匿名 2023/07/28(金) 13:21:20
結局見た目なのよね、かわいいとすべてが上手くいく気がする
悔しければかわいく生まれるしかないよね+6
-2
-
1262. 匿名 2023/07/28(金) 13:22:01
>>1230
一度嘘つかれたら、この人のこと信用できないなとは思わないんですか?+0
-1
-
1263. 匿名 2023/07/28(金) 13:22:24
ここだけでわかるw付き合ってるとか結婚してるとかマウント具合
付き合ったことがないのが好意を持たれないから、理由があるからとか言ってる人がいて笑える
付き合うのは付き合いたいと思えた相手がいなかったからでしょ
好意を持たれたら付き合わないといけないわけでもあるまいし
ただただ他人と関わることに疲れて付き合うとかしたくない人もいる+4
-8
-
1264. 匿名 2023/07/28(金) 13:22:55
恋愛経験0って事は、モテないブスって事だから
男から相手にされない欠陥品+4
-4
-
1265. 匿名 2023/07/28(金) 13:24:52
>>7
何とも思わない 言わなきゃ良いだけ+3
-1
-
1266. 匿名 2023/07/28(金) 13:26:03
引きはしないけど
30にもなって恋愛経験ない人とわざわざ付き合うのめんどくさい。大抵の人が経験してきた恋愛での気持ちのアップダウンが初めてだからうまくできなかったりしそうだし、なんでお前を育てなきゃいけないの?みたいな。
誰かと付き合ってある程度人間性できてる状態の人と付き合ったほうが楽だもん。
これは異性についてであって同性であれば自分にとって特に害はないからなんとも思わんが。恋愛の話になった時に、勝手に拗ねられたりみんなで話してる時ブスッとしてたらだるっとはなるかも+8
-0
-
1267. 匿名 2023/07/28(金) 13:28:06
>>11
マイペースな美人、付き合ったことはなくても告白とかはされたことあると思うわ。+7
-0
-
1268. 匿名 2023/07/28(金) 13:29:01
>>1248
え!30代で20代を好きなおばさんって世の中に存在するんですか?20代を追っかけ回してるのっておじさんだけかと思ってた+1
-0
-
1269. 匿名 2023/07/28(金) 13:29:09
>>1196
1168です。武器なんてないですが、可能性あるかな〜?
歳をとるごとにコンプレックスはマシマシで。追加で病やらなんやら…ほんとどうしたらいいの〜!っていう現状です。
人生で1回でいいからどなたかから好かれてみたいし、恋愛してみたいんですけどね。幼い頃からチャーミーグリーンのCMに憧れてました(^^)+1
-0
-
1270. 匿名 2023/07/28(金) 13:29:24
カースト下位層のキモオタ軍団がマウント取りまくりの哀れで惨めなトピ+4
-2
-
1271. 匿名 2023/07/28(金) 13:29:26
>>493
これが1番しっくりきた
真理をついてる+23
-2
-
1272. 匿名 2023/07/28(金) 13:30:59
>>1262
そういう類の嘘か?
嘘も方便ってわからない?
相手が損する嘘はついちゃだめだけど(持病があるのに隠して結婚とか)その場の話を合わせる程度の嘘もつけないならそれはそれで問題ある
加減が分からない生きるのが下手な人との結婚は考えられないわ+2
-0
-
1273. 匿名 2023/07/28(金) 13:31:58
>>6
普通に生きてても性交痛や性病に恐怖心があると消極的になるから難しいと思う
結婚してる人でも痛みの恐怖から妊娠するか迷ってる人いるし+6
-2
-
1274. 匿名 2023/07/28(金) 13:34:03
挙動がオドオド ソワソワしてそうで気色悪いから+3
-0
-
1275. 匿名 2023/07/28(金) 13:34:32
>>1
人間的に魅力がない、または行動力がないのどちらかではあるハズ+5
-0
-
1276. 匿名 2023/07/28(金) 13:36:03
今年32歳の友達、ちっちゃくて守ってあげたくなるような可愛らしい子だけど(お顔もちゃんと可愛い)マイペース&面倒くさがりで彼氏できた事ない。女友達同士だとそんな事ないんだけど、あんまり知らない男の人とLINEや電話で仲を深めるっていう過程が無理みたい。もったいないなあと側から見ると思うんだけど、どれだけ周りが紹介しても、なんせ本人がその気にならないからどうしようもないw
その子の性格知ってるからこういう人もいるよね〜って思うけど、一般的に"彼氏彼女できたことない"とだけ聞くと性格にかなり難ありか、不潔なのかなと思ってしまうのは正直なところ。+4
-0
-
1277. 匿名 2023/07/28(金) 13:36:11
リアルで交際経験0っていう人いなくない?
二十歳位迄ならいうけど
+6
-0
-
1278. 匿名 2023/07/28(金) 13:39:04
>>1155
それ男性側はプロでしょ+9
-1
-
1279. 匿名 2023/07/28(金) 13:42:44
>>1269
ほのぼのな恋なら日本人でもいくらでも出来そう。
あまり知らない段階でカレー作ってあげるって言ってくれたのはバングラデシュの人、冷製パスタは中国の人など、友達なら若い男性でも各国マメな性格の方も多い。
わたしは地味で金欠です。+2
-0
-
1280. 匿名 2023/07/28(金) 13:46:18
独特なお人柄なのかな?と感じるからかな+3
-0
-
1281. 匿名 2023/07/28(金) 13:47:56
女ばかりの職場にいた時は彼氏いない人なんて普通にゴロゴロいたからそんな珍しいことと思ってなかったな
漫画家の友人もマジで出会いないって言ってたし
パーティーも苦手らしい+7
-0
-
1282. 匿名 2023/07/28(金) 13:48:07
>>774
ブスでも恋愛してる人、山ほどいるけどね?+6
-0
-
1283. 匿名 2023/07/28(金) 13:48:57
>>989
スウェーデン…+2
-0
-
1284. 匿名 2023/07/28(金) 13:50:00
まあ非処女だが
ちょっと胸元開いたワンピース着て
モール内のスニーカーやさんに居たら
近くにいた男子大学生かな?に
エロおんなやなwエロおんな召喚!
ってこっちバカにした感じで見てきて言われたw
うるせえ童帝って思ったw+0
-2
-
1285. 匿名 2023/07/28(金) 13:50:57
>>1
確かに恋愛経験が多い=モテるではないもんね
モテるのに誰とも付き合わない人もいるだろうし
周りが勝手にモテないとか理想高いって先入観で見てるだけな気もするね+2
-1
-
1286. 匿名 2023/07/28(金) 13:52:11
>>1233
1168です。50代でご結婚!素敵ですね🔔羨ましい!
時々気にしちゃうかもですが、なるべく気にせず身の丈に合った人生を楽しみたいと思います。ありがとうございます。+1
-0
-
1287. 匿名 2023/07/28(金) 13:52:17
30歳で交際経験なしの童貞はどう思いますか?
私は気持ち悪いと思ってしまいます。。
許せる人はどのような気持ちですか?
顔は中の下くらいで、すこしハゲてます。+2
-3
-
1288. 匿名 2023/07/28(金) 13:52:22
>>1263
なんかすごくムキになってるみたいだけど日本語が破茶滅茶だよ+5
-0
-
1289. 匿名 2023/07/28(金) 13:52:39
>>1
のような人がアセクシャルなら仕方ないと思うかも。興味湧かないんだもんね。ただもしそうだったとしてもそんなの大っぴらには言えないよね……
恋愛経験が無いって
人に関心が無い冷たい人か
人に関心を持ってもらえない魅力のない人
って思われるからかもね。
他にも
人生経験で劣ってると考える人
性的欲求が倒錯してると思う人
コミュニケーション能力が低い人
とか色々マイナスに思われてしまうよね。
マジョリティはマイノリティを叩きたいもんだから、自分が気にしなければある程度我慢して無視するのが良い。別に聞かれてもプライベートは人に話さないようにしてるって言えばいいよ。
心許せる友達だけ知ってたらいい事だし。
下世話な人はスルーが一番。+4
-0
-
1290. 匿名 2023/07/28(金) 13:53:09
>>1287
そもそも許す、許さないの事じゃなくない+7
-0
-
1291. 匿名 2023/07/28(金) 13:53:51
>>34
人それぞれ美人の定義は違うから何とも言えないが・・・・
第三者から見たら、少しこじらせたのも原因の1つかと・・・・+4
-0
-
1292. 匿名 2023/07/28(金) 13:54:24
20代前半の頃に好きになれる人ができないと言ってた友人が30代半ばにもなって、今年こそ好きになれる人をつくるぞみたいなノリがまだ継続していたので、話し合わなくなって疎遠になった。
交際しないのは個人の自由だと思うけど、交際したいけどろくな相手が居ないと相手側に責任を押し付けてるタイプは正直そのプライドの高さに引く。+1
-0
-
1293. 匿名 2023/07/28(金) 13:56:29
>>5
引きはしないけど不思議には思うかも。
何も難なく生活していたら異性愛、同性愛問わず恋愛感情は湧くだろうし何かしらの経験はあるだろうと思うから。+1
-2
-
1294. 匿名 2023/07/28(金) 13:57:02
でもいま 性病蔓延してるし
わたし みんなすごいんかと思ってた
見た感じも 恋愛経験ゼロになんてみんな見えないよね
+0
-0
-
1295. 匿名 2023/07/28(金) 13:59:15
>>1
他人の恋愛なんてその人に関係ないのに価値観の押し付けだと思う
彼氏がいない時期に友達に「えー早く作りなよー」と言われるのが異常にうざかった
結局仲間内で一番早く結婚したけど友達が経験0でも独身のままでも何も思わない+5
-0
-
1296. 匿名 2023/07/28(金) 14:00:45
>>1
事実かどうかは置いておいて、その
●よっぽど不潔かコミュニケーションが取れない
●顔が悪い
●性格が悪い
などが疑われるからでは……?誰からも選ばれたことがないって要因ね
もちろん年齢にもよるだろうけど、男女問わず10代20代30代では価値が違ってくると思うよ+0
-0
-
1297. 匿名 2023/07/28(金) 14:02:34
>>187
ガルちゃんには同性の友達いないのに、彼氏だけは途絶えたことないとか、もう夫がいるから友達いらないとか言う人結構いる。異性とは関係築けても同性とは築けないんだら結局、人間関係はどうなん?でしょ!異性と付き合わなかっただけでいい年して経験ゼロは~なんて偉そうにいうんじゃない!+0
-0
-
1298. 匿名 2023/07/28(金) 14:04:24
>>1287
赤ちゃんできる行為なので迂闊にしてこなかったのもアリでは。
風俗とかプロの方も教えてくれますよね。
知らないんですけど、濡らして挟んで擦るだけの動作wwそんなこなれ具合関係無さそう!
+0
-1
-
1299. 匿名 2023/07/28(金) 14:04:35
恋愛経験無し=性的な経験無しだとした場合
身体が老化するとともに、身体の柔軟性も、潤いも失われていくので、膣内の状況も同じで伸縮性が失われてしまうそうですよ。そうなると潤滑剤ではどうにもならず、無理にすると大出血して救急車を呼ぶ事態にもなる可能性があります。
恋愛は人それぞれなので別に良いんですけど、いざ大切な人ができて身体の関係が持ちたくなった時に関係を持つのが難しいのは辛いかもしれないです。
とは言え恋愛なしでも良いから性的関係持った方が良いとか、自慰をしろと言う訳ではなく、一応リスクとして覚えておいてもらえたらなとおもいます。+1
-1
-
1300. 匿名 2023/07/28(金) 14:04:43
>>1287
私はある程度の経験は持っててほしいし経験者同士で付き合いたいからなしかな
気持ち悪い・許せないっていうのは理解できない+3
-0
-
1301. 匿名 2023/07/28(金) 14:05:07
>>571
環境が、低レベル程、それしか‥な印象しかない。
異性か、見てくれか、お金かの話題位しかないと思う。
+5
-1
-
1302. 匿名 2023/07/28(金) 14:07:27
>>1261
逆に可愛くない娘が幅利かすともう手に負えないよね
いちいち出てくんなー!ってなるよね?+2
-1
-
1303. 匿名 2023/07/28(金) 14:07:37
>>74
私の友達、アナウンサーと女優いるけど、ストーカーに会ったことないよ。なる前から。もちろん今も昔も美人だけど。特に女優の方はスカウトされてたし、相当綺麗な部類だと思うけどね。
ストーカーは美人のあるあるじゃなくて、男に思わせぶりなことをする女や、地味で普通顔の大人しそうな子なのに、変に色気がある子のあるあるだと思うよ。+9
-4
-
1304. 匿名 2023/07/28(金) 14:09:22
>>1277
20代後半~初めて同士の交際から結婚はそこそこいる+1
-2
-
1305. 匿名 2023/07/28(金) 14:09:46
>>959
30過ぎて初めての人、沢山はいないでしょ?
かなりの少数派でしょ?
少なくとも、実生活で会ったことないわ。
友達や知り合いで、25までに交際経験ない人がいないわ。+10
-9
-
1306. 匿名 2023/07/28(金) 14:10:18
経験の全くない男性だと頼りなく感じる
女性扱いも気持ちを汲むのも下手そうだし…
年下好きで自分が育てたいとかいう特殊な願望がない限り、女性はそういう人が多いと思う
でも男性はそうでもないんじゃない?
勿論年齢にもよるだろうけど+5
-0
-
1307. 匿名 2023/07/28(金) 14:13:54
>>5
見たことあるけど周りに逆に引かれてる
ゲイで悪口言う性格悪くて嫌われてるタイプ+2
-1
-
1308. 匿名 2023/07/28(金) 14:14:02
>>1302
レベルが違う不細工女は扱い様がない
+2
-0
-
1309. 匿名 2023/07/28(金) 14:14:36
ガルちゃんのこういう伸びてるトピ覗くと現実世界では出会えない人と出会える+5
-0
-
1310. 匿名 2023/07/28(金) 14:16:47
>>1303
横だけど、ストーカーってどのレベルから言うんだろうね?そもそもそういう奴って目つきが怪しいから安易に連絡先交換しないし。
私も遭ったことないと思っているんだけど、
・話しかけてきてナンパしながら駅までついてくる
・自宅まであとをつけてくる(毎日ではなく単発)
・上が開いてるタイプのカバンに勝手に好意を寄せている旨を記載した手紙を入れてくる
・毎日非通知で電話かけてくる
↑
これは何度かあるんだよね。私のなかでこれはストーカー認定はしていないんだけど、ガル民のストーカーレベルってどの程度のものなんだろうか。+0
-0
-
1311. 匿名 2023/07/28(金) 14:17:24
交際期間限定で誰かいない?って募集かけたらいい。
世の中変わり者好きもたくさんいる、危険だけ気をつければ交際歴作って引かれなくなるかな?+1
-0
-
1312. 匿名 2023/07/28(金) 14:17:43
>>1305
友達は自分で選んでるし気が合わないだけでは+7
-2
-
1313. 匿名 2023/07/28(金) 14:19:09
>>1311
馬鹿みたい
体大事にしな男に遊ばれてボロボロになるよ+3
-2
-
1314. 匿名 2023/07/28(金) 14:19:18
>>486
やけに返信多いなと思ったらそういうことか。注目されたかったのかな笑+4
-0
-
1315. 匿名 2023/07/28(金) 14:19:54
>>166
いやむしろ容姿が普通〜良い場合、いったいどんな理由で?!って怖いような気もする
単に男嫌い・女嫌いかもしれないけど、実はストーカー気質とかサイコパスっぽいとか隠れたマイナス要素があるのかな?と。+5
-6
-
1316. 匿名 2023/07/28(金) 14:21:13
>>1007
モラハラ野郎で経験者多いじゃん?
そういうのはどういう見解?+0
-1
-
1317. 匿名 2023/07/28(金) 14:21:56
>>645
童貞とか恋愛経験少ない男性が好きって女性、実際には少ないんだろうね。ガルちゃんでは割と高評価だけど。+9
-0
-
1318. 匿名 2023/07/28(金) 14:21:57
>>1306
経験が乏叱ったりで特に性的な自信がない人は恋愛経験無い人を好む
比べられないから+0
-0
-
1319. 匿名 2023/07/28(金) 14:22:38
>>1313
奥手なんですけど結婚したくないので、女性のこちらが遊んでると誤解されかねないかな、日本だととくに。
+0
-0
-
1320. 匿名 2023/07/28(金) 14:22:43
>>1197
そうですね、仕事の仲間でもプライベートな恋愛経験の有無まで聞ける仲ならわかりますよ
さすがに事務的な会話しかしない相手だとまず恋愛経験の有無など聞くこともないし、よっぽど癖のある人じゃないと「やっぱりね」とはならないと思いますよ+3
-0
-
1321. 匿名 2023/07/28(金) 14:22:52
今度は風俗産業がアップデートし始めたのか‥+0
-0
-
1322. 匿名 2023/07/28(金) 14:23:07
交際経験0なのに、恋愛経験がすごいといいふらしてる今年42歳の変な人を知っている。+2
-0
-
1323. 匿名 2023/07/28(金) 14:23:45
>>1315
でも好きになると自分を出せないから無視しちゃったりする逆に嫌いアピールしちゃう+0
-0
-
1324. 匿名 2023/07/28(金) 14:24:10
>>1320
でもさー上司でパワハラセクハラのやべー男とかいるじゃん
既婚で不倫とかも
あれと比べると、経験の有無って関係なくない?+4
-4
-
1325. 匿名 2023/07/28(金) 14:24:13
>>1303
美人でもそうでなくても被害に遭う可能性はあるよね。
だって異常者の行動に真っ当な理由なんてないだろうから。
彼らのついていきたくなったからついていった、なんか気に入った、なんか気に入らない、みたいなのにいちいち理由なんて多分ない。+6
-0
-
1326. 匿名 2023/07/28(金) 14:24:15
新築だったのに誰一人として購入者や検討者すら現れなかった物件と聞いたら、疑心暗鬼になるよ。なぜ人気がないのか、重大な欠陥があるのか、条件がそんなに悪いのかなぁって。+1
-0
-
1327. 匿名 2023/07/28(金) 14:24:28
>>1310
話しかけてきてナンパしながら駅までついてくる
・自宅まであとをつけてくる(毎日ではなく単発)
・上が開いてるタイプのカバンに勝手に好意を寄せている旨を記載した手紙を入れてくる
・毎日非通知で電話かけてくる
この中だと、ストーカー認識するのは私なら、単発でも自宅まで後つけてくるヤツと、非通知で電話かけてくるヤツかな。てか!コメ主気をつけなよ!のほほんとストーカー認識してないんだけど。じゃないよw これ以上症状が進んだらヤバそうなのいるじゃん!+1
-0
-
1328. 匿名 2023/07/28(金) 14:24:59
がる民って結局ヤリチンが大好きなん?
ヤリチンこそ正義なんでしょ?
ヤリマンも+1
-3
-
1329. 匿名 2023/07/28(金) 14:25:50
>>1322
交際歴ある人にこんなんでも恋愛してるんだって思うときある
+2
-4
-
1331. 匿名 2023/07/28(金) 14:26:03
>>1328
あと経験の有無で言ったら性犯罪者も経験者なんだけどな‥+1
-1
-
1332. 匿名 2023/07/28(金) 14:26:12
実はあんまり経験ないのに大きく言うモラハラ多い+4
-0
-
1333. 匿名 2023/07/28(金) 14:27:31
>>1328
0か100しかないのかねー
これだから…+2
-0
-
1334. 匿名 2023/07/28(金) 14:27:33
>>1308
一生処女でもおかしくない女にはそれなりの男がいるよ?+1
-0
-
1335. 匿名 2023/07/28(金) 14:27:59
>>1328
本物の恋愛してる人と遊ばれてるだけだけの恋愛って
結構別物だよ
+3
-0
-
1336. 匿名 2023/07/28(金) 14:28:13
>>1329
無いよりマシ+6
-0
-
1337. 匿名 2023/07/28(金) 14:28:32
>>1305
30過ぎて初めてでも人に言うことじゃないからね
適当に会話合わせてやり過ごすだけでしょ+3
-3
-
1338. 匿名 2023/07/28(金) 14:28:37
>>1329
処女のマウントと、ひがみは本当に怖い。呪われそう。+4
-3
-
1339. 匿名 2023/07/28(金) 14:28:51
経験の有無なんてどうでもいいけど、経験あるのがまともと言うなら
がる民は
性犯罪者>>>>>>>>>童貞
ヤリチン>>>>>>>>>童貞
不倫、浮気常習犯>>>>>>>>>童貞
ってことになるで?
がる民、不倫叩きに性犯罪叩きしてるけども、矛盾してるで?+2
-1
-
1340. 匿名 2023/07/28(金) 14:29:16
>>1332
自ら恋愛話すやつはだいたいセフレ経験+1
-0
-
1341. 匿名 2023/07/28(金) 14:30:33
>>1
実際変わり物が多いから
+6
-0
-
1342. 匿名 2023/07/28(金) 14:31:28
>>1338
ひがみじゃなくて交際歴ある人からしてもえっいるの?って思う+1
-3
-
1343. 匿名 2023/07/28(金) 14:31:37
>>1337
仲良い子と恋愛話になった時は嘘つくのかな?+3
-0
-
1344. 匿名 2023/07/28(金) 14:31:43
>>1
単純に「その分野だけ世間知らずの人」みたいな感じだから
「オレは気にしないから」っていきなり家に押しかけてきたり、そもそも付き合ったって それまでの関わり方がそんな変わるわけじゃないのに、付き合ったら無遠慮になる人いる
みんなそうだとは言わないけど、分かってほしいことも最初のうちは言いづらいし、何かとめんどいことがあるので私も避けがちにはなりますね
+2
-1
-
1345. 匿名 2023/07/28(金) 14:31:44
>>1316
モラハラ野郎って実はヤバレベルの不細○な奥さんに頭が上がらない不○工男多くない?+3
-1
-
1346. 匿名 2023/07/28(金) 14:32:23
>>1317
横だけど
それで切っちゃうのは勿体無いな
童貞だらけの理系単科大行ってたけど、みんな卒業後は錚々たる一流企業に就職していったよ+3
-4
-
1347. 匿名 2023/07/28(金) 14:33:06
恋愛経験0でも引かないよ。
バツ2、バツ3だと引く。
+1
-1
-
1348. 匿名 2023/07/28(金) 14:33:29
>>27
例えば出会った男性が
見た目 平均以上
年収 平均以上
コミニュケーション能力 平均以上
30歳 恋愛経験ゼロ
とかだったら、何かあるのかな?と思って近づけないねw
むしろ引くというより、恋愛対象は女性では無いんだろうなと勝手に納得するかも。+2
-0
-
1349. 匿名 2023/07/28(金) 14:33:50
>>1329
そりゃ「こんなの」って言える人だから
誰ともつきあえないんだろうねー
+3
-0
-
1350. 匿名 2023/07/28(金) 14:34:13
>>1342
よっ!がんばれ、処女!+5
-0
-
1351. 匿名 2023/07/28(金) 14:34:23
>>1343
親友にしか話さない
+3
-0
-
1352. 匿名 2023/07/28(金) 14:35:11
>>5
理系だからかアラサーの今まだ研究室の半分くらいは彼女いたことないし、なんなら好きになったのも高校の後輩が最後みたいなすごい人たちばっかだけど人間的には変じゃないな
むしろ既婚で経験人数1の教授の方が俺はお前らよりモテるってウザい
どんぐりの背比べや+11
-0
-
1353. 匿名 2023/07/28(金) 14:35:39
>>1350
頑張らないよ~恋愛歴ほしいがため男に犯される勘弁+1
-6
-
1354. 匿名 2023/07/28(金) 14:36:19
>>1346
経験ある人ならリードしてあげれるけど自分も未経験だと実際は大変だよね+3
-0
-
1355. 匿名 2023/07/28(金) 14:37:22
>>1345
立場的に絶対勝てる相手には強いけど自分が喧嘩で勝てないとア○ルおっぴろげて降参するなさけない男
だからとんでもないブスとしか結婚できない
+0
-0
-
1356. 匿名 2023/07/28(金) 14:37:32
>>1352
恋愛以外に夢中になるものあるとか二つのこと同時に出来ない人は恋愛しなくなっちゃうよね
求めてないと+10
-0
-
1357. 匿名 2023/07/28(金) 14:37:41
>>1353
年とってからの初めては大変だぞ+9
-0
-
1358. 匿名 2023/07/28(金) 14:38:30
>>5
そりゃ本人には言えないから見ないだろ+1
-0
-
1359. 匿名 2023/07/28(金) 14:38:41
>>1317
女なんてイケメンなら何でもありでしょ+1
-5
-
1360. 匿名 2023/07/28(金) 14:38:57
>>1356
発達ある人、2つできないよね+4
-3
-
1361. 匿名 2023/07/28(金) 14:39:27
>>1311
誠実な男はそういう考えの女性を一番嫌がると思うけど+2
-2
-
1362. 匿名 2023/07/28(金) 14:39:41
>>1359
イケメンでも30で童貞は逆に怖い+2
-1
-
1363. 匿名 2023/07/28(金) 14:39:45
>>1353
犯される?その時点で馬鹿じゃん。愛を知らないのね。かわいそう。+6
-0
-
1364. 匿名 2023/07/28(金) 14:40:10
>>18
関係ないけどクレしんの女キャラをやたら色っぽく改変してあちこちに投下してる人いるよね
これも本当は存在しないシーンなんだろうな+6
-0
-
1365. 匿名 2023/07/28(金) 14:40:51
>>1357
やってみないと分からない+0
-4
-
1366. 匿名 2023/07/28(金) 14:42:11
>>1351
やっぱり他の人には恥ずかしいから言えないってなるんでしょ+2
-2
-
1367. 匿名 2023/07/28(金) 14:42:53
>>1360
それだけで人を発達認定する思い込みの強さ、あなたも……+4
-2
-
1368. 匿名 2023/07/28(金) 14:42:54
>>25
いやいやそれぐらいは行く人全然いるでしょ…笑+9
-0
-
1369. 匿名 2023/07/28(金) 14:43:06
>>1365
じゃやってみなよ
硬くなるし若い時とは違うって+4
-0
-
1370. 匿名 2023/07/28(金) 14:43:19
>>1359
それね
借りてきた猫みたいになられて気まずくなられて終わる+1
-0
-
1371. 匿名 2023/07/28(金) 14:43:26
>>1247
すごくすごく大好きな人とすごく大事にされて…なら良い思い出になるけど
みんなもしてるからとか勢いでとかだと後悔するんだろうな+10
-2
-
1372. 匿名 2023/07/28(金) 14:43:47
>>1367
そういう人を沢山みてる実際その特性は多いからね+1
-2
-
1373. 匿名 2023/07/28(金) 14:44:39
>>1353
「恋愛歴ほしいがため男に犯される」どうしたらそんなめんどくさい発想になるんや。普通に恋愛する事はもうできないから経験を積むには犯されるしかないという自己紹介ってすごいな+12
-0
-
1374. 匿名 2023/07/28(金) 14:45:09
>>1369
大丈夫、誰も相手しないよ。+9
-0
-
1375. 匿名 2023/07/28(金) 14:45:30
>>1361
引かれない為の歴作りに協力してくれる人探すだけ。誠実でも遊び上手でもいい。
+3
-0
-
1376. 匿名 2023/07/28(金) 14:45:37
>>1363
愛知ってたら人に優しいでしょ
恋愛歴ほしいために付き合うなんて愛なんてあるわけないじゃん+0
-5
-
1377. 匿名 2023/07/28(金) 14:45:58
>>561
美人なのに恋愛経験なしは本当にないと思う。どんだけ暗かろうが性格悪かろうが美人なら男がほっとかない。でもブスだからといって彼氏できないとかはないけど。+10
-4
-
1378. 匿名 2023/07/28(金) 14:46:07
>>643
必死だね
経験ないと思い込みも凄いね
いくつでもそういう人もそうでない人もいる+7
-0
-
1379. 匿名 2023/07/28(金) 14:46:10
>>151
また特殊なパターンだしてきた。
垢抜けたイケメンで普通にコミュ力ある人で年齢=いない歴な人います?かなり稀では?
それと一緒だよ。
ディーンフジオカや、山崎賢人が彼女出来た事ないんだって!そういう人もいるよ!って言ってるようなもん。
なんでわざわざ本当にいるかどうかも怪しい友人、知り合い出してくるんだろ。+5
-0
-
1380. 匿名 2023/07/28(金) 14:47:05
いま増えてるらしいけどね
そもそも自分が魅力的じゃないと魅力的な相手に出会えないから恋愛と結婚まで行かない+4
-0
-
1381. 匿名 2023/07/28(金) 14:47:29
他人の交際経験にそんなに興味ない人も多いと思う
+8
-2
-
1382. 匿名 2023/07/28(金) 14:47:34
>>1361
いつまでも後生大事にもったいぶってるほうが引かれるよ+4
-1
-
1383. 匿名 2023/07/28(金) 14:48:01
>>1376
能書きが多くて、すごい。+7
-0
-
1384. 匿名 2023/07/28(金) 14:48:29
>>1369
嫌だよそんなエロいことばかり考えて生きてないから+0
-7
-
1385. 匿名 2023/07/28(金) 14:48:36
>>1376
お互いセフレから本気になっちゃう人だっているんだから
肌の温もりって何が起こるか分からないよ+3
-0
-
1386. 匿名 2023/07/28(金) 14:49:57
物件とかに例えたりしてる人いるけど、心がない物と人を比べるのはなんか違う様な。
それに人との関係を育むのは恋愛でも友情でも家族でも結局人同士なわけで、大切にする所や傷ついたり学ぶ事って似たような物だと思う。
+2
-2
-
1387. 匿名 2023/07/28(金) 14:49:59
>>1379
彼女彼氏はいないけど経験はあるって人も多いからね+2
-1
-
1388. 匿名 2023/07/28(金) 14:50:35
一昔前の「結婚してないの?」の疑問(国民皆婚社会)が「恋愛したことないの?」の疑問(国民皆恋愛社会)に変わっただけな気がする
結婚を望まない人もいるね〜がスタンダードになったのと同じように、そのうちに恋愛や交際を望まない人もいるね〜になるんじゃないかな
恋愛や結婚大好き!な人は頑張って恋愛や結婚してほしい+4
-0
-
1389. 匿名 2023/07/28(金) 14:51:20
>>1381
興味ないやつほど自ら恋愛話してくるよね
あれダルい
それしかないのかよって
実は彼氏いるんですって聞かれて答える人は幸せな恋愛してるわ+2
-2
-
1390. 匿名 2023/07/28(金) 14:51:29
>>1383
ほんとここの経験無しの頭でっかちコメントが凄くて
だからやっぱりそういう所でしょ
ってなる
+8
-0
-
1391. 匿名 2023/07/28(金) 14:51:43
>>1384
中学生ですか?+7
-0
-
1392. 匿名 2023/07/28(金) 14:52:11
>>1379
30歳ならそんな人はほぼいないだろうけど、20歳位なら美人/イケメンだけどいたことないって人は普通にいるでしょ+0
-3
-
1393. 匿名 2023/07/28(金) 14:52:47
>>1384
一生する気ないならいいけどさ
いつかはって思ってるなら自分の体の事きちんと知ったほうが良いと思うけど+4
-0
-
1394. 匿名 2023/07/28(金) 14:53:27
極端に経験ありすぎの人よりはいい+0
-3
-
1395. 匿名 2023/07/28(金) 14:53:48
恋愛した事ない人があーだのこーだの妄想だけで語ってる事自体が怖い+5
-0
-
1396. 匿名 2023/07/28(金) 14:54:19
>>1387
横だけどコメ主が話してる河北麻友子似で彼氏いないとか絶対有り得ないでしょ?
そんな変なんばっかよるわけないよ。
申し訳ないけどコメ主の友達は絶対かわいくはないよ。これは断言できる。どんだけ暗くて目立たなかろうが地味グループだろうが美人可愛いに男性は敏感だし草食ではない。+4
-0
-
1397. 匿名 2023/07/28(金) 14:55:10
>>1381
あまり親しくない知人の家族アルバムを見せられた気分だよね。「仲良しなんですね」とでも言えばいいのかな…
+1
-1
-
1398. 匿名 2023/07/28(金) 14:55:28
>>493
交際経験がないことをまだ引け目に思っていたらマシだと思う。職場同じ程度な関係性でも自ら処女公言してくるタイプは地雷。
やっぱり年相応の恋愛経験をしてそれを積み重ねていくことは必要だよ。遅れてきた青春は強めの自制心がないとキツイ痛い。
元友達が30手前で初彼出来て「ファーストキスをしたときに…♡」て話し出されたとき申し訳ないけど鳥肌たったもん。漫画とかでしか恋愛スキルをインプットしてないとこうなるのかも。その後も高校生なら微笑ましいけど30前じゃキツイ恋愛繰り広げてて、私はフェードアウトした。+8
-0
-
1399. 匿名 2023/07/28(金) 14:55:36
>>1394
一生ないよりはあったほうが良い+3
-0
-
1400. 匿名 2023/07/28(金) 14:56:25
>>1385
セフレってだいたい女捨てられるじゃん
男の都合だし
肌のぬくもりとか男は綺麗なら誰でもいいよ
+0
-3
-
1401. 匿名 2023/07/28(金) 14:56:29
>>1396
それはその人の年齢による
+0
-1
-
1402. 匿名 2023/07/28(金) 14:56:33
>>1392
ラルクアンシエルのhydeって人は初体験21って書き込み見たことある(本当か否かは知らん)+0
-2
-
1403. 匿名 2023/07/28(金) 14:56:57
>>1381
友達も少なそうだしね
恋愛相談とか仲良い人に普通にするけどね+5
-0
-
1404. 匿名 2023/07/28(金) 14:57:20
>>1375
歴作りのための男の話じゃなく
引かれないために適当な男やるのは誠実な男にドン引きされる行為だってこと
女性からもドン引きされるよ
どうせ嘘つくなら未経験のまま経験有と嘘ついたほうがマシ+1
-4
-
1405. 匿名 2023/07/28(金) 14:57:25
>>285
うん、当たってる。
男女共学の裕福な家庭の子が多かった、私立の大学に行ってたけど、高校からのグループ、大学からのグループと2グループ仲良くて大学で仲良くなった友人全員、自分の母親が会っても、
容姿が可愛い子達って言われて少女漫画でいる様なキラキラ女子大生だったけど、全員彼氏いたよ。
高校から長く付き合ってよ彼氏がいる子もいれば、別れてもすぐ彼氏できるし。
(ガルだと彼氏途切れない子は誰でもいいって妬まれ言われてるけど、皆んなイケメンだったりするからモテない子とは全く違う現実)
で、容姿が本当に悪い友人は合コンやりまくりだったけど彼氏ができず、モテないから捻くれていったり悩んでたよ、数人。だから、ガルでブスだけど、モテる。や、ブスだけど彼氏が途切れないって嘘にしか見えない。
たいしてブスじゃないし、雰囲気可愛い子なんだろうなと思う。>>48みたいなコメント見ると笑っちゃう。現実生きなよと+8
-2
-
1406. 匿名 2023/07/28(金) 14:57:25
>>1399
あったほうがいいけどなくても生けていける+0
-0
-
1407. 匿名 2023/07/28(金) 14:57:53
>>1402
B'z 稲葉浩志さんの初体験は51歳の時
初体験の相手は私+0
-3
-
1408. 匿名 2023/07/28(金) 14:58:08
私個人は引かないけど、恋愛関係の話題は降らない方がいいのかな、とは思うかな。
だから、詮索されたくないとか、恋愛絡みの話題(ドラマや映画、芸能ニュース含む)を遠慮なくしてもいい、という
場合は、今はいないんですよ、学生時代はちょこっとあったんですけどね、くらいに濁しておくのもいいかも。
+5
-0
-
1409. 匿名 2023/07/28(金) 14:58:29
>>1327
これはストーカーなのかw いや、過去の話だから今は大丈夫だよ。ご心配ありがとう。
あれは私自身に興味があるというより、精神疾患の部類に入る人たちだと思うんだよね。
美人だからストーカーに遭うってわけじゃなく、女性として認識される服装してたらオッサンの後ろでもついていきそうな。
もしガル民が奴らで美人認定してるとするならそれは違うと思うんだよねー+5
-0
-
1410. 匿名 2023/07/28(金) 14:58:37
>>1403
恋愛好きの人には恋愛好きな友人が集まって、それ以外の興味がある人はそれ以外の興味がある友人が集まってくるような気がする
+5
-4
-
1411. 匿名 2023/07/28(金) 14:59:34
>>1404
それこそバレてどん引きだよ
良い歳だと何度もチャレンジしても入らないとかあるよ
処女膜伸びないかたいになっていく+3
-0
-
1412. 匿名 2023/07/28(金) 14:59:48
>>1352
がる民って、ある程度の年でデートとセックスしてないと変人扱いする人多いんだ、何様!
+6
-4
-
1413. 匿名 2023/07/28(金) 14:59:54
>>1387
男がバレない様に努力しても、女がほのめかしてバレて酷い目に合うパターンw+0
-0
-
1414. 匿名 2023/07/28(金) 15:00:02
>>285
寝ててもいいし、本を読むのは良いよ。
まあ、美人や可愛い子は彼氏はできやすいよね。
+7
-0
-
1415. 匿名 2023/07/28(金) 15:00:51
>>1410
実際、仲良い子でも経験無い人に話せなくなるよね
気つかわせられるし+3
-0
-
1416. 匿名 2023/07/28(金) 15:01:10
>>1408
適当に濁しておいた方が無難よね
そんなに恋愛には興味ないんだ、で周りは納得してくれる+2
-1
-
1417. 匿名 2023/07/28(金) 15:01:15
>>1401
でもその年齢による年齢まで彼氏いないんでしょ?そしたら美人ではないから方向転換でもしないかぎりいないままじゃない?
若い時できないのに年取ってから自然とできるわけはないし。+4
-0
-
1418. 匿名 2023/07/28(金) 15:01:18
>>1412
1352さん全く関係なかったスミマセン。
+1
-0
-
1419. 匿名 2023/07/28(金) 15:01:19
他人の恋愛トーク聞きたくないのよね
詮索するのもやめてほしい。マウントうざいし+2
-4
-
1420. 匿名 2023/07/28(金) 15:01:34
>>1413
誰の妄想?+0
-0
-
1421. 匿名 2023/07/28(金) 15:02:01
>>1402
絶対嘘だな。
桁が違うでしょ。
バンドマンだよ。+2
-0
-
1422. 匿名 2023/07/28(金) 15:02:14
>>1392
年齢=いないと引かれるって話なのに20歳?
それでも確かに高校大学1.2年には彼氏いる人多いから遅めだけどそんな話をしてるの?
いない歴で引かれるって、、、
+2
-0
-
1423. 匿名 2023/07/28(金) 15:02:22
>>1419
自分にないものは聞きたくないなら
恋愛ゼロの主張も聞きたくない+5
-0
-
1424. 匿名 2023/07/28(金) 15:02:26
>>1419
詮索する気ないんだけど、全く聞かれないのも嫌なのかはいつもめっちゃ悩む。
+3
-0
-
1425. 匿名 2023/07/28(金) 15:02:41
>>1381
家族や親友でもない限り、他人の交際なんて自分には関係ないものね
+1
-1
-
1426. 匿名 2023/07/28(金) 15:03:16
>>1421
男もいける位な自由な感じだよね+2
-0
-
1427. 匿名 2023/07/28(金) 15:03:46
>>1381
興味なくても、普通に話はするよ。
学生時代とか+5
-0
-
1428. 匿名 2023/07/28(金) 15:04:37
>>1421
桁????
10歳になる前に初体験を済ませてるってこと?
さすがに笑う+1
-2
-
1429. 匿名 2023/07/28(金) 15:05:57
結論
やっぱり男女ともに恋愛経験豊富が偉いってことで
なんかそう感じるのって理屈じゃなく生物の本能みたいなもんだよね
だからまわりの意見気にするなとかいうもんでもない+0
-2
-
1430. 匿名 2023/07/28(金) 15:06:07
>>1411
行為のことしか頭にないのキツイ
+3
-2
-
1431. 匿名 2023/07/28(金) 15:06:40
>>1420
妄想としか思えないんだ…笑
+0
-0
-
1432. 匿名 2023/07/28(金) 15:07:24
あまり親しくない人の恋愛トーク聞かされたら、「魅力的な方なんですね」「羨ましいです」「相手の方のどんな所が好きなんですか?」「すごいですね」をエンドレスでリピートしておけばいいと思うよ
地位や名誉、お金の自慢と大体同じだと思って対応すればいい。ある程度語っている人のストレスが発散されたら飽きてお開きになるので、別のことを考えながら相槌を打つべし+3
-1
-
1433. 匿名 2023/07/28(金) 15:07:29
>>48
うーん・・・。中学高校時代彼氏がいる子は可愛い子ばかりだったよ。
大学になると、人間いろんな魅力があるって男性も分かってくるから、いろんなタイプに彼氏彼女が出来始めたけど。
+5
-0
-
1434. 匿名 2023/07/28(金) 15:07:30
>>767
横
告白したことをツイッターやLINEで拡散って女性恋愛に対する自信とかじゃなくて相手を信用してるか?してないか?じゃないかな。
+1
-0
-
1435. 匿名 2023/07/28(金) 15:07:38
>>1404
ごめんデートだけのイメージ、トピタイからして。
自分自身は生理が来たらリセットされて処女になるww本気で。
+1
-0
-
1436. 匿名 2023/07/28(金) 15:08:45
>>1429
偉くはないよ一人だけと続かないの?って感じ+2
-0
-
1437. 匿名 2023/07/28(金) 15:10:04
>>969なんのネトゲ?
+0
-0
-
1438. 匿名 2023/07/28(金) 15:10:21
>>1381
他人の交際経験に興味なくても自然に知るよね?
私は高校で隣のクラスの人と付き合ってたけどベラベラ話してるわけじゃなくても知られてたし、
他の子も彼氏がいる子知ってたよ。だって一緒に帰ったりするし、興味なくても周りから聞いたりするし。
大学生でもそうじゃない?友人の友人と付き合ったり合コンしたりなんて若いならあるし、普通に知る話。結婚報告されて初めて知るパターンばかりじゃないよ?+4
-0
-
1439. 匿名 2023/07/28(金) 15:12:20
>>1438
交際経験の有無と人格の評価はまた別と考える人もいるって話
交際経験の噂を聞いても重きを置かない人もいるよね+2
-2
-
1440. 匿名 2023/07/28(金) 15:14:50
いい子なのになんで彼氏できないんだろうーって子はいる。顔は普通。仕事はちゃんとしてる。
でも妙に堅いとこはある。すごく美人ならともかく普通の子ならある程度ゆるさみたいなのがないとできにくいかも。ゆるさってのは別にすぐやらせるとかではなく気軽に男友達と遊ぶとか別にすごい好きとかではないけどとりあえず付き合ってみるかとかね。+0
-0
-
1441. 匿名 2023/07/28(金) 15:16:51
なんで引かれるのか?
ってあなたは30代の男性で交際経験0の人を目の前にして引かないの?+4
-0
-
1442. 匿名 2023/07/28(金) 15:17:14
>>1409
過去ね。それなら良かったわー。😮💨
ストーカーって犯罪者だからね、犯罪心理学なんかやってる人は詳しいと思うが、美人だからというのはやはり違うと思う。もちろん中には美人もいるだろうけど、基本的にはそのストーカーのものすごい独占欲が発揮できるってのが先に来ると思う。
で、そういうのって皆に美人と言われる万人受けの人より、自分だけが見つけた。自分だけがあの女性をわかってて幸せにできる。と思い込めることが重要なんじゃないかと思う。美人なら他の男が山ほど寄ってくるわけだから、そう思い込むのは難しいんじゃないかと思うんだよね。
彼氏が常にいる人も多いだろうし。
+0
-0
-
1443. 匿名 2023/07/28(金) 15:17:27
>>1431
本当に恋愛経験がない人には絶対分からないと思うよ
+1
-0
-
1444. 匿名 2023/07/28(金) 15:18:09
>>1439
んー
なんかズレてる。明らかに恋愛経験0の30歳とか実際は変わった人で引く人が綺麗事抜きで多いし、交際経験ない人がむしろいい!って言う人聞いた事ない。ネットやガルにいる自分に自信なくて過去に嫉妬するタイプや同じタイプの人くらい+2
-0
-
1445. 匿名 2023/07/28(金) 15:18:21
まわりの歳いって処女童貞ってガチのゲイレズだわ
童貞は男相手はカウントするのか知らんけど
ほとんどそうじゃないの?
+0
-2
-
1446. 匿名 2023/07/28(金) 15:20:01
>>1303
それは被害者をセカンドレイプしてる事になるから辞めた方がいい。
美人や可愛くてストーカーにあい殺された人もいれば合わない人もいるし、人それぞれ。+6
-0
-
1447. 匿名 2023/07/28(金) 15:20:29
>>1441
交際経験が0ってだけでは全く引かない
女性に対する理想が高すぎたり、10歳以上年下の女性を狙っていたりしたら引くけど+2
-0
-
1448. 匿名 2023/07/28(金) 15:21:18
30代処女はまぁ喜ぶ男の人もいそうではある
30代童貞は喜ぶ女の人なんか一人もいなさそう+2
-0
-
1449. 匿名 2023/07/28(金) 15:22:19
>>1447
女性に対する理想が高すぎる
って、女性は男に対する理想が非現実的な人ばかりじゃない?
そんな男どこにいるの?いても余ってるわけないじゃん!みたいなさ+2
-0
-
1450. 匿名 2023/07/28(金) 15:22:55
知り合いで彼氏ができない子はとんでもなく高望みしてる……もっと自分のレベル知った方がいいと思うけど周りも言い難いよね+2
-0
-
1451. 匿名 2023/07/28(金) 15:24:23
相手どうこうより自分に原因がある事が多いよね
恋した事もないとか興味ないとか理想ばかり追ってるとか
自分を大切にしたほうが良いっての鵜呑みにして
自分の事だけを大切にしてたり
今時、処女をありがたがる人って
自信ない人くらいじゃない?+8
-2
-
1452. 匿名 2023/07/28(金) 15:24:41
>>549
ブスの非処女=肉便器という極端なこという処女マニア男になんて相手してもらいたくないわ。
非処女=ヤリマンではないのにね。+3
-0
-
1453. 匿名 2023/07/28(金) 15:25:54
女性の交際経験0はまぁ他の男に染まってないって風に評価できなくもないし男目線ならだけど
男の交際経験0はただただ魅力ない弱者って証明に過ぎないよね+2
-3
-
1454. 匿名 2023/07/28(金) 15:27:20
>>1430
「しか」じゃなくてそれも付き合うって事に入ってる重要な事だからそうやって避けてたら無理でしょ+2
-0
-
1455. 匿名 2023/07/28(金) 15:27:36
>>1453
どっちもだよ+6
-0
-
1456. 匿名 2023/07/28(金) 15:27:42
>>549
真面目な話、ブスと思う相手とわざわざ男女の関係として仲良くしたい男性はいないよ。
だから、男性からブスと思われてるなら処女だろうが経験ありだろうが好きにしたら?としか。視野に入れられてないわけだから。
+4
-0
-
1457. 匿名 2023/07/28(金) 15:28:16
コミュニケーション障害+4
-1
-
1458. 匿名 2023/07/28(金) 15:29:25
>>1453
交際経験0が可愛いってなるのは若くて可愛い子だけ。30歳交際経験0が例え美人でも付き合いにくいし身構えらるだけ+8
-0
-
1459. 匿名 2023/07/28(金) 15:29:44
>>1451
まさにそれ何でも人のせいや物事のせいにして自分の原因から目を背けたり、自己中心的考えがあるからモテないし良い縁に恵まれない+5
-0
-
1460. 匿名 2023/07/28(金) 15:31:02
>>1453
本当の恋愛した事ない人かな
?
透けて見えるよ?+2
-0
-
1461. 匿名 2023/07/28(金) 15:31:11
人は容姿なんかより性格とかアホなこと真に受けてると終わる
どっちも重要だしなんなら容姿のほうが性格より重要
若いときから痩せたり清潔感気にしないと
+2
-2
-
1462. 匿名 2023/07/28(金) 15:31:16
>>1458
30代美人の交際経験0なら、変に勘繰られるかもだけどめちゃくちゃ需要ありそう+1
-3
-
1463. 匿名 2023/07/28(金) 15:31:32
>>5
引かれたくないから、リアルではみんな隠すからでしょ。
匿名のネット上では結構いるね+4
-0
-
1464. 匿名 2023/07/28(金) 15:31:34
>>549
喜ぶ人がいると思ってるのが、いつの時代の話してるんだってびっくりするぞ
わざわざ付き合ってない人としたとか彼氏に言う人もいないでしよ+2
-1
-
1465. 匿名 2023/07/28(金) 15:31:45
>>1461
というか容姿テストを突破できないと中身なんか見ないしね+4
-0
-
1466. 匿名 2023/07/28(金) 15:32:32
>>1460
ガルにいるような人が「本当の恋愛」とか言ってるのはちょっと笑っちゃったわ+1
-1
-
1467. 匿名 2023/07/28(金) 15:32:46
>>1460
モテない憂さ晴らしw+1
-1
-
1468. 匿名 2023/07/28(金) 15:33:13
>>6
32年間普通に生きてきて、出来たことない私は何なん?+10
-1
-
1469. 匿名 2023/07/28(金) 15:33:27
>>1159
よこ
昭和の価値観かもしれないけど、まだまだ現実の社会はそんなものだよ。
23なら、たとえ無職でも、婚活市場でモテる。選び放題だよ。今のうちに結婚したほうがいい。結婚したあとで何かやりたい仕事がみつかるかもしれないし。
+5
-1
-
1470. 匿名 2023/07/28(金) 15:35:03
>>1468
普通に生きてきた
って自己認識が間違ってるんでしょ+6
-1
-
1471. 匿名 2023/07/28(金) 15:35:30
>>1301
高レベルだから恋愛はしませんって?
一度してみて自分には合わないとかでもなく
チャレンジもしない妄想レベルの人に言われてもね
やっぱ変わってるよね+6
-2
-
1472. 匿名 2023/07/28(金) 15:35:50
>>1303
それはあなたが見てきた世界の話であって
そうじゃない人もいるって想像力はないの?
思い込みや型にはめて「こう!」って決めつけで話すのやめたほうがいいよ+5
-2
-
1473. 匿名 2023/07/28(金) 15:36:50
>>1058
愛されたい欲求の方が上回ってないよ+0
-0
-
1474. 匿名 2023/07/28(金) 15:36:54
30歳で中学以来彼氏ができません仕事はバイトをたまにします。今どきに言うと子供部屋おばさんですがそれでも顔がまあまあ良い彼氏が欲しいです。無理ですか?スタイルがいいわけでも特別可愛くもないです+0
-1
-
1475. 匿名 2023/07/28(金) 15:39:18
>>1354
どうでもいいよ
何十回かすれば大体わかるよ
ばっかじゃない
たかがセックスに+0
-1
-
1476. 匿名 2023/07/28(金) 15:39:36
>>1474
弱者男性なら捕まえられると思うけどあなたが求めるような男は無理+3
-0
-
1477. 匿名 2023/07/28(金) 15:39:44
>>601
親が息子がモテなくて、心配して近所の売れ残りを紹介させて童貞奪わせるパターンも多いよ
その夫婦もかなりの迷惑な不細○なんですけどね
いなくなって欲しいレベルの(笑)+0
-3
-
1478. 匿名 2023/07/28(金) 15:39:54
>>1428
ヨコ。桁って1人に対してだと誰かが分かる
実際に10歳前って人もいるけどね
男の子、何歳から体の反応あるか知ってる?+0
-0
-
1479. 匿名 2023/07/28(金) 15:40:16
>>1476
弱者男性というのは例えばどんな人ですか?+0
-0
-
1480. 匿名 2023/07/28(金) 15:41:07
>>1177
出会いは何ですか+1
-0
-
1481. 匿名 2023/07/28(金) 15:41:41
>>1362
顔がフツメン以上で性格も悪そうではないのに童貞だとしたら、アスペルガーとかで人と上手く関わってこれなかったか、ゲイであるかの二択だと思う。+2
-0
-
1482. 匿名 2023/07/28(金) 15:41:49
>>1475
「たかだか」が出来ない人がここには多いんだけどね
+4
-0
-
1483. 匿名 2023/07/28(金) 15:43:04
>>1468
ただ恋愛には縁遠い人ってことでは?+7
-0
-
1484. 匿名 2023/07/28(金) 15:43:56
>>8
男性経験がなくて当たり前と思った方がいい
まずは社会に出てる事+5
-0
-
1485. 匿名 2023/07/28(金) 15:44:08
>>792
よこ。大丈夫よ。
私は恋愛経験はあるけどある時から平均的な男性には興味を持てなくなったけど能力が高い男性にしか興味を持てないことが判明した。
途中は苦しんだよ。
なんで誰のことも好きになれないんだろうって。
でもちゃんと好きな男性と結婚できた。
妥協はしなかったなぁ。
1人で生きていく覚悟もしてた。
+1
-0
-
1486. 匿名 2023/07/28(金) 15:44:53
別に引かないけどね。
やっぱり縁のない人って結構いるもんだよ。職場に美人の30代の女性いるけど10代の時以降は彼はいなかったみたいよ。+1
-2
-
1487. 匿名 2023/07/28(金) 15:45:19
>>1472
いや、元コメまで遡って話してる?美人あるあるだって決めつけたのは元コメだよ。私はそれなら自分の知ってる美人はってことでコメントしたんだよ。
それに決めつけてないでしょ?いつどこで断定してる?あるあるならこっちだと思うって書いただけのに、曲解して人の話を勝手変えるのやめてくんない?
+2
-1
-
1488. 匿名 2023/07/28(金) 15:45:19
>>1474
外見よければあとはどんな人でも可にしたら見つかるんじゃない?+1
-0
-
1489. 匿名 2023/07/28(金) 15:45:36
>>1477
その母親が一切モテない不細○なのにね?
生涯競争率1倍の不細○(笑)
生きてるだけで迷惑なブス+0
-0
-
1490. 匿名 2023/07/28(金) 15:46:08
>>990
私もずっと女子校いってて誰とも付き合ったことないうちはそう思ってた
牛ステーキ肉食べたことなければ豚こまで一生我慢できるみたいな話だと思う
幸せの経験値が低い+9
-2
-
1491. 匿名 2023/07/28(金) 15:46:15
>>1385
もういいよ。処女の未来にバンザイ!一生、妄想してろ。+1
-0
-
1492. 匿名 2023/07/28(金) 15:46:17
>>1462
願望だろうけどガッカリしなきように心構えはつくっておいたほうがいいよ+4
-0
-
1493. 匿名 2023/07/28(金) 15:47:19
>>1479
非正規のおじさんとか+2
-0
-
1494. 匿名 2023/07/28(金) 15:47:30
>>1491
いや妄想じゃなくてそこから結婚した人もいるから
ま、経験ない処女に肌の温もりから情がとか言ってもわからないんだろうけど+3
-0
-
1495. 匿名 2023/07/28(金) 15:47:40
女同士の世間話は別にして男からは処女の方が圧倒的に好まれる現実+0
-7
-
1496. 匿名 2023/07/28(金) 15:48:08
>>8
そんなことより不登校引きこもりをコンプレックスにしたら?
コンプレックスを抱く方向すら間違ってて、なんというかそんなことになるだけあるね+4
-3
-
1497. 匿名 2023/07/28(金) 15:49:09
友人で何年も彼氏ができない人いるけど自分も大した見た目でも性格でもスペックでもないのに他人にはやたら厳しいよそういう所から直していかないとまともな人にはモテないよね+2
-0
-
1498. 匿名 2023/07/28(金) 15:49:25
処女だから嫌がる
なんて男はほとんどいないだろうしね
使い古された人はこれ認めたくないだろうけど
男は使い古されたやつの方が、女は新品の方が
とはよく言うじゃん+0
-6
-
1499. 匿名 2023/07/28(金) 15:49:36
>>1489
がるちゃん民の自称ブスの遥か上をいくブが恋愛ってwww+0
-0
-
1500. 匿名 2023/07/28(金) 15:49:38
虚言癖多いよね?この前、やっと生まれて初めてキスをしたアラフォーに、話を聞いてたらヤバそうなレベルな男だから、気をつけなっていったら。ひがんでるって言われたよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する