-
501. 匿名 2023/07/27(木) 22:43:34
恋愛経験ないって人を好きになったことも、人から好かれたこともないってことでしょ。
人に好かれたり、または好きになった人を振り向かせるって簡単なことではない。
でも普通の人はそのハードルを乗り越えて恋愛してるんだよね。
それをしてないってことは人間として未熟ってこと。+8
-19
-
502. 匿名 2023/07/27(木) 22:43:40
>>174
男性があまり好きじゃないんじゃない?
よっぽど何か素敵な点がある人じゃないと
付き合うことがストレスになるんだと思う+23
-3
-
503. 匿名 2023/07/27(木) 22:44:05
>>6
ずっと女子校でバイトせず職場も女ばかりのとこだと難しいでしょ
+34
-20
-
504. 匿名 2023/07/27(木) 22:44:19
両想いや告白や交際直前までは何度かあったけど選り好みしすぎて0だぜ!良いと思う人には相手いるし結構コンプレックス+1
-3
-
505. 匿名 2023/07/27(木) 22:44:27
>>419
向こうから追いかけてきたって・・具体的にその女の子はどういう行動してきたの?
よく目が合うとかいつも笑顔で挨拶してくれるとか?+5
-0
-
506. 匿名 2023/07/27(木) 22:45:56
>>502
その時点で癖がある人ってことよ。
自分を棚に上げて相手は良い人じゃないと付き合えないって、要は高望みしてるってことでしょ。
寄って来た人を好きになれない、または魅力ない人にしか好かれない。
それは自分が魅力ないってこと。+21
-19
-
507. 匿名 2023/07/27(木) 22:45:59
>>11
付き合う=いずれは体の関係ってのがネックで
.セックスが怖い
.もし妊娠したら
と考えると怖くて、なかなか彼氏つくれない人はいた
その人は普通にモテていて、事実10人以上から告白されてた+31
-15
-
508. 匿名 2023/07/27(木) 22:47:15
>>464
いや、知らない人。マッチングアプリって言ってた。知らない人でまだ救われた。+0
-0
-
509. 匿名 2023/07/27(木) 22:47:50
実際処女好きなんていてる?
ネットのキモオタ童貞だけじゃない?+13
-3
-
510. 匿名 2023/07/27(木) 22:49:02
>>225
私も、もし子どもを生んだら、
中学までは勉学に励ませて
高校からは交際OKという家庭ルールを作りたい
もちろん、彼氏ができたら家に招いてどういう子かはチェックする
(交際経験0でも全く引きません。趣味とかに熱中してたら20代半ばになってたなんて
あるあるだと思うから)+1
-4
-
511. 匿名 2023/07/27(木) 22:50:04
>>121
ガルだと、めちゃめちゃモテる子でも彼氏いたことない子の話良くでるけど私は見た事ないわ。
皆んな都内大卒でアラサーまでに結婚したし、彼氏大学時代全員いたわ+70
-21
-
512. 匿名 2023/07/27(木) 22:51:46
>>503
女子校でも友達多かったら他校との合コンセッティングして誘ってもらえるし、可愛かったら男のほうから突撃してくる+32
-5
-
513. 匿名 2023/07/27(木) 22:51:54
>>24
これ元ネタなんていう漫画?+0
-0
-
514. 匿名 2023/07/27(木) 22:52:37
>>234
横だけど、だから例が極端なんだよ、ガル民は。
普通にモテたら彼氏学生時代いるパターンがほとんどだしなんで恋愛してる=DONになるわけ?
ならチー牛ロリコンパターンもかなりあるでしょ+27
-2
-
515. 匿名 2023/07/27(木) 22:53:51
アラフォー 今までいた事ありません。
なぜなら極度の対人恐怖症。
それでも彼氏が欲しくて、出会いも何度かあり、頑張りました。告白してきてくれた方もいました。
でも、誰といても対人恐怖がひどくて一緒にいる事が凄く辛くてダメだった。
もう無理だと思う。。+3
-0
-
516. 匿名 2023/07/27(木) 22:55:01
>>94
この言葉深いな。
母親に普通は〜ってよく言われて生きて来たけど普通に生きるって本当難しいのよ。+52
-0
-
517. 匿名 2023/07/27(木) 22:55:30
>>480
私(21)も交際経験が無く、仕事もできません...
仕事と言ってもバイトですが。
大手中学受験塾の受付のバイトをしているのですが、まだ初めて2ヶ月というのもありますが、保護者対応に全く慣れず、緊張して噛みまくりだし、電話対応も下手くそだし、自己嫌悪になりそうです( ; ; )
同性の友達は人並みにはいますし、職場の人とのコミュニケーションもそれなりには取れているはずなのですが、やはり交際経験と仕事が出来る出来ないは相関関係あるのでしょうか、、笑+1
-2
-
518. 匿名 2023/07/27(木) 22:55:43
>>262
勘違い男が爆誕する+3
-0
-
519. 匿名 2023/07/27(木) 22:56:42
このトピきつい
ブスほど彼氏がいるとか
可愛い子ほど恋愛経験0だとか
現実見ようよと思う。+26
-2
-
520. 匿名 2023/07/27(木) 22:58:15
>>507
超レアパターンばかり出してくる...+21
-11
-
521. 匿名 2023/07/27(木) 23:00:12
男で経験0は需要ないけど女で経験0は価値大でしょ
+1
-9
-
522. 匿名 2023/07/27(木) 23:00:53
>>434
あるある
私の場合は普通顔30代後半で独身だから
同業他社の人からLineが突然来て
これまた突然「交際している人はいますか?」ってメッセージが来た
そんなに彼氏いなさそうに見えますか?ってちょっと思った+0
-1
-
523. 匿名 2023/07/27(木) 23:02:27
>>511
だよね、女って同性に甘いから女は可愛くて良い子多いのにとか言うけど、男性から見たら大したことないってこと。
魅力ある女がどうかは男性が決めることだし、付き合ったことすらないなら男性から需要がないだけ。+50
-9
-
524. 匿名 2023/07/27(木) 23:02:57
>>152
言う人もいれば
言わない人もいるだろ、
本物の美人でひとくくりにすんなよw+11
-1
-
525. 匿名 2023/07/27(木) 23:03:03
>>521
男女問わず、恋愛経験ないことに価値なんてないわ。
寧ろ価値がないから恋愛経験ないんでしょ。+9
-1
-
526. 匿名 2023/07/27(木) 23:03:04
>>159
職場が同じだったんですか?
出会いが気になる?
あなたが口説いたんですか?+10
-1
-
527. 匿名 2023/07/27(木) 23:03:14
>>1
私自分に自信がなくて30くらいまで彼氏いなかったから
いろんな詮索本当にめんどくさかった
交際経験0でも驚かれない時代がくるといいよね
それも多様性+38
-2
-
528. 匿名 2023/07/27(木) 23:03:52
>>71
自分死んでも葬式誰も来ないし
万が一にも結婚しても誰も来ない+11
-0
-
529. 匿名 2023/07/27(木) 23:04:13
>>83
美人って程ではない私でも若いときはストーカーに遭ったり、道歩いてるだけでほぼ毎日ナンパされたりだったから、若い美人なら有り得ると思うよ。
駅のホームで電車待ってるだけで真面目そうなサラリーマンにナンパされたり、電車降りた後に追いかけて話しかけられたりあって若い時は本当に迷惑だったけど、もし今同じ目に遭ったら喜んで連絡先交換しちゃいそうw+14
-0
-
530. 匿名 2023/07/27(木) 23:04:27
>>519
Fラン大生程仕事できて、高学歴は勉強しかしてないから仕事できないってくらい無理のある暴論だよね。+12
-2
-
531. 匿名 2023/07/27(木) 23:04:45
>>506
高望みか…そうかもしれないね
ちなみに素敵な人にも言い寄ってもらったこともあったけどね
男性を好きになること自体が苦手なんだよね+4
-15
-
532. 匿名 2023/07/27(木) 23:05:41
>>509
男もモテてない女を警戒するよね
なんか地雷隠し持ってる?とか、自分の美的センスおかしい?とか+10
-3
-
533. 匿名 2023/07/27(木) 23:06:10
>>389
恋愛が全てではないけど、私は22とか23でもびっくりするし周りにはいない。+6
-4
-
534. 匿名 2023/07/27(木) 23:08:45
>>507
大学生以上で10人以上から告白されても交際経験ゼロってのは大体訳アリだよ。
彼氏いないって公言してるけど不倫中とか教師と恋愛みたいな、人に言えない恋愛してるだけとか、同性愛者か。何らかの複雑な家庭の事情があるか。
「妊娠怖い」は何らかの事情隠しだと思うわ。大学生以上の場合ね。高校生以下はある。+14
-15
-
535. 匿名 2023/07/27(木) 23:09:04
>>366
これさ、逆に言うと男は女ほど無条件に異性に嫌悪感を抱かないって事なんだよね
特別好きって訳じゃなくても、自分と同レベル程度の女性に好かれて何が何でも絶対付き合うのは無理!となる男はめったにいない
好きな人から(だけ)は好かれないから恋愛未経験なんです、全くモテない訳ではないのですが…みたいな書き込みをよく見かけるけど、自分とまともに向き合ってくれない男が好きな時点でかなりの高望みというか、自分と相手のレベル差を読み間違ってるんだよ
本当に何故だか好きな人とだけはタイミングが合わなくて…みたいな理由なら、周りに引かれる年齢になる前には確率的に誰かと上手くいってるだろうしね+5
-5
-
536. 匿名 2023/07/27(木) 23:11:19
何歳までにいないとヤバイとか
今まで0?!!!とか言うやつのほうが変な奴
別にまだの子見てもなんとも思わんし
何事もタイミングだから35.40で独身と聞いても何も
+6
-6
-
537. 匿名 2023/07/27(木) 23:11:42
別に思わないよ。だって地方の子とかはおこりうると思うよ。地方国立もふくめて。
遊び人だって理想はあくまで一人での結婚だよ。
経験増やしたいは遊び人じゃねえ。
だっていまはトーヨコでもうん十がトップあたりでしょ?経験増やしたいは遊び人じゃねえため
コロナ世代気にするなよ。
+0
-5
-
538. 匿名 2023/07/27(木) 23:12:27
>>509
処女そのものに価値がある訳じゃないからね。
可愛くて魅力的なのに未経験であることに価値を感じるんであって、処女で価値が生まれる訳じゃない。
寧ろ良い歳して処女って、見た目や性格に難ありだよ。+23
-2
-
539. 匿名 2023/07/27(木) 23:13:19
>>532
口コミのないものや、評価の低い店に行きたがるかってことだからね。+5
-3
-
540. 匿名 2023/07/27(木) 23:13:26
>>503
女子校でも紹介とかよくあったよ。友達が中学から付き合ってる彼氏がいてその友達とか。
付き合った人もいるし、ちょっと合わないなと思った人もいる。
+22
-2
-
541. 匿名 2023/07/27(木) 23:15:08
>>501
恋愛に関しては未熟だと思うけど、人間として未熟まではいかないな+10
-0
-
542. 匿名 2023/07/27(木) 23:15:57
>>229
若いと履歴書不要・即採用のところも多いと思うよ!!!+9
-0
-
543. 匿名 2023/07/27(木) 23:16:01
>>535
横だけど、高望みしてる時点で頭は良くないよね。
遅くとも20代前半までには自分のレベルや市場価値は把握してる。
もし好きになる人には相手にされないって状態が続いたら、自分はその男性より格下ってわかるはずなのに。+8
-5
-
544. 匿名 2023/07/27(木) 23:16:07
>>515
友人もいないの?+0
-0
-
545. 匿名 2023/07/27(木) 23:16:52
>>532
どちらかといえばモテる人のほうが少ない+1
-0
-
546. 匿名 2023/07/27(木) 23:17:16
難しく考えず一度も恋人できたことないってのが全体から見たらかなり少数派だからじゃない?
一昔前なら適齢期超えて結婚してなかったら同じような扱いだよね、今でもそういう考えの人もいるし
大多数の人がしてることしてなかったら驚かれたり珍しがられたりするのは少数派の宿命じゃないかな+7
-0
-
547. 匿名 2023/07/27(木) 23:17:36
>>523
ガルだと可愛い人をコミュ障やおとなしい人や特殊な訳ありな人パターンだしてくるけど
そういう子と友人って事は本人もコミュ障だと思うよ。実際そうじゃないと合わないから相手もさけてく。
大学時代、全員可愛いって言われてる友人のグループと仲良かったけど当たり前だけど皆んな普通にコミュ力あるし明るかったし
大抵の子は普通に明るいし
+19
-6
-
548. 匿名 2023/07/27(木) 23:17:46
>>519
自分の存在を全否定されてるような気になって、必死に無理な擁護をしてるんだろうね。
+6
-2
-
549. 匿名 2023/07/27(木) 23:19:31
とりあえず彼氏いないのに経験済が男からしたら1番引くからマジで処女カードは最後まで取っといた方がいいぞ ブスの非処女なんて誰も真剣に付き合うわけないし、新卒カード失った求職者レベルにゴミになるだけ ブスでも処女ならワンチャンあるけど、ブス非処女はただの肉便器でしかない+0
-11
-
550. 匿名 2023/07/27(木) 23:20:24
>>536
独身=交際経験無し、ではないから。
+1
-0
-
551. 匿名 2023/07/27(木) 23:21:18
>>531
自己レスだけど
京大卒とかイケメンとか、誘ってもらったことあるよ
素敵な人でも自分と合わないと判断したら断ってる
相手の男性に難があるわけではないんだよ+5
-13
-
552. 匿名 2023/07/27(木) 23:22:30
このトピいつの時代?みたいなすごい思考の人ばっかりでびっくりした
私は20代だけど今の若者ってとにかく恋愛しなきゃみたいながつがつした空気ないし他人にそんな興味ない人多いですよ+26
-10
-
553. 匿名 2023/07/27(木) 23:22:50
>>465
>>1に別におかしくないみたいなコメをすると途端にマイナスが付くよね笑+6
-2
-
554. 匿名 2023/07/27(木) 23:23:40
>>547
可愛い子や美人程頭も良い傾向にあるんだよね。
勉強ができると言うより、社交的、コミュ力高い、世渡り上手とか。+10
-7
-
555. 匿名 2023/07/27(木) 23:24:15
>>552
30代だけど同感です
他人の恋愛観なんて、そんなに気になるものなのかな、と思った+13
-6
-
556. 匿名 2023/07/27(木) 23:25:09
私も全くモテないから
36歳でありません…
まだしたこともない…+4
-2
-
557. 匿名 2023/07/27(木) 23:25:35
>>519
現実は恋愛結婚絡むと、人は汚いよねぇ
強かだし嘘も付くし。何としてもゲットしてやろうって奴もいるし+8
-2
-
558. 匿名 2023/07/27(木) 23:27:27
>>229
近所の小さいスーパーとか飲食店おすすめする!
私も色々あって人に会いたくなくて数年引きこもったけど、これじゃあダメだと思い頑張って近所の小さい飲食店に面接行ってパートとして働いて人と接してるうちにポジティブになれて出会いもあったから、まずは週3とか少なめでいいから外に出てみるといいかも
無理せず、でも自分に甘くせず、早くやってれば良かったと思える環境に出会えますように…+23
-1
-
559. 匿名 2023/07/27(木) 23:28:18
>>549
男に選ばれなくても別に良いんじゃないの?
女だってやりたいときくらいあるだろうよ。目の前に爽やかイケメンがいたら喰らえ。
大事に取っておいたらこんなの寄ってくるんだよ?w 潔くイケメンに捧げるのが吉。+5
-2
-
560. 匿名 2023/07/27(木) 23:32:04
エッチ経験者なのに恋愛経験ない人いない?
周りにいるんだけど何事?って思った
要はセフレなんだろうけど
複雑な気持ちになるよ+8
-1
-
561. 匿名 2023/07/27(木) 23:32:57
>>11
恋愛に消極的な美女でもいい年して恋愛経験ゼロな人はいないよね+43
-10
-
562. 匿名 2023/07/27(木) 23:33:54
>>559
と言いつつ不細工ヤリチンに優しくされて捧げてそう ブスきっしょー+2
-3
-
563. 匿名 2023/07/27(木) 23:34:28
>>387
でも、少なくとも自分と同じような人と結婚したわけで。
そこそこ可愛いのに処女の40代の知り合いはイケメンじゃないと気持ちが動かないって。+0
-2
-
564. 匿名 2023/07/27(木) 23:34:44
>>507
付き合ったら最後セックスして妊娠しちゃうかも!!!
なんて極端な考え方する時点でなんかおかしいよね+22
-17
-
565. 匿名 2023/07/27(木) 23:36:51
>>1
不潔でもコミュ障でもなくて見た目普通なのにだと
何かしら変な宗教にはまっているとか性格が面倒臭い、一緒に居たくないほどに常識に欠ける言動をするのか?とか何かしらヤバいのかと思ってしまうのよ
そんな事は口には出さないけどね+1
-0
-
566. 匿名 2023/07/27(木) 23:37:37
>>563
処女かどうかはしらんが、アラフィフの従姉妹が結婚できなかった話は理想が高過ぎたから 今まで従姉妹だったから何とも思ってなかったけど、従姉妹が三十路くらいの時、あまりにも色気あってエロい目で見てしまったことがあった 普通に可愛い方だと思う まあ、男と付き合ったりはしてたっぽい+0
-0
-
567. 匿名 2023/07/27(木) 23:37:56
>>563
世の中自分と同じような人と結婚してるわけじゃないよ
釣り合ってないカップルや夫婦もたくさん存在する+0
-0
-
568. 匿名 2023/07/27(木) 23:38:13
現在35歳。
大谷翔平ではないけどあのくらい無謀だろって男ばかり好きになる(一般人ではない)
会社の人や、リアルのコミュニティでアプローチや告白を受けたことはあるけど、全く良いなと思えない。
無謀な男しか好きになれない。理想が凄く凄くすごーく高い。
爆美女ならそれでも叶ったのだろうが、現実はしがない美容部員で手取り20万の薄給一人暮らし。
どうにかしないととは思っているけど理想が下がらないし、好きな人以外と付き合いたいと思えなくてここまで来てしまった。恋愛経験、したかったけど頑固な自分が勝ってしまった。
+1
-5
-
569. 匿名 2023/07/27(木) 23:38:43
>>1
=年齢の人、3割もいるんだし別によくね出典:img-matching-app.pointtown.com
+13
-1
-
570. 匿名 2023/07/27(木) 23:39:35
真面目に言ってしまうと恋愛経験0とかくだらないことなんかよりも男女ともに息が臭いほうが1億倍終わってる+3
-5
-
571. 匿名 2023/07/27(木) 23:39:36
>>5
私は進学校の落ちこぼれなんだけど
同級生で医師になった子と
大学教員になった子は
30歳すぎても彼氏ができたことなかった
でも二人とも綺麗で優秀だったから
とってもステキな男性と結婚したよ+55
-7
-
572. 匿名 2023/07/27(木) 23:40:22
>>568
理想高い35のBBAなんて誰にも需要ないだろW+5
-3
-
573. 匿名 2023/07/27(木) 23:40:55
>>560
そういう人もいるみたいね
人生において恋愛結婚というものに価値を感じない人もいるからね+2
-1
-
574. 匿名 2023/07/27(木) 23:41:21
>>5
大学生の時にお前童貞かよ!付き合った事すらないのかよ、やばいな!って馬鹿にされてた子いたよ
女同士は経験ないけど、男が男を馬鹿にしてるのは見た事はある+23
-1
-
575. 匿名 2023/07/27(木) 23:41:42
>>552
超高学歴の後輩、24歳もずっと彼氏いるけどな
恋愛弱者は恋愛0なだけで普通に恋愛してる若い子たくさんいます。+4
-3
-
576. 匿名 2023/07/27(木) 23:42:45
>>23
>>184
横
一応言っとくとこれは昔ネットの一部で流行ったらしい論語調のネットミームだよ
つまりネタ
説法手法の高尚さと内容の下世話さのギャップがウケるけど実際に孔子が言ったことあるわけじゃないからね!+136
-4
-
577. 匿名 2023/07/27(木) 23:43:30
普通に生きてれば学生時代に恋して彼氏彼女出来るでしょ。
+7
-2
-
578. 匿名 2023/07/27(木) 23:45:08
>>517
もちろんあるよ
社内の仕事できる男性ってみんな普通にモテそうだし。
恋愛しないと自分に自信が持てないでしょ?経験すればあなたの緊張も和らぐよ+1
-1
-
579. 匿名 2023/07/27(木) 23:45:57
>>572
ないってわかってるから恋愛経験したかったって過去形で書きました。もう諦めてます(笑)なんでこんなに理想高くなってしまったのかと反省の日々ですね。+0
-2
-
580. 匿名 2023/07/27(木) 23:46:37
>>23
砦と兵士の例えは凄い腑に落ちた。
男女差別的なのを感じていたけど、確かにだわ…+96
-2
-
581. 匿名 2023/07/27(木) 23:48:16
好きでもない男に捧げる女なんて誰も真剣に付き合う訳ない 底辺ブサイク無職くらいにしか需要ないだろうなW末代まで底辺ブサイク家系として生きたいならそれでいいんじゃない?W+3
-1
-
582. 匿名 2023/07/27(木) 23:48:52
>>34
本当に美人ならピンキリまで男が絶えないと思うけど、キリしか来てないってことは…+6
-1
-
583. 匿名 2023/07/27(木) 23:49:13
>>5
それは見た目の雰囲気で察しがついてた場合。
凄い意外な人だとびっくりする。それが引いてるように見えてしまうのかな。+12
-1
-
584. 匿名 2023/07/27(木) 23:49:30
>>9
好意を持ってくれたら誰でも付き合うのか?+34
-6
-
585. 匿名 2023/07/27(木) 23:52:46
>>1
仮にいろんな人の告白を断り続けてきたとしても、ある程度の年齢になれば、とりあえず付き合ってみようとなると思うし、それもないなら人間嫌いみたいでさらに引く。+1
-0
-
586. 匿名 2023/07/27(木) 23:53:19
>>21
私レベルだとコミュ力無いのは3秒でバレるよ+17
-0
-
587. 匿名 2023/07/27(木) 23:53:33
>>5
引くと言うよりかそっち方面の話しづらいからちょっと腫れ物みたいになる+10
-0
-
588. 匿名 2023/07/27(木) 23:53:54
>>1
小中学生で片思いを経験し、好きな人に好かれるような自分になるような小さな努力して
悲しい失恋も経験した上で、好きな人と付き合えた幸せを実感する
という過程を経てないから?
その経験をする人が多数だから=それが普通(という認識の人が多い)
普通じゃない人って近寄りがたいよ+5
-9
-
589. 匿名 2023/07/27(木) 23:56:03
>>588
そんな事まで考えないでしょ。却って怖い+5
-1
-
590. 匿名 2023/07/27(木) 23:56:28
>>34
私はコミュ障だけど美人と言われてきた、コミュ障でも、変な人もまともな人も寄ってくると思う。まともでも付き合ったら変な人もいるけど、基本顔のいい男やモテる経験ある男は美人しか狙わないので、特に学生時代は高学歴勘違い野郎が寄ってきたよ。+1
-4
-
591. 匿名 2023/07/27(木) 23:57:10
>>280
>それを棚にあげて
その人が殺害だのDVだのやってるわけではないのに「棚に上げて」と言うのは変じゃない?
交際歴ある人を「自分とは違うあっち側チームの人」と一括りにしちゃってるのかな?+5
-1
-
592. 匿名 2023/07/27(木) 23:57:25
>>1
男性目線から見ると思えません、とても身持ちの固いしっかりした人だと思いますよ。
何があると感じるのは公衆便所みたいな女の方です、色々な意味合いでの災厄が想像できますので。
+8
-4
-
593. 匿名 2023/07/27(木) 23:57:45
>>38
わかる
なんとなーく見た目や性格で経験ないなって分かる
男は童貞を恥ずかしがる物だと思ってたけど、何故か「ですよね〜」な人はみんな自分から「実は経験ないんだよね」と話してくる(ヤれると思ってる?)
つまり自分を客観視する視点がないってこと
言ったら引かれると気付いてないし、何なら「なぜ未経験は悪く言われるの?」と被害者ヅラする
そして客観視できない人間は総じて見た目がブス
顔の造形じゃなくて、身だしなみが不十分だったり服がダサいとかの雰囲気ブス
おまけに雰囲気がブスな上に暗くてドンヨリしてる
自分を客観視できない地味なブサイクと、精神的な自立ができてない受け身で依存体質な人は高確率で年齢=いない歴だよ+11
-15
-
594. 匿名 2023/07/27(木) 23:59:40
>>8
不登校の引きこもりでも可愛ければSNSで彼氏できるよ+24
-7
-
595. 匿名 2023/07/28(金) 00:00:12
>>593
でもブサ男が嘘ついて経験あることにしてたらそれこそバカにするのでは?+10
-0
-
596. 匿名 2023/07/28(金) 00:00:59
>>544
友人はいますよ。
幼稚園から、小学生から、初めて働いた職場の先輩、など長い付き合いですね。+0
-0
-
597. 匿名 2023/07/28(金) 00:01:11
>>392
その守ってくれる男が一番胡散臭い+15
-5
-
598. 匿名 2023/07/28(金) 00:02:53
>>8
コンプレックスに思うエネルギーがあるなら何とかなる。23なら未経験でも難ありとは思わない。+66
-0
-
599. 匿名 2023/07/28(金) 00:03:16
>>592
非モテ女って男性との交際経験が多い女性のことを公衆便所とか言うんだね
それがモテない原因だよ
卑屈さと妬みの塊+1
-9
-
600. 匿名 2023/07/28(金) 00:09:08
>>501
片思いは恋愛経験に入るんですか?人を好きになったことは何度もあるけど振られ続けてきたので交際経験はゼロです。+7
-0
-
601. 匿名 2023/07/28(金) 00:09:30
>>6
最近の若者はそうでもないみたいだよ+12
-5
-
602. 匿名 2023/07/28(金) 00:10:35
コメみてると高齢だと変な人、未熟な人扱いなんだな。。辛すぎるけどそんなもんなのかもね。
私は複数の難ありを自覚しているから、とても男性に自分をお勧めできない。ゼロなのがコンプレックスなのに自分からいくのがとても難しい。
商品に例えるとワゴンの底に埋まってる薄汚れたジャンク品なんだよな〜。
オススメされずにただそこに居るだけで、客からは見向きもされない。物好きが手に取ってくれるのを待ってるけどそれもなし。そのうち廃棄処分で燃やされて灰になるだけ。
自分の家族は持てそうにないけど、頑張って仕事して、華やかな社会の隅っこで死ぬまで生きていくしかないと思ってる。+10
-4
-
603. 匿名 2023/07/28(金) 00:11:19
>>1
恋愛経験ゼロの人って聞いたらおかしな人という偏見は持たなくても恋愛に興味ない人なんだなって避けるよね+5
-5
-
604. 匿名 2023/07/28(金) 00:11:30
>>13
プライベートや心の内側に他人を入れるのがなかなかできないってケースもある
オープンなようでいて肝心なところでは心を開けない、みたいな+64
-1
-
605. 匿名 2023/07/28(金) 00:12:38
>>83
これ、ほんとに嫌な思いした本人からしてみたらセカンドレイプ的発言なのよね…
83さんはストーカーされたことないんだと思うけど…+35
-3
-
606. 匿名 2023/07/28(金) 00:12:39
>>552
そんな人だったら1みたいなトピ立てとかしないと思うよw+6
-0
-
607. 匿名 2023/07/28(金) 00:12:46
30歳まで彼氏いなくて周りに彼氏作れ作れって言われまくってたわ。
友達に陰で干物女とか言われてからかわれてたりマウント取られてたのは知ってた。でもこの友達は正直顔もブスだし心までブスなんだなって思ってたよ。
性犯罪にあってから警戒しまくってしまって全然好きな人ができなくてね。でもこんな事家族以外には言えなかったし。
彼氏できないからって笑ってくる女がいるのは本当だよ!+18
-1
-
608. 匿名 2023/07/28(金) 00:13:08
大人しい女の子って性格悪いことが良い意味でギャップになるよ。
問題のある男を引き寄せる効果はある。+2
-7
-
609. 匿名 2023/07/28(金) 00:13:50
>>5
すっげモテそうだなって女性が36歳で付き合ったことないって聞いたときは
びっくりしたけど引いたりはしなかったな
ただスゲーオタクでそのオタクぶりには引いたけど
でもその後婚活して1年で結婚したのはさすがって感じだった+47
-1
-
610. 匿名 2023/07/28(金) 00:15:05
>>558
彼氏出来たんですか?結婚とか+0
-3
-
611. 匿名 2023/07/28(金) 00:15:49
>>268
世話好きおばさんはどういうバイト先に生息するのか+2
-0
-
612. 匿名 2023/07/28(金) 00:16:46
交際経験0というだけで引く人に引くわ。+7
-6
-
613. 匿名 2023/07/28(金) 00:18:51
>>25
え?5人なら普通の範疇でしょ。
どんだけ許容範囲狭いの?+81
-10
-
614. 匿名 2023/07/28(金) 00:20:52
>>18
みんな下の名前で呼んでて笑う+38
-1
-
615. 匿名 2023/07/28(金) 00:21:18
>>534
普通に大学生以上でも、妊娠が怖いって気持ちはあるでしょ
私も大学時代1年8ヶ月くらい付き合った彼氏いるけど、妊娠が怖かったし、何かあったら責任が取れないから、キスより先のことは一切しなかったよ
+14
-6
-
616. 匿名 2023/07/28(金) 00:21:41
>>611
268だけど、私が聞いたことあるのは、スーパーの裏方がおばさん率高くて新人の子の面倒見がいいみたい。
あとは老人ホームとか研修施設とかの食事を作る仕事もおばさん率高くていいみたいだよ。
他に誰か、世話好きおばさんがいる働く場所知ってたら、アンカーで教えてください!!+4
-1
-
617. 匿名 2023/07/28(金) 00:21:52
めちゃ綺麗な人とかイケメンなのに恋愛経験ないとかだったら引くけど、そうでもなかったら別に何とも思わない。そーゆー機会がなかっただけかそこまで恋愛に重きをおかない人なんだろうなくらい。+0
-2
-
618. 匿名 2023/07/28(金) 00:23:02
>>534
妊娠怖いって大学〜新入社員くらいの時思ってたわ
複雑な事情は特になかった
みんな怖くないんだね?
避妊も100%できるものはないし普通に先のことを考えたら怖くない?心配性すぎるのかな?+20
-0
-
619. 匿名 2023/07/28(金) 00:23:10
30歳過ぎて美人なのに恋愛経験ない友達いる。会えば楽しいし普通の会話もできる、なんで彼氏いないの?ってなるけど、LINEしても返事は2日後でいつも同じスタンプだけ、気分屋で突然デパートの屋上で1人バーベキューしたりと長い付き合いでも何考えてるか分からない。よくミステリアスの人はモテるって言うけど、謎が多すぎるのはモテないのかも+12
-1
-
620. 匿名 2023/07/28(金) 00:23:50
すごいコミュ障かすごいブサかのどっちかは当てはまると思うんだよ
30年彼氏なしとかの人は
女友達と付き合いできないレベルのコミュ障か
男から嫌われるレベルのブサか
顔がいいのに彼氏できない人はコミュ障で人付き合いに難ありレベルなのが原因だと思う
明るくて女友達多いのに彼氏できない人は単にブサなのだと思う
普通に人付き合いできて顔も普通の人は若い時に自然と彼氏できるから
10代20代と全く告白されたことないとかだとブサかコミュ障のどっちかでしかないと思う+6
-5
-
621. 匿名 2023/07/28(金) 00:25:10
美人イケメンが経験ないと言うと、嘘ー!!って盛り上がる。それがなく引かれるってことは、想像通りの容姿でコメントしようがないってことや+6
-0
-
622. 匿名 2023/07/28(金) 00:25:30
>>589
こんなこと考えた事ないけどね
トピ主さんに改めて聞かれると、こんな感じなのかなーと思って+1
-2
-
623. 匿名 2023/07/28(金) 00:25:37
>>1
人間の半分は異性だから、30過ぎても異性と1度も付き合ったことない人はちょっと異性に対する偏見が強かったり変わった人かなと思う
職場の元同僚は40代男性で今まで一度も彼女いたことない人らしいんだけど、女性に対する距離感が近すぎたり遠すぎたりして、変なんだよね。うまく言えないけど
基本的には職場の女性を少し見下してる感じ。でも、レースクイーンが好きで、お気に入りの子には本気のラブレター出したり高額なプレゼント送ったり、レースクイーン相手にガチのアプローチしてるみたい
仕事仲間としては、普通に結婚して子供いるような男の人が一番仲間として仕事しやすいと思ってる
+19
-1
-
624. 匿名 2023/07/28(金) 00:27:25
>>229
まずはボランティアからでも良いと思うよ。
私の働いてる職場にも、引きこもってた若い女の子ボランティアで来てる。ニコニコ一生懸命で可愛らしいお嬢さん。
仕事と違って覚えることも少ないし、基本根は良い人が多いし、良い所に当たれば参加するだけで沢山ありがとうって言って貰えるから、人としての自信を回復するには良いと思う。
急に働いて心折れるよりは、ボランティアサークルみたいな所で慣らし運転して、周りの人と関係を築くリハビリをしたら良いよ。
仕事について相談できる人や、気の合う友人・異性と出会える機会になるかもしれないし。+19
-0
-
625. 匿名 2023/07/28(金) 00:27:55
>>501
両親の不仲を見て育つと失望してアセク傾向になる例もあるから
当人を未熟と言い切るのはよくない+16
-1
-
626. 匿名 2023/07/28(金) 00:30:45
>>588
彼氏いたことなくても同性の友達は沢山いるって人も結構いるから、皆が皆近寄り難いってことはないのでは?
近寄り難いから彼氏がいないってだけの話+0
-2
-
627. 匿名 2023/07/28(金) 00:31:27
>>619
自分はむしろそういう人が何考えてるか分かりやすいw
人と交流が面倒臭いんだよね
ラインもしんどいし一人飯が楽なだけ
陽キャからはあの人謎だよね〜とか言われがだけど単純に一人行動してるだけだよ
彼氏できても連絡とか会うのが面倒臭いから恋愛自体が面倒なんだと思うw+19
-0
-
628. 匿名 2023/07/28(金) 00:34:04
>>564
私の親とかそういう考えだった
だから彼氏が出来たか気にしたり、若気の至りである飲み会とかも、夜遅くなると怒ったり、鬼電あったり
なんか異性と夜を越すことを異常に怒っていた
なぜなら妊娠すると思っているから+13
-0
-
629. 匿名 2023/07/28(金) 00:34:52
>>551
文章の端々に見え隠れするプライドみたいなものも
理由のひとつかも。
自己肯定感の高さという‥‥
対男性、女性関係なく。
+15
-3
-
630. 匿名 2023/07/28(金) 00:35:53
>>1
27で=いない歴だけど私もそんなに恋愛ってしないといけないことなのかな?してないのってそんなに変なことなのかな?と思う
私の場合セクマイではないし恋愛対象も多分男性なんだけど、異性でも同性でもとにかく「誰かと一緒に同じ時間を過ごす」という行為が苦しい
短時間でも本当に疲れる
会社はお給料をいただいている身だから気にならないし、職場の人間関係もあくまでも仕事上での関係だし会社では(運良く人間関係がとてもいい職場なので)楽しくやれてると思っているけど
プライベートでまで決まった時間までに決まった場所に着けるように起きて準備しないといけない、
会話が白けないよう・途切れないよう常に頭を働かせていないといけない、
相手に楽しいと思ってもらえるように自分のしたいことを我慢しないといけない、
なのにせっかく金と時間を他人のために消費しないといけない……
1人なら好きなタイミングでその時食べたいもの食べたりお手洗い行けたり急な予定変更できる、という楽しさを充分知ってるから
この性格を理解してもらうことも求めてないし他人と同じ時を過ごすこと自体が嫌いだからまず他人を求めていない この性格を直そうとも思わない
なんならLINEすら親と公式アカウント以外から来るとため息が出るほど面倒だと思ってしまう……
人と繋がることが嫌いだから世間体を気にしてという理由だけでわざわざ興味もない人にニコニコして好かれようと努力するメリットもないし、
誰かしらが寄ってくるらなんてことを全く期待しないどころか望んでいないのだけど、まあ恋愛どうこうよりこの性格自体充分難あり認定なのかなあ+25
-5
-
631. 匿名 2023/07/28(金) 00:37:11
>>616
世話好きかどうかは運だよ…
私はスーパーとか百貨店のバイトではオバサン率高かったけどいじわるなおばさんも結構いた
特に若い子はお局にいびられるよ+18
-0
-
632. 匿名 2023/07/28(金) 00:39:57
>>15
職場に女性でいるけどマジでヤバい。社交辞令も仮面も知らずに子供のまま大人になってしまったタイプ。
おまけに恥も遠慮も知らずでただただドン引きの対象になっている。
全員そうとは言わないけどそういうのがデフォとして知られているからみんな身構える。+41
-14
-
633. 匿名 2023/07/28(金) 00:40:57
>>630
同意!
出不精だし一人の時間が無いと生きていけないタイプだから、恋人欲しいって思ったことない
月に数回親友と食事に行くくらいで十分
確かにこういう性格が“難”なのかもしれないけど、別に誰にも迷惑かけてないし、直そうとも思わないな+19
-2
-
634. 匿名 2023/07/28(金) 00:42:04
>>5
うそー
周りのまともな人は恋愛経験みんなあるから引くーーー+6
-7
-
635. 匿名 2023/07/28(金) 00:44:02
>>626
追記
彼氏がいた事無い人は近寄り難いのではなく、近寄り難いが故に彼氏ができない(できづらい)
...ってことを言いたかったのですが、言葉足らずでした🥲+0
-0
-
636. 匿名 2023/07/28(金) 00:44:19
>>623
「30過ぎても異性と1度も付き合ったことない」といってもその原因は千差万別だよ
みんながみんなそんな変な人ってわけではない
+10
-3
-
637. 匿名 2023/07/28(金) 00:45:05
>>32
>>507です
それなりに男に人気のある知り合いにいます
・巨大化した男のアレを自分の体に入れるなんて怖すぎる
・胸やら下半身やら舐め回されるとか耐えられる自信がない
・フェラとか想像しただけでも気持ち悪くて無理
セックスで具体的に何をするのか知るうちに嫌悪感を持つようになったみたいです
恋愛関係になればいずれは体の関係を持つようになるので、彼氏を持つのも……らしいです+69
-4
-
638. 匿名 2023/07/28(金) 00:46:35
>>10
それで美人であればあるほどね
何かやばい裏があるんじゃないかって
まあ、美人じゃないから関係ない話だけど+29
-4
-
639. 匿名 2023/07/28(金) 00:48:17
>>630
私もそんな感じ
他人とずっと一緒にいるのが苦しい…
大親友とですら一泊旅行でも苦しくて後半ガス欠になる+15
-2
-
640. 匿名 2023/07/28(金) 00:49:24
正直女でできないのはやばい+4
-7
-
641. 匿名 2023/07/28(金) 00:53:12
>>25
5人は普通すぎだわ。うちの旦那は5人らしいよ。
私は実際は13人?12人くらいなんだけど旦那には5人って申告してる。w+38
-10
-
642. 匿名 2023/07/28(金) 00:54:53
恋愛に興味無い人だっているだろうしね
特に何も思わないけどな+6
-0
-
643. 匿名 2023/07/28(金) 00:55:16
>>70
あー、学生の男の付き合うと女の付き合うは意味が違うってことに気づいてない子だね。あんたが彼氏だと思ってる男はあなたを穴だと思ってるだけなのに。女子ほど恋愛に夢見てないよ、本当に入れる穴程度。+12
-13
-
644. 匿名 2023/07/28(金) 01:00:36
恋愛履歴書みたいなのを義務化して誰でも閲覧できるようにしよう
学歴よりもよっぽどその人間の能力をはかれる
特に男の能力+0
-5
-
645. 匿名 2023/07/28(金) 01:00:57
>>22
なんでこんな主語デカなんだ。
私は恋愛経験少ない男がいいよ。童貞でもいいくらいw
前の彼女に嫉妬しそうだし、色々比べられてるんじゃないかとか、
前の彼女を忘れられてないんじゃないかとか、色々不安になるんでね…+39
-10
-
646. 匿名 2023/07/28(金) 01:06:37
>>186
短絡的すぎると思う。告白されたことがない。誰かに好意を持たれたことがない。もしくは、別に良い人だけどそもそも恋愛する環境ではなく、他に頑張ることがある人にはあてはまらないやん。+19
-18
-
647. 匿名 2023/07/28(金) 01:15:00
瓜を破るって漫画のヒロインは?+2
-0
-
648. 匿名 2023/07/28(金) 01:15:38
>>1
3S政策によって恋愛至上主義を刷り込まれているから+4
-0
-
649. 匿名 2023/07/28(金) 01:15:50
>>282
>>422
>>440
>デートなし4割がキープされた理由
>むしろ、注目すべきはそこではない。
高校生までは、いつの時代も4割は「デートした経験がない」状態は共通していたのに、今回2021年に調査した段階で、それが20代全体で4割が変わらなかったというのは、まさにコロナ禍において「外出するな、人と会うな、飲みに行くな、マスクして黙って食え」と強要された若者たちの必然の姿ではないかと思う。「デート経験なし4割」で大騒ぎするが、40年前も20年前も若者男子のデート率は変わらない(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpデート経験なし4割は衝撃なのか?内閣府が6月14日に公表した「令和4年版男女共同参画白書」が、テレビでもネットでも大きな話題となった。とりわけ「20代男性の約4割はデートの経験がない」という調査結果に
+23
-2
-
650. 匿名 2023/07/28(金) 01:16:09
>>1
経験的に知ってる人が交際30歳超えて交際歴が0だったら
あーやっぱりになっちゃいます+6
-0
-
651. 匿名 2023/07/28(金) 01:17:07
28歳まで彼氏いたことなかった。
でも初めて付き合った人には大切にされて、そして子どもができて、彼しか知らないで彼の子どもを授かったこと今の時点では良かったと思ってる。
結果として学生時代から彼氏が途切れない友人たちより結婚・出産が先になったので、個人それぞれ相性やタイミングがあるんだなって思った。+11
-4
-
652. 匿名 2023/07/28(金) 01:21:19
ガルで30過ぎの処女に偉いねとか賞賛するコメントだらけで引いた事ある。
+12
-4
-
653. 匿名 2023/07/28(金) 01:21:59
0も引くけど、多すぎるのも引く
一人の人と長く付き合ってるのがいいよね+2
-4
-
654. 匿名 2023/07/28(金) 01:22:14
>>1
20代前半までならわかるけど、30過ぎて彼氏できたことないって見た目、コミュニケーション能力その他諸々何かあるのかな?とは思う。自分は21だけど周りに彼氏できたことない人ってあんまりいない。21でこれなら、30超えた時に難ありなんだろうなと思ってしまうと思う。+12
-8
-
655. 匿名 2023/07/28(金) 01:23:18
>>152
このコメこそブスがやるガル名物で草+16
-2
-
656. 匿名 2023/07/28(金) 01:23:59
>>651
わたしの友達もそんな感じで、一人しか男を知らない
ってずっと卑屈な感じだよ+6
-5
-
657. 匿名 2023/07/28(金) 01:24:19
ヤリマンよりかは遥かにマシ+7
-9
-
658. 匿名 2023/07/28(金) 01:25:10
>>34
なんかこの返信欄、自分が美人じゃないから体験したことないだけなのに頭から否定してるやつばっかで面白い。必死に「嘘に決まってる」みたいなの言う人って過剰に追われることとかないんだろうな。+21
-7
-
659. 匿名 2023/07/28(金) 01:25:34
>>1
そういう気質の人もいると理解しない、無学な人ばかりな環境を
もっと変えたほうがいいと思います
他人の価値感にふりまわされなくていいです
研究職ですが、恋愛は結婚は別に必須じゃないと思うソリタリーの人は多いです。+10
-3
-
660. 匿名 2023/07/28(金) 01:25:57
>>67
まあ当たり前のように出来てることが出来ないって不思議には思うよね。バカにしてるっていうより話は合わなそう+9
-11
-
661. 匿名 2023/07/28(金) 01:26:05
>>34
彼氏がいたほうが諦めてくれる確率高いし怖さが減るのにね+6
-7
-
662. 匿名 2023/07/28(金) 01:26:16
>>73
彼氏できたことない人たちが怒りのマイナスしてて草+14
-11
-
663. 匿名 2023/07/28(金) 01:28:45
>>657
ガル民それ多いけど本人が幸せなら良いじゃん
知らないより知ってるほうが良くない?
ヤリマンってより若い時は女だって性欲強い人も多いだけじゃない?
+6
-7
-
664. 匿名 2023/07/28(金) 01:29:28
>>662
彼氏なし独身の多いことww+7
-11
-
665. 匿名 2023/07/28(金) 01:31:12
ここって、今の時代は女もー
とか仕事の事とかだとイキってる人が多いけど
貞操観念は大昔でギャップ凄いよね+8
-0
-
666. 匿名 2023/07/28(金) 01:33:12
>>657
逆になんでダメなの??
浮気するとか、人の彼氏奪うとかでもなければ良くないか?彼氏いないのと同様に誰にも迷惑かけないじゃん。+7
-3
-
667. 匿名 2023/07/28(金) 01:33:41
>>1
そういうとこやで笑笑+3
-4
-
668. 匿名 2023/07/28(金) 01:34:50
>>186
それは買いたがる人は何人もいたけど、断ったかもしれん。買いたがる人もいなければわかるけど。+8
-13
-
669. 匿名 2023/07/28(金) 01:35:12
>>83
しかも美人ならストーカー3回とかじゃ足らんし!
ひどさに差はあれど覚えてないくらいストーカーされるよ+2
-7
-
670. 匿名 2023/07/28(金) 01:35:24
>>1
一定の年齢以上になるとヤルのも大変だよね+3
-0
-
671. 匿名 2023/07/28(金) 01:35:42
>>663
本人が良くても皿洗いさせられる男が可哀想だよ
経験人数多い人程浮気し易いってデータ出てるし、チヤホヤされて金銭感覚とか倫理観バグってる確率が高くなる+7
-2
-
672. 匿名 2023/07/28(金) 01:36:13
>>657
処女で全然できないより遥かに良い+6
-8
-
673. 匿名 2023/07/28(金) 01:37:16
>>671
その妄想は願望なの?中学生かと思った+1
-0
-
674. 匿名 2023/07/28(金) 01:38:16
>>671
唐突に皿洗い⁉︎
頭でっかちで彼氏できないんだね+0
-1
-
675. 匿名 2023/07/28(金) 01:38:40
>>2
恋愛経験ゼロなんです><
っていう若い可愛い子ほどモテる子いないからね
主みたいにデブスなのになんで経験ゼロだと引かれるんですか!?とか言ってる人とかヤバ過ぎ
こんなん男はもうほんと誰も相手にしないよ+9
-19
-
676. 匿名 2023/07/28(金) 01:40:13
いい男はヤリマン好きだけどね
海外でもWIFEY MATERIALと呼ばれて人気
結婚するのは処女だけど+4
-5
-
677. 匿名 2023/07/28(金) 01:40:31
>>671
モテないのが文面だけでわかるのすごい+0
-0
-
678. 匿名 2023/07/28(金) 01:41:02
>>657
やる相手もいないんだな〜+1
-2
-
679. 匿名 2023/07/28(金) 01:41:02
>>630
私もその1人だ。
いわゆる普通が当たり前の人は、誰もがそういう願望を持っている前提で察してくるから辛い
彼氏いないの?何で?作らないの?みたいなね…
みんながみんなそうだと思うなよと辛くなる
自分は普通じゃないと思い知らされて落ち込む+14
-0
-
680. 匿名 2023/07/28(金) 01:41:40
>>83
あなただってストーカーレベルの被害はなくても、同じクラスや職場の話したことない人から距離感バグったアプローチをしつこく受けたことくらいあるでしょ?
美人だったら3回くらいストーカーに遭いそうだなと思ったけどな。+19
-2
-
681. 匿名 2023/07/28(金) 01:42:46
>>1
或いはカルト信者と疑われている可能性もある+1
-0
-
682. 匿名 2023/07/28(金) 01:43:44
>>2
マイナス押されまくってるけど、実際可愛い子で彼氏できたことない子とかほとんど見たことない。可愛すぎて近寄ってくるやつがいないとかはあると思うけど、彼氏できたことないって人基本的にパッとしないか面白くない人なのは否めなくない?+37
-10
-
683. 匿名 2023/07/28(金) 01:44:39
>>3
マウントの問題じゃないと思うよ
恋愛経験「少ない」って人がいても何とも思わないけど、ゼロって聞くとちょっと驚く
友達少ない人見ても何とも思わないけど友達ゼロはやばい人なんじゃないかなと思う+26
-18
-
684. 匿名 2023/07/28(金) 01:44:48
>>177
だから、アセクシュアルなんだなー
面倒臭いって思う+18
-2
-
685. 匿名 2023/07/28(金) 01:45:51
>>1
自分にしか興味ないんだろうなと思う+7
-0
-
686. 匿名 2023/07/28(金) 01:45:56
>>513
にったじゅん
童貞パニック!で検索+7
-0
-
687. 匿名 2023/07/28(金) 01:49:27
>>1
長い歴史の中で考えてみ?
ある程度までにそういった感情も性欲も出ない
って普通じゃないんだよ+5
-4
-
688. 匿名 2023/07/28(金) 01:50:03
>>265
めずらしくないやろ、ひとには人の事情があるやろ。考えがあさはかなんやろ。+10
-1
-
689. 匿名 2023/07/28(金) 01:51:21
>>1
主は何歳なんだろ?+0
-0
-
690. 匿名 2023/07/28(金) 01:51:57
>>403
とりあえずてもてきあわないひとはいるよ、汚いておもうしな。自分からすきになった人以外+0
-3
-
691. 匿名 2023/07/28(金) 01:52:40
風俗とかのプロフィールはほとんど恋愛経験0ってなってるよ
何もわからないので色々教えてください♪って
なので恥ずかしがることはない
+0
-1
-
692. 匿名 2023/07/28(金) 01:53:10
>>656
卑屈かどうかは付き合った人数とはかんけいない元々の性格やろ。+11
-0
-
693. 匿名 2023/07/28(金) 01:53:56
>>652
たまたまやろ+0
-3
-
694. 匿名 2023/07/28(金) 01:55:50
>>669
だれなん?笑
+3
-0
-
695. 匿名 2023/07/28(金) 01:57:22
>>657
ヤリマンと比較するのがね、極端すぎるし
日本人女性の9割は、経験人数1〜5人に収まってるでしょ+6
-2
-
696. 匿名 2023/07/28(金) 01:57:22
>>8
若いから諦めないほうがいい+55
-2
-
697. 匿名 2023/07/28(金) 01:57:43
>>1
引きはしないけど私は結局そういう人とは仲良しになれない。だってめちゃくちゃ幼稚な事言うもん。恋愛をして初めて知る感情とかが沢山あるのにそれを知らないからさ、結構デリカシーのない人多いよ+21
-16
-
698. 匿名 2023/07/28(金) 01:58:59
>>8
21歳発達障害軽度知的障害者ガル男の自分も恋愛経験ない。障害だからのもあるけどそもそも恋愛に興味ないししたいと思わない+8
-26
-
699. 匿名 2023/07/28(金) 01:59:19
初めて付き合うと重くなったりしない?執着強くて束縛しすぎて失敗したり。学生の頃ならそれでも可愛いと思えるかもだけどいい歳してだと引かれると思う。
なんかのドラマでも「いつか目標の山に登山成功するためには他の山にも登って経験値上げておく必要があったりもするでしょう?」
ってセリフあったけど、これ納得する
+5
-0
-
700. 匿名 2023/07/28(金) 01:59:40
>>186
正論いうと叩かれるよ+48
-7
-
701. 匿名 2023/07/28(金) 02:00:07
>>691
恋愛ではなくともスキルは100だから!+2
-0
-
702. 匿名 2023/07/28(金) 02:01:44
>>551
本当の意味での合う合わないは付き合ってみないとわからないからなあ
深く関わろうとしないんじゃ無理だよね+11
-0
-
703. 匿名 2023/07/28(金) 02:02:19
>>601
やばいよね+2
-7
-
704. 匿名 2023/07/28(金) 02:02:41
>>691
好きなプレイとか初体験のエピソードとか書いてるのが普通だよ?
あ、元風俗の受付です。+2
-2
-
705. 匿名 2023/07/28(金) 02:03:43
ホルモンバランスや性欲の問題であるなら
わざわざ「恋愛」である必要はないんだけどね
ヤリマンに恋愛経験は関係ないし
結局恋愛至上主義だからマウントを取ろうとする+3
-2
-
706. 匿名 2023/07/28(金) 02:03:47
>>692
良くも悪くも知らないって事だからね+4
-2
-
707. 匿名 2023/07/28(金) 02:03:50
>>1
主さんが書いてること一度も思ったことないよ
恋愛経験0なんだよね…と言われた事あるけどそうなんだ〜で終わる。
本人が聞いてきたら答えるけど、何歳までにとか言ったことないな。
ネットで書いてる人居るのは見た事あるけど、ただ言いたいだけな感じするし気にしなくて良いと思いますよ。+15
-3
-
708. 匿名 2023/07/28(金) 02:04:57
>>1
そういうこともあるよねと思えるのは多めに見て32〜3歳までかな
それ以上でゼロだと「あ、はい」ってなる
40歳でゼロの人は言われなくてもわかる
容姿は普通でもコミュニケーションが変な人だよ+12
-6
-
709. 匿名 2023/07/28(金) 02:05:49
>>705
だからあーだのこーだの言ってずっと一人でいればいいんだよ
男からしたら面倒って思う人のが多いってよ+4
-3
-
710. 匿名 2023/07/28(金) 02:06:48
>>34
これについてる返信の発狂っぷりで「そりゃそもそもの原因となる男が大嫌いになるわ」とめちゃくちゃ納得してしまった+14
-6
-
711. 匿名 2023/07/28(金) 02:07:17
いや普通に大変そうってほとんどの人が思ってるよ+2
-0
-
712. 匿名 2023/07/28(金) 02:08:56
>>693
いやその手のトピほとんどだよ
ここだってそんな人が多いと思う+7
-0
-
713. 匿名 2023/07/28(金) 02:10:01
>>236
え?みんなグサグサ来るようなこと言ってると思うけど。それがわからないのって男性脳だから?+1
-4
-
714. 匿名 2023/07/28(金) 02:12:11
実際はただのマウント取りだからね
つまり、下を見下してオナニーしてるだけ
実際にやばいかどうかなんて関係ないし
本気でやばいとか思ってないでしょ
モテるかモテないかはルックスの要素が大きいから人格はあまり関係ないし
むしろ、ルックスの悪い人は交際経験があるほうが驚くし
人格に問題がありすぎる場合は、こいつと付合うやつがいるのか?って逆に驚くでしょ+9
-3
-
715. 匿名 2023/07/28(金) 02:12:22
>>1
人間としても本能が欠けてる人だと思っちゃう
+7
-2
-
716. 匿名 2023/07/28(金) 02:13:01
>>13
会社の同期の子がそれだった。
まだノンセクシュアルとかがそこまで言われない頃で、かわいいし性格もいいのに恋愛に興味なさげで、他人の恋バナにも興味なし。
レズビアンでもなさそうだし、そんな子もいるのね。って思ってだけど、同期の中で結婚一番乗りだった。知り合って半年で結婚。
付き合って感情盛り上がって…みたいなのは興味なかったみたい。婚活して条件合うし嫌悪感ないからOK。結婚しましょう。みたいな。
今から思えばアセクシュアル。+32
-1
-
717. 匿名 2023/07/28(金) 02:15:18
これ中学高校と彼氏がいて
何故かその後ぜんぜん...って人は除外なのかな?+1
-0
-
718. 匿名 2023/07/28(金) 02:15:27
>>713
いや男だったらもっと辛辣だよ
いい年して処女とかヤバっ
とか
工事って感じで色気ゼロ勘弁してー
とかかなり言われるよ+5
-5
-
719. 匿名 2023/07/28(金) 02:15:51
>>1
現実の異性に目を向けなかった人達ならいたけどな
ドルオタで芸能人の男の子にキャーキャー騒いでたミーハーな人々
彼氏欲しいけどアイドル並みに完璧にカッコ良い男じゃないと無理だから諦めてる!って言っててずっとそのまま
そのうちの一人はもうすぐアラフィフ世代
でも推しのライブとかイベント行ったりで楽しそうにしてる+5
-2
-
720. 匿名 2023/07/28(金) 02:16:38
>>10
他人と仲良くなって
好きになって
同じように好かれて
交際に発展しても相手を想いやったり想われたりし続けてなきゃ続かないんだから
そういう経験が全くないって言うのは何でなんだろうとは勘ぐっちゃうよね+56
-2
-
721. 匿名 2023/07/28(金) 02:16:50
>>34
27〜32歳くらいでゼロだと急にトラウマ語る人が増えるんよね
それまでは普通に好きな人がいたりいつか彼氏ができる前提で色々話してたのに
突然トラウマが足されたりあまり異性に興味がないのかもとか言い出す年齢
35歳くらいになると通用しなくなるから言わなくなる
言ってもモテないだけだろって思われるだけだから+12
-9
-
722. 匿名 2023/07/28(金) 02:19:41
>>551
単にこじらせてるのを、正当化してるだけ。+8
-1
-
723. 匿名 2023/07/28(金) 02:23:16
>>245
何かあったらネットで晒されるから?
あとLINEとかで拡散しやすい+2
-1
-
724. 匿名 2023/07/28(金) 02:26:37
男子校や女子校はアラフィフ世代やお受験おばさんが被害者のことなんて考えずにいまだに持ち上げてるけど社会的にかなり問題のある組織だからね
こういうところ出身でずっとダメージが残ってる人がネット見てるとけっこういる
上で女子校出身でストーカーとか言ってる人はまさにそれ+4
-1
-
725. 匿名 2023/07/28(金) 02:26:45
お互い好きで結ばれて大事にされて嬉しくて
とか、失恋してそこから立ち上がって
とか、どんな経験も自分の実になったし
人の恋愛話聞いたりも親密度増すし楽しいけど
この人とかそういった話できないなと思うだけ
+4
-2
-
726. 匿名 2023/07/28(金) 02:29:05
>>680
横だけど、そういうコメする人があるわけないじゃん。やられたことがないからわからないのよ+4
-5
-
727. 匿名 2023/07/28(金) 02:29:16
>>245
推しがー
とか妄想の中にいるヲタが多すぎるから+6
-0
-
728. 匿名 2023/07/28(金) 02:29:34
>>682
美人だけど経験無しの子いた。それを周りに言ったら驚かれるだろうなという感じの、普通に可愛くて美人だった。
恋愛って内面の問題が大きいと思う。結局は自分が相手を受け入れたり、関係を継続させなければ無理なんだから。外見はキッカケでしかない
+9
-7
-
729. 匿名 2023/07/28(金) 02:29:41
>>183
急に何言ってんの、、?こわ+14
-1
-
730. 匿名 2023/07/28(金) 02:30:21
>>83
モテたことがない人って残酷。+10
-3
-
731. 匿名 2023/07/28(金) 02:32:56
>>723
えっ芸能人?
普通の人なら変な写真や動画とか撮らなきゃ平気じゃない?+2
-0
-
732. 匿名 2023/07/28(金) 02:33:22
>>7
マイナスもあるしね。+5
-1
-
733. 匿名 2023/07/28(金) 02:33:24
>>680
自分から先に問題行動起こしておいて、ちょっと自宅に来ただけの人でもストーカーって騒ぐ人もいるからなあ
馬鹿はラインブロックすれば解決すると思ってるから
だから、警察はほとんどストーカー認定しないし警察にストーカー認定されたもの以外は、ただの人間関係のトラブルでしかない
つまり、ほとんどはストーカーじゃない
+1
-7
-
734. 匿名 2023/07/28(金) 02:35:09
>>245
日本だけじゃない気がする。+5
-0
-
735. 匿名 2023/07/28(金) 02:37:13
>>1
ほとんどアセクシャルか歳いっててもお子ちゃまだからじゃない?
+6
-0
-
736. 匿名 2023/07/28(金) 02:40:27
>>10
マイナス覚悟で正直に書くと私自分で言うのもあれだけど外見は初対面の人から褒められることが多いし、アルバイトも接客業ばかりしていて人と話すの大好きだし、告白されたことは沢山あるしデートみたいなことも何度かしてきたけど今まで1度も人のこと好きになったことがなく付き合ったことがない。
今年で24歳だけど親友からは最近アセクシャルじゃない?って言われ始めて自分でもそうかな?と思い始めてる。
そこそこ仲の良い友達からはなんでこんなにスペック高いのに彼氏できないの?とか理想が高すぎなんじゃない?とか色々言われてそれがストレスすぎて私も自分の何がダメで人のことを好きになれないんだろうとこの頃毎日考えて頭が痛いけど恋愛なんて1人でどうにかできるものじゃないからしょうがないなという結論にいつも至る。
+39
-8
-
737. 匿名 2023/07/28(金) 02:40:46
>>728
美人なのに彼氏いたことないのは、ほぼ女子校出身
共学で彼氏なしはほんとにわずかしかいない
共学ならだいたい可愛ければ告白されるからね
それらを全部断るのは逆に人格的になにかまずいもの持ってそうで危ない
まあ、たいていは美人というのは嘘でブスなだけ
+9
-8
-
738. 匿名 2023/07/28(金) 02:42:49
>>7
ぶっちゃけ他人の恋愛どうでも良いよね
でも「えぇ〜全然そう見えない!」てリアクションは毎回やる
だって見えない意外!て言わないと逆に失礼な気がする+27
-0
-
739. 匿名 2023/07/28(金) 02:46:51
>>733
いやほんとのストーカーも沢山いるんだけど、コミュニケーションの問題とか態度で相手をストーカーにさせやすい人ってのもいるんだよね+0
-0
-
740. 匿名 2023/07/28(金) 02:46:51
>>736
恋愛漫画や映画は見ないのか?
オナニーはするか?
音楽は男性、女性どちらを多く聞くか?
アイドルは好きか?
↑これらに答えればだいたい分かるよ
全部興味がない、音楽も同性ばっか聞くとかなら
一種のLGBT枠だし、しょうがないんじゃない?
+3
-11
-
741. 匿名 2023/07/28(金) 02:48:33
>>737
偏見すごいな
恋愛をするかどうかは当人の自由だし、人格的にまずいとか一体どこ目線なの?
恋愛できない理由なんて人それぞれ内面にあって、それが原因で他人に迷惑かけるとかないのに酷いね+13
-4
-
742. 匿名 2023/07/28(金) 02:48:46
>>738
そう言うのが義務になってるよね
あと初めての人と結婚したって人にも数じゃなくて質だよね
とか。面倒だけどね。+10
-0
-
743. 匿名 2023/07/28(金) 02:51:18
誰もが、ん??って思う見た目で交際経験ないなら
まあ想像通りだけど
美男美女で交際経験ないと色々勘繰ってしまって
なんか問題あるんだなって思っちゃう…+4
-0
-
744. 匿名 2023/07/28(金) 02:53:04
>>34
美人トピでは美人も嫉妬されたりつきまとわれたり大変よね〜分かる〜みたいな感じなのにいざ当の美人が現れるとこのマイナスなんだから笑っちゃうよね
でもまぁ同じく美人の私としては、他の美人の不幸語りはめちゃくちゃ不運でもなければ立ち回りド下手なんだなと思ってる+7
-3
-
745. 匿名 2023/07/28(金) 02:53:16
>>21
コミュ力というより、異性に対する寛容さがないのかなと思う。
メンヘラなんてコミュ障でも恋愛してるし。変な人でも恋人だけはいたりするし。
一見真面目でいい人風でも非寛容すぎると、ああ……って思う+54
-1
-
746. 匿名 2023/07/28(金) 02:55:54
>>740
恋愛映画は見るし異性のアイドルのファンクラブにも入ってるし、性に対しても興味はあります。
でも今まで生活してきて、この人と付き合いたいと思ったことが一切ありません。告白してきてくれた人達にも私に対してグイグイ来られると引いてしまい、私がいつもフェードアウトする感じです。
私なりに理由を考えた結果、幼い頃から仲の良い友達が多く、家族仲も良く人間関係において寂しいと感じたことがなくそこで満足してるのかな?というのと1人行動も好きで1人で海外旅行とかにも行くし1人が嫌いじゃないというのも理由かなと思っていて私自身に問題があるとは思っていませんでしたがこのトピック見てたらやっぱり私がどこかおかしいのかなと思ってしまいました。+22
-0
-
747. 匿名 2023/07/28(金) 02:56:13
>>5
美人で性格良い人が恋愛経験なかったら驚かれはしても引かれはしないよね。ブスとか性格悪いと、やっぱね〜ってなる。+9
-3
-
748. 匿名 2023/07/28(金) 03:01:26
>>1
恋愛はしてないけどエッチはしてるの?
「やらみそ」か「やらよそ」?
処女膜や腟内の伸縮性は下がり硬くなるから大変だろうし
若くても初めての時に裸になるの恥ずかしいけど
若くなかったらもっと恥ずかしいって思っちゃいそう+1
-5
-
749. 匿名 2023/07/28(金) 03:02:45
>>310
ガルちゃんの書き込みを信用しすぎるのは…
まぁ20歳ならそんなもんだけど今でも初婚平均年齢が30歳ってことを考えると20代のうちに恋愛経験してる人が多数
20代っていうのが幅が広すぎる+21
-1
-
750. 匿名 2023/07/28(金) 03:03:22
>>680
でも美人なら嫌な思いよりもたくさん男性から優しくされてるはずなんよね
私は警察沙汰になるような嫌な思いもしたけど、それ以上に助けてくれる男性がたくさんいたから
そういうやつらと優しい男性を同じに並べて男性不信になることもなかった
女性だって嫌な人はいるけどそれは一部でそれを一括りにして全ての女が嫌いって言う人ってなんか変じゃない
元コメ主も極端な思考が難ありだと思うよ+10
-2
-
751. 匿名 2023/07/28(金) 03:04:16
>>741
世間の目線だよ
高校卒業まで何人も告白されても全部断ってるとか
本人の中で誰かを好きとか延々と思ってそうだし
現実が見えてなさすぎでやばい
精神的に幼稚なんだろうなってまわりの人間が思うのは普通
まわりからしたらちょっと警戒対象だよねこれ
突然、ホストにハマりだして貢いだりしそうだし+7
-10
-
752. 匿名 2023/07/28(金) 03:06:56
たぶん男女ともに執着されそう…って腰が引けるじゃないかな。
うまくいったら全然良いけどうまく行かなった時に別れるのが大変そう…って。
若い頃はパワーがあったからそんなの全然大丈夫だし楽観的だったが…歳取るとしんどいでは。+11
-0
-
753. 匿名 2023/07/28(金) 03:08:40
>>1
個人の自由だよとは言っても、許容範囲の狭いプライドの高い人なのかそういった感情すらない人なのかなぁと思っちゃう+8
-0
-
754. 匿名 2023/07/28(金) 03:08:41
>>746
横
自分から好きにならないと無理でなおかつ恋愛欲も薄い場合は彼氏できにくいと思う。
人それぞれ性欲の強さや惚れやすさは違うんだし、それが自分は薄い方の人間なのかもなーとゆるく捉えてたら良いんじゃないかな。+34
-0
-
755. 匿名 2023/07/28(金) 03:10:33
>>746
異性といってもアイドルは偶像だからね〜
お子ちゃまのままって人も多いよね+8
-3
-
756. 匿名 2023/07/28(金) 03:10:46
付き合ったことあるなしで引くというか、
元々普段のやり取りでおかしい感じだったのが、交際経験なしって聞いてあ〜(察し)ってなる方が多い。
高齢になるほどそういう人増える。+8
-0
-
757. 匿名 2023/07/28(金) 03:14:15
>>731
学生だとコミュニティ内で告白してLINEで晒されると消極的にならない?
私も女性だけど恋愛系のトピ見てると女性は自分に自信がある人が多いのが不思議です+7
-2
-
758. 匿名 2023/07/28(金) 03:16:06
ママが、家族が好きって人多くない?
独立心無い人に多い+3
-0
-
759. 匿名 2023/07/28(金) 03:16:37
>>751
○○しそう、とか全部あなたの個人的な憶測じゃん。勝手に妄想しすぎじゃない?+11
-3
-
760. 匿名 2023/07/28(金) 03:20:38
>>757
晒すというのは付き合いました!とか言われるのが?
自信ある無しに関わらず恋愛したい人は待つだけじゃない人は多いですよね
婚活トピで今は割り勘当たり前!って言う位だし、男からの告白だけ待ってるって人は少ないかなとは思うけど
+0
-0
-
761. 匿名 2023/07/28(金) 03:21:48
>>754
ありがとうございます🥲
友達からも告白されたんだし1回付き合ってみたら良いじゃん!と言われますがその感覚がどうしても分からなくてこうなってしまっています。
相手が行為を持ってくれていて、良い人なのに自分が好きになれない状況に対して自己嫌悪に陥るのがいつものパターンなのですが、付き合う前に好き!!という感情になりきれない相手とも付き合ってみるという人も多いのでしょうか+3
-1
-
762. 匿名 2023/07/28(金) 03:22:35
>>759
横だけど、興味ある異性はアイドルやホストって人多いよね+4
-2
-
763. 匿名 2023/07/28(金) 03:23:45
>>755
私の場合はかっこいいとは思ってもそのアイドルに恋をするという状況まではいきません。なので推しが熱愛出ても全く気にならずコンサート自体を楽しめたら良いと思うタイプです。+1
-0
-
764. 匿名 2023/07/28(金) 03:23:53
>>697
私もこれだなぁ
一つ一つの発言が変だなって思うことあるよ+9
-6
-
765. 匿名 2023/07/28(金) 03:28:05
>>746
昭和生まれだけどそういう人は昔もいたと思う
ただ20年くらい前は恋愛しないとおかしいって風潮が今よりずっと強かったから
周りからの評判なんかを気にして言い寄ってきた人となんとなく付き合ってみたりしてた人も多かったんじゃないかな
今は恋愛や結婚の抑圧も減ってきてるんだし特に必要ないと思うなら恋愛しなくていいと思う
恋愛しなくても今の生活に満足してるなら素敵なことだよ
+21
-2
-
766. 匿名 2023/07/28(金) 03:31:23
>>763
誰にも恋しなそうだね+4
-0
-
767. 匿名 2023/07/28(金) 03:31:37
>>760
告白の段階で拡散がありそうできついなと思いました
若い子はLINEとtwitterが流行っていたようなので大変そうで
ガラケーと変わらない部分はありますがネットも絡むので注意してもらいたいです
人間関係を築くことに関して女性の方が自信があるというか当たり前という印象を持ちました
当たり前という感覚がわからないアラサーです
+1
-0
-
768. 匿名 2023/07/28(金) 03:32:38
>>697
要は人をあまり好きにならない人だからそれは多いよね+3
-8
-
769. 匿名 2023/07/28(金) 03:33:50
>>767
確かに勇気は必要ですね
あれも怖いこれも怖いって石橋叩きすぎて狭めてる気はします+6
-0
-
770. 匿名 2023/07/28(金) 03:35:28
>>38
わかるよ
正直言って25過ぎで恋愛経験なしの子って見た目もかなり悪い上性格もアスペ?みたいな子ばかりだった
+34
-9
-
771. 匿名 2023/07/28(金) 03:39:00
>>761
たぶん学生時代なら付き合う前に何回か遊びに行くと思うんだよね
突然、ほとんど会ったことない人から告白されてんのかな
いきなり付き合ったりはできないけど、いろいろと二人で遊びに行くとかならいいよ
みたいなかんじで始めてみては?
そこから何回か遊びに行ってつまらないならもう会わなければいいし
楽しいならいつの間にか付き合ってるってかんじになるのでは
一応付き合ってないなら突然、性行為されたりもしないだろうし+6
-0
-
772. 匿名 2023/07/28(金) 03:39:21
引きはしないけど、結婚願望あるかわいい子が身近にいて、なんで今まで彼氏いたことないんだろう?とずっと疑問だった。かわいいし、おしゃれだし、話しかけやすい雰囲気でずっと不思議でたまらなかった。
最近思うのは…絶対に自分の意見や感想を言わなきゃって思うのか?どんな話にでも相槌のみで終わることはない。友達としては楽しいけど、聞いてほしいだけのときにはちょっと疲れるなと感じるからそういう癒やし?はないなぁと思った。+2
-2
-
773. 匿名 2023/07/28(金) 03:39:48
>>697
歳の割に幼稚だし空気読めないよね
変に恋愛に夢見てるし、仕事でもコミュ障で気が利かないのが露呈してる
あと高確率でピーナッツ親子だったり親子関係まで幼稚なのが多い
犯罪とかはしないだけマシって感じで(それこそ当たり前なんだけどね)何の魅力もない+13
-18
-
774. 匿名 2023/07/28(金) 03:47:36
>>765
恋愛してる女性の綺麗さって凄いなって思うし
自分もきゅんきゅんして多幸感いっぱいだったりしたし
子供にもそういう体験は多くなくてもして欲しいなと思うよ
+2
-7
-
775. 匿名 2023/07/28(金) 03:48:48
>>769
怖がりすぎですかねネットの影響も大きかったかもです
レスありがとうございました+2
-0
-
776. 匿名 2023/07/28(金) 03:49:10
普通の人、もしくは見た目や中身が良い人なら引かれないよ。
なんかしら難があるから「…やっぱり...キモイもんな」
ってなるだけ。
むしろ美人や可愛い子は付き合うの初めてみたいな振りをすればむしろ男は喜ぶし大事にしようとしてくるよw+7
-0
-
777. 匿名 2023/07/28(金) 03:49:14
>>746
人に興味ないんじゃない?突き詰めると本当に大切なのは自分だけ。+9
-4
-
778. 匿名 2023/07/28(金) 03:53:21
>>758
たしかに!友達もそれだ。家族大好き!趣味も大切!
介護とか特別な事情なし、十分ひとり暮らし出来て貯蓄もできる収入あり、それで30越えて実家暮らし。貯蓄しつつ、趣味に翻弄、でも結婚したい!子供欲しい!うーん…+2
-0
-
779. 匿名 2023/07/28(金) 03:53:52
思春期は自分のパートナーを見つける準備だから、そこまで心が成熟していない
していても王子様を待っている
完全なる干物
の、どれかだと思う+2
-0
-
780. 匿名 2023/07/28(金) 03:56:58
>>771
大抵は気になるから今度ご飯行かない?みたいな感じで誘ってくれて数回2人で遊びにいって告白してくれることが多いのですが、その時に私自身が相手の熱量に対して全然好きになれていなくてその差がしんどくて、、みたいな感じです。
あとは向こうが好意抱いてくれてるから幻滅させたくないという思いも少なからずあり、その場では気丈に振る舞いますが家に帰ってどっと疲れてこれは無理だってなることも多いです。
ここまで自分で書いたやつを読み直してやはり私自身にもなにか問題があると思いますがそれが何か分からず困り果てています🫠+3
-0
-
781. 匿名 2023/07/28(金) 04:01:22
>>275
40代でもそれやってくる人いる。誰も聞いてないのに、結婚できたことだけが自慢みたいで、見当違いのマウント?取ってくる岩石みたいな顔と体のオバチャン...。しかも職場でそんな話してくるからすごい困る。+16
-2
-
782. 匿名 2023/07/28(金) 04:06:21
>>780
普段から自然体でいないの?もし自然体でいるなら、普段のあなたがいいのであって、お食事デートのよそ行き?のあなたじゃなくて良くない?自分で自分の首絞めてるよ。
友達でもなんでも、肩の力抜かないと関係続かないでしょ?それと同じだよ。これからいいなと思う人が出来たとしても、今のままだと絶対に続かない。+7
-0
-
783. 匿名 2023/07/28(金) 04:07:02
>>752
まぁ始まってもいないうちからそんな心配をしてる人って執着されるほどの魅力もないんだけどね
心配しなくても振られる側だぜ
+4
-1
-
784. 匿名 2023/07/28(金) 04:07:47
>>777
逆に自分のためだけには生きられないと思うタイプです。
子供が好きで学童の支援員のアルバイトや児童養護施設のボランティアを数年しているので人に興味が無いという事もなく、むしろ誰かのために何かをやりたいと思う欲は人よりも強いと思います。+2
-0
-
785. 匿名 2023/07/28(金) 04:13:12
>>765
ありがとうございます。
友達にも今の状況に満足してるから恋人作ろうと思わないんじゃない?と言われのんびり今日まで過ごしてきましたが24歳直前になりさすがにやばいかな?と思ったり、焦って作るもんでもないかと思ったりぐちゃぐちゃです😀+2
-1
-
786. 匿名 2023/07/28(金) 04:13:45
>>5
年齢による。
大学生くらいだと親が厳しかったり、真面目で学業優先だったりするからという理由も珍しくない。
25歳すぎたら、引きはしないけど少しびっくりするかなぁ。
+8
-5
-
787. 匿名 2023/07/28(金) 04:17:12
>>784
「子供が好き」「何かしてあげたい」それは自分の欲求を満たす行為。だから職にも出来る。
他人に興味持つって難しいことじゃなくて、どんな人なんだろう?何が好きなんだろう?知りたい!からはじまって、話し掛けて、もっと一緒にいたい、大切な存在ってなっていくかな。学童の子供たちやボランティアで出会った方々にはそうならないでしょう?+3
-4
-
788. 匿名 2023/07/28(金) 04:20:03
>>782
そうですよね、、少なからずどこかに嫌われたら嫌だという思いがあり踏み切れないのだと思います。
ほんとに自分で言うことじゃないと思うのですが、周りから高嶺の花と言われることも多く、それもあり余計に幻滅させたくないという思いも強く、好意をもってくれてる異性に対しては特に自然体でいられず自分でもそれに疲れてしまうので、もう少しそこを改善しないといけないなと改めて思いました、ありがとうございます。+1
-2
-
789. 匿名 2023/07/28(金) 04:25:18
日本人なんて男女とも自分に自信ない受け身チキンしかいないんだから適当に好きだよとか運命だねとか言って巧く使ってやればいいんだよ
お互い損しないしWin-Win
+5
-2
-
790. 匿名 2023/07/28(金) 04:26:11
>>1
執着されそうだからじゃない?
+2
-0
-
791. 匿名 2023/07/28(金) 04:27:47
>>638
これアイドルの恋愛でよく言うよね。
グループ加入前の恋愛が取り沙汰されたとき、必ず「これだけ可愛いのに彼氏できたことなかったら怖い。中身がやばいってことじゃん。」って言われてる。
そう思う、芸能界目指すためにわざと彼氏作らなかったとかなら納得だけど、アイドルになれるくらい可愛いのに恋人ができたことないんだったら色々邪推してしまう。+7
-0
-
792. 匿名 2023/07/28(金) 04:30:30
>>787
確かにそうかも知れません!
ただ「大切なのは自分だけ」という言葉に少し引っかかり、そこを否定したくてあのコメントをしました。
相手のことをもっと知りたいという思いは普通にあり相手と距離を縮めるのも得意だと思います。でもそれが恋愛になり相手のことを知った上で付き合いたいか、となるとそうはならないという感じです。+10
-0
-
793. 匿名 2023/07/28(金) 04:33:51
恋愛ゼロで引いてないよ
だけどさ、恋愛ゼロなの見えなーい!てリアクションしないと失礼な感じするからやってるだけだよ
「恋愛ゼロでもおかしく無いよ」と素直に言っても同情されてる?私てモテなさそう?とか色々勘繰られそうで怖い
逆にどういうリアクションが正解かトピ主に教えてほしい
+4
-0
-
794. 匿名 2023/07/28(金) 04:35:42
人を見て信頼できるか判断する時に、交際経験の有無に価値を置いている人からは引かれるんだと思う
例えば、職場で、社会人として非常識な人が結婚した時に、あんな変わった人でも恋人いたんだって話題になったことあるけど、これは交際経験の有無よりも社会人としての常識の有無を重視したから、あんな人と結婚する人も変わってるんだろうねって恋人まで輪にかけて引かれてた
社会に出たら人から信頼されるかどうかに恋人の有無は関係ないから、そこを気にする人は価値観が違うなとこちらからも引いて見てれば良いと思う+3
-2
-
795. 匿名 2023/07/28(金) 04:40:49
>>761
全てのカップルが両思いから始まる訳ではないし、流れに任せて付き合うのもありだと思います
だんだん好きになるかもしれないし
無理だったら別れれば良いんだからと気持ちの逃げ道を作れば安心だよ
実は私も人を好きになれなかったり、いざ付き合うとなると嫌悪感でフェードアウトしたり告白も断ったり1人が良い人間です。
男女関係の女になることにどうしても嫌悪してしまって。でも克服?する必要は感じていないので、元々アセクシャル寄りなのかも。周りと違う事に対しての劣等感や辛さはあるけど…
多分こういう人間って目立たないだけでいると思うし、あまり悩みすぎないようにしてる+12
-0
-
796. 匿名 2023/07/28(金) 04:44:56
>>788
横ですが、経験無いと余計にその辺がガチガチになって難しくしてしまってると思うので、最初は男友達を作ることからが良いような気がします+10
-0
-
797. 匿名 2023/07/28(金) 04:46:51
>>794
海外なんか結婚してないだけで一人前じゃないって見方されたりシビアだけどね+7
-1
-
798. 匿名 2023/07/28(金) 04:47:13
>>11
寧ろ男より女の方が見た目関係ない気がする
ガチブスでも高校から結婚までずっと彼氏途切れない子いたし
性別逆でそれはあり得なかったから
いない歴=年齢の女性も美人は言い過ぎだけど表向き普通っぽい人多い+13
-3
-
799. 匿名 2023/07/28(金) 04:49:36
>>780
24歳で選べる立場なら普通の感覚だけど若いうちに素直に楽しめないのは損は損
警戒心が強めだよね。女の子だし悪いことではないけど、
たぶんこのままだと自然に受け入れられるようになるのが30歳過ぎると思う
それくらいになると同年代の恋愛経験がある男たちは24歳の今みたいにはがっつかなくなるからね
温度差が落ち着いてくるよ
ただその時点で好きになれる男性が独身で残ってるかは何とも言えないし、少なくとも今よりは出会うのに苦労はするよ
無理しなくていいけど、20代のボーナスタイムは有効活用した方が未来の自分の負担は減るかな+15
-2
-
800. 匿名 2023/07/28(金) 04:49:57
>>1
誰からも恋愛対象として見られたことがない、または恋愛したことがない
ということはなんらかの特殊性癖だったり、
特殊な精神状況だったりする可能性があるな、って
私は思う。
距離感わかんない人なのかな?とか+4
-0
-
801. 匿名 2023/07/28(金) 04:51:12
全く恋愛経験ないのは普通に人間性を問われるでしょう
それこそ異常
+3
-7
-
802. 匿名 2023/07/28(金) 04:52:16
>>797
そうだね。留学の機会も教授の座も独身者は与えられなかったけど、既婚者には与えられている。+4
-0
-
803. 匿名 2023/07/28(金) 04:52:35
>>798
でも話すと薄っぺらい+5
-0
-
804. 匿名 2023/07/28(金) 04:53:07
>>801
そればほとんどの人の意見だよね
外じゃ言わないけど+4
-1
-
805. 匿名 2023/07/28(金) 04:53:16
男の人を避けて生きてるから、男性の好意が信用出来ないとか性的に見られると気持ち悪くなったり
だから引かない
何か過去にトラウマある人がほとんど+6
-1
-
806. 匿名 2023/07/28(金) 04:55:23
自分は父親が母を殴ったり
小学校のとき男子の苛めっ子にボール当てられたり
ハサミつきつけられたり
トラウマで付き合えない+7
-3
-
807. 匿名 2023/07/28(金) 04:56:49
>>804
てか、そんな人いないでしょ
全く恋愛経験ない人なんかは、周りにも+4
-1
-
808. 匿名 2023/07/28(金) 04:57:11
>>806
私も似たような経験してるけど、恋愛体質だったからか結婚して子どもいるわ。+7
-0
-
809. 匿名 2023/07/28(金) 04:58:58
>>799
あと男女の付き合いもコミュニケーションだから、慣れてなくてギクシャクしたりっていうのはたいていは学生時代に経験してスキルアップしていくから、いい歳してからスタートでその辺がお子ちゃますぎても続くかが大変だと思う+12
-3
-
810. 匿名 2023/07/28(金) 04:59:09
個人の個々のエピソードとかを
掘って行くとキリがないと思うけど+3
-1
-
811. 匿名 2023/07/28(金) 04:59:22
>>806
恋愛体質ではないな恋愛しなくても平気だった
+1
-0
-
812. 匿名 2023/07/28(金) 04:59:38
好きでもない人とお付き合いはできないのです+5
-2
-
813. 匿名 2023/07/28(金) 05:01:09
>>797
カップル文化のある国ならそういう見方もされるんだろうけど、日本で暮らしてるならそんなに気にしなくていいと思う
日本で生活してるのに海外の価値観で判断する必要もないし+3
-3
-
814. 匿名 2023/07/28(金) 05:01:43
誰も好きでもない人と
付き合えなんで強制はしてはいない+3
-0
-
815. 匿名 2023/07/28(金) 05:02:46
アフィかね+1
-0
-
816. 匿名 2023/07/28(金) 05:04:41
>>788
直接高嶺の花と言われるのは、どことなく悪口のような気がしないでもない。近寄りがたいをマイルドに言っているだけ。+14
-0
-
817. 匿名 2023/07/28(金) 05:05:58
なんだかなぁ・・+0
-0
-
818. 匿名 2023/07/28(金) 05:08:03
付き合う前からその人の全てって分からないよね
想像だけで男を見る目も養える?いろんな相性とかもさ
経験値0で初めて付き合う人が理想の人でそのまま結婚
ってそんなにある話じゃないと思う+8
-0
-
819. 匿名 2023/07/28(金) 05:08:13
自分が好きじゃないと付き合えない
なんとなく付き合ってみるが出来ない
+4
-0
-
820. 匿名 2023/07/28(金) 05:09:19
>>812
好きになれる人を自分からは探さないの?+4
-0
-
821. 匿名 2023/07/28(金) 05:09:46
>>746
横ですが、、
それだけ素敵で自立心も旺盛で、家族仲も良く他人との時間も一人時間も楽しめる主さんなら、
例えば、主さんの人生の目標が高く設定されてるとか、そういう事にこれから出会うとかで(イメージは大谷翔平とかみたいな??)
その辺にいる人と惹かれ合ってたら、必要な事に費やす時間が人生の中で減っちゃって勿体無いから、主さんの相手としては釣り合わない人としか出会えなくて、今、出会う人とは惹かれ合わないように(無意識的にか知らないけど)なってるとかは、無さそうですか?
主さんが、本来の(?これから出会う?)人生のステージに上がれば(進めば?)、主さんの素敵さに見合った、主さんも惹きつけられる、自分から誘いたくなるような人と出会えるようになる‥とか??+10
-2
-
822. 匿名 2023/07/28(金) 05:12:40
>>797
海外はすぐに離婚するし
シングルマザー多すぎ+3
-3
-
823. 匿名 2023/07/28(金) 05:13:44
>>1
ヤバいとまでは思わないけど付き合うのは無理かも。恋愛は理想通りにいかないことがたくさんあるし時には妥協も必要なんだけど恋愛未経験者は妥協せずに理想を求めてくるんだよね。できた人なら理想にこたえようと努力するんだろうけど私には無理。破局するのが目に見えてるから。+10
-0
-
824. 匿名 2023/07/28(金) 05:14:12
>>813
日本だって直接言わないだけで影ではいろいろ言われてるよ絶対+7
-1
-
825. 匿名 2023/07/28(金) 05:14:56
>>822
それでも経験無い人よりは格上+5
-1
-
826. 匿名 2023/07/28(金) 05:15:25
>>824
うん。言われてないと思っているのは本人だけ。+4
-1
-
827. 匿名 2023/07/28(金) 05:15:51
>>820
探さない
求めない
出会わない
お互い100じゃないと付き合う意味がない+1
-4
-
828. 匿名 2023/07/28(金) 05:16:24
>>697
そう言うこと言っちゃうのはデリカシーないんじゃないの?+8
-5
-
829. 匿名 2023/07/28(金) 05:17:50
>>827
そうそう、こういう人は引かれる笑
まさに理想の塊で、女友達としての雑談もしんどいからみんな自然に離れていく。+8
-1
-
830. 匿名 2023/07/28(金) 05:18:11
>>569
すももかよw
でも男の半数いない暦年齢やば+3
-0
-
831. 匿名 2023/07/28(金) 05:18:17
>>813
要は何でも人の目を気にして無理やりするものではないよね
変な目で見るって分かりつつも自分が無理なんだもん
+2
-0
-
832. 匿名 2023/07/28(金) 05:20:21
>>569
恋愛してたって変な奴やまともじゃない精神多いからね
+9
-0
-
833. 匿名 2023/07/28(金) 05:20:28
>>828
いや、普通は本人には直接言わないけど、恋愛経験ない人は無神経なことをストレートに本人に言っちゃうってことでしょ。経験ないからこその正論をぶちまけるとかさ。+11
-3
-
834. 匿名 2023/07/28(金) 05:20:29
>>827
運命でマンガみたいにいきなり出会うって思ってるのかな?
大丈夫、それだとそのまま歳だけだから
+3
-0
-
835. 匿名 2023/07/28(金) 05:22:19
>>102
そう思っても相手側が受け入れてくれないと仲良くなれねーんだよ(涙+17
-0
-
836. 匿名 2023/07/28(金) 05:23:13
>>829
性格悪いやつは引いていくだろうね
+1
-2
-
837. 匿名 2023/07/28(金) 05:23:52
>>124
やばい、あと数ヶ月で彼女と同じスペックになるわ+6
-0
-
838. 匿名 2023/07/28(金) 05:24:59
>>102
欲はあるけど相手の気持ち考えると動けない+15
-0
-
839. 匿名 2023/07/28(金) 05:25:10
>>831
変人扱いはされてても本人気にしないお花畑なら幸せだと思う+2
-2
-
840. 匿名 2023/07/28(金) 05:25:15
>>124
自分の娘がこうだったら、どこで育て方間違ったんだろう…と自分を責めるかも…。+7
-9
-
841. 匿名 2023/07/28(金) 05:26:25
>>124
そういう感情が恥ずかしいんだろうね
自分のことが好きじゃないんだと思う
自信がないから+11
-0
-
842. 匿名 2023/07/28(金) 05:26:53
高校の先生がこんな感じで、生徒の間で話題になって変なあだ名つけられてたよ
+2
-0
-
843. 匿名 2023/07/28(金) 05:27:02
>>840
凄い冷たい親だねそれは+7
-5
-
844. 匿名 2023/07/28(金) 05:27:10
>>797
あと、独身でも外食や映画などパートナーや友達と行くのが当たり前だよね
おひとり様だと友達いない変なやつと思われるし日本よりシビア+5
-0
-
845. 匿名 2023/07/28(金) 05:27:36
>>842
あだ名つけるってもう上目線すぎ+5
-1
-
846. 匿名 2023/07/28(金) 05:28:21
>>836
性格悪くなくても普通に彼氏とか旦那の話しづらいじゃん
分かんないだろうしなーって思うから+3
-2
-
847. 匿名 2023/07/28(金) 05:29:24
>>843
えっ横だけどあんな幸せを体験出来ないなんて可哀想って思うでしょ親なら+3
-8
-
848. 匿名 2023/07/28(金) 05:30:45
>>844
一人で行動できる人かっこいいよ
まず他人に干渉しないから楽なのに海外のほうが
気にしてるとよく自分の好きなようにすれば?って怒られたことあるカナダ人に
+1
-5
-
849. 匿名 2023/07/28(金) 05:31:18
>>845
うんだって高校生でさえ恋愛してるから
皆んな下に見てたし キモがってた+2
-3
-
850. 匿名 2023/07/28(金) 05:31:28
>>847
可哀想って子供に失礼だよ+5
-2
-
851. 匿名 2023/07/28(金) 05:32:24
>>849
みんな みんなって味方つけるよね
どうでもいいよ+5
-0
-
852. 匿名 2023/07/28(金) 05:32:38
>>843
え、そうかな。家庭での人格形成に問題あったのかな…一度も人を好きになったことないとか、魅力的に思ってもらったことないって知ったらさ。実際に家庭不和で結婚無理とか言う人もいるわけだから。心当たりなくても、申し訳ない気持ちにもなるよ。+8
-0
-
853. 匿名 2023/07/28(金) 05:33:03
恋愛経験あるかどうかなんかより容姿と金持ってるかのほうがはるかに重要
恋愛経験?
そんなもの何か深い意味あります?
+2
-8
-
854. 匿名 2023/07/28(金) 05:33:40
>>840
ガルちゃんでも未婚や男性嫌いの原因として、親の結婚生活が幸せそうではないとか、親が交際に厳しかった事などを理由にしている人は多いもんね
でもこれ、若い人なら分かるけどアラフォーアラフィフで言ってる人もいるから驚く
+18
-2
-
855. 匿名 2023/07/28(金) 05:34:04
>>848
海外で一人行動は危ないって怒られるよ+3
-1
-
856. 匿名 2023/07/28(金) 05:35:15
>>852
そういう障害で悩んでる人もいるから当たり前を押し付けるほうが人格形成に影響するんじゃない?
否定しておかしいってなんか人の痛みが分からない人になっちゃうと思う+14
-1
-
857. 匿名 2023/07/28(金) 05:37:01
>>855
怒られないよ国によっては
結構バイトして夜帰ってたもん
ホームレスいたけど大丈夫なとこもあるよ
海外は危ないエリアを作ってるからそこに野放しにしてる危ない人は
入らなきゃいいだけ+2
-4
-
858. 匿名 2023/07/28(金) 05:39:53
>>851
いやほんとに凄い有名で
ヤバいって男女共に生徒の間でいつも話題になってたよ
私だけの妄想だと思いたいんだろうけどこれってたいていの普通の人の感覚だよ+2
-3
-
859. 匿名 2023/07/28(金) 05:40:35
>>856
いや、適齢期の子どもに対して思うことで、押し付けてもないよ。+1
-3
-
860. 匿名 2023/07/28(金) 05:42:02
>>850
だって喜びを知らないまま終わると思ったら不憫だよ+2
-8
-
861. 匿名 2023/07/28(金) 05:42:10
>>848
いや、かっこいいとかではなく海外の方が干渉するよと書いてるんだけどw
+3
-2
-
862. 匿名 2023/07/28(金) 05:43:35
>>856
そういう障がいだからこその申し訳ない
ってなるんでしょ+1
-3
-
863. 匿名 2023/07/28(金) 05:47:24
>>22
結婚情報サイト「チョンマンモヨ」って日本のサイト?
名前がお隣の国っぽいと思って。+14
-0
-
864. 匿名 2023/07/28(金) 05:48:24
>>853
女が金持ってて容姿よくても処女のおばさんは引くでしょー+3
-3
-
865. 匿名 2023/07/28(金) 05:49:35
>>860
それを喜びかそうじゃないか選ぶのは本人だし本当にしたいって思ったら動くからほっとけばいいのに+14
-1
-
866. 匿名 2023/07/28(金) 05:50:04
>>1
それの何が悪い!って豪語しちゃうのか凄い
さすがに30以上の人は恥ずかしいって思ってるよ+4
-6
-
867. 匿名 2023/07/28(金) 05:50:59
>>820
好きな人とはうまく話せないw
でも初めて付き合った人と結婚してるので大丈夫です+2
-3
-
868. 匿名 2023/07/28(金) 05:51:04
>>864
だから引かれてる分かるからこの世は生きづらくて死にたくなるんだろうね決めつけて批判する+3
-2
-
869. 匿名 2023/07/28(金) 05:52:36
>>866
がるちゃんしてるんだから恥ずかしいって思われてるよ+1
-1
-
870. 匿名 2023/07/28(金) 05:55:09
>>864
この世は金と容姿
+0
-0
-
871. 匿名 2023/07/28(金) 05:55:11
>>869
そんなのとは比べものにならないよね
性的に成熟してない、人として退化してる人なんだから+3
-4
-
872. 匿名 2023/07/28(金) 05:56:08
>>870
容姿よくても使えないんじゃなー+1
-0
-
873. 匿名 2023/07/28(金) 05:57:59
>>868
処女のおばさんってきめつけちゃった
違うのね+0
-0
-
874. 匿名 2023/07/28(金) 05:58:24
>>871
がるちゃんはちょっとキツイ+2
-2
-
875. 匿名 2023/07/28(金) 05:58:49
>>873
そうだよ~+0
-0
-
876. 匿名 2023/07/28(金) 05:58:53
>>857
どこ?+0
-0
-
877. 匿名 2023/07/28(金) 05:59:41
>>872
うわ〜モノ扱いじゃん使えるとか使えないとか+0
-0
-
878. 匿名 2023/07/28(金) 05:59:45
恋愛経験なんていう目に見えるものでもない事なんて対して意味ないから
ゲームのステータス画面みたいに誰でも見れてしまうなら意味あるけど
+7
-3
-
879. 匿名 2023/07/28(金) 06:00:09
>>876
バンクーバー+1
-4
-
880. 匿名 2023/07/28(金) 06:01:25
>>609
容姿がいい人が本気出せばイージーよね。+18
-1
-
881. 匿名 2023/07/28(金) 06:01:27
>>878
ほんとそれ性病自慢してる人見て馬鹿かよって思った+3
-1
-
882. 匿名 2023/07/28(金) 06:01:53
>>880
簡単だよ当たり前じゃん+6
-0
-
883. 匿名 2023/07/28(金) 06:02:16
>>865
それすら嫌っていうならそれで良いと思うけどしたいって思った時に年齢によっては大変だから+2
-4
-
884. 匿名 2023/07/28(金) 06:03:55
>>883
したいって後に思うくらいだったらとっくに無理してでも出会い系試すよ+3
-1
-
885. 匿名 2023/07/28(金) 06:05:25
>>879
バンクーバーでも一人歩きするなって言われたけどね窃盗2万件以上あるから+3
-1
-
886. 匿名 2023/07/28(金) 06:08:01
>>885
そうなの?知らなかったな~+1
-3
-
887. 匿名 2023/07/28(金) 06:11:23
>>877
いや肉体関係の重要度は離婚理由の確率からも分かるでしょ+1
-0
-
888. 匿名 2023/07/28(金) 06:12:13
>>878
処女は分かるよ特に若くない人は+2
-0
-
889. 匿名 2023/07/28(金) 06:12:53
>>887
親がいつまでもしてたらショック〜+0
-1
-
890. 匿名 2023/07/28(金) 06:13:52
>>884
それもう恋愛どうこうできるレベルじゃないよね+2
-0
-
891. 匿名 2023/07/28(金) 06:13:58
>>888
えっそんなこと想像しながら見てないから分からない+2
-2
-
892. 匿名 2023/07/28(金) 06:15:05
>>886
都心部はね
まあ常識的に夜の一人歩きは日本より危ないから無事で良かったけど+0
-0
-
893. 匿名 2023/07/28(金) 06:15:06
>>890
レベル落ちです
レベルって誰が決めたのか+0
-0
-
894. 匿名 2023/07/28(金) 06:15:31
>>889
なんか幼稚だね+1
-0
-
895. 匿名 2023/07/28(金) 06:16:09
>>892
まあ日本のほうが最近あぶないけど気をつけてね~変な男についてっちゃだめよ+3
-2
-
896. 匿名 2023/07/28(金) 06:17:17
>>893
普通は人として備わってるものが備わってない人なんでしょ+0
-1
-
897. 匿名 2023/07/28(金) 06:17:17
>>894
幼稚だと思ってる自分でも+0
-0
-
898. 匿名 2023/07/28(金) 06:17:46
>>896
備わってないらしいね+0
-0
-
899. 匿名 2023/07/28(金) 06:18:29
>>895
日本とは件数が桁違いだけどね
+3
-0
-
900. 匿名 2023/07/28(金) 06:19:09
>>53
ローランドって彼女いたことないらしいね
交際歴多そうなイメージだったからそういう意味でびっくりだった+3
-9
-
901. 匿名 2023/07/28(金) 06:20:25
>>900
でもやる事はかなりやってるよね+16
-0
-
902. 匿名 2023/07/28(金) 06:20:41
>>718
アスペで草+0
-5
-
903. 匿名 2023/07/28(金) 06:21:26
交際未経験=性的魅力なしor他人との共存スキル0+5
-2
-
904. 匿名 2023/07/28(金) 06:22:58
>>615
交際経験あるじゃん。
妊娠怖いってこと自体は別に大学生でもそういう子はいるだろうけど、10人以上に告白されても交際経験が全く無く、その理由が「妊娠怖い」ってのはなかなか無いんじゃないかって話。+8
-0
-
905. 匿名 2023/07/28(金) 06:22:59
>>137
じゃあ今の時代は異常な人間が増えてるってことだ。+4
-4
-
906. 匿名 2023/07/28(金) 06:23:32
>>902
アスペじゃなくても30以上で処女とかそりゃ引くでしょーよ
なぜ引かないと思えるのか謎+8
-4
-
907. 匿名 2023/07/28(金) 06:24:10
>>905
正にそうでしょ
+3
-0
-
908. 匿名 2023/07/28(金) 06:27:59
>>718
嫌な男だねそいつ
なんかdvしそう
+1
-1
-
909. 匿名 2023/07/28(金) 06:28:41
>>907
特に結婚相談所に多いね、恋愛経験ないけど結婚はしたいって人が。まあ無理なんだけども。+3
-0
-
910. 匿名 2023/07/28(金) 06:30:49
>>905
そううちらのようにがるちゃんでこんな時間までくだらないことで論争する異常さ+7
-0
-
911. 匿名 2023/07/28(金) 06:31:26
>>909
まあ形式だけでやっておかないとうるさいじゃん+2
-0
-
912. 匿名 2023/07/28(金) 06:32:38
>>718
そんな女を軽視する男しか知らないの?+1
-2
-
913. 匿名 2023/07/28(金) 06:33:20
>>486
夏休みの風物詩
拗らせたチェリー+7
-0
-
914. 匿名 2023/07/28(金) 06:34:18
>>1
例えば、明らかに不潔だったり、最低限のコミュニケーションも取れないような人間が引かれるのは理解できますが、“恋愛経験が0”というだけで引かれるのは理解が出来ません...
そういう屁理屈こねるところやぞ+6
-2
-
915. 匿名 2023/07/28(金) 06:39:52
>>21
この前コミュ力ない人見知り主婦のトピ立ってたけど、コミュ力ないのに恋愛はうまくいくんだーって思う。
実際そういう人たちってコミュ力ありまくりだと思う。+14
-1
-
916. 匿名 2023/07/28(金) 06:41:09
>>915
気に入らない相手とはコミュニケーション取らないパターンかもしれん。+3
-0
-
917. 匿名 2023/07/28(金) 06:42:29
>>1
恋愛を重く考えてるからだと思います
その人が全てになりコミュニケーションも相手に嫌われないことしか言わなかったり
みんな軽く付き合ってます
何なら肉体だけの人もいるでしょう
それを恋愛とカウントする人もいる
経験人数より愛を知れる経験を大事にしてください
例え恋愛じゃなくても
+4
-2
-
918. 匿名 2023/07/28(金) 06:42:29
>>2
むしろブスならそこまで驚かないよ。
美人の彼氏いない歴=年齢とか告白されたこと無いってのは何でだろ?てなる+10
-0
-
919. 匿名 2023/07/28(金) 06:42:34
>>1
私も今年の正月、義妹にその事で親族が集まってる場所で馬鹿にされた。
義妹の娘に言い聞かせるような形で。
あの時の情け無さは今も消えない。+3
-0
-
920. 匿名 2023/07/28(金) 06:42:40
引かれてるとか気にしないで自分は自分として生きていくほうがはるかに楽だと思う。+7
-0
-
921. 匿名 2023/07/28(金) 06:44:21
>>915
コミュ力なくても男にだけコミュ力あるとモテる+13
-0
-
922. 匿名 2023/07/28(金) 06:45:12
>>141
行動に移して決定するのは自分でしょ?+7
-3
-
923. 匿名 2023/07/28(金) 06:45:32
>>863
あっちだと思う+4
-0
-
924. 匿名 2023/07/28(金) 06:48:24
>>915
コミュ力なくても美人や可愛い子なら、男があの手この手で話しかけてくるから問題ないんだろう+10
-1
-
925. 匿名 2023/07/28(金) 06:49:22
>>141
沢山プラス付いてるけど、ちょっと何言ってるか分からない+11
-2
-
926. 匿名 2023/07/28(金) 06:50:12
>>141
恋愛してると思ってるの片方だけだったりもするしね
浮気とかされるのもろそれじゃん
+4
-2
-
927. 匿名 2023/07/28(金) 06:50:51
>>917
それだよね
ヤリマンヤリチンは経験人数は多くても、吉付き合った人はあまりいなかったりするし+3
-0
-
928. 匿名 2023/07/28(金) 06:51:40
>>708
なんで34歳からアウトなんですか?+0
-0
-
929. 匿名 2023/07/28(金) 06:52:04
>>925
自分の気持ちを無視して恋愛ごっこすることだよ+2
-3
-
930. 匿名 2023/07/28(金) 06:52:56
>>203
歪んでんなー(笑)+8
-0
-
931. 匿名 2023/07/28(金) 06:53:09
>>919
義妹?旦那の妹ではなく弟の嫁さんてことかい?+4
-0
-
932. 匿名 2023/07/28(金) 06:53:43
>>708
恋愛しててもコミュ変な人いっぱいいるよね~これはおかしい
男の前では喋るのに女には愛想悪かったりさ+6
-1
-
933. 匿名 2023/07/28(金) 06:54:26
>>6
それなどうかな?
普通に生きてても積極的に異性に関わろうとしないと無理じゃないの+40
-0
-
934. 匿名 2023/07/28(金) 06:55:03
>>203
あっそれ友達言ってた色んな女の中に入ってるってなんか嫌だって+3
-0
-
935. 匿名 2023/07/28(金) 06:55:09
>>9
クソ性格悪い人にだって男女共に恋人いるから性格の問題ではなくて、まぁええわ、くらいで付き合える人じゃないと難しいと思う
自分が好きじゃないと、好きになられても絶対に付き合えない人とかもいるし。
キスやSEXのハードルが低い人は、好きじゃなくても、付き合えるだろうけど、そうじゃない人には無理だと思う+48
-2
-
936. 匿名 2023/07/28(金) 06:57:28
>>6
普通って人によって違うしね求めてないと恋愛出来ないよ+10
-0
-
937. 匿名 2023/07/28(金) 06:58:31
>>2
オブラードに包んだ言い方するデリカシーも頭もない人は人に嫌われやすい+4
-1
-
938. 匿名 2023/07/28(金) 06:59:49
>>9
付き合ったことがないから誰からも好かれないってことじゃないよ
鈍感か敏感か+14
-1
-
939. 匿名 2023/07/28(金) 06:59:53
交際経験0だから引かれるというより、交際経験0=誰からも愛されないような人間性や外見ってとこに引かれてるだけだと思う
超イケメン超美人が交際経験0でも別に引かれない
身持ち固いんだなぁとかって思われるだけ+3
-6
-
940. 匿名 2023/07/28(金) 07:02:45
>>915
本人のコミュ力が10でも、90の熱量でやってくる相手が複数いる場合は恋愛出来る。
その中から選べばいい。
恋愛は、互いがランク1同士の一対一。
わかりやすい。
+11
-0
-
941. 匿名 2023/07/28(金) 07:03:20
>>939
男に困らないけど人間性悪くて嫌われてる人や外見悪くても付き合ってる人いるし
愛されない人ではないよね+3
-0
-
942. 匿名 2023/07/28(金) 07:05:12
>>939
違うよ
男がいる場所にいないからもあるよ
女だらけの学校女だらけの職場
飲みにも行かないとか+2
-1
-
943. 匿名 2023/07/28(金) 07:05:44
特に引かない
恋愛に興味がないか、奥手なのかなあとは思うけど
いろいろいってくる人はマウントしたいだけだと思う+8
-0
-
944. 匿名 2023/07/28(金) 07:06:04
>>102
あるけどこっちに興味なさそうならもういいやってなる。
いくらかっこよくて好きな人でも自分に興味ないってわかったら冷めるよね+9
-0
-
945. 匿名 2023/07/28(金) 07:08:07
>>928
34だと恋愛・結婚・出産を考えるともう間に合わんやん?+1
-4
-
946. 匿名 2023/07/28(金) 07:08:30
>>763
芸能人とは付き合う可能性がほぼゼロだから
逆に安心して応援できると思っているとか?
もしそのアイドルと身近で知り合いになって交際することになったらどうする?
+3
-0
-
947. 匿名 2023/07/28(金) 07:09:01
+0
-0
-
948. 匿名 2023/07/28(金) 07:10:14
たまにごっちゃにしている人いるけど、恋愛経験と交際経験は別物では。+5
-0
-
949. 匿名 2023/07/28(金) 07:10:54
>>840
うんあんたが過保護で過干渉だからだよって思っちゃう+6
-3
-
950. 匿名 2023/07/28(金) 07:10:58
>>925
よこ
普通に分かる+6
-1
-
951. 匿名 2023/07/28(金) 07:11:26
年齢=の人が多いガルちゃんで聞いてもなwって所はあると思う+5
-0
-
952. 匿名 2023/07/28(金) 07:12:10
>>7
どうでもいいよね
好きにすれば
+11
-0
-
953. 匿名 2023/07/28(金) 07:14:33
どうして引かれるのか?
って聞く前に、じゃあ自分がクソブサイクな弱者男性が交際経験0なんですって人を目の前にして引かないのか?って考えてみればいいじゃん
引くなら自分が何で引いてるのか自分でその理由を考えたらいい
引かないなら初めてここで聞いてみればいい+9
-0
-
954. 匿名 2023/07/28(金) 07:18:47
>>396
私、福原愛ちゃん系で、そこまで美人じゃなかったけど、普通に学生生活してたら言い寄ってくる人は結構いたよ
でもピンと来ないから断ったり途中から距離置いたりしてたから、まともに付き合った人って旦那くらいかな+5
-6
-
955. 匿名 2023/07/28(金) 07:20:18
>>953
多分だけど、それなりに悪くない見た目で感じが良くて、でもかなり真面目そうな人なら、男女ともに変に思われないと思う+3
-1
-
956. 匿名 2023/07/28(金) 07:21:22
>>8
23とかこれからや+66
-2
-
957. 匿名 2023/07/28(金) 07:21:47
>>2
大丈夫だから。落ち込まないで。+1
-3
-
958. 匿名 2023/07/28(金) 07:22:24
>>929
どちらかというと相手の気持ちを無視じゃない?+4
-0
-
959. 匿名 2023/07/28(金) 07:22:33
>>8
出会いがないだけ。就業の有無はあんまり関係ない
まだまだ若いよ。30過ぎて初めてなんてたくさんいる
ただ、引きこもりで無職は出会う場はsnsくらいになるし、人を見抜けないとどうしても異性の質が下がるから(ヤリモクやdv気質の人が寄ってきたりする)まずは自信をつけること。
1日からバイトしてまずは社会貢献してるんだと自己肯定あげてみてほしい。+38
-8
-
960. 匿名 2023/07/28(金) 07:23:25
>>956
学歴がないんじゃ厳しそう。+5
-5
-
961. 匿名 2023/07/28(金) 07:23:59
>>8
まだやり直しはきく年齢だと思うけど
本当に誰からも愛されず死ぬことは実際あるから努力したほうがいい
人生は結構短いし平等じゃない
+57
-2
-
962. 匿名 2023/07/28(金) 07:25:09
>>951
ガルは主婦ばっかりじゃない?+2
-0
-
963. 匿名 2023/07/28(金) 07:25:20
>>282
今の若者に限らず昔からそうだよ
恋愛強者3割、いたりいなかったりの普通が4割、いないいたことない恋愛弱者が3割
この割合はあまり変わってない
ただ、女性のほうが10%くらい恋人いる割合が多い、強者男性が複数と交際するから男の方が余る
こんな状況でも1995年くらいまで95%の人は結婚してた+22
-1
-
964. 匿名 2023/07/28(金) 07:26:40
>>957
女装?赤楚衛二みたい+9
-2
-
965. 匿名 2023/07/28(金) 07:30:51
>>760
横
昔より増えたとは思うけど、女性からの告白ってまだまだ少ないと思う+4
-2
-
966. 匿名 2023/07/28(金) 07:31:00
>>864
全然+0
-0
-
967. 匿名 2023/07/28(金) 07:33:05
うちの会社にいるデブスは30歳で彼氏いない歴=年齢。
彼氏欲しいって言う割には、男らしい人がいいとか、あの人はタイプじゃないとか、自分と趣味(ゲーム)が合う人がいいとか何かと選り好みする。
年に1回くらいしかない会社の飲み会にも不参加。
そりゃ彼氏なんか出来るわけないよ笑+3
-2
-
968. 匿名 2023/07/28(金) 07:33:06
>>854
驚かない。理由のひとつにあるあるだし+6
-0
-
969. 匿名 2023/07/28(金) 07:35:01
>>8
大丈夫だよ、私も大学中退から8年引きこもりだったけどネトゲで恋してあっさりとオフ会出たさにバイト始めたから、社会というか男性接点さえあれば恋は始まりようがあるよ
でも私たちみたいなのってハッキリ言ってチョロいカモだから気をつけてね、喧嘩した時、意見が食い違いかけた時、彼が不機嫌な時、何か違和感を覚えた時「彼は私をこういう風に扱う」ってのを親(でも友達でもガルでもいいけど)に素直に言えない相手とはすぐ別れるんだよ、覚えておいて+63
-6
-
970. 匿名 2023/07/28(金) 07:35:08
>>860
何に幸福を感じるかなんてそれぞれだと思うけどねー+9
-1
-
971. 匿名 2023/07/28(金) 07:38:46
>>1
恋愛経験ゼロなりの理由があるからだよ
自分ではなく人に原因があるって考え方の時点でなるほどなってなっちゃう
恋愛ってのはコミュニケーションだから自分の気持ちより相手にとって居心地がいい存在になることが成就への近道だとおもうけど
それがわからない人多いと思う+4
-4
-
972. 匿名 2023/07/28(金) 07:40:11
>>900
それキャラ設定じゃないかなー+9
-2
-
973. 匿名 2023/07/28(金) 07:40:34
引きはしないけど、恋愛って良い恋愛でも悪い恋愛でも対人関係の中でより濃いものだと思うからそれがいい歳まで無しっていうのは自己愛が強そうだし幼稚な人物に思えてしまうかも。+2
-3
-
974. 匿名 2023/07/28(金) 07:42:25
>>511
私もモテるなら彼氏いると思うよ
よっぽどなトラウマない限り
中学生の頃両思いの相手に告白されそうになったのに何故か逃げた友達ならいたけど+15
-0
-
975. 匿名 2023/07/28(金) 07:42:55
>>929
ああ、相手にも自分にも失礼な行為よね+4
-0
-
976. 匿名 2023/07/28(金) 07:42:56
>>971
それが一方的でも成立しないからお互いが相手にとって居心地の良い存在でないとね+1
-0
-
977. 匿名 2023/07/28(金) 07:46:08
引いてこそ報われて賞状も貰える+0
-4
-
978. 匿名 2023/07/28(金) 07:46:22
ブサイクでなければ35歳までなら彼氏作れるよ
45歳なら無理かも
美人なら45歳でもいけるかも+2
-2
-
979. 匿名 2023/07/28(金) 07:47:02
>>976
それができる相手を見る目がなくて理想高いとこいっちゃうのがゼロの人な気がする+0
-1
-
980. 匿名 2023/07/28(金) 07:47:40
>>973
恋愛に重きを置く人も自己愛強くて幼稚な人が多いんだよね
紙一重なのかも+6
-1
-
981. 匿名 2023/07/28(金) 07:47:57
>>503
確かに。うちの妹女子校だったから彼氏いなくて大学時代のバイトで初彼氏できてた。もしバイトしてなかったら就職するまでできなかったと思う。+6
-1
-
982. 匿名 2023/07/28(金) 07:49:45
>>979
そうかな。実際度を超えた理想の高さを持っている人ってそこまで多くないと思う+1
-3
-
983. 匿名 2023/07/28(金) 07:50:25
>>981
バイトで初彼氏って多いよね+7
-0
-
984. 匿名 2023/07/28(金) 07:55:20
>>918
ブスならある方に驚くもんね+3
-0
-
985. 匿名 2023/07/28(金) 07:58:34
>>1
私は引かない。だって同年代にたくさんいるし。そしてみんなちゃんと仕事してて友達もいる。(30代半ば)みんな理想が高いのかなーと思ってる。不思議ではある。+7
-0
-
986. 匿名 2023/07/28(金) 08:03:22
>>1
いい歳して恋愛経験ない人は、異性や恋愛に対してやたらロマンティックな幻想を抱いてそうだし、デート向けスポットやお洒落なお店知らなさそうなのが嫌です
超ありきたりのド定番なスポットしか知らないとか、雰囲気良くて落ち着いた過ごせるお店を知らない人はスマートとは程遠い+2
-4
-
987. 匿名 2023/07/28(金) 08:04:30
>>6
私はできなかったよ
初めて付き合ったの29歳の時でその相手と結婚した
そういう人も普通じゃないってことか+50
-4
-
988. 匿名 2023/07/28(金) 08:06:36
>>977
こういう人ができなさそう+1
-0
-
989. 匿名 2023/07/28(金) 08:06:54
>>965
日本の女の大多数ってお高く止まってるというか他力本願というか。男性もだけどね。自分は告白する派だから変なのって思っちゃう。+2
-1
-
990. 匿名 2023/07/28(金) 08:07:09
>>17 偏見だね
好きな人がいなければ、無理して交際することはないし結婚する事もない
恋愛以外に楽しい事や夢中になる事や勉強や仕事とか個々にあると思うからね+29
-8
-
991. 匿名 2023/07/28(金) 08:09:09
>>949
尻の青いお嬢ちゃんだね。+0
-0
-
992. 匿名 2023/07/28(金) 08:09:59
恋愛経験ではなく交際経験+0
-0
-
993. 匿名 2023/07/28(金) 08:10:43
>>501
恋愛は交際だけじゃなく、人を好きになったりすることも含まれてる
人を好きになった事がないなら、恋愛経験がないと言える
+3
-0
-
994. 匿名 2023/07/28(金) 08:13:32
>>986
絵に描いたような面倒な女だね
好きな異性なら一緒にいるのが良くて、場所は重要でないのよ+4
-0
-
995. 匿名 2023/07/28(金) 08:13:58
不潔でもなく見た目も会話も普通で、恋愛経験0だからって引くかなぁ?
個人的には全然引かないけど
0ですって言われても、周りに良い人居ないのかなぁって思うぐらい+2
-0
-
996. 匿名 2023/07/28(金) 08:14:19
>>166
でも、もし美人でコミュ力もある人が30まで恋愛経験無しだったら、もしかしてレズ?とか思うけどな+4
-11
-
997. 匿名 2023/07/28(金) 08:14:42
>>992
自己レス
もう一度1を読んだら交際経験も恋愛経験もなしと書いてあったわ
+0
-0
-
998. 匿名 2023/07/28(金) 08:14:58
30までは何とも思わなかったけど、自分が30過ぎて自分や周りの肌の衰えとか目に見えるようになってからは、やっぱり30で童貞処女、交際歴なしはやばいやつ、キモいと思うようになったわ。自分が劣化した顔で初めてなの…とか鳥肌立つ。+2
-2
-
999. 匿名 2023/07/28(金) 08:15:47
>>57
私も恋愛や結婚が当たり前とは思ってない。だから引かないんだけど。
彼女いた事ない人がかなり身近にいて普段の言動が激ヤバなんだよね。女性への偏見すごい。肩書や学歴立派だし普通に働いてるから、はたから見れば問題なしなんだろうけど。女性に関心強いのに何も行動おこせなくて、脳内で暴走してる感じ。身近にいると恐ろしい。
あと彼氏いないお局は、人の恋愛や結婚を馬鹿にしたり難癖つけるから変わってるのかなと思う。+3
-2
-
1000. 匿名 2023/07/28(金) 08:18:01
>>945
貴方の価値観であって余計なお世話なんじゃないの
出産に適した年齢は確かにあるけど恋愛が間に合わないというのが分からない+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する