ガールズちゃんねる

どうして交際経験が0だと引かれるのか?

1968コメント2023/08/06(日) 00:38

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 19:44:50 

    男女問わずある一定の年齢以上で、交際経験が無い人はおかしい、難がありそう、などと言われがちですが、どうしてそう思われるのでしょうか?

    引かれるまではなくても、「○○歳までに彼氏/彼女が出来なかったらヤバイ」のような考えを持っている人も沢山いる気がします。

    例えば、明らかに不潔だったり、最低限のコミュニケーションも取れないような人間が引かれるのは理解できますが、“恋愛経験が0”というだけで引かれるのは理解が出来ません...

    +458

    -353

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 19:45:21 

    あなたがブスだから?

    +114

    -240

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 19:45:37 

    本能で人はマウント取る生き物だから

    +648

    -89

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 19:45:41 

    面倒くさそうだから?

    +759

    -31

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 19:45:47 

    恋愛経験が無いってだけで引く人 引かれてる人を見たことがない

    +595

    -200

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:08 

    普通に生きてると遅くても大学か新入社員のときに彼氏彼女できるらしいから

    +784

    -169

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:13 

    特に引かないけどな

    +459

    -86

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:15 

    今年23だけどない
    不登校引きこもりだから無くて当たり前だけど
    男性経験ないのがめちゃくちゃコンプレックス
    一生誰にも愛されずに死ぬのか

    +304

    -107

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:18 

    >>1
    それなりの理由があるから好意を持ってもらえないの
    だから0なの

    +528

    -124

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:33 

    恋愛経験が0だから引くんじゃなくて、どうしてゼロなのかいろいろ想像して引くんだと思う

    +970

    -21

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:36 

    >>2

    見た目は関係ない

    恋愛大好き肉食系ブスもいれば、恋愛に消極的でマイペースな美人もいる

    +383

    -30

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:36 

    ガルというより発言小町的なトピだね

    +27

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:39 

    >>1
    コミュニケーションとれて普通以上の容姿だったら勝手に寄ってこない?
    ノンアセクシャルってことなのかい

    +408

    -64

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:43 

    ガチで可愛くないか超絶美人か性格が悪すぎるか

    の、どれかだよね

    +17

    -35

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:48 

    >>9
    それなりの理由って具体的に何??

    +83

    -15

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:51 

    別にひかないよ
    ふーんで終わり

    +151

    -14

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:52 

    だって学生時代または社会人ってなると
    男性と何らかの関わり合いは必ずあるし
    その中で一切恋愛に発展しないのはやっぱりなんかあるよ
    普通に男性が好きならね

    +235

    -127

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:53 

    どうして交際経験が0だと引かれるのか?

    +18

    -36

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:54 

    普通に生活してきて本当にお付き合いを経験してないの?ってビックリしてるんじゃない?

    +89

    -40

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 19:46:59 

    >>1は交際人数0人のままで人生終えそう

    +97

    -76

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:05 

    恋愛はコミュ力だから、恋愛経験ゼロだったら
    コミュ力ないように思われる

    +386

    -16

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:14 

    どうして交際経験が0だと引かれるのか?

    +72

    -15

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:14 

    弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いですよね」
    孔子「その通りだ」
    弟子「然し逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
    孔子「確かに」
    弟子「可笑しいじゃないですか、何故この様な意識の違いが生まれるのですか?」
    孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
    弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
    孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
    弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」
    孔子「その様な砦を攻める者は居ないという事だ」

    +341

    -20

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:15 

    +28

    -109

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:40 

    むしろ多い方が引くわ
    自分の彼氏に元カノ5人とかいたら嫌だもん

    +121

    -116

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:44 

    引かないけどびっくりはするかも

    +14

    -13

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:46 

    >>5
    でも内心は引いてない?

    何か人格に問題あるのかな?って

    +295

    -52

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:00 

    「明らかに不潔だったり、最低限のコミュニケーションも取れないような人間」だから引かれるんじゃないの?だから恋愛経験0になっちゃうんだと思う。
    男性の場合は分からないけど、彼氏いない歴=年齢の子って、外見に気遣っててもなんか会話が微妙に噛み合わないな〜って思う

    +135

    -40

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:08 

    >>1

    20歳で恋愛経験0と
    40歳で恋愛経験0は全然違うよね

    確かに後者だと驚きはする。

    +526

    -22

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:10 

    付き合いたいと思われないほどのやばい一面があるのかもしれないと想像するから

    +111

    -10

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:18 

    他人に対しては引かないけど、19歳当時の自分は焦ってた。焦る必要はなかった。

    +142

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:20 

    セックスするのが嫌だから交際経験ゼロな人もいそう

    +190

    -16

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:25 

    誰も選ばない物は欲しくないからじゃない?

    +196

    -15

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:26 

    >>1

    美人ですが27年間無い。理由はトラウマ。ストーカー3回、逆恨み何度も、他にも色々。男が嫌い

    +87

    -86

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:27 

    モテなかったんだろうなと思われてるから
    正直な意見を言えばね
    他の男性から見て魅力のない女は良いイメージで見られない
    男って単純だから
    たまにモテない男でモテない女の方がライバルがいないからそっちの方がいいというのはいるけど

    +150

    -10

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:31 

    >>15
    言わせんなよ

    +131

    -16

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:38 

    変な穴に入れられそうだから

    +6

    -11

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:01 

    >>5
    年齢=いない歴の人ってぶっちゃけ見た目や性格に難あるから「ですよね〜」ってなるだけだよね

    +348

    -61

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:02 

    >>1
    別に引かない
    本人も真実を言っているとは限らないし

    +65

    -7

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:09 

    >>27
    恋愛経験の有無では何も感じないけど、そのことを気にして卑屈になったりおどけたりされると面倒に感じるかも

    +152

    -6

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:11 

    そういう考えの人は、何かコンプレックスを抱えているんだよ。
    そして、交際経験のない=人間的に問題があると決めつけることにより、心を満たしている。

    +122

    -14

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:14 

    私も特に引かないし「へーそうなんだー」程度だけど、交際経験豊富な人は処女ってだけで馬鹿にしてたな

    +91

    -5

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:15 

    魅力がないと感じたから。

    +11

    -12

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:28 

    >>1
    「誰からも異性として好意をもたれなかった」と判断されるからじゃない?

    +199

    -19

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:51 

    「異性に性的な好意を抱かれない」=「何か欠陥がある」

    清潔感のあるイケメンや美女も「付き合ったことない」と言ったら「他に何かあるのかも」と、どこかに欠点を探そうとするんじゃない?
    きっと誰しも「相手より優位に立ちたい」って無意識的に思ってるんだよ

    +73

    -13

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 19:50:05 

    交際経験無くてびっくりする人は、とても魅力的なのに何でだろう?って不思議に思う人。
    交際経験無くて納得する人は、やっぱりそれなりの人。
    引く人はあまりいないなあ。

    +172

    -6

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 19:50:07 

    フツーという価値観が人にはある。
    その年でフツーなら経験あるだろ!? ない人はヘンな人なんじゃないかなという警戒感を人は抱く

    +24

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 19:50:37 

    >>11
     
    中学時代、彼氏いる子は全員正直ブスだったな。共通してるのは自分から行動する肉食系。顔が綺麗な女の子は彼氏無しで休み時間昼寝してたりしてた

    +107

    -82

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:05 

    重岡の主演ドラマの感想でたぶん童貞だろうと書かれてたけどジャニーズだし、それはあり得ないと思うんだけど、ベッドシーンとかキスシーン多いドラマだったから見てそう思ったのかな
    ジャニーズって中学生くらいで卒業してるイメージだったわ

    +39

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:05 

    40歳から上で男女共に経験人数なしなら本人の人間性の問題しかあり得ないから引くけどな。
    何かもっともらしい理由なんて聞いた事がない。
    身近にいた経験なしのおばちゃんは、怠惰な生活送って働きもせず風呂も入らず不潔ですごく太ってて、その癖に他人の容姿批判ばかりしていた。
    他人に男を紹介してと言いながら自分は貯蓄ゼロで相手の男に全力寄生目的でいつも出会いを探してた。

    +37

    -36

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:12 

    女性はともかく、彼女がいたことない男は変な人しかいない。
    彼女持ちの男と仲良くすると相談女って叩かれるけど、別に奪おうと思ってるわけじゃなくて、気の合う人と友達になろうとすると彼女持ちの男ばかりになるんだよ。
    彼女いない男は基本的なコミュニケーションすら成り立たない人多い。

    +23

    -44

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:18 

    恋愛経験が0で引くというより、この人なんかヤバそうだな……と思ってた人が恋愛経験0って聞いてまあそうだろうなって納得する率のが高い

    +142

    -11

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:29 

    >>5
    30で恋愛経験無しって言われたら、ビックリするけどね

    +132

    -59

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:34 

    ブスやデブやちょっと話した程度でも『この人ちょっとな。。』って思う人が交際経験ゼロでも別に引かない。
    まあそりゃそうだろうねとしか思わないから。
    引くってことはパッと見ただけでは外見内面共に普通かそれ以上に見られるから。
    だからこそとんでもない地雷抱えてんじゃないかと疑ってみてしまうんだよ。

    +74

    -8

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:50 

    >>21
    でも同性異性問わず恋愛関係聞くほどの間柄なら自分にとってはコミュニケーションに問題がない相手じゃない?

    +13

    -9

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:58 

    よほどモテなかったのかなって思う

    +15

    -14

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:16 

    恋愛する事が当たり前だも思わないから別に引かない

    +106

    -8

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:18 

    >>1
    発達障害者は引かれるって事かな?
    障害者差別は駄目だよ

    +4

    -24

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:23 

    >>1
    確率の問題だからじゃない?
    大抵の人は恋愛してるから、珍しいって意味でビックリするのもあるんじゃない?

    +72

    -7

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:43 

    誰からも求められたことがない=魅力がないように見えるから

    +20

    -6

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:49 

    美人なら普通男が寄ってくるから何かしら事情があるんだろうな、とは思う

    男ならイケメンでも驚かん
    自分から告白しなきゃいけないしね

    +9

    -10

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:52 

    >>34
    自分で美人って言ってる時点で…

    +104

    -39

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:52 

    >>1
    理解できないってとこじゃない?引いてるのは。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 19:53:13 

    >>5
    そりゃ口に出して言うわけないじゃん

    +137

    -9

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 19:53:22 

    付き合いたいと思われたことがない=誰かの特別になれるほどの魅力がない、と解釈している
    出会いがなかった、告白されたことはあるけど好きじゃなかった、振られ続けている等色々理由はあるだろうけど、恋愛に興味があるのに長年恋人ができないのは何かしら本人に問題があると思う
    私の基準では30代以上で恋愛経験なしは癖つよな人

    +21

    -18

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 19:53:28 

    だって交際経験ゼロの人って総じてキョドるし会話とかズレてるし

    +29

    -21

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 19:53:31 

    >>1
    みんなが当たり前のようにしてきているからじゃない?

    恋愛ができた人には、できなかった人の気持ちはわからないと思う。

    引くのは良くないと思うけど。引くってことはある意味バカにしてるってことだし。

    +174

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 19:53:47 

    >>62
    本当それ(笑)

    +38

    -20

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 19:53:52 

    異性とのコミニュケーション力が低いから?
    世の中の半分は異性だし。

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 19:53:57 

    >>5
    私なんて高校三年生の時にクラスの陽キャ的な女子から「付き合ったことないの?じゃあまだ処女なの?!信じらんない!w」とみんなの前で笑われたよ。

    今の年齢で思えば高校三年生なんて全然まだまだなんだけど「クラス」っていう狭い輪の中にいると他の子に次々彼氏が出来ていくのが不安になって焦ったり、彼氏いることを自慢したくなるんだろうね。

    +203

    -4

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 19:54:29 

    今27歳で彼氏いない歴なので親の葬式しかもう人生イベントないと思うと気が狂いそうになる😔

    +90

    -7

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 19:54:36 

    うーん、ちょっとレアだから面白おかしく揶揄されてる部分はあるかも。
    がるちゃん見ても、「モテ」コンプレックス持ってる人はたくさんいます。そういう人は自分よりモテない人を見つけるとイキイキします。

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 19:54:46 

    >>1
    恋愛経験0って単純にどうしたらそうなるのか疑問。

    +24

    -27

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 19:54:47 

    >>62

    美人あるあるだよ、ストーカーなどね。匿名だから本音書いても、自分で美人で言うとかwwって反応されるの分かった上で書いたよ

    +34

    -32

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 19:54:53 

    >>1
    引きはしないけどこだわりが強すぎるのかなとは思う

    +46

    -5

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 19:55:01 

    交際経験がないのはそういう考えの人だと思うだけだけど
    交際経験がありすぎる人や二股経験がある人の方が引く

    +82

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 19:55:48 

    30〜40でなしならやっぱり面倒くさい人なのかな、って思う
    距離は置くかも

    実際、未婚の友人(20年彼氏なし)は頑固だし、かなりクセがある

    +15

    -16

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:07 

    >>34
    こんな人も中にはいるんだよ。
    早速「自称美人」にイライラした人もいるみたいだけど…

    +50

    -24

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:09 

    >>38
    何歳以上でいない歴=年齢だとそう思いますか??

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:15 

    >>9
    好意を持ってもらえないと思うのはモテないからだけどね
    実際には興味ないとか余裕がないとか怖いとか色々あるので

    +105

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:32 

    つっけんどん な性格である可能性が高いから

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:40 

    大体は大学専門とか社会人数年の20代半ばまでには恋人できるイメージだもんなー。
    研究一筋で機を逸してしまったとかなら分かるけども。

    +31

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:43 

    >>34

    自分で美人とか言う奴おもろすぎ。ストーカー被害3回とかわざわざ嘘付いてまで書き込むとか不気味だね

    +48

    -41

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:00 

    >>34
    高校生の時とかも彼氏なし?

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:01 

    >>1
    生物学的に第三欲求が乏しいと思える(大3欲求の性欲ない?)
    からの人間という生き物として劣っていると、無意識に区別してしまうのではいでしょうか?
    子孫繁栄が生きる目的という論もあるし。
    でも、そういう人が多いからもう人間オワコンて感じしますけどw

    +64

    -7

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:06 

    >>1
    未熟だから!

    +4

    -10

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:11 

    これさ、自分の娘や息子が恋愛経験なかったら
    子育て失敗したとか思うのだろうか。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:16 

    >>54
    可愛いのにいない歴の子、大人しすぎるくらい大人しくてデートしても盛り上がらず男たちが心折れて去っていってたんだけど、女子会の帰り際にその子が自分の親に電話したの聞いてびっくりした。
    「テメェすぐ電話出ろってんだよ。あぁん?もう終わったんだよ。さみぃんだから早く迎えにこい。」って聞いたこともない声で言ってた。
    その場にいた友達みんな固まってた。

    +87

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:43 

    >>34
    ストーカーがいても彼氏はできるよ

    +59

    -21

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:44 

    >>79
    横だけど25かなあ

    +41

    -5

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:47 

    動物としては弱者だからでしょうね

    +13

    -5

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:50 

    >>27
    引きはしないけど、普通では無いと思うよー
    恋愛感情やら性欲って人・生物としてはあるものだからねぇ、、、

    +25

    -39

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 19:57:55 

    >>62
    「今まで告白は何度もされてきたけど」とかネットでわざわざ遠回しに言うより良いと思う

    +25

    -5

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:14 

    >>6
    普通に生きるって難しいんだよ。

    +420

    -19

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:19 

    本人がまともな感じなら本当には引かないよ。からかわれたりするかもしれないけれど。
    本人次第。自分でネタにしてるくらいなら「そのうち誰かと付き合うだろうな」って思える。

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:20 

    >>48
    そうなんだよね
    本当の所は結婚だってそういう人種が容姿関係なくしやすい
    容姿性格悪くなくても奥手すぎて独身の人なんていくらでもいる
    そういう人ってみんな交際経験がほとんどなかった
    でもそれを言うと、モテないブスの負け惜しみだと思われるからね

    +94

    -14

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:24 

    悪い意味でクセ強そうだからかかわりたくない

    +6

    -7

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:33 

    何歳くらいの話だろう?20代半ばまでなかったけど驚かれる事はあっても特に引かれた事はないと思う。彼氏いた事ない欲しいって言うとみんないい人紹介してくれてたよ。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:35 

    >>79
    30
    もうヤバい

    +36

    -6

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:38 

    恋愛経験ゼロの人って、なんか変に拗らせてる人多くないですか?
    喋っててもなんかちょっと考え方偏ってて、偏屈が激しいと言うかなんというか。
    普通の事を喋っててもやたら卑屈だったり、話してて疲れるんですよね。

    そうでないなら別になんとも思いませんけど、恋愛経験ゼロでそこら辺が普通な感じの人って出会った事ないように思います。

    +48

    -24

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:39 

    >>1
    誰からも性の対象として見られていないという事だから。

    +20

    -9

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 19:58:53 

    純粋に好きな人と仲良くなりたい欲って湧かないのかな

    +32

    -5

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 19:59:00 

    男女共にそんな人は山ほどいると思う。引かないしその人自身に問題があるとも思わない。両想いになるのって結構奇跡的な事だと思う。適当に付き合ってきた人より良いくらい

    +77

    -11

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 19:59:33 


    引かないよ。
    相手が好意を持って寄ってきても、自分が恋愛モードじゃなかったら全くその気にならないし。
    引かないけど、ストライクゾーンが狭いのかなとか、恋愛に興味ないのかなとは思う。

    +81

    -7

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 19:59:42 

    >>27
    知り合いの35歳の喪女は
    性格めちゃくちゃ良いけど見た目がデブスでヤバイ

    +25

    -30

  • 106. 匿名 2023/07/27(木) 19:59:51 

    友達がいないってのと似てる感じなのでは

    +12

    -6

  • 107. 匿名 2023/07/27(木) 19:59:52 

    明らかに不潔とか、コミュ力がないって分かってるならまだ良いよ

    一見普通そうな人が経験なしだと、何かものすごくやばい奴なんじゃないかとか、目に見えない大きな欠点が潜んでるかも?って思われるからでしょ

    +42

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/27(木) 19:59:56 

    >>1
    そんなに引いてる?
    そもそもそんなに人の恋愛聞かないので知らない
    恋愛至上主義じゃないから、友達や職場の人とそんな話にならない

    +65

    -8

  • 109. 匿名 2023/07/27(木) 20:00:09 

    明らかに誰にも相手にされないルックスのドブスは見てるだけでイラっとするから職場から消えてほしい どうせ一生結婚できないくせに職場に居座るんだろ 死ねブス

    +0

    -15

  • 110. 匿名 2023/07/27(木) 20:00:09 

    >>1
    引きはしないけど変わった人なんだろうなとは思う。

    +20

    -11

  • 111. 匿名 2023/07/27(木) 20:00:13 

    >>4
    なにか理由があるんだろうなって思ってしまう

    +139

    -9

  • 112. 匿名 2023/07/27(木) 20:00:22 

    >>1
    恋愛はして当たり前してないやつは
    おかしいという異常時代で育ったから

    +13

    -14

  • 113. 匿名 2023/07/27(木) 20:00:29 

    >>23
    .°(ಗдಗ。)°.

    +107

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 20:00:39 

    >>84

    34だけど無いよ。女子校通ってました。で、18の時に初めてストーカー被害に遭い、実家にいた時も近所の男と色々あったり。親が心配して送迎してくれました。今までアプローチや告白などあったけど、何か疲れたんだよね。

    +20

    -16

  • 115. 匿名 2023/07/27(木) 20:00:46 

    >>1
    彼氏を作る気があったのにできないのは難ありと思うけど、作ろうと思わなかったのなら思わない

    +11

    -5

  • 116. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:00 

    私28のとき初めての彼氏だったけど(告白は私)
    向こうも私の事ずっと好きだったみたいで
    告白されたの嬉しかったって言われたよ

    で、初めてふたりで会った時にあっさりと
    付き合うの初めてだから色々と面倒かもしれないけどよろしくね
    って言ったらびっくりされたくらいで引かれなかったよ
    むしろ意外だと思ったらしい。

    +26

    -5

  • 117. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:12 

    「交際経験が0の人はちょっと引く、難あり」って思う人は、具体的に相手が何歳以上だとそう思いますか?

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:13 

    ヘテロの偏見でヤバい人レッテル貼られるの辛えな

    +22

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:18 

    >>87
    思う
    長男が難アリ…
    12歳だからいろいろ性格矯正しなきゃと思ってるよ

    次男は引くて数多だと思う(今も3人くらいの女子から好き好き言われてる)

    +3

    -28

  • 120. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:19 

    >>1
    誰からも好意を持たれない性格なのかなと思ってしまうから。

    非モテの人は自分が性格に難があることに気づけてないんです。

    +52

    -13

  • 121. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:22 

    >>9
    恋愛というのは双方の思いがあってできるもの。
    一方的に好意を持たれるだけのことは恋愛とは言わないよ。

    めちゃめちゃモテる子でも彼氏いたことない子だっているし、そういう子も恋愛経験ゼロというでしょ。

    +165

    -23

  • 122. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:26 

    >>76
    交際経験ありすぎるとか二股とかは
    とても人間が好きなんだな、人生前向きに謳歌してるなとしか思わないけど

    +4

    -22

  • 123. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:40 

    >>91
    同じマンションの子連れ見てて思う
    よくこんな性格キツいし容姿もアレな人が結婚できたなあって奥様何人かいる
    でもこういう生存競争に強そうなのが本能的に選ばれるんだろうな

    +50

    -3

  • 124. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:41 

    知ってる子(35歳)に、付き合った事がない、キスとか性的な経験もない、恋愛で誰かを好きになった事もない、告白された事もないという女性がいる。
    引きはしないけど、正直かなり驚いた。

    +35

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:52 

    >>24
    男女共にだけど、あんまり経験人数多すぎても病気とか貰ってそうで怖い

    +108

    -4

  • 126. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:06 

    交際経験0だと周りから想像される人が引かれてるだけで
    この人が交際経験0なんて嘘でしょって思われるような人は引かれない

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:22 

    >>1
    40歳交際経験無しだと色々な可能性がでてくるから
    異性嫌いか特殊性癖か人間嫌いか性嫌悪か何かか

    好きな人はいたけど片想いだったって聞くと、交際経験ありと同じ印象になる

    +64

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:23 

    >>83
    え、世の中にはあることなんじゃないのかな。わざわざ嘘をネットに書き込むメリットはわからないし。
    ネットでしか言えないのでは。
    深刻だし気の毒な話。

    +40

    -6

  • 129. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:27 

    引くというか、とたんに幼くみえちゃう
    経験値を積んでない、人を見る目が育ってなさそう、夢見がち、という印象になる

    +9

    -17

  • 130. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:27 

    職場にブスか部落か韓国人しかいないから死にたい
    唯一好きになった女子は告白してくれないし、全体の99%が恋愛対象外とかマジで勘弁 公務員は民間じゃ絶対採用されないからどうにもならなかったブスのコネ入社施設 

    +0

    -14

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:39 

    大谷翔平がドウテイでも引かないよ。

    恋愛至高にするかどうかはあなた次第

    +11

    -8

  • 132. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:39 

    >>114
    惨いね…

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:47 

    若者の恋愛離れと聞いて
    ゴチャゴチャうるさく言うやつ多いしな。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:47 

    正直30過ぎて恋愛経験なかったらえ?って思う
    恋愛も結婚も興味ないならいいけど、興味あるのにできないって引くというよりは謎
    見た目がよっぽどやばいとか臭いとか他人からわかりやすい理由がないともっと謎に思う

    +15

    -7

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:52 

    寄ってきても断ってるの?
    断りすぎて理想が高いと思われてるとか?

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 20:03:38 

    >>89

    ストーカーや逆恨みなど続くと彼氏欲しい!恋愛したい!なんて気にならない女性もいる。ストーカーされても彼氏はできるよってかなりずれてるよ

    +48

    -11

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 20:03:42 

    >>1
    主さんに同感。
    誰にも恋したことない人だっていっぱいいるよね。

    ま、生物学的にオスはメスに、メスはオスに惹かれて子孫を残すのが通常だけど、今の時代はそうでない人もいっぱいいるしね。

    +50

    -11

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 20:04:10 

    >>124
    経験の有無はどうでもいいんだけど、それを自虐ネタとして話してくる人がいる。
    しかも若くはないからどうリアクションしたらいいかこちらが困る。

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/27(木) 20:04:31 

    >>94
    横だけど、だから普通じゃないんだなこの人はって少し警戒するってことでしょ。

    +88

    -11

  • 140. 匿名 2023/07/27(木) 20:04:45 

    別に恋愛経験0ってだけでは引かないかな
    今まで異性とほとんど出会わない環境で生きてきたとか、そもそも恋愛自体興味ないとか色々事情はあるだろうから
    ただ恋人欲しがってて積極的に異性にアタックしまくってるのに、一度も受け入れてもらったことがない人は自分を客観視するのが下手でイタイ言動に走りがちな人が多いとは思う

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:15 

    恋愛経験0はおかしいって言葉を真に受けて
    恋愛とかに向かない人がうっかり恋愛して
    パートナーを不幸にしてしまったら
    どう責任とってくれるんだろうな。ああ
    言う連中は

    +35

    -18

  • 142. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:22 

    掛け算じゃないかな〜
    ブス×真面目×22歳とかだと別に。
    超美人×男性恐怖症×30歳とかも別に。

    そこそこ美人×王子様が現れるまで操を守る×36歳
    とかだとアチャーな感じ

    +2

    -7

  • 143. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:25 

    告白された経験あるなら可愛いだろうか
    むしろ経験ゼロの方が良いに決まってるやん 
    終わってるのが彼氏いないけど、経験済の肉便器
    あとは誰にも告白されなかったドブス

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:31 

    >>1
    恋愛経験ってステータスだからだよ。
    建前や綺麗事を言えばそんなの関係ないと言えるけど、実際の世の中では恋愛の経験値がステータスになりそれがその人の評価の一つになるのが現実だから。

    +4

    -16

  • 145. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:32 

    >>89

    想像力の無さにびっくり。あなたは異性で嫌な思いをして来た女性を更に追い詰める自覚がないんだね

    +45

    -9

  • 146. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:48 

    というか、言わなきゃいいんでは?
    良い感じの人が現れるまで。もし現れて当事者に伝えて、その時に引くような奴なら即お断りで良いし。
    その他の人に言わんでよくない?

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:49 

    >>10
    どうしてゼロか、は気にならないかな。
    性格の良し悪しだけじゃなく、人見知り、出会いの環境とかもあるから。
    でもゼロだと、恋人との距離感とか、若気の至りみたいな恋愛しちゃうケースが多いからちょっと心配になる。
    そういうのって、経験によって身についていくものだから。

    +13

    -37

  • 148. 匿名 2023/07/27(木) 20:06:00 

    >>33
    みんなが欲しがるから価値はあがるんだよね

    +72

    -3

  • 149. 匿名 2023/07/27(木) 20:06:11 

    >>137
    惹かれる対象がいればの話だからね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/27(木) 20:06:35 

    >>139
    そもそも普通って何だろう。

    +42

    -25

  • 151. 匿名 2023/07/27(木) 20:06:48 

    私の友達でもいない歴=年齢の子いるけど、全く引かないよ
    スタイル良くて河北麻友子似の美人だし、その上都内の国立大卒の才色兼備だから

    +8

    -13

  • 152. 匿名 2023/07/27(木) 20:07:03 

    >>34

    本物の美人は私美人なんですなんて言わない
    ガル名物自称美人だね、お疲れ~

    +19

    -13

  • 153. 匿名 2023/07/27(木) 20:07:13 

    >>89
    ズレててワロタ

    +33

    -3

  • 154. 匿名 2023/07/27(木) 20:07:41 

    >>38
    私の知人はそのまま50半ばまで行ってる。
    ですよねーのタイプ
    男性が苦手な訳ではなく、地味な外見と地雷気味なのが原因だと思う。

    +74

    -8

  • 155. 匿名 2023/07/27(木) 20:07:43 

    >>8
    男性経験より社会経験ないほうが引かれるよ

    +464

    -27

  • 156. 匿名 2023/07/27(木) 20:08:01 

    >>1
    会社にアラフォーで恋愛経験ゼロの人がいるけど、引きはしないよ。見てればなんでゼロか分かるから。

    +18

    -9

  • 157. 匿名 2023/07/27(木) 20:08:10 

    >>18
    梅さんは恋愛経験あるよ

    +87

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/27(木) 20:08:35 

    >>34

    大量マイナスだね。そりゃ虚言癖だもんね

    +30

    -9

  • 159. 匿名 2023/07/27(木) 20:08:47 

    うちの旦那、私と出会った38歳まで彼女いない歴=年齢の人だったよ
    清潔感もあるしちゃんと働いてるし性格も穏やか
    でも、中高男子校で、更には工業大学で男女比99:1くらいの学生生活
    新卒で入ったところが研究機関でとにかく男だらけ
    合コンとかも怖がって行かなかったから、そんな年まで独り身だった

    ただ単に出会いがない人もいっぱいいるし、全然引かないけどな
    むしろ誰の手垢もついてないのがいいって人もいると思うよ

    +78

    -11

  • 160. 匿名 2023/07/27(木) 20:08:48 

    >>117
    私は35くらい。40いったら周りにいるんだけどきついレベル

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/27(木) 20:08:54 

    >>117
    ずっと恋人募集中らしいのに35歳まで交際経験なしだとなんで?って思うかも
    前の職場にそういう人がいてとんでもなく理想が高く、異性に厳しい人だった…

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/27(木) 20:09:16 

    >>13
    寄ってきても断るという場合も…

    +153

    -7

  • 163. 匿名 2023/07/27(木) 20:10:22 

    >>1

    『例えば、明らかに不潔だったり、最低限のコミュニケーションも取れないような人間が引かれるのは理解できますが』

    ↑いや、これは個人の感覚によるけど、逆に

    ●清潔にしてて
    ●一応はコミュニケーション取れるのに

    一人ってことは、見た目をきちんと整えてもカバーできない程の何かがある可能性高そうだと感じる。

    見た目が不潔な人は清潔にすれば交際相手ができるかもしれないけど、アレコレちゃんとシテルの縁がないってことは、『打つ手無し』じゃん

    +35

    -9

  • 164. 匿名 2023/07/27(木) 20:10:23 

    >>88
    友達の前ではその口調は隠さないの?それとも友達が聞いてるって気づいてなかったのかな

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/27(木) 20:10:59 

    >>141
    親しくもない信用も無い第3者が適当に言ったことなんてゴミ屑以下だしね
    左から右に受け流すのが吉

    +32

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/27(木) 20:11:03 

    >>5
    相手の容姿によるわ
    男女問わず美形ならたまたま縁が無かったか避けて来ただけ
    逆ならお察し

    +55

    -7

  • 167. 匿名 2023/07/27(木) 20:11:32 

    >>89
    逆に彼氏なしの方が危なさそうだよね
    彼氏という存在を持つ事で無防備さをカバーできそう
    もちろん彼氏を利用するとかではなくあくまでも結果的な話ね

    +22

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/27(木) 20:11:34 

    >>79
    恋マジってドラマで主人公は27歳で付き合ったことなくて高齢処女って言われてた

    +8

    -5

  • 169. 匿名 2023/07/27(木) 20:11:36 

    親が過保護で口うるさくて面倒そうなイメージがある。

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2023/07/27(木) 20:11:41 

    >>48

    その顔が綺麗な子達は、その後も彼氏無しで大人になっていってわけ?

    +26

    -3

  • 171. 匿名 2023/07/27(木) 20:11:48 

    同期なんだけど、マジでどうにもならないデブスしかいない 体重は100キロ近くありそうなデブ
    なんつうかまず痩せる努力をしろと言いたい
    こんなブスに限ってメンタル化け物だから仕事やめない

    +4

    -5

  • 172. 匿名 2023/07/27(木) 20:11:54 

    >>25
    だよね。多いほうが引く。正直に言わないんだろうなぁ

    +44

    -22

  • 173. 匿名 2023/07/27(木) 20:12:00 

    >>2
    おいおいおい、おのれの顔見て言ってる?

    +30

    -5

  • 174. 匿名 2023/07/27(木) 20:12:25 

    >>162
    断ってばかりなら性格に難がありそうだが

    +23

    -43

  • 175. 匿名 2023/07/27(木) 20:12:54 

    ヤリ◯ン゙ヤリ◯ン゙自慢のほうが引くわ

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2023/07/27(木) 20:12:56 

    >>5
    引くよりバカにするとか何となく下に見る人のが多い

    +100

    -2

  • 177. 匿名 2023/07/27(木) 20:13:13 

    >>4
    性格に難ありって思われることが多そうだね
    恋愛に興味ないだけなのかもしれないのに

    +152

    -5

  • 178. 匿名 2023/07/27(木) 20:13:29 

    >>74
    美人の友達はストーカーにあってたけど、子供の頃から男の子にチヤホヤ優しくされて大事にされてきたから男性嫌いにはならなかったよ。
    実際ストーカーにあってる時も彼氏いたし。

    +32

    -7

  • 179. 匿名 2023/07/27(木) 20:13:34 

    >>1
    異性に耐性がない。
    比べる過去の経験則がない。
    いざ交際スタートしてから相手の何もかもが自分の理想の言動じゃないと納得がいかなくなり、それを相手に強要し、聞き入れてもらえないと「私の事が好きで交際してるのに何で私の理想通りにしてくれないの?好きならできるはず。」とサイコパス気味になる。

    +10

    -7

  • 180. 匿名 2023/07/27(木) 20:13:52 

    >>139
    そもそもない普通に生きてる人って
    どのくらいいるのだろうか。

    +24

    -7

  • 181. 匿名 2023/07/27(木) 20:14:03 

    セックスしなくても生きてけるもん

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/27(木) 20:14:42 

    34. 匿名 2023/04/28(金) 00:54:39

    >>1
    10年以上前にフジテレビでやってた、こたえてちょーだいって番組で再現ドラマやってた

    「夫は結婚前に交際経験が私しかなく、キスしたのもセックスしたのも私のみ。夫婦喧嘩の時に『何よ、私しか女知らないくせに』と言ったら、物凄くショックを受けてた」

    +22

    -3

  • 183. 匿名 2023/07/27(木) 20:14:52 

    >>128
    確かに気の毒だね
    私高校生の時の初めての彼氏に好きだって言われた時の嬉しさを今でも覚えてるもん
    あとはプロポーズされた時も

    +4

    -15

  • 184. 匿名 2023/07/27(木) 20:15:00 

    >>23
    孔子ってすげえ…

    +170

    -12

  • 185. 匿名 2023/07/27(木) 20:15:56 

    >>5
    ガチで引くみたいなのはないかも
    ブスだったら「っぽい」と思うし、可愛い子なら「なんで?」って思うだけ

    +68

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/27(木) 20:16:09 

    >>4
    店先で売れ残ってる商品を思い浮かべてごらん
    明らかに日にちが経って劣化したり味が落ちてるだろうなと分かったり
    それくらいみんな何十年の間にだいたい分かってくる
    なんか面倒な点があるのはうっすら分かる

    +103

    -41

  • 187. 匿名 2023/07/27(木) 20:16:19 

    >>1
    異性だけじゃなくて同性とも交友してなさそうだからじゃない?
    友達がいたら合コンしたり飲みに行ったりして何だかんだ異性と接すると思うよ。
    いい年して経験ゼロは「人間関係を築く力」が低いということ

    +15

    -12

  • 188. 匿名 2023/07/27(木) 20:16:42 

    一癖あるんだろうなあと感じるから。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:05 

    >>179
    それサイコパスと違くない?
    恋愛でよくありがちな話じゃん。サイコパスだらけになっちゃうよ

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:10 

    >>25
    5人とか高校生だっているよw

    +46

    -23

  • 191. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:33 

    >>18
    梅は婚約者いたけど亡くなったんだよ

    +91

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:37 

    >>141
    それも経験だし人生なんだから楽しめば良くない?

    +11

    -9

  • 193. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:47 

    ゼロでヤバいって思う人がおかしい

    +9

    -3

  • 194. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:51 

    >>13

    美人なのに全然恋愛に前向きじゃない(経験なし)の友人が何人かいて、アセクシャルってやつなのかなーと深く考えてなかったんだけど、「極度のめんどくさがり」パターンも結構多いと気付いた
    別に本人が納得してれば、悪いわけではないんだけどね

    +179

    -6

  • 195. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:52 

    >>8
    怖いだろうし自信ないかもしれないけど、少しずつ外にでてみたらどう?
    簡単なバイトとかしてみるのはどう?

    +136

    -4

  • 196. 匿名 2023/07/27(木) 20:18:25 

    >>25
    50人は引く

    5人なら普通以下

    +101

    -8

  • 197. 匿名 2023/07/27(木) 20:18:33 

    >>114
    男性に嫌な記憶あると男性嫌いになっちゃうよね。わかる

    +23

    -3

  • 198. 匿名 2023/07/27(木) 20:18:42 

    >>2
    よくわからないけどだとすればびっくりじゃなく納得じゃないのかな

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/27(木) 20:18:51 

    ブス、マザコン
    性格悪い、コミュ障、会話が成り立たない、
    屁が止まらない など、

    こう言う理由で経験ない人はそりゃいるよ

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2023/07/27(木) 20:18:52 

    引くんじゃなくて見下すんじゃないか?

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:01 

    物に例えたら品質検査済みと未検品みたいなものである程度のチェックは通った方が安心かも

    +10

    -3

  • 202. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:08 

    犯罪犯してるわけでもないのにヤバいとか言われて失礼、大きなお世話

    +47

    -3

  • 203. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:11 

    全く引かない。
    なんなら、交際経験が多い男ほど引く。

    元カノの人数=今まで人生を台無しにした女性の数。女性を深く傷つけた数。

    元彼の人数=今まで男性に傷つけられた数。心から憎んでいる人の数。

    だと思ってるから。

    +10

    -21

  • 204. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:19 

    >>151
    河北は別に美人ではない

    +2

    -13

  • 205. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:50 

    >>23
    凄い…

    +84

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:55 

    瓜を破る、という漫画がおもしろい。
    出来なかったのは、縁がなかっただけなのかも。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/27(木) 20:20:19 

    >>24
    この後悲惨な目に遭うじゃないあんたら

    +55

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/27(木) 20:20:57 

    別に引かないけど、だから出来なかったんだろうな…と思わせるエピソードが積み重なってゆく。仲良くなればなるほど見えてくる

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:11 

    >>87
    友達がそれなりの数いて、人付き合いが苦手じゃなきゃ「何で恋人作らないんだろう。知らない間に、何か嫌な思いでもしたのかな?」と心配になる。
    友達すらいない、常に1人で家に引きこもってばっかりなら、あれがダメだったかな?あの時こうしておけば良かったのかな?と、自分の子育てに何か問題があったと思って、後悔と申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

    +16

    -4

  • 210. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:12 

    >>1
    主の人となりを見て恋愛経験がある前提だったから驚いたのを引いたと感じたんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:28 

    >>1
    そんな考えないけどなー
    むしろこうやってそのような思想を植え付ける方がどうかしてるのでは

    +9

    -5

  • 212. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:32 

    そんな事思うのSNSでセックス自慢してる人やろ

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:42 

    恋愛経験ない人はどこかしら人間性に
    問題があるって人いるけど昨今では若者の
    恋愛離れが話題になってるがそのことについては
    どう思うんだろう。

    これだからZ世代は〜って思うんだろうな。

    +27

    -5

  • 214. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:58 

    >>8
    男性経験なんてハッキリ言って人生においてどうでもいいことだと思う

    +281

    -28

  • 215. 匿名 2023/07/27(木) 20:22:21 

    >>213
    若者全員を馬鹿にしてんじゃない?
    老害でしょ

    +10

    -2

  • 216. 匿名 2023/07/27(木) 20:22:35 

    >>199
    それ既婚者でも当て嵌まる人はいるから、結局は縁だろうね

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/27(木) 20:22:49 

    >>90
    分かる。それ超えるとなんかもう触れちゃいけない気がする。

    +34

    -6

  • 218. 匿名 2023/07/27(木) 20:22:50 

    >>13
    恋愛をまったく重要視してない
    別になくても問題ない
    恋愛より優先したいことだらけだから、告られてもいつも断ってる

    +116

    -8

  • 219. 匿名 2023/07/27(木) 20:22:50 

    >>1
    40近くて0となると
    どんだけ思いやりとか、ゆずるとかってないの?
    って思う。
    中身がやべえって思う。

    +11

    -21

  • 220. 匿名 2023/07/27(木) 20:22:51 

    >>8
    親には愛されてないの?

    +20

    -11

  • 221. 匿名 2023/07/27(木) 20:23:09 

    >>1
    病気や障害があって稼ぐ能力が無くても彼氏がいれば一目置かれる、特に女性は

    +2

    -9

  • 222. 匿名 2023/07/27(木) 20:23:24 

    >>219
    でもさー恋愛しまくるDQNとかはまともかって言ったらさあ
    ねえ?

    +35

    -5

  • 223. 匿名 2023/07/27(木) 20:23:41 

    >>162
    断るのは自由だけど、自分から好意持った人とも付き合えてない訳でしょ?

    男女共にアラサーあたりから癖ある人認定だと思う

    +54

    -30

  • 224. 匿名 2023/07/27(木) 20:24:10 

    >>18
    婚約者がテロに巻き込まれて亡くなったんだっけ

    +54

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/27(木) 20:24:11 

    若い頃に恋愛経験なかった人って、歳取って初めて付き合ったりした時にめちゃくちゃ拗らせてるイメージがある。彼氏との距離感がわからなくて依存しすぎたり、明らかに詐欺師みたいな男に騙されたり。
    やっぱり若いうちに恋愛経験積んでおくの大事だと思う。

    +44

    -5

  • 226. 匿名 2023/07/27(木) 20:24:22 

    こいつ絶対結婚できないだろって思ってるブスは、今も独身できっと彼氏もいたことないんだと思ってる だいたい顔の悪さが性格に反映されるからデリカシーのかけらもないジャイ子みたいなドブスばかり 
    可愛い女子は愛想が良くて仕事も真面目で結婚するまで処女でイケメンと結婚してる

    +12

    -7

  • 227. 匿名 2023/07/27(木) 20:24:28 

    いっつも日本人叩きしてるよなあ

    +2

    -4

  • 228. 匿名 2023/07/27(木) 20:24:53 

    >>220
    親の愛と恋人の愛はやっぱり違うよ

    +40

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/27(木) 20:25:08 

    >>195
    中卒で雇ってくれるとこなんてあるのか

    +7

    -8

  • 230. 匿名 2023/07/27(木) 20:25:26 

    今はいろんな人がいるから、聞いたとき「そうなんだ」と思っても引きはしないかなぁ
    恋愛だって得手不得手があるでしょ

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/27(木) 20:25:35 

    >>159
    羨ましいな。そういうタイプの男性の方が好き。

    +38

    -3

  • 232. 匿名 2023/07/27(木) 20:25:46 

    >>1
    経験の浅さを嫌う人は一定数いるけどみんなじゃないと思うよ
    ただ話が合わないとかはあると思うよ

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/27(木) 20:25:55 

    >>187
    陽キャの友達なら合コンとか有り得そうだけど
    陰キャの友達で合コンとかあり得るの?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/27(木) 20:25:57 

    >>223
    恋愛経験あるDQN家地雷とかもいるからね
    あんまり関係ないわ
    恋愛出来てる人がまともならヤクザも反社も殺人犯もまともかって話でしょ

    +54

    -17

  • 235. 匿名 2023/07/27(木) 20:26:03 

    >>50
    それ、もろガル民じゃん
    みんながみんなではないと思うが、そう言うひと多いね

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/27(木) 20:26:35 

    >>1
    男だけだったらぼろくそに弱男wwとかばかにするのに女が含まれるとみんないい方やんわりになるのほんと笑う
    こういう言い方じゃガル民の本音聞けないよ
    男のトピの辛辣な意見が本音だよ

    +32

    -8

  • 237. 匿名 2023/07/27(木) 20:26:50 

    >>219
    全然恋愛にノータッチも人もいるからやばいとは思わないよ

    +22

    -3

  • 238. 匿名 2023/07/27(木) 20:26:53 

    >>7
    人のことなんてどうでも良いよね。
    「最低でも五人は付き合わないと変な人だと思うー」て豪語するアラフォー女性いたけど、東京ディズニーランドのシンデレラ城で彼氏と抱きあった話を嬉々とする変わった人だったし、それなりに付き合ってたとしても変な人は多い。

    +74

    -4

  • 239. 匿名 2023/07/27(木) 20:26:55 

    あまり小綺麗にしてないと納得するけど、結構綺麗な人で恋愛経験ない方が引かれてるよね
    よっぽどなにかありそうに見えるし

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/27(木) 20:27:26 

    >>225
    女だけじゃなく男もそうだよ

    +17

    -2

  • 241. 匿名 2023/07/27(木) 20:27:35 

    こういうのって反社とかが言ってる気がすんだよな

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/27(木) 20:27:54 

    >>33
    早い話が需要ないってこと。

    +48

    -4

  • 243. 匿名 2023/07/27(木) 20:27:54 

    交際経験なし新品の女子が至高に決まってる
    ただしブスの場合、誰にも相手にされないのか安売りして不細工にも平気で股を開くし、誰にも告白されないまである
    ブスだろうが美人だろうがせめて処女くらい守れよって思う

    +4

    -6

  • 244. 匿名 2023/07/27(木) 20:28:40 

    >>203
    なんだそれ!
    笑ってサヨナラした事もあるし、良い思い出も沢山あるよ
    泣かれても別れた人もいるし、自然消滅もあるし、傷付いて泣かされた人もいるし、喧嘩別れした人もいる
    そんなの男も女も変わらないし、あなたの考えみたいに別れてないよ
    でも全部が自分の経験になってより良い付き合いができるようになったし、成長したと思う

    恋愛ってあなたが思うような単純じゃなくて人間対人間の最高のコミュニケーションだと思うよ

    +17

    -2

  • 245. 匿名 2023/07/27(木) 20:28:51 

    >>90
    けど今の25歳くらいの人たちって恋愛経験ない人ほんと多いよね

    +35

    -9

  • 246. 匿名 2023/07/27(木) 20:29:45 

    >>245
    だから若者叩きでもしてんじゃないの

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/27(木) 20:29:50 

    >>214
    自分もそう思う
    結婚してパートナーと子供を作る時にすれば良いだけじゃないの?

    +77

    -11

  • 248. 匿名 2023/07/27(木) 20:30:02 

    >>246
    これだから若者はーってやつ

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/27(木) 20:30:34 

    >>225
    恋愛したくてもできない人はそうだろうね

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/27(木) 20:30:47 

    >>53
    >>99
    ガルちゃんでは普通

    +21

    -8

  • 251. 匿名 2023/07/27(木) 20:31:00 

    >>159
    気難しいとかない?
    女に変な理想持ってたり

    息子がそうなりそうなんだけど…また中学生だけど男子校だし

    +14

    -6

  • 252. 匿名 2023/07/27(木) 20:31:24 

    >>112
    おいおい、生物として正しいことをしているがわを叩くのはお門違いだぞ

    +10

    -7

  • 253. 匿名 2023/07/27(木) 20:31:31 

    彼氏がいないとおかしく思われるからなんて理由でつきあうと男性も自分のことも嫌いになる。

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/27(木) 20:31:45 

    >>6
    らしいよね。私は自分では普通に生きてるつもりでも出来ないけど

    +236

    -4

  • 255. 匿名 2023/07/27(木) 20:31:53 

    >>238
    それ本人が恋愛でラリってるだけじゃん

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/27(木) 20:32:08 

    >>1
    めちゃくちゃ内向的で精神不安定とかなら恋人いなくても納得されるんじゃない? 

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2023/07/27(木) 20:32:18 

    >>170
    学生時代はできなくても大人になってモテモテだよね。
    おとなしい美人は

    +56

    -3

  • 258. 匿名 2023/07/27(木) 20:32:19 

    >>150
    だからこのトピでいえば交際経験が一度はあるってことだってば。

    +44

    -6

  • 259. 匿名 2023/07/27(木) 20:32:22 

    >>223
    自分が好きな人と付き合えるってかなりレベル高くない?

    ①芸能人とかじゃなくて、ちゃんと日常生活で好きな人ができる。

    ②好きになった相手が、未婚で彼女持ちじゃない。

    ③その相手に自分を好きになってもらう。

    これを全てクリアしないと付き合えないよね?
    男好きですぐに好きな人ができたり、彼女持ちだろうが奪い取ろうとするガッツのある人(既婚者だと不倫になるのでアウトとして)じゃないとなかなか難しくない?
    あとは、相当な美人でその上コミュ力も高い人。

    +63

    -20

  • 260. 匿名 2023/07/27(木) 20:32:44 

    >>1
    就職したことがない、アルバイトもしたことがない人がいたら引かない?なにごともその年齢で経験しておいたほうがいいとされるものがあるのよ。恋愛もそれの一つなの。

    +17

    -19

  • 261. 匿名 2023/07/27(木) 20:32:49 

    経験は3人
    交際は0人

    18才

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2023/07/27(木) 20:33:05 

    童貞40歳で気にして悩んでる男とかもいるけど別にあれもどうとも思わない
    その人がどんな人生を送ってきたのかなんて詳しく聞いてもないし
    人間の人生はそんな単純なものではない
    その人を何も知らないのに、生きてきた背景を知らないのに、悪く言う社会が日本だとすれば
    日本っていい国よねって言うのは全くの虚構であると思う

    +44

    -5

  • 263. 匿名 2023/07/27(木) 20:33:11 

    >>13
    好きでもない人から寄ってこられても正直嬉しくないんじゃないかな。好きな人なかなか出来ないタイプなら好きな人出来ても両思いになれなかったら付き合えんだろうし

    +128

    -5

  • 264. 匿名 2023/07/27(木) 20:33:14 

    公務員だけど、人事って本当に頭おかしいと思う なんで顔採用しないのか理解不能 ブスを採用する意味がマジで分からない 誰得?ブスが肉体労働するわけもなくブスが危険労働例えばケースワーカーやるわけでもないだろう あたま逝かれた糞人事死ね

    +0

    -9

  • 265. 匿名 2023/07/27(木) 20:33:14 

    >>1
    例えば「友達が1人もいない」とか「親や兄弟と連絡すら取っていない」などと言われたら、「え?何か理由があるのかな…?」と心の中で思う人はまあ多いと思う
    交際経験がないというのもそれらと同様であって、大抵の人にしてみたら珍しいことであるから、えっ?となるんでしょ
    そして自分自身が交際ゼロに対する相手の反応に過度に敏感になってしまっているのもあると思う

    +43

    -5

  • 266. 匿名 2023/07/27(木) 20:33:16 

    >>189
    歳取るにつれてそうなる傾向が強い。
    30代で交際未経験はほぼこれ。
    酷いのになると背中やヘソ下にちょっと毛が生えてるくらいで別れを切り出したりする。

    +2

    -5

  • 267. 匿名 2023/07/27(木) 20:33:24 

    >>203
    頭おかしい
    男側が女に傷つけられる場合は無いというのか

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2023/07/27(木) 20:33:36 

    >>229
    地域のアルバイト情報誌を見てみたらどう?
    スーパーとかファミレスとかに置いてたりする。
    親に取ってきてと頼んでもいいし。
    ピッキングとか学歴不問でありそうだけど。

    23歳ならまだ全然若いよ。
    怖いと思うけど、勇気を出して一歩踏み出してみたら?
    あなたが思うほど、世間は怖い人ばかりではないよ。
    私みたいな世話好きおばさんが、わりといるのよ。大丈夫。

    +68

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/27(木) 20:35:06 

    >>262
    俺童貞40歳やけど付き合ってくれる?

    +7

    -2

  • 270. 匿名 2023/07/27(木) 20:35:11 

    >>1
    じゃあセッ○スしたことないってこと?
    かわいそう〜で引かれてると思う

    +3

    -11

  • 271. 匿名 2023/07/27(木) 20:35:16 

    45でキスもしたこと無いです

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2023/07/27(木) 20:35:19 

    娘が高校生だけど娘は恋愛してなくて
    娘の周りも恋愛してない人が多くて
    恋愛より友達!!みたいな感じが
    多いらしいがそれってだめなの?

    +4

    -5

  • 273. 匿名 2023/07/27(木) 20:36:43 

    >>155
    不当にも色んな理由あるから。
    そういう言い方しないであげて。

    +106

    -13

  • 274. 匿名 2023/07/27(木) 20:36:45 

    >>234
    恋愛できてる人がまともとかまともじゃないとかの話ではないのよ
    人並みに恋愛してきた人の多くがDQNや反社や殺人犯な訳?

    人って自分の人生経験を元に判断する所って有るから、全然違う人生経験だと引くんだよ
    経験人数とかいい例だと思う。歳相応に自分より少なくても多くても引くのが人間の心理

    DQNや反社や殺人犯の傾向がある人と全然関わりない人からしたら引くでしょ

    +23

    -4

  • 275. 匿名 2023/07/27(木) 20:36:53 

    >>48
    私の周りだと綺麗な子も彼氏いたけどひけらかしたりせずにこっそりって感じ、性的な事まではしてなかった気がする。

    容姿がちょっとな子は聞いてないのにめちゃくちゃ彼氏自慢するし、性的な事も生々しいくらい大っぴらにして、してない子にマウントとってた。たぶんそれくらいしかマウントとれないからだと思う...

    そういう子はもれなく親もヤンキーとか家庭環境悪そうな子ばっかりだった。

    +60

    -9

  • 276. 匿名 2023/07/27(木) 20:37:00 

    >>1

    多分..
    選びすぎと思われるのかな?自信家?

    あとH経験ゼロに結びつくのかも

    +4

    -4

  • 277. 匿名 2023/07/27(木) 20:37:03 

    過去に恋人いたことある人が多数派だからかなぁ
    私もずっと重度のオタクで彼氏いなかったから、彼氏いないって言うたびに「なんで?もしかしてレズ?」って言われてた
    恋人ほしいと思わないって感覚は昔は同じオタクにしか理解してもらえなかったな

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/27(木) 20:37:06 

    >>273
    不登校にも、です。

    +24

    -3

  • 279. 匿名 2023/07/27(木) 20:37:16 

    >>34

    性格悪そう

    +11

    -12

  • 280. 匿名 2023/07/27(木) 20:37:39 

    >>265
    あーそうなんだって思うくらいだわ
    それでも、そのことを「悪いこと」だと決めたりしないわ
    逆に言うと、付き合って彼女を殺害するような男はまともなのかって話でしょう?
    恋人いてもデートDVだのモラハラだの何だの問題ありまくる人もいるのに
    それを棚にあげて自分と違う者を下に見るのって変だと思うよ
    矛盾してる
    どっちがどうのとか言える立場じゃないじゃん

    +11

    -7

  • 281. 匿名 2023/07/27(木) 20:37:57 

    >>8
    付き合ってる人たちだってみんながみんな愛し合ってる訳じゃないし、自分を大切にしてたらご縁も巡ってくる

    +132

    -2

  • 282. 匿名 2023/07/27(木) 20:38:07 

    >>6
    >>53
    >>90
    女性は知らんが、今の20代男性はデート未経験率が4割らしい。結構いるよね。それに男性ってその辺りの話はモテてる風に盛る人が多いから、少なくとも20代で5〜6割はデート未経験で童貞だと思ってる。

    +162

    -21

  • 283. 匿名 2023/07/27(木) 20:38:10 

    >>271
    生きていくのに何も問題ないよ!

    +8

    -4

  • 284. 匿名 2023/07/27(木) 20:38:39 

    ずっと誰にも見初められなかったなんてとんでもない癖がある人なんだな、って思われるよね
    私がそうだけど、否定はしない。

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2023/07/27(木) 20:38:59 

    >>48
    ガルの陰キャブスたちって妄想が現実って思ってるのかな??可愛い子の方が圧倒的に恋人いる率高い。てかブスと違って選び放題だから、焦って付き合う必要もないから、いないとしても彼氏いない期間を楽しんでるだけだよ。
    あと可愛い子は友達も多い。ブスほど寝たり本読んでる陰キャが多いのは事実。認めたくないだろうけど情け無いよ

    +46

    -17

  • 286. 匿名 2023/07/27(木) 20:39:09 

    >>271
    別にいいじゃん
    したいんだったら今からでも色々動いてみたらいいのでは
    何歳になっても恋愛していいよ

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2023/07/27(木) 20:39:32 

    >>202
    「犯罪犯してる」は間違い。
    正しくは「罪を犯す」ね。

    「犯罪」と言う言葉に、罪を犯すという意味があるから。

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:02 

    >>17
    最後の一言いらないと思う

    +75

    -12

  • 289. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:15 

    >>284
    障がい者とか見下してる人?

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:55 

    凄く可愛いとか美人な人が付き合ったことないと聞くとまじで?!ってなるけど
    あっそんな感じだねって人に言われてもあーって感じ

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:12 

    >>266
    それも恋愛経験になっていいんじゃない?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:22 

    田舎ってマジで地獄 本当にブスばかり
    大学行ったら都会出身の子は可愛い子ばかり 垢抜けてる 俺出身県の子で可愛い子に出会えた試しがない 本当に地域差で格差ありすぎ 初恋の女の子は芦屋の女の子だったし、大学でちょっと気になった女子は神戸出身だった 予備校で大阪に通ってたけど、可愛い女の子率は高かった気はする 田舎にはマジで可愛い子がいない どうなってんのこれ

    +3

    -10

  • 293. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:53 

    >>147
    人見知りや出会いの場って言い訳な人も多いと思う。
    私も人見知りで、中学校から女子校だったけど高校卒業する時には一回は彼氏いた人ばかりだよ。

    +11

    -6

  • 294. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:20 

    >>177
    でも大多数の人が子供の頃から興味を持つ片思いとか恋とかに一切興味がないって時点でもう難ありなんですわ

    +24

    -23

  • 295. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:33 

    これまでに一度も告白されたことがない、交際した経験がないってことは、見た目や性格などに何の魅力もない人間、または魅力はあってもそれを上回る欠点があるから誰からも選ばれない、だからこの人には気をつけよう。になるのかもしれない。

    +9

    -3

  • 296. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:38 

    引く態度する人のほうが嫌!0だって何にも引かないよ!

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/27(木) 20:43:09 

    >>1
    不潔・コミュ障だけじゃなくて、ものすごく我が強く頑固で妥協や譲歩をしなかったり、余りにも傷つきやすく臆病だったり、いつまでも恋愛に夢見がちで非現実的だったり等々、いろいろ面倒臭そうだから。もちろんただ縁がなかったり内気すぎたりというケースもあるけどね。

    +30

    -2

  • 298. 匿名 2023/07/27(木) 20:43:30 

    >>266
    よくわかんないけどそもそも日本の男って女に毛がないという思い込み持ってるの変では?
    自分に毛があったら子供に遺伝するのに
    男はそんなことも知らないのかってくらいに育児に無関心で放置してきた現状の暴露じゃん
    あまりにも恥ずかしいと思う

    +13

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/27(木) 20:43:57 

    >>287
    頭痛が痛い

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:19 

    >>292
    私はブスだけど田舎でも可愛い子は沢山いたぞ

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:28 

    >>150
    私もずっと疑問だったけど、結局、自分のレベルに合っているので本人もその世界での生活に違和感がない層が世にいう「普通」じゃないかと思うな。
    同じ世界観の中なら恋愛は始まりやすいと思うし。
    自分の属する層に疑問も違和感もなく、その世界のプロトタイプから大きく離れない生活をしている=普通かな?て思うな

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:50 

    >>1
    こだわり強いのか
    コミ力ないのか
    引っ込み思案しすぎて
    こじらせてるのか
    と想像出来るから
    めんどくさい人になる

    +18

    -3

  • 303. 匿名 2023/07/27(木) 20:45:42 

    彼氏や旦那以外からの嫌われ者が意気揚々と叩いているね。自分は優しい、寄り添ってると思ってるがる民に本当受ける。

    +19

    -3

  • 304. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:15 

    >>5
    納税者が生活保護を受給している人に対して抱く感情と同じで、人並に恋愛経験のある人は交際経験0の人をフリーライダーと見ているよ
    時々、私は生きていてもいいのかな?と不安になる

    +6

    -14

  • 305. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:15 

    >>303
    毒親が私は育児に成功したって言うのと一緒

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:16 

    >>272
    まだ高校生じゃん。

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:25 

    これが男だったら弱男Wとか叩くくせに いかに弱男を叩いてる奴がブスしかいないってことかW

    +7

    -3

  • 308. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:44 

    >>34

    美人な友人はストーカー経験あるけど彼氏いるしモテモテだわ。

    あなたはトラウマがある悲劇のヒロイン気取ってるよね?だから出来ないのは当然。嫌な思いしても性格が良いなら彼氏はいる。あなたがゼロなのは性格悪い上にこんなところで注目浴びたくてわざわざ作り話を書いてるからよ

    +21

    -29

  • 309. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:46 

    >>8
    男性経験より23で働いてない方がよっぽど世間は引くよ

    +119

    -41

  • 310. 匿名 2023/07/27(木) 20:47:56 

    >>282
    じゃあ20歳だと、
    男性の7割
    女性の5割
    くらいは、いない歴=年齢??

    20歳で彼氏いたことないけど、もしそうなら安心するわ笑

    +26

    -9

  • 311. 匿名 2023/07/27(木) 20:48:01 

    >>269
    あなたの生活能力と性格、あと滅茶苦茶高収入である必要はないが生活を安定して営めるだけの仕事をしてるか否かによるのでは
    そしてこの条件はあなた自身も相手女性に求めていいものだよ

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2023/07/27(木) 20:48:49 

    >>8
    取り敢えず23ならまだ間に合うから何か資格取りな

    +154

    -5

  • 313. 匿名 2023/07/27(木) 20:49:10 

    >>178

    あなたの美人な友人と性格が真逆な美人もいるんだって想像はできないの?

    +10

    -13

  • 314. 匿名 2023/07/27(木) 20:49:34 

    交際経験なしでも魅力がある人大勢いるけどなぁ…
    理由はあるかもしれないし(性嗜好とか人間関係に消極的とか他にいそがしかったとか)、偏った人ってこともあるかもしれないけど、人間なんてそもそも皆偏ってるし、声高に「恋愛経験ゼロの人ってやばい」と周囲にそういう人がいるかもって想像もせず言うような偏り方だって大概だけどな。

    +30

    -8

  • 315. 匿名 2023/07/27(木) 20:50:04 

    >>27
    元々引くようなヤバい性格の人に対してより一層引く要素にはなるけど、そうでない人だったら別に引かないと思う。
    どおりで…でしょうね…となるか、えー意外、となるかはそれまでの関係性次第なんだよね。

    +63

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/27(木) 20:50:21 

    当方39歳童貞なのですが、需要ありますか?

    +0

    -3

  • 317. 匿名 2023/07/27(木) 20:51:00 

    >>9
    私の周りの交際経験ゼロの人って「好意を持ってもらえないから」の人むしろ稀だけどな…
    人付き合いめんどくさいとか人好きになれないとかその手の人のほうが多い。

    +114

    -15

  • 318. 匿名 2023/07/27(木) 20:51:44 

    >>8
    私の周りでは恋愛脳ほど仕事や勉強を面倒くさがってたからまず不登校をどうにかしたら?辞めるなり通学するなり。友達だとしたらその状況で相談されても嫌。

    +12

    -17

  • 319. 匿名 2023/07/27(木) 20:51:48 

    というか、外見と内面でこのひと異性と縁がないだろうなというのは勘づくよ
    なんていうかちゃんと要点があるんだよね

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/27(木) 20:51:48 

    >>34

    「美人ですが」笑
    本物の美人は言わないし、ストーカー被害三回とか話盛り過ぎて大丈夫?

    +12

    -16

  • 321. 匿名 2023/07/27(木) 20:52:25 

    引きはしないけど、理想がめちゃくちゃ高いんだろうなーって思う
    私の周りの30過ぎの恋愛経験ない人はそう
    理想高くても本人と釣り合いが取れてるならいいけど、大抵とれてない

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2023/07/27(木) 20:52:42 

    >>311
    あなたは何歳なのですか?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/27(木) 20:53:07 

    >>304

    恋愛経験ない人って何にフリーライドしてるの?

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/27(木) 20:53:23 

    >>128

    虚言癖だから叩かれてるんだよ

    +4

    -9

  • 325. 匿名 2023/07/27(木) 20:53:38 

    >>293
    恋人欲しいけど、できません。
    ならもっと自分から出会えば?だけど、このトピではそれが気になるか、気にならないか、だから。
    私の周りは女子校で彼氏いない子多かったけど、だから人間としてどうなの?とかは思わなかったよ。

    +12

    -1

  • 326. 匿名 2023/07/27(木) 20:54:14 

    >>1
    私は引かない、というか他人への興味がゼロ

    +6

    -6

  • 327. 匿名 2023/07/27(木) 20:54:17 

    元彼んちの妹が交際0と聞いた
    いとこが馬鹿にしたらしいよ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/27(木) 20:54:23 

    >>1
    正直、見た目次第だと思う。
    不潔な雰囲気の人が恋愛経験ないとそりゃそうだろうなって思うけど、そこら辺にいそうな雰囲気の人が恋愛経験ないって言うと珍しいって意味で引く。

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:50 

    >>298
    恋愛未経験者の話だよ。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/27(木) 20:56:08 

    >>269
    ここにきてそれを書く事自体おかしい
    よって童貞以外にも問題が大有り

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:03 

    >>307
    これ真面目にずっと思ってる
    でもこれガルで言うと弱男登場wwwみたいに煽られるんだよね
    類友って言葉あるけどガチだよね
    同レベルだもの

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:16 

    誰からも選ばれなかったって感じはするかな

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:50 

    >>322
    私は25歳だよ

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2023/07/27(木) 20:58:37 

    >>1
    人が恋愛しようがしまいが関係ない。
    引いてる風の人達も別に恋愛上手でもないでしょう、お決まりのパターンでいちゃついても別にね。

    +10

    -3

  • 335. 匿名 2023/07/27(木) 20:58:53 

    >>89

    なんかこのコメント男みたい

    女性目線のコメントじゃないわ

    +8

    -11

  • 336. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:04 

    >>15
    普段のガル民が男に対してバカにしてることだね
    容姿批判、性格批判、経済的な批判
    対象が女だから濁してるけど男なら意気揚々とバカにして笑ってるのがガル民だし

    +88

    -5

  • 337. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:22 

    >>260
    生きるために収入はいるし納税は国民の義務だから働かないのは「なにか事情があるのかな?」と思うけど、恋愛や結婚は義務じゃないしな…
    人生のある時期にやったほうがいいと言われがちなことって意味では学校に行くことや部活のほうが近いと思うし、それやってない人が変だとは思わないな

    +31

    -3

  • 338. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:28 

    恋愛してなきゃ人間じゃないみたいな思考の人が多いからだよ
    私は恋愛に関心持てないほうの側だけど、他人が自分をどう評価しようと、関心持てないものは持てないんだから仕方ないと割りきってるし、恋愛とか人に依存して生きてる人たちとは根本的に考えかたが違うから、そういう人たちとは理解し合えることはないと思って、引かれようがなんだろうが気にならない。

    +23

    -4

  • 339. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:40 

    >>307
    このコメントの意味が何度読んでも理解できないから誰か教えて

    +4

    -5

  • 340. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:42 

    40歳童貞男性について
    付き合える +
    付き合えない −

    +2

    -5

  • 341. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:47 

    笑ゥせぇるすまんのクリーン症候群って話で主人公がキスもできないようじゃ男性と付き合うのは到底無理でしょうって喪黒にドーンされてた。
    やっぱり男と付き合う=エッチなことありきなのか

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:47 

    人口の半分が異性である。
    異性と恋愛したがる本能が備わっている。
    15歳から25歳の間は同年代の異性と出会う機会が多い。

    この条件で1度も異性と交際してない人は何かあると考えるのが普通じゃないですか?わざと異性を避けたりしてない限りそうなる確率は低い。

    +8

    -3

  • 343. 匿名 2023/07/27(木) 21:01:06 

    >>294
    いかにも主体性がない、他人に流されるタイプの難ありだね貴方の場合は

    +31

    -9

  • 344. 匿名 2023/07/27(木) 21:01:08 

    歳重ねるにつれて男に喰らいつけなくなってきてるなぁとは思う。
    付き合って結婚して仕事やめるもしくは転職して家事との両立して次は子供次は金ないって生活になるって思うとスタートの恋愛への腰が重い。恋愛する意味が分からなくなってる自覚はある。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/27(木) 21:01:32 

    >>24
    久しぶりに見たわこの絵

    +30

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/27(木) 21:01:44 

    >>21
    ではなぜがるみんの殆どが嫌われ者なのでしょう?ママ友や職場の人と話せず無視とか沢山ありますよね? そういう所が嫌われてるの全然わかってない人ばかりだね。

    +32

    -4

  • 347. 匿名 2023/07/27(木) 21:02:07 

    >>333
    40歳童貞の人が好きなの?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/27(木) 21:02:43 

    >>341
    エッチ抜きで男と恋愛する意味が分からない
    エッチ抜きなら友達付き合いで十分だよ
    相手が男である必要すらない

    +10

    -3

  • 349. 匿名 2023/07/27(木) 21:02:55 

    >>282
    25過ぎだとグッと減りそう

    +17

    -12

  • 350. 匿名 2023/07/27(木) 21:03:53 

    >>229
    23歳なんてめちゃくちゃ重宝されると思う
    学歴不問のところ受けたらいいよ

    +39

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/27(木) 21:03:54 

    >>323
    謎だね…
    私子なしだけど、出産しない人がフリーライドと言われたら(まあ、労働人口を生みだしてないからそういう考え方の人もいるかな、育休の人の代わりに仕事してるし納税してるからトントンってことにしてね)と思うけど、恋愛しないって何にフリーライドしてるんだろ…

    +16

    -2

  • 352. 匿名 2023/07/27(木) 21:03:56 

    >>333
    彼氏はいますか?
    好きな人はいますか?

    +1

    -6

  • 353. 匿名 2023/07/27(木) 21:04:11 

    >>270
    交際してない、カラダに全く触れてないのにイキそうになる時ある…
    行為なんて考えるだけでおかしくなりそう、、

    +0

    -4

  • 354. 匿名 2023/07/27(木) 21:05:51 

    >>294
    「みんなが好きなこと好きじゃないのは難ありな人」という意見のほうがポリコレ的に大問題だと思う

    +22

    -9

  • 355. 匿名 2023/07/27(木) 21:06:06 

    >>333
    25歳女性に恋している者なのですが、アラフォーの童貞に告白されたら付き合いますか?

    +0

    -10

  • 356. 匿名 2023/07/27(木) 21:06:08 

    >>338
    私もその境地に行きたいわー

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2023/07/27(木) 21:07:18 

    >>1
    理想高そうなイメージとか?

    +4

    -4

  • 358. 匿名 2023/07/27(木) 21:07:28 

    >>102
    私はないよ
    両思いになれたら嬉しい気持ちはあるけど
    付き合うことはない

    +10

    -10

  • 359. 匿名 2023/07/27(木) 21:07:55 

    >>303
    なぜ友達がいないと決めつけてるの?

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2023/07/27(木) 21:08:26 

    >>294
    別に犯罪行為で無ければ構わないと思う
    人の事ばかりは気にするのは良い事じゃないと思う

    +19

    -3

  • 361. 匿名 2023/07/27(木) 21:08:41 

    男の顔見てると胸焼けしてくる

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2023/07/27(木) 21:08:51 

    >>355
    やめなよ。若い人に手を出すのは

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/27(木) 21:09:58 

    他人がどうしようがどうでもよいです。私はあなた方に彼氏旦那が居ようが居なかろうがひたすらどうでもよい。

    +10

    -4

  • 364. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:49 

    >>314
    30、40過ぎても交際経験無しって人、大勢知り合う機会なんてある?

    +10

    -3

  • 365. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:49 

    >>357
    理想が高いって何だよって思う
    結婚しているのもしていないのもそこそこ高い理想を持って恋愛しているくせに、他人には理想が高いって言っているのが多いのは何でだろうね
    それで旦那彼氏自慢は欠かさないんだよね

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:51 

    「女性は9割の男性に対して嫌悪感を持ってる」って言うし、好きな人や恋人ができなくても全く問題無いというか、難ありだと思わないよ

    +12

    -8

  • 367. 匿名 2023/07/27(木) 21:11:09 

    >>1
    一見普通に見えるのに人並みの恋愛経験が無いって事は逆に何かヤバい爆弾持ちかなと思われるのでは?

    +13

    -3

  • 368. 匿名 2023/07/27(木) 21:11:15 

    29歳。彼氏居たことないけど、セフレは3人いる。そのうちの1人は10年セフレ関係。

    +6

    -5

  • 369. 匿名 2023/07/27(木) 21:11:37 

    彼女と別れて数年経ちますが、未だ39歳童貞です
    付き合ってみたものの、好きになりきれず振ってしまいました 今好きな人が職場にいます 告白したら付き合ってくれますか?相手は25歳です

    +1

    -11

  • 370. 匿名 2023/07/27(木) 21:12:23 

    >>318
    年齢見れないの?
    不登校をどうにかしたら?って年齢見たらもう不登校じゃないって分かるだろ

    +9

    -2

  • 371. 匿名 2023/07/27(木) 21:13:20 

    >>362
    333は別に求めていいって言ってるじゃん

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2023/07/27(木) 21:15:31 

    多分修道院とかでは評価される。評価されるまで場所を変えるしかない。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/27(木) 21:17:00 

    >>355
    その25歳女性が可哀想過ぎるな

    +8

    -3

  • 374. 匿名 2023/07/27(木) 21:17:24 

    そもそも昔みたいにオープンでもないから、きかない限り気になる相手に彼氏彼女がいるかわかりにくくなって、きくのも憚られるようになってきていると思う。
    若い子は大体みんな可愛くしているし、隙なくきちんとしている。
    彼氏や彼女がいると勝手に思われているから諦められているのもありそう。

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2023/07/27(木) 21:18:25 

    >>338
    そのセフレはどこで出会ったの?職場の男?

    +0

    -5

  • 376. 匿名 2023/07/27(木) 21:19:03 

    >>369
    彼女いたのに清いまま終わったんだね
    交際期間が余程短かったのか、プラトニックな付き合いで満足出来たのか気になる

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/27(木) 21:19:27 

    >>342
    二行目って実はそうじゃない人が想像以上に多い(無性愛者、同性愛者、回避性パーソナリティ傾向の強い人の一部、a群パーソナリティ傾向に近い傾向を持つ人の一部など)

    「本能」って言葉って安易に使われがちだけど、母性があって当然、男性は男性らしい本能がある、人間は交流を求めて当然、みたいな「本能に当てはまらない人」が結構きつい思いをしてるのはもうちょっと理解があっていい気がする。

    +3

    -4

  • 378. 匿名 2023/07/27(木) 21:20:20 

    >>363
    こういう事言う人いるけどなんでガルちゃんにいるんだろう?ただの強がりにしか聞こえない。

    +6

    -7

  • 379. 匿名 2023/07/27(木) 21:21:25 

    >>18
    うめさん美人なんだから
    普通にしてた方がモテるのに。

    +64

    -2

  • 380. 匿名 2023/07/27(木) 21:21:31 

    >>355
    自分も25の女だったことがあるからわかるけど普通に付き合わないしメッチャ年上から告白されてもショックなだけ。いけると思われたの?って

    +13

    -5

  • 381. 匿名 2023/07/27(木) 21:21:58 

    >>10
    そうかも。30だったとして、顔が悪くないのに誰にも好かれなかったのか…もしかして性格すごく悪いとか?いや、もしや同性が好きで相手がなかなか見つからなかったとか?
    いや、下手するとほんとはあるのに、語ることすら苦痛なトラウマになってるとか?

    いずれにせよ、恋愛話ふるのはやめておこう!となるかも。
    だから、ひいてるというより、恋愛話から話題変更しようとして、ちょっと空気が変な感じになるのかも。

    +163

    -4

  • 382. 匿名 2023/07/27(木) 21:22:37 

    選り好みしてるだけだよ。
    匿名だから書くけど、私の周りのデブスも性格悪くて嫌われてる子も既婚子持ちだよ。
    旦那も同じような感じ。

    +5

    -4

  • 383. 匿名 2023/07/27(木) 21:22:39 

    >>377
    母性って子供が出来て幸せを感じてからじわじわと後から出てくるものじゃないの?
    赤の他人に対して母性がそんなに出るものなの?

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/27(木) 21:22:41 

    >>368
    セフレはどこで出会ったの?職場?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/27(木) 21:24:28 

    >>380
    おれは3330さんに聞いてるんだけど?

    +2

    -7

  • 386. 匿名 2023/07/27(木) 21:24:28 

    >>1
    私はそう思わないけど?
    やばいって考えの人ってどんだけいるの?

    私なんかピュアなまま結婚したかったと後悔しかないわ

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2023/07/27(木) 21:25:13 

    >>382
    そのデブスも選り好みした相手かも知れないし

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2023/07/27(木) 21:25:23 

    >>384
    大学とかTwitter

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/07/27(木) 21:26:24 

    >>1あくまでネットだから言える話で面と向かってディスったことは無いけど、27歳以上でお付き合い歴無しだと見え方変わるわ。あえて作らない人も変わり者に見えるし、欲しいのに出来ない人も面倒くさがり屋に見えてくるし、可愛いのに出来ない子はトンチンカンに見えてくる。男性相手だともっと辛辣なこと思っちゃうわ。

    +18

    -6

  • 390. 匿名 2023/07/27(木) 21:26:31 

    私は逆に周囲の人は誰も交際経験がないこと責めたり驚いたりしないけど、自分自身がすごくコンプレックス。自分が気にしなければ何も問題はない。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/27(木) 21:26:34 

    さあね。
    そんなに珍しい物でもないんじゃない?

    +2

    -4

  • 392. 匿名 2023/07/27(木) 21:26:45 

    >>34
    美人なら、たいてい守ってくれる男が高確率で現れるんだよなあ…。

    +35

    -15

  • 393. 匿名 2023/07/27(木) 21:27:12 

    >>90
    私もそうかも。
    あくまで現在アラフォーの私の周りはだけど、学生時代に恋人がいなかった人でも社会人になってだいたい25位には初めての恋人出来てた。
    そしてそれくらいまでに恋人が出来た人はほぼ全員結婚した。

    逆に25過ぎても恋人できない人はそのままずっと1人・・となってた。
    だいたい高望みしてるか自分から動けない人の2パターンで、まれに恋愛に興味が全くないかって感じ。

    今の若い人たちはどうなんだろうね。

    +29

    -1

  • 394. 匿名 2023/07/27(木) 21:29:26 

    >>364
    横だけど、二人だけ知ってる。どっちももっさい子どもからもっさいおばさんに変化した。私が知る限り綺麗だったり可愛かった時期がない。

    +5

    -7

  • 395. 匿名 2023/07/27(木) 21:29:45 

    >>162
    同じ職場にめちゃくちゃガードが固い人がいる。
    凄く美人なんだけど近寄り難い感じ。

    +38

    -2

  • 396. 匿名 2023/07/27(木) 21:29:47 

    >>6
    それぞれの事情で皆が皆して大学や短大・専門に行けるわけでもないし、就職先にしたって進む業種によっては女性ばかりや同年代がいない年配の人ばかりだったりするし…
    よく言う『白馬の王子様』ってやつが年頃になれば向こうからやってくるわけでもないし、自分から出会いを求めて行動しない限りは“普通に”恋人が出来るなんて不可能じゃない?
    よっぽど周りの男が放っておかない、美人や可愛い子でない限り出会いが引く手数多なんて状況にもならないし。

    +138

    -5

  • 397. 匿名 2023/07/27(木) 21:29:54 

    多分友達いないと同じなんだよ
    友達今まで1人もいたことないってちょっとびっくりするでしょ
    え?小学校でも中高でも大人になっても1人も?みたいな

    恋人も大体の人にとっては普通に生きてたら発生する人間関係というか...まぁ今は恋愛離れとか若い世代は違うかもしれないけど、30代以上だとそういう感覚の人は多いと思う

    +6

    -4

  • 398. 匿名 2023/07/27(木) 21:30:07 

    むしろ病気持ちではないのもメリットだし
    比較もされないし
    童貞と一度くらい付き合ったり結婚したかった

    たいした物も持ってないし体験もないくせにただのやり専なのにヤバいってどっちがだよっ

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2023/07/27(木) 21:30:14 

    >>46
    後者は言われなくてもなんとなくわかるもんね。
    友達に社交的で性格も見た目(しかもギャル寄り)も魅力的なのに一度もない子いて最初聞いた時は驚いたけど、告白は普通に何度かされてるみたい。
    ただ嫌で毎回断ってるんだと。
    そういう人もいるんだなって思ったくらいで引きはしなかったな。

    +32

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/27(木) 21:32:51 

    恋愛したくてもできなかった人と、恋愛に全く興味が無い人では、同じ【恋人いない歴=年齢】でも別の生き物な感じだよね。

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/27(木) 21:33:20 

    >>364
    314ですが、若い頃から病気を長く患っている人が身近に複数いるので、年齢高くて恋愛したことがない人は結構見ます(もちろんそういう環境でも恋愛経験ある人もいます)。素晴らしい方がたくさんいるので、こういう討論見るとやるせなくなります。「そんな特殊な事情」と思われるかもしれませんが、心身の事情や性嗜好で、恋愛したことがない素晴らしい人は世の中にたくさんいますよ

    +13

    -8

  • 402. 匿名 2023/07/27(木) 21:33:37 

    引くと言うか、話すことに気を遣うようになる
    今彼氏がいないだけなら、彼氏いたら海とかプール行きたかったよねー!みたいな世間話もしづらい

    引いたり、変だという訳ではなくて気を遣う、バツイチの人に結婚の話するのが失礼かな…?と思ったりするのと同じ感じ
    バツイチも人それぞれで話されても何ともない人もいるだろうし、触れてほしくない人もいるだろうし

    +6

    -2

  • 403. 匿名 2023/07/27(木) 21:34:48 

    >>162
    激レアな生き物じゃん
    あと、そういう人は周りから彼氏いないの変だと言われてとりあえず頑張ってデートしたり付き合ったことはあるケース多くない?
    わらわら寄ってくるから『とりあえず』が出来る。
    >>1みたいなケースとは違う。

    +30

    -9

  • 404. 匿名 2023/07/27(木) 21:35:15 

    >>395
    いるいる。綺麗だし仕事も出来るし真面目だけどガードが固い

    +17

    -8

  • 405. 匿名 2023/07/27(木) 21:35:47 

    >>34

    私の友人は美人ですが彼氏いますよ。あなたが独身なのは中身に問題があるからだよね。

    +15

    -15

  • 406. 匿名 2023/07/27(木) 21:35:55 

    >>180
    普通と言えるくらいだから過半数だよ
    いくら普通なんてない、普通の方が難しくて普通じゃない、って言おうが、世の中の過半数の人は大学〜新社会人と言える期間内に多少なりと男女交際をしてるんだよ、美男美女じゃなくてもオタ系でも
    少なくともコミュ障なのは普通ではい、これは確かな事
    現実を見ろ

    +12

    -15

  • 407. 匿名 2023/07/27(木) 21:36:28 

    若い子達はこういうくだらない話をまにうけないでほしいな
    出会いが皆同じ時期にあるとは限らない
    いつか出会う本当の愛のためにくだらないおままごとみたいな付き合いはやめたほうがいいと思う
    お金と時間と労力のむだ

    +18

    -6

  • 408. 匿名 2023/07/27(木) 21:37:22 

    >>89

    怖い。言い換えたら「美人なんだからストーカーされても彼氏は作れる、トラウマとか無関係!」だね

    +9

    -3

  • 409. 匿名 2023/07/27(木) 21:37:56 

    理想が高いから。
    需要と供給のバランスを把握していない事も追加で。

    30歳過ぎて年下にモテるのは
    20代に既にモテ過ぎた人達。

    30歳過ぎて突然モテる事はあり得ない。

    +5

    -5

  • 410. 匿名 2023/07/27(木) 21:38:23 

    恋愛離れと言われてるけど働いてる会社の新入社員はほぼ彼氏がいて旅行とか楽しそう
    彼氏がいない子も慶○と合コンですとか気合入ってたりするからなあ
    反面30超えて彼氏いりませんって子はやっぱ癖あったり、顔も自信ないのかもなあって子だったり

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/27(木) 21:38:33 

    私、6人と交際して6人目と結婚→10年目で離婚(子なし)

    って感じなんだけど、ブスだし子供はいないから、離婚後に入社した会社の人たちからは

    『完全な独身(婚姻歴なし)』

    だと思われてるのが、相手の言葉の端々で分かる。

    子供がいないのは、単純に結婚生活の途中で旦那と仲が悪くなっていってレスになったから。

    まぁ、レスじゃなくても子供ができたかは分からんけど。

    何が言いたいかというと、【私はブスだから、交際も結婚もした事がないと聞く前から決め付けられているw】。

    実は普通程度に交際、結婚までは経験してるけど、聞かれないから言わない

    +10

    -2

  • 412. 匿名 2023/07/27(木) 21:38:46 

    >>355
    告白されたら付き合いますか?ってところがもう…
    一般的には仲深めていってお互いがお互いをいいなと思ってるのがわかって告白するんだよ

    +21

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/27(木) 21:39:50 

    周りに流される人生だと後からなんだかモヤモヤ残るよ
    流されない人は賢い

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2023/07/27(木) 21:42:35 

    元カノが21歳だったので、その子と同じ歳の25歳女性と付き合いたいです。妥協できません。

    +2

    -5

  • 415. 匿名 2023/07/27(木) 21:42:47 

    >>411
    正直そういうのが多いと思ってる
    わざわざ話題に出さなくてもいいし、話のタネにされるのが嫌だからいちいち話題に出したくないって人もいると思う

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/27(木) 21:42:59 

    >>74

    wwww

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/27(木) 21:43:05 

    >>364
    私アラフォーだけど、一人も会ったことない。でも、嘘つかれてたらわかんないけど。

    +13

    -1

  • 418. 匿名 2023/07/27(木) 21:43:52 

    >>417
    確かに私も周りにはそんなタイプいなかった

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/27(木) 21:45:01 

    >>412
    でも部署違ったら関わりないし無理じゃん
    俺だって最初は何とも思ってなかったよ でも向こうが追いかけてきて意識させてきたから仕方ないじゃん

    +0

    -7

  • 420. 匿名 2023/07/27(木) 21:45:26 

    私が恋愛経験0の人と出くわすことは今後もない人生だと思うからどうでもいい。

    +3

    -6

  • 421. 匿名 2023/07/27(木) 21:45:40 

    >>48
    そんな訳ないww

    +32

    -4

  • 422. 匿名 2023/07/27(木) 21:46:38 

    >>349
    今は恋愛の他にたくさん娯楽あるし、30歳近くになってもそんなに変わらないんじゃない?

    +17

    -6

  • 423. 匿名 2023/07/27(木) 21:46:38 

    >>18
    梅さんしゃべらずにニコニコしてたら普通に彼氏できるよね。中身の癖がすごいだけで

    +57

    -1

  • 424. 匿名 2023/07/27(木) 21:47:35 

    >>114

    作家になれるね!

    +3

    -6

  • 425. 匿名 2023/07/27(木) 21:48:49 

    つうか本当人事糞なんだよな
    行くとこ行くとこブスとかボッシーとかそんなんばっか しかも性格も悪い
    好きな女子と同じ部署になりたかったよ 死にたい

    +1

    -6

  • 426. 匿名 2023/07/27(木) 21:49:16 

    >>15
    横だけど見た目ならわかりやすいけど内面的に何か問題ある人なのかなってやっぱり思うよ
    癖のある人なのかとか、関わるとやばいのかとか警戒はする

    +70

    -11

  • 427. 匿名 2023/07/27(木) 21:49:55 

    >>10
    恋愛経験ないんだろうなと思っててやっぱりゼロだったらなんか納得してしまうパターンの方が多いかも
    変に補強されてしまうというか

    +82

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/27(木) 21:50:12 

    >>310
    そうだと思うよ。特に最近は。
    ガル民は30代以上が多いから、割と恋愛至上主義だけど。

    +41

    -6

  • 429. 匿名 2023/07/27(木) 21:50:13 

    >>418
    だよね。しかもさー私女子大だったし、幼稚園から大学までの友達とは今も続いてる子わりといるし、友達の数にはちょっと自信あるんだけど、本気で一人もいなかったんだよね、とりあえず女子には。みんな年頃で恋愛話しだしたし。

    +6

    -2

  • 430. 匿名 2023/07/27(木) 21:50:19 

    はっきり言って恋愛、結婚がステータスって人と話をすると面倒臭いのよ
    聞いてって言うから聞いてるのに、感情的になってキレたりマウント取ってきたり
    >>1のケースとは少し違うかもしれないけど、拗れて面倒だからのらりくらりであまり話さないって人もいると思う

    +29

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/27(木) 21:50:20 

    >>389
    私の場合は
    変わり者なのは自覚あるけど
    あえて作らないというのは感覚的に違うような
    上手く説明できないけど
    恋人がいない状態の方が私には自然というかなんというか

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/27(木) 21:50:54 

    そもそもブスって女捨てすぎなんだよな
    今時化粧して目一重とかWは?普通アイプチからだろ マジでブスは目に毒だから消えて無くなってくれ

    +1

    -8

  • 433. 匿名 2023/07/27(木) 21:51:38 

    >>70
    みんなその陽キャにドン引きしてると思うよ
    心の中は

    +115

    -4

  • 434. 匿名 2023/07/27(木) 21:53:09 

    私は逆にあるって言うと驚かれるよ
    ブスだから
    前に血迷って見栄張って、恋人いるって言ったら「えっ!!?」ってめちゃくちゃ驚かれた
    恋人いない、恋愛経験ない前提なら聞かないでほしいよ

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/27(木) 21:53:36 

    アラフォーで恋人も出来たことないって言われたら会話に困るかな。どんな人生歩んで来たんだろうと深く知りたいともならない...なんか怖い。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2023/07/27(木) 21:53:56 

    >>430
    わかるわー
    いちいち〇〇にわかるわけないじゃん、そんな恋愛経験もないのに。とか
    上から目線の否定ばかりのアドバイスしてきたりとか
    人として尊重されてないんだなと感じるよね

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/27(木) 21:54:36 

    >>353
    童貞の男にもそういうのありますよ
    一度経験すればなんともなくなるから大丈夫ですよ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/27(木) 21:55:12 

    >>234
    極論すぎる
    そんな考えだからモテないんだよ

    +25

    -10

  • 439. 匿名 2023/07/27(木) 21:55:47 

    告白された経験がない30歳以上のブスBBAは、イケメンに俺に話しかけないでほしい 

    +1

    -5

  • 440. 匿名 2023/07/27(木) 21:57:47 

    >>282
    今は恋愛以外にも楽しめることあるもんね。それに性欲を発散しようと思えばただでクオリティの高いエロサイトいくらでも検索出来るってことで、モテなくて既に諦めてるか、頑張れば付き合えるけどわざわざ付き合おうとしない人が増えてるんだとか。

    +59

    -4

  • 441. 匿名 2023/07/27(木) 21:58:11 

    >>434
    それは酷いわ。でもブスだからじゃないんじゃない?友達の相談にいつも乗ってあげたり、友達優先で休日遊んでると、え?彼氏いたのー?ってなるよ。あと、すごく格好が地味だとそう思われがちと思う。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/27(木) 21:59:12 

    >>436
    それね。それ承知で聞いてって言ってきたくせに知るか!
    ってね
    それで会う頻度を減らしたら、こっちが拗らせてるみたいな事にして言いふらすし本当面倒臭い

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/27(木) 21:59:47 

    人によっては交際経験0が魅力と捉える場合もある

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/27(木) 22:01:34 

    俺の同期30以上のデブスドブス、漏れなく独身
    おそらく彼氏いない歴=年齢
    こんなモンスターブスを大量採用した人事はガチで頭おかしいと思ってる 女運無さすぎるんよ俺 大学の時もクラスの男50に対して女4人でまともな女子1人 親を死ぬほど恨んでる 

    +5

    -5

  • 445. 匿名 2023/07/27(木) 22:03:44 

    >>380
    年上のこと下に見てるな

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2023/07/27(木) 22:04:12 

    訳ありだと思っちゃうから

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2023/07/27(木) 22:04:33 

    ぶっちゃけ俺みたいなイケメンは小1の1学期始まってすぐに彼女出来たよ 学校帰りに家に来てねって誘われてうん、行くって言ったけど、家に辿り着けないくらい辺鄙なところにあったから次の日マジギレされてそこから女嫌い 未だに童貞だけど

    +0

    -9

  • 448. 匿名 2023/07/27(木) 22:04:40 

    >>260
    就職したことないのと似てるのはわかる
    皆、環境や事情や色々あるから
    就職したことないからって必ずしも変な人ではないけど人物像がイメージしにくくなるから
    事情がわかれば変な人って思わないと思う
    これは恋愛経験無い人も同じ

    +13

    -1

  • 449. 匿名 2023/07/27(木) 22:04:52 

    >>222
    他者下げしてるあんたよりまともだと思うよ笑
    恋愛経験ない人ってたいてい話が面白くない上に真面目系クズだからね

    +7

    -15

  • 450. 匿名 2023/07/27(木) 22:06:21 

    >>419
    環境のせい人のせいにして主体性もないんかい
    しかも25歳の子の若い楽しい時期をおじさんが奪おうだなんて

    +7

    -2

  • 451. 匿名 2023/07/27(木) 22:06:27 

    >>191
    徳郎さん。。

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/27(木) 22:06:49 

    >>364
    まずそうだったとしてもほとんどの人は交際経験ないですとは正直に言わないと思うわ

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/27(木) 22:07:27 

    日向坂46のスージーみたいな美少女と結婚したい

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/27(木) 22:08:37 

    私は引かない。

    まともに話したことも無い人に告白されでも困っただけだったし。
    好きな人に好きになってもらえることが奇跡だと思い知った。

    +7

    -4

  • 455. 匿名 2023/07/27(木) 22:08:53 

    まず、引かれなくない??

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/27(木) 22:09:05 

    >>450
    俺はイケオジだし、20代にもみられるし、問題ないでしょ

    +0

    -10

  • 457. 匿名 2023/07/27(木) 22:09:09 

    >>70
    アラフォーだけど私も合コンで相手の男に言われたよ。
    えっ18歳で経験ないって珍しくない?って。

    +67

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/27(木) 22:10:28 

    >>336
    涙拭いて!

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2023/07/27(木) 22:10:41 

    荒らしガル男いる

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/27(木) 22:11:33 

    夜になると喪女がわらわら湧いてきてマイナスつけまくってるね

    +4

    -7

  • 461. 匿名 2023/07/27(木) 22:12:00 

    結局ここって25歳の女子なんていないだろ
    全部アラフォーの糞ブスBBAじゃん

    +14

    -3

  • 462. 匿名 2023/07/27(木) 22:12:02 

    職場のアラサーに初彼氏ができてそれ自体は喜ばしいんだけど、「デートは◯に行って、ここでキスして、ここでこういう行為をして、向こうがこういう愛撫をしてきたからこういう反応して〜」ってめちゃくちゃ詳細に話してきて正直引いた。
    中高生なら一緒にドキワクして聞けるけど、アラサーになって知人の情事全然知りたくない。
    学生の頃は友だちに話したくなったりもしたから気持ちはわかるけど、アラサーに持ち込むのはちょっと…

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/27(木) 22:12:32 

    恋愛、結婚しても長続きしない人もいるし、結婚できない人も20%くらいはいる。恋愛結婚が幸せではないし自分の好きなタイプがいたら付き合えばよいのでは

    +4

    -3

  • 464. 匿名 2023/07/27(木) 22:15:19 

    >>462
    その初彼氏は職場の男?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/27(木) 22:16:39 

    >>428
    このトピにも説教垂れてるおばさんいるね

    +23

    -2

  • 466. 匿名 2023/07/27(木) 22:18:08 

    >>34

    性格の問題があるからでは?トラウマがとか語ってるけど、トラウマがあっても恋愛は出来るよね?高飛車なんだね

    +11

    -7

  • 467. 匿名 2023/07/27(木) 22:19:04 

    >>38
    いや、だからそれが引いてるってことじゃん。偏見がすぎる…

    +44

    -13

  • 468. 匿名 2023/07/27(木) 22:19:39 

    >>380
    性格悪くない?いけると思ってなくても好きだから告白することはあるよね

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2023/07/27(木) 22:22:09 

    >>34
    どうせ髭のはえた美人でしょ

    +8

    -5

  • 470. 匿名 2023/07/27(木) 22:23:24 

    ガルに来ていろんな人の意見や人生見てからそういうの思わなくなった。世の中には本当にいろんな人がいるし、それぞれでいいと思う。

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2023/07/27(木) 22:23:58 

    >>294
    見た目も頭も悪くないけど、軽いアスペルガーとかで他人に興味がないだけかもよ?

    +15

    -1

  • 472. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:03 

    自分がアイドルクラスのイケメンなので、昔からアイドルクラスの美少女以外は認めないって感じでクラスの女子と仲良くなっても付き合うことはなかったなあ 学生時代に彼女作らないと社会人になってから彼女作るのは死ぬほど苦労するわ とりわけ田舎に住んでるからただでさえブスしかいないのに、そこから一握りの好みの女をモノにするのは最早無理ゲーに近い とにかくごみみたいな環境から抜け出したくて都会の女の子の彼女作ったけど、自分の理想はバカ高くて振ってしまった 俺はアホだ そろそろ自殺しようと思う

    +0

    -5

  • 473. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:17 

    >>51
    いや、女なら尚更でしょ。
    基本的に若い内は女の方が恋愛経験の難易度は男性より低いんだから。
    可愛い子、魅力的なのに恋愛経験ない女は滅多にいない、必ず原因あるって言ってるよ。

    +23

    -2

  • 474. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:22 

    >>437
    ありがとう、やっぱり経験少ない方がなるのかな。男性は摩擦でなりそうですね、なんかフワーっとしてキュってなって刺激いらないかもです。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:31 

    >>34

    何で大量マイナスなのがよく考えなね。27はもう充分おばさん。トラウマがあるんです~私可哀想なんです~語りばかりするおばさんとかキツいからね

    +13

    -20

  • 476. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:53 

    >>1
    引かれるの嫌なら黙っとけば?
    感性は人それぞれだから

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:53 

    >>468
    選ばれないBBAの嫉妬だよな

    +2

    -5

  • 478. 匿名 2023/07/27(木) 22:25:35 

    >>34

    本物の美人はガルには来ません

    +10

    -8

  • 479. 匿名 2023/07/27(木) 22:26:21 

    >>1
    答え出てる気がする
    明らかに不潔だったり、最低限のコミュニケーションも取れないような人はそりゃ恋愛もできないよね
    つまり恋愛経験0というのは、不潔だったり、最低限のコミュニケーションも取れないような要は難アリの可能性が高いから、仮に人間性に何も問題ない人がいたとて、極力リスクを避けようするのは自然なことだと思う

    +5

    -7

  • 480. 匿名 2023/07/27(木) 22:27:00 

    男女問わず魅力がないと思われるからでしょう。
    20代前半までならまだしも、それ以降で一度もないって行動力やコミュニケーション能力等に欠けるってことでしょ。
    全員がとは言わないけど、恋愛経験ない人程仕事もできない傾向にあると思う。

    +6

    -4

  • 481. 匿名 2023/07/27(木) 22:28:31 

    >>162
    モテて断ってる人でもずっと彼氏いない方が恥ずかしいから流石に1回ぐらいは付き合うと思う
    てかちょっと付き合ってみても良いかなぐらいの人に言い寄られてない時点でその人はそんなにモテてないと思うな

    +24

    -16

  • 482. 匿名 2023/07/27(木) 22:29:28 

    >>475
    おばさんではない

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2023/07/27(木) 22:29:52 

    >>406
    横だけど、多くの人ができることができてないなら下に見られるのも仕方ないと思う。
    これは仕事でも同じで、周りの社員が定時までに終わらせてる仕事を終わらせられなかったら無能だと思われるのは当たり前。

    +4

    -5

  • 484. 匿名 2023/07/27(木) 22:30:35 

    >>467
    「ですよね〜」って前のめりの同意だから引いてないよ

    +4

    -14

  • 485. 匿名 2023/07/27(木) 22:31:00 

    >>1
    まず、誰しも生活していたら「これが好き」「あれが嫌い」って出てくるよね
    それで、好きなものがあれば、自分のものにしたり、そばに置いておきたいって思うよね
    それは人と関わってさえいれば、人に対しても好きとか嫌いとかって当然出てくるよね
    そして好きな人と一緒にいたいってほとんどの人は思うわけで、それが今の世の中では付き合うとかになってるんだよね

    で、誰しも好きな人とは一緒にいたい、付き合いたいって感覚が当たり前になっている中、誰とも付き合ったことない人って、あなたの言うとおり、外見が極端に不潔だからか、あるいは周囲の人と考えが合わないような内面に難があるからのどっちかだと思ってしまうんだよね
    だから構えてしまう
    要するに引いてしまうわけ

    “恋愛経験が0”というだけで引かれるのは理解が出来ない、っていう考え方をするあなたは、あなたからすれば真っ当な疑問なんだろうけど、端から見たら難ありな人にしか見えないんだね

    +10

    -6

  • 486. 匿名 2023/07/27(木) 22:31:07 

    >>34
    この人連投っぽい批判コメいっぱいついてるから試しに一つブロックしたら34ごと消えたんだけど。自分でアンカーつけて叩いてるの?意味不明。

    +17

    -3

  • 487. 匿名 2023/07/27(木) 22:31:31 

    >>233
    合コンに限らず、どうやって出会いを見つけるかを考えて行動するのも実力の一つ。
    陰キャだろうが陽キャだろうが、それができてないなら行動力も魅力もない。

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2023/07/27(木) 22:31:37 

    >>204
    美人に決まってるでしょ
    ネットしてないでお家から出て、周りの人たち、通行人などよく観察した方が良いよ

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/27(木) 22:32:51 

    >>395
    職場にそういう先輩いたけどバツイチだったよ
    もう男はこりごりだと言ってた

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/27(木) 22:33:48 

    自分をブスと自覚してるから好意を向けたら相手に迷惑だし叶わないって思ってて恋愛経験0の25歳です。
    私に好意を向けてくれる男も皆無
    せめて少しでも自信が持てて積極的に行けたらなって思います

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/27(木) 22:34:02 

    >>32
    キスもセックスも絶対にしなくて済む、後腐れない安全なお試し交際ができるなら、私ももっとたくさん付き合ったかもなあ。
    何しろ女にとって男女交際はリスクが大き過ぎる。
    大袈裟でなく命の危険もあるし。

    +105

    -9

  • 492. 匿名 2023/07/27(木) 22:34:43 

    >>150
    こう言う人めんどくさいなー
    本人が1番コンプレックス感じてるんじゃん

    +31

    -4

  • 493. 匿名 2023/07/27(木) 22:35:22 

    >>4
    実際、めんどくさい人しか見た事ない。

    +100

    -9

  • 494. 匿名 2023/07/27(木) 22:36:28 

    >>366
    それ嫌悪感を持つような男しか寄って来ないってことだと思う。
    蝿しか寄って来ないって言ってるのと同じ。

    蝿が集るアンタは何なんだって話だけど。

    +11

    -4

  • 495. 匿名 2023/07/27(木) 22:36:40 

    >>34
    容姿バンバンSNSに載せてる美人や可愛い子や恋愛謳歌してる人の方が多いけどね。

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/27(木) 22:38:45 

    極めて少数派だからでしょう。多数派だったら言われない。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/27(木) 22:39:05 

    >>408
    彼とストーカーは無関係じゃん?
    男ってだけで一括りにする方がおかしいよ

    +10

    -3

  • 498. 匿名 2023/07/27(木) 22:41:09 

    >>475
    22歳で一人暮らししていた時ストーカーにあって警察に相談、半年で引越ししたけど彼氏普通にいたし結婚したわ。ちなみに痴漢やセクハラもかなり経験してるけど彼氏はずっといたし結婚もした。
    自分の友人で超美形の子も1人いるけど、普通に結婚してるし、可愛い友人ばかりだけどそんな人、1人もいないから本当なのか不思議に思う

    +5

    -7

  • 499. 匿名 2023/07/27(木) 22:41:54 

    >>472
    よくわからんけど死ぬなよ

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/27(木) 22:42:26 

    別に引きはしないけど、恋愛経験ないんだって人って言われても驚かないというか、そんな感じだよねとは思うよね

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード