ガールズちゃんねる

集え!かき氷マニア🍧

193コメント2023/08/01(火) 19:43

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 09:30:20 

    かき氷が好きです
    ここのかき氷が美味しいよとか、オススメのお店があったら教えてください
    わたしは旅先の、越後湯沢の駅で食べたかき氷が美味しかったです



    集え!かき氷マニア🍧

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 09:31:30 

    >>1
    美味しそう

    +34

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 09:31:52 

    タイムリー!大阪梅田、淀屋橋、肥後橋本町あたりで美味しいお店ありますか?出来れば午前中から空いていてあまり並ばないお店。

    +6

    -17

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 09:32:09 

    最近のかき氷デザートっぽくていいなぁと思う反面
    普通に1000円超えするからビビる

    +151

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 09:32:10 

    +43

    -7

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 09:32:12 

    集え!かき氷マニア🍧

    +105

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 09:32:24 

    やっぱ昔の氷を削る機械のやつが好きだったなぁ
    お好み焼き屋さんとかに置いてたやつ

    +18

    -11

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 09:32:53 

    60円のイチゴかき氷以外勝たん

    +3

    -12

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 09:33:01 

    かき氷って高いよね フルーツ乗ってるのじゃ無くて
    お祭りで売ってるようなシンプルなのが好き 

    +14

    -17

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 09:33:05 

    これ毎日食べてる
    練乳なしが今や少数派になってめっちゃ貴重な商品
    集え!かき氷マニア🍧

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 09:33:13 

    行くのはチエーン店ばっかりだけど、コメダのマンゴーのかき氷🍧美味しかった!

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 09:33:20 

    お店で1000円近くだと、必ず材料費は安めなんだろうなと。(人件費光熱費その他かかってるから仕方ないけど

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 09:33:21 

    名古屋の柴ふくおすすめです!

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 09:34:59 

    想像以上にデカかったコメダのかき氷しか食べたことないから専門店のも食べてみたい!

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 09:35:07 

    夏なったら山形県天童市の「Ice café 弘水-KOSUI- / ㈱赤塚製氷」のカキ氷専門のお店に行きます。
    カキ氷の中に美味しいソフトクリームも入ってます。
    集え!かき氷マニア🍧

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 09:35:20 

    ブルーハワイ大好き
    集え!かき氷マニア🍧

    +50

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 09:35:27 

    かき氷たくさん食べられる人すごい。すぐあたまキーンとなって二口ぐらいでもういいやとなっちゃう

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 09:35:44 

    たねやのかき氷美味しかった

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 09:36:05 

    おいしかった💚
    集え!かき氷マニア🍧

    +63

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 09:36:25 

    >>17
    ふわふわのいい氷使ってる店は頭痛くならいよ
    あったかいほうじ茶飲みながら食べたいな

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 09:36:33 

    最近ふわふわ系のかき氷ばかりで
    ガリガリ系のかき氷売って無くて寂しい

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 09:36:56 

    なんだかんた昔ながらの安い蜜が1番好き。いちご、めろん、れもん、ブルーだけの時代の。ブルーはやや新しいけど‼︎

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 09:36:57 

    練乳かけよう🤡

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 09:38:41 

    昨夜、かき氷が食べたくて検索してたけど1200円とかそんなのばかり出る
    しかもデカすぎ
    お手頃な値段とサイズで美味しいかき氷はないのか!
    皆高すぎデカすぎだよ

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 09:38:41 

    赤福氷美味しかった
    集え!かき氷マニア🍧

    +68

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 09:38:52 

    >>5
    きゃーーいきたい

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 09:38:53 

    かき氷とかアイスとか添加物が多すぎて、
    着色料とか

    +1

    -14

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 09:39:12 

    今度鹿児島に行きます。
    天文館のむじゃきはとても混んでると聞いたのですが
    むじゃきっこパート2というところは冷凍のだけを扱っているのでしょうか?本店みたいなふわふわのしろくまのテイクアウトは出来るのか知ってる方いますか?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 09:39:13 

    >>4
    専門店行ったら3000円よ
    1000円でも無理なのに、とてもじゃないけど出せない

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 09:39:33 

    >>15
    昨日ここのお店検索してたw
    すごくおいしそうだから行きたい!
    やっぱり混んでますか?

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 09:39:50 

    こめだのくらふとこーらかきごおりがすぱいすきいててこどもはひとくちであうと!かわりにわたしがのこりをたべたけどおいしかった

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 09:40:03 

    奈良の奈良町のほうせき箱さん💎
    集え!かき氷マニア🍧

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 09:40:20 

    >>24
    それ凄く思う。
    デカいし高いよね。
    コップ一杯くらいで半額にして欲しい。

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 09:40:23 

    Amazonかなんかで1000円くらいで買ったかき氷機めっちゃ使います
    ばらごおりでも作れるしシロップなければ蜂蜜とかカルピスかければ美味しい!子供に夏になると毎日のように作らされる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 09:41:59 

    沖縄で食べた豆とか入ってるかき氷が美味しかった!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 09:43:22 

    マンゴーかき氷
    集え!かき氷マニア🍧

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 09:43:36 

    >>30
    夏休みなったらやっぱ混みますね💦
    でも回転率は早いです。
    やっぱりこのボリュームで700〜900円で食べれるから人気です。
    今年は平日の7月上旬に行けたので5分ほどしか並んでません。
    一番人気のイチゴは売り切れる時あるのでお昼前に行くことをお勧めします。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 09:44:34 

    トロ雪かき氷機使ってるから外に食べに行かないけど、外のがおいしいかな?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 09:44:47 

    かき氷フワフワで美味しい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 09:45:01 

    >>6
    こういうのが一番シンプルでいいね!

    自分なら全部練乳というのが一番贅沢で大好きだわ。
    子供の頃粉浜商店街にあった氷屋でよく食べたもんです。

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 09:45:15 

    テレビでひみつ堂ってところのかき氷が美味しそうだった
    フルーツがふんだんに使われていた

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 09:45:16 

    >>25
    私も、このかき氷が人生でいちばん美味しかった。
    20年近く前だし、暑い日に外で食べたっていう思い出がプラスされてるからかもしれないけど。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 09:45:30 

    本八幡駅の近くにある和喫茶のかき氷
    追加で掛けれるシロップと練乳が付いてくるから、氷が溶けても味が薄くならずに食べれて美味しかった
    集え!かき氷マニア🍧

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 09:45:51 

    家で作って食べてるよ〜
    電気鍋で小豆炊いて練乳とみぞれシロップかけて食べまーす。
    贅沢だけどメイプルシロップも美味しい。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 09:46:09 

    >>27
    添加物とか気にしてたらなーんも食えないじゃん

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 09:46:32 

    埜庵美味しい
    近所だけど今は休業中
    集え!かき氷マニア🍧

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 09:47:26 

    毎年目白の『志むら』さんに行ってるよ~
    定番のいちごも美味しいし、定期的に限定もあって毎年楽しみにしてる

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 09:48:17 

    >>17
    口に入れてすぐ飲み込んでますか?
    溶かしてから飲み込むとキーンとしないかもですよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 09:48:48 

    仙台に3000円以上のかき氷やあるよ
    行く人は行くんだなと思った

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 09:50:48 

    >>6
    これ、コメダかな?

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 09:51:11 

    >>27
    素材こだわり系の所は添加物ないよ
    探せばけっこうある

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 09:51:44 

    本当、高くてびっくりします。
    どんな方が食べてるんだろう。

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 09:51:51 

    浅草鳥越おかず横丁の港家のかき氷が凄く美味しい
    所謂今どきのおしゃれかき氷じゃなくて、使い捨て容器に昔ながらのかき氷のスタイルなんだけど
    とにかく氷が絶品。初めて食べた時はびっくりした。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 09:52:48 

    夏にかき氷売るのって、免許やらいるのかな?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 09:53:02 

    堺のかん袋のくるみ餅かき氷!
    映えないけど、美味しいし、量もちょうどいい!!
    集え!かき氷マニア🍧

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 09:53:19 

    毎年夏になると下北沢にオープンする川久
    元々は名古屋の氷屋さんらしい
    夏のガーデンで食べるオーソドックスなかき氷がたまりません

    集え!かき氷マニア🍧

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 09:53:36 

    赤福氷美味しいです!! 

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 09:54:55 

    伊藤園
    苺と抹茶かあ、と思ってたら、合うことがわかりました
    とても美味しかったです
    集え!かき氷マニア🍧

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 09:55:05 

    コンビニだけどセブンのかき氷は毎年何個食べてるか分からない
    集え!かき氷マニア🍧

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 09:55:42 

    然花抄院の光蜜氷が食べたいんだけどもうやらないのかな?
    一昨年知った時はもう販売期間終わってていつか食べてみたい。
    集え!かき氷マニア🍧

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 09:56:39 

    ファミレスの
    和食さと、ガスト、びっくりドンキー
    にもかき氷あるんだね
    途中でめちゃめちゃ寒くなるみたい
    食べてみたい

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 09:57:32 

    >>15
    めっちゃ行きたい
    来月旦那の帰省で山形行くんだよね
    でも混んでるだろうな…

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 09:58:56 

    川崎 ラ チッタデッラ 白熊堂
    天然氷でふわふわでシロップも美味しいけど
    店員さんの対応最悪です
    炎天下で並んで食べるなら他に行きたい
    やはり味は気持ちでも変わりますよね

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 09:59:15 

    >>1
    集え!かき氷マニア🍧

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 09:59:32 

    >>32
    行きましたよぉ🍓
    集え!かき氷マニア🍧

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 10:00:13 

    >>24
    エアコンの効いた店内だとあの大きさは凍える

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 10:00:15 

    >>25
    かき氷を食べた後のほうじ茶の美味しい事…。
    敢えてほうじ茶を最後まで取っておく。
    かき氷食べた後って,喉が渇くけど,ほうじ茶飲むからかスッキリ喉の渇きも無くなる。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 10:00:19 

    >>24
    だよね
    近くのカフェ600円くらいからあってサイズも大きすぎず小さすぎずちょうどよかった
    また行こうかな

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 10:01:09 

    >>27
    ていうかこういうトピにくるカキ氷マニアが行くお店のカキ氷って何もかも手作りだから高いんだよ
    シロップも拘りの果物使ってるよ

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 10:03:00 

    かき氷の上に乗ってる生クリームが要らない。皆んなは必要?

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 10:07:33 

    >>62
    かき氷食べれなくても天童の道の駅のジェラード食べて帰るだけでもかなり涼むと思う☺️
    そしてランチは冷やし肉そばか鳥中華に決まりだね!
    山形行きたい🥺

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 10:07:35 

    >>37
    やっぱり混むんですね💦
    かき氷は1000円以上する値段が普通みたいになってきてますが、この値段はお得ですね!
    どれもおいしそうですが定番のイチゴが一番人気なんですね
    近いうちに絶対行ってみます!
    詳しくありがとうございました✨

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 10:07:45 

    >>1
    あたまいたくならん?

    +1

    -7

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 10:11:10 

    >>10
    美味しそー。
    確かに練乳入りのかき氷バーはよく売ってるけど、練乳なしってあんまり見ない気がする。
    暑いと練乳がちょっと重く感じたりもするよね。
    今からスーパー行くから、売ってないか見てみよ〜

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 10:13:00 

    >>11
    昨日いちご練乳食べました!美味しかった😋
    今日も行こうか迷い中🥺

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 10:13:16 

    市販の練乳入りかき氷だとコレがおススメ
    本当に最後まで練乳入ってて美味しい

    けどなかなか売ってなくて悲しい
    集え!かき氷マニア🍧

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 10:14:50 

    >>59
    これのイチゴはめちゃ食べてる。
    まじうまい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 10:15:03 

    >>7
    いや今のが段違いに氷もシロップも美味しいよ。昔はよかった系てただの思い出補正が多い。

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 10:16:03 

    うまくてよく食べてる
    集え!かき氷マニア🍧

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 10:16:26 

    >>9
    お祭りの不味すぎ。あの氷そのまま運ぶ時汚いトラックの荷台になにもひかず載せてそのまま運んでましたよ。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 10:19:39 

    駿府城の近くの澤木屋さんのかき氷がすごく美味しかった さすが静岡、かき氷の抹茶の味も食後に出た緑茶の味も格別だったよ あと安い!
    ちなみに小さいサイズも頼めるよ 写真のは小さいサイズ 写真下手でごめんね

    集え!かき氷マニア🍧

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 10:22:09 

    >>7
    いや最近のかき氷たべたら全く別の食べ物だよあれ

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 10:23:22 

    >>7
    かき氷マニア集まれのスレなのに昔はーの老害がきて草

    +18

    -7

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 10:24:55 

    コメダ珈琲の初めて食べた時
    サイズ選びに間違った。
    1人ならミニで、十分!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 10:25:19 

    美味しいんだけど、途中から口が冷えて麻痺して味が分からない
    お茶を用意してくれる所はありがたい

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 10:25:28 

    宮崎の人で百姓うどんわかる方いますか?
    いまでもあのでかいのやってます?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 10:26:26 

    名古屋のこのお店、看板犬がいます
    ただ、その看板犬は高齢なので、お店にいない事もあります

    きな粉を眩した一風変わったかき氷があります

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 10:26:39 

    市販のかき氷フロートだとこれが一番好き。
    氷もバニラアイスも本当に美味しい。
    集え!かき氷マニア🍧

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 10:27:15 

    河口湖の信水堂のかき氷 味の種類も豊富で毎回悩んでしまう ただ朝の8:30から店舗に直接行って予約しないといけないのが大変 河口湖に宿泊の時などには食べてみて欲しい
    ティラミスかき氷非常に美味しかったです!

    集え!かき氷マニア🍧

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 10:27:36 

    >>83
    よこだけど
    レトロを愉しむ感覚を理解できない貧困な感性って気の毒

    +4

    -14

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 10:30:23 

    >>83
    喧嘩売んなや
    かき氷食って頭冷やせ

    +5

    -9

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 10:30:52 

    >>90
    横からだけどレトロって言うけど、最近のかき氷は本当に凄いしかき氷マニアがあれを好んで並んで食べるかといえば食べないのが本音かなって思う。私も昔のシロップにあの氷しか知らなかったからかき氷をわざわざ食べに行く?て思ってましたが衝撃を受けました。それからは色々食べ歩くようになりました

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 10:31:08 

    自分で作る人、シロップはおすすめありますか?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 10:31:24 

    >>50
    台湾かき氷かも
    集え!かき氷マニア🍧

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 10:39:44 

    >>79
    めっちゃ美味しそうー
    初めて見た!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 10:40:03 

    >>70
    生クリームじゃなくてエスプーマじゃない?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:31 

    >>91
    すみません ブロック機能使ったら90のレスもあなたでしたよ?90と91が一緒に書き込み消えました。まさかあなたが一人で顔真っ赤に連投してません?

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 10:42:18 

    >>91この書き込みあなたでしょ?
    よこだけど
    レトロを愉しむ感覚を理解できない貧困な感性って気の毒

    連投してますよね????

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 10:43:19 

    >>90
    必死な自演ワロタ

    +8

    -4

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 10:46:15 

    >>91
    連投してるのおばたん?涙目で敗走かな

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 10:47:31 

    >>81
    うまそう インスタ映えするし最近のかき氷。アトラクションみたいに楽しいよね

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 10:50:25 

    >>96
    初めて知った😳ココスとかも生クリームじゃ無いんだ。知らなかった笑

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 10:51:43 

    >>92
    最近美味しいお店増えて嬉しいよね
    桃のかき氷大好きです🍧

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 10:54:11 

    >>1
    昔、館林のプール近くにあるかき氷屋さん。

    プール上がりに食べるみぞれの透明なシロップが好きでね。

    まだあるのかな?あったらいいなぁ。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 10:54:12 

    >>70
    必要!
    最近のかき氷のサイズだと柑橘系のサッパリした味だと途中で飽きちゃう。
    お祭りとかならサッパリしたの食べたいけど。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/27(木) 10:54:23 

    >>55
    並ぶからなここ汗気軽に食べれたら本当に最高なんだけどね。美味しいし私も好き

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/27(木) 10:59:15 

    >>4
    昔からあるシロップかけただけの普通のかき氷がお祭りで400円で売っててビビった。
    昔は100~200円で買えたのに…
    しかも400円もするのにシロップめっちゃ少なくて下の方氷の味しかしなかった。(それも大した氷じゃないから美味しくない…)
    昔の200円のシロップたっぷりのかき氷ってもう食べられないのかなぁ。
    かき氷機買って家で作るしかないのかな。。

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2023/07/27(木) 11:03:59 

    >>4
    水なのに

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2023/07/27(木) 11:13:22 

    >>24
    わかる
    材料費かかるのはわかるから高いのはまだ良いとして、サイズは抑えめが増えて欲しい
    大き過ぎて食事のあとだと入らないし食べるタイミングにも困る
    食べてる間に溶けちゃうし、溶けると甘いだけで苦痛になってくる
    それがいやで食べたいのに頼めないことけっこうある

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/27(木) 11:13:46 

    かき氷屋って行列できてるところ多くない?みんなかき氷好きだよね
    いちご系のかき氷大好き

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/27(木) 11:38:27 

    トピ嬉しいです!
    でもガルで何度か語れそうな場に行ってみたけど「ただの氷なのに」「高すぎる」勢が多数でなかなか盛り上がれたことがない…!
    ごーらーさんと語りたいし、ガルにごーらー増えたらいいなー!

    ひとまず直近で美味しかった上原食堂さんの氷貼っときます◎
    集え!かき氷マニア🍧

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/27(木) 11:42:07 

    >>111
    主さん私もかき氷大好きで見るのも食べるのも好きなんだけど、ガルはかき氷高い!勢が多いよね 
    語れて嬉しいです

    主さんの写真のかき氷、めちゃくちゃおしゃれですね
    氷の周りのは何ですか?何かのフルーツ?

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/27(木) 11:42:22 

    >>32
    関東民ですが、関西出身の夫と結婚したから帰省時に私の時間作れるようになったら絶対奈良に食べに行きたいと思ってます!!

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 11:42:45 

    >>11
    ジャスミンの香りが爽やかだよね私も2回食べた めっちゃおいしかった

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/27(木) 11:43:01 

    有名店のおしゃれかき氷は美味しいけどサイズが大きすぎて食べ切るのが大変なんだよね。スモールサイズとかを選べたらいいんだけど

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/27(木) 11:46:51 

    >>33
    それくらいのサイズが欲しい。大きいのだと途中から冷たすぎて味がしなくなる

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/27(木) 11:50:04 

    >>112
    あ、すみません111は主さんじゃないですw
    主さんありがとう〜の気持ちです!

    氷の周り、色々載ってますが「桃、昆布、カラスミのカキ氷」という1杯です。
    上に横たわってるのがキャラメライズした昆布で、粉末はカラスミパウダー、下の果物が桃です。
    チャレンジ難易度高いな〜と思いつつも食べてみたらめちゃ美味でした✨

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:47 

    >>24
    かき氷メインのお店だと今はかなり安くて1,200円はするかと…2杯以上食べる人用にワンコインくらいのミニサイズメニューがあるお店もありますが、、
    大きすぎて高すぎる!1杯食べきれない!って人は多分コメダとかファミレスのかき氷とかが良いと思います!
    もしくはお友達とシェア(ひとり1杯以上指定のお店もあるので確認必要ですが)とか。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:08 

    >>81
    このサイズちょうどいいね
    苺シロップも手作り感あって美味しそう

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/27(木) 12:06:56 

    かき氷に千円以上出すの躊躇する
    美味しそうなんだけど

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/27(木) 12:14:55 

    >>111
    ガルちゃんは何かにつけて批判的な人や懐古厨が多いからね

    ただの水のようでいて、本来この真夏に氷を食べられること自体が贅沢なことだと思う

    「冷やす」って温めるよりも高度な技術や知恵が必要なことだからね。特に天然氷とか保管してあること自体が凄いと思う。

    という訳で、決してただの水じゃない贅沢な食べ物だと思いますよ😊

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/27(木) 12:17:13 

    紅茶専門店の紅茶のカキ氷が美味しかった

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/27(木) 12:29:17 

    このあいだ初めて1000円超えのかき氷たべたら美味しくて感動した。
    かき氷に1000円以上出すなんてと思ってたのにはまってしまった

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/27(木) 12:29:53 

    >>122
    マユールさんですか?
    美味しいですよね✨

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/27(木) 12:31:14 

    岡崎市のかき氷街道
    炭火で炒ったきな粉で美味しかった
    集え!かき氷マニア🍧

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/27(木) 12:32:52 

    >>121
    確かに!猛暑の中、体の中からしっかり冷やせますw
    私は年間食べちゃうので夏だからってあまり考えたことありませんでしたが贅沢な避暑アクションかもですね!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:35 

    このトピきらい

    +0

    -9

  • 128. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:03 

    >>1
    私も最近、越後湯沢駅の目の前のカフェでカキ氷食べました!
    温泉の水を使った氷と書いてたような。美味しかったです!
    集え!かき氷マニア🍧

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:41 

    >>4
    そこまで出さなくても700円、800円くらいのかき氷でも普通に満足出来て美味しい

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/27(木) 12:54:24 

    >>111
    そういう人って美味しいかき氷食べたことないんだと思う
    自分も試しに本当に美味しいかき氷食べるまでは所詮かき氷でしょって思ってたけど、一回美味しいの食べて一気に考え変わったw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 13:16:22 

    >>117
    わー勘違いしちゃってごめんなさい!

    桃に昆布にカラスミなんてびっくりする組み合わせですね 考えた人素晴らしいです 食べてみたい

    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/27(木) 13:20:58 

    >>60
    キレイだねー

    ググったら粒々🟣🔵はリキュールボンボンなんですね。
    レモン🍋 シロップかけるとスミレ色がピンク色に変わるらしい。アントシアニンの色が酸性で変わるんだね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/27(木) 13:23:59 

    鎌倉の甘味屋さんのかき氷
    下のほうに、田舎じるこのあんこが入っています
    集え!かき氷マニア🍧

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/27(木) 13:24:16 

    >>1
    知覚過敏でアイスとか食べるのめっちゃ遅いのよね
    だからかき氷も溶けまくってせっかくのソースとかトッピングがびしゃびしゃに薄まって美味しくなくなるかなと思って手が出せないんだけど、ほんとはめっちゃ食べたい
    夏祭りの屋台のかき氷はほとんど溶けて味付き水飲んでるようになるくらい
    実際お高めのかき氷って溶けるの遅かったりする?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 13:24:56 

    >>117
    横 カラスミパウダーとは驚き(*゜Q゜*)

    チョコレートかと思ったら昆布なんですね!
    揚げ昆布に砂糖をまぶしたものも美味しいし、昆布は甘い味付けも合うんですよね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 13:25:51 

    やっぱりここも画像付きのコメント返信偏り過ぎだね

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 13:31:41 

    >>130
    食べたらわかる納得の美味しさですよね。
    このトピでひとりでも「試しに食べてみるか」って思って貰えたらいいな〜

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 13:35:35 

    >>131
    いえいえ、紛らわしく失礼しました!
    フレンチ出身の方らしいので、お洒落ですよね。
    かき氷食べていると、色んな食材や色んな組み合わせと出会えるのも楽しいです。是非是非!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/27(木) 13:35:43 

    >>1
    はたご ですよね。
    よく食べます!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/27(木) 13:39:10 

    >>135
    驚きですよね笑
    カラスミはパウダーだからか変な尖りがなく馴染んでました。
    昆布美味しかったですよ〜昆布の印象変わりました。
    これを食べたあとだから揚げ昆布に砂糖って聞いて美味しそうってわかります!笑

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/27(木) 13:48:56 

    >>4
    催事で見たかき氷2000円越え多くてビビってしまった。ひみつ堂のかき氷🍧が900円代だった時代が懐かしい…。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/27(木) 13:50:26 

    >>111
    うまそうじゃねーかぁぁぁぁ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/27(木) 13:51:16 

    >>112
    世代によるかもね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/27(木) 13:54:00 

    かつお
    集え!かき氷マニア🍧

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/27(木) 13:56:15 

    >>137
    もっとかき氷のお店行く人が増えれば競争が働いてかき氷の値段安くなるかもしれないですねw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/27(木) 14:23:12 

    シロップはちょくせつ飲んではいけません

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/27(木) 14:35:26 

    金時
    集え!かき氷マニア🍧

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/27(木) 14:39:39 

    >>5
    何味なんだろう?紫芋?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/27(木) 14:45:16 

    >>30
    夏の土日祝は駐車場入るまで行列になってます

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/27(木) 14:47:17 

    昔ながらの屋台にあるようなシャリシャリかき氷が好き

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/27(木) 14:47:53 

    >>15
    私も好きです。
    集え!かき氷マニア🍧

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/27(木) 14:48:55 

    雪みたいなふわっふわのかき氷も美味しいけど、何となく高そうなイメージ…
    今時期はいくらでも食べたい、かき氷機欲しいな〜

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:24 

    こういったかき氷好き
    集え!かき氷マニア🍧

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/27(木) 14:59:21 

    しろくま
    集え!かき氷マニア🍧

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/27(木) 15:02:51 

    地元のかき氷専門店で夏季限定営業
    半世紀近く続いてるお店
    このお店が出すスイカがめっちゃ美味しくてスイカ氷が絶品
    集え!かき氷マニア🍧

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/27(木) 15:04:21 

    ミルクセーキのかき氷
    集え!かき氷マニア🍧

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/27(木) 15:15:50 

    1番好きなのは大阪のカフェにあるレモンかき氷のヨーグルトエスプーマのせが🤤
    食べたいのは紅茶のかき氷(ちょいのせミルク物⇽アイスとかあると(^o^)👌)

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/27(木) 15:31:32 

    >>32
    集え!かき氷マニア🍧

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/27(木) 15:37:42 

    >>87
    >>13
    ららぽーとにも入ってるね
    集え!かき氷マニア🍧

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/27(木) 15:44:06 

    集え!かき氷マニア🍧

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/27(木) 15:55:54 

    >>145
    それ有難いですね〜
    最近このご時世ってこともあり高いのが当たり前になっちゃってますが確実にお財布にダメージ受けてます🥲

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/27(木) 15:57:21 

    >>154
    和菓子みたいのはなんでしょう?
    寒天?がのっているのもはじめて見ました!
    コンビニの白くま大好きなので本場の食べてみたい

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/27(木) 16:05:13 

    >>152
    ドウシシャのかき氷器でふわふわ練乳ミルク氷を削って、旬の果物で作ったシロップかけたりジャムやピスタチオクリームかけて食べるの美味しいですよー!

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/27(木) 16:07:29 

    >>142
    美味しかったです!
    こういう凝った1杯だと大きくても最後まで飽きることなく食べられます◎

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/27(木) 16:12:48 

    名古屋市caffe sabuhiroのアボカドミルク🥑
    集え!かき氷マニア🍧

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/27(木) 17:34:10 

    昨日奈良のほうせき箱さんに行ってきました🍧🩵
    白湯をつけてくれるんですが食べた後にはちょうど良くてそれもよかったです✨
    集え!かき氷マニア🍧

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/27(木) 17:37:40 

    奈良県のどこかのお店で売ってる柿氷食べてみたい

    集え!かき氷マニア🍧

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/27(木) 17:37:51 

    ほうせき箱載せたものです!
    トピのかき氷気になるところばかりでテンション上がってます!笑
    これも今年食べた分です!
    大阪の森森舎さんのかき氷スプーンから何から可愛かったです✨
    集え!かき氷マニア🍧

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/27(木) 17:57:40 

    ココスのかき氷初めて食べたらおいしかった!
    大きいからお腹いっぱいになるね。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/27(木) 18:08:52 

    ここのかき氷はほんとに凄いです!毎年夏に食べるのが楽しみです✨
    左のソースは追いイチゴと言って付属のイチゴソースです🍓
    集え!かき氷マニア🍧

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/27(木) 19:07:53 

    とうもろこしのかき氷🌽
    冷製コンポタみたいで最高に美味しかった!
    ちなみに宮崎です🌴
    集え!かき氷マニア🍧

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/27(木) 19:19:57 

    >>170
    すごい!上からのアングルだと氷かどうかわからないですね😂美味しそうです✨

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:23 

    >>163
    あのかき氷機、いいんですね?
    買おうかな

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/27(木) 21:57:38 

    >>127
    よちよち
    ねんねねんね

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/27(木) 22:18:41 

    >>99
    ごめんなさいマイナス押しちゃった
    プラスです

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/27(木) 22:19:08 

    >>173
    比較が子供の頃使ってた昔ながらのかき氷機なので当然なのかもですが(笑)、良いです!
    作る氷をただの水じゃなく砂糖入れたり練乳ミルクにしたり、その氷を冷凍庫から出して少し室温で置いてから削るとよりふわふわになると思います!

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/27(木) 22:32:17 

    今の時期だと並ばないと食べれませんよね。
    ぼっちだけど食べに行ってみたい。
    関東で一人でも行きやすいお店ないでしょうか。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/27(木) 23:00:21 

    >>176
    横からごめんなさい!ドウシシャのかき氷器、買いたいのだけど、色々種類あって迷ってて
    どの種類のものを使われてますか??

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/27(木) 23:49:01 

    >>24
    ガストのかき氷、安くてサイズもちょうどいいよ、あんこ白玉生クリームも乗ってるし

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/28(金) 06:30:59 

    中までメロンたっぷり。
    メロンを丸ごと食べてる感覚でした♡
    集え!かき氷マニア🍧

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/28(金) 06:35:43 

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2023/07/28(金) 08:02:47 

    >>177
    わたしもボッチでかき氷を食べによく行くよ
    鎌倉だと駅前あたりが、かき氷祭りしてるよ
    かき氷のお店がたくさんある
    横浜だと、そごうの虎屋の喫茶やレストランの京はやしや
    横須賀なら、若松マーケットのなかにあるTLCってお店が美味しい
    177さんのお住まいから遠かったらごめんね

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/28(金) 09:06:01 

    >>17
    天然氷のふわふわ食べて見て

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/28(金) 09:51:03 

    >>178
    私使ってるのは何年か前のOtonaとろ雪ってやつです!
    コロナ禍でかき氷あまり食べに行かなくなった時に家で食べたいな〜と買いました。笑

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/28(金) 10:02:35 

    >>177
    事前予約出来るお店探すといっぱいありますよー!
    しかもガチのかき氷好きさん大抵ひとりなので、1人客が肩身狭いとかは一切ないと思います!

    関東と言うと広いですが、都内なら神楽坂のリコッタさん、調布のぱくぱくくもくま堂さん、府中のシェアンディラボさんあたりはシンプルに美味しいし予約も時間指定で難易度もそこまで高くないと思います!

    中目黒のナナシノさんや成城のデギスタシオンさんは美味しいけど変化球だったり予約も激戦だったりします。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/28(金) 14:01:30 

    >>4
    ボッタくれるから、次々に店がオープンしてるんじゃない

    荒稼ぎして、数年したら閉じる予定の店だよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/28(金) 14:06:22 

    >>7
    分かる。
    ガリガリのかき氷好き。
    どうして老害とか言われるのか意味が分からない。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/28(金) 15:19:58 

    >>184
    ありがとうございます!買いたいです!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/28(金) 18:49:22 

    >>182
    >>177です。
    神奈川住みなので、どこも割りと行きやすいです!
    まずは横浜駅周辺のお店に行ってみたいと思います。
    情報ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/28(金) 18:52:22 

    >>185
    >>177です。
    一人でも珍しくないのですね。
    若い女の子がわーきゃー言いながら…なイメージでした(笑)
    予約と言うのも盲点でしたので、オススメいただいたお店にぜひ行ってみようと思います!
    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/28(金) 19:41:52 

    >>189
    どういたしまして
    暑いから気をつけてお出かけしてね
    美味しい時間になりますように✨

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/29(土) 22:15:05 

    >>170
    美味しそう!
    どこのかき氷ですか⁇

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/01(火) 19:43:08 

    かき氷大好き‼️ほぼ毎日食べます‼️
    かき氷されてる店主さんってクセ強くないですか?😹

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード