ガールズちゃんねる

立ち居振る舞いが美しい人

102コメント2023/07/28(金) 11:12

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 22:19:25 

    寿司屋の大将が、立ち居振る舞いから、粋に振る舞うよう気をつけていると聞いて、

    猫背で、家でもゴロゴロ寝転んでいる自分が恥ずかしくなりました。

    皆さんの周りにいる立ち居振る舞いの美しい人ってどんな人ですか?

    +48

    -8

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:12 

    バレエやってる親戚のおばさん。おばさんなのに背筋がピンと伸びてていつも姿勢がよくスタイルもいい。

    +130

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:12 

    所作がゆっくり

    +67

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:13 

    ガルにはいない
    だってガル子だもん

    +8

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:19 

    私の事ですね。よく褒められます。育ちは悪いですが、努力しました

    +80

    -13

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:26 

    立ち居振る舞いが美しい人

    +39

    -15

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 22:21:06 

    歩く時肩から上がふらふら動いていない
    ドラマでの綾瀬はるかとかそう

    +14

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 22:21:14 

    >>1
    その大将だって家ではゴロゴロするんじゃない?

    +84

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 22:21:32 

    ドタバタしないようにくらいは気をつけてる

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:09 

    この人
    立ち居振る舞いが美しい人

    +2

    -73

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:11 

    細かいお金にごちゃごちゃ言わない人

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:14 

    バレエ本格的にやってたら立ち居振る舞いが綺麗になるみたいだけどレッスンは柔軟乗られるなどかなり過酷みたい。

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:20 

    ちょっとした動作もなるべく両手をそえる。片手でやらない。お茶を注ぐとかそういうとき。

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:34 

    >>5
    アータではない!

    +9

    -9

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:00 

    物を拾う時は膝からしゃがむ。

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:04 

    立ち居振る舞いが美しい人

    +30

    -13

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:07 

    ☂傘傾げって粋

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:45 

    鈍臭いからこそ立ち居振る舞いには気をつけてる

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:49 

    60歳まで百貨店の資生堂の美容部員をやり、その後大手ドラッグストアの化粧品コーナーでパートしてる80歳近いマダムがいる。

    まったく80歳には見えないし、そのマダムに何人もお客さんついてて、そのマダムからしか化粧品買わない人もいる。絶大な信頼度
    今月化粧品の売上悪い…って相談するととんでもない額売ってくれる。『どうよ』ってドヤ顔付きでw

    背筋もピンとして、レジ混めば小走りで入ってくれる時もあるし、何より元美容部員だからお化粧が上手で綺麗。

    生まれも良い所みたいでもう生まれながらの上品

    +172

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:53 

    姿勢をピンと伸ばしてきれいに食事
    器を手に持って、スプーンですくう姿がきれいな人いた

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 22:25:09 

    出しゃばらずニコニコ静かに話を聞いてる。背もたれにもたれかからない。

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 22:25:10 

    がるちゃんではキャバ嬢叩かれがちだけど、姿勢良いし座り方綺麗。脚もきれいだし、手も指先も綺麗。

    +17

    -14

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 22:25:37 

    >>22
    お店によるよー

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 22:26:28 

    >>23
    そりゃそうだ。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 22:26:42 

    首手足が長くてスラっとしてる。

    +18

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 22:27:45 

    >>23
    〇〇=全員って考え方やめなよ。

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 22:27:57 

    比嘉愛未さん
    立ち居振る舞いが美しい人

    +46

    -25

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 22:28:43 

    美味しそうにたくさん食べて大食いなのに食べ方がきれいな人見ると素敵だなと思う

    +35

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 22:28:55 

    >>12

    >レッスンは柔軟乗られるなどかなり過酷みたい。

    最近バレエに関するコメントで必ずこれ書く人いるけど、同じ人?w
    何が言いたいのがいつもわかんない

    +9

    -9

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 22:29:53 

    低身長は不利だよね

    +9

    -25

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 22:29:59 

    自転車の乗り方には姿勢の良し悪しが出るよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 22:30:14 

    せかせかしていない。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 22:30:39 

    かしゆかは所作が美しい

    +30

    -21

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 22:30:40 

    家の中ぐらい、いいじゃん。恥ずかしくないよ。

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 22:31:07 

    ガルちゃん見ない人

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 22:31:24 

    なんの取り柄もない私ですが、立ち居振る舞いを褒められることがあります
    ずっと続けてきた茶道と弓道のおかげだと思います

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 22:31:52 

    >>1
    寿司屋の大将とそんな話まで出来るなんて通い詰めてるんだね
    よっ金持ち!

    +18

    -5

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 22:32:12 

    >>6
    お亮かっこいいよね

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 22:32:13 

    接客をしていた時にお越しになったゲイのかた

    負けた!

    立ち振舞いがとても綺麗で見習いたいと思いました。

    +38

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 22:32:33 

    ピアノと書道の教室をやってるご近所さん、とても立ち振る舞いが素敵。でも話したら普通のおばちゃんで、下世話な噂話も平気でしてたから唖然とした

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:01 

    常に頭に水入れたコップ乗っけてると思って

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 22:34:11 

    >>22
    銀座のクラブとかならまだわかる

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 22:34:25 

    ジェンヌはみんな綺麗だと思う

    +24

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 22:35:54 

    剣道やってるひとは立ってるときも座ってるときも背筋が伸びてて綺麗だった

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 22:39:58 

    >>29
    柔軟(体育や体育測定でよくあると思うけれど、
    多分両足を開いておヘソを床に
    つけて両手を前方に伸ばす)の時に
    背中に他人が乗って柔軟の補助をすることを
    書いているんだと思う。
    まあ、補助といえば聞こえはいいけれど、
    鬼コーチや鬼先生とかが強制的に柔軟させるって言うことね。

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 22:45:44 

    宝塚で鍛えられた女優さんたち
    立ち居振る舞いが美しい人

    +70

    -7

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 22:46:27 

    >>19
    80近い方が最前線で働いてるがステキ
    格好いいなあ

    +115

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 22:47:36 

    宝塚出身の女優さんはみんなシュッとしてる

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 22:47:56 

    >>30
    ん〜私背が高い方だし骨格もしっかりしてるし、スポーティーな服のが安心するタイプだからかもだけど、ガサツに見えやすいし男みたいになってしまう
    もちろんビューティーな人もいるけど、私みたいな骨格タイプは背が低い人よりも立ち振る舞いはより一層気をつけた方が良いと思う けどなかなか難しいね〜

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:12 

    ドア閉めるときパッと手を放してバタン!と言わせるのではなく、閉まるギリギリまで手を放さずにそっと閉める人
    説明下手でごめん

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:12 

    >>45
    それはわかるんだけどw
    毎回だから何?という感想だから、唐突にバレエの話で何度も同じコメント見るからなんなのかなって思ったんです

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:44 

    密かに憧れてます
    立ち居振る舞いが美しい人

    +65

    -11

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:23 

    他人への思いやりがある人は所作に出る

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:36 

    >>52
    綺麗な色のセットアップ。
    すっかり大人の女性よね〜

    +35

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:02 

    一日中パソコン使う仕事だから、どうしても猫背巻き肩になる。
    事務職で背筋伸びてる人見ると、ジムやヨガ通ってるのかなぁと尊敬する。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:05 

    立ち居振る舞いが美しい人

    +6

    -53

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 22:56:20 

    >>19
    お会いしてみたい!そんな素敵な方に出会ったことないわぁ。

    +58

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 23:04:17 

    ダイアナ妃が膝ついて挨拶してたのを思い出した

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 23:16:45 

    >>56
    このスーツの色すごく素敵。何色と言ったらいいのだろう

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 23:24:42 

    座った時は脚を揃える。箸の持ち方。外出時はハンカチ持ち歩く。最近気をつけるようにしてる。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 23:27:59 

    手嶌葵ちゃん。
    まさに立ち振る舞いが綺麗で凄く可愛らしいよ。
    歌声や会話に人柄も出てる。

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 23:37:15 

    毎日三度のことだから、食べ方、箸の持ち方とか食事の所作がきちんとしている人は心も美しいんだろうなぁと思う

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 23:46:56 

    >>12
    確かに!バレエやってた人は綺麗だよね。
    ただ歩き方だけが、つま先が異様に外側に向いてたりするよね。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 23:48:22 

    >>8
    松田翔太って、家でソファに座らずずっと立ちっぱなしってテレビで聞いたことあるよ。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 23:51:20 

    >>16
    ピアノのフタのてっぺんまで身長あるね

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 23:56:14 

    >>16
    髪長い方が好き〜

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 23:56:25 

    >>14
    デヴィ夫人は引っ込んでて!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 00:13:50 

    >>8
    確かに!(笑)お寿司屋でゴロゴロしてたらだめだしね!(笑)

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 00:26:42 

    もしかしてここダミートピ?

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 00:31:03 

    >>1
    関節の動かし方が雑じゃない人
    例えば、肘の動かし方が適当で人や物に当たったりとか、膝の動かし方が悪くて歩き方が汚いとか…
    足はそうでもないけど、肘や手首なんかの上半身はキッチリ力を入れて動きを意識しないと雑雑しい印象になる
    逆に言えば、肘や手首の動きをちょっと丁寧にするだけで印象が綺麗になる
    (肩とか首はそんなに動かす箇所じゃないのでそこまで意識しなくて良い)

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 00:35:30 

    背筋からお尻とハムストリングス鍛えてある人は立ち姿がちがう
    立ち居振る舞いが美しい人

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 00:47:07 

    ちゃんと立ち「居」振舞いと書ける主に品性を感じます
    間違って立ち振舞いと言う人のなんと多いことか

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 00:48:36 

    >>63
    がに股歩きになるわな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 00:50:52 

    筋肉が衰えると立ち振舞がどうのレベルではなくなる。病人や老人みればわかる
    立ち居振る舞いが美しい人

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 00:57:33 

    >>72
    どうでもいい

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 00:59:11 

    >>10
    なにこの物欲しそうな目は?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 01:01:00 

    >>76
    糖尿病患者の顔

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 01:30:54 

    15年以上前KAT-TUNのファンだった頃、亀梨くん主演のDREAM BOYSという舞台を観に行った。
    3時間ニ幕の素晴らしい舞台を観て一番印象に残ったのは大好きだったジャニーズでは無く、共演されていた元宝ジェンヌの前田美波里さんだった。
    天井から吊られているようにピンと伸びた背筋。立ち方、歩き方、佇まい、所作、お腹から出される誰よりも通る声。亀梨くんを観に行ったのに美波里さんから目が離せなかった。一緒に入った友達も同じことを言っていた。衝撃だった。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 01:43:26 

    >>65
    身長気にしてかいつも猫背気味+ぺたんこまたはローヒールなんだよねこの方
    ハイヒールでビシッと背を伸ばしたら格好良いのに
    勿体無い

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 02:17:11 

    40になる立派なおばはんだけど…友人から 前から思ってたけど、仕草や所作がほんと女らしいよねって言われた。
    物真似して見せてくれたんだけど、自分が思ってる以上にスローで動いてて驚いた笑
    動作をゆっくりすると色っぽくなるとも言ったりするけど、私の場合はただトロいだけなんじゃなかろうかと思う…。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 02:21:06 

    >>68
    お寿司でゴロゴロしてるとこ想像してワロタ😹

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 05:58:16 

    >>36
    いつから習ってますか?
    小学生でも習えますか?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 06:21:06 

    >>14
    もう寝なさい!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 07:23:16 

    >>81
    立ち居振る舞いが美しい人

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 07:54:40 

    >>12
    足先がとても痛くて化膿するんだっけ?🩰

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 07:57:29 

    ハムスターの指先。
    いつも揃っていて両手で食べてる姿を見ておにぎりやマック食べる時は真似してる。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 07:58:40 

    武道やってた人は身のこなしがスマートなイメージ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 08:09:33 

    裕福で愛情たっぷり育った人が優雅で立ち居振る舞いが美しいイメージ
    虐待三昧だとぎこちない私

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 08:20:35 

    主です
    まさか採用されるとは思わず寝落ちしてました…
    確かに寿司屋でゴロゴロは出来ませんね笑

    背筋を伸ばすことや所作の丁寧さが大切なのかなと思いました
    生で芸能人の方を見るのも勉強になりそうですね
    皆さんありがとうございますm(_ _)m

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 09:10:40 

    >>19
    その世代の美容部員って女性の憧れポジションだよね
    女性が働きつづけるのはかなり大変な時代を乗り越えてらっしゃるから色んな面ですごい人だろうね

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:23 

    >>1
    茶道かフラワーアレンジメントか紅茶を趣味にしてる人

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:19 

    品があって物静かだけど、ニコニコしてて愛嬌はある。愚痴は言っても人の悪口は言ってない。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 10:50:48 

    褒めること以外でその場にいない人の話をしないようにしてる人

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 13:12:12 

    >>84
    なにこれ可愛いー!猫ちゃん用かぁ!!人間も欲しい❤

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:22 

    >>16
    どなたですか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 19:18:46 

    気品や上品さは昨日今日意識してできるものじゃないよね


    言葉使い悪くないし下品じゃない人たくさんいるけどだからといって上品には見えない
    振る舞いや見た目や雰囲気込みだよね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:45 

    >>82
    茶道は小学4年頃からお稽古を始めました。
    弓道は高校入学からです。
    心遣いや精神の学びが所作や立ち振る舞いに表れたらと思います。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/28(金) 00:26:24 

    >>75
    こうやって堕落していくのね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/28(金) 06:15:50 

    >>95
    松下奈緒かな?と思った

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/28(金) 06:26:48 

    >>97
    娘小4でやらせたいのですが茶道教室が近くになくて困ってます。弓道もいづれやらせたいと思っています。
    返信ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/28(金) 07:10:44 

    >>99
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/28(金) 11:12:57 

    立ち居振る舞いが美しい人

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード