ガールズちゃんねる

年長の前に引っ越し

101コメント2023/08/13(日) 09:44

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 20:43:29 

    5歳の娘がいます。
    引っ越しを考えているのですが、仲良しのお友達もいて行事が多くなる年長で転園するのは可哀想でしょうか?
    小学生から引っ越した方がいいのかとても悩んでいます。
    同じような経験がある方、お話聞きたいです。
    よろしくお願いします。

    +11

    -39

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:01 

    年長の前に引っ越し

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:19 

    1人暮らしさせる

    +3

    -19

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:22 

    年長の前に引っ越し

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:45 

    >>1
    何で引越しを考えてるのかしら?
    まずはそこを教えてほしいな

    +34

    -10

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:53 

    小学校入る前ならいつでもいいよ

    +172

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 20:45:01 

    なんだかんだ子供のうちは適応するから大丈夫

    +123

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 20:45:02 

    大丈夫です。子供は本当にはやく馴染みます。転勤族より。

    +97

    -11

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 20:45:36 

    本人に聞いてみたら?
    できれば小学生のタイミングがいいよねー
    それか可能な範囲なら残り半年車で送り迎え頑張るか

    +4

    -13

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 20:45:38 

    小学校入学時にお友達がいる方が不安が減るから良いと思う

    +100

    -6

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 20:45:58 

    年長の段階で引っ越しといた方が同じ小学校に行く友達できていいんじゃない?

    +117

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 20:46:00 

    子供はすぐ慣れるからいつでも大丈夫!小3くらいから馴染むのに時間かかったりし始める

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 20:46:54 

    どうせしなきゃいけないなら早めがいいかな。小学校の校区とかもあるからそちらで仲良い友達作って欲しいし。

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 20:46:54 

    是非年長で!小学生で環境も大きくかわる前に友達作る時間があったほうがいいよ!わたしがそうだった!小学校1年生で転校したら、慣れない学校生活と友達作りが重なってすごくさみしかった。保育園や幼稚園ならまだまだ先生も親もよく子供みてるからケアできることもおおいとおもう!

    +17

    -9

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:01 

    子供の頃引っ越し多かったけど全然気にならなかったよ。幼稚園のときのことは今となっては覚えてすらない。
    転校生ってそれだけで興味持たれるから、めちゃくちゃ人見知りの私としては話しかけてもらえて友達を作りやすかったよ!

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:02 

    小さいうちは全然大丈夫だと思うよ。
    周りにもそういう子結構いるけど、それぞれ馴染んでる。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:03 

    年長になるタイミングでの引っ越しなら一年間でお友達はできるんじゃないかな。
    小学校入る直前に引っ越したら小学校に知り合い一人も居なくなりそうだし。

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:06 

    昔は幼稚園児なんてすぐ友達出来るし絶対大丈夫でしょと思ってたけど実際子供が年長さんだと凄く気持ち分かる
    行事もイベントも年少年中からの集大成だからやっぱ思い入れあるし、今仲良いお友達と過ごさせてあげたいって思っちゃうよね

    もっと子供が大きくなった時に考えてみるとまた価値観が変わるのかもだけど

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:15 

    年長で引っ越して、保育園の間は距離あるけど転園せずに前の保育園へ行ってたよ。小学校から友達ゼロだったけど子供は初日から友達作ってすんなりだった。

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:18 

    >>1
    そういえば引っ越しされて転園させたくないからって車で片道都市高1時間使って通わせてた方いらっしゃいましたね。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:24 

    >>1
    小さいうちの方がいいような気がする。

    うちも同じように考えてて、結局子供達が高校出るまでずるずる引っ越せなかったw

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:46 

    >>6
    いつか引越しする予定があるなら小学生前がベストだよね

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 20:47:48 

    正直、幼稚園の頃の記憶ってそんなに残ってない
    まわりに知り合いがいないまんまで小学校に入学、より年長で馴染んで入学の方が良いよ
    年長さんなら案外すぐお友達に馴染めるよ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 20:48:21 

    子供による
    自分小3、弟小1、妹年中の夏休みで引っ越したけど私と妹は全然平気、弟は最初の小学校では楽しそうにしていたのに引っ越し先で不登校になった

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 20:48:28 

    私自身が幼稚園の頃、卒園4ヶ月前に引っ越したよ
    お友達と離れるのが寂しいとか特に感じず、新しい幼稚園ですぐ友達もできたしあまり気にしなかった
    兄は小2だったから何かと目立ってしまったり馴染むのに時間がかかったらしいです

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 20:48:33 

    ちょっとでも早い方が馴染むと思う
    小1だと女の子はもう大人みたいにマセてる
    男の子ならあんまり気にしなくていいかも

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 20:48:55 

    >>1
    小学校入学時に違う地域に引っ越すの、割と手続きとか大変だよ。年長で引っ越した方が親もラク。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 20:49:11 

    今はもう中学生ですが、年長の12月末に引っ越しました。幸い引っ越し先の小学校の入学説明会が2月だったので参加できました。小学校入学準備もギリギリで引っ越してくるより余裕があって良かったと思います

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 20:49:44 

    うちは保育園はずっと通ってたところを卒園させました。
    小学校お友達居なくて不安でしたが、小学校入学と同時に引っ越してくる子が結構居たし、すぐお友達出来るので平気でした。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 20:49:46 

    >>1
    保育園幼稚園って意外と入れ替わりあるから、子供たちも新しい子入ってくるの慣れてるよ。
    小学校だとそれ少なくなるし、女の子だとグループ出来ちゃうから早めの引越しの方がいいよ。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 20:51:22 

    >>1
    年長になるタイミングで転園しました!
    転園先の幼稚園に恵まれたこともあってかめちゃめちゃ楽しそうに1年間通いましたよ〜。
    年中、年少の記憶はもうほぼないみたい
    ただ幼稚園の方針的なのがなるべく近い園にしました
    転園前のところはお勉強や英語、体操などもそこそこする所だったのでのびのび系ではなく同じように英語体操お勉強がある所で。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 20:52:01 

    >>1
    2025年は日本にとって過去最大の災害に襲われると世界の政府公認の予言者達が口を揃えて予言してるので、引っ越しするなら来年中までにしたほうがいいよ。マイホームの購入は2025年の状況見てからのほうが賢いと思う。

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 20:52:07 

    >>1
    田舎在住です。
    大体みんな家の近くの保育園にいれているので自然と小学校でも一緒になる子が多いんだけど、幼稚園組は地域関係なくいれているので、そういう子と同じスタートになるから誰も気にしていないし、入学後より入学前に引っ越しした方が良いと思います。

    因みにうちも入学前に引っ越しをしましたが(通っていた保育園の地域の小学校ではなく市内の校区外に)、子供はすぐに友達を作っていましたよ。
    いま小4ですが毎日元気に通っています。
    たまに保育園の時の友達とも遊んでいますね。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 20:52:27 

    >>1
    むしろ幼稚園の今がチャンス
    家たてて引っ越す子、結構いるよ~

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 20:52:34 

    我が子達のクラスでも年長さんで転園してくる子結構いたすが、みんなすぐ馴染んでますよ!

    息子の時もいたけど、息子はその子と1番仲良しでしたし、今年長の娘も4月に転園してきた子と1番仲良しです!!

    その子のお親御さん達はやはり心配されてたようですが、我が子達にとっても新しい出会いに感謝でいっぱいでした。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 20:52:38 

    >>1
    子供に聞いたら嫌がるだろうけど子供は適応能力が高いからイヤイヤでも新しい環境には慣れるよ、大丈夫。
    2年おきに転勤してるうちがあるけど子供全然慣れてて大丈夫だよ。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 20:53:56 

    うちは小学校入学のタイミングで賃貸から引っ越したよ。
    元々幼稚園の場所的にお友達が誰も小学校で一緒じゃなかったからここしかないと思って。

    やっぱり年長は最後の遠足とか夜のお楽しみ会とか行事が多いから慣れ親しんだお友達と過ごさせてあげるのがいいと思う!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 20:54:08 

    うちは学区が隣の地区に引っ越したから保育園は転園せず最後まで通った。でも同じ小学校に行く子がいないからちょっとだけ寂しそうだった。入学したら新しい友達できたし問題なさそうだけど

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 20:54:41 

    >>11
    分からないよ。
    転園出来る園と学区の関係で、同じ小学校に行くのは仲の良くない子供と2人きりになる可能性も充分にある。
    学区選択制の所にしたって、家から学校の距離も考える必要があるし。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 20:56:03 

    私なんて年長の10月に転園したけど、転園した後の園生活の記憶の方が濃い!
    転園前はぼんやりとしか覚えてない。
    小学校も園で友達できてから入学したから不安も何もなかった。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 20:56:10 

    >>1
    こういうのっていつなら可哀想じゃないと思うの?
    転勤族だから「可哀想でしょうか?」って質問自体にイラっとする

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 20:57:01 

    年中の冬に引っ越したけど田舎で転園してくる子が珍しかったからか凄く構ってもらってすぐにみんなと仲良しになってた。園の雰囲気も全然違ったけどすぐに慣れて楽しそうだったよ。
    ただ環境が変わったからか舌打ちするみたいなチックかな?と思う様な症状が1ヶ月くらいあったから多少なりともストレスは感じてたんだと思う。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 20:58:46 

    私は小2で引っ越したけど環境が良くて泣き虫な私を面倒見てくれる子がいてすぐ馴染めたよ。
    娘のお友達も同じ年に引っ越したら1年以上たったけどまだ友達出来ないって言ってる
    引っ越し先の学校の雰囲気によって全然違うと思う
    出来れば入学前がいいと思う

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 20:59:18 

    幼稚園→小学校と環境が変わる中で、友だちが1人もいないのは不安が大きいんじゃないかな
    急な転勤でなく選べるなら、幼稚園の間に転居して
    入学前に学区内での友だちを作った方が親子ともにいいと思う

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 21:00:04 

    >>1
    私は年長の時に引っ越したよ。最初友達いなくてつまんなかったけど、寂しくはなかったし、わりとすぐ仲良しもできたし、そのまま公立の小学生になったから幼稚園からの友達いて嬉しかったよー。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 21:02:41 

    うちは年長の前に引っ越しました。
    幼稚園最後の年を引っ越し先ですごして、そのままその地区の小学校に入学予定です。
    最初は心配だったけど、すぐ仲良しの友達できたし同じような子が数人いたから仲間はずれもなかったです。
    なんならボーイフレンドがいるみたいww

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 21:02:56 

    幼稚園児はたぶんすぐにお友だち出来るよ!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 21:04:56 

    >>6
    知り合いが、年長の冬前に引っ越したら受け入れ先ないって言ってた。
    運動会の練習やクリスマス会の練習に間に合わないって理由らしい。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 21:07:23 

    年中の終業式終わってすぐ引っ越せるようにタイミング考えて家建てたよー

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 21:10:32 

    小学校入学前に引っ越して知り合いがいない中で入学したけど、すぐに友達ができたよ。同じように入学前のタイミングで引っ越してきた子もチラホラいた。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 21:12:31 

    >>1私も転勤で仕方なく、今年年長になるタイミングで県外に引っ越しました。
    候補が2園あり、なんとなく娘に合いそうな方を選んで春休み中慣らしから始めましたがすんなり溶け込んで今に至ります。前の園より楽しい!と言う時もありますw
    前の園で培われた経験が新しい環境で良い方向に発揮されて、転園して良かったのかもと思うようになりました。
    年長で転園は珍しい事でもないらしいです。良い園が見つかると良いですね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 21:12:40 

    >>1
    うちも年長の夏休みに引っ越ししたよ
    同じ市内だったから、幼稚園はそのまま卒園したよ
    校区は変わっちゃったけどいいタイミングだったと思う

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 21:13:53 

    我が家は家を建てる関係で、息子が年長の時に引っ越しました。
    それも後5ヶ月で卒園というタイミングでしたが、小学校を新しい地域にと考えたので退園しました。
    そして退園前に手続きしていた新しい保育所に5ヶ月だけ通いそのお友達と同じ小学校に通っています。
    子供は登園最後の日はさすがに寂しそうにしてたと園長先生から聞きましたが、新しい環境に入れたら入れたで数日で友達を作り馴染んでいました。
    引っ越しなどするなら小学校に上がる前がいいと聞いたことがあります。

    小学校から転入となるとクラスでできている友達グループなどに入りにくいとかあると思います。
    保育園のうちは遊んでればそのうち仲良くなれる感じがするし同じ小学校に行く子もいると思うのでその先にもいいと思います。

    息子は卒園式で5ヶ月間保育したと書かれた証書を見て、短っ!ってつっこんでいましたが、引っ越してきて通った保育所の友達と同じ小学校に入学できた事はとても嬉しいようで小6の今は引っ越ししてきてよかったと言っています。



    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 21:16:57 

    >>39
    それはあるよね
    うちなんて家から1番近い園にしたのに同じ学校に行く子が少なくしかも全く知らない子と同じクラスになった

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 21:17:10 

    >>1今年、子どもが年長になる4月に合わせて引っ越したよ〜!年度末じゃ先生たちもバタつくだろうし、色々引越し先でも手続きあるから年中の2月末で退園したけど大正解だったと思う。

    保育園児の内にママ友も出来て、同じ小学校に通うことになる子も把握出来たから良かった。とにかく心配だった友だち関係も問題なかった。前の友だちとは偶にLINEのビデオ通話させてるけど、おもちゃ見せ合いながら友情深めてるよ(笑)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 21:17:37 

    小学生でも低学年ならまだ溶け込めるから大丈夫。
    ただ、幼稚園の時に転園して知り合い作っておいた方が安心じゃない?子どもも。
    小学校になってから知らない環境に行くのも、すぐに順応するとはいえ勇気いるよね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 21:18:47 

    >>1
    通える距離なら園はそのままで、小学校は学区に通うって人もいるよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 21:19:02 

    年長の前なら年長やってる間に友達できるだろうし、心配しなくても良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 21:20:33 

    うちは年中で引越し転園しました

    正確には転園は引越して1年後に
    園にはご近所さんがちらほらいて、虐めてくる子もいたけどすぐ落ち着いたし子供はすぐ馴染みましたよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 21:23:11 

    >>32
    誰だれ?ノストラダムス⁉︎

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 21:23:48 

    個人的な見解だけど小1で転校だと周りもバタバタしてて自分が馴染むのに精一杯
    年長で無理なら小2の方がすぐ打ち解けられる気がする

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 21:26:17 

    >>37
    私もそう思う
    園にもよるのかな、年長は幼稚園生活のフィナーレで盛り上がりすごいよね転園は勿体無い気もする

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 21:37:58 

    >>1
    子供が小4、小2、年長の時からいつ引っ越そうか悩んでて3人小学生でまとまってる方が私の仕事の都合で楽かなと思って息子が小1の3学期に引っ越し
    県外とかになると授業の進み方や教科書、学校から支給されたものが微妙に違ったりで最初は少し大変なとこもある
    保育園や幼稚園入れるとこあれば入学前でもよかったかも
    子供の交友関係とか方言の問題とかは全然大丈夫だと思う

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 21:38:25 

    >>32
    富士山噴火したら首都直下型地震・相模原大地震・茨城大地震・宮城県沖大地震・千島海溝大地震・南海トラフ大地震が起き、地震が最初に来たら富士山噴火の可能性も高いって言ってるから、これらが同時期に起きるんだと思う。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 21:39:35 

    まさに年長のタイミングで引越し検討してるけど、近い園が公立幼稚園しかない。。
    私立幼稚園の手厚さに慣れてるのでできたら私立幼稚園がいいのだけど、ちょっと離れてるから学区同じ子少なそう。
    みなさんなら確実に同じ小学校に進学するであろう公立幼稚園に通わせますか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 21:40:55 

    >>1
    年長の夏休み前に他県に引っ越ししたけど、何の問題もなかった。逆に小学校行き始めてからの学区変わる引っ越しの方が大変だよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 21:41:09 

    >>21
    中学、高校になると制服とか交友関係とか難しくなるよね
    私は子供が中学生になる前に引っ越さないとタイミングなくなるわって思って小学生のうちに引っ越した

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 21:46:06 

    小学校入学と同時に引っ越すのが一番ダメージが少ない気がする
    保育園幼稚園ってみんな一斉に同じ小学校へ入学するわけじゃないし
    ちなみに転勤族のタイムリミットは小4~小5、ここで終の棲家を決めて
    あとは夫は単身赴任になる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:45 

    よその家が引越すのはいろいろあるよね仕方ないよねと普通に思う

    でも自分の子どもで考えるとやっぱり可哀想という気持ちはあるな
    私もそうだったけど、あまり自分から友達作るのうまいタイプじゃないから
    なので、うちはどこまでも今の地域の中で住まい考えていくと思う

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 21:49:16 

    >>65
    小学校の人数少ない地域なの?
    ある程度クラス数ある学校なら遠くても私立も保育園勢もいるからそこまで気にならないんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 21:51:48 

    私は小6→中学生になる時に引っ越ししたんたけど、中学入学と同時に転校でも良かったかなと思います。

    ここにあるような考えの親で、少しでも早い方がいいと思い残り半年で小学校転校しましたが、割と転勤族が多い小学校だったけどあまり馴染めませんでした。
    仲良くなった子達は学区が違い中学校も別でしたし…。

    こんな事もありますよって、ことで少しでも参考にしていただければと思います。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 21:53:47 

    再来月に引っ越しするよ。
    転園させずに車で送ろうと思ってるけど。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 21:53:50 

    >>70
    そこそこマンモス小学校なのですが、途中入園できる園が徒歩で通える公立か市外の私立幼稚園(園バスあり)なので同じ小学校の子いたとしても1,2人程度なんです…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 22:00:04 

    >>65
    一年だけのことだから公立かな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 22:03:18 

    転園、転校は転校生に慣れた地域や園や小学校がいいよ。転校生に慣れていない園や小学校は目をつけられていじめられることがある。
    特に田舎。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 22:08:04 

    市外に引っ越すってこと?同じ市内の幼稚園なら転園する必要ないよね?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 22:09:20 

    今年長の子供いるけど、家建てる話出てるから今から建てるなら予定の学区内で土地探す予定だよー。
    転校しないで済むならその方がいいかなと思って

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 22:12:37 

    年長の娘の友達で今月で引っ越してしまう子がいて、うちの子は最後の日にめちゃくちゃ泣いてたよ。
    今も夏休みいつ遊べる?って気にしてる。子供はすぐ順応するけどそういうの見ると成長したなって思う。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 22:12:49 

    >>73
    私なら園バスある市外の私立入れちゃうかも。幼稚園から小学校って知らない子が多くてもいろんな子がいるし子供はすぐ馴染むと思うよ。直ぐじゃなくても小学校は6年間あるし。
    うちは公立の幼稚園年長の夏休みに県外引越しだんだけど、送り迎えの手間が辛くて(市内だけど)園バスある私立入れたもんw
    小学校前なら親の都合で決めても大丈夫な気がする。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 22:14:42 

    >>65
    今までの幼稚園には通えない距離なの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:37 

    >>61
    女の子だと微妙なラインじゃない?
    ギャングエイジに片足突っ込んでる子いるから選べるなら入学前がいいと思う

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 22:30:25 

    年長で転入してきた子がうちの子のクラスにもいるけどあっという間に馴染んでたよ
    その子にも寄るだろうけど幼稚園児ならまだお友達よりは家族だろうし大丈夫だと思う

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 23:15:53 

    >>1
    うちも年長の時に転勤で引っ越しました。
    同じ小学校に上がるお友達もいたので、良かったと思ってます^_^

    デメリットは、1年しか通って無いので、卒園式は、他の方より冷静だっだと思います^_^;

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 23:18:37 

    >>19
    主でない横ですが我が家の長男が年長で
    まさに今このパターンで不安なんですがおともだちすぐできたのを見て少し安心しました。
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 23:33:39 

    >>48
    うちがまさにその時期に夫の仕事都合で引っ越したけど、子供の希望もあって入学前の半年ほど自宅保育でした。
    友達はおろか知り合いもゼロでのスタートでしたが、子供は入学してすぐお友達ができたと楽しそうに通ってます

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 23:35:38 

    >>79
    返信ありがとうございます。
    確かにすぐ馴染めなくても6年もありますもんね。
    自分の小学生時代も初めこそ同じ幼稚園の子と仲良かったですが数ヶ月で関係なくなったのを思い出しました。
    クラス替えも1年毎にあるみたいなので同じ幼稚園にこだわるのよさそうですね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 23:43:29 

    うちは転勤族なので選べなかったけど、年長だけ別の幼稚園でした。
    前の幼稚園のみんなと一緒に卒園したかったって残念に思っていたけど、入学式でかなり緊張していた我が子が同じクラスに同じ幼稚園の仲良しだった子がいるとわかったときのホッとした表情を見て、よかったんだなと安心しました。

    親の私にとっても幼稚園で仲良くなったお母さんの存在はとてもありがたかったですよ。
    初めての小学校でわからないことだらけで、めちゃくちゃ相談とかしましたw
    小学校から入ると、親同士が話す機会ってほぼないですからね。役員とかやる以外は。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 23:51:11 

    >>1
    小学校入学後の生活を無理なくしたいなら 年長で引っ越しかな。
    うちは学校区じゃない幼稚園に通わせてて、仲のいいお友達と離れて入学後慣れるまで時間がかかった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 23:54:43 

    主です

    みなさんコメントありがとうございます。
    いろんな意見があってとても参考になります。

    昔のことですが私と旦那も年長の時に引っ越して、寂しかった気持ちを覚えてるので同じような思いはさせたくないなぁと思って心配していました。
    年長最後の大きなイベントを長く一緒にいたお友達と楽しませてあげられないのはどうなんだろうと親のエゴですがそう思ってしまうんです。
    みなさんの意見本当に参加になります。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 00:27:01 

    >>1
    子供のクラスに年長の12月に入ってきた子いるけど、すぐ馴染んでたよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 00:47:48 

    >>1
    今月52になった高齢出産看護師です
    私も同じ悩みだよー。どーする?

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 01:48:28 

    >>81
    選べるっていうか、もし常識的な子がいたとしてもその子と仲良くなるとは限らないしな…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 08:34:55 

    1年おきに引っ越してるけど、いつ引っ越しても子供は泣いて寂しがる。
    もう仕方ないと思ってる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 10:05:42 

    卒園式のみんな小学校でまたねムードのなか、1人だけ永遠にさようならは逆に悲しくないですか?

    年長から新天地で過ごしてそのままみんなと学区の小学校に入学の方が前向きなような

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 11:07:43 

    >>1
    都内(小6と年長の息子2人)
    長男は塾通いをしている小学校の仲良しのお友達に誘われたようで → 僕も塾に行きたい → ほどなくして本人が私立中学受験をしたいと希望しました。

    私たち夫婦は、前々からいつかは戸建てを建てたいと考えていたのもあり、ならばと上の子が中学入学のタイミングで引越すことにしました。
    中学受験は子供の社会(学校や塾)でもあの子はどこの学校を受験する、合格した!落ちたらしい!など噂は付きものなので、もし我が子が不合格でも気を揉むことがないように、中学入学と同時に引越せる様に計画を立てました。
    長男は頑張り男子御三家に合格できました。

    下の息子は年長で幼稚園は年度末ぎりぎりまで。次男は引越し後1ヶ月ほどの間は1時間かけて卒園式まで私と電車通園しました。
    そして次男は4月から引越した先の地元公立小学校に入学。他の子は同じ幼稚園や保育園だったお友達がいるなかで、当然次男には顔見知りのお友達は1人もいません。本人も入学式まで心細く少々不安な顔をしていましたが、あっという間にたくさんのお友達を作ってくれて親として安心しました。

    主さん
    もし転園されるならよい園が見つかると良いですね。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 12:04:58 

    >>1
    95です、
    5歳の娘さんの意見は聞きましたか?

    もしも主さんご夫妻に
    引越しのタイミングを選択できる余地があるなら、たかだか5歳でもお嬢さん自身の気持ちも大切。

    ことばを噛み砕いて
    (引越のポジティブイメージの何気ない会話を振っておいて)
    『そうそう、うちもね引越すことになったんだよ🥳』
    『娘子ちゃんは、早く引っ越して新しいお家や新しいお友達と遊びたい? それとも卒園式までこのお家にしようか。どっちが良いと思う〜?』と。

    そう聞かれた後のお嬢さんの反応
    泣くか喜ぶか、どんなことを考えるか、
    それによってお嬢さんに寄り添って、引越しのタイミングを決めるのもよいかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 13:08:56 

    >>8
    うちも転勤族〜年長で引っ越して最初は寂しがってたけど1ヶ月もすれば新しい幼稚園最高ーー!!って言ってたよ笑どこに行っても楽しい大丈夫って思ってるから新しい場所へ飛び込む行動力つくから、引っ越しってデメリットばかりじゃないなと思った

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 19:29:54 

    >>95
    背高くてメガネかけてワンレンロングで一括りにしてます?

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 11:04:31 

    >>27

    これ本当。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/30(日) 23:54:13 

    みなさん体験談やアドバイスありがとうございます!
    親の私はここで卒園したいという気持ちもありまだ悩みますが、娘は新しい保育園でどんなお友達がいるんだろう〜!楽しみ〜!早く引っ越そ〜!とノリノリです。
    旦那もノリノリで憂鬱なのは私だけのようです、、
    楽しいことだけを考えて年長で引っ越したいと思います。
    みなさん優しい方ばっかりで救われました(涙)
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/13(日) 09:44:44 

    >>1
    年長の1月に引っ越しました。
    ただただ苦痛の3ヶ月でした。
    親なりに小学校で浮かないようにと思ってのタイミングだったようですが。
    結局小2でまた転校した。

    個人的には小1の入学のタイミングがよかったなぁと思います。 

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード