ガールズちゃんねる

元外資系CA芸人、一番嫌なのは「日本人のお客」エコノミー客の名刺は「1枚たりとも残してない」とも

1534コメント2023/08/12(土) 15:23

  • 501. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:00 

    >>79
    日本人じゃないのかも。
    なんか何様なんだという感想。
    今流行りの、なんちゃって日本人による日本下げじゃないですか。

    +63

    -15

  • 502. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:30 

    >>500
    アメリカは、広すぎるし多すぎる
    ヨーロッパは、広すぎるし多すぎる

    +0

    -2

  • 503. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:35 

    >>415
    元外資CAで英語できるなら日本で転職そんなに難しくないんじゃない?
    あと元日系CAはよくマナー講師してるの何人か知ってる
    企業の役員とかね

    +48

    -4

  • 504. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:43 

    >>488
    起こさないと
    「起こしてくれなかった!食事をもらえなかった!」とクレームを言う人も結構いるので、難しいのよね

    +94

    -1

  • 505. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:48 

    >>501
    のりこ先輩は日本人ですよ

    +7

    -11

  • 506. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:52 

    動画見たけどものすごく日本訛りの英語だよね、この人。
    まぁCAくらいならこのレベルでいんだろうけど
    ネイティブ相手に英語で商談や契約書交わしたりしなきゃいけないような仕事でもないしね

    +11

    -4

  • 507. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:25 

    >>13
    腹の底では何考えてるか分からないね

    日本以外は思ったことは口にする

    +17

    -8

  • 508. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:50 

    >>501
    耳の痛い話は全部日本下げだもんね(笑)

    +12

    -24

  • 509. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:29 

    >>502
    フランス人の悪口言わせたらガルは1週間くらい平気で悪口言ってます

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:48 

    >>255
    え?この人って美人なの?
    めちゃくちゃ普通だと思うんだけど

    +52

    -2

  • 511. 匿名 2023/07/26(水) 17:19:30 

    >>501
    ブーメランだよー🪃

    +2

    -18

  • 512. 匿名 2023/07/26(水) 17:21:10 

    この人見るとUSJの乗り物の案内してたお姉さん思い出す。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2023/07/26(水) 17:21:53 

    >>285
    エミレーツは昔から、どうしてもCAになりたい人がチャレンジしていたイメージ
    割と頻繁に募集があったし、若くなくても雇ってもらえるみたいな

    +65

    -1

  • 514. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:55 

    >>260
    クレイジーさん、凄いんだね

    +12

    -7

  • 515. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:04 

    いっつもツイッターも右と左がぶつかり合ってるよねえ

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:48 

    >>429
    わたしは最近見てないけどたしかこの人は一度きりの人生だからって好きお笑いしてるだけだよ
    CAで調子に乗ってたってそれあなたの妄想でしょ
    CA時代に調子に乗ってたソースどこ?

    +43

    -6

  • 517. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:58 

    >>503
    英語だけできる人ならゴマンといるから…
    そしてその上でそれなりの大学で専門分野をきちんと勉強してきてる新卒たくさんいるし、元外資CAのアラサー採るなら普通に新卒採るでしょ。もしくは日系CA

    ビジネスマナーも日本の風習も分かってなかったりするよ。日本語でビジネスメールすらまともに書けない。顧客に平然と真顔で「それは私の担当ではないので分かりません」とか言ってのけたりする(一言一句このまま。もう少し言い方を考えるべきだとか分からない)
    日系CAはさすがにきちんとした人多いけど

    現にこうやってコンプライアンス皆無の、社の評判落とすようなことしちゃってるじゃん、この人も。教養と良識ある人はこんなことしないでしょ。
    辞めたとはいえ、制服着た写真もあげちゃってるし。

    +30

    -9

  • 518. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:35 

    「だいたい日本人」とか、「エコノミーの客」とか、ひとくくりにして批判するのが良くないと思う。
    エコノミーに乗ってるほとんどのお客さんは迷惑かけてないだろうに。。。
    実際にそういう人がいて嫌な思いをしたんだろうけど、一例として話せばいいものをひとくくりにするから、いろんな人に不快感を与えるんだと思う。

    +11

    -2

  • 519. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:48 

    >>79
    そう思っていてもわざわざSNS上で発信する事じゃないよね
    勉強できて英語も出来て凄いなと思うけど言動が残念な人だよね

    +34

    -4

  • 520. 匿名 2023/07/26(水) 17:27:13 

    >>516
    一発で社バレする制服着た写真ネットに載せてたよね
    ここにも貼られてるけど
    調子乗ってなくてそんなことしないと思う
    コンプライアンス知ってるまともな神経した普通の会社員ならね

    +9

    -15

  • 521. 匿名 2023/07/26(水) 17:28:51 

    >>429
    がっつり誹謗中傷

    +28

    -3

  • 522. 匿名 2023/07/26(水) 17:29:56 

    マナー悪い客が嫌いなのも日本人にそういうの多いのも分かるけど、ダイレクトに日本人客嫌い、嫌われてるって言っちゃったらまあ反発喰らうよね。
    自分は気をつけてても日本人ってだけでそういうフィルターで見てるんだなぁって思うもん

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:23 

    >>504
    何れにしても、それでお客がキレても
    日系CAは謝罪するからクレーマーがつけ上がるんだよね
    外国なら絶対理不尽なクレームは謝罪しないもん

    +22

    -1

  • 524. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:45 

    >>496
    その真っ当な仕事ってワードにうんざりだわ

    +13

    -5

  • 525. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:56 

    >>516
    え?この人CAは好きな仕事じゃなかったのか?
    たった四年半やって満足したのか、コレじゃないって思ったってこと?

    四年半じゃCAってまだまだ下っ端だよ、やっとファースト担当させてもらえるかどうかってところなはず
    しかも外資で、アジアや日本人CAはどうしても格下にされがちだし
    英語力だって見た目だって本国CAには劣る

    +7

    -16

  • 526. 匿名 2023/07/26(水) 17:32:13 

    >>524
    してなかったのね

    +6

    -8

  • 527. 匿名 2023/07/26(水) 17:33:45 

    >>488
    まぁ、いいじゃない
    食べてトイレ行って寝りゃええやん
    腹減ってりゃええ睡眠出来ないって
    まぁ、一旦起こされたの再度寝るのなかなかなんだけどね
    肩どついたわけではないと思うけど
    たぶん、体力仕事のスチー、それも外人さん、どついたならえらい目にあってると思うよ
    身体の構造違うし 

    +9

    -2

  • 528. 匿名 2023/07/26(水) 17:34:05 

    >>525
    留学で培った英語を生かしたくて、エミレーツ航空を友人から紹介してもらってる

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2023/07/26(水) 17:34:53 

    >>517
    この人の場合だと
    元々は日本の企業勤めてたから日本のビジネスメールぐらいできると思うよ
    制服の写真とかはたしかにコンプラ感覚危ないね
    ただ新卒も一年目はビジネスマナー叩き込むし条件そんなに変わらないんじゃないの?
    新卒もせっかく一から教えても辞めちゃう子多いしさ
    あと比べるなら新卒じゃなくて中途じゃない?

    +3

    -11

  • 530. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:00 

    初めて飛行機乗った時、後ろのおばあちゃんみたいな人が体調悪いんか知らんけど、ずーっとゲロはいたりトイレ往復したりして、そのたびに駆けつけて天使みたいな表情で優しい言葉がけをしながら看病したりゲロの掃除してるスチュワーデスさんに感動したわ
    ゲロや下痢?の臭いで不快指数マックスになってる近隣席のうちらにも、めちゃめちゃ気遣いしてくれて…
    あーこれは自分には絶対にできない仕事だなと子供心に思った
    今はローコスとか多いしCAさんの質も悪いんかな

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:13 

    芸人ならもう日本人嫌いです!で売れるでしょう。仕事も沢山来るよ。(^o^)v

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2023/07/26(水) 17:37:34 

    >>301
    子供の頃読んだ本にスチュワーデスの語源は豚小屋の世話をする人?で日本みたいに花形の職業ではない。みたいなことが書いてあって、確かにブーブー煩い人たちにご飯配ってるだけであんまり憧れないな…と思った記憶。

    +6

    -1

  • 533. 匿名 2023/07/26(水) 17:37:41 

    >>466
    自分らも一括りにするのに、人にされるとブチギレるのはネット全般の基本なのね

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2023/07/26(水) 17:38:15 

    >>525
    英語力と見た目を本場と比べるってやば

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2023/07/26(水) 17:38:27 

    >>526
    あなたの求める真っ当さには答えてないかもね
    まずクレーマー客を客と思ってないし。

    +12

    -4

  • 536. 匿名 2023/07/26(水) 17:39:09 

    >>525
    CA好きじゃなかったなんてわたしもこの人も言ってないよ
    そうやって勝手な妄想つけたすなって言ってるの
    違う業種に転職することに否定的すぎるでしょ
    いろんなチャレンジしてるのがそんなに気にくわないんだ?
    で、調子に乗ってるってどのこと?

    +14

    -1

  • 537. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:17 

    >>37
    とても恥ずかしい国民性
    俺を満足させなかったという大罪をどう償うんだ!!をスタートさせたら
    しつこいしつこい。どうして娯楽やサービス業は、徹底して追いつめても罪にならないと思ってるんだろう。

    +44

    -20

  • 538. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:40 

    出た出た
    絶対容姿のこと言うよね

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:56 

    報知のゴミ記事

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:37 

    >>37
    海外のゲームも日本人はすぐ低評価(不具合があったりしただけで)つけるから、売りたくないってとこあるらしいね

    +74

    -6

  • 541. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:38 

    >>529
    なんで新卒にするレベルのビジネスマナー叩き込みを、わざわざアラサーの中途にしないといけないのか?ってところだよね。

    中途採用って即戦力になるから欲しいのであって。
    同業他社で経験積んだ中途なら欲しいでしょうけど、自社業界のこと何も分からない、ビジネスマナーは新卒レベルじゃ、わざわざ採る理由ないよね。

    元CAの秘書って肩書が欲しいだけの中小企業のオッサン社長とかなら雇ってくれるかもだけど、そういう人たちは日系好みがちだし、新卒から秘書としての勉強と経験積んでる若い素直な美人はたくさんいるしね。

    +6

    -8

  • 542. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:39 

    炎上系はもうお腹一杯だわ
    それともこれが素なのかね

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:44 

    >>525
    好きでやってても愚痴くらい出るんじゃないの?
    仕事で嫌なことない人なんていないわ。

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2023/07/26(水) 17:44:41 

    >>520
    エミレーツは現役でもSNSなどかなり緩い。日系と全然違うよ。

    +21

    -1

  • 545. 匿名 2023/07/26(水) 17:44:48 

    >>15
    エミレーツはすごいよ
    知り合いに加藤夏希にそっくりな台湾人の元エミレーツCAいたけど、日英中のトリリンガルだったもん
    その人は24時間あるフライトで体壊したって言ってたから体力もないといけない

    +100

    -4

  • 546. 匿名 2023/07/26(水) 17:45:03 

    >>536
    人生一回だから好きなことやりたいって、なんかそれまで好きなことやってないかのような言い方に聞こえたから、ごめんね
    CA様はたったの四年半で極められるような簡単なお仕事でもないでしょ?
    普通の良識ある会社員は社名が割れるような持ち物や場所や社章やらつけてインスタにアップしたりしないのよ
    ましてや制服姿なんて論外なんだけどね
    調子に乗ってるどころか非常識なのよ
    まぁ何言ってもわかってない人には分からないよね、難しいこと言ってごめんね

    +4

    -9

  • 547. 匿名 2023/07/26(水) 17:45:33 

    >>146
    殴りかかっていく
    イタリア人ぽい人ならみたことあるけど

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2023/07/26(水) 17:48:00 

    >>318
    フィッシュやん

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2023/07/26(水) 17:48:17 

    >>535
    あなたは客を選べる立場なの?勝手に思ってるだけだよね
    あなた社長?経営陣?
    じゃあ気に入らない客やエコノミーの客は、あなたは客じゃないので乗せませんって言えばいいのでは

    +2

    -7

  • 550. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:14 

    >>473
    お前自分で稼いでて英語も話せんのか?
    底辺のくせに偉そうに言ってんなよ。

    +6

    -21

  • 551. 匿名 2023/07/26(水) 17:55:33 

    売れなそう

    +6

    -2

  • 552. 匿名 2023/07/26(水) 17:55:43 

    >>503
    元CAはビジネス英語は弱いんだよ
    ビーフオアチキンレベルや日常生活の会話には困らないんだろうけど、例えば貿易事務とか契約書に出てくるような専門的な英語は全然

    CAの英語力でできる仕事に就こうと思ったらサービス業くらいだと思うよ

    +33

    -2

  • 553. 匿名 2023/07/26(水) 17:56:17 

    >>420
    待遇が日系とは全然違うんだよ
    給料含めてね

    +12

    -1

  • 554. 匿名 2023/07/26(水) 17:57:16 

    >>78
    もう散々三波春夫って人の発言はそうじゃなかったって広まってるから間違った意味合いで広めたやつが誰だって話じゃないの

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2023/07/26(水) 17:57:41 

    >>550
    底辺ってなに?
    パンデミック程度で容赦なく切り捨てられるお仕事のことかな?

    +19

    -4

  • 556. 匿名 2023/07/26(水) 17:59:05 

    >>110
    テレビ慣れしていないように見えた。
    瞬発力で笑かしてくれる芸人はすごいと思った。

    +23

    -0

  • 557. 匿名 2023/07/26(水) 17:59:16 

    >>553
    そうそう、そして、要らなくなったら容赦なく切り捨てられるよね
    潰しも効かないしね、一生できる仕事でもないし
    それが待遇いいと思えているのならそれでいいと思う

    +23

    -3

  • 558. 匿名 2023/07/26(水) 18:01:54 

    >>521
    この人は日本人エコノミー客を誹謗中傷してるけど

    +13

    -9

  • 559. 匿名 2023/07/26(水) 18:05:57 

    >>541
    どうやっても
    元外資CA<新卒
    になるのは国内企業での市場価値が全然違うからそりゃなと思うけど
    そもそも中途採用するとこで同業他社で経験求めてることは募集にそう書くし外資CAはわざわざそこ受けないよ
    外資なら外資に転職しやすい強みがなくもない
    新卒よりも有利な場合もあるしね
    いちいちそんな畑違いのところを比べてそんなに下げなくてもいいんじゃないの
    なんなら日系転職するなら元日系CAのビジネスマナー受講すればいいじゃんw
    まあ外資のほうがコンプラ厳しいとこ多いイメージあるから制服写真あげてる人は駄目だね…

    +3

    -2

  • 560. 匿名 2023/07/26(水) 18:06:05 

    >>550
    だとしたらなんなん?
    底辺自称CAさんwwwww

    +14

    -4

  • 561. 匿名 2023/07/26(水) 18:06:22 

    >>1
    そりゃやっすい客やからね。
    すぐガタガタ言ってくるのはエコノミーやと思うわ。

    +8

    -3

  • 562. 匿名 2023/07/26(水) 18:07:19 

    >>19
    そうだよね、トピ文読んですぐに
    エコノミーの圧倒的利用者数だろうなと思うよね

    ただそれと同時に
    エコノミーの中には、日頃殆ど飛行機を利用しなかったり
    国内航空会社ばかりで、外資系航空会社の利用に慣れない乗客も多いだろうから
    国内航空会社より乗務員の対応が悪いと感じた時は
    言葉の通じる相手に、何らかの不満を言う人もいるんだろうね

    分かりやすく考えれば
    ダメ店員(外国人クルー)の対応を
    「店長(この場合日本人クルー)呼んで!」
    って立ち位置でクレームを付けるのかもね

    +24

    -2

  • 563. 匿名 2023/07/26(水) 18:07:45 

    >>28
    まともな人格の女はCAにはならないもん

    +12

    -22

  • 564. 匿名 2023/07/26(水) 18:08:14 

    >>535
    >クレーマー客を客と思ってないし。
    まぁ、海外、外資では至極真っ当だと思う
    近寄らないし 露骨に嫌な顔してたし(近くのBBがクレーマーだった)
    相手にしてるの日系だけのような

    あと空港の免税店でも、BBによくいる、海外なのに日本語喋って通じてなくてイライラしてるのいるけど、向こうさんかなり険しい顔してたしw
    まぁ、一定数嫌われるのも分かる 
    日本が過剰なだけだよ これ海外行けば分かる
    なのでここの外資のスチーの言いたい事も分かる
    でも、なんのために日本人を雇ってるのかって理解もした方がいいんじゃないの と思うけどなぁ
    こんなの外人さん、出来んし

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2023/07/26(水) 18:09:04 

    >>529
    賢い経営者や人事なら、応募者がインスタに前の会社の制服着た写真嬉々としてあげてるの見つけた時点で即お察ししてお祈りメールだろうね

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2023/07/26(水) 18:09:57 

    >>254
    相手をランク付けするような人格破綻者がやる仕事やで
    この人の話はまだ綺麗事並べてる印象
    実際のCAもっとやばいから

    +27

    -1

  • 567. 匿名 2023/07/26(水) 18:11:29 

    >>24
    わかるわー関西顔ってある

    +106

    -25

  • 568. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:11 

    日本人の男ってプライドが小さいのに態度はデカいってことなんかな。

    +4

    -2

  • 569. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:25 

    この人の英語できるアピールとかが無理、鼻につく

    +2

    -2

  • 570. 匿名 2023/07/26(水) 18:16:08 

    >>550

    言い合いしてる人達とのバトル内容はどうでもいいとして
    あなたは【底辺】と、日常的に使う生活環境で育ったの?

    嫌味とかで聞いてる訳じゃなく
    単純に私も家族も友達や知人でも
    【底辺】って言葉を、脊髄反射的に使う人いないから(というかネットですら使った事ない)
    ちょっと不思議に感じた

    +36

    -2

  • 571. 匿名 2023/07/26(水) 18:16:12 

    日本ディスりしないと芸能人として生きていけないの?
    可哀想に…

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2023/07/26(水) 18:16:15 

    今の若い子は賢いし、コロナも経験してるから
    一生懸命勉強してわざわざCA目指そうとは思わないよね

    これだけ働く女性が増えて、VERYのメインモデルですらセレブ専業主婦→バリキャリ兼業思考へ流れてるのに

    潰しも効かないし、結婚して子供産まれて年とってもできる仕事じゃない体力仕事なのにコスパ悪すぎる

    +7

    -1

  • 573. 匿名 2023/07/26(水) 18:18:20 

    >>550
    あなたはさぞ上辺の良いお家のお嬢さんで、CAさんになる前も子供の頃から家族旅行でファーストに乗っておられたの?

    だとしたらなぜCAにおなりになられたの?
    ご両親泣いておられない?

    +22

    -3

  • 574. 匿名 2023/07/26(水) 18:19:00 

    >>24
    もしかして関西人全員あちら系と思ってる無知な人?

    +32

    -19

  • 575. 匿名 2023/07/26(水) 18:19:52 

    >>564
    まあめんどくせー日本人客相手させるために日本人CA雇ってんだよね
    日本客嫌われてるの事実でもそれ日本で言うと海外目線で上からだとかどうやっても叩かれるよね
    かといって聞かれて嘘つくわけにもいかないし
    貧乏くじひいたなとしか

    +10

    -1

  • 576. 匿名 2023/07/26(水) 18:19:55 

    言いたいことはわかるけど何か違和感を感じる言い方だな
    こういう堂々と差別的なこと公の場で言って良いものなのかなと
    しかも一般人としての意見じゃなくCAとしての立場を明らかにした上でっていう
    CAが、エコノミーは~ってヤバいと思う
    コンパならありだろうけど

    +3

    -1

  • 577. 匿名 2023/07/26(水) 18:20:14 

    >>14
    ビジネスクラス以上のハイステータスな人からのはよく聞くけど
    エコノミーでCAナンパはダサい笑

    +68

    -1

  • 578. 匿名 2023/07/26(水) 18:21:32 

    >>458
    私は、アム道^_^
    ランク上げ至上主義者に、めちゃくちゃ嫌な思いした。

    +8

    -1

  • 579. 匿名 2023/07/26(水) 18:21:47 

    >>544
    それをそのまま日本で通用すると思ってるのが常識知らずで世間知らずってことなんじゃない?

    +2

    -9

  • 580. 匿名 2023/07/26(水) 18:23:29 

    >>564
    日本でも日本なのに外国語話してる外国人が大半なんだし旅行客ってどこの国でもそんなもんだと思うけど

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2023/07/26(水) 18:24:38 

    日本人スタッフだと高圧的になるのに、外国人スタッフだとヘラヘラして何も言えないおじさんが目に浮かぶ

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2023/07/26(水) 18:24:49 

    >>417
    あ、私の勘違いなんですね?!
    こちらこそせっかくの同意コメなのにごめんなさい😖
    私もガルは思いもよらない方向からでも叩く流れになるから嫌です🤢

    +3

    -2

  • 583. 匿名 2023/07/26(水) 18:26:06 

    >>520
    外資って社バレしても問題ないんだと思う
    他の国のCAさんもtiktokとかでよく見るし

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2023/07/26(水) 18:29:50 

    CA以前に善悪ではなく損得優先の関西人だから端から人格に期待していない。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2023/07/26(水) 18:30:52 

    >>40
    投げ返せるのが心の底から羨ましい

    小さいサービス乞食ばっかりで接客業辞めたいよ。

    +109

    -0

  • 586. 匿名 2023/07/26(水) 18:32:09 

    >>576
    会社の公式が言ってるわけでもないのに考えすぎでしょ

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2023/07/26(水) 18:34:11 

    >>583
    それをそのまま日本で通用すると思ってるのが非常識なんだよ…

    ルイヴィトンやシャネルの店員が制服着て画像上げて、外商客以外はクソだとかネタにしてたら炎上するでしょ
    まぁヴィトンにそんな奴いないでしょうけど

    +3

    -12

  • 588. 匿名 2023/07/26(水) 18:35:13 

    >>23
    シンガポールエアラインに搭乗した時すごく思ったわ。
    あそこはクルーの評価が国際的に高くてとても楽しみにしていたのに、クルーが日本人でこちらが学生だったからかすごく雑な扱いされて笑顔も全くなかったし、寒くてブランケットをお願いしたら露骨にイラっとした顔してた。2回目に乗ったときはシンガポール人のクルーで本当にサービスも笑顔も良くて快適だった。なんか外資で働いてる日本人勘違いしてる人多いよね。

    +69

    -2

  • 589. 匿名 2023/07/26(水) 18:36:11 

    >>569
    まぁ留学もしてるからね
    ココちゃんのインスタ勉強になるし面白いよ

    +5

    -1

  • 590. 匿名 2023/07/26(水) 18:36:33 

    誰このおばさん

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2023/07/26(水) 18:37:42 

    >>583
    まぁエミレーツにとって日本なんてどうでもいい国だろうからね、たとえ炎上して日本人がみんなエミレーツ乗らなくなっても痛くも痒くもないだろうし
    そしてこの人も社内ではアジアのどうでもいい社員として扱われてたんだろうと思うよ、一生懸命2回も受験してやっと入社したのにたった四年で辞めてるし

    だから自分がされたように、こんな差別的な人間になったんだろうなと思う

    +8

    -6

  • 592. 匿名 2023/07/26(水) 18:39:04 

    >>549
    選んでないよ
    仕事だから表向きは普通に相手してあげてるけど、客にもランクあるのは事実だよ
    同じように接してあげてるだけ有難いと思いな

    +2

    -7

  • 593. 匿名 2023/07/26(水) 18:39:49 

    >>51
    ガルにいてて民度高いと思うならビックリだよ笑~

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2023/07/26(水) 18:42:09 

    >>575
    まぁ、メンドクセーのと喋らないのだよ あとは容態の悪くなったのとか 
    保安要員って側面が主だけど 保安要員ってw列車よりもリスクない乗り物なのに
    みんなが思う保安要員の側面は形だけだよ
    今や主な保安要員の側面はクレーマー処理だよ
    クレーマー処理せずに飛行機飛ばし続けるとまずいわな 暴れられたら
    容態が悪くなったのとか 
    離陸前だと機長権限でどーにでもなるんだけど、時間喰うじゃん 離陸後だとパイロット離れるわけにはいかないじゃん スチーやれよってなるわけじゃん でも言葉わからないのが出来ないし、その国民性分からないと出来んし 
    なのでクレーマー対応=その国のスチーだよ
    スチーは保安要員だよ 
    ここのはスチーをお茶くみ要員だっけ?ホステス?
    探すのめんどーなのでwって思ってるけど、スチーは立派な保安要員だと思うよ 

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2023/07/26(水) 18:42:32 

    主語が大きい話し方が嫌な感じ
    エコノミーのある日本人客がこんなクレーム言ってきたのが嫌だった
    って感じならわかるけど。
    日本人客が嫌ってなるとそんな覚えない人も巻き込まれてるから

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:27 

    調子にのってきたね

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2023/07/26(水) 18:45:18 

    >>592
    乗客が吐いた座席や汚したトイレの掃除しながらそれ言ってると思うと笑えるわw

    +7

    -3

  • 598. 匿名 2023/07/26(水) 18:45:59 

    >>15
    中東のエミレーツ、カタール、エティハドは難関だよ

    +30

    -6

  • 599. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:03 

    >>592
    追記
    会社経営してるけど、そもそも航空業界ではないからCAさんのような接客はしてないわ。
    商品も特定の分野に向けてだからクレーマー客には強気だよ。うちの商品買えなかったら潰しきかないものもあるし、買わないなら買わないでいいしね

    +2

    -3

  • 600. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:50 

    >>592
    社内ではアジア人最下層でストレス溜まってるんだね
    同じ仕事してるのに他国CAの方が評価も待遇もいいしもんね
    お疲れ様

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2023/07/26(水) 18:52:28 

    >>599
    特定の分野にしか求められてない企業なのに随分強気だねぇ
    大多数の人はあなたやあなたの会社や商品を必要としてないし、無くなっても何も困らないってことでしょ
    ニッチな客だけにせいぜい強気でいるのは結構だけども

    +4

    -1

  • 602. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:44 

    >>1
    この人面白いよね。まさかガルで見れると思わんかった

    +7

    -19

  • 603. 匿名 2023/07/26(水) 18:54:19 

    >>10
    面白いよねこの人の

    +120

    -24

  • 604. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:06 

    >>7
    この人以外にもCAの人は言ってるけどね
    「日本人の客が一番クレーム多いから気遣うって」
    その場で言う人もいれば、あとから本社までかけて言う人いるんだって

    +22

    -14

  • 605. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:45 

    >>11
    読解力ない人は攻撃的
    ってのをまさに象徴してるコメ

    +56

    -4

  • 606. 匿名 2023/07/26(水) 18:58:15 

    日本人からすると海外の接客なんて下の下だからな〜。

    +0

    -1

  • 607. 匿名 2023/07/26(水) 18:59:46 

    >>601
    特定の分野と言ったけど、最終的には生活に直結する商品を扱ってるからうちがなくなるとあなたにも影響あるかもよ〜。それで言ったら航空業界にも間接的に関わりあるわ
    まぁ人間がいる限り需要はあるから強気くらいで成り立つんですわ

    +0

    -2

  • 608. 匿名 2023/07/26(水) 19:02:22 

    >>11
    英語できないことを馬鹿にしてるんじゃないよね。

    相手が英語だとクレーム言えないからヘラヘラ愛想笑いして、母国語の相手だけに態度変えてクレーム言う人をバカにしてるんだと思う。

    +121

    -4

  • 609. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:40 

    >>19
    そういうことじゃない。
    どこでもそうだよ。地価の高い場所の住民の方がマナーが良くて、地価の安い場所の住民の方がマナーが悪い。

    +47

    -4

  • 610. 匿名 2023/07/26(水) 19:06:06 

    ネタとしてもこの人の発言はちょっとなぁって思うけど、なんでCAってこんなに叩かれるの?
    元CAだから凄く嫌

    +8

    -2

  • 611. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:01 

    >>9
    勤務で乗るからタダだよね。添乗保安員だから。

    +4

    -15

  • 612. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:59 

    >>6
    牛や豚や動物みたいな3国人の客を除いても、白人黒人問わず外人の客の方が一般的に切れ方がヤバイ

    +8

    -2

  • 613. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:42 

    >>456
    収入の高いエンジニアとかはそうだと思う。日本のお給料が安すぎる。

    +31

    -1

  • 614. 匿名 2023/07/26(水) 19:12:10 

    >>1
    エミレイツ航空がYouTubeとかokにしてるから、よく他の人も出てるけど、みんな図々しい女!物凄いきつそうな話し方してる。あと、ウェイの輩系ねぇちゃん的下品な人が多すぎる。

    +13

    -5

  • 615. 匿名 2023/07/26(水) 19:14:07 

    >>1
    気持ちはわかるかも。
    日本人って日本人には基本過小評価しかしないもんね。

    +10

    -4

  • 616. 匿名 2023/07/26(水) 19:15:05 

    保安要員なの!

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2023/07/26(水) 19:22:08 

    >>12
    ほんと、ガル男とか異常者の極みだよ。世界のゴミ。

    +5

    -9

  • 618. 匿名 2023/07/26(水) 19:24:51 

    私はチャ◯が一番ムリだわ
    マッジッで!一番態度も民度も最悪

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:28 

    >>4
    飛行機関係ないけど21時に店閉めてたら21時10分過ぎに「食事させろ」と来て断ったら「客だぞ?何いってんだ」って言われてお前が何いってんだよって感じ
    60代前後はこんなのばっかり

    +63

    -1

  • 620. 匿名 2023/07/26(水) 19:29:58 

    >>14
    元CAだけどエコだろうがファーストだろうがお客様の名刺なんて即ゴミ箱です

    +75

    -5

  • 621. 匿名 2023/07/26(水) 19:30:24 

    飛行機恐怖症だから毎日飛行機乗れるだけで尊敬する

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2023/07/26(水) 19:30:56 

    >>40
    うーわ!昔働いていた地元の中小企業で、社長のお友達のおじいさんが、鼻チーンてかんだティッシュを私にほい!って渡してきて
    えっ?やだ!と躊躇してたら、怒りながらほら!💢ってさし出されて仕方なく受け取ったわ。😭

    その時、私はオマエの奥さんでも孫でもないわ!
    そもそもうちの祖父はそんなことしないけど。と思った。

    自分の鼻がみくらい自分で捨てろ!

    今なら、そのCAさんのように投げ返すか、きったない物のようにすそつまんで、イヤー!汚い!と大声で叫びながら捨てに行くかも。

    でも、うちのダンナも食事の時に使ったティッシュとか、そのままテーブルに残したままにするし、外食でも鼻かんだティッシュとか、平気で置いていくから、私が全部まとめて店のゴミ箱に捨てて出て行く。

    私なら、自分の鼻かみなんて店員さんに始末させるの忍びないけど、男の人ってそういうところ気にしないものなの!?

    でも10代後半の息子は、ちゃんとゴミ箱に捨ててる。そうしつけた訳ではないけど。

    何だかわからなくなってきたわ。💦



    +6

    -7

  • 623. 匿名 2023/07/26(水) 19:31:18 

    >>480
    現役はYouTubeとかメディアで暴露とかやばいからしないだけでしょ

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2023/07/26(水) 19:32:00 

    >>133
    まぁ、わかる
    外国人は言語通じなかろうがまくしたてるよね
    ある意味裏表がない

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2023/07/26(水) 19:32:30 

    >>38
    O田U二ね
    「君たちプロだよね?」

    +19

    -0

  • 626. 匿名 2023/07/26(水) 19:33:46 

    >>412
    グラホでバリキャリとかw

    +3

    -5

  • 627. 匿名 2023/07/26(水) 19:34:33 

    >>7
    飲食やってるけど、目には目を歯には歯をで横柄な態度とるお客さんには1ミリたりともサービスしない。
    逆に優しいお客さんには唐揚げだったらサイズデッカイのにしたり、ご飯ちょっと多く盛ったりしてる。
    店員だって人間だからね。同じ料金払ってるのに差別すんなとか言われる筋合いは無い。

    +53

    -18

  • 628. 匿名 2023/07/26(水) 19:35:49 

    >>4
    この人の言い方がキツくて今回反感かったかもしれないけど本当にそういう風に態度悪くてお客様は神様みたいに偉そうにしてる人ちょいちょいみかけるよ、他の客に嫌な感じで絡むやつもいるし
    あまりにしんどくなって飛行機乗るときビジネスに乗るようにしたらそういう変な客いなくなった

    +44

    -0

  • 629. 匿名 2023/07/26(水) 19:36:45 

    >>225
    あなた一人が良ければいいの?他の人もみんな同じこと言ったら収拾つかなくなるよ。わがままでしかない。

    +5

    -2

  • 630. 匿名 2023/07/26(水) 19:37:47 

    >>17
    そういう番組なんでしょ

    +6

    -3

  • 631. 匿名 2023/07/26(水) 19:38:17 

    coco姉さんじゃん。がるちゃんトピになるとは。

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2023/07/26(水) 19:38:54 

    日系のCAさんは優しい
    飛行機で買ってきた弁当食べてたらお茶持って来てくれた

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2023/07/26(水) 19:39:31 

    >>3
    中身は知らないけど、顔写真は木下優樹菜に似てる

    +167

    -14

  • 634. 匿名 2023/07/26(水) 19:40:00 

    >>623
    顔出ししなかったらできるでしょw40代元CAも顔出しなしでイラストとかだし、実際外資CAの30代のインスタは見たことあるよ。下の年代に行けば行くほどCAが特別とは思ってないよ。これ本人達のリアルな声ね。

    +10

    -1

  • 635. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:21 

    >>4
    今フランスも店員の態度良くなってるって。
    パリオリンピックのためなんだけど
    対等は無くなって来てる。
    やっぱりサービスしてなんぼですよ

    +5

    -6

  • 636. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:25 

    エコノミーは家畜の獣舎みたいものだから。

    +0

    -1

  • 637. 匿名 2023/07/26(水) 19:43:12 

    >>634
    特別じゃないのはいいとして、CAだろうがマックの店員だろうが現役で働いてる時に職場の暴露とかやばいから
    退職してもやっちゃダメだけどね

    +6

    -1

  • 638. 匿名 2023/07/26(水) 19:43:17 

    >>627
    サービス業に向いてないね

    +16

    -34

  • 639. 匿名 2023/07/26(水) 19:43:39 

    >>610
    別にCAだから叩かれてるんじゃなくてお笑い芸人として、と、発言が下品だから叩かれてるんじゃ…?
    CAさんって正直叩くような注目される価値ないと思う…

    +6

    -1

  • 640. 匿名 2023/07/26(水) 19:44:47 

    これはわかる。 文句言ってくるのって底辺ばっかだもんな。 底辺、貧乏人ほどうるさい

    がるちゃんそのままじゃん

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2023/07/26(水) 19:44:54 

    >>21
    日本の低所得者って、消費税や派遣でワープアやん
    苦しいのは金持ちだけじゃない

    +2

    -3

  • 642. 匿名 2023/07/26(水) 19:45:59 

    >>1
    エコノミー別としても日本人のおじさん軍団は海外の空港のラウンジとか(特にアジアで)でめっちゃ偉そうな人が多く見てて本当に恥ずかしい

    英語もできないくせにふんぞりかえってスタッフやCAを召使のように使ってて本当日本のオヤジがごめんって見てて思ってしまった

    女性の連れや女性同士はそうでもないんだけど

    +27

    -3

  • 643. 匿名 2023/07/26(水) 19:46:41 

    私も観光業やってたけど、安いツアーの客ほど文句が多い

    +5

    -2

  • 644. 匿名 2023/07/26(水) 19:46:43 

    >>639
    CAってなりたくてもそうそうなれないよ
    やっぱり憧れの職業だよ
    容姿端麗、外国語、保安員としての機転と体力、高身長、全て兼ね備えないと合格しないんだから。
    こうやってネタにする価値はあると思う

    +5

    -4

  • 645. 匿名 2023/07/26(水) 19:47:20 

    >>355
    ソースは?

    +9

    -9

  • 646. 匿名 2023/07/26(水) 19:47:39 

    CA芸人ね
    CA美人に見えて、美人か?!と思ってしまった

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2023/07/26(水) 19:47:40 

    >>610
    嫉妬 この人は国際線美人CAとして、努力したから英語も話せて高級取りなのに、がるちゃん民はなんの努力もしない社会の最底辺だからね。

    何を文句言ってんだろ、ここの人たち

    +9

    -3

  • 648. 匿名 2023/07/26(水) 19:48:15 

    >>415
    外資の日本人CAは顔が微妙な人確かに多いね。
    でもガツガツ強い人が合ってるんだろうな。
    ANAみたいなほっそりお上品なCAじゃ舐められるよね。
    外資は後部座席の肘掛けに腰掛けてガハハハハハ!ってだべってるCAが多いイメージ

    +26

    -3

  • 649. 匿名 2023/07/26(水) 19:48:28 

    >>463
    もともと欧米ではバスガイドくらいの感じでしよ。
    アメリカの高校に留学した子が現地で将来CAになりたいと言ったらそれはやめなさいって指導されたって言ってた

    +10

    -2

  • 650. 匿名 2023/07/26(水) 19:49:26 

    エコノミー結構乗ってるけどそんなにマナー悪い人や文句を言ってる人見たことないけどなあ
    たまたまタイミングが悪いのかな

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2023/07/26(水) 19:49:47 

    >>643
    安いツアーの会社ほど対応が良くなかったですね。

    +1

    -2

  • 652. 匿名 2023/07/26(水) 19:51:30 

    誹謗中傷してるがる民見たら大阪で車掌さんに怒鳴りまくってるどう見ても社会の最底辺のおっさん思い出すわ。

    なんか道案内が雑かなんかで「そんなにお前は偉いんか」とか怒鳴りまくってたけどwww

    どう見ても車掌さんの方がお前より偉いよw底辺だから雑に扱われた事実が受け入れられないんだな 可哀想としか思わなかった

    本人は正義の味方のつもりなんだろうなwバカの相手大変だね

    +5

    -2

  • 653. 匿名 2023/07/26(水) 19:51:55 

    飛行機で文句というかCAと必要以上に話してる人見たことないんだけど?
    どこの国?

    +2

    -3

  • 654. 匿名 2023/07/26(水) 19:52:09 

    >>31
    >>80
    同感です。
    医療者ですが、ガルちゃんで「私が入院した時は性格悪い人しかいなかった!」などとコメントで叩かれがち。
    本当に性格悪い人しかいなかったのならあなたに問題があるのでは?と思う。

    +73

    -9

  • 655. 匿名 2023/07/26(水) 19:52:22 

    >>648
    イマドキ日系航空会社だって顔採用じゃないんだから普通の人ばっかりだよ
    顔面採用なのはシンガポール航空と中華系
    ANAなんて全然お上品じゃないよ・・・航空業界では全日空女学園って言われてるの有名だよ?
    イジメがひどくて、自分が知ってる限りではむかーし制服をロッカーから盗まれて売り飛ばされて個人タグついてるから会社から呼び出しかけられたとか、使用済み生理用ナプキンをポストボックスだかロッカーに投げ込まれたとか
    どの辺がお上品なのかよくわからないわ

    +26

    -2

  • 656. 匿名 2023/07/26(水) 19:53:24 

    >>627
    マイナス多いけど本来それでいいと思う
    横柄な態度の人を怒らせないようチヤホヤするから横柄な人が得して優しい人が割りを食う変な世の中になってるもんね

    +57

    -7

  • 657. 匿名 2023/07/26(水) 19:53:31 

    貧乏人、底辺ほどうるさい。金にならない貧乏人ほどサービスにうるさいんだよな

    社会あるある がるちゃん民そのまま

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2023/07/26(水) 19:53:40 

    >>651
    同じ会社の安いツアーと高いツアーの話だよ
    上手い事言ったつもりかね

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2023/07/26(水) 19:53:59 

    >>653
    話すでしょ。フィッシュorチキンとか毛布欲しいとか

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2023/07/26(水) 19:54:01 

    >>653
    え・・・飛行機どころか飲食店でも携帯ショップでも百貨店でもディスカウントショップでも、接客業ならクレーマーみたいなのごまんといるけど
    自分が見たことなければ世界中が違うって全否定したいタイプ?
    自分が世界を全部知ってて、なんなら全世界を自分が統治してるぐらい思ってる?

    +7

    -1

  • 661. 匿名 2023/07/26(水) 19:54:37 

    >>647
    大した事ないとかね 
    ならせめてトラベル英会話でもしゃべってみろっつの

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2023/07/26(水) 19:55:00 

    >>421
    あ、こういう人か、、

    +7

    -1

  • 663. 匿名 2023/07/26(水) 19:55:18 

    >>647
    ごめんなさい
    横だけど訂正させて
    普通はあんまり国際線、国内線って区別してない
    日本の航空会社はしてるけど

    +3

    -3

  • 664. 匿名 2023/07/26(水) 19:55:24 

    >>655
    んなこたーしらんわ。
    内部のことなんか関係ないわ

    +3

    -8

  • 665. 匿名 2023/07/26(水) 19:55:57 

    >>644
    元だけど、そんなこたーない

    +4

    -3

  • 666. 匿名 2023/07/26(水) 19:56:19 

    >>653
    飛行機そんなに乗ってないとか 
    国際線はよくあるよ

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2023/07/26(水) 19:56:19 

    >>664
    うん。
    だからANAがお上品っていうのは間違いだって、今わかったよねw

    +6

    -1

  • 668. 匿名 2023/07/26(水) 19:56:22 

    >>663
    そうなの?私ら素人はCAさんってだけで憧れるわ。田舎者だし

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2023/07/26(水) 19:56:58 

    >>658
    座布団はいらないけど
    なんでそうイキリ立ってんの?
    ネット弁慶でしょうね

    +0

    -3

  • 670. 匿名 2023/07/26(水) 19:57:30 

    私の友達の美人がCAになるために血の滲むような努力してたからただのエアホステスとか言うやつ腹立つわ
    めっちゃ大変なんだよCA合格するのは

    +9

    -2

  • 671. 匿名 2023/07/26(水) 19:58:54 

    そういえばジェットスターの福岡→大阪間で
    落ち着きない下品なビジネスマンがCAにメモ渡してたな。
    しばらくしてから奥の方でCAたちの笑い声聞こえたわ

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2023/07/26(水) 19:58:54 

    >>655
    JALに比べたらホスピタリティ低く感じます。

    +7

    -4

  • 673. 匿名 2023/07/26(水) 19:58:57 

    >>31
    そうよ、相手は鏡なの。どんな立場でもね。

    +26

    -5

  • 674. 匿名 2023/07/26(水) 19:59:31 

    >>639
    っていうか内情話す人は「自慢してる」と上から目線に思われて大体叩かれるのよ
    島田律子だって高卒でJALのCAになって、テレビ出ちゃってぺらぺらしゃべって首になったし
    ANAなんてぺらぺら言う人が多すぎて会社で規制してるし
    ANA、CAの私的SNS監視&“取り調べ”の実態…同期の密告を強要、専門部署の存在 | ビジネスジャーナル
    ANA、CAの私的SNS監視&“取り調べ”の実態…同期の密告を強要、専門部署の存在 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    全日本空輸(ANA)が客室乗務員(CA)のSNS投稿を監視する専門部署「SNSオフィサー」を廃止し、「SNS相談窓口」を新設していたことが、わかった。本連載でた...(1/3)


    CAを相互監視制度で締め付け…ANA、連綿と続く“人事評価制度”と“労使一体”の実態 | ビジネスジャーナル
    CAを相互監視制度で締め付け…ANA、連綿と続く“人事評価制度”と“労使一体”の実態 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    ANAホールディングス(HD)の中核企業、全日本空輸(ANA)で労使が完全に一体化し、現場からの問題点や批判の声が経営に反映されるのが非常に困難な状況にあること...(1/3)



    +3

    -0

  • 675. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:13 

    この人日本人に見えないんだけど

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:21 

    >>1
    日本だと、現場の人に言うより本社に言った方が結果うまくいく。海外は、その場で言わないと逆に通らない。その差

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:30 

    >>670
    4社エアライン経験したけど、そんなことはない・・・
    周囲はみんな3社4社普通に渡り歩いてるけど、そんなに血のにじむような努力してないよ・・・

    +4

    -4

  • 678. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:39 

    >>667
    ソースのないことは信じませんw

    +0

    -3

  • 679. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:39 

    >>159
    そうだねバヨ

    +6

    -9

  • 680. 匿名 2023/07/26(水) 20:01:20 

    >>652
    大阪環状線で怒鳴りまくってた最底辺おぢさん元気してるかな?
    私が用事終わって20分くらいして戻ってきたらまだ怒鳴ってたもんね
    そんなにお前は偉いんかーwぬくぬくしたとこで甘えた温室育ちは世間の厳しさを知らないとか抜かしてたなww
    いやw お前ww お前なら鉄道会社の研修一日持たないと思うよwwみたいな最底辺が何言ってんだかww
    大阪環状線の車掌さんを世間知らず扱いは笑ったww
    どんだけ世間知らずのアホなんだよww
    馬鹿の相手って大変だね

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2023/07/26(水) 20:01:46 

    >>632
    それは別にどこでもやるよ・・・
    だってお茶はタダだもの
    なんなら薬飲もうとしてる人に白湯出すよ<外資だけど

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2023/07/26(水) 20:01:51 

    >>677
    wwwwwww

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2023/07/26(水) 20:01:59 

    >>384
    外国人の方がもっとひどいよねぇ 伝わらないからって暴力振るったり

    +20

    -30

  • 684. 匿名 2023/07/26(水) 20:02:16 

    >>678
    はいはいANAはお上品お上品www

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2023/07/26(水) 20:02:20 

    >>675
    だから何?

    +0

    -2

  • 686. 匿名 2023/07/26(水) 20:02:31 

    内部事情知ってますみたいなこと書いてる人いるけどこのCA芸人と同じだね

    +1

    -2

  • 687. 匿名 2023/07/26(水) 20:02:33 

    >>384
    そう言うあなたもどうなのか

    +12

    -30

  • 688. 匿名 2023/07/26(水) 20:02:47 

    >>1
    MEGUMIと、相武紗季と、大久保佳代子のミックス顔

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2023/07/26(水) 20:03:22 

    >>655
    ちょっとANAに聞いてくる

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2023/07/26(水) 20:03:45 

    韓国上げて日本下げないと芸能界ではやってけないよーーー!

    +4

    -3

  • 691. 匿名 2023/07/26(水) 20:03:57 

    >>684
    落ちたの?

    +0

    -3

  • 692. 匿名 2023/07/26(水) 20:04:35 

    >>690
    あーなるほど
    日本人サゲか

    +2

    -3

  • 693. 匿名 2023/07/26(水) 20:05:27 

    外資系ってどこなのかな?
    名前出さないってことは大したことないところかな

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2023/07/26(水) 20:05:34 

    >>681
    新幹線で弁当食べてても誰もお茶くれないじゃない?
    だから嬉しかったの
    しかも、その弁当が美味しそうだって弁当を絶賛してくれたんだよ

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2023/07/26(水) 20:05:58 

    カネへの執着が凄いねw
    女の本性丸出し
    でも今どきCAを口説く男っているの?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2023/07/26(水) 20:06:09 

    >>31
    私は接客業だからか接客される時は相手に失礼のない程度の当たり障りない対応してる
    店員さんが随時愛想振り撒くのも大変だと思ってるから私には気を遣わなくていい客だなと思ってもらっていいかなって考え
    けど良い店員さんはそれでもいつもしてるだろうの心地良い接客をしてくれるから流石だなと思う

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2023/07/26(水) 20:08:25 

    >>655
    仕事中の話や
    お上品に見えない?
    肘掛けに足かけて荷物入れないでしょ?

    +0

    -2

  • 698. 匿名 2023/07/26(水) 20:08:56 

    >>9
    トンチンカンな返信がたくさんついてる
    さすがガルちゃん

    +59

    -3

  • 699. 匿名 2023/07/26(水) 20:10:44 

    >>1
    申し訳ないけど、接客受ける側としても外資系CAさんは、あんまり感じいい人いない。何かを勘違いして、上から目線だったり「あー今日本ではそんな感じなんですね〜なつかしー」とか。
    外国人のCAさんは親切な人多かったよ。国内線は親切な親戚のおばちゃんだし(井上ジョーさんがYouTubeで出してるCAさんみたいな感じ、国際線は親切でノリのいいおねーさん方。

    ココさん割と好きだったけど最近それは悪口じゃない?と思うこと多くて…

    +33

    -5

  • 700. 匿名 2023/07/26(水) 20:11:16 

    >>1
    外人好きそうなブス顔

    +12

    -3

  • 701. 匿名 2023/07/26(水) 20:13:00 

    >>122
    だからクレーム受ける頻度が高かったのでは。と思ってしまう。笑

    +39

    -3

  • 702. 匿名 2023/07/26(水) 20:13:41 

    >>1
    個人的にビジネスがタチ悪いやつ多いなと思う。

    +2

    -1

  • 703. 匿名 2023/07/26(水) 20:14:04 

    >>122
    見下されてるのは感じるよね。

    +31

    -0

  • 704. 匿名 2023/07/26(水) 20:17:03 

    >>5
    陰険だったら直に言わずにネットで愚痴るでしょ

    +14

    -8

  • 705. 匿名 2023/07/26(水) 20:17:15 

    >>220

    ガルにいる人みんな同じ考え、同じ行動してると思ってるの?w

    +6

    -6

  • 706. 匿名 2023/07/26(水) 20:18:39 

    >>188
    え? 中国人客とか中国語しか話せない人多いけど、バカにしてもいいの?笑

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2023/07/26(水) 20:19:56 

    >>507
    イギリス紳士とかも本音と建前ってあるんだが、

    +13

    -1

  • 708. 匿名 2023/07/26(水) 20:20:50 

    >>188
    旅行のときの英語なんて決まってるし片言でも通じるから
    日本人は全員英語教育受けてるから話そうと思えば話せる

    +7

    -3

  • 709. 匿名 2023/07/26(水) 20:21:05 

    >>637
    会社がCA使っていろいろやってるけどどれも伸びてないね
    女を売るyoutuberはいくらでもいるから

    +0

    -1

  • 710. 匿名 2023/07/26(水) 20:22:27 

    >>1
    ポカホンタス芸人だね
    不快だから公共の電波から消え去ってほしい

    マスコミの日本嫌いと、このポカホンタスの勘違いが噛み合っただけでしょ

    +21

    -7

  • 711. 匿名 2023/07/26(水) 20:26:02 

    >>669
    負け惜しみw

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2023/07/26(水) 20:27:00 

    この人好きだったけど、今回がっかりしたなぁ。

    +5

    -3

  • 713. 匿名 2023/07/26(水) 20:29:29 

    >>1
    HEY-SMITHの猪狩くんに高校時代告白して思いっきり振られた人だよね!!!w

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2023/07/26(水) 20:30:15 

    >>68
    関係ないけどエミレーツのビジネスクラスとかめっちゃ高そう。羨ましい
    エミレーツってやっぱり他の外資系よりサービス良いんですか?

    +5

    -1

  • 715. 匿名 2023/07/26(水) 20:30:51 

    接客業向いてなかったから辞めたのか
    どんな仕事も向き不向きあるよね

    +3

    -2

  • 716. 匿名 2023/07/26(水) 20:32:20 

    確かに日本人の乗客って早く食べ終わった機内食が机にあると邪魔だからってまだサーブ中のCAに渡しに行く奴多いわ。すごい嫌な顔されてた。
    そういうのからしてお客様に従え気質だから常識無いの多いんだと思う

    +7

    -3

  • 717. 匿名 2023/07/26(水) 20:34:49 

    売り買いの契約が成立してるんだから、不満があれば言ってもいいんじゃないの?明らかに非常識なことじゃなければ。

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2023/07/26(水) 20:36:35 

    この人、ショートで見るネタはめちゃくちゃ好き
    でもインスタのストーリーとかyoutubeの英語系とかのトークは現実教えるためにストレートなんだよね
    そんなことわかっとるわー!っていうことなんだけど、それでもケツ叩いてくれるオカン的な人なんだろ

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2023/07/26(水) 20:40:00 

    >>198
    この人そういうあるあるもYouTubeに載せてるから見てみれば?

    +9

    -1

  • 720. 匿名 2023/07/26(水) 20:41:27 

    フィッシュorチキンの時、みんなもフィッシュ選ぶよね?

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2023/07/26(水) 20:42:39 

    何この偉そうなおばはんw笑えるんだけどw
    写真…良くCA受かったね

    +4

    -5

  • 722. 匿名 2023/07/26(水) 20:43:48 

    欧米のCAは、太ったおばさんとかで、ひざ掛け投げたり、めちゃくちゃ雑なんだけど…。日本人caに文句言う日本人客は、↑の人には文句言えないんだろうな

    +3

    -2

  • 723. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:37 

    >>5
    陰湿なんじゃなくて、盗撮と痴漢が大好きなんだよ!

    +9

    -21

  • 724. 匿名 2023/07/26(水) 20:45:19 

    ちょっと失礼な言い方だなぁ
    たった4年半で何がわかる、どの目線から言ってるのかなってね
    炎上させて注目を浴びる為なのかもしれないけれど

    +8

    -5

  • 725. 匿名 2023/07/26(水) 20:46:06 

    >>722
    投げられるの嫌
    ドンツスローブランケットって言う

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2023/07/26(水) 20:46:40 

    >>17
    >>1の事?そうだよね、お客さまの悪口で注目浴びようとするなんて浅ましいよね。初めてみたけど不快感しかない。

    +12

    -8

  • 727. 匿名 2023/07/26(水) 20:49:38 

    このもとCAさん。
    顔が意地悪だわ!

    +8

    -4

  • 728. 匿名 2023/07/26(水) 20:50:38 

    >>722
    国際線乗る人は、乗ろうと乗るまいと基本的な日本語は話せる人が大半ですよ。日本人は英語できないのではなく、慣れた日本人を指名しがちなだけです。投げられたことないけど。

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2023/07/26(水) 20:52:58 

    >>20
    本当!それ。
    美人、かわいいでもないのに大口叩くよね。
    びっくりだわ。

    +40

    -17

  • 730. 匿名 2023/07/26(水) 20:53:18 

    日本人は英語ができないもステレオタイプな見方

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2023/07/26(水) 20:54:52 

    >>159
    ほとんど認定されちゃうよw
    名字が左右対称で あっ 察し…
    って言ってるしさ。日本も左右対称なのにどうなるのか

    +10

    -4

  • 732. 匿名 2023/07/26(水) 20:54:57 

    >>15
    ドバイベースならエミレーツだろうからCAとしては最高峰だけどね

    +58

    -4

  • 733. 匿名 2023/07/26(水) 20:55:07 

    >>1
    何言ってもいいけど鏡見てから言おうか!

    +5

    -4

  • 734. 匿名 2023/07/26(水) 20:56:19 

    >>638
    貴方にサービス業のなにがわかるの?

    +25

    -2

  • 735. 匿名 2023/07/26(水) 20:58:38 

    >>697
    本当に航空業界知らないんだね・・・あきれる
    日本の航空会社の座席の仕様だけだよ、足掛けがあるの(座席枠の下)
    頭悪すぎてびっくりするレベル

    +5

    -1

  • 736. 匿名 2023/07/26(水) 20:59:53 

    >>722
    驚くほど世界を知らなくて草
    物を投げるのは米系だけ
    欧米系って・・・
    欧州と米国の違いもわからないなんて可哀そう

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2023/07/26(水) 21:01:08 

    >>638
    あんたは無職でしょw

    +12

    -3

  • 738. 匿名 2023/07/26(水) 21:02:53 

    >>1
    現役から言うと、たかが4年半って感じ

    +15

    -4

  • 739. 匿名 2023/07/26(水) 21:02:59 

    >>34
    そもそも高級店はそれに見合ったサービスや商品を提供してるからクレーム付ける事が少ないと思うよ。
    安いものを販売してるとこはそらに合わせたサービスや物しか提供してないし、顧客数も多い。
    あと、高級店でもとんでもないクレーマーは数は少なくても同じようにいる。

    +25

    -2

  • 740. 匿名 2023/07/26(水) 21:03:24 

    >>699
    申し訳ないけど、外資CAからすると日系CAの陰湿さに怖い思いしかしたことない
    PIにZEDとかIDで搭乗してることしか情報載ってないから自社CAだと思われたのか、手土産がないと遠回しに皮肉を言われたり、あいさつに来なかったといってミールすっ飛ばされたり、スイッチポンであっためられるJAMCO製のミールカート時代には一番上か一番下にあったとおぼしきカチコチのまま半解凍のようなオムレツを出されたり
    いい感じの人ほとんどいなかった
    退職して、35歳過ぎてから当たり強さがなくなったけど、現役の20代のころは日系乗ると嫌な思いばかりしてたわ

    +8

    -9

  • 741. 匿名 2023/07/26(水) 21:03:35 

    >>603
    外国のCAの真似めっちゃウケるよね

    +70

    -6

  • 742. 匿名 2023/07/26(水) 21:03:59 

    >>401
    高い物はそれに見合った物が販売されてるからじゃない?
    安い物って粗悪品だったりするし。

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2023/07/26(水) 21:04:08 

    >>1 反対多いけど、本当にそう。
    某北海道のホテル勤務です。外国人ゲストは2週間スイートルーム家族で二部屋滞在。ルームサービスやレストラン、地元にお金落とす上に優しい。毎年ここに来る家族もいる。
    日本人ゲストは自称富裕層でもなんか違うんだよね。エコノミーならもっと酷いはず。ケチっていうか心が貧しいっていうか。円高の頃からそう。見下されてるの伝わってきます。

    +7

    -10

  • 744. 匿名 2023/07/26(水) 21:04:41 

    連絡先渡されるのはお客さんの方じゃないの
    医者とか大体の職業わかるって聞いたけど

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2023/07/26(水) 21:05:46 

    >>627
    医療職だけどえらそーとか聞く耳もたない患者には最低限のことしかしない
    ちゃんとした人には心底たくさん考えて色々したげるけど
    だって人間だもん
    最低限のことはしてるからOK
    でも偉そうな患者ってあほやから自分がすっごく損してることに気づかないの笑笑
    患者様は偉いんや、医療職もサービスやからっていつまでも態度でかいのよね
    ほんとバカ
    あんたらも心した方がいいよ
    どっちが実権を本当は握ってるのかって話
    笑える
    あ、くれぐれも問題あることはしてませーん

    +10

    -15

  • 746. 匿名 2023/07/26(水) 21:06:58 

    よくエコノミーでナンパ出来るな

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2023/07/26(水) 21:07:16 

    >>739
    ブルガリやシャネル、ヴィトンの店員もクレーマー(それなりにお金持ってる人らしいけど)対応かなりしてたそうだよ
    あとロビュションみたいな星付き高級店出身のシェフのお店で、その日仕入れたいくらが時期もあって最盛期よりわずかに硬めで入荷した時、高級アクセサリーなどを身に着けた女性客連れが、全部完食した挙句最後の会計の時に、いくらが硬かったからと言って「こんなコースにお金払いたくない」と渋り、全額無料にさせたり
    クレーム付けたい人は、高級店だろうが何だろうが、ただただクレーム付けるもんなんだね

    +6

    -1

  • 748. 匿名 2023/07/26(水) 21:08:44 

    >>744
    残念ながら海外には名刺の概念がないので、そもそもクルーはどこの会社も名刺なんて持っていませんし、連絡先を渡すという概念があんまりない(だってマックのバイトと同じ感覚だもの。正社員でもね。ブルーカラーだから)です
    日本やアジアの後進国ぐらいでしょ。CAだからモテるイケてると勘違いしてるの。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2023/07/26(水) 21:08:57 

    確かにクレーマーはいると思うけど、こういうことは思ってても口に出すもんじゃないと思う。これってただの悪口だし、人間性疑われるよ。上から目線だよね。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2023/07/26(水) 21:09:10 

    >>384
    TBSだからそう思われても仕方ない

    +8

    -12

  • 751. 匿名 2023/07/26(水) 21:10:05 

    >>653
    必要以上にって書いてるのにマイナスされて可哀想。

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2023/07/26(水) 21:10:21 

    結局この人も日本のテレビで日本語で日本人の悪口言ってるんだからその批判してる日本人と同じタイプの日本人じゃんとしか

    +5

    -2

  • 753. 匿名 2023/07/26(水) 21:10:46 

    >>738
    その割に元日系CAの人って、ファーストクラス恐らく担当したこともない(おそらくヘルプ程度)ような4,5年飛んだぐらいの人が本出したり、雑誌に寄稿したりしてるよね
    「おもてなしの極意」とか「ファーストクラスの接客術」とか「ファーストクラスの乗客は~」みたいな記事

    +21

    -0

  • 754. 匿名 2023/07/26(水) 21:10:48 

    >>735
    横だけど
    多分、足掛けじゃなくてANAのCAは肘掛けに足乗せないって意味だと思われる
    それはさておきANAはかなり体育会系だしキツいって有名だよね

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2023/07/26(水) 21:11:36 

    >>752
    だってそういう需要があるからネタにしてるんでしょ?
    島田律子さんだって恋のから騒ぎでJALネタ披露してたし

    +3

    -6

  • 756. 匿名 2023/07/26(水) 21:11:52 

    >>747
    そうだよ。
    ちなみに、ロブションやで。

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2023/07/26(水) 21:12:47 

    関係ないけど、仕事で香港2泊3日した時に
    食べるもの全部香辛料の味して、口に合わなくて
    出張中、美味しいもの何も食べなかったなと思いながらJALの帰りの便に乗ったら機内食に牛丼出て来て、これが出張中で一番美味いと思いながら食べた記憶がある

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2023/07/26(水) 21:13:04 

    >>660
    クレーマーごまんといるって言うのも現実的ではないな
    やっぱりクレーマーって現れるとギョッとするよ
    クレーマーってやっぱりある意味じゃよりすぐりの精鋭って感じで特殊

    この後半の文章とかまさにクレーマーっぽい気質が漂ってる

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2023/07/26(水) 21:14:07 

    >>755
    だれやねん

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2023/07/26(水) 21:15:45 

    >>754
    足掛けって、CA用に日系エアラインの座席には足を載せるステップが付いてるんですよ
    こんなこと航空業界では常識
    日系エアライン以外ではそんな仕様になっていないから
    今はこんなものまで開発されてる
    航空機用手荷物入れチェック棒「TanaOS(タナオス)」を日本航空と共同開発 | コミーのプレスリリース | 共同通信PRワイヤー
    航空機用手荷物入れチェック棒「TanaOS(タナオス)」を日本航空と共同開発 | コミーのプレスリリース | 共同通信PRワイヤーkyodonewsprwire.jp

    コミー株式会社(埼玉県川口市 代表取締役 小宮山栄 TEL048-250-5311)は、日本航空株式会社(東京都品川区東品川二丁目4番11号野村不動産天王洲ビル)と航空機用手荷物入れの閉じた状態を確認...

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2023/07/26(水) 21:16:25 

    >>759
    島田律子を知らない世代がいるとは
    きっと堀ちえみの「教官!」ネタも知らなさそうね・・・

    +1

    -8

  • 762. 匿名 2023/07/26(水) 21:16:49 

    >>745
    実権って言い方やめて!
    ただでさえ、病院内での勤務者の中で医師のヒエラルキーはトップだよ。わかってて書いてるなら書いてる人の性質を疑いますが。庇いたいのかもしれないけど、やってる事は問題な面あるから書かれてるだけでしょう。偉そうな身分な人がそんなこと書くと読んでる方は哀しい。

    +9

    -2

  • 763. 匿名 2023/07/26(水) 21:17:35 

    >>384
    他国民て日本語からしておかしいよ

    +10

    -22

  • 764. 匿名 2023/07/26(水) 21:17:37 

    >>641
    それは自分に能力が無いからでしょ
    自業自得

    +3

    -2

  • 765. 匿名 2023/07/26(水) 21:18:07 

    触覚ヘア嫌い

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2023/07/26(水) 21:18:59 

    >>384
    慇懃無礼の意味間違ってるよ
    無礼って意味だと思ってるよね😅
    他国民も変だし

    +29

    -11

  • 767. 匿名 2023/07/26(水) 21:19:35 

    >>488
    私はJAL派!
    外資系エアラインは行きはいいけど、帰りは日系に乗りたいなー
    機内に乗り込んだ瞬間に、日本に帰ってきたーって思う

    +32

    -4

  • 768. 匿名 2023/07/26(水) 21:20:02 

    >>760
    なるほど
    話の前後がわかっていなかったのに横から出て来てごめんなさいm(_ _)m

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2023/07/26(水) 21:20:07 

    >>656
    横だけど、接客業だけど横暴、図々しい人にちょっとでもサービスしたらもっと要求してくるから、そういう経験値でサービスしないし要求にもキッパリ断ってる。
    普通に良い人にサービスしたら喜ばれるし、また買い物に来てくれるからサービスし甲斐がある。

    +18

    -1

  • 770. 匿名 2023/07/26(水) 21:21:07 

    >>1
    でも分かる
    海外観光してる日本人て白人には笑顔でサンキューサンキュー言ってて媚びてるのがすごい嫌だ
    たぶんビジネスにいるような人は仕事で英語使ってるような人だからそういうのないのかもね

    +5

    -1

  • 771. 匿名 2023/07/26(水) 21:21:11 

    足掛け付シート
    元外資系CA芸人、一番嫌なのは「日本人のお客」エコノミー客の名刺は「1枚たりとも残してない」とも

    +2

    -2

  • 772. 匿名 2023/07/26(水) 21:22:39 

    足掛け用シート
    元外資系CA芸人、一番嫌なのは「日本人のお客」エコノミー客の名刺は「1枚たりとも残してない」とも

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2023/07/26(水) 21:22:43 

    >>143
    元客室乗務員だけど嫌な乗客、めんどくさい乗客がいた時は話してた
    他の職業でもクレームとか嫌な態度取られたら同僚に情報共有するでしょ?

    +22

    -0

  • 774. 匿名 2023/07/26(水) 21:23:17 

    >>16
    日本人の悪口言うくらいしかネタがないんでしょ

    +41

    -3

  • 775. 匿名 2023/07/26(水) 21:23:36 

    >>771
    離陸するとき後ろ向きだけどめまいしないのかな
    慣れてるのかしら
    私なら空間識失調になりそう

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2023/07/26(水) 21:23:59 

    私は親の税金だけど毎月何十万となるから、それを支払ってる。ここの人の比較大好きな性格と叩きたいだけの人からしたら微々たるお金かもしれませんが、一円だって安く支払いたいし高いと感じます。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2023/07/26(水) 21:24:53 

    >>19
    エコノミーの方が席数が全然多いはあってます。
    でも だからそれだけだと思いますか?
    やっぱりエコノミーとビジネスでは民度、人間の属性は違うでしょう。
    私自身エコノミーの人間だけどそう思うもん。

    +17

    -6

  • 778. 匿名 2023/07/26(水) 21:25:22 

    >>776
    親の税金のことを我が事のようにいうあなた本当にダサいです
    自分で稼いでから大口叩け

    +0

    -2

  • 779. 匿名 2023/07/26(水) 21:25:34 

    >>775
    そういう人はCAにならないんじゃない
    私は離陸大好きでいつも楽しみにしてるジェットコースターみたいで

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2023/07/26(水) 21:25:46 

    >>6
    まともな人はそう考える
    異常な人は「日本は陰湿!これだから日本は!欧米では~」になる

    +34

    -6

  • 781. 匿名 2023/07/26(水) 21:26:22 

    >>778
    え?自身で稼いだ金で支払ってるんだけども。
    親の税金も数十万も払えないあなたの方がダサいです。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2023/07/26(水) 21:26:28 

    >>1
    エコノミーの客のことCAはブタって呼んでるんだよね

    +2

    -6

  • 783. 匿名 2023/07/26(水) 21:27:34 

    >>779
    マジですか。私離陸が一番苦手で。耳がキーンとなって決心速度になったら嗚呼、もう引き返せない…ってなります

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2023/07/26(水) 21:27:52 

    税金なんて高いと感じるなよ、そういう輩こそ支払ってないに対しての数十万も支払ってますなんですけど?払えるお金持ってから言ってほしい。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2023/07/26(水) 21:28:05 

    >>782
    日系の友人がエコのミールサービスをエサ配りって言ってたのは聞いたことある

    +5

    -2

  • 786. 匿名 2023/07/26(水) 21:28:16 

    >>384
    そもそも主語デカイ人の言う事って炎上目的か頭悪いかのどちらかだよね
    あなたもこんなのに同調してネットに毒され過ぎだよ

    +13

    -10

  • 787. 匿名 2023/07/26(水) 21:28:21 

    >>760
    すごい必死だけどどうしたの?

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2023/07/26(水) 21:28:56 

    >>785
    確かに餌配りだよね。

    +4

    -2

  • 789. 匿名 2023/07/26(水) 21:29:01 

    >>642
    おじさんディスりたいだけで草

    +3

    -5

  • 790. 匿名 2023/07/26(水) 21:30:04 

    >>786
    あなたさっきから1人で攻撃的で、本人か、何か?ここはいろんな意見があって当たり前ですよ。叩き潰す可能ように意見書かれてますけど、あなたの意見なだけです。、

    +4

    -6

  • 791. 匿名 2023/07/26(水) 21:31:02 

    >>755
    元CAで「恋のから騒ぎ」の1期生で人気を集めた!『島田律子』現在が気になる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
    元CAで「恋のから騒ぎ」の1期生で人気を集めた!『島田律子』現在が気になる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)middle-edge.jp

    元CAで、明石家さんま司会の番組「恋のから騒ぎ」1期生で話題となった島田律子さん。番組卒業後もタレントとして活躍していましたが、ここ数年はテレビ出演の仕事は殆ど行っていません、気になり追ってみました。

    +0

    -2

  • 792. 匿名 2023/07/26(水) 21:31:55 

    >>760
    日系って言ってた?
    落ち着きなよ

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2023/07/26(水) 21:32:02 

    >>790
    日本語でお願いします

    +5

    -4

  • 794. 匿名 2023/07/26(水) 21:32:18 

    >>19
    綺麗事抜きにして
    慶応幼稚舎、青学初等部、白百合なんかの子と親見てるのと 下町の公立小学校の子と親見てると違うもん。
    家賃5、6万の人と家賃30~40万の人の属性が違うもん。
    紀ノ国屋とか明治屋で買い物してると客層が違うもん。
    そういうこと

    +27

    -3

  • 795. 匿名 2023/07/26(水) 21:32:23 

    >>7
    これに大量プラスとかまじでガルおわってんな

    +16

    -8

  • 796. 匿名 2023/07/26(水) 21:32:55 

    >>384
    慇懃無礼で態度が悪いって成立するんだ
    めちゃくちゃ丁寧に嫌みでも言ってくるのかな

    +12

    -1

  • 797. 匿名 2023/07/26(水) 21:33:41 

    かのようにの部分が可能と予測変換で出てしまっただけでしょ。この内容も読解力ないとか日本人じゃないのかもね。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2023/07/26(水) 21:33:42 

    >>642
    絶対想像で言ってる
    おじさん軍団に関しては日本なんて本当に大人しいもんだよ

    +4

    -5

  • 799. 匿名 2023/07/26(水) 21:34:52 

    実際CAさんに接客されると女のわたしでもメロメロになるもんな
    やっぱ美人だし所作に華があるし、そんな美麗な人が仕事とはいえ私なんか気にかけてくれてさ…
    男だったら連絡先渡したくなるよ
    許してやってほしい

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2023/07/26(水) 21:35:36 

    「海外のクルーにはつたない英語で『サンキュー、サンキュー』とか言ってんのに、英語しゃべられへんから、日本語の客室乗務員見つけてうっぷんをめっちゃ言ってくるみたいな」

    言葉通じない相手に文句言っても仕方ないよ。
    貴方は言葉通じない人にも文句言うの?

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2023/07/26(水) 21:36:19 

    >>766
    横だけど、私も>>384は慇懃無礼の意味を分かってないと感じた

    ずっと接客業やってきたから仕事上のストレスには共感しますが

    +23

    -2

  • 802. 匿名 2023/07/26(水) 21:36:24 

    >>389
    なんでマイナスばっか?ほんとにそうだと思うけど!?

    +5

    -2

  • 803. 匿名 2023/07/26(水) 21:36:33 

    >>430
    ブルーカラーだとは思うけど、保安要員じゃないエアラインなんてあるの?イアタに加盟してないLCCとか?
    サービスのほぼないLCCでなおかつ保安要員じゃなくて良いなら、CA必要ないと思うのだけど。
    ただのウエイトレスのくせに、に対して保安要員ですと言い張る文化は日本特有な気がするけど。

    +2

    -3

  • 804. 匿名 2023/07/26(水) 21:36:39 

    おつかれサントス日本代表ずっと覚えてる

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2023/07/26(水) 21:36:43 

    >>368
    めっちゃ同意。
    百貨店とか、会計後に出口まで品物を店員さんが持っていくとかほんとにいらないよ汗
    こっちも気を使うし、変な客&余計なクレームが増えるだけ汗

    +16

    -2

  • 806. 匿名 2023/07/26(水) 21:37:03 

    >>24
    関西に多い顔ってことかな?
    男の人はジャニーズWESTの桐山君に似てる人多い気する。

    +17

    -15

  • 807. 匿名 2023/07/26(水) 21:37:37 

    CAに親殺されたんかってくらい叩きベースの人いるけど大丈夫?笑

    +4

    -2

  • 808. 匿名 2023/07/26(水) 21:37:54 

    CAさんって割と良いイメージなんだけどな。
    日本の航空会社が好きだからANAとJALしか使わないけど、なぜか学生の時からCAさんの控室?みたいなとこの近所でトイレとか待ってたらサービスしてくれたり話しかけてくれる率が高いw
    サービス受けたいオーラが出てるのだろうか…

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2023/07/26(水) 21:39:16 

    >>799
    綺麗なメイク、セクシーな髪型、ウエストラインが綺麗に見える制服、力仕事あるのにヒールはいたり指先綺麗でいい匂いするし、ご飯配ったり飲み物くれたり
    そりゃ勘違いする人いるよね。
    仕事中はお上品。さすがです。

    +9

    -1

  • 810. 匿名 2023/07/26(水) 21:39:50 

    >>808
    絶対出てるよ
    CAさんとお話できたらすごい得した気持ちになるよね…
    また飛行機乗りたくなった

    +3

    -2

  • 811. 匿名 2023/07/26(水) 21:40:01 

    >>1
    CAが盗撮される被害を訴えて撮影罪が施行されたようですね。機内はよほど盗撮しやすい環境なのでしょうか。
    スカートの中もですが勤務中の姿も撮られるみたいです。他の職業の女性も撮影罪必要ですか?機内が撮りやすいという以外にどんな理由があるのだろう。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2023/07/26(水) 21:40:14 

    >>807
    下品だとかね…
    親が殺されたのかな

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2023/07/26(水) 21:41:20 

    エコノミーにしか乗れない私だけどCAさんには感謝してるよ
    知人との別れが辛くて機内で声出さずにずっと泣いていた時に心に残る対応してもらった

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2023/07/26(水) 21:41:23 

    CAさんたちが颯爽と歩いてる姿見たら
    おおーっておもってしまうわ。
    素敵

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2023/07/26(水) 21:41:38 

    >>807
    そんな言い方して揶揄ったりして嫌悪感を感じた。
    それより酷いのは庇う側の人を切って捨てるような言い方だから攻撃的と書いたけどね。

    いろんな意見があっていいのに突然きて万能感に溢れてるのか知らないけど攻撃始めたと思って見てたw

    +2

    -4

  • 816. 匿名 2023/07/26(水) 21:41:42 

    >>810
    察してくれてありがとうみなさん
    それな…

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2023/07/26(水) 21:43:28 

    >>488
    ドバイに行ったときエミレーツの日本人CA、笑顔ゼロ、作り笑いもしない。いっそがしいんだからって顔中で表していた。なんでそんなに不機嫌なわけ?って思った。

    +26

    -6

  • 818. 匿名 2023/07/26(水) 21:45:32 

    >>2
    この人間違ったこと言ってないよ

    +7

    -11

  • 819. 匿名 2023/07/26(水) 21:45:54 

    >>73
    日本人じゃなさそうwwwww

    +15

    -0

  • 820. 匿名 2023/07/26(水) 21:46:14 

    揶揄られたらどっち側でもないけど揶揄ってきた側の庇う方が嫌いと思いますね。やられた本人じゃなくても個人情報晒されたり勝手に個人の感情で晒す、共有って名前の晒し嫌だわ。私はやらないけどCA相手にはしないといけないのかなと思ってしまう。だって目には目を歯には歯なんですよね。

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2023/07/26(水) 21:46:48 

    昔さ畿内でタバコ吸えたよね。
    小腹空いたらカップヌードル食べ放題だったし。
    今もかな、

    +0

    -4

  • 822. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:00 

    >>803
    保安要員をことさら強調するからでしょ
    保安要員なのは航空業界だけではなく電車やバスも同じです
    公共の交通機関である以上は。
    そこを強調したところで、接客業であることには変わりないし、普通にウェイトレスとか言われても腹も立たないのに
    仰る通り何故か日本の航空会社の人は一律にウェイトレス扱いされることを忌み嫌い、保安要員ですから!(胸を張る)みたいな

    +8

    -2

  • 823. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:31 

    >>1
    嫌な事いっぱいあって言いたい事あるんだろうけど、今自分が日本に居るのに日本人の乗客の悪口を言うのはやめた方がいいと思う
    仕事してると、皆大なり小なり嫌な事や理不尽な事がある
    その鬱憤を、自分に何もしていない日本人たちにぶつけるのは違う

    +24

    -1

  • 824. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:35 

    >>793
    日本下げのトピには日本語不自由な人が集まるね〜

    +8

    -2

  • 825. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:59 

    >>1
    いやー私はこういう女が好かんなぁ

    +8

    -1

  • 826. 匿名 2023/07/26(水) 21:48:00 

    >>740
    ごめん。CA内部じゃなくて、客の立場です。だから、PIとかZEDとかその他分からない。あくまで接客業なんだから、客に対してマウントしないでって話だよ。

    +9

    -2

  • 827. 匿名 2023/07/26(水) 21:48:20 

    >>817
    エミレーツだけではないと思うが・・・
    中東系のみならず外資はそんなもん
    愛想笑いという文化がないから
    日本人CAでも外国かぶれだと殊更そういうタイプは多い

    +23

    -0

  • 828. 匿名 2023/07/26(水) 21:48:38 

    >>741
    基本バナナ食べてるよねw
    私はオツボネCAも好き

    +46

    -0

  • 829. 匿名 2023/07/26(水) 21:49:06 

    >>826
    だから日系のほうがマウント怖いんだって話ですが

    +1

    -4

  • 830. 匿名 2023/07/26(水) 21:49:34 

    >>74
    1500年前に朝鮮王族ルーツのお姫様が皇族に嫁いだだけで天皇家乗っ取ったかのように言いふらすよね

    +12

    -2

  • 831. 匿名 2023/07/26(水) 21:49:50 

    >>371
    そうなんだ??
    行きも帰りもお通夜みたいだったよ笑

    +6

    -1

  • 832. 匿名 2023/07/26(水) 21:50:21 

    だいたいそんな言い方してなくても、いかにも文句言われたくなくて下品だとかね
    …親でも殺されたの?wってそれ書いた本人でもないのになすりつけて笑いものにしてて嫌いだし、最低に感じるわ。当たり前のこと書いても親の税金の話も誤解でそんなこと書くわで。今度からはあなたたちみたいな人は共有します。あとCAの対応は悪いのはありましたがクレームしてなくて周りも一緒にしてくれると言っていましたが改めてすることにします。随分我慢してたわ。クソみたいなコメントでよくわかりました。顧客は我慢してたらやりたい放題なんだなと。わかりました。

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2023/07/26(水) 21:50:27 

    自国民をけなしてマウントとんなよ

    +1

    -1

  • 834. 匿名 2023/07/26(水) 21:50:39 

    >>811
    なんならDoCoMoショップの店員とか、とにかく制服フェチが日本には多いから
    機内だけの問題ではないですね

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2023/07/26(水) 21:51:06 

    >>73
    芸人なのにお笑い向いてない
    CAとしての素質もない
    仕事に対してこんな愚痴を公にするくらいだから、接客とか人と接する仕事全般向いてない人だと思う

    +34

    -6

  • 836. 匿名 2023/07/26(水) 21:53:09 

    >>488
    この芸人さんの外資系CAのヤツみて!外人のCAの。
    マジで荒々しいからw
    外人って感覚違うんだなぁって本当笑う。
    食事時に寝てたら肩パンで起こすとかありそうだね。

    +30

    -0

  • 837. 匿名 2023/07/26(水) 21:53:49 

    >>429
    なんだかんだ言ったってユーチューバーなり芸人なりやってテレビに出るくらい有名になるって簡単なことじゃないと思うよ

    +11

    -1

  • 838. 匿名 2023/07/26(水) 21:54:13 

    >>835
    CAの仕事話はめちゃ需要あるので仕方ない
    学生の頃かなり昔にJALの元CAの書いたエッセイが好きで読んでたな
    出てくる先輩CAが意地悪だったり愉快だったりで面白かった
    作者はもうかなりのお年と思うけど

    +1

    -11

  • 839. 匿名 2023/07/26(水) 21:56:24 

    >>829
    PIとかZEDとか
    が分からないから、想像だけど、「客として乗ってたのに、乗客名簿にCAとして記載されてがために勘違いされて不利益被った」ってこと?

    挨拶がないとか手土産がないとかいつ言われたの?

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2023/07/26(水) 21:57:24 

    >>796
    丁寧に嫌味言うのが慇懃無礼じゃないの?間違えて使ってたかも!

    +1

    -9

  • 841. 匿名 2023/07/26(水) 21:58:02 

    >>829
    知らんっちゅーの

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2023/07/26(水) 21:58:37 

    >>131
    JALANA落ちてるだろどうせ

    +8

    -12

  • 843. 匿名 2023/07/26(水) 21:59:01 

    >>828
    横だけど。
    それw唇お化けで休憩室でバナナ食べるんだよね!
    関西弁の字幕も笑うw

    +30

    -0

  • 844. 匿名 2023/07/26(水) 21:59:51 

    >>7
    またネットいじめ?
    りゅうちぇるから何も学んでないね
    この人のことほとんど知らないくせによく好き勝手に叩けるよね

    +14

    -10

  • 845. 匿名 2023/07/26(水) 22:00:08 

    どうでもいいけど関西弁てなんか下品だね

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2023/07/26(水) 22:00:12 

    >>839
    席に着くまでに通り過ぎざまギャレーで陰口たたかれ、呼び出されたこともあるし
    サービス始まった時に明らかにすっ飛ばされたこともあるし
    ミールサービスの時にカートからミールは最後でいいわよね?と私だけ最後にされたりしたり
    いろいろありますよ

    怖いのでおとなしく縮こまってたけど

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2023/07/26(水) 22:01:22 

    >>456
    なぜか現地の外国人と結婚して、ものすごく日本人より偉くなったような勘違いしてる人いるね。上手く言えないんだけどさ…日本で上手くやれないから海外にいるんだろうなぁ…みたいな。

    +36

    -3

  • 848. 匿名 2023/07/26(水) 22:01:26 

    >>843
    あの唇お化けのCAさん好き‪‪‪w‪w‪w

    +22

    -0

  • 849. 匿名 2023/07/26(水) 22:03:08 

    >>823
    ぶっちゃけ自分の職場でもうちらの職場利用する界隈は変な人ばっかーとか従業員同士で愚痴ったりしてるけどそれって身内内でうけるネタだよね

    公にしちゃったら引かれるに決まってるよ…

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2023/07/26(水) 22:03:09 

    >>421
    こういう奴どんどん訴えられてほしい
    匿名だからっていくらなんでも調子乗りすぎ

    +9

    -3

  • 851. 匿名 2023/07/26(水) 22:05:11 

    >>844
    こういうとこでりゅうちぇる出す方が無神経なんだが
    遺族がそっとしておいてと言ってるのに

    +5

    -9

  • 852. 匿名 2023/07/26(水) 22:05:22 

    >>846
    多分あなたは混同してるんだと思うけど、それは対CAマウント?いじめ?の話だよね。だって相手は、貴方をCAと思ってるんだから。
    そもそも、客へのマウントすんなって話だったんだよ。それを自分がされたCAいじめの話を持ち出してくるから話がズレてる。

    +10

    -2

  • 853. 匿名 2023/07/26(水) 22:05:34 

    >>573
    いいお家のお嬢さんなら
    底辺とか貧乏人とか汚い言葉使わないと思う
    てかCAじゃないと思う

    +20

    -1

  • 854. 匿名 2023/07/26(水) 22:06:15 

    >>807
    叩く人はどの職種でも叩くよ。
    私の仕事もガルでは袋叩きです。

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2023/07/26(水) 22:06:44 

    この人ガルちゃんやってそう

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2023/07/26(水) 22:07:09 

    >>503
    ビジネスってなると難しいらしい。マナー講師もそれほど需要がある訳じゃないし。潰しがきかないらしいよ。

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2023/07/26(水) 22:08:13 

    >>801
    時間おいてみたら私のコメントにめちゃくちゃレスついててびっくりした。
    慇懃無礼というのは日本人の1部の人が口調は一応敬語で丁寧なんだけど鼻で笑うように見下した事言ってきたりする人が多かったから
    誤用してたら申し訳ない

    +3

    -10

  • 858. 匿名 2023/07/26(水) 22:09:18 

    >>129
    上司の人素敵✨

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2023/07/26(水) 22:09:26 

    面白そうだからTVerで観てみようと思ったら
    メインは梨花さんだった!!
    なんかここまで身を削って記事にまで
    なってるのにCOCOさんの名前ないの可哀想だと思っちゃった
    元外資系CA芸人、一番嫌なのは「日本人のお客」エコノミー客の名刺は「1枚たりとも残してない」とも

    +5

    -4

  • 860. 匿名 2023/07/26(水) 22:09:34 

    >>264
    意地悪ってよりツンツンした人多くない?
    笑顔も無理やり作ってる感じが出てて苦手だと思うこともあるなー

    +10

    -2

  • 861. 匿名 2023/07/26(水) 22:10:41 

    >>633
    大体みんな顔の系統似てるよね。近○婚の末裔なんだよね。何代にも渡り皆、顔似てる。

    +27

    -4

  • 862. 匿名 2023/07/26(水) 22:11:01 

    >>7
    これからちょっとどきどきするよね

    +5

    -3

  • 863. 匿名 2023/07/26(水) 22:11:57 

    >>860
    それは点検とかで忙しかったんじゃなくて?
    接客の時ツンツンしてるCAって見たことないけど

    +2

    -5

  • 864. 匿名 2023/07/26(水) 22:12:01 

    >>852
    いいえ。
    普通にいち乗客として乗ってます。
    対CAマウント?いじめ?社内ならあるかもしれませんが、他社CAならただの乗客ですよ。
    CAって名乗ってるわけでもないし、自分が飛んでた頃にIDで搭乗してるからといって相手がCAとは限らないし(社員はみんなIDで乗るので他社でも整備員でも社長でお重役でも同じ)そこで差別をすることそのものがそもそもおかしいという話をしています
    あなたは自分と同じ職業なら仕事でいちいち差別するんですか?
    それ、1社会人として仕事する上でものすごくまずいと思うのですが。

    +2

    -7

  • 865. 匿名 2023/07/26(水) 22:13:49 

    こんなCAかわいそう

    こんな客室乗務員いやだな

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2023/07/26(水) 22:14:57 

    >>620
    それはないよ
    有名な企業の会長の名刺はとってるよ

    +15

    -2

  • 867. 匿名 2023/07/26(水) 22:15:11 

    >>795
    ね。
    ネットで恣意的に切り取られた炎上ネタにまんまと飛び付いて、関係ない容姿やら経歴やらとにかく叩きまくって
    どんだけ性格捻じ曲がってんだろ

    +10

    -3

  • 868. 匿名 2023/07/26(水) 22:15:13 

    >>864
    他社でやられたんなら客としてクレーム出せばいいじゃない
    そのCAの名前を控えてさ

    +6

    -1

  • 869. 匿名 2023/07/26(水) 22:15:40 

    >>603
    めちゃくちゃ笑わせてもらってたからこんな風に炎上しちゃって残念。

    テレビで言っちゃダメな話題だったよね。
    視聴者が自ら選んで観るYouTubeだから成立した内輪の笑いだったんだと思う

    まつ毛で羽ばたいていくの好きw

    +101

    -1

  • 870. 匿名 2023/07/26(水) 22:16:12 

    >>131
    エミレーツとシンガポールは日系よりも難易度が高くてお給料が良いイメージ

    +42

    -2

  • 871. 匿名 2023/07/26(水) 22:16:28 

    >>859
    あー切ない。爪痕残そうとしたんやろうなぁ。
    爪鋭すぎて自分にも刺さってしまったよね。

    CAさん、親切な人もいるけど、選民意識持って人を値踏みしてるようなCAさんもたまにお会いするから、やっぱなーってネガティブなイメージが強くなっちゃったね

    +7

    -11

  • 872. 匿名 2023/07/26(水) 22:16:38 

    >>513
    この人のYouTubeでも、日系とかコリアンとかシンガポールとかは若さ重視で、エミレーツとかはちょっと年齢過ぎた人でもいけるみたいなこと言ってたな。

    +17

    -1

  • 873. 匿名 2023/07/26(水) 22:17:03 

    >>384
    私も接客だけど外国人でも日本人でも感じ良い人悪い人いるよ
    日本で働いてたら、観光地でもない限り、日本人客が殆どだから相対的に嫌な人も増えるけど、逆に頻度が少ない分、態度悪い外国人客は印象に残りやすいな
    あとニコニコしてて腰低いのは大体日本人

    +8

    -1

  • 874. 匿名 2023/07/26(水) 22:18:35 

    >>872
    シンガポールもコリアンも制服がセクシー…
    これはおばさん乗務員にはきついwww

    +10

    -1

  • 875. 匿名 2023/07/26(水) 22:18:46 

    >>73
    なんでネットで一部を恣意的に切り取られた炎上ネタみて、全体をわかったような言い振りができるの?
    マジで自覚ないだろうけど、相当ネットに毒されてるから気をつけたほうがいいよ

    +8

    -10

  • 876. 匿名 2023/07/26(水) 22:19:17 

    >>864
    あなたは自分で「自社CAだと思われて」って書いてる。

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2023/07/26(水) 22:20:45 

    >>868
    そういう問題なの?
    上品でもなければ日系の方がひどいサービスだという意見は何が何でもなかったことにしたいんだね
    怖い。

    +1

    -1

  • 878. 匿名 2023/07/26(水) 22:21:59 

    >>876

    あなたは日系のCAなのね。よくわかった。
    外資は落として日系をどうしても擁護したいのは理解したけど、事実は変えられないよ。

    +3

    -3

  • 879. 匿名 2023/07/26(水) 22:22:03 

    この人のネタもワンパターン

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2023/07/26(水) 22:22:18 

    >>877
    女社会だから内部は大変だろうけど、客として不快な目にはあったこと無いからさ

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:04 

    >>864
    日本語が通じない。話がどーーしてもずれる人だな。

    +6

    -1

  • 882. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:13 

    >>804
    大阪CAと後輩ちゃんのコンビが一番面白いw

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:33 

    >>16
    飽きたと言うか最初からつまらない

    +14

    -3

  • 884. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:01 

    航空会社や現役CAの迷惑になり、エコノミー利用客も嫌な気分になるような発言
    引き合いに出されたビジネス利用客もこんな事でいい気分になんてならないし、値踏みされてる感じがむしろ不愉快
    (自分は大体ビジネス)
    誰が得する発言なんだろう

    +6

    -3

  • 885. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:23 

    前に私が乗ったANAのCAさんの方が何倍も優しくて綺麗だったなぁ。
    あの人たちレベル高いんだなやっぱり。

    +0

    -2

  • 886. 匿名 2023/07/26(水) 22:25:14 

    >>1
    AV女優のCA役の子のが断然可愛い

    +4

    -5

  • 887. 匿名 2023/07/26(水) 22:25:22 

    自分氷河期世代で、大学生のときはCAの持ち物拝見とかCAの一日密着とかの企画が赤文字系雑誌にいっぱいで憧れたな
    その後氷河期に突入しCAはみんな時給のバイトになり、華やかなCA企画も消えていた

    +3

    -2

  • 888. 匿名 2023/07/26(水) 22:26:24 

    この芸人もだけどこのトピの人全員性格悪いw

    +1

    -2

  • 889. 匿名 2023/07/26(水) 22:26:54 

    >>878
    いやいや違うって。何その決めつけ。第一、日系CAを擁護してるんじゃなくて、頑なに教えてもらえないPIとかZEDとかを読み解きながら、あなたのわかりづらい状況説明を賢明に解釈してるというのに。

    PIとかZEDってなんなんだよ!

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2023/07/26(水) 22:30:01 

    >>889
    あなたが外資系CAで悔しいのは分かったけど、その頑な態度は怖いものを感じる。

    なんでですか!被害にあったのに!あああなたは日系CAなのですね、擁護ですか分かりましたってなりそうだけど

    +2

    -2

  • 891. 匿名 2023/07/26(水) 22:31:34 

    >>880

    女性だけではなく、男性でも(新卒で入った会社は結婚したいお相手の会社上位10位以内に毎年ランクインしていますし、友人も省庁系やマスコミなど多数の証言)名刺で神経衰弱が出来るぐらい毎回乗ると大量に名刺貰うといっていたし、結構日系の航空会社の方が客に対してウェットな接し方というのが大半の意見。
    外資は比較的ドライなので、あまり乗客に絡んで来ないのがいいと言う人は多いです。
    内部外部、CAかどうかという区別にこだわっているようですが、CAではなくても乗客に対して差別区別をするということ自体がおかしいという話なのですが



    +3

    -0

  • 892. 匿名 2023/07/26(水) 22:32:22 

    >>145
    でも年がら年中募集してるからガラガラポンで受かるかも

    +4

    -6

  • 893. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:00 

    >>677
    私も転職歴ありの元CAだけど、一社目なら努力しまくってる人いるんじゃない?2社目からは経験者で若ささえあればかなり有利な世界…

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:03 

    >>890
    どうしてもCAかどうかにこだわっているようですね
    そんなにそこが大事ですか?
    仕事する上で相手の職業で対応に違いを出すことをあなたは普段からやっているのですか?
    そんな仕事ぶりでよしとされるお仕事なのでしょうか?

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:21 

    >>890
    なんで他社CAで一般旅客のあなたがCAってバレたんですか?
    髪型がCAのお団子ひっつめだったとか?

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:22 

    >>871
    TVから求められるものがあったのかも。

    まぁ日本人って過剰なサービスに慣れ過ぎて
    当然のように要求するところはあるなと
    気付かされたけどね。

    こんなキチキチした国珍しいし
    最近では逆に国全体が監視してるようで
    おおらかじゃなくなってるのは
    息苦しさもある

    +7

    -1

  • 897. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:57 

    >>889
    凄く恥ずかしいですね
    22歳過ぎてますか?
    新卒でももう少し自分のする仕事にプライドがあると思うのですが。

    +0

    -2

  • 898. 匿名 2023/07/26(水) 22:34:23 

    >>756
    よこ

    ロビュション…って思ったけど
    英語読みなんじゃね…知らんけど
    >>1の人がやってる帰国子女CAのモノマネであるやつ
    ロビュションw

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2023/07/26(水) 22:34:56 

    >>895
    何故そんなにこだわるのでしょうか?
    あなたがCAに絡みたいのはわかりましたが、このトピでそれはそんなに重要なのでしょうか?

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2023/07/26(水) 22:35:34 

    >>404
    エミレーツのビジネス、エビアンとペリエ置いてあるけど、古い?!
    たしかに常温だけど、それはないわ。

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2023/07/26(水) 22:35:34 

    >>898

    ロビュションはフランス語読みですよ
    英語がすべての国際語だと思ってるとは・・・

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2023/07/26(水) 22:35:54 

    >>897
    ?

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2023/07/26(水) 22:38:04 

    >>899
    失礼かもしれないけど、なんか病気で私はCAって思い込んでる風に思えたので…
    話が支離滅裂過ぎて…

    +5

    -2

  • 904. 匿名 2023/07/26(水) 22:38:28 

    ビジネスやファーストの客が何も言わないなんて当たり前。席も広いし、食事も豪華なんだから、特に文句なんて言わないだろう。
    お前らの仕事はエコノミーを如何に捌くか、それだけ。

    +5

    -2

  • 905. 匿名 2023/07/26(水) 22:39:18 

    >>343
    エコノミーどころかコマーシャルフライトにそもそも乗るかな

    +1

    -1

  • 906. 匿名 2023/07/26(水) 22:41:15 

    >>901
    日常生活の会話の中で「ロビュションいこうー」とか言ってんの?
    それ>>1の人の帰国子女モノマネそのままじゃん!w

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2023/07/26(水) 22:43:01 

    むっちゃモテるんやろなあ
    いいなあ
    私も、またエコノミー客からメモ渡されたの!この私が靡くと思って?ってモテ女ムーブかましたいわ

    +3

    -3

  • 908. 匿名 2023/07/26(水) 22:43:26 

    >>903
    私もそう思えてきた。だって、PIもZEDの意味もいまだに教えてもらえないし笑
    反論してる本人が何よりCAに拘ってて、CAだと勘違いされていじめられた私を妄想で作ってないかと思えてきたよ。

    Pは、passengerだと思うけど、あとはさっぱりわからない。

    +6

    -2

  • 909. 匿名 2023/07/26(水) 22:43:50 

    この方は大学卒業後3年間は他業種で働いてて転職でエミレーツだよね?
    普通に優秀じゃん?

    +13

    -1

  • 910. 匿名 2023/07/26(水) 22:44:02 

    >>269
    そんなんいませんよ。話盛らないで

    +10

    -6

  • 911. 匿名 2023/07/26(水) 22:44:14 

    >>407
    観光業やってるけど、確かに日本人でも嘘みたいにヘンな客がいるのは事実かな
    絶対数が多いから仕方がないとは思うけど
    アジア人はヘンな客だとしても、今でもやっぱり金払いは良い
    欧米人は全般的に横柄且つ物を買わない

    +11

    -10

  • 912. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:05 

    >>889
    プラスつけられない

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:19 

    >>911
    爆買い中華好き

    +0

    -8

  • 914. 匿名 2023/07/26(水) 22:49:12 

    >>7
    意地悪かな
    職務中にナンパしてくるのがうざいのとか金持ちの方が寛容だなんてどの職でも一緒だし

    +6

    -8

  • 915. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:18 

    海外は海外でやべーのいそうだけど

    +4

    -2

  • 916. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:31 

    >>11
    日本人、英語話そうとしない人けっこういるからな。別に伝わればいいのにさ、ネイティブじゃないのは向こうもわかってんだから。

    +11

    -1

  • 917. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:20 

    母娘共に家でこんな綺麗な格好しないよね

    +0

    -2

  • 918. 匿名 2023/07/26(水) 22:53:18 

    >>917
    トピ間違えた💦

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2023/07/26(水) 22:54:21 

    >>629
    だから今でいいよって頼んだんだけど?
    それを無視されたらそりゃ文句言うよね。
    ちゃんと文章読んでます?

    +3

    -1

  • 920. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:00 

    >>918
    アテンションプリーズ〜

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:30 

    >>458
    え、そうなの!?
    煌びやかな世界ってイメージなのに

    +5

    -12

  • 922. 匿名 2023/07/26(水) 22:57:28 

    >>31
    これ分かるわ。
    自分で言うのもあれだけど…怒鳴り散らすなんて論外だし、お礼とかするからか殆どの店員さん感じ良い。
    たまに不機嫌そうな人はいるけど、他の人にもそんな感じだしね。逆に接客業してた時の事思い出しても、腹立ったお客さんっていないな。

    +7

    -1

  • 923. 匿名 2023/07/26(水) 23:02:13 

    >>79
    下げっていうか
    まあ、日本語話せるCAにとっては
    日本人のおじ様が一番難しいお客様って
    CAの定番ネタなのよ
    日本語分からないから英語で話してくださいって
    英語でいうと急に大人しくなるって所までが1セットで

    +29

    -5

  • 924. 匿名 2023/07/26(水) 23:02:40 

    >>896
    過剰なサービスに笑顔も含まれてると思ってブスッと仕事してる人も結構いるねー

    +1

    -2

  • 925. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:25 

    >>1
    外資CAとお局CA演じてるの、割と好き。
    特に外資系CAw
    あんな外資系CA当たった事ないけどネタとしてみてる。

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:46 

    ビジネス、エコノミーの両方でよく飛行機を使うものとしては、この人の意見がわかる。60代以上の男性など、外国人CAには英語喋れないから文句を言わない(言えない)。でも日本人CAにはかなり偉そうにものを言う。男尊女卑をひきずる世代に多い。
    逆も多い。日本人CA。
    ビジネスクラスで多いのが、外国人には素晴らしい笑顔で親切に対応するのに、私のような女性客には 笑顔もなければ、結構 キッツイ対応してくる。「このクソ女が一人でビジネス?はぁ?」的なちょっとしたマウンティング意識を感じる。

    とにかく外国人コンプレックス、やめてくれ。ダサすぎる。

    +12

    -0

  • 928. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:52 

    >>923
    クレーム言えるのが日本語通じる日本人CAしかいないし、集中するのは当たり前じゃないの?

    +6

    -8

  • 930. 匿名 2023/07/26(水) 23:06:17 

    自分が就活してるとき、日系のCAは時給1250円とかの契約社員でした
    氷河期だったので
    今は月給でタクシー送迎も復活したんですかね?

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2023/07/26(水) 23:06:38 

    >>11
    バカにしてるけど事実だよ。
    日本人以外を「外国人」とひとくくりにする国だもの。これが本当に恥ずかしいと思う。
    「外国人」の友達が増えると「日本人は英語が話せない」と言われることがある。そしてそれは日本人と簡単に友達になりたいけどコミュニケーションが取れないという意味がある。
    日本語だけで生活できてしまう国だから英語を学ぶ必要がないんだよ。今まではね。

    +7

    -21

  • 932. 匿名 2023/07/26(水) 23:07:01 

    逆に私は妙齢のCAさんがこわい。
    学生の時、アラサーくらいのCAさんにワイン頼んだら、早口かつ無表情で「赤、白どっち?」って言われた。一応忙しくない時間帯にお願いしたつもりだけど、何か気に食わなかったんだろなー。40過ぎぐらいの人はベテランの風格を感じさせながらも丁寧に対応してくれる人が多い気がする。

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2023/07/26(水) 23:07:12 

    日系のCAの子名刺なんてもらわないよって言ってたけど
    人によるの
    なんか名刺とかバブル時代みたい

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2023/07/26(水) 23:07:17 

    中華エアラインもナッツ姫の大韓航空も外資っちゃ外資だし

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2023/07/26(水) 23:08:12 

    >>929
    それ一番恥ずかしいパターンだね

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2023/07/26(水) 23:08:31 

    >>857
    間違ってますね

    +12

    -1

  • 937. 匿名 2023/07/26(水) 23:08:54 

    >>931
    別に恥ずかしくないと思うけど
    英語ができないのは日本語だけでいい島国でどこにも奴隷にされず自分らで繁栄できてきたからで
    なんで日本人ってすぐ自虐的になるの?
    日本語ができない白人なんて山のようにいるだろ

    +19

    -2

  • 938. 匿名 2023/07/26(水) 23:10:40 

    >>3
    ガルちゃんて本当にこういうトピ好きだよね。毎日たってるじゃん。どういう思想なの?

    +23

    -11

  • 939. 匿名 2023/07/26(水) 23:11:23 

    >>915
    いるいる

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2023/07/26(水) 23:11:35 

    >>17
    いやガル民も似たようなこと言ってるだろw
    同族嫌悪か

    +4

    -2

  • 941. 匿名 2023/07/26(水) 23:11:40 

    >>346
    吉本系あげられても困るな

    +14

    -2

  • 942. 匿名 2023/07/26(水) 23:13:07 

    >>1
    日本のネガティヴキャンペーンかな?

    +8

    -5

  • 944. 匿名 2023/07/26(水) 23:13:51 

    >>931
    お仕事で語学は役にたつから習得して損はないね
    ただ、日本人と友達になりたきゃ日本語勉強するよ
    英語で話してこいと言う人はそこまで友達になりたい訳じゃない
    逆を考えたらわかる
    ある国の文化に興味あったらそこで使われる言葉も勉強するよね

    +15

    -0

  • 945. 匿名 2023/07/26(水) 23:14:10 

    >>911
    先進国にしかないから買うんだよ
    先進国の人は自国にもあるからそんなに買うものがない

    +7

    -1

  • 946. 匿名 2023/07/26(水) 23:14:16 

    >>501
    日本のツアーガイドの人だったけど、事あるごとに だから日本人は と批判が多くて苗字みたらお察しだった。

    +14

    -1

  • 947. 匿名 2023/07/26(水) 23:14:31 

    >>932
    クソワロタ
    まあ確かに学生がワインなんて生意気だw

    +1

    -2

  • 948. 匿名 2023/07/26(水) 23:14:45 

    >>942
    最近これをすごく感じる

    +4

    -5

  • 949. 匿名 2023/07/26(水) 23:16:34 

    >>948
    多いよね
    たしかに最近物価高とかつらいことあるけど
    海外の関係ない奴らとかに日本を馬鹿にされるといらっとくる。日本人同士の自虐も嫌だけど
    私日本好きなんだなと思う笑

    +11

    -4

  • 950. 匿名 2023/07/26(水) 23:17:56 

    >>558
    それでも関係のない容姿のこと何でいうの?

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2023/07/26(水) 23:18:26 

    >>931
    日本に住んでコミュニケーションがとりたいなら
    その外国人が日本語を勉強するべきじゃないの

    外国人は日本に住んでも日本語を学ばなくていいの?

    +28

    -1

  • 952. 匿名 2023/07/26(水) 23:19:10 

    日本に来る観光客、日本人はなるべくみんなこちらに合わせて英語を使って話してくれるようにしてくれて優しいって
    他の国は自分らの言語でしか話さない
    英語が話せるなら通じるけどそうじゃないところはわからないとか言ってたよ
    私がアメリカいったって日本人と分かっても日本語は使ってくれないもんな、知らないからって理由で
    日本だって英語は知らないのによく勉強してる方だよね

    +10

    -2

  • 953. 匿名 2023/07/26(水) 23:22:46 

    >>745
    こんな医者ネットで拡散されたらいいのに

    +9

    -1

  • 954. 匿名 2023/07/26(水) 23:23:51 

    >>627
    飲食でそんな横柄な態度の人ってどんな?
    からあげ定食よろみたいな?笑
    いつものね!とか?

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2023/07/26(水) 23:23:56 

    >>745
    >>914全然寛容じゃないね

    +5

    -1

  • 956. 匿名 2023/07/26(水) 23:24:43 

    >>105
    何だか普通の芸人さんと違って、すごい売れてる訳じゃないのになぜか優雅な生活してるのが垣間見えて、動画とかあんまり見なくなった
    見てるとなんかマウント感があって他の芸人さんと違う感じなのよ

    +23

    -2

  • 957. 匿名 2023/07/26(水) 23:25:40 

    >>1
    変なメイクして、CAあるある やってる動画見たこと有るけど おもんなかった。

    +13

    -2

  • 958. 匿名 2023/07/26(水) 23:26:52 

    チェーン店のカフェでおじさんが偉そうにしてるのなら見た。多分店員は下って思ってるんだろうなみたいな
    横柄は態度とってるのっておじさんが女にが1番多くない?

    +3

    -1

  • 959. 匿名 2023/07/26(水) 23:27:00 

    >>957
    内輪ネタ的な感じだよね
    私は経験あるから面白いと思ったけど

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2023/07/26(水) 23:27:46 

    >>119
    他のコメにもあるけど愛知がやばいよ。関西住みの愛知出身者が言ってたから間違いない、とにかく見栄っ張り文化なのよ。関西人はどちらかというと正直にわかりやすいクレームつけるところを名古屋人はクドクドネチネチしてる。

    +57

    -6

  • 961. 匿名 2023/07/26(水) 23:28:13 

    >>960
    京都じゃないんだ!

    +14

    -0

  • 962. 匿名 2023/07/26(水) 23:29:08 

    >>34
    レジでポイントカードを自分で出すの忘れたクセに、「ポイントつけろ!!!」ってゴネる客ほど単価安いよ笑
    以前、たった60円の買い物でギャーギャーキレてるオバさんいて、近所でヤバい人認定されてるだろうなーって思った。

    +20

    -0

  • 963. 匿名 2023/07/26(水) 23:29:55 

    >>1
    乗るクラスでお客を差別するCAには言いたい、あなたは空飛ぶウェイトレス、何を勘違いしてんの?

    +17

    -9

  • 964. 匿名 2023/07/26(水) 23:31:37 

    >>896
    そんなにキチキチしてないよ
    毎朝電車遅れまくるし、しょっちゅう故障ばっかりだし
    何なのこの国

    +1

    -8

  • 965. 匿名 2023/07/26(水) 23:31:58 

    あー、チャンネル登録はずそ。

    +6

    -3

  • 966. 匿名 2023/07/26(水) 23:32:31 

    >>957
    エーそう?
    私はクレイジーココさんのネタ好きだわ
    お局先輩とか、外資の人のとか
    なんかバナナ食べてるのも…
    YouTubeや見て笑って楽しんでた

    関西のCAはホント関西人あるあるで楽しかった~

    なんか笑いたいときにみるわ

    +5

    -6

  • 967. 匿名 2023/07/26(水) 23:33:28 

    >>964
    そういえば、青い国内線、今年3回利用したけど、3回とも大遅延やらかした
    わりとルーズな国ですよ

    +3

    -3

  • 968. 匿名 2023/07/26(水) 23:33:56 

    >>181
    すごい笑わせてもらった
    寝るわ!

    +25

    -0

  • 969. 匿名 2023/07/26(水) 23:34:54 

    >>264
    アメリカのドメスティックでデルタ航空利用した時の黒人CAすごい態度悪かった。あれ以来、2度とデルタには乗るまいと思ってる。私の態度は普通でした。人種差別だろうね。

    +12

    -0

  • 970. 匿名 2023/07/26(水) 23:35:17 

    >>181
    ww

    顔文字だけで全て通じるw

    +23

    -0

  • 971. 匿名 2023/07/26(水) 23:36:20 

    >>1

    ほんで日本で芸人やってるって笑わすね

    +6

    -5

  • 972. 匿名 2023/07/26(水) 23:36:53 

    >>131
    外資のCAっていってもスクートとかエアアジアじゃないの

    +3

    -14

  • 973. 匿名 2023/07/26(水) 23:37:54 

    エコノミーで名刺渡してる人なんて見たことない

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2023/07/26(水) 23:38:04 

    >>967
    青いところ意外と多いですよね

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2023/07/26(水) 23:39:30 

    ニューヨーク行った時芸能人も乗ってたんだけど
    エコノミーで席近かった
    売れてる子だったけどプライベートなのか一人だった
    テレビとキャラ違って好感度がなんか上がった

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2023/07/26(水) 23:41:23 

    >>458
    まじ?

    +13

    -0

  • 977. 匿名 2023/07/26(水) 23:42:55 

    >>355
    本当にそんな枠あるの!?

    +9

    -5

  • 978. 匿名 2023/07/26(水) 23:45:45 

    CAさんにどんな人がいたか全く覚えてない
    飛行機は結構乗ったけどただ食事もらうだけだから忘れる
    とりあえずいつも無事着きますようにと帰れますようにパイロットさんよろしくとしか思わない

    +8

    -0

  • 979. 匿名 2023/07/26(水) 23:46:07 

    でもどこの世界でもクレームは単価が低いほうが多いよね。これは接客業アルアルだと思う。

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2023/07/26(水) 23:46:36 

    >>633
    第一印象はみやぞんに似てると思った

    +25

    -1

  • 981. 匿名 2023/07/26(水) 23:46:54 

    >>740
    業界あるある
    明らかに上顧客や社名もわかってる相手が女連れだと、男側に絶対気づかれないような嫌味や小細工をされたりする
    林真理子が何か小説で書いてた、自分と似たような雰囲気の女(小説では金持ちの愛人、花街の芸鼓や水商売)に接するのは案外難しいものだ、みたいなやつ
    相手がCAかどうかとか関係なく、美しい女だったり若い女だったりしても当たりが強い
    航空業界の人間(乗客リストには割引のタイプしか出ないからCAかどうかなんてわからない)だろうが関係なく、気に障るかどうか
    だからおばちゃんCAは安心感があっていい

    +1

    -1

  • 982. 匿名 2023/07/26(水) 23:48:00 

    >>979
    仕事関係で富裕層も相手にするけどある程度ある中間層もうるさいよ
    一億よりもっと上の資産になればマシになるかと思うけどそれはそれでうるさいのいるしめんどくさい。
    結果人間はめんどくさい。接客なんてどこも大変だよね

    +4

    -1

  • 983. 匿名 2023/07/26(水) 23:49:19 

    >>36
    エミレーツ だよ
    最高峰だよ

    +12

    -7

  • 984. 匿名 2023/07/26(水) 23:49:21 

    >>65
    育ち 文化が根本的に海外と違うからね そうなるし そんな方が多い 幼少から洗脳されてるから変えるのは難しいだろうな 

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2023/07/26(水) 23:49:57 

    >>983
    最高峰ってなんの?

    +4

    -7

  • 986. 匿名 2023/07/26(水) 23:51:18 

    >>908
    そこ別に重要じゃなくない?
    要は客として乗ったのに意地悪されたってことで
    専門用語使われてムカついてるのかもしれんが、ポイントはそこじゃなくない?
    そもそも最初は外資のCAが感じ悪いっていうから日系も感じ悪いよ、って話でしょ?
    じゃあつっかかってもしょうがないじゃん・・・

    +3

    -1

  • 987. 匿名 2023/07/26(水) 23:51:35 

    この人5時夢に出てたのみたけど、全然面白くなかったけど、他では面白いのか?

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2023/07/26(水) 23:51:43 

    >>982
    自分は学生時代のバイトで懲りたので、就職は絶対BtoC以外でって決めてたw
    個人顧客対応のある仕事は絶対避けました
    それで正解だったと思っています

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2023/07/26(水) 23:51:45 

    >>124
    人のことバカにするくらいだから自分は当然エコノミー乗るような地位じゃないんだよね?って意味なんでは?

    +36

    -6

  • 990. 匿名 2023/07/26(水) 23:52:48 

    >>903

    絡んでるあたり、なんかCAにコンプレックス抱いてるようにしか見えない
    特に外資のCAに対して。だからこのトピ来てるんでしょうけど。

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2023/07/26(水) 23:54:03 

    >>990
    えぇ…

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2023/07/26(水) 23:54:08 

    外資のCAってめっちゃゆるくない?笑
    後ろでお菓子食べてパーティしてたしアイス配る時は届かないからほいってなげられたり笑
    楽しそうでいいけどさエアラインによるの?

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2023/07/26(水) 23:54:36 

    ぶっさw
    コミュ抜けるわ

    +3

    -2

  • 994. 匿名 2023/07/26(水) 23:57:05 

    >>753
    これね~
    「超一流の」がうたい文句のCA-STYLE主宰 美月あきこ(みづき・あきこ)
    日系、外資系航空会社の国際線キャビンアテンダント(CA)として活躍後、女性の転職・就職を支援する会社CA-STYLEを立ち上げる。人財育成コンサルタントとして、現在も全国各地で講演・研修を行う。著書に、12万部のベストセラー『ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣』など

    でもCA歴はさほどないらしい

    「ファーストクラスに乗る人の「極上の気遣い」」の記事一覧 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「ファーストクラスに乗る人の「極上の気遣い」」の記事一覧 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    「ファーストクラスに乗る人の「極上の気遣い」」の記事一覧ページです。PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)は、ビジネス誌「プレジデント」を発行するプレジデント社が運営する総合情報サイトです。みなさまのビジネス人生をより豊かなものにするために必...

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2023/07/26(水) 23:57:55 

    >>994
    プレジデントオンラインだ!!
    ガルでトピになりまくるあれだ!笑

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2023/07/26(水) 23:57:57 

    >>1
    誰だか知らないけど、他人の悪口言ってメディアに出るタイプなの?
    あまりいい目立ち方してないと思うのだけど。
    もう少し賢くなれるといいね。

    +8

    -2

  • 997. 匿名 2023/07/26(水) 23:58:37 

    >>996
    日本人が見てるんだもんね?番組なの?
    いい気はしないよね

    +4

    -2

  • 998. 匿名 2023/07/26(水) 23:59:20 

    すごいなぁ。なんだかんだ1000コメントいくのか。有名になってきている証だね。

    +5

    -4

  • 999. 匿名 2023/07/26(水) 23:59:20 

    >>1
    サムネを見てなぜか「(オアシズ)大久保さん?」と思ってしまった。

    化粧で盛ってるだけで骨格は大久保さんなのかな。

    サムネって小さくなるから粗が見えなくなりそうなのにむしろ骨格の誤魔化しが利かなくなるよね。

    +6

    -2

  • 1000. 匿名 2023/07/26(水) 23:59:53 

    >>931
    日本人以外は外国人なのでは?
    アメリカ人だってアメリカ人以外は外国人って認識よ?
    何言ってるの?

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。