ガールズちゃんねる

陰キャ、ぼっちの子育て

317コメント2023/07/28(金) 10:36

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 12:13:19 

    今までは避けてきたことが、子供関係は避けられず辛いです。
    来週は保育参加があります。先生たち(明るい)の中に入って一日耐えられるだろうか、不安です。

    陰キャ、ぼっち属性の人、辛い気持ちを吐き出したり、対処法を教え合ったり、いろいろ話しましょう!

    +306

    -19

  • 2. 匿名 2023/07/24(月) 12:14:14 

    >>1
    マスクして目は笑っとけ

    +206

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/24(月) 12:14:19 

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/24(月) 12:14:29 

    陰キャ、ぼっちの子育て

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/24(月) 12:14:36 

    接客業の仕事だと思って頑張る

    +143

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/24(月) 12:14:38 

    >>1
    陽キャになりきれ

    +23

    -11

  • 7. 匿名 2023/07/24(月) 12:15:02 

    諦めて静かな人で押し通す

    +248

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/24(月) 12:15:14 

    子どもの様子を見に来ただけ!って言い聞かせてたよw
    先方もそこまで意識してないはずだし。

    +210

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/24(月) 12:15:14 

    仕事だと思うしかない

    +125

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/24(月) 12:15:33 

    >>1
    私もガンバってママさん達と仲良くしようとしたけど結局ママ友は出来なかった😢

    +299

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/24(月) 12:15:43 

    我が子だけを見ていればいいんだ

    +165

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/24(月) 12:15:53 

    >>1
    仕事と一緒だから周りに気を遣わせない程度に演技して明るく過ごすよ。

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 12:15:55 

    >>1
    私が隠キャだからか
    子どもは自分で人と仲良く交流する術を持っていてびっくりする

    +151

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/24(月) 12:15:59 

    言い方強いかもしれないけど、大人になって、人見知りとか、ぼっちとか言わない方がいいよ。やはり交流は人を育てる。大人にというか親なんだから自分も頑張るしかない!がんばれ!

    +47

    -67

  • 15. 匿名 2023/07/24(月) 12:16:24 

    夏休みが辛い。子ども達が暇そうにしてるのが可哀想で。。。
    遊ぶ手段もないし遊んでくれる相手もいない。。。

    +210

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/24(月) 12:16:39 

    陰キャなのに結婚できたんだって思う

    +87

    -40

  • 17. 匿名 2023/07/24(月) 12:16:44 

    >>1
    ひたすら耐えるしかない。
    コミュ障が故に人間関係うまくいかないことが多いけど、ひたすら耐える。

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/24(月) 12:16:44 

    >>1
    大丈夫だよ!転勤族で途中入園で知り合いも居なくて行事もひとりだったけど、
    日々の挨拶はしっかりしてたら話せるような人できたよ!

    +76

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/24(月) 12:16:46 

    行けばなんとかなる!行く前と始まる前の待ち時間が私は苦痛だからとにかく時間気にしてギリギリに行く、そして終わったら速攻帰る。

    +91

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/24(月) 12:17:27 

    間違いなく子供も陰キャ
    陽キャの子供は陽キャだもん

    +14

    -22

  • 21. 匿名 2023/07/24(月) 12:17:42 

    多様化の世の中で保育士でも実は陰キャな(陰キャの気持ちも分かる)人もいるはず
    パートの保育士してる私も陰キャだけど仕事中は心の隅っこの明るい部分を出しているのです

    +76

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/24(月) 12:18:00 

    >>16
    結婚はまぐれでできたけど、友達作りはそれ以上にハードル高いと感じております。

    +132

    -12

  • 23. 匿名 2023/07/24(月) 12:18:05 

    >>9
    これだよね
    陰キャでも子供がいたら親同士の交流がどうしてもあるもので、適当に会話するべきシーンが結構出てくる

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/24(月) 12:18:33 

    >>1
    結婚できてるなら陰キャ、ぼっち属性じゃないから大丈夫やろ

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/24(月) 12:18:50 

    キョロキョロしなきゃ大丈夫!
    寂しさを受け入れて生きていこう
    園の集まりでも、始まるまではノイキャンイヤホンつけて本読んだりしてさ

    +10

    -12

  • 26. 匿名 2023/07/24(月) 12:19:25 

    >>1
    それでも20年乗り切ったよ
    なんとかなるよ

    +66

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/24(月) 12:19:29 

    学校行事の時は子供の母としての仕事をしに行く気持ちで行く!
    仕事と割り切るしかない

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/24(月) 12:19:33 

    学校の運動会や授業参観などがとにかく苦手
    うちは障がい児なので支援級だけど、
    交流級の方にはまったく行きませんでした
    とにかくママの輪が出来上がってるので…
    隅っこでおとなしくしてます

    +119

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/24(月) 12:19:50 

    >>1
    自分は精神疾患で通院中
    旦那は発達障害
    友達も頼れる身内もいません
    子供には申し訳ないけどつらすぎて消えたくなります

    +31

    -12

  • 30. 匿名 2023/07/24(月) 12:20:04 

    >>22
    結婚ってまぐれで出来るんだ…

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/24(月) 12:20:27 

    >>20
    陽キャの子供が隠キャってたまにみるよ

    +54

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/24(月) 12:22:54 

    >>16
    私も不思議。
    Twitterでお気持ち表明漫画書いてる層もコミュ障っぽいけど、どうやって結婚してるんだろうっていつも思う。
    理解ある彼くんって世の中にそんなにたくさんいるのかな。

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/24(月) 12:22:58 

    ガルちゃんの皆んながついてるよദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/24(月) 12:23:17 

    保育園児がいます
    入園して3年、みなさん働いてるしLINE交換とかもなくて送迎の時に挨拶するくらいだから楽だなーと思ってたんだけど、他の人は少なくとも数名はLINEでやり取りしてることを先日知ったw

    +91

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/24(月) 12:23:30 

    学校と幼稚園の行事もしんどいけど、お世話になってるからまだいい

    子ども会のイベントはまじでいらん
    家事育児仕事で忙しいのに土日に流しそうめんやら夏祭りやら面倒すぎる

    私以外の人はみんなやる気あるっぽいし
    なんでそんなタフなんだろう

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/24(月) 12:23:58 

    >>30
    主人と出会わなかったら一生独身でしたね。ちなみに主人以外に交際歴はないです。

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/24(月) 12:24:38 

    >>1
    先月保育参観やったけどその場はみんな「よろしくお願いします〜」って当たり障りなく挨拶はしたけど、保育園って登園も迎えの時間もバラバラだからそれっきり話す機会なかった。とりあえずその日だけ乗り切れば大丈夫!

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/24(月) 12:25:27 

    >>16
    対女性だと駄目って感じかな。

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/24(月) 12:26:35 

    >>11
    そうそう。そもそも子供の為に行くんだから無駄に変なプレッシャー背負わない事だよね。
    ママ友なんておまけみたいなもんで気の合う知り合いが出来たらラッキーくらいなもんよ。うわべのママ友出来た所で面倒が勝つんだから。

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/24(月) 12:26:59 

    ハイパー陰キャママ友ゼロだった
    幼稚園時代の行事は誰とも喋らず子供をずっと見てた
    高校生の今はママ友とか関係ないから楽〜

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/24(月) 12:27:26 

    あまり気負う必要はない
    思い出してみて、クラスの女子全員陽気キャではなかったよね?
    陽キャ中間隠キャ孤高の存在みたいに色々いたじゃん
    そのままの割合とまでは言わないけどみんながみんな陽気でついていけない人ばかりではない
    役員などで接すると多分この人人付き合い苦手だけど一生懸命やるべきことをやってるんだなって人もいるから、誰かといなきゃならないときはそういう人と自然に固まるし若い時と違って1人でいたとしても誰もコソコソ言わないから気楽に行ってきなよ
    かわいい盛りのお子さん見てきて!

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/24(月) 12:27:26 

    >>1
    周りが若いママばっかり
    田舎だからタトゥー入ってる元ヤン系とかバリバリ陽キャ系の人種
    私は高齢出産のおばさんで見た目も地味で根っからの陰キャ、コミュ障
    とても友達なんて出来そうにない

    +68

    -5

  • 43. 匿名 2023/07/24(月) 12:27:36 

    その場でなんとか平穏に時間を過ごせても、帰り道から頭痛なんだよね。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/24(月) 12:27:37 

    >>1
    転勤族なのでいつもぼっちでした
    できたグループにはいるのはなかなか難しい
    子ども同士が仲良くなると親と話すの面倒ですよね
    私はもう割り切って子供同士が仲良いなら別にいいやってぼっちのままでした。
    小学校はいったら本当楽です

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/24(月) 12:27:50 

    >>16
    むこうからグイグイこられればいけそう
    女友達だとそういうのないから

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/24(月) 12:28:13 

    >>32
    当事者です
    1対1なら話せるタイプのコミュ障(多分発達障害あり)なので、マッチングアプリで彼氏作って結婚しました
    旦那もあまり恋愛経験ないタイプで、積極的に女性を口説けるような人ではない
    旦那も他に相手見つからなかったから、正直ちょっと妥協して結婚したのかなって思う
    男性は真面目だけど非モテ男性、女性は発達障害や精神疾患持ちって組み合わせで、うまいこと需要供給が合致して結婚した夫婦多いと思うよ

    +43

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/24(月) 12:28:37 

    挨拶だけしっかりして、後は子供と楽しむ。
    社宅に住んでた頃、同じ年齢の子供めっちゃいたし何度か遊びにも誘われたけど
    陽キャママグループと遊ぶとめっちゃ疲れるし、うちの子も発達障害で他の子供に興味無いし遊びたがらないしで
    そのうち誘われなくなって、ちょっと悲しかったけど、その何十倍も気楽だった。
    気が合うママがいれば仲良くすればいいし、無理にママ友は作らなくても大丈夫。

    +52

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/24(月) 12:28:46 

    陰キャやぼっちで結婚できたのがすごい
    悪口やなくて、親戚が結婚した時に顔合わせとかあったし、うわー大変そうと思っていたので

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/24(月) 12:28:48 

    >>16
    昼からアレだけどセックスさえできれば結婚はできる
    男性は性欲があってセックスも日常生活で必要だからそれを受け入れられる人は結婚のハードルは下がる
    シンママが次の男捕まえやすいのと同じ

    +31

    -17

  • 50. 匿名 2023/07/24(月) 12:29:05 

    ママ友いないけど子供がお世話になったら挨拶しないといけないからお礼言ったりはしてる。話が続かなくて本当に申し訳ない。

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/24(月) 12:30:08 

    陰キャママって割と多いから気にしなくていいと思う

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/24(月) 12:30:17 

    >>15
    車の免許は持ってないの?

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/24(月) 12:30:27 

    >>48
    私は結婚式も顔合わせもしなかった
    フォトウェディング、結婚指輪、新婚旅行はありで

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/24(月) 12:31:32 

    >>16
    陰キャ同士でするんだべさ

    +33

    -6

  • 55. 匿名 2023/07/24(月) 12:31:36 

    >>49
    てことは、コミュ障だし容姿もよくないしセッも嫌だって人は、結婚するの絶望的なんだろうな…
    要介護老人の看取り要員ならワンチャンあるかもしれないけど

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/24(月) 12:31:44 

    >>16
    陰キャでも結婚してる
    集団だとそのノリについていけないから端っこで貝になるしかないんだけど、一対一では話せるから恋愛では困ったことがない

    +77

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/24(月) 12:32:40 

    土曜日に幼稚園の納涼祭があったけど、誰とも喋らず突っ立ってたよ(ᵔᴥᵔ)

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/24(月) 12:33:08 

    大勢でワイワイするのは苦手だけど、一対一なら付き合えるって人は結婚できるんだよね
    逆に、人間関係は広く浅く、複数人で遊ぶのは好きだけど一対一になると気まずいって人は結婚難しいのかな

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/24(月) 12:33:47 

    新幹線の距離の田舎に引っ越してきて38で出産。
    他のママさん達は若い時に産んでて15歳以上年下。
    若ママはみんな地元だから元から友達や知り合いみたいで輪ができてる。
    高齢で話す言葉も違うから私が話しかけても苦笑いされてサーっといなくなる。
    他に誰ないないの?と思ったけどそもそも人口も少ないし本当にいない…。

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/24(月) 12:33:52 

    陰キャでぼっちだから結婚してるパターンもあると思う
    友だちがいなけりゃ彼氏に集中できるじゃん
    その彼氏を見つけるのが大変なんだろうけど、友だちに囲まれているよりぼっちの方が男性も話しかけやすかったりもするよね
    付き合えれば予定も合いやすいし

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/24(月) 12:34:49 

    >>1
    子供のためなら我慢、それだけ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/24(月) 12:35:53 

    >>20 下の子が陽キャで仲良くなるお友達も陽キャ、その親御さんも陽キャパリピ。LINE交換したものの、毎週のように遊ぼう誘いがあり私が勝手に辛い。
    年長だから遊びに親が付き添わないといけない

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/24(月) 12:36:19 

    それなりに、そういう場ではそれっぽく振る舞うけど、
    後日また約束して会ったり、交流深めたりなどはあまりしたくないなって思うタイプ

    その場、その場で適度な距離感が好きな人って私以外にもいると思うんだけど、みんなどうなんだろうね
    会ったら挨拶して適度に話すくらいで、じゃ、また!みたいな感じが1番楽だと思う
    またあったらあったで、また会いましたね〜くらいのがいいなぁ

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/24(月) 12:36:54 

    >>1
    異文化交流だと思っていけばいいよ。
    昔、外国の人たちのボランティア団体に所属してる人に集まりに誘われたから軽い気持ちで参加したことあるけど、もちろん外国語でなに言ってるかわからずで、居るだけで疲れたことあるわ。
    ぼっちにはキツイ異文化交流だけど、変になれようと頑張ろうとせず先生に何か聞いてくるとか何か見たいものを考えていくとか目標設定していけば気が楽かも。
    ボッチでもコミュ障でもその目標達成できれば◎だからw

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/24(月) 12:37:05 

    私は表向き陰キャやぼっちタイプじゃないんだけど(やろうと思えば人付き合いできるし、友人もつくれる)本当は人付き合いで疲労感を背負うタイプで、最終的に積極的に人付き合いやめたよ。無理しなくて良いと思う。

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/24(月) 12:37:17 

    >>9
    陽キャに見える人でも園の行事含めて、先生との関わりとか保護者同士の付き合いってだいたいONの状態だよね 
    帰宅してぐったりよ
    素でその場にいるわけじゃない

    +42

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/24(月) 12:37:51 

    >>53
    なるほど
    結婚式って陽キャラやないとムリですよね
    挨拶もあるし

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/24(月) 12:38:07 

    >>13
    あれ不思議だよね。
    私も陰キャなんだけど息子は体育会系の陽キャ。どこで手に入れた遺伝子なんだろう

    +67

    -3

  • 69. 匿名 2023/07/24(月) 12:39:10 

    >>15

    この暑さじゃ公園にも行けないもんね。
    うちは支援センターとかイオンに行ってたかな☺️

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/24(月) 12:39:28 

    >>59
    子どもが仲良くなったら〇〇ちゃんと遊びたいとか言わない?その子のママに話しかけてみればいいじゃん。
    私も地元じゃないから子どもが赤ちゃん時代は友達いなくて寂しかったけど、幼稚園入ったら子どもの仲良くしてるママとそれなりに仲良くなったよ。
    あとは習い事同じだったりとかで話す機会も増えた。

    +5

    -10

  • 71. 匿名 2023/07/24(月) 12:39:43 

    >>66
    人に見せない努力してるだけかも知れんね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/24(月) 12:39:53 

    >>68
    隔世遺伝かもね

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/24(月) 12:40:03 

    >>15
    一緒にネットフリックス見たり工作したり
    映画観に行ったり色々楽しいこともありますよ!

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/24(月) 12:40:05 

    >>1
    フルタイムで仕事してるし保育園でもよそのママに会えばあいさつだけはしっかりしてさっさと帰ってる
    専業主婦だったらママ友できない事に悩んでしんどかったと思うから仕事辞めなくて良かったとつくづく思う

    +6

    -6

  • 75. 匿名 2023/07/24(月) 12:41:23 

    >>49

    最近は潔癖だし性欲もないって男が増えてるみたいよ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/24(月) 12:42:28 

    子供が出来てお母さん付き合いとかあると知って衝撃的だった
    何も考えてなかった
    保育園幼稚園の時は何となく「おほほうふふ」でやり過ごしてきたけど、小学校に上がってまさかの子供会での地域との関わりでそれでは済まない事を知って更に衝撃を受けた。

    破れない壁を作りがちな性格なのでいつまでも輪に入れない。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/24(月) 12:43:04 

    >>14
    こういう人が一番苦手!!
    うっかり関わりたくない

    +58

    -20

  • 78. 匿名 2023/07/24(月) 12:43:52 

    >>50
    うち、子どもが普段の様子話してくれない子で個人面談で先生からお友達の名前聞いた。後日、たまたまその子の保護者にお迎えの時に会ったから「いつも遊んでもらってるみたいで〜」と挨拶したら「えっガルくんと遊んでるんですか?」って言われたw先生の話ではいつも一緒に遊んでる感じったのにな…もう雑談はしないわと決心したよw

    +33

    -4

  • 79. 匿名 2023/07/24(月) 12:44:03 

    >>22
    本当それ
    私もそれ

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/24(月) 12:44:04 

    >>1
    最初はママ友いなくて焦った時期もありましたが、もう今はどうでも良くなりました。開き直っていつも1人です。挨拶程度はしますが無理して話しかけたりしません。たまたま隣にいて話せそうな雰囲気の人とだけ一言二言話すので十分。その位が自分は楽です。

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/24(月) 12:44:45 

    >>15
    今日はワッツ(百均)行って手作りスライムのやつ買ってきた。あとでやる

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/24(月) 12:45:34 

    >>2
    そうだよ!今はマスクっていう強い武器があるさー

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/24(月) 12:45:40 

    本当の陰キャでぼっちは子供産めない
    里親や兄弟の子供引き取ったならごめんね

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2023/07/24(月) 12:45:40 

    割り切った

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/24(月) 12:45:52 

    >>15
    一緒に遊ぼうって誘いたいくらいだよー

    +42

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/24(月) 12:46:19 

    >>14
    実際は頑張ってる人がほとんどだと思うよ
    陰でモジモジしてるわけでもないのに、それでも自分で人見知りって言うのってそんなに言われる事かなと思う。

    +37

    -5

  • 87. 匿名 2023/07/24(月) 12:46:52 

    >>30
    できるよ!お見合いだけで結婚する所もまだあるし。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/24(月) 12:46:52 

    >>1
    幼稚園送ったら速攻で家事済ませて後は一人で配信アニメとか見てるんだけど、他のママたちは〇〇ちゃんとランチしてきた〜。とかジム行ってきた〜とかちょこちょこ聞くからすごいなーと思う。
    ほとんど断っちゃうけどこんな自分でもなぜかグループに入れられてて、毎回誘ってくれるから謎だわ。
    みんな結構優しいよね。

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/24(月) 12:47:22 

    >>14
    無理する必要もなくない?
    くるものは拒まず去るものは追わず
    自分からはとくに動かない
    人付き合いってプラス面ばかりじゃないしね

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/24(月) 12:47:30 

    >>16
    黙ってても男は寄ってくる

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/24(月) 12:47:32 

    友達とか知り合いに代理頼めばいいじゃん
    ちょっとバイト代を出す感じならやってくれるでしょ

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2023/07/24(月) 12:47:47 

    おしゃべりに夢中で見てない人いるよね
    落ち着いてあちこち見やすい角度から見たいから一人のほうが楽だよ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/24(月) 12:47:48 

    >>14
    弱者の理論ほど強いネットで正論投げても叩かれるだけ
    弱者に気を遣っても何のメリットがないので関わらないのが一番

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2023/07/24(月) 12:48:20 

    >>15
    うちと同じだー
    お友達いそうな公園に行ってなんとか関わり持たせてる
    でも子どもは友達と遊ぶけど私はぼっち
    正直気まずいw消えたくなるw

    +58

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/24(月) 12:48:42 

    何故か子供関係だと構え過ぎて顔見知りさえできない
    仕事とか子供関係ないと普通に人付き合いできるのに、子供が関わると何故か人付きいが苦手になる。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/24(月) 12:48:48 

    挨拶だけちゃんとしておけば間違いない

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/24(月) 12:49:55 

    なんか結局ママ友って子供次第じゃない?
    子供同士が合わなかったりすると自然に離れるよね
    ママ友だから子供ありきというか
    子供が仲良い子ができたら自然にママ友らしき人はできるんだろうけど、まだ年少だしうちの子我儘だし無理して作るのもなと感じる

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/24(月) 12:50:03 

    >>14
    結婚して子供産む選択したならある程度覚悟決めてほしいのはわかる

    +25

    -5

  • 99. 匿名 2023/07/24(月) 12:50:22 

    >>25
    あかん!キョロキョロしてたわ!!!
    いつもどこ見ていいか分からない

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/24(月) 12:51:18 

    >>69
    支援センターに行けば子供の同級生がいっぱいいるってわかってる
    でも、お母さん達と関わりたくなくて行けない

    +45

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/24(月) 12:51:23 

    仕事だと思えば笑顔にもなれるよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/24(月) 12:51:24 

    参観日は遅めに来てさっさと教室出てる
    行くまでお腹下したり食欲なかったり散々だよ

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/24(月) 12:51:33 

    >>10
    ママ友はあらゆる人間関係の中で一番と言っていいほど難しいですよね

    私も学生時代や仕事では一応友達ができたのにママ友は無理でしたよ

    +112

    -4

  • 104. 匿名 2023/07/24(月) 12:53:06 

    >>52
    持ってる。図書館でも連れて行ったらいいのかなー

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/24(月) 12:53:46 

    >>69
    もう、小学生だから支援センターはいれないんだよね💦返信ありがとう!

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/24(月) 12:54:14 

    >>73
    ありがとう!!工作やってみようかな

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 12:54:59 

    >>81
    返信ありがとう!
    100均って宝の宝庫だよね。
    子ども達に聞いてみようかな

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 12:55:09 

    >>68
    ご先祖に陽キャがいるんでしょう
    その方の遺伝子が息子さんに受け継がれた

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/24(月) 12:55:12 

    >>34
    保育園の子って土日とかに家族ぐるみで遊んでるところ多いよね
    ガルちゃんでは保育園はママ友付き合いとかないから楽とかよく見るけど、それって自分がさっさと帰ってるから知らないだけなんじゃ…って思う

    +37

    -3

  • 110. 匿名 2023/07/24(月) 12:55:36 

    >>85
    ありがとうー!!家が近かったらどんなにいいことやら…。その気持ち嬉しかったよ

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/24(月) 12:56:20 

    ママ友なんて全然ほしくないんだけど、無理してママ友作らなきゃいけないんかなぁ?
    いなくてもなんとかなる?

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/24(月) 12:56:22 

    >>94
    返信ありがとう!!子どもが打ち解けるの早いけど、親はなかなかだよね。あれ何で何だろう。。、

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 12:57:00 

    >>14
    子供がいるんだから自分の為じゃなくて子供の為と思って演技するしかないよね。
    実際は誰とも喋りたくもないけどさ。
    ある程度は頑張らないとね。

    +14

    -6

  • 114. 匿名 2023/07/24(月) 12:57:57 

    >>106
    宿題にもなるし一石二鳥です✌️
    暑すぎて外では遊べないし、お互い楽しい夏休みにしましょ!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/24(月) 12:58:42 

    >>109
    そう、幼稚園ママはけっこう平日に子ども抜きでママ同士でランチってパターンが多いけど、保育園ママって土日に家族で遊んだりしてる。

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/24(月) 13:00:04 

    >>15
    大丈夫!友達いても暇してるよ!だって暑いしめんどくさい笑
    しかも仮に親が気が合うとしても子ども同士は合わないとか逆も然りで気を使って疲れるよ。
    一緒にゲームしたり、おうちプールしたり簡単キットでお菓子とかパフェ作ったりアマプラで映画観たり、あとはドリルとか工作してたらあっという間に夏休み終わる。家族で思い出作ればいいよ!
    小学生の今は習い事で忙しいし、いずれは勝手に友達と遊ぶようになるから親主導でってそんなにない、自分を責めないで大丈夫だよー。

    +36

    -6

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 13:00:07 

    >>20
    性質の問題だから「間違いなく」って言うのはちがうと思う
    私はインキャだけど、うえの子は何もしなくても人の輪が好きだし、したの子は人が寄ってきても一人で漫画読む方が好き
    親の育て方関係ない
    性格だよ

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 13:07:13 

    ボスママと同じ役員になっちゃって、鬱になりかけたよ。
    仕事と違ってすぐ辞められないし…当然給料なんて出ないのに、なんでこんな思いしなきゃいけないんだろうって。
    それから本当にママさんたちと関わるのが怖くなった。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 13:09:10 

    >>49
    そのセックスに持ち込むまでがハードル高い陰キャにはどうしようもない話

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/24(月) 13:10:32 

    >>14
    人見知りで〜って人前で言う人ってコミュ力あるやんって人のが多い気がしてしまう
    完璧主義なのかなって印象

    星野源かマツコ有吉か誰か忘れたけど、人見知りは甘えってこの人らが言い出した辺りから、いきなりネットでも人見知り叩き始まったよね。

    ガチでモジモジして話しかけられ待ちって人は、人見知りでごめんなさいとかわざわざ言ってるの聞いたことないな

    +29

    -3

  • 121. 匿名 2023/07/24(月) 13:12:12 

    話しかけられたら明るく接する
    こちらからは無理に話しかけない
    これくらいでいいと思う
    実際うちの幼稚園もママ友作って仲良し!みたいな人もいれば子供迎えに来てさっさと帰ってく人もいるし別にそれでいいと思う

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/24(月) 13:13:10 

    >>13
    ネットではこういう親子意外と居るよね。
    夫婦が仲良いとか、兄弟居るから子供同士の社会が既に成り立ってるとかなのかな?
    あるいは実家と仲良くて歳近い従兄弟と定期的に遊ばせてるとか?

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2023/07/24(月) 13:17:47 

    今小1だけど、幼稚園は家の前まで迎えの来るバス通園+コロナ騒ぎスタートの年に入園で、ほんっとーに全く付き合いなしで終わったわ
    その場限りの交流は得意だから数少ない行事も適当にやり過ごしてた
    小学校ではPTA立候補してやってるけど、皆やることやってさっさと帰るから付き合い皆無
    別に付き合い避けてる訳でもないんだけど、自分から積極的に行かないとこんなもんなのね

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/24(月) 13:17:49 

    >>20
    陰キャ陽キャって学生時代までは分けられるけど、肝心なのは友達は居るのか、グループの中だけでも良いから連携取れてるかだよ
    入ったグループで上手くやってる子は大人になると、まともだし社会で活躍してるよ
    人生色々あるから必ずそうとは言えないけど、私の周りはそう

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/24(月) 13:17:54 

    >>116
    習い事ってせいぜい1時間程度じゃないの?

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/24(月) 13:18:32 

    うちの年中息子、◯◯くんと遊びたい!とか言わないんだけどやっぱりもれなく陰キャなんだろうか

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/24(月) 13:18:44 

    >>32
    向こうが惚れた場合いくらでも結婚できるでしょ

    +14

    -5

  • 128. 匿名 2023/07/24(月) 13:18:53 

    某育児アプリで、Twitterやインスタ交換してるの見るけどそれさえ躊躇う

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/24(月) 13:19:22 

    >>15
    子どもは自分で遊びを生み出すよ。
    むしろ大人が手を出したり与えすぎない方が、自ら工夫したり想像・創造したり、クリエイティブな能力や豊かな感性が育つと言われているよ。

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/24(月) 13:21:15 

    >>19
    幼稚園の懇談会が終わったあと、園庭で子供が出てくるの待ってる時間が苦痛

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/24(月) 13:21:35 

    >>68
    うちも私陰キャで息子陽キャなんだけど、親族が陽キャ、陽でも陰でもない人が9割以上占めてる。
    その人たちの血が入ったんだと思う。
    陰キャは親族の近しいところでは私と母と姉しかいない少数派。
    逆に妹は陽キャなんだけど、その子供は母の血が入ったのかおとなしい。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/24(月) 13:21:45 

    >>122
    心理学者(詳しくは忘れた)が乳幼児期から保育所に通ってた子は、コミュニケーション能力が高いって書いてた記事を読んだことがあるよ。一人っ子でも同様で、小さな頃から友達と遊んでいたら培われるんだって。適応力ってすごいね

    +7

    -6

  • 133. 匿名 2023/07/24(月) 13:22:26 

    >>25
    いやいや、園の集まりでイヤホンして本読んでたらますます浮くやろ…

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/24(月) 13:23:14 

    毎回毎回同じこと言われてウザいみたいなのは分からなくもないけど、そんなのでイライラしてたら、もうこの先どうするんだと思う

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/24(月) 13:23:32 

    >>134
    ごめんなさい、トピ間違えた

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/24(月) 13:27:08 

    >>1
    こんな方が親になれたのがマンコパワーゆえで
    夫もチン騎士の弱オスだろうから
    そんな元に生まれて生きていく息子は地獄だろうな
    (娘は、マンコパワーで何とかなる)

    息子は親からの承認を求めれば求めるほど
    非モテ陰キャの意味不明な規範に従い
    キ◯い男になっていくんだろうね

    +0

    -14

  • 137. 匿名 2023/07/24(月) 13:28:17 

    >>135
    さては一姫二太郎トピw

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/24(月) 13:30:21 

    >>14
    親になったら自分の苦手なこと言い訳してる場合じゃないと思う。
    子どものためにならないと思って気合入れるのは必要。
    あとは自分が苦手なことサボるんだったら棚上げして子どもに頑張れとか言わない。

    +29

    -3

  • 139. 匿名 2023/07/24(月) 13:30:42 

    >>20
    こういう人ってなんなんだろう?
    普通に生きてたらまわりでそのパターンに当てはまらない親子が1組はいると気づくと思うんだけど。。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/24(月) 13:32:03 

    >>16
    恋愛・結婚はキャラクター関係ないよ。
    気の合う人と出会えたらオッケー。
    女性が可愛ければなおさら、男性から声を掛けてくるし。

    それに恋愛は一対一の関係だしね。
    陰キャは広く浅く器用に当たり障りなくの付き合いより、狭く深くゆっくりじっくりの付き合いの方が得意。
    空気を読み合いながら臨機応変の反射神経が必要なママ友付き合いは、高度なスキルが必要だし難しいよね。

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/24(月) 13:32:37 

    本当の陰キャラは付き合って結婚子作りなんてできないよ

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2023/07/24(月) 13:32:40 

    四人息子がいるけれど、陰キャ・陽キャ・無キャそれぞれだよ。色んな子を見てきたけど、一番怖いのは流されやすい子。周りの友達が不良だったりしたらそっちに流されるんだよね。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/24(月) 13:34:41 

    ママ友0に近いのに、子供は◯くんが居ると周りが明るくるのよ~って言われるくらいの陽キャ
    意外と関係ないんだよね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/24(月) 13:37:05 

    >>46
    だったらママ友も一対一から始めたらいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/24(月) 13:38:21 

    >>38
    女友達は対等な関係だからね。

    男と違って何でも任せて何でもやってもらってモジモジしててもセックスできればOKとはいかない。

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/24(月) 13:39:02 

    会ったら挨拶をして軽く世間話するぐらいだったら楽なんだけど、連絡先を聞かれて今度一緒に遊びに行きましょうって誘われた。誘ってくれるのはありがたいんだけど、子供同士がそこまで仲良くないんだよね。うちの息子は体を動かして遊ぶのが好きで、向こうのお子さんは本を読んだり絵を描いたりで遊ぶスタイルがまったく違う。前に活発な子にさせたいって言ってたけど、それはどうこうできるもんでもないでしよ。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/24(月) 13:39:02 

    >>29
    結婚だけにしとけばよかったのに子供かわいそうすぎるやろ

    +17

    -8

  • 148. 匿名 2023/07/24(月) 13:44:12 

    >>42
    状況が全く同じだ
    友達になりたい

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/24(月) 13:45:53 

    >>13
    子どもがそうならよくない?
    自分の子どもも陰キャでお友達と上手く遊べない姿見るのとか余計にしんどそう

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/24(月) 13:46:23 

    >>133
    別に浮かないよw

    +1

    -16

  • 151. 匿名 2023/07/24(月) 13:46:42 

    >>25
    めっちゃキョロキョロしちゃうわ、他にもボッチの方はいませんかー⁈みたいな感じで。
    1人でも堂々とした人に憧れる。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/24(月) 13:51:38 

    >>78
    そのお母さんもなんだかなーw
    私なら、「そうなんですねー!仲良くしてもらってありがとうございます〜」って言っちゃうわ

    +50

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/24(月) 13:53:44 

    >>109 それね。公園行ったら同じ園の子も家族で来てて〜からの家族ぐるみの付き合い、とかだろうけど、うち夫婦で陰キャだから挨拶以上の関係になったことない。陽キャの人間関係の良い意味でハードルの低さ、人に対する興味とかすごいな〜って思うよ。

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/24(月) 13:54:11 

    地味で大人しい子でも良いし、一人遊びが好きな子になっても良いと思うけど、お友達は作れる子になってほしいよね‥
    自分はママ友できないくせに?って感じだけど

    学生時代は友達の有無で楽しさや居心地がかなり変わるし、貴重な青春時代を歳の近い子と共有する楽しさを知らないのは陰キャ親でも勿体ないと思う。

    願望だからとりあえず成人まで育て上げればいいかな‥

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/24(月) 13:54:33 

    >>150
    浮くに決まってるでしょ
    園の集まりでイヤホンしてる人なんて見た事ないわ

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/24(月) 13:59:29 

    >>26
    本質は人嫌いでも、取り繕うのは出来るタイプがこれ言ってるのかな
    その取り繕いも自分なりにはやってるけど明らかに出来てなくて泣けてくる  

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/24(月) 13:59:56 

    >>103
    なんで?

    +6

    -5

  • 158. 匿名 2023/07/24(月) 14:06:15 

    >>155
    横だけど、人目とかを気にしないタイプなんでしょ。
    強味でもあるし別にいいじゃん。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/24(月) 14:07:00 

    >>100
    無理に関わることなくない?
    挨拶してテキトーにしとけばいいじゃん

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/24(月) 14:08:41 

    >>14
    はまだ配慮してるけど、賛同して批判してる人らは子持ちなのかな

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/24(月) 14:09:58 

    >>13
    これ、良くガルで見るけど、子供なんて小さいうちはそんなもんよ。
    大きくなるに連れて自分そっくりになるから

    +26

    -9

  • 162. 匿名 2023/07/24(月) 14:10:44 

    >>77

    心配しなくても向こうも関わりたくないと思うよ

    +11

    -4

  • 163. 匿名 2023/07/24(月) 14:11:49 

    >>100
    支援センターでも雰囲気違ったりする。
    私は広めの所で個々で親子で遊ぶだけの時はたまーに行ってたけど、みんなで遊ぶイベント?みたいな時はうちの子供は集団行動しなくて好きなおもちゃとかで遊んでるタイプだったから浮くし私もボッチだしで数回程度で行かなくなったよ。
    今小6だけど無理して行かなくても全然大丈夫だと思ったよ。

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/24(月) 14:11:58 

    >>86
    こういう意見、ガルではプラス多いけど、良い年した大人が自分のこと人見知りって自己紹介するのは幼稚だと思う。
    周りが気を遣うじゃん

    +13

    -8

  • 165. 匿名 2023/07/24(月) 14:12:43 

    >>154 うち子ども陰キャでボッチ。まだ低学年で本人は気にしてないみたいだけど、成長の早い子たちはアイツいつもボッチwって話してるかもしれない。私はボッチ人生だったけど、子どもには気が合う親友が1人でもいたらいいなと思ってるけど、そういうのって幼少期から仲良くないと出来ないかもしれないし‥。あーもう難しいね💦

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/24(月) 14:13:01 

    >>14
    リアルではちゃんとやるから匿名で愚痴ってるんじゃないの?
    わたしも外ではめっちゃ愛想いいよw

    +25

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/24(月) 14:13:11 

    どこか近づき難いオーラを放つ!!!
    自分の子供時代、変に浮いてる訳でもないけど近づき難いオーラのお母さんいたなーって思い出して実践してる笑笑

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/24(月) 14:13:14 

    >>14
    めっちゃわかる。
    人見知り、なんて親が子供にフォローする時に言うような言葉よね

    +9

    -3

  • 169. 匿名 2023/07/24(月) 14:14:17 

    会社に愛嬌あって陰キャの私とも話しかけてくれる優しい子が居るけど、
    幼稚園や小学生時代は学校行きたくなくて親がなんとか連れてって隅っこでうずくまったり、保健室に閉じこもってるような子だったらしい
    いじめのような事もあったらしく、ゆたぼんが有名だった時期に、今は不登校の子も尊重する意見があったりして良いよねと言ってた。
    一人っ子だし親が過保護なのかな?って思う話もたまに聞くけどそれでも仕事頑張って周りとも上手くやってるし
    子供が学校嫌がったり虐められても必ずそうならないから希望を持とう。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/24(月) 14:15:04 

    >>159

    その1人ぼっちでテキトーにしてる時間が憂鬱だったりするのよ…。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/24(月) 14:15:08 

    >>122
    うちはどれにも当てはまらないけど、近所に子供がたくさん住んでる。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/24(月) 14:17:03 

    元々ポツン気質なんだけど、幼稚園では頑張って無理してワイワイしたりしてた
    集まりとか遊んだりランチしたりするとその後疲れてしばらく寝込んだり、嫌な思いすることもすごく多くて卒園と同時に疎遠
    小学校にあがってからは挨拶する程度で仲良い人とかいない
    たまに孤独を感じるけどトラブルもなくストレスが減った
    ワイワイやるのが好きな人には辛い生活だろうけど、自分にはこれが合ってた

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/24(月) 14:17:51 

    とりあえずニコニコ
    帰ったら甘いもの食べて寝込む

    私はこれで騙し騙し頑張ってます。。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/24(月) 14:18:54 

    夏休み誰とも遊ばない
    子供には早く幼稚園に行きたいよって言われた

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/24(月) 14:21:17 

    >>166
    ママ関係で何の愚痴が出るの?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/24(月) 14:21:57 

    >>174
    どうやって過ごす?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/24(月) 14:24:26 

    >>165
    男の子なのかな。
    学生の時思い返すと陰キャと言うか変わったキャラでいつも一人居て、いじられたりキモがられてる男子が居たけど、なんか本人は気にしてる素振りない人が居た。

    その人と少し絡みのある友人経由でTwitter垢見つけてツイート見たら
    趣味や仕事とか楽しそうにしてる呟きばかりだった。
    Twitterからも友達やら恋人やらは居そうな感じなかったけど、
    、大人になると分からないものだね
    当時はあまり良い目で私も見てなかったけど、人生楽しそうで羨ましくなった

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/24(月) 14:25:10 

    >>162
    それで関わらずに済めばいいけど
    うっかり同じ時にPTAとかやっちゃったらキツイ

    +9

    -6

  • 179. 匿名 2023/07/24(月) 14:27:31 

    >>178
    関わりたくない!って思ってる人って面倒だもんね。明るいママも明るい人とやりたいだろうに

    +12

    -7

  • 180. 匿名 2023/07/24(月) 14:32:11 

    >>11
    本当にこれ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/24(月) 14:32:13 

    >>13
    だけど子どもが人の輪に入ろうとするなら親もついて行かないといけないからそれが苦痛だよね。

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/24(月) 14:32:38 

    挨拶だけは愛想良くだけど保育所から小5までママ友なんて全然なしでした
    たまたま運良く子供が小5の時にすごく仲良くなった友人ができたけどその方以外は全くなしで子供成人しちゃったわ
    親同士の連絡先なんてPTAの業務連絡のみでPTA終わったら即削除したし、なんの不都合もなかったよ
    むしろ人間関係の余計な悩みに左右されなかった

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/24(月) 14:36:15 

    >>100
    お母さんがグループで来てるところに遭遇しちゃうとしんどいよね
    子どもは一緒に遊びたがるし
    もう帰りたくなるけど子どもは帰りたがらない

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/24(月) 14:37:48 

    >>126 年中じゃまだわからないよ。まだ一人遊びが基本で、年長あたりから特定のお友達出来てくる。※個人差あり。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/24(月) 14:38:08 

    >>179
    だから関わりたくないって言ってるんじゃん
    うざ

    +7

    -8

  • 186. 匿名 2023/07/24(月) 14:39:44 

    >>165
    陰キャって言葉がまず親からなくさないと
    何が悪いんよ。たとえ友達が居なくても自分の世界をしっかり守れる子になってくれたらそれで十分だと思うよ
    挨拶がちゃんとできてお行儀が良かったら十分だと思う。それでいじめて来るような奴の方がおかしいんだから
    子供には子供の人生があるんだから友達できるようにとかあんまり考え込まなくて良いと思うよ。悩んだり様子がおかしかったらすぐヘルプできるようにしとけば大丈夫

    +25

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/24(月) 14:41:10 

    >>16
    股を開くだけだもん
    コミュ力必要ないじゃん

    +6

    -13

  • 188. 匿名 2023/07/24(月) 14:48:09 

    >>153
    そのハードルの低さなんだけど、単なる知人でも友達枠にカウントする人は友達多いんだって。そう言えば私は本当に仲良くならなきゃ友達にはカウント出来ないタイプだったわ。
    そして友達になりたい程興味を持てる相手がいない。がるちゃんの方が余程面白いから困っちゃうわw

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:10 

    >>103
    難しいよね

    +15

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/24(月) 14:54:10 

    >>185
    うまく関われないの間違いでしょ。
    なんでそんな上から目線なん?

    +9

    -4

  • 191. 匿名 2023/07/24(月) 14:55:46 

    >>1
    創造力が足りなかった
    なんて大それた事を…と思った
    公園デビューもPTAも緊張もの
    子供は可愛いけれど辛かった
    子供もどちらかといえば陰だものな

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/24(月) 15:02:17 

    >>154
    うちは子供も陰キャ
    そうならないように頑張って小さい頃から
    色んな所に行って色んな子供と関わらせてみたけど
    うまく遊べない子で
    スポーツもやらせてそこそここなしてたけど
    好きになれなかったみたいだし
    後天的な物は先天的な物には勝てないと
    思いました

    ただ私と違うのは
    ボッチを卑屈に捉えない所ですね
    堂々と1人でいられてスゴいなと思います

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/24(月) 15:04:20 

    >>13
    うちは子供も陰キャですわ~
    うまく遊べなくてビックリしました

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/24(月) 15:07:25 

    >>157
    子供の親という点でしか共通点がないので、学生時代や仕事関係以上に積極性が必要で大人しい人は出来にくい気がします

    あとは共通点がないからこそ雑談が得意な人が出来やすい

    また、子供が絡むので変わった感じや空気が読めないタイプは出来にくいですよね
    私は発達障害持ちなのでその辺で雰囲気が滲み出て避けられてたのかなと感じています
    目立つ事はしなかったし服装に関しては気をつけていたつもりだったんですけど…

    +27

    -4

  • 195. 匿名 2023/07/24(月) 15:07:37 

    >>192
    スポーツそこそこ出来るのは子供時代だと強みだと思います
    体育では陰キャ陽キャ関係なくチームで協力する場面出て来ますしね

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/24(月) 15:07:46 

    たまーに交流あると本当に疲れる。
    子供は嬉しそうだから頑張るけども
    しんどいけど、大きくなったら減りますよね?今小学生低学年です

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/24(月) 15:14:55 

    まだ0才児だけどもう義務だけ果たすつもりでやろうとしてる
    人見知り自称したり、誰かから話しかけるの待とうって訳じゃないけど色々ハードル高いんや

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/24(月) 15:15:31 

    >>29
    診断書を書いてもらってお子さんを保育園に入れたり、ファミサポを利用するといいんじゃないでしょうか

    保育園は働いてる人のためだけにあるわけじゃありませんよ

    周囲のサポートを得て休養できればコメ主さんが寛解してお子さんも健全に育つと思いますよ

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/24(月) 15:19:17 

    >>16
    最初の付き合うきっかけとか不思議でしょうがないよね
    結婚して出産してって(セッ◯スもこなして)、手順が多すぎるし、これまでどうやってたの?って

    自分で陰キャだと思い込んでるけど意外と普通なのかも
    人付き合い大得意な人は、それはそれでマルチっぽいし(笑)

    +5

    -11

  • 200. 匿名 2023/07/24(月) 15:19:32 

    >>133
    まあ、ある意味イヤホンは誰とも話しませんというアピールになっちゃうからね

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/24(月) 15:21:10 

    >>1
    帰りに美味しいもの買って帰るとか、苦痛なイベントの後の幸せを準備する。私は全てそれでどうにかこうにか乗りこえてきてる。

    今週、先生との二者面談、高校なのに二者って…車で行って帰りに美味しいカフェオレ買って飲みながら帰るつもり。

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/24(月) 15:26:10 

    >>194
    全く同じです。
    発達障害なのですが、避けられてしまい…。
    結局ママ友と呼べる人は出来ませんでした。
    雑談が下手くそだと浮いちゃいますよね。
    あと、発達独特のオーラというか、オドオドした雰囲気が出てるのかなとも思います。

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/24(月) 15:28:19 

    >>30
    結婚相談所もあるし今で言うマッチングアプリみたいなネットで知り合うサービスや街コンみたいなのもある
    自然に知り合う中で交際するだけじゃないからそんなそんなにハードル高くないよ

    友達は趣味が同じ人がほしいケースじゃない限りわざわざネット上で集めないから逆に出来づらいかもね

    ママ友になると子供がいるという共通点しかないからなおさら出来にくい

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/24(月) 15:29:28 

    >>202
    コメ主ですが同じです
    私もオドオドしてました…

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/24(月) 15:29:42 

    >>16
    顔がそこそこだったからかなと。
    あと、男性は付き合う人が陰キャでも気にする人少ないと思う。
    うちは夫がどっちかというと陽キャだけど、自分とは違うところに惹かれたって言ってた。

    +36

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/24(月) 15:42:29 

    >>188

    わかるわぁ
    昔から友達や同僚とくだらない話するの苦手だったんだよね
    ガル知って、自分の興味ある事や博識なひとの話聞くのはすごい好き
    ちなみに夫も博識で育児と関係ない話で盛り上がるから、子供が同年代というだけでは共通の話題がない

    +11

    -3

  • 207. 匿名 2023/07/24(月) 15:43:40 

    >>139
    レアケースの話しはしていないんでは?大体そうだよねって話し

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2023/07/24(月) 15:50:33 

    >>66
    案外、陽キャの方が陰キャ以上に疲れるものかもしれないわ
    アンテナはって気を張って気を使って、スキルをフル稼働してる状態・・・人付き合い慣れてる人ほど色々なものが見えちゃうよね
    気が休まる暇がないと思う

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/24(月) 15:53:00 

    幼稚園に入って大人しくしてたのに、年長になって初めて役員回ってきた。
    電話自体苦手なので、突然電話でお願いされて動悸がした。
    知り合いのママ一人もいないし、やってける気がしないわ。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/24(月) 15:55:12 

    脳内でのイメトレは完璧なんだけどなぁ
    実際喋ると陰キャになっちゃう
    あと、幼稚園のママさん達は嫌われたら終わりだ変な事言えないミスは許されない…と意味の分からないプレッシャーがあるから緊張して喋れない
    だからその日限定で関わる人とは喋れたりする
    昨日もお祭りで同じ幼稚園のママさんがいて、こんにちは〜またね〜しか喋れなかった…
    お子さんが浴衣着てたから、浴衣可愛いねとか言えばよかったって後から後悔しまくり

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/24(月) 15:59:37 

    >>202
    橫ですが
    オドオドしてしまうし
    パニックになりやすく失敗ばかりでしたね
    発達の診断は下りてないですけれど

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/24(月) 16:01:51 

    >>174
    それはそれで子育て成功かもしれない
    うちは登園渋りも酷かったから

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/24(月) 16:15:34 

    ポイントは行事終わった後だよね。
    そのまま幼稚園での空気纏って家帰ると、勝手に脳内反省会が始まっちゃうw
    だから、帰りにウォーキングしてる。
    脳内反省会キャンセルできるし、カロリー消費できるしでラッキー♪って結論に持っていく。

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/24(月) 16:25:34 

    >>100
    いつも行くとこより遠くて
    大きめの支援センターはどうかな?
    広いところなら親同士適度な距離を保てるよ!

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/24(月) 16:27:55 

    >>1
    子供のためと思ってひたすら耐える
    覚悟していくけど意外に楽しかったりする

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/24(月) 16:30:52 

    >>94
    いいお母さんやん

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/24(月) 16:44:00 

    陰キャは子供をスポ少に入れてはダメですよー。

    やっと大人になって集団行動しなくてよいはずがつらかったです。
    集団でのポツンの寂しさを味わいました。気が弱いから意地悪もされました。長い5年間でした。何より子供の活動やから辞めれません。
    地獄の始まりです。
    送迎のみの習い事を勧めます。

    +35

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/24(月) 16:48:27 

    >>103
    私も。
    どのステージでも
    人付き合いで悩んだことなかったのにママ友関係では孤独というものを初めて感じた。
    なにが原因なのかもわからない

    +48

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/24(月) 16:57:35 

    >>1
    何にもこわくないよ。子どもたちをニコニコ見ておけば100点!!ママ友いるのも良し、いないのも良し、ありのままありのまま。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/24(月) 17:09:06 

    >>68
    うちは
    私陰キャ
    元旦那(子父)キョロ充モラ 
    実母やや陰キャ
    実父陰キャ
    元義父陰キャモラ
    元義母早くに亡くなっている為不明
    元義兄陰キャ

    こんな感じですが息子は陽キャでコミュ力モンスターで男女問わず友達多いです。

    おそらく突然変異としか思えません

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/24(月) 17:25:43 

    >>58
    それ私だ
    深く知られるのが怖いんだ
    大人数だと、気配消して愛想笑いしてればOKだから気楽

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/24(月) 17:31:44 

    >>152
    わぁ〜ありがとうございます😭😭
    コミ障の私でも知らなくても「そうなんですねー!子どもが園のこと全然話してくれないから分からなくて…仲良くしてくれて嬉しいです!」くらい返せるのに、ばっさり切られた感じで😅挨拶すら拒否かい!って凹みましたw

    +22

    -3

  • 223. 匿名 2023/07/24(月) 17:33:51 

    >>10
    私も子供の為にもママ友作ろうかと思って
    最初から話しやすかったママさんと連絡先交換して交流して少し仲良くしたけど結局ダメだった(関係続かず)。
    私がママ友居ないから子供もプライベートで遊べるような同じくらいの年の友達がいなくて申し訳ない。
    家族で過ごせばいいじゃないかとなんとか必死で自分に言い聞かせてる。

    +58

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/24(月) 17:40:19 

    >>103
    私もコミュ障で陰きゃです。
    職場、学生時代には少ないながらも友達できましたがママ友だけはできませんでしたよ。
    やっぱり共通点が子だから、気を遣うし気も合いませんでした。

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/24(月) 17:42:54 

    学生時代は困ってなかった友達作りが、自分が母親になったらほんっとに難しくなった…。元々明るくて面白いっていわれるほど話好きで人好きだったのに、歳をとって自分に自信がなくなったのか?
    とにかく自然に話せない。話しかけられない。みんな集まったら何かしら自然に話し出すんだけど、いつのまに仲良くなってるわけ??

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/24(月) 18:25:17 

    幼稚園と小学校、どっちがママ友関係大変ですか?
    幼稚園は私立で少人数、小学校は公立マンモスになる予定です。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/24(月) 18:32:11 

    役員になるとそこそこお話しできるよ。ママ友はいらないので知り合い位になった。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/24(月) 18:33:18 

    >>226
    断然幼稚園
    幼稚園の数年、ストレスなのか体調悪かった

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/24(月) 18:35:30 

    >>16
    見た目が良ければ向こうから寄ってくるし
    結婚はできる
    ママ友は見た目だけじゃ無理

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/24(月) 18:36:37 

    保育参観くらい陰キャだろうが、ぼっちだろうが平気だよ。
    我が子を見てればいいのよ。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/24(月) 18:44:50 

    >>38
    これ男女逆で女性となら話せて男性とコミュ障なんですって男性風当たり強そう

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/24(月) 19:15:45 

    >>16
    旦那には合わせる事できるくせにね。

    +2

    -5

  • 233. 匿名 2023/07/24(月) 19:17:16 

    >>14
    結婚しても旦那任せでいようと思ってたのがマイナスの数だけいるね。

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2023/07/24(月) 19:19:33 

    >>222
    すごい捻くれてるね。そのお母さん、何も聞いてなかったから驚いただけかもしれんやん。

    +8

    -4

  • 235. 匿名 2023/07/24(月) 19:45:25 

    >>188 子どもを学校へ迎えに行った時、私にすら話しかけてくれる陽キャママさんと玄関でバッタリ。
    「PTAの作業が今からあって〜友達待ってるのー」に違和感を持った私も、仲良くならないと友達カウント出来ないしママ友=どんなに仲よくても友達と言っていいのか迷うと思う。陽キャさんは人生楽しいだろうなぁ。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/24(月) 19:54:01 

    >>205
    控えめで優しそうな子が好きな人も多いもんね

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/24(月) 19:56:52 

    >>226
    幼稚園毎日ママ達と公園遊び疲れすぎた
    立ちっぱなしで2時間とか世間話するんだもん
    下の子はパートして預けるようにした
    小学生になったら勝手に約束するからほとんど関わりなし

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/24(月) 20:19:30 

    中学校も高校も一つしかないような田舎に嫁いできてスーパー高齢出産だから端から諦めてる。まあ出来るだけ波風立てぬよう、目立たぬよう平身低頭でいきたいと思います。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/24(月) 20:54:14 

    >>164
    実際の社会で言ってるわけじゃないんだし、こんな掲示板程度の場所で誰が気を使うのさ。
    ここで言うくらい良いじゃないさ

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2023/07/24(月) 21:05:36 

    子ども年中だけど、人の少ない公園行って図書館行って百均かマックのドライブスルーでハッピーセット買ってあげるみたいな休日ルーティーンがある
    ママ友いる人羨ましいし、きっと楽しいんだろうけどなかなか作れない

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/24(月) 21:16:32 

    >>239
    実際の社会で言ってる人意外に居るから。

    +5

    -3

  • 242. 匿名 2023/07/24(月) 21:16:57 

    >>240
    自分から話しかけたら?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/24(月) 21:17:47 

    >>238
    好きな感じのママさん、子供2歳で40過ぎだよ。
    そんな諦めなくても

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/24(月) 21:30:57 

    >>1
    保育参加なら自分の子供とひたすら楽しむだけだったよ。わざわざ他のお母さん達とは話す必要なかった。
    保護者会も先生が司会して一言ずつ挨拶するくらい。
    保育園は良かった。
    小学校が面倒。もう保護者会行ってない。仕事あるし。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/24(月) 21:33:55 

    自分の事ではなくて、子どもに関わることだから、無理してでもなんとかやり過ごすしか無い

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/24(月) 21:41:40 

    >>223
    わかるー!
    ママ友欲しくないんだけど、子供が一人っ子なので平日遊べる友達いたら楽しいのになって思ってる。
    なかなかできないなぁー

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/24(月) 21:42:53 

    >>234
    働いてるお母さんや他にも兄弟いたらいちいち子供の交友関係把握してない場合あるよね

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/07/24(月) 21:44:42 

    意識しすぎ。子供のことを一番に考えて臨んでください。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/24(月) 21:47:10 

    >>78
    深い意味ないと思うよ
    向こうも男子だったら幼稚園の話しないんじゃない?
    主も先生に聞かなきゃわかんなかったんだし

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/24(月) 21:49:44 

    >>223
    結局自分が話やすいママかつ子供の仲良しじゃないと仲良くなれないと思う
    子供が仲良しなら遊びた行って自然となるし
    あと家近いとか兄弟関係とかが合うか

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/24(月) 21:52:07 

    >>240
    それはそれで最高な休日の過ごし方だと思うけどなぁ
    お母さんと一緒にたっぷり遊べて、お子さんは充実してるはずだよ
    休日に無理に友達と遊ぶ必要はない気がする

    +15

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/24(月) 21:56:21 

    >>109

    ある週末に肉の激安の店に旦那が行ったら、保育園で一緒の数家族がバーベキューの買い出しに来ていたって!みんな仲良いんだ!と驚いたよ。
    子供預けてからしょっちゅう飲んでるみたいだし、いつ働いてるの???て不思議。
    ひとりのパパさんは全身モノホンの刺青で、運動会とかに輩を引き連れてヤジがすごいんだよー

    +9

    -4

  • 253. 匿名 2023/07/24(月) 22:20:05 

    >>22
    プライベートの親友はいるし、学生時代も友達いたけど、結婚して子供できて、ママ友ってなると全く別次元なんだよね
    なんでだろう
    ママ友ってなんか気を使うし、嫌われないようにしようとして疲れる
    で結果ボッチになってる(笑)
    でも今は気楽に一人でやり過ごしてます

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/24(月) 22:33:11 

    ぼっちなのに結婚できてるというのが解せない。
    というか既婚者をぼっちというのは違和感ある。

    +5

    -6

  • 255. 匿名 2023/07/24(月) 22:33:40 

    ママ友ってつくらなきゃいけないの??ぼっち気質だからそんなのも必要と思ったことも焦ったこともねぇ。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/24(月) 22:36:28 

    >>15
    粘土いいよ、ずっとなんか作ってる

    うちは子供もコミュ障だからずっと家でゲームしたり本読んだりなんか作ったりしてる
    下の子はまだ保育園だけどコミュ強だから休みは友達と遊びたい!って言われるけど、親の連絡先も知らなけりゃ顔もうろ覚え…

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/24(月) 22:47:05 

    >>103
    話題は何が地雷かわからないし雑談が全くできないです。凄い気遣うし挨拶で精一杯。
    向こうからも話しかけられないし避けられてる?と思うことも。学生時代や会社の友達もいるのにママ友どころか話せるお母さんもほぼいません。
    自分にも原因あるのは分かるけど関わり方が分かりません😂

    +32

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/24(月) 22:51:05 

    >>109
    保育園通ってる知り合いの話で、お父さんだけで飲み会してるっていうの2組いるけど、かなり信じられない。
    我が家は幼稚園だけど、そもそもうちの社交的ではない夫は絶対そういうの参加しないタイプ。

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/24(月) 23:16:37 

    結局ママ友ができないまま子供が高校生になったわ。
    その都度ランチしたりするママはいたけど環境が変わるとそれっきり。
    みんなずっと仲良くしてるママいるみたいだし、羨ましいなと思うけどそこまで気の合うママもいない。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/24(月) 23:23:45 

    >>15
    同じく。
    始まったばかりなのに…

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/24(月) 23:32:14 

    >>1
    他の保護者には挨拶はしっかりして、あとは自分の子供が楽しく過ごせていればそれでヨシ!

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/24(月) 23:34:05 

    陰キャ陽キャって言葉がまず嫌。
    カーストや自意識の強まる中高生が使うならまだしも、良い大人が使うと子供っぽい。
    陰キャは人を蔑む時にも使われるような言葉だし、好きじゃない。
    内向的、外交的で良いじゃん。

    +15

    -2

  • 263. 匿名 2023/07/24(月) 23:42:40 

    >>13
    中高とかで陰キャの子は、親も陰キャだったよ。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/25(火) 00:07:08 

    >>46
    子供に遺伝しないもの?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/25(火) 00:12:30 

    >>36
    私も全く同じ。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/25(火) 00:32:36 

    >>13
    うちの子もそんな感じだから、小学生になって友達家に連れてくる=ママ友付き合い始まるのが怖い、、

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/25(火) 00:45:10 

    陰キャとか陽キャっていう馬鹿馬鹿しい言葉が使われるようになったけど、所詮、表層的な言葉だと思うよ。
    捉えところはしっかりしていれば、育児でママ友が必須かといえばそんなことないし、わからないことは先生に聞けばいい。直接聞くのが苦手なら、電話して聞けばいい。それ以外のことはネットにも情報載っているし。
    大人しいひと、社交的でない人が子育てしてるっていっぱいあるでしょ。私が子供なら「陽キャ」でもインキャ」でもそんなのどっちでもいいよ。ママ友や言葉に惑わされない、優しい親がいるのが1番良い。幼稚園とかでは親が遊びの計画しないと広がらないところはあるけど、そんなのも2年か3年。小学生になれば、子供は子供の世界でやっていくよ。
    親としての、社交性なんてそもそも最低限でいいよね。ママ友って社交性ある人の方がヤバい人多いよ。それをわかって、みんな適当にあしらってるなんてこともよくあるよ〜

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/25(火) 00:57:39 

    >>254
    いやいや、友達0のぼっちってわけじゃなく、ママ友0ってだけで友達もいるし今まで何人も付き合ったことあるからコミュ障ってわけではない
    子供だけの繋がりだから生活レベルが不明で子供と性別違ったら話す話題ないし、下手な話ができず、結局挨拶だけの関係が気楽
    だけど一人っ子だと子どもの為にもママ友作って子供遊ばせてあげた方がいいのかなっていう葛藤

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2023/07/25(火) 01:03:05 

    >>1
    子供2人いてママ友もちょっとした知り合いすらもいません。
    保育参観や行事では無表情にならず口角上げて感じ悪くならないように気をつけてますが、それでも誰にも話しかけられないし既に周りはガッツリ輪の陣形になっていて入れないので、毎回メンタル削られます。
    自分一人なら周りとの関わりなくてもどうでもいいですが、子供には他の子の家に遊び行くとか家族ぐるみで遊ぶとか経験させてあげられないんだと思うと辛いです。

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/25(火) 01:46:28 

    ある程度大きいお子さんをもったママさんに質問です。
    母親は陰キャだけど子どもは陽キャってタイプの親子はよくいますか?
    生後7ヶ月の娘がいるんですけど、
    私自身、昔から内向的で友達自体も少なく、その少ない友達ですら今はもう疎遠です。コミュ力はかなり低く、家族以外と話すこと自体が緊張するレベルです。
    こんな自分が嫌いだから娘には社交的でたくさん友達できて欲しいって思うので…

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/25(火) 02:17:09 

    ぼっち妊婦です。
    昨年出産した唯一の幼馴染は地元に住んでおり、離れているので中々会えません。
    夫も兄弟不仲で、義理兄弟のお嫁さんには会ったこともないし、今後も交流もなさそう。
    自分が一人っ子だから新しい兄弟の様な人たちができると思ってたのに… 自分の従兄弟とは仲良かったから、子供にもそういう関係の子が親族にいてほしいけど、みなさん小梨&疎遠。
    孤独。やってけるかな。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/25(火) 02:38:55 

    自分の幼少期、毎年5家族くらいで、クリスマスパーティー、フルーツ狩り、ディズニーなんかいってた。制服やカバンのお下がりも頻繁にもらってたし、子供成人済みだけど、母達は未だに毎年泊まりの旅行行ってる。田舎特有かもだけど、それぞれの子供が結婚したり、孫産んだらお祝いあげてる。多分、母のママ友は、母の葬式にも来てくれるんじゃないかな。
    そんな環境で育ったのに、私はぼっち陰キャよ。
    だから、ここのママさん達そんなに心配することないと思うよ。大きくなれば、母抜きで子供同士でコミュニケーションとるだろうし。その子の素質次第だと思う。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/25(火) 02:43:25 

    >>1
    出ないで退園・退学させられるなら出ることに注力すればよいがそうでない、かつ、辛いなら出ない方向に家族も含めて利用できるものは利用して持っていく。
    適当な理由をつけてもっと避けて良いと思う。

    上の子が2年生になってから下の子も含めてPTA、保護者会と父母会、保育参観には出てない、それ以外の子供の行事は他の家族に等に任せる。現在3年生だが困らない。

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/25(火) 02:47:22 

    >>14
    言いたいことはなんかわかる気がする。
    幼稚園のプレ通ってるけど、親がコミュ力あると子供の交流の幅がすごい広がると思う。すごいコミュ力ないお母さんに最初はみんな気を使って話しかけてたけど、話す気ないのか苦手なのか会話続かなくて、みんなそのうち話しかけなくなってその親子だけやっぱ浮いてて子供が可哀想だなって思ってしまう。本人達が良いなら良いけど子供は寂しそう。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/25(火) 06:13:23 

    >>44
    小学生になったらPTAとかバザーとか持ち物や宿題に関して情報を得なくてはいけなくてママ友いないとむしろ大変なのかと思っていました。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/25(火) 06:33:30 

    >>1
    子供が周りの子達と仲良く楽しくしてたらそんなの気にならないはず!

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/25(火) 06:37:46 

    子供6歳だけどママ友いない。
    見た目も地味だし、キラキラママさんの輪には絶対入れないタイプだけど、普通に生きてます。
    園ではとりあえず挨拶だけはしてる。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/25(火) 06:49:45 

    妊婦だけど、ママ友作れる気しないよ。
    親子学級に行ったけど、全く仲良くなれなかったし。
    なんかママも見事に陰キャ陽キャで集まる感じだよね?
    ブスとか鈍臭い雰囲気は挨拶返されるくらい。
    ぼっちだったから女子グループ特有の空気にがてなんよ。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/25(火) 06:54:43 

    >>29
    なんで子供作ったの?

    +4

    -5

  • 280. 匿名 2023/07/25(火) 07:47:42 

    >>29
    お子さんの発達、発育はどうなのかな?
    健常でも、親のカサンドラになる子もいるし。
    とにかく2人の症状を軽くして、子供に負担が行かないようにしないと。

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/25(火) 07:52:04 

    この新宿のホームレス親ってどんな人?
    陰キャ、ぼっちの子育て

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2023/07/25(火) 07:55:34 

    子育てとはズレるけど義両親は勿論、義理の甥姪とも上手くやれてない
    まあまだ1回しか会ってないけど‥

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/25(火) 08:09:10 

    >>266
    小学生は家に親来ないからママ友付き合いそんなにないよ。
    幼稚園時代の親込みのお家遊びや公園遊びの方がキツかったわ。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/25(火) 08:23:03 

    >>16
    陰キャの旦那は9割陰キャだから笑

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2023/07/25(火) 08:26:11 

    控えめで大人しいママさんとは別に、あきらかに癖のある雰囲気のママさんっているよね。だいたい陰キャなのに自信満々系でびっくりする。

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2023/07/25(火) 08:27:27 

    >>258
    保育園のほうがパパ送迎のとこも多いから、パパ会とかで飲み会あるとかきくよ
    幼稚園はあまりパパ送迎少ないから、パパ同市の交流は聞かないなー
    どこでもそうゆうのが好きな人いるよ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/25(火) 08:33:30 

    >>42 上の子の保護者は落ち着いてる人(お友達も上に兄姉いて末っ子とか)が多くて下の子の保護者は第一子です!って若いママさんばかり。
    若いママさんたちは乳児いても遊ぼー⭐︎って元気で眩しい(私が輪で浮く、密な関係が苦手)
    上の子の保護者は年齢や服装では合うんだけど、上に兄弟いると下の子関係はそこまで興味無しって感じです
    子どもが楽しく過ごしてればいいんだけど、親が関わらないといけない場面はキツイよね

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/25(火) 08:34:07 

    子供のためにママ友って思いがちだけど思い返すと
    私は一人っ子で育ったけどうちの母親が仲良くしてた親の子と、ほとんど仲良くならなかった

    家にまで行ったり、新しい公園だったかに連れてってもらったこともあるけどそれだけの付き合いだったり、他にも何名か一緒だからその一員なだけだったり。

    普段から遊んでる友達の家行って、
    誰の家か聞かれて答えても、○○ちゃん?わからないってばかり返されてたw

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/25(火) 08:38:21 

    >>288
    私もそうだった!
    グループでいるのにみんなと仲良くできるわけじゃないんだよね。
    ガル子ちゃんって全く話さないwとかって言われてたし。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/25(火) 08:43:44 

    >>218
    同じだよー、私も友達づくりや同僚との関係で困ったことないのに。私は地元を出て環境変わったのも大きいかな。閉鎖的な人が多くて友達作りにくいなと思う。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/25(火) 08:47:55 

    うちの子親しい友達ができないのか園のこと全然話さなくて、ある金曜日お迎え行ったら「明日〇〇公園で〇〇くんと〇時から遊ぶ!お昼ご飯食べて来て自転車で集合だよ!」とえらく具体的に言うんだよね。
    子供同士の約束だから果たされない可能性高いことわかってたけど習い事が休みの日だったからとりあえず行くことに。
    子供は前夜、当日の朝もめちゃくちゃ楽しみにしてたけど〇〇くんは現れず。
    可哀想だとは思ったけどホッとした自分もいた。

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2023/07/25(火) 09:03:51 

    >>258
    うちの夫も絶対参加しないタイプ
    幼稚園だから行事も父親参加1割もいないんだけど、話したことないらしい

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/25(火) 09:17:41 

    >>292
    男性だと群れないみたいなのできるけど、女性はそうもいかないよね。
    やっぱりグループでお話ししないといけないし、そこからは逃げられない。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/25(火) 09:17:53 

    >>74
    マイナス多いけど、なんか分かるかも。
    仕事の人の方が子育ての話で盛り上がったりするし、生活レベルも似てるからか深掘りして話しやすいと言うか…

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:53 

    みんな顔見知りみたいな田舎で育ったから、親も学年が被ってなくても、誰かしらで繋がってた。
    パート先が近所で、さらに子供の学校が同じだったから、共通の話題が多かったんだろうな。
    当時は人見知りくらいで、偶然みた母のスケジュール帳に、ガル子がお友達とやっとお祭りに行けました。本当によかった。って書いてあった時、なんかごめんねって思ったよ。
    今は完全陰キャぼっちです。友達すらいません。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/25(火) 09:31:09 

    >>1
    私も陰キャでぼっちだけどそうしたいからしてるし、周りがいくつかのグループ出来ててあの人ぼっちだねと言われても平気。
    ぼっちや陰キャが気になる人はキョロ充なんじゃないの?
    一人は気にならないけど人がたくさんいる所が苦手な人は可哀想だなぁと思う。疲れそうだね。

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2023/07/25(火) 09:56:00 

    こういう親になりきれていないガキが親になる時代か。
    子どもがかわいそう。
    いい加減卒業しろよ。みんな嫌でも努力してんだよ。

    +2

    -5

  • 298. 匿名 2023/07/25(火) 10:44:19 

    ちょっと疑問なんだけど、隠キャボッチって本当にそうなの…?
    本当の隠キャボッチだったら彼氏すら出来なくない?

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2023/07/25(火) 11:08:35 

    出産前からの友人は十分居るのにママ友は出来ない。
    送迎時談笑する程度の知人のみ。
    よく「子供の仲良い子の親とママ友に」とか言われるけど、うちは息子も1人遊び大好きでお友達と関わろうとしないからその線も無し。
    もう年長だし下の子も小さいしどうでもよくなってきて、夏休みも親子だけで過ごすよ!

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/25(火) 11:13:20 

    >>241
    いるよね
    初対面で私人見知りなんです〜って言う人
    私は上手く話せないから周りのあなた達が私に気を使って話してねって事だよね

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/25(火) 11:17:22 

    >>25
    話しかけられてイヤホンしてたら気づかないで
    そこから感じ悪い〜無視しよ。になったりしがちじゃない?ママ友って。

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/25(火) 11:27:47 

    >>44
    うちは小学校高学年だけど、ここまでぼっちで何も困ってない
    保護者会も最初の頃はちゃんと行ってたけど、その後は行かなくなっても何も困ってない
    忘れ物、持ち物なんて連絡帳書いてくるし、本人に聞くし、学校からのアプリ配信もある
    多様性で子育てしても良い気がしてる
    ママ友とする子育てが苦手な人も子育てして良いと思うんだけどな

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/25(火) 11:28:37 

    年中さんくらいになると、よく子どもの仲良しの子4,5人だけで(ママは送り迎えのみ)自宅に来てもらって半日遊んだり、タコパしたりお泊り会して(私は)楽しかった。
    優しい女の子たちだからだったかな?
    受け渡しの時間が近づくと、また緊張してしまってた。

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2023/07/25(火) 12:37:03 

    >>268
    それはぼっちとは呼ばない

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:29 

    >>25
    ボッチ上等でイヤホンつけてるなら別にいいけど、イヤホンつけててママ友出来ないとか子供が休日に遊ぶ子がいないから申し訳ないとか言うタイプならイヤホンは止めたほうがいいね。イヤホンママには話しかけないし子供から遊びたいって言われても誘えないかも。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/25(火) 13:00:16 

    幼稚園ってやっぱ子供同士プライベートで遊ばせなきゃならないもの?普通なの?
    遊びに来て下さいとか言ってくれる人がいるけどなんか気が引けてしまって濁してるわ
    歩いていけるような距離ならまだいいけど
    近いといえ市外で車の距離でわざわざ遊ぶものなんかな

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/25(火) 14:40:24 

    >>6
    家に帰ったら死ぬほど疲れるやつ(夕飯作れないレベル)

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/25(火) 15:07:48 

    >>109
    そんなの極一部だけかと思ってた(笑)
    平日は仕事、土日は家族、自分の時間、友達と遊んだりしたい。保育園の子と遊ぼうって考えまでいかず。家族ぐるみで遊べる親って凄いバイタリティだなと思う。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/25(火) 20:10:13 

    >>1
    保育士ですが、仕事中は明るく装ってるだけで、退勤後はくたくたで無の境地です。
    担任の先生も仕事だから、ワントーン高い声でテキパキ明るくしてるんですよ😅大丈夫。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/25(火) 21:04:11 

    PTAがとにかく苦痛です。何か嫌なことされるとかじゃないんだけど、集まりに行くと周りは和気あいあいと自然に話し出すのに、私はとにかくぼっちです。
    こちらから話しかければ、普通に話してくれる感じではあるんだけど、私に拒否感があるのかほんと一言二言で話し終了。みんなは冗談言い合って盛り上がってる。
    自分コミュ障だったんだなぁって実感する。。
    昔からの友達によると、PTAで色んなママ友作ればいいんだよ〜って言うけど、あそこからどうやって友達にまで発展するのかほんと謎w
    田舎だから流れで入っちゃったけど、PTAも子供会も本当は抜けたい。。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/25(火) 23:08:45 

    >>1
    わたしもぼっち。
    平気。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/26(水) 08:30:03 

    まだ子供が3ヶ月でママ友付き合いとか分からないけど支援センター辛いって書き込みガルでよく見るから今から憂鬱になってる

    それにしても、変にマイナスされてるコメもないしコミュ障ぼっち特有の人畜無害はスレにも特徴出てるね笑

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/26(水) 12:05:37 

    なんか母親になると怖くなる人多いよね コミュ障なのにとんでもないとこに片足突っ込んだかも

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/26(水) 12:45:33 

    >>310
    今年、子供が高校を卒業し小中高の全てのPTAを無事終えました
    私は、ただでさえトラブルの多いPTAで揉め事なくやり過ごせればそれで十分だと考えています
    高校で1人だけ気が合いそうなママさんがいましたが、私の積極性が足りないせいかタイミングが合わなかったためか、結局一度お茶しただけで終わりました
    お相手も病気がちで余裕がないようだったし、そういう縁だったから仕方ないかと

    310さんはPTAでトラブルなく(あったとしてもきちんとフォローして)任務を遂行しているなら、たとえママ友ができなくてもそれで立派だと思いますよ

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/26(水) 15:14:40 

    >>146
    私もほどほどの距離で付き合いたい。
    挨拶するし、会えば会話するママもいるけど、プライベート約束して遊ぶのは気が重い。子ども2人いて今のところ、いい距離間の方ばかりだけど。

    遊ぶとなったら、ただただ気を使って疲れそう。
    夏休み暇でも、気軽に親子で出掛けて好きな時間に帰りたい。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/28(金) 06:30:44 

    >>198
    市役所の子育て課に相談も追加で。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/28(金) 10:36:23 

    皆さん専業主婦なの?職場では上手くやってるけどママ友は居ないってだけかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード