ガールズちゃんねる

やっぱり人間顔でしょと思うこと

385コメント2023/07/25(火) 17:34

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 10:16:25 

    昨日反対のトピを見たので立ててみました

    どんなに優しくて誠実な方でも、顔が好みでなければひかれません…

    +336

    -32

  • 2. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:20 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +376

    -31

  • 3. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:24 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +21

    -303

  • 4. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:27 

    バイトの採用担当してた時、最後の二人で迷ったらかわいい子採用してた
    どうしてもいい印象を持ちがち

    +496

    -15

  • 5. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:28 

    不細工に人権無し

    +136

    -41

  • 6. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:31 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +12

    -121

  • 7. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:34 

    >>1
    若さ失ったおばちゃんからすると中身だな
    ブスでも若ければ勢いでいったけどさ
    やっぱり誠実な人がいい

    +35

    -55

  • 8. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:52 

    >>1
    それは自分にとって好みかどうかなだけでは

    +132

    -9

  • 9. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:58 

    可愛い子には友達いっぱい

    +37

    -47

  • 10. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:59 

    そりゃそうだ。
    ブスと美人なら美人が良い

    +335

    -5

  • 11. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:30 

    >>3
    誰?
    松屋?

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:41 

    顔が好きだった人のことはなかなか忘れられない

    +200

    -16

  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:41 

    誰かが「人間はみんな面食いだ。好みの違いがあるだけで、誰でも自分が好きな顔や許容出来る顔の人しか好きにならないんだから」って言ってたけど、そのとおりだよね。
    まず「この人とならキスとか出来る」って人じゃないと好きにならない。

    +369

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:42 

    ブスに選挙権を与えるな

    +12

    -34

  • 15. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:44 

    最近のザキトワさん
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +33

    -40

  • 16. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:44 

    >>7
    でもやっぱり顔は大事。イケメン、美人とかじゃなく好みの顔じゃなきゃ無理

    +273

    -7

  • 17. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:51 

    まあ、顔がタイプじゃないと長く付き合って行くのは無理かもしれない。でも元々は顔がタイプだったのに、一緒にいる年数が長くなるにつれ、嫌な部分をたくさん見過ぎで顔も嫌になる場合もあるよね。

    +160

    -7

  • 18. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:57 

    もう、偽善的なことは言いません。浜辺美波ちゃんのお顔があれば、私の半生は不幸せにならなかったと思いますよ。

    +286

    -19

  • 19. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:02 

    >>15
    どうした、、、?!

    +30

    -4

  • 20. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:06 

    >>1
    老若男女、見た目で態度変える人の方が圧倒的に多いしね

    +206

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:11 

    >>15
    美しい。美女だね

    +30

    -11

  • 22. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:12 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +43

    -77

  • 23. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:28 

    顔立ちっていうかトータルで外見ね
    メイク、髪型、服装、体型とか、本人がそれをいいと思って選んでいるってところに人となりも少なからず反映されてると思う

    +116

    -5

  • 24. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:52 

    顔は遺伝情報の塊
    顔じゃないって人は人間の生殖行動を否定している

    +162

    -8

  • 25. 匿名 2023/07/24(月) 10:20:04 

    >>10
    チー牛とイケメンならイケメンが良い

    +97

    -7

  • 26. 匿名 2023/07/24(月) 10:20:22 

    正直
    人格だけとはセックス出来ん

    +178

    -5

  • 27. 匿名 2023/07/24(月) 10:20:29 

    一目惚れでしか異性を好きになったことがない

    +67

    -10

  • 28. 匿名 2023/07/24(月) 10:20:49 

    このトピはあれか。
    「美人が得する」系の話ではなく、「顔が好きじゃないと恋愛対象にならない」系の話ね。

    +133

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/24(月) 10:20:52 

    >>3
    榮倉奈々の旦那にも似てる

    +48

    -9

  • 30. 匿名 2023/07/24(月) 10:20:57 

      
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +45

    -6

  • 31. 匿名 2023/07/24(月) 10:21:01 

    >>7
    今年45歳になる同じくおばさんだけどさ、見た目も大事だなと特に思い始めてるよ。特別イケメンだったり可愛かったりする必要まではなくても。

    +142

    -6

  • 32. 匿名 2023/07/24(月) 10:21:07 

    顔が良い人ってどんな言動しても周りが勝手に良い風に解釈してくれんだよね

    +72

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/24(月) 10:21:11 

    はい、いつもの
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +144

    -11

  • 34. 匿名 2023/07/24(月) 10:21:25 

    ウヌと中村アン
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +8

    -35

  • 35. 匿名 2023/07/24(月) 10:21:39 

    >>1
    顔がかっこよかった人との恋は思い出まで大事にしてしまってる
    嫌な事すらもこんなことがあってさでも顔はかっこよかったんだよね~みたいな

    +95

    -6

  • 36. 匿名 2023/07/24(月) 10:21:39 

    >>3
    松也嫌いじゃない。

    +98

    -19

  • 37. 匿名 2023/07/24(月) 10:21:42 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +13

    -56

  • 38. 匿名 2023/07/24(月) 10:21:58 

    面食いだと入り口は顔だけどその後中身もないとダメだから難しいよね
    そしてそこまでいい人に自分が釣り合うのかという問題が出てくるw
    わたしも面食いじゃなければよかったと思う

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:20 

    だから、皆頑張って化粧したり、整形しているんじゃないの?
    見た目関係ないと思ってるなら、身なり整えないでしょ。

    +169

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:23 

    >>25
    やたらよく見るけど、どういう意味なのか分からなかった。「チーズ牛丼を注文してそうな顔」て意味なんだね。ググってもよく分からん。

    +64

    -8

  • 41. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:24 

    >>1

    優しくて誠実だけどタイプじゃない→優しくて誠実ですね
    優しくて誠実でタイプ→大好き!
    カスでタイプじゃない→カス
    カスだけどタイプ→でも顔はいいし!

    ってなる。

    +59

    -4

  • 42. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:44 

    そりゃどんなに優しくて誠実で真面目な人でもタイプじゃなかったら一緒にいようとは思わないよね

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:53 

    >>4
    バイトじゃなくても、正社員採用でもし全く同じスペック・好印象の人で迷ったら最後は容姿だよね…
    どっちも良い人だからどっちも採るはありえないもん、仕事の枠だって有限だし

    +156

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:58 

    コロナ期間に出会った男子たち
    最近、マスクなしの顔を見たら
    「…………」だった
    やっぱ鼻と口もみないと
    目だけじゃわからんもんだね

    +132

    -9

  • 45. 匿名 2023/07/24(月) 10:23:31 

    芸能人みたいに万人ウケする顔の人が得をするということなのか、個人のフェチレベルで好みの顔ということなのかで随分違うような
    まあ大体重複する気がするけどね

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/24(月) 10:23:47 

    パワハラ気味に怖い先輩だったけど、なんとかついて行けたのは顔がタイプだったからに他ならないんだよな、自分でも最低だと思うけど。

    ブサイクだったら今の自分は無かったと思うとやっぱ顔の良さって凄い

    +91

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/24(月) 10:23:48 

    顔は大事なんだけどいずれ劣化するから
    やはり心が綺麗な人がいいな。
    もちろん老いてボケしまって性格が変わる事もあるけど、美しさがなるべく長く維持できる分野にこだわった方がいい気が。。

    ただ今まで出会った人で1番性格いい人が1番美人だったので顔が良くないと内面が満たされず性格もよくできないのかもと思った。

    +9

    -14

  • 48. 匿名 2023/07/24(月) 10:23:49 

    たまに見かける釣り合ってないカップルや夫婦が

    +2

    -9

  • 49. 匿名 2023/07/24(月) 10:23:53 

    >>1
    別にそれで良いんじゃない?
    自分にとって容姿が優先なら。

    でも見た目ばっかりで選んで後で痛い目に遭ってる人見ると、男女問わずザマァって思っちゃう。
    特に広〇涼子とか、上原〇香子みたいな清純そうな見た目でヨシヨシして味方してたのにメンヘラで振り回されてる人何人も見てきた。

    +8

    -18

  • 50. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:00 

    >>2
    見飽きた

    +33

    -43

  • 51. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:06 

    >>1
    顔と色気を感じるスタイル

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:24 

    ブスの私と美人の同僚
    2人である仕事を進めることになって彼女はもともとの仕事が忙しいからとほとんど私が1人で仕上げた。
    でもお礼を言われるのは美人の彼女だけ。
    美人は目立つから何もしなくてもお礼を言われてブスはやって当たり前と思われるからお礼も言われないと知った。

    +104

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:25 

    他人との比較トピ多すぎケンタロウ

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:34 

    やっぱ顔だよね
    巨乳でも顔がダメだとモテないのに
    貧乳でも顔が良ければモテることとかまさに
    人間顔ってことやないのー??

    +66

    -7

  • 55. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:44 

    遠回しにブスと職場で言われるのでやめたいです

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:48 

    >>3
    この人の顔って、何も面白いことしてないのに面白いって思ってしまう。イヤな意味はないです。むしろ好きです。
    清塚信也さんとか、スノーマンの舘様とか。

    +153

    -4

  • 57. 匿名 2023/07/24(月) 10:25:05 

    >>30
    確かに見た目よくて声も魅力的だったら話の内容入ってこない。

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/24(月) 10:25:23 

    企業の採用は、可愛い子が有利だよね。だから高校卒業する時に整形するのがデフォ。

    +5

    -8

  • 59. 匿名 2023/07/24(月) 10:26:01 

    >>3
    この人激太りしたよね
    あずきバーのCM見るたびにうわって思う
    顔パンパン

    +59

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/24(月) 10:26:03 

    >>8
    顔が良いか悪いか、整ってるかどうかの問題ではなく、人それぞれってことだよね。

    主が好みな顔が、誰もが認めるかっこいい顔とは限らない。

    +35

    -6

  • 61. 匿名 2023/07/24(月) 10:26:57 

    人間は顔面偏差値で人生難易度左右される
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +60

    -5

  • 62. 匿名 2023/07/24(月) 10:27:20 

    >>54
    顔がド○○だけど、巨乳できれいな胸した子がいて、男がセックスする時にキスなしで行為をしていた。キスは無理らしい。

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/24(月) 10:27:25 

    見た目は重要!
    長身でオシャレで綺麗な園ママいるけどオーラが違うよ!
    他の父親と挨拶しただけで父親たちデレデレしてるしね!

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/24(月) 10:27:39 

    >>51
    私も顔だけじゃなく、トータル的にみて醸し出す自分好みの色気や雰囲気に惹かれる

    +17

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/24(月) 10:27:41 

    職場の先輩から告白されたんだけど、ものすっごく優しい人だったんだけど、顔が好みじゃなさ過ぎて…。
    この人とキスとかその先を出来るか?って考えたら、無理だった。
    オシャレとか疎い人で、髪形も坊ちゃん狩りみたいな感じ。
    あとどうしても気になったのが、軽いワキガだったこと…。
    あの匂いとずっと付き合うのか…って。
    ものすごくオシャレにしてほしいとは思わないけど、最低限身なりに気を遣って小綺麗にしてる人がいい。

    +92

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/24(月) 10:27:58 

    >>61
    ここまで極端じゃなくても、芸能人も骨切りしている。

    +20

    -5

  • 67. 匿名 2023/07/24(月) 10:28:05 

    美人女優ファンビンビン
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +31

    -11

  • 68. 匿名 2023/07/24(月) 10:28:10 

    >>1
    友だちが美人だけど
    2人でいてもわたしが隣にいたのわからなかった人たちが
    すごく多かった笑笑
    目立ちたくないからいいけど

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2023/07/24(月) 10:28:19 

    まあ雪女の話でも巳之吉が助かったのは美青年だったからだしな

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/24(月) 10:28:43 

    >>18
    私、「堀北真希より可愛い」って言われたことあるけど、幸せじゃないよ。無駄な幻想は抱かない方がいいよ。

    +6

    -41

  • 71. 匿名 2023/07/24(月) 10:28:47 

    >>37
    とりあえず乳でも出せば男寄ってくるだろ!って思ってそう

    +21

    -4

  • 72. 匿名 2023/07/24(月) 10:28:47 

    可愛い友達と遊んでる時にナンパされても男の目線が友達にしか行ってない時

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/24(月) 10:29:03 

    >>17
    ない。

    顔がタイプだと大概許せちゃう
    その物事に対しては許せないのだけど別れるまでにはいかないってことね

    +9

    -16

  • 74. 匿名 2023/07/24(月) 10:29:07 

    >>29
    いつも分からなくなる
    TOKYO MER観てたんだけど、ちょくちょく「榮倉奈々の旦那でいいんだよね?あれ?歌舞伎の人は?榮倉奈々の旦那が賀来千香子の息子だよね?」って頭の中いっぱいwwww

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/24(月) 10:29:13 

    生物の本能が美しいものが好きだからかな?
    やっぱり良い遺伝子を残すために美しいものを好きになるようになってるのでは
    恋愛に関係ない場合でも、やっぱり少しでも不快にならない美しいものを選びたいのは仕方ないことだと思う 

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/24(月) 10:29:29 

    >>40
    イケメンが注文してるかもしれんのにねw

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/24(月) 10:29:34 

    >>3
    松也の目はいいね。

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2023/07/24(月) 10:29:47 

    >>70
    (´・ω・)つ[お世辞]

    +25

    -5

  • 79. 匿名 2023/07/24(月) 10:29:58 

    お笑い芸人にはめちゃくちゃ冷ややかな夫が滝沢カレンを面白いとベタ褒めしていた

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/24(月) 10:30:22 

    >>15
    日本でこういうアーティストたくさんいる(いた)よね

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2023/07/24(月) 10:30:42 

    >>44
    男が、マスクが始まった途端に街中が美人だらけになったって言ってるけど、逆もそうだよね。マスク期間はときめきっぱなしだったわ。

    +84

    -7

  • 82. 匿名 2023/07/24(月) 10:31:05 

    >>1
    人それぞれの好みは必ずある
    偏った状態だったなら人類は繁栄して来なかったでしょう

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/24(月) 10:31:11 

    >>1
    美男美女でも嫌いな顔もあればブスでも好みの顔もあるのでなんとも…

    +15

    -3

  • 84. 匿名 2023/07/24(月) 10:31:22 

    >>43
    ブスより可愛い人と一緒に働きたいよね。
    同じ失敗してもブスの方がイライラする。

    +51

    -7

  • 85. 匿名 2023/07/24(月) 10:31:31 

    >>29
    どこがだよ(笑)
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +1

    -12

  • 86. 匿名 2023/07/24(月) 10:31:49 

    銀行の採用試験であと2回あった面接免除で内定確定の特別枠の人たちいたんだけどイケメンと美人ばっかりだったらしい。
    わたしの男友達(超イケメン)がその特別枠組だったんだけど「たぶん顔採用組だわ」って言っていた。

    +45

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/24(月) 10:31:57 

    >>15
    やっぱ外国人は日本人以上に成長が早く見えるな

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/24(月) 10:32:01 

    若しくは驚くレベルの金

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/24(月) 10:32:25 

    顔が良くないとそもそも中身に興味を持たれない。

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/24(月) 10:32:33 

    >>52
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +64

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/24(月) 10:33:13 

    >>8
    性格も好みあるよね
    私なら選ばないって人が結婚してる

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2023/07/24(月) 10:33:29 

    >>60
    私の好みの顔は千原ジュニアとかスガシカオ、一般的に美形と言われる吉沢亮やディーンフジオカより私にとってはそっちのほうが魅力的。結局は自分の好みかどうかだよね、どれだけ美形と言われても自分に刺さらなかったら意味ない

    +31

    -8

  • 93. 匿名 2023/07/24(月) 10:34:22 

    >>86
    ルッキズムって避難されがちだけど顔がいいも一種の能力だもん

    +45

    -4

  • 94. 匿名 2023/07/24(月) 10:34:26 

    >>61
    アゴだけかな。あとは鼻もすっとしている。目はカラコン入れたらいいし。

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/24(月) 10:34:43 

    >>18
    浜辺美波の顔に簡単になれるよ。天然美人ではないから。

    +7

    -32

  • 96. 匿名 2023/07/24(月) 10:34:51 

    >>50
    いや何度見ても可愛いなって思う。
    で、結局この子は誰なの?

    +16

    -10

  • 97. 匿名 2023/07/24(月) 10:35:18 

    >>1
    別にイケメンじゃなくてもいいけど、人を不快にさせないレベルの顔でいることは生活する上で必要なことだなと、キモ顔の上司を見てると思う

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/24(月) 10:35:31 

    歌手のYUIのファンだったんだけど彼女が売れたのは歌の良さもさることながらルックスの良さもあったからだと思ってる
    本人はあくまで歌が主でそっちで売る気はなかったっぽいけど
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +57

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/24(月) 10:36:11 

    >>69
    妖怪ですら区別してるんだもんなw

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/24(月) 10:36:19 

    顔っていうか外見だよね
    自分の好みの外見の人にはみんな本能的に好かれたいって思って行動してると思う

    +28

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/24(月) 10:36:36 

    イケメンは性格悪い奴が多い。嫌い。

    +3

    -26

  • 102. 匿名 2023/07/24(月) 10:37:25 

    >>47
    劣化するにしても元が良い人とそうでない人とで差があるよね
    自分も歳とるんだし老いでの少しの妥協は出来るわ

    +23

    -4

  • 103. 匿名 2023/07/24(月) 10:38:16 

    とくに女性はこの傾向強いと思います。
    スポーツ選手とかでも顔がよければ成績はイマイチでもチヤホヤされます。
    逆に顔が悪過ぎるのもスターになる気がします。
    普通からチョいぶすくらいはまったく日の目にあたりません
    顔面だけで判断するの良くないと思います。
    顔が良くてもいい人はいい人だし。悪い人は悪い人

    +15

    -8

  • 104. 匿名 2023/07/24(月) 10:38:18 

    >>96
    橋本環奈の奇跡の一枚を知らないの?

    +24

    -3

  • 105. 匿名 2023/07/24(月) 10:38:23 

    >>4
    うちの会社も営業マンはある程度顔の良し悪しも査定に入ってる。
    公にはしてないけども。

    +96

    -3

  • 106. 匿名 2023/07/24(月) 10:38:35 

    >>33
    この方、
    鼻筋と目をイジってるでしょ

    +22

    -20

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 10:39:31 

    >>101
    んなこたない
    顔がいいとみんなチヤホヤしてくれるから変に卑屈にならないで他人にも優しくできる人に育つ
    まぁ全員とは言わないけど

    一番性格悪いのはそういうイケメンにくっ付いてるだけで自分もイケメンだと思いこんでる雰囲気イケメンのキョロ充タイプ

    +33

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 10:39:45 

    >>1
    ぶさいくな男に優しくされるよりイケメンに殴られたほうがいいってガルで見て極まってるなと思った

    +16

    -7

  • 109. 匿名 2023/07/24(月) 10:39:48 

    >>7
    こういう美にこだわるトピって20代の人が立てるのかな?

    +5

    -10

  • 110. 匿名 2023/07/24(月) 10:40:02 

    ハワイに女友達と2人旅して、現地人男が友達しか眼中になかったw
    私が話しかけてもブスに用はないとばかりに迷惑そうにされた。
    さすがに日本でこんな酷い扱いされたことないw

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/24(月) 10:40:45 

    >>92
    あははは

    世間的にはぶさ専じゃん
    いや、スガシカオ好きよ
    ジュニアも嫌いじゃない

    +7

    -7

  • 112. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:01 

    >>98
    そういうのあるよね〜水曜どうでしょうがあんなにヒットしたのはメインの2人の鈴井貴之と大泉洋のルックスの良さ(スタイル含む)もあると思う

    +27

    -4

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:05 

    夫には見た目が良いから騙されたって言われるから、男性からモテる取っ掛かりは顔だと思う。
    夫以外の過去の彼氏たちにも、付き合ったら中身が思ってたのと違う!ってみんなに言われた。

    +6

    -11

  • 114. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:10 

    >>73
    顔がタイプだと大概許せちゃう

    それこそない。

    +7

    -17

  • 115. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:13 

    >>102
    ばあちゃんも元がいいと8090でもわかるもんね

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:23 

    はじめはドラム担当だったのに氷室京介からお前は顔がいいからボーカルをやったほうがいいと言われボーカルに転向した櫻井敦司
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +46

    -5

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:27 

    顔が良いだけで、大体の場で主役になれるから

    +33

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:39 

    >>9
    恋人じゃなくて友達ならルックスよりも愛嬌や性格の良さや明るさといったもののほうが重視されない?
    私の女友達が性別問わず友達が多かった(ややこしい)けどルックスはそんなに、でもいるだけで周囲も明るくなるというタイプだった

    +5

    -6

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:42 

    >>77
    整形してるからね

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/24(月) 10:41:52 

    >>1
    中身に惹かれてくれる人も少数派だろうけどいると思うよ。
    でもその誠実や優しさすら待ち合わせてないよわたしは。
    ブサイクとして凄惨な人生歩んできたけど
    ブサイクなお陰で理不尽に不利益被ったり皆からかんたんに軽んじられたり蔑まれたりそんなことばかりの人生で、僅かにあった私の良い部分も全部損なわれたと思う。
    ブサイクはせめて中身を磨けと言われるけど、ブサイクというだけで無条件に優しさや自己犠牲求められる事も多くて、今さらひとに優しくなんかなれない。
    優しくされたことがないし社会から相応の物を享受できてないのに、そんなんなれって言われたってもう無理。
    よっぽど出来た人や逆境を跳ね除けられる強い人は別として、凡人はやっぱり幼少期に幸せや優しさを目一杯浴びなければ、優しくて強い大人にはなれないと思う

    +33

    -4

  • 121. 匿名 2023/07/24(月) 10:42:13 

    >>3
    あずきバーのCMなんか好き

    +9

    -7

  • 122. 匿名 2023/07/24(月) 10:42:21 

    >>1
    私もまず見た目がタイプじゃないと興味持たない。
    どんなに誠実でいい人でも生理的に見た目が無理だと無理だし、あとどんなに顔がタイプでも体臭とか口臭の臭いが無理な臭いだと無理。

    +34

    -4

  • 123. 匿名 2023/07/24(月) 10:42:32 

    >>109
    だろうね。それか、アラフォー以上の独身じゃない?

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2023/07/24(月) 10:42:41 

    顔が良いと仕事でも贔屓される

    +16

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/24(月) 10:42:52 

    ガルちゃんにいる在日不細工爺が発狂してるから世の中顔かも知れない(皮肉)

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2023/07/24(月) 10:43:08 

    顔だよ
    スタイル完璧でも顔がナオトインティライミみたいな女の子は相手にされない

    +27

    -3

  • 127. 匿名 2023/07/24(月) 10:43:43 

    >>56
    松也も清塚も宮舘もみんな自分からあえて三枚目キャラになってるところあるよね
    サービス精神旺盛

    +55

    -4

  • 128. 匿名 2023/07/24(月) 10:44:10 

    >>25
    いやチー牛顔が好きな女って多いよ
    イケメンとか人それぞれの好みだから万人に受けるイケメンなんていないし

    +9

    -26

  • 129. 匿名 2023/07/24(月) 10:44:18 

    >>101
    イケメンは優しいよ
    でも女はチョロいとは思ってる

    +21

    -4

  • 130. 匿名 2023/07/24(月) 10:44:25 

    >>120
    容姿イマイチなら、頭の良さとコミュ力で勝負すれば良かったのに。そういう中身を磨くんだよ。

    +1

    -17

  • 131. 匿名 2023/07/24(月) 10:44:28 

    >>16
    顔が大事って言うか、自分の好みの顔かどうかが大事だよね。
    どんなにイケメン、美人でも 綺麗だけど
    好みじゃないってあるし。

    +37

    -3

  • 132. 匿名 2023/07/24(月) 10:45:25 

    >>20 老人施設 可愛らしいおばあちゃんやおじいちゃんだと、スタッフからもよくお世話をしてもらえるらしい、、、、

    +39

    -5

  • 133. 匿名 2023/07/24(月) 10:45:52 

    >>56
    凄くわかる。鉄矢と竜也ときどき松也トピで松也出てくるとほんとにいい味出してるのよ

    +41

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/24(月) 10:46:06 

    >>129
    わかるwでもまあそりゃそうだよな、仕方ない、とも思ってしまう

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/24(月) 10:46:20 

    >>31
    その年になったらそこまで美醜にこだわらなくても

    +5

    -28

  • 136. 匿名 2023/07/24(月) 10:46:31 

    >>85
    赤西仁は黒木メイサの旦那で全然違うでしょw

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/24(月) 10:46:46 

    >>117
    特に、女子はね
    男性でもイケメンなら、キャーキャーされる

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/24(月) 10:46:53 

    >>1
    ホントそれ。
    顔が好きになれないと無理なんだよね…
    それに、第一印象はまず「顔」で恋愛対象になるし、
    付き合い始めてケンカしても顔が好きなら許せちゃったりするのよねーこれが。

    +38

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/24(月) 10:47:20 

    >>70
    自分が一番幻想中で草

    +26

    -4

  • 140. 匿名 2023/07/24(月) 10:47:32 

    >>33
    特に男は外見に拘るから

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/24(月) 10:48:44 

    >>7
    誠実な好みの顔がいいわ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/24(月) 10:49:40 

    顔が全然好みじゃない男だけど優しいから結婚した。でもやっぱりどうしてもキスすらできなくて無理だった。って離婚した先輩いたわ笑

    +25

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/24(月) 10:50:26 

    >>4
    悲しいけど接客だと容姿が良いほうが清潔感あるしクレーム減るんだよね…

    +114

    -4

  • 144. 匿名 2023/07/24(月) 10:51:02 

    幼児でさえ見た目で選別してるもん。本能や。

    +34

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/24(月) 10:51:27 

    あくまで恋愛においては美形かどうかより好みかどうか。でも美形にも色々あるからどんな場面においても結局は自分の好みかどうかなんだろうなあ。芸能人の美形だって評価は人それぞれだし

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/24(月) 10:52:32 

    美容師の学校通っていた時は顔が良い子とセンスが良い子が分かりやすく贔屓されていたよ
    コンテストモデルとかお店併設の美容室に呼ばれるのは美人だけ、成績に関わってくる部分だから酷いと思ってた
    デブスの私は手を上げてもなかなか先生は来てくれなかった

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/24(月) 10:53:09 

    >>104 >>50
    橋本環奈ちゃんですよ^^
    この時の環奈ちゃんって、曲的に他のメンバーとの身長やバランスが合わないからとメンバーから外されてたらしいんですけど、このステージはヒーローショーがメインでたまたまいつもより広かったので事務所の人に「ステージの端っこでいいから踊らせて欲しい」ってお願いし、隅の後ろの方で踊ってたところを撮られた1枚らしいです

    この時来ていた 環奈ちゃんが属してたグループのファンは10人にも満たない数人程度だったらしいんですけど撮った人もきっとファンだろうしこれがきっかけでこんなに人気出て、複雑でもあるだろうけど嬉しかったでしょうね

    +24

    -5

  • 148. 匿名 2023/07/24(月) 10:53:23 

    好みじゃない顔の人に興味が湧かない
    何かをしてあげたいって気持ちにもならない

    +26

    -2

  • 149. 匿名 2023/07/24(月) 10:53:42 

    >>31
    いわゆる清潔感があればいい。
    肌と髪がきれいで、服装きちんとしてれば大抵オッケーだと思う。

    +15

    -4

  • 150. 匿名 2023/07/24(月) 10:53:58 

    >>109
    23だけど私含めて同年代の友達は
    自分の美にはこだわるけど周りに美は求めないよ
    だからこういう卑屈なトピを立てるのはおばさん

    +10

    -8

  • 151. 匿名 2023/07/24(月) 10:55:02 

    >>25
    資産家のチー牛と貧乏なイケメンだったら

    +8

    -6

  • 152. 匿名 2023/07/24(月) 10:55:16 

    >>136
    あ、間違えた
    ゴメン

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/24(月) 10:55:34 

    >>114
    横からだけど、藤井隆は奥さんの乙葉の顔が好きだからケンカしても許しちゃう。って言ってた。

    +36

    -3

  • 154. 匿名 2023/07/24(月) 10:56:01 

    >>133
    はじめて見たけど、ときどき松也なのに、ほぼ松也だらけで大笑いしてしまいました!!

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/24(月) 10:57:10 

    >>1
    いい歳して顔顔言ってる人が信じられないって言ったら友達に それは◯◯(私)が美人だからだよって言い捨てられてからはリアルではそういう話は避けてるけど、社会人にもなって容姿コンプレックスから抜け出せない人とか本当に軽蔑してる 

    +4

    -20

  • 156. 匿名 2023/07/24(月) 10:57:40 

    >>70
    めちゃくちゃ堀北真希の事を嫌いな人に言われたんじゃないの
    私も上野樹里の事なぜかめちゃくちゃ嫌ってる人に上野樹里より可愛いと言われた
    勿論そんなことは絶対にありえない

    +5

    -8

  • 157. 匿名 2023/07/24(月) 10:57:51 

    >>4
    惣菜屋で働いてるけど美人や可愛い子が多い時は顔採用だった
    今は採用担当が変わったから顔が第一ではなくなったけど、面接時にスッピンで誰が見てもブの場合は採用するか悩むそう

    +60

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/24(月) 10:58:45 

    イケメンよりも、性格良いブサイクがいいってよく見るけど
    イケメンが性格悪い設定なの不思議。

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/24(月) 10:58:46 

    >>147
    自己レス。アンカーミスりました。>>147は50さん宛ではなく、>>2さんと104さん宛でした。>>50さんすみません

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/24(月) 10:58:46 

    >>61
    韓国の日常

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/24(月) 10:59:09 

    >>155
    友達の言葉は全く理解できてませんてこと?

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/24(月) 10:59:28 

    事務系の資格いくつか持ってる私より、運転免許のみの美人の友達のほうがいつも良い会社にサクサク仕事が決まる

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/24(月) 10:59:42 

    >>1
    漫画やアニメの世界でもどんな綺麗事を言おうが、結局は主人公の方は棚に上げといて相手は顔とモテ度とスペックが揃ってからの恋愛の始まりだしね。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/24(月) 11:00:07 

    >>135
    この歳でも、ある程度の拘りは捨てない方が良いんだよ。老け込むばかりよ。

    +21

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/24(月) 11:00:12 

    >>1
    整形とか一旦置いておいて、元々美人な人は可愛がられてきてるしブスに無条件に嫉妬したりとかないけど、ブスは何もしてない美人を勝手に妬んで言いたい放題。ガル見てるとよくわかる。自分もブスな方だと思うから弁えるけど、弁えられずに必死に叩いてる人いるよね。

    +9

    -5

  • 166. 匿名 2023/07/24(月) 11:00:41 

    顔は良いかどうかより、許せるか許せないかだわ

    あとは臭いだよ
    くっさいのは無理。顔が好みでも本当に無理。

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2023/07/24(月) 11:01:48 

    顔は大事だけど判定ゆるい人も結構いる気がする。
    ガルでブサ言われてるSnowMan、自分は普通にかっこいいと思うし。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/24(月) 11:01:55 

    >>158
    イケメンって性格いい場合が多いよね
    性格悪いイケメンもいるけどその場合は光速で性格の悪さが広まるからみんな鑑賞用を経て興味なしへと落ち着く

    +7

    -4

  • 169. 匿名 2023/07/24(月) 11:03:33 

    私が好きな顔、なりたい顔ではないんだけど、やっぱり「顔」は重要だね。
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +23

    -6

  • 170. 匿名 2023/07/24(月) 11:03:37 

    >>50
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +4

    -38

  • 171. 匿名 2023/07/24(月) 11:03:55 

    >>144
    美人の先生にはニッコリ「せんせぇ(ハート)」
    ブスの年増先生には「おばちゃん」

    男児にはヤバいくらいハッキリした子がいるよ

    +41

    -2

  • 172. 匿名 2023/07/24(月) 11:05:30 

    そりゃそうだよ。結局顔が良ければイージーだよ人生

    +13

    -5

  • 173. 匿名 2023/07/24(月) 11:07:07 

    アイドル
    美人や可愛い子には対応が違うww
    ブスでも積んでる人には対応してるから顔と金かな

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/24(月) 11:07:20 

    >>2
    何度見てもかわいい

    +158

    -4

  • 175. 匿名 2023/07/24(月) 11:09:02 

    >>114
    え、全然あるよ
    イケメンと付き合ってる時は喧嘩してすんごいムカついてる時でもちょっと不安そうにこっち見てきただけで許す気になってしまってたけど
    話が合うからって理由で付き合った大泉洋似の時は「まーだ怒ってんの?w」な大人の態度とってきて余計イライラしてきた

    +30

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/24(月) 11:09:11 

    >>95
    10歳でこれ。生まれ持った骨格、パーツ配置で美人確定してる。
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +83

    -9

  • 177. 匿名 2023/07/24(月) 11:11:37 

    >>1
    フジテレビの昔の番組「こたえてちょーだい!」って番組でやってた再現ドラマ

    容姿が良くなくて悩む友人女性Aに対し、投稿者は「Aちゃん、人間は顔じゃないよ」と言おうとしたら、
    間違えて、「Aちゃん、顔が人間じゃないよ」

    友人Aはプルプル震えて怒りだし、投稿者は友人Aに絶縁された

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/24(月) 11:11:55 

    性格良い子でも顔良く性格悪い人のほうがモテる

    +8

    -4

  • 179. 匿名 2023/07/24(月) 11:12:08 

    >>176
    大橋のぞみちゃんに似てる(ポニョ歌ってた頃)

    +11

    -11

  • 180. 匿名 2023/07/24(月) 11:12:21 

    >>8
    だからそう言ってんじゃない?

    +6

    -3

  • 181. 匿名 2023/07/24(月) 11:13:35 

    コワモテの人やきつい顔の人は、攻撃される経験は少ないと思う。
    攻撃されない経験が多いから、性格もそれに近くなっていくのはあると思う。その逆も然り。

    性格悪くても意地悪でも生き延びる人、
    性格普通でも攻撃を受ける人、見た目は大いに
    関係していると思う。

    コワモテが良いことしたら褒められ
    普通の人が良いことしても普通なのもそう。

    勿論例外もあるけど、無意識下で、人を判断するのは
    良くも悪くも見た目

    +9

    -7

  • 182. 匿名 2023/07/24(月) 11:14:26 

    >>157
    よこ
    そもそも面接に最低限のメイクすらしてこない人って社会人としてどうかと思うから落とされて当然だなと思う
    本人が自覚してるかは謎だけど

    +35

    -7

  • 183. 匿名 2023/07/24(月) 11:14:50 

    >>2
    ハシカンの凄いところは「1000年に1人の画像」が奇跡の1枚ではないことだよね。

    +167

    -8

  • 184. 匿名 2023/07/24(月) 11:15:31 

    >>1
    柏木由紀に似てる友人、凄まじくモテる

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2023/07/24(月) 11:16:25 

    もうさ、綺麗事だけど、言うね。ここで「結局、人間は顔でしょ」とか言って卑屈になってる人達、その考え方をしてる限り、たとえ明日自分の顔が佐々木希や北川景子になったとしても、幸せにはなれないよ。

    +5

    -14

  • 186. 匿名 2023/07/24(月) 11:18:26 

    >>87
    昭和の俳優や女優とか見ると今の人よりも見た目も中身も大人っぽかった
    現在の日本人が見た目も中身も幼稚になっていると思う自分含め

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2023/07/24(月) 11:20:02 

    >>119
    え?

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/24(月) 11:21:29 

    >>37
    そう。
    微妙だとこのように媚びるしかない。

    美形はは媚びぬ!引かぬ!かえりみぬ!

    +15

    -5

  • 189. 匿名 2023/07/24(月) 11:21:59 

    以前、とあるマッサージ店で働いていたのですが美人のお客様がホットペッパーなどで予約を入れた時は男性スタッフがいつも取り合いをして最終的にはジャンケンしたりしてたようですが喧嘩が勃発したことがあった
    当初女性陣はそれを知らず「あれ?このお客様の時だけ担当施術者が決まるの早い、、」と店長が気付いて問いただしたら争奪戦になっていたことがわかった…

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/24(月) 11:22:10 

    人間が顔かそうじゃないかは置いといて、「どうせ、人間は顔でしょ」とか言って卑屈になってる女より、「人間は顔も大切だけど中身も大切」って思って努力してる女性の方が、数億倍魅力的だと思いますよ。

    +7

    -9

  • 191. 匿名 2023/07/24(月) 11:24:02 

    >>116
    じゃあ元ボーカル担当がドラムに移動したの?

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/07/24(月) 11:25:08 

    >>157
    接客業は好印象持たれた方が良いし、見た目も悪いよりは良い方が良いよね。
    まぁ愛嬌や機転がきくとかもあるから、見た目だけでは判断できないとは思うけど

    食べ物屋さんだと誰が見てもブ○なのは、ちょっと雇いにくいのは分かる気もする。

    +29

    -3

  • 193. 匿名 2023/07/24(月) 11:25:24 

    >>114
    え、許せちゃうよ。限度はあるけど。
    お互いにね。

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2023/07/24(月) 11:26:02 

    >>155
    ガル見てると中高年のおばさんになっても容姿コンプレックスから抜け出せない人もいるよ。

    +10

    -3

  • 195. 匿名 2023/07/24(月) 11:26:18 

    >>9
    高校時代「可愛い子と仲良しの自分」的な悦が確かにありました

    +11

    -4

  • 196. 匿名 2023/07/24(月) 11:27:00 

    顔がいい人というより好みの顔かどうか、好感が持てるかどうかを重視するのは当然だと思う
    とくに笑顔が好みじゃないと無理です。

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2023/07/24(月) 11:31:14 

    >>95
    矯正しただろうからちょっと顔が変わった感じに見えるだけじゃない?

    +6

    -5

  • 198. 匿名 2023/07/24(月) 11:31:43 

    >>182
    ですよね
    私達の間でも「スッピン!?接客業の面接なのに?」と驚きだった。しかも数人いたし面接でも無愛想だったみたい。
    本音は店頭には立たせたくない。それでもどうしても人手が欲しい時は裏方で絶対表には出さないという感じ。

    +9

    -3

  • 199. 匿名 2023/07/24(月) 11:32:42 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +17

    -5

  • 200. 匿名 2023/07/24(月) 11:34:14 

    顔って一言で言うけど結構、多面的に観察したうえで有りか無しか判断してる
    第一印象はとくに良くなくてもちょっとした表情とか言動も含めて有りになる場合もあるし
    逆に最初は良くても徐々に無しになる場合もある

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/24(月) 11:37:27 

    >>39
    野生動物だって見た目重視な所が有るんだから(大きな牙や綺麗な羽とか)人間だってそうだよね。
    もう目が見えてる以上容姿も重要なのは仕方がない。

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/24(月) 11:37:56 

    >>59
    松也甘いもの好きだからねw

    それも含めて おもしろいし好きwww

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/24(月) 11:40:20 

    私美人だから、接客のバイトしてたけど変な客にあったことない。男の人って女より全然優しいんだなと思う。

    +6

    -11

  • 204. 匿名 2023/07/24(月) 11:42:12 

    >>13
    人間の好きって感情は本能なんだって。
    だから理屈で好きになってるわけではない。
    顔が好き声が好きとかも全部本能で性欲らしい。
    だからいい人なのに好きになれなかったってのは、無理やり自分で本能を変えようとしてるわけだし悪いことではないんだよね。
    遊んでそうな人を好きになるのも生殖能力高そうって本能が思ってるわけだからある意味しょうがなくもある。
    いい人を見抜いて好きになれる方が本来凄いことらしい。

    +42

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/24(月) 11:43:49 

    >>18
    51. 匿名 2023/07/22(土) 19:29:37 [通報]

    >26
    浜辺美波も最初は仕事の時以外引きこもってる設定だったから、陰キャ売りがウケるんじゃないかな


    247. 匿名 2023/07/23(日) 03:44:16 [通報]

    >51
    浜辺は中学時代の写真も超美人かつ大人しそうだったからな
    嫉妬で女子からいじめられそうだとは思った

    +11

    -3

  • 206. 匿名 2023/07/24(月) 11:43:50 

    >>1
    自分の顔面レベルを棚に上げてる自覚はあるけど、誰が見てもイケメンとかじゃなくて自分にとって好きな顔かどうかは本当に重要だと思う
    人としてクズだってわかったら顔がタイプでも冷めるし、ワガママなのはわかってるけど顔も性格も好きって人とじゃないと一緒にいられない
    だから別に高収入じゃなくてもいい
    2人で働けば人並みの暮らしができるはずだから
    妥協したら同じ空間にいるのが苦痛になる
    ちょっとしたことでも許せなくなるし、こっちは我慢してるのに何でお前は楽しそうにヘラヘラしてるんだってイライラする

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/24(月) 11:44:26 

    >>3
    高畑淳子に顔の系統が似てるかも?

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/24(月) 11:45:12 

    >>3
    何かフッ…って言ってくださいって言われたんかな

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/24(月) 11:48:46 

    >>3
    ほんと、浮世絵にある顔だね。
    好みじゃないけど綺麗。

    +35

    -8

  • 210. 匿名 2023/07/24(月) 11:49:41 

    >>2
    かわいいのピーク

    +33

    -12

  • 211. 匿名 2023/07/24(月) 11:50:48 

    >>135
    この年になると、自身への手のかけ方でだいぶ差が出るよね。
    髪の毛伸ばしっぱなしで一つにしばるだけとかより、ちゃんと毎月美容院行ってメンテしてる人のが、清潔感あるし。
    あと、心のなかで悪いことばっかり考えると、年と共に顔にでるっていうから、あまり下世話なことは考えないようにしてる。
    なんか最近やさぐれてきたなって思ったら、きれいな景色をみたり、かわいい赤ちゃんや動物をみて癒やされるようにして、リセットするようにしているよ。

    +19

    -3

  • 212. 匿名 2023/07/24(月) 11:53:07 

    赤子ですら美男美女を見分けて好むんだからそういうものなのよ

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/24(月) 11:56:47 

    >>116
    まじで美しかったよな。BUCK-TICKが売れたのはこの顔のおかげだと思う。

    +43

    -3

  • 214. 匿名 2023/07/24(月) 12:00:13 

    >>1
    自分が生まれる時に選択できるなら美人と不細工どっちを選ぶのか考えたらね

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/24(月) 12:01:20 

    >>203
    ん〜。気持ちわかるけどやっぱ美人だからだと思う。

    +10

    -3

  • 216. 匿名 2023/07/24(月) 12:03:20 

    >>213
    でもBUCK-TICKて大して売れてないでしょ。
    デビュー時から知ってるけど、メジャーなヒット曲ないんじゃないし、ガルで画像を見るぐらいだよ。

    +10

    -9

  • 217. 匿名 2023/07/24(月) 12:03:41 

    >>90
    横だけど癒やされた

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/24(月) 12:05:54 

    テレビに出たりお仕事がばんばん舞い込んでる女性はやっぱりレベルが違うよなっていうのは変わってないよね
    もはや嫉妬すらしない
    経済を回しつつ世の中を明るくしてくれてありがとう、って感覚だわー

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/24(月) 12:08:12 

    >>3
    やめて🤣🤣🤣
    アップきついわぁー

    +24

    -3

  • 220. 匿名 2023/07/24(月) 12:11:23 

    >>92
    スガシカオはともかく、あんな気持ち悪い顔のどこに惹かれるのだろう…
    ひねくれたシャモジみたいじゃん

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2023/07/24(月) 12:12:24 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/24(月) 12:19:21 

    山田とはしかんのドラマのあとに似たような感じで菊池風磨がやってるけど本当にみてられない。あれ系のドラマはやっぱり顔大事だなって思う

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/24(月) 12:21:04 

    >>116
    なんでこういう人って生えてくる髪質まで一本一本美しいんだろう。サラッサラのツヤッツヤだったよ

    +27

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/24(月) 12:22:47 

    >>84
    そう?毎日毎日一緒にいて比べられて落ち込みそう。

    +6

    -8

  • 225. 匿名 2023/07/24(月) 12:26:20 

    >>221
    当時のお姉さん達って感じ
    辻加護加入でガラッと雰囲気変わるね

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2023/07/24(月) 12:27:40 

    外見は内面の一番外側
    これに尽きる

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/24(月) 12:31:47 

    山下達郎先生はヒット曲も多いし、奥様も美女だよね。
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +14

    -2

  • 228. 匿名 2023/07/24(月) 12:34:28 

    >>3
    もしかしたら実物はイケメンなのかも知れないけど興味ない顔
    眉毛を整えてるのも歌舞伎だからだろうけど嫌

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2023/07/24(月) 12:37:13 

    >>4
    結構大きな会社の人事にいたけどそうだったよ
    学歴も見るけど迷った時は見た目で選ぶ

    +24

    -2

  • 230. 匿名 2023/07/24(月) 12:39:55 

    >>6
    イケメンではないよね笑笑

    +27

    -12

  • 231. 匿名 2023/07/24(月) 12:43:08 

    親戚、友人などに姉妹がいるが、美人の方がいい結婚してる

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/24(月) 12:56:01 

    >>54
    そりゃ顔見て好みじゃなきゃ胸なんてどうてもいいよ

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/24(月) 12:56:08 

    >>2
    カトパンと並ぶと多分カトパンの方が綺麗だと思う。スタイルがいいから。もちろん環奈の顔は可愛いけど

    +4

    -34

  • 234. 匿名 2023/07/24(月) 13:01:25 

    >>1
    同じ顔でも体型が違うと印象が変わる
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +20

    -2

  • 235. 匿名 2023/07/24(月) 13:05:21 

    >>59
    あずきバーが小さい!と思ったけど、松屋だからそう見えたんか?

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/24(月) 13:10:36 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +9

    -9

  • 237. 匿名 2023/07/24(月) 13:11:16 

    >>1
    「顔が良くてもつらいことはあるんです!!」って喚く輩いるけど、ぶっちゃけブサイクは基本異性にも同性にも人権のない扱い受けるから性別を意識されないところが楽ってくらいしかいいとこないのに、小さい頃から存在を肯定してもらえる事が多くてメリット沢山ある側のデメリットによる苦労とか、なんでそもそも非国民扱いされてるこっちが寄り添わないといけないのか意味不明すぎると常々思ってる

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/24(月) 13:12:27 

    >>1
    自分が釣り合うならいいのでは

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/24(月) 13:16:08 

    職場の再雇用の60代の女性。
    仕事もできるし、おしゃれだし、周りから崇拝されてる。
    でもね、やっぱり一番の原因は顔の美しさ!
    もちろんシワもたるみもあるけど(本人談)、元が綺麗なのがよくわかる。

    憧れて同じ髪型にしてきた20代女子が負けてた。

    +13

    -4

  • 240. 匿名 2023/07/24(月) 13:35:39 

    >>185
    顔が変われば自信がついてメンタルも変わるから卑屈じゃなくなると思うんだけど

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/24(月) 13:39:39 

    >>126
    チョイスが絶妙で草
    確かにティライミ似の人って結構いるわ

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/24(月) 13:44:35 

    >>15
    何か印象違う
    メイクのせい?

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/24(月) 13:45:32 

    >>203
    美人過ぎるとオーラにたじろいて変な客も絡んでこないと思う。

    +11

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/24(月) 13:49:30 

    バイト先の色白で目くりくりでいかにも女の子な可愛い人、あるバイト男子の先輩(フレンドリーな人)からやたら守られたり?助けられたり、個人的なこと聞かれたり(バイト終わり予定は?とか、趣味とか、毎日楽しい?とか聞かれてる)してる。その男子、その可愛い子には優しい口調で話してる。男子のこれらの対応って、相手が可愛いから?
    可愛いから プラス
    関係ない マイナス

    +48

    -3

  • 245. 匿名 2023/07/24(月) 13:56:19 

    顔が良ければ色々な場所で得をするよね
    恋愛にしても自分の好みの相手の方が幸福度高そう…と経験少ないながらに思っていたけど、
    最近友人が性格は好きだけど顔が好きじゃない相手と別れるべきかで物凄く悩んでてやっぱ顔大事だなと思った
    身の回りの夫婦生活が長続きしてるところは皆相手の顔が好きって言ってる

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/24(月) 14:09:56 

    >>1
    それならばさっさと振ればいいものを、
    顔がいい人に何年も騙されキープされて
    次が出来たら振られました。
    中身も大切だと思いましたね。

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2023/07/24(月) 14:13:19 

    >>109
    ガル男がブスに振られた腹いせかもよ?

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2023/07/24(月) 14:21:10 

    >>74
    賀来千香子の息子じゃなくて甥じゃない?

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/24(月) 14:26:58 

    >>37マイナスになるの分かってて画像貼るやつも性格悪いな

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/24(月) 14:27:30 

    >>248
    ワ!ほんとだ今までずっと親子だと思ってた
    ありがとう

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/24(月) 14:29:35 

    ブスブタだと喋る気もしない

    +12

    -2

  • 252. 匿名 2023/07/24(月) 14:30:32 

    >>90
    それを後ろからハグしたい

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/24(月) 14:32:13 

    244です。プラス押した方、理由教えてください。

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/24(月) 14:32:31 

    >>2
    この一枚からとんとん拍子に物事が進んで10年以内に紅白の司会やるまでになるんだからやっぱり顔面が強いって最強の武器なんだな

    +127

    -2

  • 255. 匿名 2023/07/24(月) 14:38:09 

    >>2
    顔意外いいところないじゃん。

    +12

    -31

  • 256. 匿名 2023/07/24(月) 14:39:22 

    整形かどうか見分ける方法は性格だと思ってる
    天然美人→性格が良い
    整形美人→性格が悪い

    +11

    -8

  • 257. 匿名 2023/07/24(月) 14:53:39 

    >>105
    やっぱりそうなんだね。
    うちの旦那ルックスが良いのと弁が立つから、転職する時に学歴や実力以上の大手に受かりまくっていた。

    +25

    -3

  • 258. 匿名 2023/07/24(月) 14:54:38 

    >>256
    それはないな。
    性格悪い美人なんて普通にいた。

    +13

    -4

  • 259. 匿名 2023/07/24(月) 15:15:43 

    >>255
    ハシカンに顔以外いいとこないとか言っちゃうと自分の首ネジ切ることにならん?

    +31

    -5

  • 260. 匿名 2023/07/24(月) 15:18:54 

    でも残念な勘違い男ってビジュアルと痛々しさ比例しない?
    この顔でこれならまあ納得ってならないぶん余計に

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2023/07/24(月) 15:26:09 

    >>203
    美人ではないけど、意外にそこまで変な人に当たったことないよ。

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2023/07/24(月) 15:46:08 

    柏木由紀子さんなんて75歳でスタイルブック発売されてる!あんな綺麗なお婆ちゃん奇跡でしょ
    老いても見た目です

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/24(月) 15:48:11 

    >>207
    面長

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/07/24(月) 16:06:57 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +14

    -18

  • 265. 匿名 2023/07/24(月) 16:11:45 

    >>5
    かわいいは正義

    +10

    -3

  • 266. 匿名 2023/07/24(月) 16:14:22 

    >>15
    綺麗だけど…私の中のザギトワはこれだわ
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +61

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/24(月) 16:16:54 

    >>169
    この北川景子、柔らかい感じですごく好き!美人!

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2023/07/24(月) 16:20:00 

    顔ってより清潔感だと思う
    汚く見えない肌、ボサついてなくてまとまってる髪、ボロボロ感なくダサく見えないファッション、柔らかそうな自然な笑顔、ハキハキとした挨拶
    男女ともにこれさえクリアしてればなんとかやってける

    +12

    -4

  • 269. 匿名 2023/07/24(月) 16:24:35 

    >>3
    松也、今のガルでは前田あっちゃんより好感度上だよね

    +19

    -2

  • 270. 匿名 2023/07/24(月) 16:30:26 

    >>1
    50年以上生きてるけど

    やっぱり顔なのよ…最終的には

    神様なんていないわよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/24(月) 16:30:45 

    私は本当にブスすぎて告白もされたことも無いどころか罰告ゲームの対象にまでなりあだ名もごりらぶすでした。ビューティーコロシアムに出れるレベルとも言われました。面接も何度も落とされ辛くて親に愚痴ったら世の中にはこんな顔の人もいて大変な思いしてるんだと写真を見せられました。全て奇形の人で生活に支障のあるレベルの人達でした。この人らと比べたらいい方だろと慰められたこともありましたが奇形や病気の人と比較したらマシと言われるって相当酷いんだなと改めて悲しくなりました。世間でブスと弄られてる芸人の方がマシとも言われたこともあります。結婚も諦めました🥲26ですが未だに処女です!
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +5

    -13

  • 272. 匿名 2023/07/24(月) 16:39:57 

    >>1
    人それぞれ好みあるからな
    顔が理想で運良く付き合えても性格クソだと、何だろ顔が好きて思う気持ちが半減する
    顔だけに惹かれた自分に腹が立つと言うか

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2023/07/24(月) 16:59:23 

    >>15
    パーソナルカラーウィンターなのかな?
    髪もメイクも色が似合わないよね。

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2023/07/24(月) 17:02:27 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +23

    -2

  • 275. 匿名 2023/07/24(月) 17:20:05 

    >>264
    美形で魅力的なんだよね
    そして今皆が欲しがってやまない顔の小ささ
    キャラクターは知らないけど圧倒的ビジュアルの良さは認めざるを得ない

    +8

    -9

  • 276. 匿名 2023/07/24(月) 17:34:08 

    >>17
    多分それはニオイのせいだと思う

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2023/07/24(月) 17:34:58 

    >>1
    顔さえよければ彼氏ができること
    同じスペックどころか、常識人と非常識人の違いがあっても顔がよければ非常識人の告白オーケーされる

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/24(月) 17:58:27 

    佐藤健はそう
    彼女も美人だし

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/07/24(月) 18:00:41 

    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2023/07/24(月) 18:39:04 

    私はブサメン好きなので、イケメンの良さがわからないです。

    +0

    -4

  • 281. 匿名 2023/07/24(月) 19:07:53 

    >>244
    毎回このアンケートあるよね。
    いつまで囚われているんだ…。

    +10

    -4

  • 282. 匿名 2023/07/24(月) 19:12:12 

    >>253
    好みの顔じゃなかったら興味ないよ

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2023/07/24(月) 19:25:00 

    職場で意地悪な人はブが多い。優しく教えてくれる人は美人が多い。

    +13

    -3

  • 284. 匿名 2023/07/24(月) 19:27:47 

    >>40
    あれすごい美味しい
    こんなネタにされるなんて思いもしなかったw

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/24(月) 19:39:18 

    >>170
    あのちゃん

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2023/07/24(月) 19:45:10 

    そりゃ美人やイケメンの方がいいに決まってる
    面接だって有利でしょ

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/24(月) 19:45:12 

    >>4
    そりゃ同じスペックの2人がいたら後は容姿の良し悪しで決めるしかないよね。採用前だと性格も分からないんだし。

    +10

    -2

  • 288. 匿名 2023/07/24(月) 20:04:53 

    >>264
    色気あり性格よし筋肉あり天然男くさいのにかわいい❤️顔もイケメン。特に横顔色気ありすぎる。

    +11

    -11

  • 289. 匿名 2023/07/24(月) 20:07:29 

    昨日のトピは凄く無理してる感があったね
    ブスが集って肯定し合う会みたいだった

    +5

    -4

  • 290. 匿名 2023/07/24(月) 20:13:00 

    ブスブサは人生を悲観しまくって大人しく家の隅っこで暮らすのが正解だよね
    嫌になったら首吊ってさ

    +3

    -6

  • 291. 匿名 2023/07/24(月) 20:13:11 

    >>26
    めっちゃ納得した

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/24(月) 20:30:23 

    >>52
    私もそうだったけど、頑張った分絶対返ってくると思う。

    +11

    -2

  • 293. 匿名 2023/07/24(月) 20:31:44 

    イケメンー😮‍💨❤️
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +11

    -12

  • 294. 匿名 2023/07/24(月) 20:40:32 

    >>1
    ブサ男は今すぐしねええええええええええええええええええええええとか言えばいいよ

    +3

    -6

  • 295. 匿名 2023/07/24(月) 20:46:44 

    >>1
    広末へのマスコミと高知県の対応。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/24(月) 20:55:37 

    ある有名企業の人事の方とお仕事しました。
    採用の基準は?と問いたところ。
    第一の最優先条件は女性は間違いなく顔です!と。
    もちろん、人として会話が楽しいとか親しみやすいとか、一緒に働きたいと感じる事がある前提ですと言われてました。
    顔が良い事はある種、抜けた特技を持っているとか、優れた才能と同じなのだとか。
    なんとなく納得。

    +21

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/24(月) 21:03:26 

    >>39
    皆んな整形はしてないよ 流行らせるな

    +5

    -5

  • 298. 匿名 2023/07/24(月) 21:04:32 

    >>254
    この顔面が無かったらこの人生も無かった

    +26

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/24(月) 21:07:32 

    >>2
    Eテレねほりんぱほりんでネット記事の記者が出てる回があって、企業からの依頼でこたつ記事を書くことがあるという話になった時に、明らかに「コレ」と分かるボカシ画像が背景に表示されて「やっぱりなー」と思った。
    奇跡だのなんだのと何か怪しい盛り上げ方だなーとずっと引っ掛かってた。

    +1

    -8

  • 300. 匿名 2023/07/24(月) 21:13:46 

    ブサ男は生きてる価値が無いって事で

    +8

    -6

  • 301. 匿名 2023/07/24(月) 21:30:27 

    >>57
    松嶋菜々子が何言ってるかとかそういや聞いてないや。玉木宏とかも。ぽーっとしてたら終わってる。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/24(月) 21:35:37 

    美人になりたい!かわいくなりたい!って努力する。人によっては大金かけて整形することだってある。

    でも美人がブスになりたい!って整形までするの見たことがない。

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/24(月) 21:35:41 

    バチェラーとかリアリティ番組見ててもなんやかんや後付けで性格のここが良いとか理由付けてるけど1番可愛い子が最後まで残る
    プラス家柄
    中盤までは不美人もバランス良く選ばれてるけど世間体気にしての事だろうなと

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2023/07/24(月) 21:39:07 

    顔も含めた見た目かな

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/24(月) 21:50:35 

    まじでブスすぎて辛い。結婚も諦めた。

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/24(月) 21:51:44 

    こんなひっつめ髪で
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +23

    -5

  • 307. 匿名 2023/07/24(月) 21:52:59 

    さくらんぼ柄の服を着ても可愛い
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +30

    -3

  • 308. 匿名 2023/07/24(月) 21:53:54 

    >>2

    この写真はカワイイけど、現在はあまり好きな顔じゃないんだよね。
    なんでかわからないけど。

    +31

    -12

  • 309. 匿名 2023/07/24(月) 22:03:21 

    >>81
    マスクって鼻口だけじゃなくて輪郭も隠れるもんね。
    みんな顔が小さく見えたけど元が小さい人はマスクすると逆に大きく見える

    +3

    -9

  • 310. 匿名 2023/07/24(月) 22:04:44 

    >>12
    女同士でもいるよね。
    この子の顔大好きだわー、って。
    強め美形の友達が、真夏暑くて汗かいたからって水道の水頭に流してたの、ビビったけど様になったなぁ
    運動部男子みたいだったが。

    +23

    -2

  • 311. 匿名 2023/07/24(月) 22:13:49 

    この髪型も似合うのは美人
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +22

    -3

  • 312. 匿名 2023/07/24(月) 22:17:44 

    >>254
    一方の大泉洋はテレビでウン○する醜態まで晒しながら、そこから20年で紅白の司会をやった

    +17

    -2

  • 313. 匿名 2023/07/24(月) 22:21:50 

    >>1
    白雪姫の絵本を読んだときに、やっぱ顔だよなと思った

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2023/07/24(月) 22:29:44 

    >>3
    気持ち悪い
    ガラスの仮面に出てくる速水真澄の作画崩壊みたい

    +11

    -5

  • 315. 匿名 2023/07/24(月) 22:30:52 

    >>22
    男性の化粧がイヤ

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2023/07/24(月) 22:31:42 

    >>307
    前髪ないの似合うね

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2023/07/24(月) 22:33:54 

    >>3
    松也に瓜二つの私涙目w

    +1

    -6

  • 318. 匿名 2023/07/24(月) 22:35:21 

    >>103
    そう?
    普通からちょいブスでも若いとチヤホヤされてない?

    +5

    -6

  • 319. 匿名 2023/07/24(月) 22:45:44 

    >>181
    >コワモテの人やきつい顔の人は、攻撃される経験は少ないと思う。

    意外に同族嫌悪できつい人には攻撃されてない?
    見たことあるけど。

    +4

    -4

  • 320. 匿名 2023/07/24(月) 22:56:12 

    >>56
    力の入った眉毛のせいかと思われます。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/24(月) 23:11:19 

    複合オフィスに勤務しているんだけど、たまたま美人な同僚と一緒に歩いていると1階の警備員さんが
    「お疲れ様です。今日も暑いですね」

    同僚「ほんと暑いですよね〜」

    会話してた。
    私、話しかけられたことないんすけど。毎日大人数歩いてるのに顔を覚えられることあるのですね

    +10

    -2

  • 322. 匿名 2023/07/24(月) 23:12:57 

    >>143
    でも逆に美人イケメンがちょっと対応良くないだけで、クレームはもらいやすいよ。目立つし、顔がいい=いい気になってる生意気みたいに捉えられやすい。

    +8

    -6

  • 323. 匿名 2023/07/24(月) 23:14:30 

    >>81
    マスク外してる美男美女も見かける

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/24(月) 23:15:53 

    >>322
    そこそこオシャレな女性とか容姿が整ってる女性とか並以上の女性は美人にも好意的なんだけど、デブスで地味な若者とか、地味でブスなおばさんとかが粗探ししがちになる

    +10

    -7

  • 325. 匿名 2023/07/24(月) 23:16:39 

    >>318
    周りの容姿レベルが高いかどうかによる

    +4

    -6

  • 326. 匿名 2023/07/24(月) 23:25:45 

    >>56
    舘様と松屋鼻下の溝〜口元の感じが似てるね。

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2023/07/24(月) 23:29:52 

    >>12
    確かに別れた後引きずっちゃうね

    +2

    -4

  • 328. 匿名 2023/07/24(月) 23:31:02 

    職場にマスクしてると目元だけ綺麗な人がいる。
    マスク取った途端、周りから人がサーッと引いてった人を見た。
    あだ名はイクイノックス。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2023/07/24(月) 23:50:56 

    >>31
    造形の美しさもある程度必要だけど
    年齢重ねると
    清潔感、髪や服装の身だしなみなどでなんとなく
    人間性が現れますよね。
    あと女性は最低限のお化粧。
    それに、顔つきが年齢重ねると
    性格表すというか。。

    年齢重ねたおブスは
    性格までおブス率高し。
    そういうのはもれなくマナー悪い人率も高くなる

    +5

    -4

  • 330. 匿名 2023/07/24(月) 23:51:36 

    >>52
    美人だからじゃなくて、彼女の方が軽く声を掛けやすい雰囲気とか、逆にコメ主さんが気安い方で、改めて褒められる機会がないとかでは?
    年齢が上がって私は褒める立場なんだけど、容姿に寄って態度は変えないよ。
    それより大事な事があるから。

    +4

    -8

  • 331. 匿名 2023/07/25(火) 00:03:59 

    学生時代に頭も運動神経もいい女子が複数いたけど持ち上げられるのは可愛い子だけだったのを見たらそういう事だなと思った

    +13

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/25(火) 00:49:58 

    顔が世界で一番好きな男の中身が最悪だった
    もう二度と顔で判断しないと誓った

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2023/07/25(火) 00:52:09 

    >>1
    ファッションモデルの仕事をしている人は、スタイルの方が重要だけど、更に小顔で容姿も綺麗な方が洋服が綺麗に見える。TGCや関コレで出演者を見ていても分かる。
    やっぱり人間顔でしょと思うこと

    +5

    -4

  • 334. 匿名 2023/07/25(火) 01:33:45 

    >>175
    中性的な可愛い系ならポメラニアン、ワイルド系ならオオカミがシュンとしてたら許したくもなるわな。

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2023/07/25(火) 01:44:06 

    >>216
    ヒット曲ないのにここまで有名って事とも言える

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/25(火) 01:48:41 

    テレビでもジャニーズとか出てたら見ちゃうもんね、私の場合。やっぱり容姿が良いとパッとした気分になるし。男女関係なくじゃない?これは。

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2023/07/25(火) 01:53:45 

    >>1
    清潔感あれば別に

    +1

    -5

  • 338. 匿名 2023/07/25(火) 02:06:02 

    >>1
    自分の場合は一般的に言われるイケメンは全然興味ないんだけど自分の好みのタイプに当てはまってる人じゃないと好きにならない。結局は見た目で好きになってると思う。

    +4

    -4

  • 339. 匿名 2023/07/25(火) 02:38:25 

    >>308
    ピュアさが消えたからでは?

    +9

    -2

  • 340. 匿名 2023/07/25(火) 03:01:25 

    >>126
    いる!
    でもかわいいよ。

    女性からしたらね。

    けど、男性はスタイルより顔派が多い。

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2023/07/25(火) 03:23:35 

    >>84
    でも美人だと男関係のトラブルも起きやすいから避ける会社もあると聞いた事ある

    +6

    -2

  • 342. 匿名 2023/07/25(火) 03:25:41 

    >>308
    太ったからかな
    痩せてた時は最強だったね

    +6

    -9

  • 343. 匿名 2023/07/25(火) 03:30:40 

    まぁそうだな。
    旦那に腹たっても顔がタイプだからから許す私…

    +1

    -4

  • 344. 匿名 2023/07/25(火) 03:31:32 

    >>12
    それはブスを拗らせ過ぎたブスコンプレックスだけだよ。
    ブスって他人の顔ばっかり見るし
    気にするから余計に嫌いになる

    +0

    -4

  • 345. 匿名 2023/07/25(火) 03:36:31 

    >>321
    美人とスーパー行くとスーパー店員がすれ違う度に
    いらっしゃいませ
    と丁寧に一礼する。
    美人ってスゲーって思った。
    私なんか完全スルー
    何なら邪魔だよ扱い

    +6

    -2

  • 346. 匿名 2023/07/25(火) 03:43:43 

    >>339
    女優さん達って数年経つと、どうしても
    キツい顔になるよね。
    一般人のお嬢様のほうがピュアな性格の
    穏やかさとほんわかした感じで
    めちゃくちゃ可愛く見える。
    中年女性もお金持ちマダムはほんわか
    してて透明感ある。
    女優さんは浅黒くてキツくて
    ギスギスしてしまう

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2023/07/25(火) 03:54:40 

    >>175
    薄っぺらい付き合いしかしたことなさそう

    +1

    -7

  • 348. 匿名 2023/07/25(火) 04:01:57 

    >>130
    さっさと死んじゃえば良いんじゃない?

    +3

    -6

  • 349. 匿名 2023/07/25(火) 04:06:06 

    どんなにオシャレしても顔が微妙だと台無しだと思う。
    出かけてて前歩いてた女性、ツヤサラロングにバッチリオシャレして手足長くてモデルみたいな体型だったけど顔見たらバカボンのパパでアッ…ってなった。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2023/07/25(火) 04:06:20 

    >>2
    普通に今の環奈ちゃんも可愛いんだけど、この写真は奇跡の一枚と言ってもいいと思う。
    真剣な眼差しとか飛んでる1シーンだとか髪の毛の感じとか可愛いというより綺麗なの。
    撮った人すごいなと思う。

    +20

    -2

  • 351. 匿名 2023/07/25(火) 04:12:31 

    まだ丸顔の朝青龍顔のほうが男からは需要がある
    んだよ。
    あの手の顔はふくよか好きで丸顔の
    曲線が女らしいから一定数人気ある。
    男顔のデカい岩顔が非モテトップ
    ゴツゴツして目が細く離れ吊ってるとか
    鼻もカギ鼻とか
    丸さが無い顔は、まず男受けしない
    そこに貧乳貧尻なら丸みがどこも無いから
    需要無し

    +6

    -4

  • 352. 匿名 2023/07/25(火) 04:14:26 

    ブッサイクは無視するのに限る

    +5

    -6

  • 353. 匿名 2023/07/25(火) 04:44:58 

    >>40
    元々の意味よりかは、アデノイド(口ゴボ)
    冴えない、オタク、ニート、陰キャ、弱者男性に変わる非モテ、ブサメンの新語と……

    +2

    -5

  • 354. 匿名 2023/07/25(火) 04:45:53 

    >>204
    「◯◯だから好きになった」も「◯◯だからこう思った」も理由は後付けらしいね
    先に感情が生まれて、それをなぜかと後から脳が理由をつけるって聞いた

    +1

    -4

  • 355. 匿名 2023/07/25(火) 04:52:43 

    >>300
    さっさと首吊ればいいのにね

    +6

    -8

  • 356. 匿名 2023/07/25(火) 05:47:46 

    顔だけじゃないよ今は
    男女ともに顔が良くてマナーというか中身も磨いてる人たくさんいる

    取引先とか相手が切る前に電話を切ったりガチャ切りしないとかそういう気遣いできたり
    細かいけどいい年してこれできない人結構いる、こちらが上の立場だとしても
    もちろんイケメンでもなんでもないやつがこういうことやってる

    +6

    -4

  • 357. 匿名 2023/07/25(火) 05:52:54 

    >>6
    目元こんな二重だった?
    夫婦で顔面工事してるんだね

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2023/07/25(火) 06:08:23 

    >>321
    美人は警備に名前覚えられるのあるある
    私は名前なんて呼ばれません

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/25(火) 06:11:41 

    >>318
    冴えない低収入のオッサンからチヤホヤされることはあっても同年代ハイスペックイケメンからはスルー

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/25(火) 06:52:09 

    顔がかっこいいとか可愛いとかではなく、好みの顔かどうかは大事。
    はじめはいいのかもしれないけど、長年一緒となるとやっぱり好きな顔を毎日見ていたいし、見たいよね。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/25(火) 06:52:57 

    顔がいいだけで幸せかはわからないけど、顔がいいことで人生が変わるのは確か。

    +16

    -2

  • 362. 匿名 2023/07/25(火) 06:56:48 

    顔さえ良ければ冷血、冷酷、無慈悲な人でも大丈夫ですよ
    というかイケメンで冷血、冷酷、無慈悲って凄く面白いよ

    +5

    -4

  • 363. 匿名 2023/07/25(火) 07:10:48 

    見た目 性格 知能は親からの遺伝
    親の責任

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2023/07/25(火) 08:27:22 

    >>20
    持って産まれた容姿で、同じことでもプラスにも働くしマイナスにもなるし、世知辛いよね。
    容姿悪い人が卑屈になるのも許してほしい。
    好んでその容姿になったわけじゃないのに。

    いじられたりして生きづらすぎて、若い頃にプチ整形した。普通になれたから誰の印象にも残らなくなったよ。不→普通だから褒められることもないけど本当に楽。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/25(火) 08:36:47 

    >>61
    粗品と凄い似てるけど男ならこれでもイケるんだね

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/25(火) 08:44:35 

    >>170
    この方も綺麗ですね。
    これ、美形じゃなかったら事故になりそうです

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2023/07/25(火) 08:48:13 

    >>1
    片思いの男性には本当にシカトされて
    好きでもない男には好かれる

    自分の顔はザ・普通だから仕方ない
    結局、男も女も見た目がすべて

    +6

    -2

  • 368. 匿名 2023/07/25(火) 08:50:31 

    >>364
    卑屈になるのは別に良いよ
    それ自体間違ってないからね

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:54 

    Twitterでブサメンが人生ぶん投げてどうせとか言ってるのってなかなか面白い

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:44 

    >>54
    正解 100ガバスを進呈します

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2023/07/25(火) 09:07:47 

    >>81
    会社の同僚がスッキリ系塩顔男性だと思ってたら
    マスク外したらニュウドウカシカっていう
    深海魚に似てた
    目から下って大事だね

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:31 

    >>203
    綺麗な手だね〜とか
    気持ち悪いおじさん言ってこない?

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/25(火) 09:13:38 

    >>3
    弥生顔の頂点って感じする

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2023/07/25(火) 09:15:31 

    >>126
    スタイルの方が重要じゃない?
    米津とかイケメンって訳じゃないけどスタイルいいからカッコよく見えるじゃん

    +4

    -5

  • 375. 匿名 2023/07/25(火) 09:40:06 

    >>22
    人間関係ドロドロな漫画に出てきそう

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/25(火) 09:41:05 

    一番よくないのは自分に起こる良いことや嫌なことを全て顔のせいにすること。例えば挨拶を無視された時にその人の人間性に問題があるのに自分の顔に問題がるからだと思ったり

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2023/07/25(火) 09:44:36 

    >>1
    木村雪◯は会社員だったのに、逮捕されて数日でフォロワーが10万人まで伸びた

    +1

    -3

  • 378. 匿名 2023/07/25(火) 09:45:29 

    >>11
    高畑淳子かな

    +0

    -2

  • 379. 匿名 2023/07/25(火) 09:46:41 

    >>15
    パッと見、ソニンかと思った
    この人モンゴル人の血が入ってるからかな

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/25(火) 09:59:03 

    >>150
    美意識が高い事を卑屈と捉えるのは、実は自分に自信がないから。

    +0

    -4

  • 381. 匿名 2023/07/25(火) 10:14:21 

    >>75
    自分にないものを補おうとする本能もあるよね。
    だから美人はそこまで相手の見た目に拘らない。
    外見以外で自分にないものを補おうとする。

    ダックスフンドは足の長い犬を好むらしい。

    +2

    -3

  • 382. 匿名 2023/07/25(火) 10:20:30 

    >>183
    名言だわ。

    +5

    -2

  • 383. 匿名 2023/07/25(火) 10:47:56 

    >>270
    甘いわ
    60年以上生きてるけど、回り回って…やっぱり顔よ

    若いお嬢さん方 よく聞きなさい
    人生の先輩、高齢者の私が断言するわ
    どんなに優しくても性格が良くても 金銭的に裕福でも
    好みのタイプの顔立ちでなければ結婚はやめたほうがいい
    そこには愛は存在しないわ
    友人で十分なの

    清潔感があれば、とか 生理的にだめじゃなければ、とか
    よく聞くけど、そんな事言える人は
    人生でドンピシャの好みの相手と
    出会った事がないんじゃないかな

    顔の好みを大事にしないと
    一生後悔がつきまとう…これは本当!

    +7

    -4

  • 384. 匿名 2023/07/25(火) 12:55:12 

    横山ルリカがいかに良い思いをしてるかが分かる

    【究極の選択】性格良いブスVS性悪美人 勝つのはどっち!? - YouTube
    【究極の選択】性格良いブスVS性悪美人 勝つのはどっち!? - YouTubewww.youtube.com

    Contact Me!Fb.com/Vicente.TienThanh✉️Gmail: Vicentethanh@gmail.com">

    +4

    -3

  • 385. 匿名 2023/07/25(火) 17:34:14 

    >>2
    可愛いんだけど、もし王道のルート(東宝シンデレラとか)で売り出されたらここまで話題になったかな。可愛いから売れたとは思うけど、この写真(素人が撮った地元の埋もれているアイドル)が付加価値を上げるのにかなり貢献してると思う。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード