ガールズちゃんねる

メジャーだけど大人になってから初めて食べた料理

103コメント2023/07/22(土) 09:02

  • 1. 匿名 2023/07/20(木) 18:42:23 

    メジャーなはずなのに、大人になってから初めて食べた料理ってありますか?

    主はアラサーなのですが、夏の定番である煮浸し、焼き浸し系をいままで食べたことがなく、今年初めて作って食べました
    昨日もたくさんの野菜とお肉を焼き浸しにして作り置きしました!
    また、コールスローサラダも最近初めて作って食べました

    どちらも美味しいし、苦手なニンジンが食べやすくなるのでハマっています
    特に焼き浸しは家族の好き嫌いがあったわけでもないし、和食でお年寄りも食べやすいのに、実家でなぜ出てこなかったのか謎です笑

    皆さんもこのような料理ありますか?
    メジャーだけど大人になってから初めて食べた料理

    +60

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/20(木) 18:43:20 

    メジャーだけど大人になってから初めて食べた料理

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/20(木) 18:43:26 

    吉野家の牛丼

    +46

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/20(木) 18:44:14 

    仙台人ですが、社会人になって
    仕事先のお客さんとの会食で始めて仙台の牛タンを食べました

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/20(木) 18:44:16 

    ローストビーフ

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/20(木) 18:44:23 

    サムゲタン
    鶏が丸ごと的な感じで入ってるビジュアルがダメで受け付けなかった
    大人になってから初めて食べたけど…
    漢方みたいな風味がダメだった
    もう二度と食べなくてもいい

    +46

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/20(木) 18:44:23 

    シメサバ

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/20(木) 18:44:42 

    TKG

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/20(木) 18:44:56 

    ペペロンチーノ、カルボナーラ

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/20(木) 18:45:17 

    湯葉

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/20(木) 18:45:27 

    お寿司です
    今では大好き

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/20(木) 18:45:46 

    納豆

    成人してはじめて食べたけど、耐え難い臭気
    たぶん今後一生食べないと思う

    +7

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/20(木) 18:46:16 

    そば湯。
    九州で生まれ育ったんだけど、向こうはうどんが多くて、そば自体あまり食べてこなかった。
    さらにそば湯とか何!?って感じだった。
    20歳くらいで初めて飲んだかな。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/20(木) 18:46:52 

    牛肉のすき焼き。家で食べるすき焼きはずっと豚肉でした(TT)

    +10

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/20(木) 18:47:15 

    ビビンバ

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/20(木) 18:47:19 

    ひつまぶし

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/20(木) 18:47:37 

    ゴーヤーチャンプル

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/20(木) 18:47:45 

    ぬれ煎餅。…そこまでメジャーじゃない?笑
    煎餅が濡れてるってどういうこと…?ってなった。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/20(木) 18:48:24 

    ガーリックシュリンプ。すごく美味しかった。

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/20(木) 18:49:14 

    ハヤシライスは微妙だったからもういいかな

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/20(木) 18:49:40 

    >>1
    うちはよく出るけど、出ない家があっても不思議じゃないよ
    一度も食べなかったら作ろうって気になりにくいよね

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/20(木) 18:49:49 

    焼き肉屋の焼き肉。
    家族で行ったことなかったから。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/20(木) 18:50:14 

    白子ポン酢

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/20(木) 18:50:22 

    >>6
    日本人の舌だと美味しく感じなくても仕方ないニダ

    +2

    -14

  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 18:50:27 

    >>3
    私も吉牛だな。
    30過ぎて初めて食べた。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/20(木) 18:50:36 

    宅配ピザ
    田舎育ちなので宅配ピザが無かった
    大人になってバイト先や集まりで取って食べたけど、未だに自分で頼んだことはない

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/20(木) 18:50:47 

    京都の観光地で食べた湯豆腐
    値段の割においしくなかった

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/20(木) 18:52:05 

    冷や汁

    30歳で初めて食べた
    美味しかった

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/20(木) 18:52:36 

    冷たいうどん
    関西出身の人と結婚したため

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/20(木) 18:52:44 

    >>1
    料理、ではないけどミョウガ。
    社食ではじめて食べて感動して、以来ずっと大好物!おばあちゃんに教えたらおばあちゃんもはまった。

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/20(木) 18:53:13 

    ふぐ たいして美味しくなかった

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/20(木) 18:53:16 

    >>10
    子供の頃は一反木綿としか思ってなかったけど、京都で食べて衝撃を受けた。
    それから湯葉や豆腐ブームが続いてます。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/20(木) 18:54:05 

    >>13
    ガルだと身体にいいから飲まないのはありえないと言われがちなんだけど正直美味しくないし身体にいいから蕎麦食べてるわけでもないし…いまだに謎の苦行だと思ってる。

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/20(木) 18:54:17 

    カルボナーラ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/20(木) 18:54:26 

    ビーフシチュー かたまりの牛肉がとろとろで感激した

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/20(木) 18:54:46 

    >>19
    これって最近だよね

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/20(木) 18:55:55 

    >>2
    なにこれ

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/20(木) 18:56:33 

    マクドナルド
    地元にあったけど親にダメって言われてて、友達とも行ったことがなかった。
    大人になって初めて行ってハマって週1〜2で通うようになった。

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/20(木) 18:57:11 

    マクドナルド
    初めて食べてあまりの美味しさにどハマりして週3とかで食べてたわ…

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/20(木) 18:57:29 

    >>1
    お肉の焼き浸しって聞いたことない
    何肉使ってる?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/20(木) 18:57:30 

    >>29
    冷たいうどんって関西でしか食べないの?

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/20(木) 18:57:36 

    鯉こくはメジャー扱いでもいいのかな。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/20(木) 18:58:16 

    >>3
    わたしも。
    吉野家もすき家も35越えてから。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/20(木) 18:58:28 

    ウニ
    お葬式で初めて食べました
    おいしい

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/20(木) 18:58:56 

    神奈川出身
    成人して関西で一人暮らしするまでハラミとミノ以外のホルモン食べたことがなかった
    関西来てからカスうどんやらモツ煮やらモツ鍋やら焼肉でいろんな内臓やら食べてハマった
    神奈川でも厚木のシロコロとかホルモン文化あるはずなのになんで食べたことなかったのか謎

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/20(木) 19:00:15 

    北海道生まれだけど焼き肉をお店に食べに行ったことが結婚するまでなかった
    ずっと庭でジンギスカンしたり焼き肉してたから初めてお店食べに行った時どう頼むのか全くわからなかったw

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/20(木) 19:00:15 

    >>40
    主です
    冷凍していて余ってた鶏胸肉と豚こまなくです!
    片栗粉をまぶしてよく焼き目をつけると美味しいですよ
    おろした生姜を乗せて食べるのが好きです

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/20(木) 19:01:06 

    >>47
    美味しそう!今度作ってみる!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/20(木) 19:01:18 

    鮎の塩焼き

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/20(木) 19:01:55 

    すき焼き
    ちゃんとした料亭とかで仲居さんが作ってくれる最初に肉だけ食べ、そのあと他の具を入れて仕上げるような食べ方は家で食べたことなかった。

    家だと食べやすいようにすき煮にするのが一般的だと思うけど、ちゃんとした作り方のすき焼きで食べる家あるのかな?

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/20(木) 19:03:50 

    茄子の焼き浸しはそうめんと合う。わかるかなあわかんねぇだろうなあ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/20(木) 19:06:16  ID:AeBnMbW41j 

    ほうれん草のソテーやなぁサイゼリヤの(笑)
    まじ旨しリピート案件(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/20(木) 19:06:29 

    麻婆豆腐
    入院中に食事で出たから食べたら美味しかった

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/20(木) 19:06:35 

    >>33
    そう?
    コクがあってめっちゃ美味しいと思うけど

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/20(木) 19:06:58 

    >>24
    薬膳料理だから韓国人や日本人は関係なく好き嫌いありそうだけどな。で、朝鮮人参を上手に使って健康に取り入れてるのに美味しいや不味いやガタガタ言う人って好きじゃない。

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/20(木) 19:09:25 

    >>6
    自分で作るより
    焼肉屋さんで頼む方が美味しいよ\(^o^)/

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/20(木) 19:09:37 

    >>1
    タイムリー
    煮浸しお昼に作って今食べたとこ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/20(木) 19:12:50 

    かつ丼。

    母が作った事ないし外食でも選んで食べた事なかった。
    付き合った彼氏に勧められて食べた。
    おいしいね。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/20(木) 19:14:17 

    馬刺し

    出張先の熊本で最終日にご馳走になったけど特段美味しいとは思わなかった。

    +4

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/20(木) 19:14:25 

    >>37
    コメ主じゃないけど、画像検索したら、
    神奈川県の大山っていう山のところにある、
    とうふ処 小川家 というお店の懐石料理のコース料理の一品みたいだよ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/20(木) 19:19:26 

    お好み焼き

    高齢の東北出身の母自身がお好み焼きを食べたことがなかったから
    子供の頃って親が作ってくれる、外食に連れて行ってくれるものだけ食べるでしょ?
    その理論で食べたことがなく、社会人になって初めて食べた
    食べ方もよくわからなかった

    今となってはお好み焼き大好き

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/20(木) 19:20:36 

    >>2
    豆腐懐石、年取ってしみる美味しさ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/20(木) 19:23:09 

    >>37
    豆水とうふじゃない?
    豆乳を出汁で割った湯豆腐みたいな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/20(木) 19:26:13 

    ジンギスカン

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/20(木) 19:26:29 

    >>38
    子供の頃に禁止されてるとそうなるんだよね。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/20(木) 19:26:43 

    あんみつ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/20(木) 19:29:07 

    >>3
    自分は吉野家とすき家は食べたことない
    松屋はアラフォーになって初めて食べた

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/20(木) 19:30:19 

    お肉が入ったカレー

    小さい頃はカレーってちくわが当たり前だと思ってたよ…

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/20(木) 19:31:10 

    シーフードピザ🍕

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/20(木) 19:32:47 

    いぶりがっこ
    秋田に行った時、初めて食べた

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/20(木) 19:34:58 

    >>51
    分かるとも!あの油の染み込んだナスの甘さがさっぱりそうめんに合うんだよね。ナスの天ぷらも美味しいが全く別物
    おろし生姜で引き締めるとなお良し

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/20(木) 19:35:44 

    ゆかり!
    母親はシソ好きなのに、実家ではなぜか一度も食卓に出てこなかった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/20(木) 19:36:33 

    >>6
    半身のやつとか焼肉屋で頼むけどそんな薬膳みないけどな
    まぁ苦手なもんは苦手なら仕方ないけど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/20(木) 19:37:10 

    塩ラーメン
    他に味噌や醤油とか味あるし、なんとなくインスタントもラーメン屋でも一切食べたことなかった
    食べてからもまあ普通、予想通りの味だった

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/20(木) 19:39:07 

    >>29
    スーパーで普通に売っている。うどんのほかは、揚げ玉とネギと麺つゆが入っているだけ。お値段も安い。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/20(木) 19:39:10 

    伊達巻
    母親が伊達巻嫌いだったからおせちに入ったことがなく、結婚して義実家で初めて食べて美味しさに気がついた。それ以来、我が家でもおせちには伊達巻入れています。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/20(木) 19:43:11 

    レバー
    母が苦手だった

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/20(木) 19:44:42 

    >>1
    私も!なすの揚げ浸しを数年前に食べたら美味しくて、そこからなす食べられるようになったよ!!
    あと、無限ピーマンも!!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/20(木) 19:46:51 

    いわゆるおでん。なんでかうちではおでんは味噌田楽みたいなやつだった。
    つゆのおでん美味しい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/20(木) 19:51:20 

    ナシゴレン

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/20(木) 19:52:26 

    >>2
    お箸さしてるの?取り上げるための串なのかな?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/20(木) 19:57:54 

    うな丼 うなぎ嫌いだったけど大人になって食べれるようになった

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/20(木) 20:04:01 

    >>1
    アラフォーだけどいまだにない。旦那がこういうの好きなんだよな〜って見てたけど味を知らないからそうなの!?って感じ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/20(木) 20:21:20 

    メロンパン
    カレーパン

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/20(木) 20:29:36 

    >>1
    焼きビーフン。本気でハマりました。初めて食べたのはお店だったけど今は家でも作ります。ケンミンの焼きビーフンを買って野菜とお肉たっぷり入れてごま油とナンプラー。最高です!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/20(木) 20:39:23 

    >>15
    同じです!
    アラフォーになって初めて食べました

    辛いものが苦手なので、
    無理だろうと思って食わず嫌いだったけど、知人に勧められて食べてみたら、美味しかった

    赤い辛いタレは少なめにすれば、
    普通に食べられるし、むしろ好きな味だった

    他にも、まだ食べた事無いけど、
    実は自分好みの食べ物って色々あるのかなー?と思う

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/20(木) 20:39:52 

    牛肉のすき焼き群馬県人です

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/20(木) 20:42:23 

    冷麺

    ラーメンはやっぱりあったかくないと!と思って避けてました
    最近食べたけどあれってラーメンとは全然別物だったのね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/20(木) 20:49:56 

    カキフライ

    母親が牡蠣が嫌いだから食卓に出なかった

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/20(木) 20:52:32 

    >>20
    同じくハヤシライス。
    ビーフストロガノフとの違いがイマイチわからない。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/20(木) 20:55:52 

    >>1
    私45歳だけどまだ食べた事ないな

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/20(木) 21:16:23 

    青椒肉絲
    作らないし、頼まない
    セットメニューで初めて食べた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/20(木) 21:19:40 

    >>3
    吉野家は30過ぎて一度だけ食べた
    松屋、すき家は一度も行った事ない
    理由は特になく、なんとなく

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/20(木) 21:22:50 

    >>26
    子供の頃からチラシは来るのに配達圏外だから頼んだ事なかった
    30過ぎて一度だけ食べたけど配達してもらうのはまだ未経験

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/20(木) 21:28:13 

    >>38
    そういえばマック初めて食べたの大人になってからだ
    親と食べた記憶ないし、親戚がお土産にケンタッキー買ってきてくれたり
    高校生の時は駅の近くにマックとロッテリアあったけどロッテリアの方が近かった
    初めてマック食べたの結婚してからだ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/20(木) 21:31:46 

    カップラーメン
    実家が食堂でラーメンはよく食べてたけどカップ麺食べたことなかった
    高校の時もいつもお弁当で全く食べる機会がなかった

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/20(木) 21:33:55 

    クワトロフォルマッジ。
    ブルーチーズが苦手で食べようと思わなかった。チーズとハチミツってどうなの?とも思っていたし…。
    けどつい最近、食べる機会があって食べたらすっごく美味しかった!甘じょっぱくてクセになるのね!って思った。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/20(木) 22:08:03 

    ハヤシライス
    カレーライスより下だと勝手に思い込んでたけどめっちゃ美味しかった

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/21(金) 01:05:23 

    >>6
    本場のは結構クセ強いのかな?
    ネットで調べたレシピの簡易サムゲタンは美味しかったよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/21(金) 02:49:16 

    >>81
    串だよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/21(金) 02:50:21 

    >>99
    昔韓国で食べたけど日本で食べるのと変わらなかった
    火鍋苦手な人とかは無理かな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/21(金) 09:02:54 

    >>9
    子供の頃はメジャーじゃなかった

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/22(土) 09:02:00 

    >>13
    生まれも育ちも九州だけどそば湯飲んだことあるしそんなにレアではないような…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。