ガールズちゃんねる

接骨院での勧誘

72コメント2023/07/21(金) 14:11

  • 1. 匿名 2023/07/20(木) 16:20:36 

    左の肩がとても痛くなったので、先日初めて行く接骨院で施術を受けました。
    すごく楽になったのでしばらく通おうかなと思い今日2回目だったのですが、保険治療にプラスして自費診療を勧められました。
    かなりの猫背で治したい気持ちはあるのですが、以前別の所で通ってもあまり良くならなかったのと、続けるとなるとお金もかかり金銭的に余裕がないので断ったのですが、断ってもなかなか引いてくれませんでした。

    私の姿勢が悪すぎるからこんなに勧誘されるのでしょうか?
    普通の人は接骨院では勧誘されませんか?
    毎回こんな感じで自費診療を勧められて断るのはしんどいなと思いました。

    +6

    -20

  • 2. 匿名 2023/07/20(木) 16:21:41 

    >>1
    他の整骨院に行った方がいいよ
    いくつか通ったけど、自費診療をすすめてくる整骨院はひとつもなかった

    +124

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/20(木) 16:21:53 

    接骨院、保険診療の審査が大変だから自費ウェルカムなんだろうね

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/20(木) 16:22:01 

    姿勢より勧誘しやすいから

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/20(木) 16:22:18 

    接骨院での勧誘

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/20(木) 16:22:37 

    勧誘多いよね。
    産後とか特に骨盤矯正勧められた。
    都度払いならいいけど、初回から一括で払わされるプランばかり勧めて来て断った。

    +42

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/20(木) 16:22:44 

    接骨院で首をゴキってされた直後から足の感覚がおかしくなったので行くのやめました

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/20(木) 16:23:07 

    接骨院なんかいくらでもあるから違うところに行けばいい

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/20(木) 16:23:30 

    断ってるのにやたら自費を勧めるのは怪しい
    転院する

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/20(木) 16:23:31 

    >>1
    あなたの身体に興味ありません。財布に興味があるのです。

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/20(木) 16:23:43 

    接骨院って中途半端な所だから、ちゃんと整形外科に行くようにしたよ

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/20(木) 16:24:30 

    勧誘なんてあるのか…
    ずっと保険診療だわ

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/20(木) 16:24:39 

    >>1
    自費治療を進める医者はやめたほうがいいよ
    歯医者もね
    余程信用できるところじゃなきゃやめたほうがいい

    +8

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/20(木) 16:25:54 

    >>2
    他行った方がいいのは間違いないんだけど、チェーン系の整骨院はけっこう回数券の勧誘あるよ。
    今まで当たったことないならラッキーだったね。

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/20(木) 16:25:59 

    >>7
    これマジで危ない!!
    頸椎痛めて車椅子だか半身不髄になった例もあるよね
    やたら頭や首をグリグリ回したりするのはヤバイ

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/20(木) 16:26:03 

    自費診療を勧めるのは接骨院の儲けのためだと思うよ。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/20(木) 16:26:15 

    >>11
    整形外科でじゃあ痛み止めと湿布出しときますねーで放置された人がどうにか痛みをとりたいと頼る先が整骨院なんよ
    整形外科がちゃんと痛みを解消してくれたら行かずに済むのよ

    +51

    -10

  • 18. 匿名 2023/07/20(木) 16:26:55 

    >>1
    そういうところはやめた方がいいよ
    整体でも変な気の入ってるという水とか化粧水とか売ってるところあるし、なかには洗脳みたいなスピ系のところもあるよ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/20(木) 16:27:01 

    >>1
    やんわりと断ってない?きっぱり断った方が良いよ
    興味ないです、嫌です強みで永遠と断る
    それでも言うなら警察一択

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/20(木) 16:27:25 

    >>1
    そもぞも事故や怪我でもなく保険診療なんて違反では?
    多分誤魔化してるんだろうけど。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/20(木) 16:30:12 

    自費治療を勧める整骨院は…って書いてあるけど、慢性疾患は保険対象外だよね。
    無理矢理適用にしてる整骨院多いみたいだけど。
    自費治療かどうかより、継続的に通うことを過度に勧めてくるところは今ひとつなところが多い気がする。
    私も少し通ってみたけど、やめたら戻るし、自分でストレッチした方が良いなと思ったよ。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/20(木) 16:30:31 

    >>13
    接骨院は医者じゃない素人だよ。
    そもぞも金儲けメインだから自費を勧めるんだけどね。

    +13

    -7

  • 23. 匿名 2023/07/20(木) 16:30:57 

    私が通っていたところでも、自費診療勧められた。
    でも、良いところだったからひとまず信用して切り替えたよ。
    鬱とか自律神経でボロボロだったけど、治療し始めてからかなり楽になれた。
    お金は大変だったけど、体が楽になれたから、お金以上に得るものがあった。
    1回8000円とかだった気がする。

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/20(木) 16:31:04 

    >>17
    それでも最初は整形外科行ったほうが良いでしょ、レントゲンとかもあるし

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 16:31:32 

    それ矯正マシーン使うやつだよね
    やった日はいいけど結局は意識しないと
    猫背のままだから根本的な治療では無い

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/20(木) 16:33:04 

    接骨は不正請求のイメージしかない、あくまで近所だけの話ですけどね

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/20(木) 16:34:55 

    >>2
    私も初めて聞いたわ。サポーター的なのは勧められたりしたけど自費診療は無いわ。それは引くね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/20(木) 16:35:10 

    >>1
    他の整骨院に変えた方がいいんじゃないかな。
    親戚が保険診療で整骨院に通ってたけど、後日送られてきた明細書に診療を受けてない日が何日か記載されてたそう。どうやら保険組合に水増し請求をしてたらしい。そこも怪しそうだからやめたら?

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/20(木) 16:37:44 

    整形外科で効果が見られず藁にもすがる思いで二度接骨院に行ったら他の部分が悪化したから泣く泣く整形外科に戻って地道に真面目にリハビリして治したけど、接骨院に行って悪くなった部分は今も治らない

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/20(木) 16:40:10 

    自費診療は勧められなかったけど、次の予約必ず取らされた。
    日見ますと言ってもダメ。
    最後は前日に電話でキャンセルしてお終いにした

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/20(木) 16:40:55 

    >>1

    うちもめっちゃ勧誘くる。何年も行ってない接骨院から毎年年賀状くる。
    ほぼ営業。

    接骨院って歯医者なみに飽和状態で、みんな選んでもらうのに必死なんだと思う。

    ビッグモーターの件もあるし、ちゃんと治療する気があるのか疑問だから
    行かない方いいと思います。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/20(木) 16:46:25 

    >>17
    理学療法士がいる整形外科に行けば理学療法やってくれる。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/20(木) 16:50:30 

    >>17
    そうなの?整骨院って、スポーツや事故で怪我した人が行くところだと思ってた。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/20(木) 16:52:31 

    >>1
    私もすごい商売っ気強い接骨院行ったことある
    自費治療勧めてくるのはもちろんだし、すぐ次の予約入れろってまじでうるさくて、しかも1ヶ月行かなかったら再び初診料3000円ですよ!って脅されて、もうええわってなった

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/20(木) 16:53:02 

    高齢者の親が5回チケット買わされて、週に2回行けないのに何度も予約勧誘電話。あげくにダンベルまで買わされて自宅でやらないと、来院も効果ないと言われたよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/20(木) 16:54:02 

    >>25
    根本的に治療したら来なくなる、通わせるためには…なのよ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/20(木) 17:01:58 

    >>11
    整形外科行った方がいいんだろうけど、絶対レントゲン撮られるんだよね。
    それで何もありませんでした。
    電気→湿布を出される。で、レントゲン代入れて5000円近く取られる。
    が定番すぎて行きたくなくなった。

    ここ1ヶ月足の甲の筋が痛いんだけど、また無意味なレントゲン撮られたら嫌で接骨院行ってる。
    治らなかったら整形外科行こうと思って。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/20(木) 17:04:15 

    >>7
    そういうのやられて首おかしくなってしまうと頭に影響出ちゃうから怖いよ
    事故で首やってから変になってしまった人も知ってる

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/20(木) 17:05:34 

    >>35
    営業だからうまいんだよ
    口が

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/20(木) 17:08:02 

    >>20
    私が近所のに行っていた時、白紙の書式に氏名だけ書かされていて、知人から
    「違法だから、辞めたほうが良い。」
    と言われて悩んでいたら、整骨院が潰れた。
    ダメな事していたから、潰れたのかな…

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/20(木) 17:08:35 

    整骨院で働いていたけどイケメンスタッフ目当てのおばあちゃんが殆ど。15分マッサージ15分電気治療って決めてるのにお気に入り患者は勝手に延長

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/20(木) 17:11:22 

    >>14
    最近全国展開で増えてる某チェーン店の勧誘すごいです!
    最初に3ヶ月定額制のチケットで通い放題と言われ思い切って購入してみると、通院中に鍼灸チケットさらに電気チケットとエステ並みの追加勧誘に通うのが嫌になりました。
    定額制チケット買っちゃってるから途中で辞めるわけにも行かず契約書もないから中途解約もできず後にひけない感じでよくできたシステムだなと思いました。毎回保険料は取られるし通い放題でも全然安くなかったし効果もその時だけ。
    最後は予約取らずに通わなくなったら携帯に着信があり怖っ!ってなりました。
    整骨院皆さん口コミ良くてもよく考えた方が良いですよ!ちなみにそこは当日割引するからとその場で口コミ書かされ確認されてどうりで良い評価のはずだと思いました。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/20(木) 17:18:23 

    モールとかに入ってるストレッチ系列のお店も勧誘すごい!
    しかもおっちゃん客には若い女子スタッフでおばちゃんの私には爽やかさ男性スタッフつけて、次回の予約の時に「次回もお身体診たいのでなるべく指名で」と言われて(指名料500円)断りました。
    でもそれで話弾んで喜んでるお客さんも実際にはいたので喋りたい人には良いのかな。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/20(木) 17:20:36 

    >>43
    同性が良いな。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/20(木) 17:27:44 

    >>30
    私が行ってた整骨院もベッドの近くにカレンダーが貼ってあって「次回○曜これますか?」って施術終わるまでに聞かれて毎回それがしんどかった。
    最後何とか「また電話します」と乗り切ってやめたけどその後しばらくしたら着信あった。出なかったけど。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/20(木) 17:31:49 

    >>22
    接骨院(柔道整復師)は国家資格だから、素人というのは適切でないかも
    整体は無資格でも良いんだけど

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/20(木) 17:43:39 

    >>17

    理学療法士が居るとリハビリにならない?
    私は首の痛みでその日に湿布と痛み止めとリハビリに回されて半年くらい通ったよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/20(木) 17:45:00 

    >>44
    私も美容師さんとかでも同性の方が良いタイプなんですが、キャッキャッ言って男性スタッフと会話してたマダムがいたのでそういう方も一定いるんだなと思いました。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/20(木) 17:49:16 

    >>1
    左肩の痛みは急性・亜急性のケガ扱いで保険適用できたんですよね?
    で、猫背改善は保険適用外だから「猫背は自費診療ですけどやりませんか?(回数券買いませんか?)」ってことでしょう?

    であれば、別段怪しいというわけではないです
    肩のケガの治療でしか通う気がないのか、他もトータルで診てほしい客なのか、向こうが知りたくてジャブ打ってきただけの話だと思う

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/20(木) 17:52:17 

    >>48
    私も、異性スタッフと仲良さそうなかた見るとビックリします。
    1対1で話すタイプの場所だと、書きかたが難しいですが、私は、男性スタッフさんの性癖が分かっちゃう時があって苦手でしたね…

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/20(木) 17:55:26 

    整骨院に限らないけど、勧誘が面倒で、携帯乗り換えより新規契約が安いタイミングで、携帯番号を変えたりする。
    お客が逆に減りそうだけど、減らないから勧誘電話するんだろうな。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/20(木) 17:59:45 

    保険治療の接骨院って違法なんじゃなかった?

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2023/07/20(木) 18:18:10 

    >>52
    ケガは保険使っても良いはず
    慢性の腰痛とか肩こりで保険使えるところはヤバい

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/20(木) 18:18:25 

    そもそも接骨院なんて
    医者ではないから。
    専門学校行けば取れる資格
    そこのところ知らない人が多い気がする

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/20(木) 18:24:50 

    >>54
    それを言ったら理学療法士も同じじゃん
    柔道整復師みたいな実技試験もないし

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/20(木) 18:49:28 

    >>54

    3~4年学校通ってとる国家資格だよ。
    入学は簡単でも受かるレベルの頭がない人は容赦なく留年、退学進められる。
    人の身体を扱う資格だしそんなに簡単にとれる資格ではないと思うけどな。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/20(木) 19:02:22 

    >>56
    私、接骨院勤務の柔道整復師です。この資格すごくバカにされたりするけどそのように思ってくれる人がいるだけで救われる。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/20(木) 19:05:13 

    >>1私が行くところは毎回2940円ですが、これは自費なのかな?
    でも腕が凄く良くて、首のずれも一回で治してくれるし、股関節の開きが左右違っていたのも、一時間かけて左右対称にしてくれた。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/20(木) 19:44:34 

    >>57
    いつもお世話になってます
    どこの病院に行ってもどうにもならない痛みを抱えて苦しんでるけど接骨院に救われてるよありがとう

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/20(木) 20:07:54 

    >>59
    接骨院って悪いところしか取り上げれれないから肩身狭かったんだよ。ありがとう。明日からも頑張ります!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/20(木) 20:10:34 

    >>48
    若いイケメンでなくとも、おっさん院長でも同年代で話が盛り上がってしまうことはある。だけどそうなると回数券とか断りにくくなる。
    営業トークだよね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/20(木) 20:13:55 

    移動とか退職·転職が多い世界なのかな?
    長く通ってると必ず施術者の顔ぶれが変わる。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/20(木) 20:26:11 

    >>9
    ネズミ講だよね…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/20(木) 20:28:53 

    >>16
    これからは保険をそんなに使わせないと思うよ。だって国が予算ない。ベーシックインカムになったら医療保険は任意加入だろう。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/20(木) 20:31:50 

    自費診療のところを◯にしてしまったら、よくわからない気?を入れられ4000円取られて、信じられないほどムカついた

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/20(木) 20:53:39 

    >>52
    手術が必要なくらい重症だったら普通整形外科へ行きますよ。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/20(木) 20:53:43  ID:vBYkzhiF5o 

    色んなとこにいってみたけど、背骨の矯正で別料金かかるのにいろんなやり方がありすぎる
    ハンマーで叩くところ
    ストレッチポールみたいなの使うところ
    背骨は押さず足の調整で背骨の間隔をなんちゃら〜というところ
    お兄さんにもたれてボキボキ〜っと反らして終了なところ
    どこも通常の整体に追加みたいな会計なんだけど、特にお兄さんにもたれてボキボキ反らすやつは正直いって納得行かない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/20(木) 21:17:15 

    >>58
    通い始めに保険証出してないなら自費でしょ?

    保険適用なら毎月初めに保険証と確認書類へのサインがあるはず。ないのに保険適用されてたらヤバいし、保険組合から書類届いたりすると思う。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/20(木) 21:19:15 

    >>54
    整体師のわたし民間の学校に行っただけ。鍼灸は出来ない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/20(木) 21:20:39 

    >>68
    保険証はだしているので保険治療なのかな。
    今度組合から明細来た時確認してみます。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/21(金) 12:29:38 

    >>13
    鍼灸院も自費勧めるとこ多いよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/21(金) 14:11:30 

    「妊娠後の骨盤矯正」「交通事故にあった人」などと派手にデカデカと文字が書いてある接骨院がある。
    商売でやってる雰囲気アリアリなんだけど、ああいう所が自己診療とかいろいろ勧誘してくるんだろうなと思う。
    昔からずっと続いてる老人が多く通ってるような接骨院はそういうことはしてこない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード