ガールズちゃんねる

野生の熊を見たことある人

123コメント2023/08/03(木) 18:57

  • 1. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:05 

    田舎住みですが、チラホラ熊の目撃情報がでてます。学生時代は急遽お休みになったりと熊に振り回されました。
    しかしこの目で熊を見たことありません。見たくはないのですが(笑)
    知り合いの登山好きの人は熊にばったり会って後ずさりで逃げたと聞きました。実際に野生の熊を見たことありますか?

    +52

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:32 

    ねえよタコ

    +6

    -91

  • 3. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:44 

    野生の熊を見たことある人

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:46 

    田舎っぺw

    +2

    -23

  • 5. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:14 

    食べたことはある

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:21 

    今年運転中にヒグマ見たよ。
    富良野と芦別の間くらいで。

    人生2回目

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:23 

    >>2
    クマだよ

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:36 

    熊こわい

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:44 

    ムツゴロウだけがヒグマと仲良くなれる
    野生の熊を見たことある人

    +8

    -24

  • 10. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:50 

    赤カブト乙

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:56 

    クマ牧場でしかない

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:00 

    主、北海道住み?

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:17 

    青梅市、熊とイノシシは見た

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:18 

    >>1
    秩父 旧荒川村近辺で見たよ
    赤ちゃんだから犬かと思って近づいたら
    親いるかもしれないから逃げろ💨って

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:20 

    >>2
    熊に関するトピの2コメでタコをぶっこむセンス

    大事にしたい🐙

    +6

    -22

  • 16. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:21 

    カモシカならある。うちの庭に居た

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:51 

    熊さん
    野生の熊を見たことある人

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:57 

    >>1
    兵庫県住みだけど兵庫県に熊っている?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/20(木) 09:21:06 

    >>3
    頭に雪乗っけてるよね☃🐻

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/20(木) 09:21:59 

    熊の目撃情報があって、罠仕掛けたら入ったらしく罠にかかってたの見に行った
    食料不足なのかガリガリに痩せてたし、檻が有るのにめちゃくちゃ怖かった

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:01 

    >>9
    熊さん激おこですが…

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:02 

    >>6
    こういう体験談見るたびに思うんだけど、エンストとかタイヤ破裂とかで車が身動き取れなくなったら凄く怖そう

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:10 

    >>3
    肥満のおっさんの歩き方じゃん

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:17 

    >>18
    いるよ。
    最近は増えてるらしい

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:41 

    子供の頃、家の近くに出たから罠(檻)が設置されてその中に入った熊を見ました。
    檻の中にハチミツの瓶を置いておびき寄せたらしく、実物の怖さより「くまさんって本当にハチミツが好きなんだ!」って気持ちだった。

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:44 

    >>18
    いるんじゃなかったかな
    神戸は今までに記録はなかったけど

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:45 

    >>9
    ムツが黒髪の時初めて見た

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:48 

    車運転してるときにあるよ。
    道路脇から茂みの方に消えてった。
    後ろ姿だけだったし、別にこっち向かって来るとかじゃなかったけど怖かったよ。
    @北海道

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:26 

    熊は無いなぁ。猿、狐、鹿あたりは何度かある。
    レジャーで山里に出かけたら不規則な音がする方からは離れた方が良い。
    「これ人間が(作業とかで)立ててる音じゃない」って気付いて離れたところから猿が飛び出してきた。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:45 

    熊は動物園でしか見たことないけど、可愛いよね。襲われなきゃ動物は何でも可愛い。

    +6

    -10

  • 31. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:57 

    去年秋に盛岡の中心街中の中心街(東京で言えば有楽町とかそのあたりレベル)に熊が出てビックリした
    私は見てないけど

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:46 

    タヌキは見たけど猿とクマはまだ遭遇したことない。野生の猿と鹿が多い田舎に住んでます。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:31 

    >>1
    見たことはないけど、同じ市内で登場したというニュースはときどきある(東北です)
    カモシカとか鹿とかは実際見ることも結構多いんだけど、クマは未遭遇。というか一生野生のクマとはお逢いしたくないわね…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:24 

    断トツで北海道が多いよね
    北海道に住んでたら熊は身近なんだろうね

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:04 

    北海道の知床で
    クルマの外でごはん食べようと準備してたら遠くに現れてこっちを見てる
    慌ててクルマに戻って
    地元の連絡先に電話をした
    レンジャーが現場に駆けつけて大きかったですか?
    って聞かれたけど
    生まれて初めて見たから
    大きかったかどうかわからないw

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:10 

    知床バス旅行中に見た。小さい熊だった。
    自分が運転中に遭遇したら恐ろしいな!と思いながら見てた。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:23 

    >>1
    怖い!
    ハイキングで、木にガッツリ新しい爪痕があるのを見てゾッとした。
    旦那がしょっちゅうハイキング行くけど、毎回怖くて不安でしょうがない。
    見た事ないのに書き込んでごめんなさい。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:37 

    福岡市内都心部住み
    猪🐗くらいしか見たことないなー

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/20(木) 09:30:41 

    山梨県を旅行してる時にフルーツパーク?から車で山を降りてる最中、車の1mもないくらい前に路肩から急にツキノワグマ2頭が現れたよ
    熊注意の看板が立ってて、出たらビビるねなんて言ってた矢先の出来事で、ゆっくり走っててブレーキ踏み込んだ夫グッジョブだった

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/20(木) 09:31:13 

    >>3
    カーテン開けたら散歩してるおばちゃん

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/20(木) 09:31:22 

    >>3
    素通り笑

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/20(木) 09:31:33 

    >>30
    顔、怖いよ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:43 

    熊被害の話読みすぎて熊に対する恐怖心がすごい
    もう北海道行けない

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:59 

    >>2
    もう夏休みでちゅか?

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/20(木) 09:33:03 

    北海道住みだけどない。

    会った人は瀕死か重症か幸運かじゃないか

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:29 

    登山中に見たよー
    びっくりして本当に腰が抜けるかと思った

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/20(木) 09:35:32 

    運転してたら道路横断して行ったよ!
    黒い‼︎って感想だったな。
    鮭釣り時期になると、筋子だけ腹から出して身を捨てて行くマナー悪い人のせいで地元民は困ってます。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/20(木) 09:35:52 

    ヨセミテでトレッキング中にクマが目の前を横切った。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/20(木) 09:35:57 

    家の畑で作業中に来た🐻

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/20(木) 09:36:20 

    >>3
    着ぐるみじゃないの?

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:05 

    >>18
    余裕でいる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:08 

    戸隠行った時に、「今そこで熊に遭った」って話しかけてきた人がいたので、ニアミスしたことならある。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:52 

    >>18
    いるよー
    佐用なんてしょっちゅう

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/20(木) 09:39:59 

    >>44
    は?何言ってんだババア😝

    +0

    -11

  • 55. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:36 

    知床ドライブしてたら、雑木林にこぐまがいて、おケツ向けてたわ。あれはかわいいけど、親はすごいでかいんでしょうね。知床五湖を歩く予定が、くまが立ち入って立入禁止になったこともあったなぁ。
    網走にもこの前でて、駆逐されたよ。痩せてたわ。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/20(木) 09:48:32 

    エゾシカ、キタキツネ、タヌキ、リス、キジくらいまでは生活範囲内で見たことある
    ヒグマはさすがにないな

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/20(木) 09:51:34 

    アメリカの国立公園で見た。
    距離的には遠かったので、豆粒サイズの熊だった。
    クマクマ言いながら双眼鏡覗いてたら、周りの人も気づいて見てた。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/20(木) 09:52:29 

    見た
    野生の熊を見たことある人

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/20(木) 09:53:12 

    >>3
    ファスナー付いてるよねw

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/20(木) 09:56:49 

    >>1
    野生の熊を見たことある人

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/20(木) 10:01:40 

    熊もかわいそうだよねえ

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:40 

    >>6
    マジか
    来月北海道行く予定で芦別富良野間は複数回通る予定なのに

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/20(木) 10:05:12 

    旭山動物園でみた!母子で山を歩いてて母さん熊射殺されて残ってた子熊が保護された。今は大きく育ってるけどね。今年 また子熊が保護されたらしいね。その説明文を読むと なんか複雑になったよ。保護されて良かったというのと、母熊を目の前でやられてどんなに怖かったかという気持ちと。

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/20(木) 10:08:13 

    >>1
    五月山に熊っている?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:04 

    >>2
    本当は見た事あるんでしょう?このイカっ!

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/20(木) 10:11:38 

    >>9
    タモさんっぽい。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/20(木) 10:13:30 

    峠道を車で走行中、斜面を上がってきて道を横切る熊の親子を目撃したことある
    同じようなロケーションで猿も見ているけど、やはり緊張感が違う

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/20(木) 10:18:54 

    野生のクマを見た人の多くは今生存していないと思うけど…

    +1

    -8

  • 69. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:44 

    北海道旅行した時に山で写真を撮った。
    現像してびっくり、背後に小さくクマが映っていた。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/20(木) 10:31:08 

    >>6
    一昨年、そこで見た
    悠々と、道路渡って山に入って行った
    警察官、さすまた持ってたけど無理でしょ

    見た感じは、黒い脚長な犬みたいな

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/20(木) 10:32:30 

    >>7
    こういう返しが出来る人になりたい

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/20(木) 10:34:28 

    札幌だけど、まわりに結構山あるし、
    下までおりてきてるニュースしょっちゅう見るけど見たことは無い
    ゴルフ場は山が多いのでガサゴソ聞こえたら注視する
    だいたい風かキツネかカラスだけど

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/20(木) 10:34:37 

    >>45
    反撃して勝った人(それでも重傷)は武道やっている人多いよね。ほとんど有段者だった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/20(木) 10:36:34 

    修学旅行で行ったスキー場で見たよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/20(木) 10:38:50 

    王城寺方面で10年くらい前に。小熊2頭。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/20(木) 10:39:41 

    >>1

    世界遺産になる前の知床でみた。
    遊覧船の上からだけど。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/20(木) 10:40:57 

    埼玉県の浦和の中学に通ってる時いた同じクラスに
    メスの個体だったけど毎日誰かに怒り散らしてて本当に怖かった
    私も大人しくて可愛いからやられた

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2023/07/20(木) 10:50:00 

    >>3
    お相撲さんの土俵入りみたいだ(笑)
    熊可愛い!と動画とかも見てた
    実物は動物園で白くまくらいで
    何も知らずいたんだけど
    釣り人が〜の事件がきっかけでYouTubeでも
    熊に関する動画流れて来て
    生きた牛を襲い森に消えてく映像出てきて
    熊(´(ェ)`)可愛いなんて幻想だった
    動物に罪はないけど猛獣危険(・(ェ)・)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/20(木) 10:51:38 

    山の中で見たよ。
    デート中だったみたいで2頭でキャッキャしてて楽しそうだった。
    熊もあんなふうにデート中ははしゃぐものなんだなーと、男運最悪な時に見かけたので悲しくなったw

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/20(木) 10:55:49 

    >>2
    ᔦ .ˬ. ᔨ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/20(木) 11:07:22 

    山道を運転中に、真っ黒い熊が横切った事がある。
    びっくりしすぎて。テレビを見ている様な感覚だった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/20(木) 11:07:51 

    >>62
    そんなに神経質にならなくても車に乗ってれば大丈夫よ。

    本当にあの辺はよく出るから。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/20(木) 11:17:00 

    >>6
    ヒグマって車くらい容易く切り裂いて潰すって聞いたんだけど…

    車乗ってりゃ平気と思ってたが、分厚いステンレスとかでないとダメなんだろか

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/20(木) 11:17:22 

    >>39
    ぎゃー!!!山梨の山林に頻繁に入るので怖すぎる。爪痕いっぱいあります。
    鹿も猿もしょっちゅう至近距離で見るので、いつ熊と会ってもおかしくないけど、フルーツパークとかあんな開けたところにいるんだね!
    川辺だと匂いも音も消えるのか、遭遇しやすいけど、かなり人の気配のあるとこまで出てくるんだ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/20(木) 11:18:09 

    >>12
    北海道でなくとも田舎の山間部は熊出るよ
    ガッコム見てみそ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/20(木) 11:18:55 

    >>18
    熊出没してるよ。毎週のように注意喚起のメールがくる。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/20(木) 11:20:57 

    カナダで見たよ。
    グリズリー。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/20(木) 11:24:59 

    6年前の新婚旅行で知床行った時、遭遇したよ。
    国定公園でのトレッキング帰りのこと。
    旦那の運転でレンタカー乗ってると、前の車がスピードを弱めて急に止まって。

    あれ?と思って窓の外見てみたら歩道をデカい熊が歩いてた。

    熊との距離2mくらいでとても怖かったな。

    ただ歩いて通りすぎただけだけで何も無かったけど、殺されるのを覚悟したよ。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/20(木) 11:39:07 

    >>3
    実際はすごく怖いはずなのに何で笑ってしまうのか…

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/20(木) 11:44:00 

    >>47
    クマがそれを狙って来るってこと?!それは迷惑だね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:43 

    >>60
    こっちは野生の熊
    野生の熊を見たことある人

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/20(木) 12:16:08 

    >>1
    乗鞍岳に向かう途中の車内で木に登っているツキノワグマ、スリランカでナマケグマを見た
    野生の熊を見たことある人

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/20(木) 12:39:03 

    捕獲されて軽トラに乗せられてるのを小学校の時に通学中見た。その他野生動物もよく見る

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/20(木) 12:44:04 

    >>84
    あと少し下りたら市街地、なところだったので本当に驚きました。
    お気を付けてね!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/20(木) 13:03:59 

    東北の観光地と乗鞍。どちらも観光に行った年と数年後に同じ場所でクマに襲われた人がいる。
    山の中じゃないよ。
    そういう可能性があると知ってから怖くなった。

    あと山城から朝日を見るために早朝5時くらいに着くようにライトを持って山を登っていった。あとで聞いたらそのあたりもクマがいたとか。

    知ってたら行ってないな。

    今は身近にいるよね。怖い。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/20(木) 13:10:21 

    >>2
    🐙"(ง ˙˘˙)ว"タコ(ว ˙˘˙)งタコ"(ง ˙˘˙)ว"🐙

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/20(木) 13:29:08 

    あります。遊歩道にて遭遇しました。ツキノワグマなら倒せるとかいう人がいますが、とてもじゃないけれど人間では敵いません。
    夕方近くの森の散策してたことも反省してます。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/20(木) 14:03:43 

    >>17
    懐かしい。元気なんかな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/20(木) 14:08:47 

    先週16日に十和田湖で子熊を見ました。
    すぐに警察に伝えました。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/20(木) 14:15:23 

    >>87
    くわしく

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/20(木) 14:15:38 

    家の裏に小さい林見たいなのがあって、雑草抜いてて気付いたら2m位先に小熊が居た。
    冷やっとしたら私の横から親グマが出てきた。
    全身が凍ったように動かなくて、覚悟を決めたんだけど小熊を咥えて奥に帰ってくれた。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/20(木) 14:20:09 

    知床に旅行に行った時に見た
    レンタカーで走ってて、ガードレールの向こうに親子で三匹いてこっち見てた
    びっくりして一瞬止まっちゃったけど震えながらアクセル踏んで発進した
    翌日ホテルの人に話したら地元の人でもそんな場所ではなかなか見れないって言われたから、貴重な体験だったな

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/20(木) 14:32:36 

    >>27
    突然のムツ呼び笑いました😂

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/20(木) 14:45:40 

    僕は釣りの最中に白老川の山奥で見ました
    距離は7mくらいで、水音で気が付かなかったみたい
    脱兎のように逃げていきました

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2023/07/20(木) 15:27:51 

    福島

    夜国道走ってたら目の前を横切って行った。
    ぶつかる怖さと熊自体に対する怖さ。

    あと夜、柿の木の方から揺らす音やぶつかる音が。
    次の日見たらうんちと引っ掻いたあとあって見に行かなくてよかったと思った。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/20(木) 15:41:32 

    >>1
    熊に振り回されましたがかわいいと思ってしまった。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/20(木) 16:17:24 

    秋田の秘境温泉に行った帰り道に遭遇したよ
    こっちは徒歩で向こうは親子で川で水飲んでた
    気づいてなかったからゆっくり温泉まで戻って小屋にいたお爺さんに車で送ってもらった
    その後猟銃で空砲?で森の奥に追いやってくれたみたい

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/20(木) 17:41:52 

    ウォーキングに行ってたんだけど、前の日に通った小道に熊出没の看板が立っていてびっくりして二度と行かなくなった。見てなくてごめん。見てたら大変な事になってた。森林に接してる札幌近郊やばいよ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/20(木) 17:44:56 

    >>34
    身近じゃないよ!

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/20(木) 17:46:33 

    岐阜県の大矢田神社の裏の山で見ました。
    本当に身体が動きませんでした。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/20(木) 17:51:30 

    >>35
    知床のどの辺?世界遺産で熊の生息地だから、外でご飯食べるの禁止じゃなかったけ?ゴミ捨てたりして人のご飯の味を覚えたりするからって。
    トレッキングツアーでも外でご飯は食べずにお店に送迎されるはず。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/20(木) 23:16:07 

    >>3
    本物?!
    胸からお腹の白いのはファスナーで着ぐるみかと思ったけど違うの?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/20(木) 23:28:36 

    >>109
    私北海道も他県も住んだことあるけど北海道に住んでた時は本当に熊の存在が身近だったよ
    いつどこで出るかわからないから
    他県ではせいぜい猿とか鹿が出るぐらい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/20(木) 23:47:37 

    山形と宮城跨ぐ高速で、2匹子熊と親熊が横断していた。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/20(木) 23:55:07 

    かわいいくまさん

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/21(金) 02:36:59 

    >>17
    熊さんの工房の近く通ることがたくさんあって、親に「あそこに熊さん住んでるんだよ」って言われてて小学生だったから🐻が住んでるんだ!って信じきってたことを思い出したw

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/21(金) 06:23:11 

    北海道の林で草かき分けたら目の前に熊がいた。
    自分の身長より高く草が茂っていて全く見えなかったから、ぎゃーって叫んでしまったよ。
    叫ぶのはダメだって知ってるけど突然現れたら無理だ。
    幸い熊もびっくりした感じで逃げてくれたけど、襲われてもおかしくない状況だった。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/21(金) 11:05:23 

    >>117
    嘘くさいのばっかり。
    北海道の林に入るシチュエーションってそんなにあるの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/22(土) 00:20:34 

    >>118
    あんた頭おかしいね

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/25(火) 00:38:32 

    7月8日札幌で母ヒグマを殺処分 炎上狙いのユーチューバーの餌付け責任を問う |日本熊森協会
    7月8日札幌で母ヒグマを殺処分 炎上狙いのユーチューバーの餌付け責任を問う |日本熊森協会kumamori.org

    以下、UHB北海道文化放送より札幌市環境局熊対策調整担当によると7月8日、親子とみられる4頭のクマの目撃が何度も報告されていた南区北ノ沢地区で、市が緑地帯に設置していた箱わなにクマ1頭が捕らえられ、駆除されました。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/25(火) 00:44:11 

    +0

    -0

  • 122. 名無しの権兵衛 2023/08/03(木) 18:40:11 

    サケを捕らえるヒグマ(アラスカ・カトマイ国立公園)

    +0

    -0

  • 123. 名無しの権兵衛 2023/08/03(木) 18:57:51 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード