-
1. 匿名 2023/07/20(木) 09:13:49
「離婚しろ」+1448
-43
-
2. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:16
すべて+690
-26
-
3. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:19
婚活のために就職+74
-70
-
4. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:21
別れろ+513
-25
-
5. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:22
医療系+317
-9
-
6. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:23
まだ若いから大丈夫+413
-24
-
7. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:24
年金は払わなくていい。どうせ貰えないから。+697
-17
-
8. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:25
全部+101
-5
-
9. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:38
引っ越せ+142
-13
-
10. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:41
アドバイス、じゃないからなあ
反射だよ+187
-4
-
11. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:45
ママ友は全て敵+491
-17
-
12. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:59
>>1
離婚しろからの、自分で選んでシンママになったんでしょ?シンママとか子供可哀想だしありえない云々
ってやつ+621
-11
-
13. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:00
結婚なんてしない方が幸せ+564
-37
-
14. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:01
ブルベだからコレが似合う!系+236
-6
-
15. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:01
ガルちゃんだけじゃなく、
全てにおいて話半分に聞いてる+361
-5
-
16. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:04
陰謀論+159
-60
-
17. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:22
好きな服着ろ+45
-42
-
18. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:23
現金が正義。
いやいや銀行に預けてる時点で間接投資だし、円安とインフレで30%以上目減りしてるよ、+139
-72
-
19. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:23
ママ友関係
あんまり鵜呑みにせず、今までの職場とか学校とかと同じように普通に普通に人間関係築けば良いだけ+414
-7
-
20. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:37
義実家は悪+306
-19
-
21. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:45
キノコの冷凍
+10
-36
-
22. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:49
独身、選択子なし、一人っ子勝ち組+267
-71
-
23. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:50
ほぼ全部。
アドバイスというより、その人の願望なだけが多い+318
-4
-
24. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:52
辛いなら仕事辞めたらいいじゃん、専業主婦やパートでいけるよ
時代が違う+255
-36
-
25. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:52
ほぼ全て+73
-6
-
26. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:59
>>1
今日はお天気ですね程度に凄い気軽に言うよね
+234
-6
-
27. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:05
反ワク+119
-59
-
28. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:05
好きな顔ならお金が無くても我慢出来る。+139
-12
-
29. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:05
>>1
人間関係の相談した人にすぐにそんな人と縁切れって言うよね
正直ガルちゃんではそんなに人間関係の相談しない方がいいよ、と思ってる+302
-12
-
30. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:07
「職場で雑談なんかしない。それが普通」+187
-8
-
31. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:07
アドバイスじゃないことは信じない!押し付けと決めつけが多いと思う。+9
-2
-
32. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:10
>>12
そこまでがワンセットです
シンママ叩きやばい+185
-10
-
33. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:14
職場の人には自分から一切話振らない、集団で話す時は何か言われても微笑むだけで喋らなくていい。
ってやつ。そんな人職場におらんぞ。+366
-10
-
34. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:20
選択子ナシ
ガルでしか見たことない+65
-77
-
35. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:23
本当に賢い人や金持ちは子供を産んでない
そんなことない。人それぞれ+379
-7
-
36. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:31
>>1
このがる子可愛い+62
-9
-
37. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:32
>>25
年齢層高いし田舎の主婦が多いからなんかズレてることが多い+177
-15
-
38. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:32
投資関連+30
-5
-
39. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:34
40代でも美人なら若い子からアプローチされるし婚活でも需要ある+162
-32
-
40. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:40
大丈夫!40歳でも子供産めるよ!
産めるかもしれないけどしんどいよ+236
-16
-
41. 匿名 2023/07/20(木) 09:16:41
>>1
ガル子のおかず、たくあん?
オムレツ?+12
-6
-
42. 匿名 2023/07/20(木) 09:17:00
>>1
言うのは簡単だよね。責任も一切とらないしね。+171
-3
-
43. 匿名 2023/07/20(木) 09:17:04
子供の名付け!!
この前アドバイス求めてる人いたけど絶対やめた方がいい!!+138
-3
-
44. 匿名 2023/07/20(木) 09:17:05
友達要らない、1人最高。+202
-14
-
45. 匿名 2023/07/20(木) 09:17:06
友達なんかいなくていい+145
-17
-
46. 匿名 2023/07/20(木) 09:17:12
>>12
夫婦間の悩みトピ→離婚しろ
シンママ系のトピ→見る目ない、死別以外自業自得
+193
-4
-
47. 匿名 2023/07/20(木) 09:17:21
〇〇はマナー
そんな正式にはないのに
自分のマナー押し付けてるだけ+113
-1
-
48. 匿名 2023/07/20(木) 09:17:35
ステマとか関係者もかなり入り込んでる+103
-1
-
49. 匿名 2023/07/20(木) 09:17:38
>>28
30歳過ぎたらよっぽど見た目よくない限りお互いおばさんおじさんになるからむしろ顔は関係無いよね。+30
-32
-
50. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:00
離婚した方がいいよ!
縁切ったら?
地震が来る予感が!+71
-1
-
51. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:08
>>38
トピで私投資家だから〜って言ってる人が、なんか話が怪しいから掘り下げたらただのパート主婦がニーサやってるだけだったことがあったわ。+67
-2
-
52. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:18
本当の美人、本当の金持ち、本当の高学歴はこうする+137
-0
-
53. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:47
子どもに関わること。
大学、留学、矯正費用、年1は旅行、持ち家、車当たり前のガルの意見聞いてたら子どもなんて産めないw+138
-3
-
54. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:50
義実家に帰省しなくていいよー
付き合いないとか本当にって感じ+65
-5
-
55. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:56
結婚式に関するアドバイス全般。とにかくひどい。+66
-1
-
56. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:59
ガルちゃんのアドバイスを信じる人とかいるのかな。
そんなヤツおらんやろ。+110
-0
-
57. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:06
>>28
金がなければそのお顔も維持できないし
愛情続かないよね
そのセリフ真に受けて良いのは女社長さんとか自分でお金稼いでる人だけだわ+44
-7
-
58. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:16
>>7
NISA絶対やらないと損する!
って言うのも
やって儲ける可能性も損する可能性もあるんだから絶対なんて言えない+268
-16
-
59. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:19
好きなら忙しくても時間を作って会いに来るはず
っていう主張+12
-9
-
60. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:20
40過ぎても出産は余裕+33
-3
-
61. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:35
>>1
30歳以上は恋愛も結婚も無理諦めろ
んなわけない+215
-7
-
62. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:46
>>37
ほんとそれ地方都市ですらなく
かなり田舎と思われる
50代の私の親戚専業主婦一人もいない
ばあちゃん二人も62くらいまで働いてたし+36
-19
-
63. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:52
>>47
悪い事ではないけどイメージダウントピで、ついさっきそれでレスバ発生してるの見た+1
-0
-
64. 匿名 2023/07/20(木) 09:19:55
>>29
横
しかもトピ主が離婚考えるとか縁切りますって言わないとめっちゃくちゃ叩くよね。
自分のアドバイス通りに他人が動かないと気が済まない人が多すぎる。+81
-1
-
65. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:07
>>1
「選択」子無しや「選択」一人っ子
をやたら推奨してくる。
周りもそうであって欲しい本音が見え隠れするけど、自分らで選んだ道に自信ないのかな+186
-16
-
66. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:13
>>39
若い子からアプローチはわからんが
婚活での需要はある
ただし相手は同年代から年上なだけで+59
-6
-
67. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:15
>>55
結婚式トピ異世界だった!怖すぎる+34
-1
-
68. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:25
都民は地方を見下してるから気を付けろ
全然そんな事ありません+63
-5
-
69. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:26
>>1
なにこの絵w
可愛いw+35
-3
-
70. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:33
>>58
岸田NISA課税検討+11
-13
-
71. 匿名 2023/07/20(木) 09:20:51
>>7
ほんとこれ
年金すでに500万くらい払ったから返して欲しいとか喚いてる人にいっぱいプラスついてた
ガルってそういうところ+126
-4
-
72. 匿名 2023/07/20(木) 09:21:29
婚活する奴は負け組
むしろマッチングアプリとか増えてるんですが+28
-1
-
73. 匿名 2023/07/20(木) 09:21:43
>>64
さらよこ
トピ建てた時点で叩かれるから
トピ主がその後出てくることさえ稀な気がする+5
-0
-
74. 匿名 2023/07/20(木) 09:21:43
>>63
マナーおばさん発狂してたね。
百貨店は紙袋つけてよって話なのに、訪問先では要らない!って話の流れより訪問マナー知ってる自分アピールで必死な姿が滑稽だった。+17
-0
-
75. 匿名 2023/07/20(木) 09:21:47
>>22
これが勝ち組なのガルちゃん内だけだね+107
-45
-
76. 匿名 2023/07/20(木) 09:21:55
>>56
むしろ世間とズレてるし。
普通に社会生活してたら一生関わる事ないような人もいるから。別世界。
ニートとか。
+67
-5
-
77. 匿名 2023/07/20(木) 09:21:57
義実家に関しては義実家が気の毒になるくらいの嫁がいるなーと思う。
世の中には義実家とうまくいってる家庭があるの信じられないのかのごとく義実家を叩きまくる。+85
-3
-
78. 匿名 2023/07/20(木) 09:22:11
>>37
年齢層高いのはわかるような気がするけど田舎って働いてる人が多いから専業主婦って都会の人が多いのかと思ってた!+35
-8
-
79. 匿名 2023/07/20(木) 09:22:27
軽自動車は危ない
死亡率はたいして変わらない。+25
-17
-
80. 匿名 2023/07/20(木) 09:22:29
がるっていまだに三歳児神話を信じてる時代遅れが普通に居るから子育て系は何も参考にすらしない方がいいと思う+30
-2
-
81. 匿名 2023/07/20(木) 09:22:39
毒親の定義
ゆるすぎ
switch買ってくれないから毒親って…+64
-3
-
82. 匿名 2023/07/20(木) 09:22:40
子どもが小さいうちはスーパーも行くな!ネットスーパー使え!みたいな超極端なやつ+81
-0
-
83. 匿名 2023/07/20(木) 09:22:46
>>74
それ発端は私なんだけど、他の人がレスバ始めてていたたまれない
なんかごめんって気分になってる+4
-3
-
84. 匿名 2023/07/20(木) 09:22:57
>>15
ガルちゃんは本音
世間は建前、綺麗事っていうやつ
それ自体信じすぎないほうがいい。ネットは極端で、やってる層も偏ってるよ+94
-4
-
85. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:20
>>22
仲間を集めたいだけだと思う+113
-16
-
86. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:23
戸建てのしかも平屋じゃないとって言う人
そんなの地域による
地価も全然違うんだから+68
-0
-
87. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:40
>>9
引っ越すにも、初期費用どうするのよ?
そして、次の引っ越し先は大丈夫なところなの???
ほんと、無責任に言うよなぁ。+54
-1
-
88. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:41
>>70
投資人口増えたら絶対そうなるよね。
5%課税とかじりじりと。
ネットで頼まれてもないのに普及活動してる人は先の見通しできないタイプの人なんだなって思ってる。+29
-2
-
89. 匿名 2023/07/20(木) 09:23:42
専業主婦は少ないっていうけど、うちの近所の奥様みなさん専業よ+28
-21
-
90. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:04
>>53
理想や妄想を偉そうに語ってる感じだなと思う事が多々ある。+77
-1
-
91. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:04
>>1
ガル民のせいで離婚した家庭もあるだろうね。+13
-26
-
92. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:17
>>34
選択子なしは、他人には本当のこと言わないからじゃない?私も、親にも友達にも本当のことは言ってない。不妊ってことにしてる。+54
-7
-
93. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:34
>>85
すごい納得した
足の引っ張り合いってことか+24
-8
-
94. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:34
保育園に預けてるママをめちゃくちゃ叩くよね。+49
-0
-
95. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:37
>>83
放っておいていいよ。
誰のためでもなく自分の自尊心のために揉めてる人たちだから。+4
-0
-
96. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:43
義実家は敵+20
-1
-
97. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:49
>>75
なんとしても勝ち組みといいたいとこにコンプ感じる。
反対側の人達、勝ち負け以前に眼中にもないと思うw+37
-11
-
98. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:51
妊娠したいなら仕事辞めたほうがいいよ。
ただの無職になりました。+34
-1
-
99. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:59
友達いらん
旦那が親友
友達いたら楽しいし旦那とは全く違う+86
-1
-
100. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:09
>>94
でも専業もめちゃくちゃ叩くよ
結局なんでも叩くよ+57
-3
-
101. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:24
ママ友不要
いなくてもいいけどいたら楽しいよ+50
-6
-
102. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:26
>>53
わかる。子供を持つならこうすべき、できないなら産むなが多すぎる。ガル民が言う条件すべてクリアしなきゃ産めないのなら誰も産めないと思う。+87
-2
-
103. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:28
>>34
>>89
もはやアドバイスでもない笑+34
-1
-
104. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:31
>>91
え、そんなアホな人いる?+28
-2
-
105. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:47
>>22
既婚、子あり、子複数人
お金が無いと地獄+72
-6
-
106. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:48
>>58
毎月千円くらいでやればいいのよ
フラペチーノ飲んだつもりでね
って、私やってないんだけどさ+14
-18
-
107. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:58
>>82
そういう言い方しておいて、
「大人しくしていても子連れはだめなんて心狭すぎ」
って反論されたら
「全ての子連れとは言ってない!〇カなの?」
って、自分が言い方悪いのに読み手側のせいにしてくるよね。+33
-1
-
108. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:06
>>23
お年玉は全額後で返さないといけないに大量プラスだったときはビビった+28
-4
-
109. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:06
>>7
障害おった時に必要と何かでみたからしてる。+115
-6
-
110. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:15
>>103
私のまわりは〜とか多いよね!+22
-0
-
111. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:16
>>65
リアルでは「きょうだいいた方がいいわよ」って言うのはリアルの人が、そうなのかな?
どっちでもいーじゃんね!+24
-2
-
112. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:17
子供なんて居ない方がいい。独身、夫婦だけで暮らす方が豊かで余裕のある暮らしが出来る、とかいうの。そりゃそういう一面もあるだろうけどそれだけが幸せじゃないし視野狭いなーと思う。+68
-6
-
113. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:18
>>34
それは他人に聞かれても言わないし自分からもわざわざ言わないからじゃ?
+29
-3
-
114. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:18
>>56
偏見がすごい人多いよね。あと謎に潔癖な人も多い。+67
-0
-
115. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:36
友達いらないってやつ
私1人が好きで結婚してからも一人旅とかもよく行くけど、それって友達がいてもできること。友達1人もいないとなると結構人生変わってくる+54
-6
-
116. 匿名 2023/07/20(木) 09:26:42
>>104
流されやすい、影響されやすい人は一定数いるよ。ガルは特に多い印象。+32
-0
-
117. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:02
>>2
実際そうだよね。全体的に参考程度に聞くくらいでいい。+68
-1
-
118. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:09
人間関係に関するアドバイス。
当人には文字には表せないニュアンスがあるから、ふーんくらいで読んどくのが良い。+19
-0
-
119. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:12
ローン繰り上げするな。夫に何かあったらチャラよ。
…怖いわ+30
-3
-
120. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:12
節約に関するアドバイスはセコすぎて悲しくなるものがある。+17
-0
-
121. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:20
専業主婦叩くくせに小さい子持ちで働いてる主婦も迷惑だと叩きまくるよね。
ガルちゃんで子持ち叩くのってどんな人たちなんだろう。+53
-5
-
122. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:42
>>22
「うちはそう思ったから選択一人っ子!(選択子なし)!」
と2人以上子持ちスレで嬉々として書き込む人のなんと滑稽なこと。結局気になるから覗きにきてるんだろうに。+157
-22
-
123. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:44
>>110
統計のグラフを出されてもまだ「私の周りにはいない」とか言い出す人けっこういて驚く+26
-1
-
124. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:50
>>74
贈答用だし袋欲しいよねって話が斜め上になってたね
朝からマナー講師は元気だなと思った+12
-0
-
125. 匿名 2023/07/20(木) 09:27:57
>>65
わかる
どっちでもいいでしょって感じ
自分の選択とか意見以外受け入れない人なんだろうな+46
-3
-
126. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:02
>>22
どっちもどっちかなぁ
種類の違うけど、何かしらの苦労があるのは同じよ
男でも女でも違う苦労があるでしょ
とどのつまり、本人と合うか合わないかだよ+72
-1
-
127. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:05
>>13
まあ無理にする必要はないけど、結婚とか子育てとか長い人生の中ではあった方がいいかなと平凡な私は思うよ+130
-40
-
128. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:08
教育、家、生活費など生活面全般。どこに住んでいるかでまず違う。そこでいい選択はあくまでもそこでいいというもの。逆に余所の意見は当てはまらないことも多い+9
-0
-
129. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:15
>>78
都心だと半々かな。ガチパワーカップルみたいなのもいれば旦那が死ぬほどお金持ちの専業主婦(死ぬほど美人)も。家賃安い郊外の方が専業主婦が多い印象。地方はパートが多そう。+25
-6
-
130. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:26
知り合いの既婚者の愚痴を鵜呑みにして、結婚なんていいことないと思い込んでる人のアドバイス
既婚者からすると、幸せな話するとマウントと捉えられそうだから、「大変なんだよ〜」くらいのノリで話してるだけだよ+64
-6
-
131. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:28
>>83
放っておきなー
勝手にやってるだけだし
お互いドス黒いストレス発散してるんだくらいに思った方が気が楽よー+8
-0
-
132. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:30
>>71
よこだけど、いくで500万なんだろ
35だけど、ゆうに500万越えてるからもっと若いのかな?
そもそもそれを専業主婦が言ってたらクソ笑うけど+5
-20
-
133. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:33
>>51
間違いではないけど語るなら運用で2倍くらいに増やしてからにしてほしいね
+9
-1
-
134. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:34
トピによる。
カメさん🐢のトピでは、ためになる情報交換できる+2
-0
-
135. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:53
>>55
そりゃ今の50〜60代の結婚式と一緒にされても困りますって思いながら見てる+27
-2
-
136. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:56
>>119
子どもがいたらそうも言ってられないからね〜+1
-9
-
137. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:14
結婚出産祝いは現金が一番嬉しい、とか言ってるけど仲良い友達ならみんなプレゼント選んでたりリクエスト聞いてあげたりしてるよね。現金現金、て言ってる人って友達居なくて実際にそういうお祝いの送り合いしたことない人だろうなーと思う。+76
-0
-
138. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:18
>>56
>>116
ガルちゃんに流される人いるよ
本当かは分からないけど、ガルちゃん読んで怖くなって子供産むのやめましたってコメント何回か見たことある
これだと工作員やりたい放題だなと思った。
あとガルちゃん読んで子供産むのやめるくらいなら、育てるのは大変だから正解ってコメントもみたことある+85
-0
-
139. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:20
ジャニオタの概念
感覚一般人と違う
こわい+14
-4
-
140. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:43
>>33
普通に挨拶するだけでいい!って何がいいんだろうか笑
特に誰からの印象にも残らないよね笑
+76
-4
-
141. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:50
>>130
98良いところがあるうちの2の悪い部分をたまに吐き出してるだけだよね
+19
-6
-
142. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:53
>>11
これマジでそう
真に受けて孤高のアテクシを決め込んでいたら、みんな普通にワイワイ楽しそうにしてるなんてあるあるなんだよな…+128
-3
-
143. 匿名 2023/07/20(木) 09:29:55
>>53
親の義務感と願望押し付け感強いよねw+31
-0
-
144. 匿名 2023/07/20(木) 09:30:21
>>1
安易に離婚勧める人って結婚した事ない人だろうなと思う
そんな簡単な事じゃないと分かってない
DVや酷いモラハラに対して言うならまだしも、ちょっとした愚痴に対してもすぐ離婚しろ言う人は多分そう+97
-7
-
145. 匿名 2023/07/20(木) 09:30:22
>>20
義理実家の土地なんかいらん。現実は義理実家に頼りっぱなし。でちゃっかり貰う。+41
-3
-
146. 匿名 2023/07/20(木) 09:30:23
>>104
さすがに離婚という決断をガルの意見のみで決める人はいないかもだけど、読んでるうちに気持ちがなんとなくそっちの方向に進んじゃって、結果的にそうなっちゃったみたいな人はいそう。
嫌なことばかり書いてるトピ見てると自然と気持ちが沈んじゃうとかあるもんね。+32
-0
-
147. 匿名 2023/07/20(木) 09:30:35
>>137
やべー、現金送っちゃったよw+1
-6
-
148. 匿名 2023/07/20(木) 09:30:46
>>54
ひどい扱いされるなら帰省しなくていいならわかるよ
それでも付き合いが必須なら仕方ないんだろうけど+20
-1
-
149. 匿名 2023/07/20(木) 09:30:54
庭でプールや縄跳びは非常識で有り得ない!ってがるで言われた
常識的な時間に奇声上げず適度に遊ぶならいいと思うんだけど
みんなやってるしなんのために庭ある家買ったのかわからん
バーベキューとかは煙やにおいがね+53
-0
-
150. 匿名 2023/07/20(木) 09:30:59
>>20
人によるよね。
私のお姑さんはとても優しくて子供が小さい時本当にお世話になった。+96
-4
-
151. 匿名 2023/07/20(木) 09:31:04
同棲に対する偏見
無料家政婦風俗、みたいなよくそんな言葉思いつくなって。自分がとんでもない男と付き合ってるだけじゃんと思ってる。+53
-7
-
152. 匿名 2023/07/20(木) 09:31:14
>>124
お作法にうるさい方って4時起きとかのイメージあるわ
7時くらいなら家事あらかた終えてスポクラで泳いでそう+7
-0
-
153. 匿名 2023/07/20(木) 09:31:34
>>33
新人のうちならまだそういう人もいるけど、ずっと勤めててそんな人はなかなかいないよね。あの人変な人だねって言われてそう。+91
-7
-
154. 匿名 2023/07/20(木) 09:31:53
>>137
現金やギフト券は贈るものが思い浮かばなさすぎる時の最終手段だわ
いまんとこそうしたことはないけど…+22
-4
-
155. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:13
>>109
私も30代でWordが少なすぎるだろうから年金には何の期待もしてないけど、障害年金のためだけにかけてるようなもの。+43
-0
-
156. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:13
>>108
ガルちゃんのお祝いやらお年玉やらのマナーは、真に受けるととんでもない事になりそう。
「たくさんあげときゃ問題ないだろう!」
「お返しは多めにしておけば大丈夫!」
みたいな意見が支持されて、
「そんな事したら却って失礼だよ」
「そんなに包んだら恐縮されて逆に相手に気を遣わせるよ」
って意見に大量マイナスがつく。+25
-0
-
157. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:17
>>1
ディープスタートガー!っていう陰謀論系全般
あとガルではやたら盛り上がってる皇室話(信じる信じない以前にただの罵詈雑言)+14
-11
-
158. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:39
男は家事育児手伝わないと決めつけ
なんか50、60の人が多いせいか現役世代との剥離がすごい+46
-2
-
159. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:43
>>53
出産するには一般常識や最低限の学力が親にあるかどうかテストしてからにしろ的なコメを見た事があるけど、そんなアホな提案する人がまずそのテストをクリア出来なそう
あと、ガル民で出産出来る人は3割にも満たなくなりそう+54
-5
-
160. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:45
ガルのアドバイス=世間の非常識+30
-0
-
161. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:56
>>155
自己レス
Wordが意味わからんね笑
もらえる額、の間違いです+29
-1
-
162. 匿名 2023/07/20(木) 09:32:59
周りの既婚者から幸せな話聞いたことない!旦那と義実家の愚痴ばかりしか聞かないから結婚なんてしない方がいいみたいな極端なアドバイス。
外で家庭の幸せな話なんてする訳ないw+37
-3
-
163. 匿名 2023/07/20(木) 09:33:01
>>108
嘘みたいな意見に大量プラスついてる時あるよね。びっくりする。+34
-0
-
164. 匿名 2023/07/20(木) 09:33:10
>>13
私もそういう考えだったけど
実際は結婚して‥良かったって思う。
社会的信用みたいなのも少なからずあるよね。
何より自分の家庭が持てるってすごいと思うよね。+167
-35
-
165. 匿名 2023/07/20(木) 09:33:13
普通に幸せになる選択肢は基本否定的だよねw
愛情とか対人関係を回避することで心の安定を図るようなタイプが多いから、普通に人との関係求める、会話を求める、親和欲求があるなど、回避型でない人は基本アドバイスをまに受けたらダメw+23
-1
-
166. 匿名 2023/07/20(木) 09:33:24
>>116
流石に離婚はないだろ!笑+3
-0
-
167. 匿名 2023/07/20(木) 09:33:35
>>7
払わないと差押えされないのかな?+16
-2
-
168. 匿名 2023/07/20(木) 09:33:55
所詮便所の落書き
+7
-4
-
169. 匿名 2023/07/20(木) 09:33:57
婚活
既婚独身どちらにも他人に幸せになってほしくなくて、アドバイスに見せかけて足を引っ張るコメントが多すぎる
絶対一番幸せになれる方法はアドバイスしない
それが一番幸せになれる方法だと洗脳して妥協しまくって結婚するか独身を貫くアドバイスして来る
+11
-3
-
170. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:11
>>122
不妊や子なしトピに「子供可愛いよ~。うちの子は~」の書き込みもあるよ。。+40
-18
-
171. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:13
アドバイスも人それぞれだからいろんな意見があると思って眺めれば良いのさ+5
-0
-
172. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:19
離婚しろ、別れろと言うけど、旦那がシングルマザーの母親に仕送りしていて、昇給したから額を増やすと言い出し、奥さんが家賃や生活費を多く払っているとか聞くと、別れた方が良いと言いたくなる+4
-5
-
173. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:23
>>65
子供の数に限らず、必要以上にそれを選んだ理由を並べて違う選択肢をディスってくる人は自分の選択によっぽど自信持ててないんだなと思ってる+40
-2
-
174. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:33
>>20
これは義両親やら義家族の性格によるよ。
何なら実家よりも居心地いい場合もある。
+88
-3
-
175. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:42
>>5
これすごく同意する
病院行った方がいいですか?ってトピ立てする人もどうかと思うけど、私はこうだったから大丈夫とかアドバイスする人
いやいや、あんたら素人だろ?医者じゃないだろ?ってね+126
-0
-
176. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:43
>>65
選択子無し選択一人っ子やたらゴリ推しする人は、本音は子ども欲しいんだろうなと思ってる
普通は他所の子供の有無や人数って超絶どうでもいいじゃん
まぁ、それぞれ事情もあるだろうしそれ言ったら残酷だから何も言わないけどさ+79
-36
-
177. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:49
>>145
現実では強く言えないから、ここで愚痴書いて発散してるわけだ笑+10
-0
-
178. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:59
>>130
子持ちの友人みんな不幸そうに見える、とか言ってるのも滑稽だなと思う。そりゃ友達に話す時は愚痴が多くなるもんだと思うし、子供居たらバタバタして忙しく見えるし仕方ないと思う。それより楽しいこととか幸せなことだってたくさんあるし、敢えて友達に話したりしてないだけなのに、一部だけ見て勝手に不幸とか思われても…って感じ。+61
-4
-
179. 匿名 2023/07/20(木) 09:35:05
>>3
出会い目的じゃなくても、無職で婚活してたらさすがに就職した方がいいw
ガルって家事手伝いという無職が存在した世代のおばさんいるせいか「無職でもハイスペと結婚できた!」って言い張る人多いけどw+90
-3
-
180. 匿名 2023/07/20(木) 09:35:16
>>3
婚活のためではなくとも一応就職はした方がいいんじゃ?+47
-1
-
181. 匿名 2023/07/20(木) 09:35:54
>>18
つみたてNISAでアレルギー起こして反対してる人って何者なんだろうっていつも謎
+44
-12
-
182. 匿名 2023/07/20(木) 09:36:14
>>71
「年金の金額分自分で貯金した方が良い!」って意見も。
自分で貯めたところで貯まる金額なんて少しだけよ。+66
-11
-
183. 匿名 2023/07/20(木) 09:36:25
>>137
あらゆるプレゼントに現金推しだよね笑
そりゃ親兄弟近い親族なら現金でもいいけど、それ以外の関係ならリアルで現金ってご祝儀くらいしかないわ
仲良ければリクエストしてくれるし
こういうと本当は現金ほしいのに迷惑なんだよって反論されるw+18
-2
-
184. 匿名 2023/07/20(木) 09:36:58
>>1
ガル子ちゃんへ
お茶は、ペットボトルから直飲みしないでコップに注いで飲んでね。
ガル美より
+20
-8
-
185. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:05
>>1
障害についての知識。
本当に滅茶苦茶に書かれている。
芸能人の失敗エピソードを見てすぐ発達?知的?ってコメがつく。
よく知らないなら書きなさんなっていつも思う。+71
-4
-
186. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:13
バブル世代の人たちからのアドバイス
まっったく参考にならないアドバイスの中にちょこちょこマウントを仕込むからすぐわかる+21
-1
-
187. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:15
>>175
というか質問する人もそういう答えを求めてるよね
だから病院いけばいいのにって思うことが多い+22
-0
-
188. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:17
>>181
投資(投機?)に失敗した身内がいるとかじゃない?+10
-2
-
189. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:22
>>137
現金貰われたら気を遣うしどうしていいか反応に困るわ。+5
-0
-
190. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:29
>>78
働いてるって言っても旦那や親の自営業手伝いとかパート程度でしょ?田舎に中年の女性がみんなフルで働けるほど潤沢な雇用あるの?+31
-5
-
191. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:39
>>137
仲良い友達には現金ではなく物をあげたいって書いたらすごいマイナスされて叩かれたよ!
友達が物を選んでくれるって嬉しいと思うけどね。
私も、なんでも現金現金って言ってる人は友達いないんだと思う。+38
-1
-
192. 匿名 2023/07/20(木) 09:38:03
30過ぎたら結婚諦めろ。
普通に30過ぎで結婚してる人周りにたくさんいる+40
-1
-
193. 匿名 2023/07/20(木) 09:38:09
38くらいで9歳年下から何度も告白されましたってやつ
大昔にガル男が投入したネタを何度も何度もこすってるだけなのに
信じちゃってる信じたい信じるべきみたいな層が数人にせよいるってことw
学習しようよ+15
-8
-
194. 匿名 2023/07/20(木) 09:38:20
恋愛結婚関係というか男の話題。
男憎しな人ばかりだし。+12
-1
-
195. 匿名 2023/07/20(木) 09:38:23
>>33
何か言われても微笑むだけ
って不気味じゃねw+117
-2
-
196. 匿名 2023/07/20(木) 09:38:45
>>150
姑の性格にもよるし、嫁側の性格にもよると思う。相性バッチリじゃなくても互いに程良く思い遣りがあればそんな仲悪くならない。+38
-0
-
197. 匿名 2023/07/20(木) 09:38:53
>>114
絶対一緒にご飯行きたくない。家に呼びたくないって思うくらいほぼ強迫性障害のうるさい人いるよね。まあだから1人が多いんだろうけどw
最終的にあんたもう家から出ない方がいいよ!ってなるもん
+24
-1
-
198. 匿名 2023/07/20(木) 09:39:21
>>122
子どもの人数関連に限らず、トピタイも本文もろくに読めずに該当しない人が突撃して持論を展開していくのはガル名物+57
-1
-
199. 匿名 2023/07/20(木) 09:39:24
整形は一生メンテナンスが必要!+4
-0
-
200. 匿名 2023/07/20(木) 09:39:36
>>179
無職でハイスペと結婚ってかなりハードル高いよね。
かなりの美人とか、デキ婚くらいしかなさそう。+28
-1
-
201. 匿名 2023/07/20(木) 09:39:40
>>18
お金の価値って変わるの?
銀行に1000円預けて引き出す時も1000円は1000円だよね。
投資にしたら1000円投資したらそれが2000円にもなるし0円にもなるけど。+4
-33
-
202. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:08
>>122
〇〇が好きな人、〇〇な人で集まるトピなのに必ずその逆の立場の人がなぜか力説してるよね
本当は心のどこかに引っかかってる事があったりしてね+62
-1
-
203. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:24
>>53
年収1000万じゃ子供ひとりでカツカツ生活も!+58
-5
-
204. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:27
思い出した。
一時期流行った屋根にソーラーパネルはやった方が得とか言ってたけど
屋根の上に設置すると屋根が痛まない?
塗り替えの時とか外すの?そっちが気になってた。+0
-0
-
205. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:30
>>187
ああいうトピ、立てる必要あるのかね+9
-0
-
206. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:32
>>112
子供持つか子なしで行くかは
その家庭で決めればいいだけの話だからね。
いるから間違い、いないから正解なんて事はない。
+53
-0
-
207. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:38
>>33
ガルちゃん、そんな人ばっかりなの?笑
そりゃ給料が上がらないって文句言ってる人多いはずだわ。+81
-4
-
208. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:41
>>137
まだ百歩譲って、結婚(出産)祝いなにがいい?ってトピで現金なら分かるんだけど
現金以外の結婚祝いなにがいい?ってトピですら現金の嵐だからビビる。しかも主は現金以外でって書いてるよと指摘しても、いや現金以外はいらない、主がおかしいって反論の嵐。そして、現金以外なら商品券やアマゾンのギフト券とか言い出す+16
-0
-
209. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:57
>>7
1990年だったか?任意から義務になったからまずそんなアドバイスあり得ない笑
鵜呑みにして未加入&督促状や自治体からの手紙や電話無視続けてると追徴課税とか通帳凍結、家財強制徴収執行されちゃうよ、マジで。+134
-10
-
210. 匿名 2023/07/20(木) 09:41:06
>>193
あれ信じてる風のは皆自演だろうから大丈夫だと思うよ
それを分かった上で弄って遊んでる人も結構いたけどあんまりいじめてやるなよと思ったw+8
-4
-
211. 匿名 2023/07/20(木) 09:41:26
>>192
30過ぎたらもう男性から恋愛対象として見られないぞ!みたいな意見多くて引く。そんなわけないじゃんね。男もそんな年齢ばっかり厳しく見てないと思う。+28
-1
-
212. 匿名 2023/07/20(木) 09:41:30
>>137
プレゼントなにがいいかのトピには「好みじゃないものもらっても迷惑だから金(金券)でくれ」って必ず書く人いるよね。心底卑しいなってお申し、私ならそんな人のプレゼントをそんな風に思う人にはなにも渡さない。リアルでいたら引く。+39
-0
-
213. 匿名 2023/07/20(木) 09:41:32
>>181
政府主導アレルギーだと思う
中抜きされてるに違いない(人件費の概念ないんか?)利権ガー(利権がないものなんてあるの?)+15
-5
-
214. 匿名 2023/07/20(木) 09:41:34
>>102
奨学金は虐待だから産むな論とかプラスいっぱいつくよね
+50
-1
-
215. 匿名 2023/07/20(木) 09:41:41
>>142
そして「孤高ママは家族とっても仲良し!群れたがるママは旦那と上手くいってないから周りの人に依存してるんだよ!」みたいなコメントをさらに真に受けるという負のスパイラル+89
-0
-
216. 匿名 2023/07/20(木) 09:41:44
>>1
お箸がない🥢+4
-1
-
217. 匿名 2023/07/20(木) 09:41:52
>>53
そしてそれらが確約できない状態で産んだら「毒親」「虐待」+33
-1
-
218. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:06
>>176
貧乏で子供3人いるとかよりは、一人っ子でお金かけてあげられる方が良いと思うけどな
一人っ子で奨学金なしの家庭の方に産まれたいなと思う+17
-34
-
219. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:09
>>53
奨学金はダメで車のローン組ませるのはオッケー
どっちも借金なのに矛盾してると思う+57
-2
-
220. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:09
>>201
えーこれまじでいってるの?
今の千円の価値と将来の千円の価値かわるよ。
物価が上がれば千円の価値は低くなるし、
物価が下がれば千円の価値は上がるよ。+28
-5
-
221. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:32
極端なアドバイスが多いよなーと思う。
離婚、別れろ、絶縁、無視してラインブロックとか。
どんなに嫌なことあっても人間関係を簡単に切るなんてできるわけないのに。
今までどんな世界で生きてたの?って人が多い。+22
-3
-
222. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:38
>>138
それの結婚バージョンも見たことある
のろけトピも少ないながら立つのにそっちはなかったことになってる
まあのろけは立っても荒らされて過疎る
逆に結婚生活の愚痴トピは幸せな人が荒らしにくるわけもなく伸びまくるわけだから、影響されやすいと信じちゃうのかな〜
子持ちトピにしろ既婚トピにしろ愚痴ってる人もなんやかんや普段は幸せに暮らしてる人多いと思うけど、そこはなんで想像出来ないんだろうね+12
-2
-
223. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:42
義実家とは連絡もしない、付き合いもしない
そんなの結婚してたら無理じゃない?
普通に最低限の親戚付き合いぐらいしなきゃって思うけど+21
-2
-
224. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:49
>>77
ガルで言われてるような義実家のキ○ガイじみたエピソードもほぼ嘘だと思ってる
実際の出来事を自分が被害者になるように捻じ曲げて改変してると思う
ガル嫁の主張だと息子がいる親だけが頭おかしい人間ということになってしまうけどそんなわけない+33
-8
-
225. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:52
>>68
ちなみにその逆もない。
私は大阪出身だけど
東京都民にどうのこうの、標準語がどうのこうの‥思ったこと一回もないわ。
ガルではたまに話題に上がるけどね。+18
-1
-
226. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:00
>>5
昨日のプロテインの話は訳がわからなかった+19
-0
-
227. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:10
>>142
孤高のアテクシが似合うクール美人ならまだしも、ジャバザハットみたいな人がやってそう+48
-0
-
228. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:11
>>201
横。
お金の価値というか、「相対的な」お金の価値じゃないかな。
たとえば、59円でハンバーガが買えてた時代の100万円と
170円でハンバーガが変える時代の100万円。
同じ「100万円」だとしても、できる範囲が大きく違う。+21
-2
-
229. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:14
義実家とは連絡もしない、付き合いもしない
そんなの結婚してたら無理じゃない?
普通に最低限の親戚付き合いぐらいしなきゃって思うけど
+12
-1
-
230. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:42
ほぼ全てじゃない?
恋愛、結婚離婚、子育て、仕事、人間関係の悩み、家の購入とか+15
-0
-
231. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:45
>>203
なんでカツカツなのかきいてみたら、都心住まいで子どもは市立の小学校や中学校通いとかね。
身の丈に合った生活すればそうならないだろと思う。
というか、平均以上の年収でカツカツマウント取る人は想像で語ってそうだなと思う点が多々ある。+33
-3
-
232. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:52
>>220
今1000円で買える物が物価の影響で1000円で買えなくなるのは、物価のせいでお金の価値が変わるからではない。+5
-17
-
233. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:00
>>127
そうそう。特に成し遂げたいものがなければ世間の常識に従った方が幸せになれる。+35
-27
-
234. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:09
>>170
不妊トピに子供自慢ぶっ込んでくる人とかいて引く。+37
-0
-
235. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:10
>>70
なるほど!
あの人国民に課税することに関して命かけてるから、そういう罠を張ってるのもあり得るね。
電子マネーを普及し尽くしてから電子マネー課税とか。
システムの構築にお金がーと適当な事言って平気でやりそう。+5
-1
-
236. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:17
>>226
横だけどそれどこのトピですか?見てみたい+12
-0
-
237. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:21
>>102
たぶん、ガルは40代以上が多いから現実的なんだと思う。そりゃあ、自分が20代の時は何も考えず子供産めたし。年齢重ねるほど、お金のことを考えて不安になる。+6
-18
-
238. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:26
>>1
本当に離婚したらいいというより、トピ主になる人が相手に気持ちを言うことも出来ずデモデモダッテパターンだと、もう聞きたくないからそういうコメントする人もいるんじゃないか。(私はしたことがない)+8
-5
-
239. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:28
何の変哲もない旦那や彼氏との日常についてのコメに
「それ浮気してるよ」
「それ実は既婚者じゃない?」
コメ主が違うよと言ってもそうに決まってる!何故なら〜と妄想前回で決め付ける+15
-0
-
240. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:36
>>180
婚活のために、の場合は考えた方がいい(普通の就職は頑張った方がいい)
エリアをめちゃくちゃ縛って婚活して確率下げるか
相手見つけても退職するかになりかねないから
埼玉で就職して良いなって相手が千葉だったりしたらうまく行かないもの
やるなら先を見据えて就職先決めなきゃだめだよってこと+0
-12
-
241. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:40
>>186
わかる〜
マウントおばさん絶対観る
地方バカにしたがる、都内では〇〇おばさんも必ず出現するけど時代錯誤すぎて何いってんの?ってなる+10
-3
-
242. 匿名 2023/07/20(木) 09:44:51
>>86
平屋信者いつも出てくるよねw
+31
-0
-
243. 匿名 2023/07/20(木) 09:45:03
職業のあれこれ。+2
-0
-
244. 匿名 2023/07/20(木) 09:45:19
>>228
それはお金の価値じゃなくて物価の違いだよね。
1000円はこれから900円になるから買えなくなるんじゃなくて物の価格が1000円以上になるから買えなくなる話。+4
-23
-
245. 匿名 2023/07/20(木) 09:45:21
>>13
一度結婚して痛い目見た人が言うのはわかるけど、婚姻歴ゼロが言うのは滑稽だな+170
-18
-
246. 匿名 2023/07/20(木) 09:45:53
>>200
婚活だと割とあるよ
無職って言っても色々あるから怠惰からの無職だと駄目だろうけど+8
-15
-
247. 匿名 2023/07/20(木) 09:45:57
>>78
統計では専業主婦は都市部が多いよ。+22
-5
-
248. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:07
>>130
幸せオーラ出すと叩き始める人っているから
むしろそれ対策だよね。
お金、旦那、子供‥この辺の愚痴は
話し半分で聞いとかなきゃ。
ばか正直に話す人の方が少ない。+33
-5
-
249. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:13
>>187
横だけど過多月経で生理止まらないとかなのに健康診断もしたことない!みたいな人多くてビビる。病院行きなよとしか言えないよね+19
-0
-
250. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:20
>>43
「義勇」とか「しのぶ」とか昭和の名前みたいなの勧めてプラス一杯付いててびっくりした。
シワシワは逆に親が癖強そうと思ってしまう。+29
-9
-
251. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:26
>>231
貯金して投資してるからカツカツなんです、とか言われて「え?」って思ったわ。
カツカツっていうのは、本来自転車操業みたいな感じでギリギリで生活してる状況を指す言葉だよ、と指摘したら
「人によってカツカツの基準なんて違うんだから!!」
って言われて、そのコメントにプラスいっぱい付いてた。
自分がカツカツだと思えばカツカツ。
1000万カツカツの人なんてそんな人ばっかり。+30
-3
-
252. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:28
>>245
ホント滑稽
すっぱいブドウ+62
-9
-
253. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:37
>>218
なぜかそう貧乏前提で並べてくるんだよね
選択さんは+42
-4
-
254. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:51
>>212
ガルちゃんって、プレゼントやら手土産やらに厳しすぎるよね。
手土産のお菓子とかは、無難なものは
「ありきたりすぎ。貰いすぎて飽きたからいらない」
オシャレなものは
「見た目重視でマズイ」
とか。
あげるもの無くなる。+19
-0
-
255. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:04
>>108
そんなの逆に貰った側が気を遣うだけだよ+5
-2
-
256. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:11
>>244
だから「相対的に」って書いたんだけど。+4
-5
-
257. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:12
>>200
家柄も良いハイスペなら普通に義親が嫌がると思うわ
独身無職の女とか地雷臭しかないw
まともな学歴職歴もない社会不適合者か、メンタル病んでるかヤバイ持病持ちとかでしょ…+34
-14
-
258. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:14
「私他人と暮らすの無理だから絶対結婚しない」
「子供嫌いだし自分の遺伝子残したくないから絶対出産しない」
これマラソン大会だから
牽制や結婚できなかった時のための先手の言い訳でもあるけど、まさかの事態で気が変わった人が大半だと思う
他人と暮らすのが無理だと思ってた私がまさかのこの人なら自分の時間を大切にしてくれる、この人となら暮らせると思える人と出会ってしまった
ブスで高齢喪処女で非正規毒親育ちの私、どうせ結婚できても相手も同類だろうからしたくないし
この年齢で結婚できるのはある程度の容姿だったり家柄や職の安定した人だけで私には関係ないと思ってた
それがまさかの同年代くらいの職もしっかりした親の介護等もない優しい人と出会って、あれだけ遺伝子残したくないと思ったのにこの人に子供を抱かせてあげたいと思うようになった
こんなのが多いと思う
結婚ってブスだから変な男としか結婚できないじゃなく、縁もあるから
+11
-5
-
259. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:15
>>250
昭和とか、シワシワとか、ちょっと馬鹿にしすぎだと思う+5
-8
-
260. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:19
>>186
軽自動車に乗ると死ぬみたいなのもその世代かな。しつこいし+19
-0
-
261. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:28
>>223
そんなの嫁の方が人として非常識だよね
社会性なさ過ぎだし大人としても失格+10
-2
-
262. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:40
>>22
「独身や選択子なしや一人っ子勝ち組」コメントは、
物価高騰や増税トピだと特に多く見るね
最近だとサラリーマン増税(失念)?や電気代のトピでとか+48
-1
-
263. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:41
>>229
年末年始の義実家訪問に夫と子供だけ行かせて自分は行かないみたいな人いるよね。すごいメンタルだなと思う。+7
-3
-
264. 匿名 2023/07/20(木) 09:47:46
習い事は子どもがやりたいって言い出すまでやらせなくて良い!
小学校入学までに平仮名できなくても良い!
とりあえず元気に外で遊んでれば良い!
みたいなやつ+3
-7
-
265. 匿名 2023/07/20(木) 09:48:04
>>256
コメがお金の価値自体の話なんだから相対的な話を出すのはずれてる。+4
-2
-
266. 匿名 2023/07/20(木) 09:48:07
>>86
でも、高齢になると階段きつくなるし、マンションもゴミ捨てやポストに行くだけで遠いんだよね
若いならどこでも良いけどさ
+11
-4
-
267. 匿名 2023/07/20(木) 09:48:18
>>255
だよね。
気を遣うし、人によっては
「お年玉いらない」
の意思表示と取って気を悪くする可能性あると思う。+1
-0
-
268. 匿名 2023/07/20(木) 09:48:25
>>108
このコメントに+119、-0とか信じられない!!
うちはあげてる金額の方が遥かに多いけど、そんなこと思ったことないよ!?
卑しい人ばっか。+28
-0
-
269. 匿名 2023/07/20(木) 09:48:38
>>224
義実家のキ○ガイじみたエピソードは興味ないから一つも見てないけど、
想像以上に変な人はあちこちにいるよ。
改変してるとは限らないと思う。
頭おかしい人間はたくさんいる。
息子には良い親でも嫁を虐めるとかよくあることだよ。
+6
-15
-
270. 匿名 2023/07/20(木) 09:48:44
>>7
払わなくていいなんて有り得ん
学生免除ならあるけど払わなかったら督促状来たりしない?+80
-2
-
271. 匿名 2023/07/20(木) 09:48:46
>>164
私も家庭を持って小さいけど人に誇れる幸せは手に入れたと思う+32
-27
-
272. 匿名 2023/07/20(木) 09:49:02
>>253
自分の選択を正当化したいがために、反対側のことをすごく極端に書くよね
「ガリガリシワシワのお婆さんになるよりちょっとぽっちゃり(←実はデブ)の方がまし!」
「子供が犯罪者になるくらいなら作らない方がまし!」とか
+48
-4
-
273. 匿名 2023/07/20(木) 09:49:09
>>186
持ち家の話とか本当にそう
変動金利は絶対なし!頭金◯千万くらい入れられないなら買うべきじゃない!って今の金利知ってます?感じ
ウン十年前に買った人の話なんか何の参考にもならないんだから黙っててって感じ+19
-0
-
274. 匿名 2023/07/20(木) 09:49:12
>>254
ヨックモックは何故かめちゃくちゃ支持されてる笑+9
-0
-
275. 匿名 2023/07/20(木) 09:49:15
>>158
この前60代の親戚のおばさんと話してたけど、「私達の時代は男の人に家事をやらせるなんて恥ずかしいこと」とか言ってたな。そりゃ現役世代とは意見違いすぎるよなと思う。でもがるは高齢者多いからそういう変な意見にめっちゃプラス付いたりするんだよねー。+32
-0
-
276. 匿名 2023/07/20(木) 09:49:18
>>225
大阪出身の友達何人かいるけど、そんなの見た事ないわ
皆優しいし、いちいち地域や方言の事なんて言わない
世間の大阪イメージで当たってるのは、笑いに貪欲な事くらいw
東京大阪京都って何故かガルで偏見めちゃくちゃ持たれるし、この3つの都府県なら失礼な事を言っても許される風潮だよね+5
-0
-
277. 匿名 2023/07/20(木) 09:49:56
>>3
就職じゃなくて転職って言いたいん?+5
-2
-
278. 匿名 2023/07/20(木) 09:49:57
>>265
そしたら、昔の5銭と今の0.05円は同じ価値ってこと?
今0.05円なんて何もできないけど+1
-4
-
279. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:05
>>24
これは本当そう。
ただの行き来ぶり(入学したて)でも「仕事辞めるべき」みたいなことすぐ言う。
どう考えても様子見が第一選択肢でしょ?ていう。
専業主婦はリスクがあるし、正社員共働きは何よりのリスクヘッジだから簡単に辞めるべきではない。+36
-11
-
280. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:08
>>258
わかる。こういう意見信じてないよ。
結婚しないって言ってる人も結局結婚するし、子供いらないって言ってる人も子供産むよね。+12
-2
-
281. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:10
>>269
出た!+10
-1
-
282. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:13
>>247
都会は旦那の給料良いからかな?
田舎だと子が進学すると一人暮らしの仕送りとかなにかと金かかりそう。車もひとり一台だし。+8
-4
-
283. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:22
>>193
あるけど、絶対がるでは書かないわ。マイナスの嵐になる+7
-12
-
284. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:37
>>221
個人的には掲示板で相談するほどなら別れたり関係やめた方が精神的に良いのでは…と思っちゃう
明らかに相手が異常でおかしくない?って内容多いし。
ネットで叩いてもらって溜飲下げたいだけかもしれないけど…
自分も実際合わない人は疎遠にしたけど問題ないしむしろ調子いい
まあ状況や性格によるし、双方の細かい事情分からないと中立は難しいし何とも言えないのはあるけどさ+14
-0
-
285. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:44
>>218
そうね、貧乏なら一人っ子で正解ね!あなたの選択は間違えてないよ!!幸せね!!
って言葉をかければいいのかな?+9
-8
-
286. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:46
>>253
選択さんは>>53をリアルガチで真に受けてるんだと思う+24
-3
-
287. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:49
詳細分からずにしてるアドバイスが多いのであてにならないよ
構いたいだけ、意地悪したいだけの人もいるから+2
-0
-
288. 匿名 2023/07/20(木) 09:50:52
>>245
きっと負け惜しみなんだろうなって思いながら読んでる+54
-13
-
289. 匿名 2023/07/20(木) 09:51:22
>>18
間接投資だけど銀行以外の投資も増えるだけじゃないよね。
上下繰り返してる。+13
-0
-
290. 匿名 2023/07/20(木) 09:51:36
>>274
どこにでもあるし何なら500円~くらいから買えるからかな?+2
-0
-
291. 匿名 2023/07/20(木) 09:51:43
>>199
整形メンテナンス必要ではないの?知らないから教えてください
メンテナンスしなかったら元に戻るだけなのかな?+3
-0
-
292. 匿名 2023/07/20(木) 09:52:05
>>176
家庭環境より開口一番お金の話になるから、そこがネック通り越してコンプになってるのかもね+4
-2
-
293. 匿名 2023/07/20(木) 09:52:35
>>264
それは私は同意だわ。
小学校の入学説明会でも
「平仮名は入学前の段階では読めるだけでもいい。入学してから学校で指導するのでその前にやる必要はない」
って言われたし、入学したら実際にかなりみっちり平仮名の指導してもらえたから全然大丈夫だった。
習い事も、本人に意思を確認せずやらせたのは長続きしなかったり伸びなかったりしたから、無理にやらせなくてもいいと思う。+9
-1
-
294. 匿名 2023/07/20(木) 09:52:37
>>261
そういう決めつけは良くないよ。
相手によっては連絡もしない、付き合いもしないのが正しいことの場合もあるんだよ。+4
-8
-
295. 匿名 2023/07/20(木) 09:52:47
結婚仕事子育てのようなライフスタイル系のトピになると途端に勝ち組負け組底辺〜!みたいな謎に思想強い人が増えるし、いちいちアドバイス聞いてたら自分の思考が極端になっていくと思う
○○の臭み消しとかライフハック系のトピは平和だし普通に参考になる時あるから助かる+17
-0
-
296. 匿名 2023/07/20(木) 09:53:55
>>2
前にこの偉人の凄いところを好きな人が紹介するみたいなトピで、三島由紀夫について熱く語ってた大学学長の娘という人がいたが、三島の代表作に「憂国」はなあ……名作ではあるが、短編なら「橋づくし」「剣」「海と夕焼」「蘭陵王」などでも良かったし、三島の本領はやはり戯曲でしょう。
それに三島はハンサムとあったけど映画「からっ風野郎」を見るとチビのうえ頭だけ大きくて、とてもハンサムには見えないよ。+5
-15
-
297. 匿名 2023/07/20(木) 09:54:11
>>176
うち選択一人っ子で自分は良かったと思う、
でもよその家に一人がいいよ!とは言わんわな。
その人が産みたい人数産めばいいだけなのに
「一人っ子の方がいい」「兄弟がいた方がいい」
って他の人が口出すのは余計だと思うわ。
子なし、一人っ子、2人以上、どの立場においても同じ。+57
-2
-
298. 匿名 2023/07/20(木) 09:55:09
>>284
よこ
私は実際に「離婚したら」とは一回も書き込んだことない。ただ離婚進めすぎって言われてるけど、離婚案件多すぎるんよ。え、それ本当に我慢するの?お金のために?子供たちはなんて言ってるの?みたいな相談内容多い…。+13
-1
-
299. 匿名 2023/07/20(木) 09:55:17
>>279
その辺のサラリーマンと結婚して専業主婦できた今の50代以上は好き勝手言うよね。不動産とか物価とか倍になってるのにさ。+21
-6
-
300. 匿名 2023/07/20(木) 09:55:21
「それは嫌味で言ってるんだよ」
「あなたが嫌いで疎遠にしたいからわざと嫌な事言うんだよ」
って言ってくる人多くない?
そんな根性曲がった奴いるの?と思うし、真に受けたら疑心暗鬼になりそう。+8
-0
-
301. 匿名 2023/07/20(木) 09:55:53
>>67
夏に結婚式するなんて非常識!
料理が安っぽい!
花が安っぽい!
引き出物はカタログギフト一択!記念品要らん!
見てると怖くなって結婚式挙げられなくなるガル民が出てくるよ。
何故かガル自体も結婚式しない派、結婚指輪要らない派が多いし…+38
-3
-
302. 匿名 2023/07/20(木) 09:55:54
事実婚なら義実家や親戚付き合いしなくていいってやつ
そんなの婚では無くない?
あと人との付き合う付き合わないは書類関係ないし+1
-0
-
303. 匿名 2023/07/20(木) 09:56:06
ガルちゃんは中高年が多いから価値観が全体的に古い。話半分にざっと見るくらいで丁度いい。+36
-0
-
304. 匿名 2023/07/20(木) 09:56:24
>>298
まあ、ガルちゃんの家庭相談なんて半分くらい嘘松な気もするし、あまりまともにとらえてないよ+6
-0
-
305. 匿名 2023/07/20(木) 09:56:48
>>294
普通は最低限の付き合いぐらいするでしょ
連絡も一切しない方がいいって、よっぽど特殊な事情があるの?+12
-2
-
306. 匿名 2023/07/20(木) 09:56:53
>>231
高収入でもカツカツなくらい贅沢で優雅な生活してないと無理なのよアテクシ
って言いたいだけな気がする+10
-5
-
307. 匿名 2023/07/20(木) 09:56:54
>>298
更に横、盛ってる人多くない?+8
-0
-
308. 匿名 2023/07/20(木) 09:57:06
>>157
誤字訂正、ステート+5
-1
-
309. 匿名 2023/07/20(木) 09:57:07
>>1
ベビーカーにグチグチ言ってる人達+36
-3
-
310. 匿名 2023/07/20(木) 09:57:28
年齢層高いよね50、60代が多いのかな+8
-0
-
311. 匿名 2023/07/20(木) 09:57:31
>>241
「上京予定ですが、どこに住むのがおすすめですか?」みたいなトピがたまにあがるけど、マウンターの方々はすぐ港区や中央区みたいな東京でも一握りの人達しか住めないようなところを挙げるよね
私は住んでましたが?みたいな
麻布ガーさんは間違いなくW浅野世代だと思ってる+12
-0
-
312. 匿名 2023/07/20(木) 09:57:38
>>1
すーぐだもんねw+1
-0
-
313. 匿名 2023/07/20(木) 09:57:44
>>274
高齢者多いからね。昭和のちょっと良いお菓子って言ったらヨックモックくらいしかなかったから。寄贈用菓子といったらこれ、と妄信的に信じてるとこある。だから逆に年配の人には良いんじゃないかな。+19
-0
-
314. 匿名 2023/07/20(木) 09:57:52
>>301
でも実際この暑さじゃ式場まで行くのも大変だと思う。
外でやる儀式も高齢者と子供が多いと熱中症が怖いし。+25
-1
-
315. 匿名 2023/07/20(木) 09:58:08
>>307
盛ってるならそれはそれで全然いいんよ
盛ってなくて文章のままだとそれは我慢するライン超えてるよ!てなる+4
-0
-
316. 匿名 2023/07/20(木) 09:58:33
>>138
ガル読んで子供産むのやめたって人いるいる。
ネットなんてマイナスな意見ばかり目立つだけなのにね。
それより実際に子育てしてる周りの人に話聞いた方がよっぽど有益なのにね。+43
-1
-
317. 匿名 2023/07/20(木) 09:58:40
>>309
ガルちゃんは、ベビーカーに足轢かれたけど知らん顔された人が多すぎ。+42
-4
-
318. 匿名 2023/07/20(木) 09:59:09
>>80
産休、育休制度について意味分からないコメントついていて、どういうことか聞いてみたら「私の叔母の時代は〜」と当事者でもない人が伝聞不確か情報を書いて暴れていたことがわかったわ+14
-0
-
319. 匿名 2023/07/20(木) 09:59:49
>>317
ちょっと例が悪いけど、仮に10回踏まれたことがあったとして、
9人のママが謝って、1人のママが知らん顔したら
「私は知らん顔された!!!」
って言うからね。
世の中まともな人の方が多いのに。+35
-3
-
320. 匿名 2023/07/20(木) 10:00:27
>>301
結婚式トピなら
花嫁の手紙はいらない
キスなんてもってのほか
お色直しなんか誰も見てない
プロフィールムービーは興味ない
も追加で+16
-2
-
321. 匿名 2023/07/20(木) 10:00:27
>>246
私も無職の時婚活して結婚したよ。
広い地域の人が結婚相手の対象になるから、結婚相手候補の数も多くなって婚活には困らなかった。
自分の仕事がそこでしかできない人だったら、夫とは結婚しなかったと思うから、無職で良かったよ。
夫はハイスぺです。+1
-21
-
322. 匿名 2023/07/20(木) 10:00:36
子どもが発達障害グレーだったけど良くなったみたいな話は、必ずマイナスされて治るわけないから健常者と決めつける毒親、子どもが可哀想と叩かれる。
年齢と共に良くなることはある。私の子どもがそうだったから間違いない。健常者でも年齢で落ち着くんだから、成長のスピードに差はあってもそれはみんな同じ。+8
-0
-
323. 匿名 2023/07/20(木) 10:00:38
>>176
そのコメントがすでに選択子なしやひとりっ子批判コメントになってる
+35
-12
-
324. 匿名 2023/07/20(木) 10:00:42
>>86
同時に起こるタワマン叩きも謎だよね+9
-1
-
325. 匿名 2023/07/20(木) 10:00:44
>>282
給料が良いっていうのもあるし、地方から出てきて親に頼れない人達が多いって書いてあった。+9
-0
-
326. 匿名 2023/07/20(木) 10:00:44
>>316
そんな奴は(もし実在するなら)そんなフラフラして頭の軽そうな人、子供産まない方がいいと思うから正解+30
-0
-
327. 匿名 2023/07/20(木) 10:01:06
「30過ぎての出産子育ては心身すり減らす」
よほど体力のない人は知らないけど私のまわりではみんな普通に子育て楽しんでる
毎週末家族で遊びに行ったり、習い事や塾などこどもの教育も抜かりなく、ママもいつもちゃんと身綺麗にして みたいな
年齢よりも仕事の形態、経済力、夫婦の家事育児分担の割合、頼れる実家の有無などのほうが影響が大きいと思う+9
-4
-
328. 匿名 2023/07/20(木) 10:01:13
>>309
ベビーカーは特殊な人がいるらしい。攻撃的で病んでるみたいな人!荒らしてるよね。+12
-1
-
329. 匿名 2023/07/20(木) 10:01:22
>>138
自分の人生なのにガルちゃんごときのコメント信じて産まない選択するような人は子育て向いてないからその方がいいんだよきっと+40
-0
-
330. 匿名 2023/07/20(木) 10:01:54
>>317
めちゃくちゃ笑った(笑)+7
-2
-
331. 匿名 2023/07/20(木) 10:02:10
>>319
私はベビーカーに5回くらいしか踏まれたことないけど、一人も謝らなかったよ。
踏んだことに気が付いてないよ。+8
-19
-
332. 匿名 2023/07/20(木) 10:02:10
>>34
はいはい
そんな気になる?関係ないやん+6
-10
-
333. 匿名 2023/07/20(木) 10:02:15
>>320
横だけどもうそれって結婚式が大嫌いですって言ってるみたいなもんだよね。+13
-2
-
334. 匿名 2023/07/20(木) 10:02:28
>>158
育休取ったりする人もいるし偏見多いよね+10
-2
-
335. 匿名 2023/07/20(木) 10:03:06
一人暮らししないと結婚できないよ
+7
-3
-
336. 匿名 2023/07/20(木) 10:03:20
>>331
例えばどういうところで踏まれるの?+7
-2
-
337. 匿名 2023/07/20(木) 10:03:24
>>327
昔だって30過ぎて生んでる人けっこういるよね
20代で生んでも大変な時は大変
40過ぎだと(自分の体調とか親の介護とかで)心身すり減らすケースがあるかもしれないのは分かるけど、30で何言ってるんだって感じ+8
-0
-
338. 匿名 2023/07/20(木) 10:03:40
>>11
全てではないよね。個人的には挨拶して参観日とかに多少話せるみたいなママはいた方がいいと思う。それをママ友って言えるかは分からないけど。
仲良くなり過ぎるとトラブルなりやすいのは事実+126
-1
-
339. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:13
>>328
子供関連系はほんと犯罪者予備軍?闇深そうな人いてネットだけでも関わりたく人多いイメージ。
+12
-0
-
340. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:23
>>133
投資家ってそれ専業で食べてる人を指す言葉だから厳密にいうと間違っている+7
-0
-
341. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:26
>>294
また出た!+7
-1
-
342. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:36
>>2
健康や趣味のことなんかは参考になることある
後で調べたらそのアドバイス当たってたこと多い
悩み相談みたいなのは親身なものから煽るような叩くような変なアドバイスもあり当てにならないものが多い+8
-6
-
343. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:50
>>176
だからこないだのひとりっ子トピで何回も連投してひとりっ子叩いてたんだね
ゴリ押し???あなたの方がトピに張り付いていたくせによく言う笑+18
-20
-
344. 匿名 2023/07/20(木) 10:05:11
>>1
ガル子ちゃんぶぶ漬け食べてるの?+3
-0
-
345. 匿名 2023/07/20(木) 10:06:08
>>250
義勇としのぶは完全鬼滅ですやんw
つけたらつけたでガルおば達は鬼滅キッズとか言いそう+24
-0
-
346. 匿名 2023/07/20(木) 10:06:26
>>336
横だけど、イオンとか遊園地系とかスーパーでも。
自分は自然に痛って言っちゃうからああすいませんとは言われるけど。日本はどこも狭いし、土日なんかだと人で溢れるしあるあるだと思うけど。ど田舎の過疎地は知らんけど+3
-15
-
347. 匿名 2023/07/20(木) 10:06:33
>>28
どうなんだろうね?
働かない旦那ならともかく、今は共働きの時代だから働いてるなら年収はそこまで気にしない子も増えたような…
むしろイケメンじゃなくても、結婚しても私も今まで通り働くから安心して!だから結婚しよう!って感じ
もう、女性の年収も男性並みに重視されてるし、男性の容姿も女性並みに重視されてる印象あるなぁ
+7
-12
-
348. 匿名 2023/07/20(木) 10:06:48
>>320
一般人のドレス姿なんて誰が見たいんだよ!とか吠えてる人いるよね。
姉妹とか仲良い友達のドレス姿見ても何も感じないのかな。親しい人のことを「一般人」って呼び方してるところからして拗らせてんなぁと思う。+36
-1
-
349. 匿名 2023/07/20(木) 10:07:21
>>303
保育園学童可哀想!!みたいな人ばっかりだからね。今そんな事言う人いない。+4
-1
-
350. 匿名 2023/07/20(木) 10:07:40
>>108
聞いてよー
子無しの我が家、お年玉のお返し無し
毎年、四万。
成人したら少し減っていくけど
これからは甥姪が結婚していく
最低三万円として人数で計算したら56万
でも、三万じゃ終わらないと思う
出産祝いも貰いに来ると思う
旅行やお出掛け新しいゲームなど楽しんでる様子を見ると
ちょっぴり悲しい
お金持ちだと思われてるから遠慮なくタカりに来る
たまに甥姪が遊びに来たとき一万持たされて来るけど義父母から
お年玉、他のお祝い、何かのおこずかいを合計すると軽く100万超えるよ
出費が怖くて旅行なんて行きたいとすら思えない
実際、遠出や泊まりは冠婚葬祭だけだよ
私だけはお年玉にお返ししてって言っても許してほしいよー
でも皆はそこまでじゃないだろうから、お返ししないでいいよー
+2
-0
-
351. 匿名 2023/07/20(木) 10:07:49
>>311
港区や中央区に住みたいか?
スーパーやドラッグストアがたくさんある住宅街の方が惹かれるわ。+9
-0
-
352. 匿名 2023/07/20(木) 10:08:04
>>346
足が38センチくらいある人なの?+19
-6
-
353. 匿名 2023/07/20(木) 10:08:08
>>331
5回も踏まれるなんてよっぽど邪魔な場所にいたとかベビーカー来てるのに意地でも避けないとか?+29
-7
-
354. 匿名 2023/07/20(木) 10:08:27
>>176
選択子なし生活の話をすることはあるけど、ゴリ押しってどんなの?
子持ちの会話に乗り込む人いる?
いつも乗り込まれる側のイメージあるわ+13
-12
-
355. 匿名 2023/07/20(木) 10:08:33
>>298
それね。どこでどうやったらそんな低スペのクソ男と出会えるのか、はたまた結婚しようと思えたのかぜひ順を追ってききたいわというレベルのエピソード多い。
+14
-0
-
356. 匿名 2023/07/20(木) 10:08:35
>>142
ワイワイ楽しそうにしてる人たちの内情はわからないしだるいなと思いながら話やノリを合わせてるママが案外いると思うけどね
揉め事やトラブルが起きると非常に面倒になるし、もめてる人たちの間で立ち回るのも気を使ったりストレスになったりもする+19
-21
-
357. 匿名 2023/07/20(木) 10:08:55
子ども一人育てるのに3000万かかる
んなことあるか+7
-8
-
358. 匿名 2023/07/20(木) 10:09:03
>>318
そういう人って日常生活ちゃんと送れてるんだろうか
今年頭くらいにコロナトピで「発熱して近所の内科に行ったら診察拒否された〜!」って暴れてる人いたけど、なんかおかしいなと思って色々つっこんだら、祝日に病院に特攻してたことが判明して笑ったわw+13
-1
-
359. 匿名 2023/07/20(木) 10:09:10
よく「どうせがるちゃん民の言う事は」って意見あるけど
皆、普通に暮らしてるただネット見てるそこらにいる人だよね
「がるちゃん民」ってくくりもおかしいと思う
そんなに人間なんて変わらないんじゃないかしら+5
-1
-
360. 匿名 2023/07/20(木) 10:09:14
奨学金なしで子供を大学に行かせました
行かせたいけど金ないし みんな周り奨学金借りてる+6
-10
-
361. 匿名 2023/07/20(木) 10:09:18
>>201
価値が変わらんかったら、円安とか円高ってなんやねん😅
価値は毎日変わってますよ+19
-3
-
362. 匿名 2023/07/20(木) 10:09:24
定番の服でも毎年ちょっとずつ変えてるので古臭いよ〜
他人の定番の服を見て古臭いと思ったことなんてないのだが+5
-2
-
363. 匿名 2023/07/20(木) 10:09:38
>>316
たぶんほんとなら、彼氏できてもがるちゃん信じてすぐに別れるから。結婚もできないと思うw
+17
-0
-
364. 匿名 2023/07/20(木) 10:09:47
>>355
そういうと、結婚する前にはワカラナカッター!ダマサレター!ってわめくよ+9
-2
-
365. 匿名 2023/07/20(木) 10:09:50
>>346
わざとベビーカーにとって邪魔なところにいて頑なに避けないとか?+12
-7
-
366. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:03
子供の教育費、私立や公立や大学の奨学金
等は、それぞれの家庭の方針があるし
経済状況も以前と違うので家庭でよく
話し合う事が、大事だと思う+8
-0
-
367. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:16
>>356
分からないのに推測しすぎじゃない?+32
-0
-
368. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:18
>>244
同じものをいくらで買えるかがお金の価値の変動だから物の価格が上がるということはお金の価値は下がるよ
為替もある意味買い物だからそれで考えるとわかりやすい
それに変動しないなら昔の1円は今で考えるといくらなんて表現しないでしょ+7
-1
-
369. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:19
>>298
不倫とか義家族がクセ強いとかね。だけどリアルに知り合ったらそんな悩みなんて抱えてるように見えない人たちなのかなとも思う
幸せそう順調そうでも心の内までわからないからね。ガルでだけさらけ出してストレス発散してるのかもしれない+1
-0
-
370. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:20
>>353
普通避けるよね。
ちょっとでもベビーカーを通りやすくしてあげるけど。+22
-6
-
371. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:32
>>285
>>253
1つのコメントに同じようなコメント2回しないと気が済まない人?
+6
-12
-
372. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:41
>>245
自分を正当化したくて必死なんだと思う
結婚しない、子供産まない私賢い!こんな時代に産むやつはバカ!みたいな意見に大量プラスついてるし+88
-21
-
373. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:45
>>345
アニメの名前勧めるのも、それにプラス大量につくのも割りと非道いな+10
-0
-
374. 匿名 2023/07/20(木) 10:10:55
>>320
結婚式呼ばれたことないんだろうなと思うコメント。+10
-1
-
375. 匿名 2023/07/20(木) 10:11:22
>>253
何故か貧乏子沢山と金持ち一人っ子で比べだすよねw
これ言う人って貧乏だから一人っ子なのでは?
実際貧乏子沢山より金持ち子沢山の方が多いし
+23
-7
-
376. 匿名 2023/07/20(木) 10:11:29
色気トピ、モテトピは真に受けてはならん
盛大にやらかす可能性ある
ガルの色気、モテは話半分でスルーくらいで丁度いい+16
-0
-
377. 匿名 2023/07/20(木) 10:11:48
>>362
これはある
2年3年じゃ分からないけど、時々何十年前だろうっての定番着てる人いる
生地からレトロ+2
-0
-
378. 匿名 2023/07/20(木) 10:11:59
理解ある彼くん
彼はめちゃくちゃ我慢してストレス溜めてる可能性+11
-0
-
379. 匿名 2023/07/20(木) 10:12:48
>>375
横ですが
そろそろやめません?そういうトピ建てたらいいと思う+5
-9
-
380. 匿名 2023/07/20(木) 10:13:03
>>346
普通に周りみて歩いてたら踏まれることってそうないと思うんだけど
当たり屋かよww+21
-5
-
381. 匿名 2023/07/20(木) 10:13:19
>>316
そう書きながらも好きな人できて結婚したら彼の子供欲しくなって産んでるんだと思うわ+18
-0
-
382. 匿名 2023/07/20(木) 10:13:24
子どもの学力・学歴の「普通」
どの世界の「普通」ですか??って首かしげるわ。
普通の公立小・中で、学年に数人しかいないレベルの学力で「普通」と言い張る人が多い。+5
-0
-
383. 匿名 2023/07/20(木) 10:13:28
>>28
これ、私はそうなんだけど。。顔がどタイプでアタックしまくって結婚したけどお金持ちではないけど専業主婦できるレベルだから、我慢って我慢はしてないけど…歳取ったらって意見あるけど、今37だけど10歳以上若く見られるし、生まれつきのイケメンはお金かけずともイケメンなんだなあと自分の旦那ながら思うよ。
何より、娘2人がすごく可愛いからその点も顔で選んで良かったと思ってる。全く無職ならまた違うのかもだけど+12
-23
-
384. 匿名 2023/07/20(木) 10:13:32
>>28
最近は女性も働いてて収入あるから、それならいっそ顔のいい人と結婚したいみたいな割合増えてるって何かの特集でやってた。あとは家事育児力は男性もめちゃくちゃ見られてる。
ガルでは絶対に、女性は顔・若さ!男性は収入!て人多いけど時代は変わってきてるんだと思う。+10
-10
-
385. 匿名 2023/07/20(木) 10:14:03
年末年始やお盆などの義理実家トピ
あれは多分盛ってる+10
-0
-
386. 匿名 2023/07/20(木) 10:14:55
若者は恋愛に興味ない、結婚しないってやつ
みんな恋愛してるしどんどん結婚していってるのだが!+8
-1
-
387. 匿名 2023/07/20(木) 10:15:41
>>7
払わないといけないけど払いたくないなあんなん+14
-5
-
388. 匿名 2023/07/20(木) 10:15:44
>>266
でも田舎でも平屋なんて市営住宅が店舗くらいしか見ないよ+11
-3
-
389. 匿名 2023/07/20(木) 10:16:01
>>334
男が手伝ってるのをみるとイクメンってバカにするしね
周りへの手伝ってるアピールだとか手伝ってるフリとか
嫉みにしか見えない+9
-0
-
390. 匿名 2023/07/20(木) 10:16:27
脈ありですか?と聞くトピ
+3
-0
-
391. 匿名 2023/07/20(木) 10:17:10
>>380
それ、自分で言っててベビーカー側にも言えるってわかる?お互い歩いてないとぶつからないからね?
外出してない人なのかな?夏休みとかのディズニーやらイオン行ったことある?周り見てたらとか言うレベルじゃないよ。+4
-17
-
392. 匿名 2023/07/20(木) 10:17:31
>>65
夫が一人っ子だけど嫁は私だけだし
義母から仲良くしようと思ってくれてるのが伝わる
意地悪なことされたり言われたこともないし
きょうだいがいて比べられたり虐められるより
一人っ子も悪くないかも?と思うよ+5
-11
-
393. 匿名 2023/07/20(木) 10:18:26
>>385
ネタもあるよね
リアルで義実家と険悪って人見たことない+8
-3
-
394. 匿名 2023/07/20(木) 10:19:14
子が未就学児ですが、未就学児、年長トピ等でまだオムツ取れてないからお泊まり保育が怖いとか、文字の読み書きが出来ないとか、発達障害系のトピを見ている訳ではないのに若干遅目のお子さんのお母さんが多いみたいで混乱します。+1
-11
-
395. 匿名 2023/07/20(木) 10:19:31
>>365
そう言う子連れ様やめなよ…うちはもう幼稚園と小学校だからベビーカー使わないけど使ってた時期に誰かふんだりぶつかったりしたことないよ。赤ちゃんが乗ってるのに、そんな雑な扱いしないしね+5
-12
-
396. 匿名 2023/07/20(木) 10:19:31
>>392
比べたり虐められること前提なの?+9
-0
-
397. 匿名 2023/07/20(木) 10:19:46
>>355
こちらが熱出してるのに「俺の飯まだ?」みたいな旦那はガルではめちゃくちゃ登場するけど、いくらなんでも結婚前にわかるだろうと。お見合い結婚の時代ならまぁわかるけどさ。年代の違いなのかな。+12
-4
-
398. 匿名 2023/07/20(木) 10:19:54
>>376
透明感のある儚げ美人最高みたいなのよく見るけど、二次元や芸能人以外でそういう人見たことないわ
ガルは自称美人多いし、薄幸そうで不健康な自分を最大のプラスワードに置き換えて語ってそう+12
-0
-
399. 匿名 2023/07/20(木) 10:20:09
>>343
知らないです。それ私じゃないですよ…怖+12
-6
-
400. 匿名 2023/07/20(木) 10:20:13
>>391
ディズニーもイオンも行ったことあるけど「踏まれる」って相当相手の近くにいない?人とそんな距離つめることないんだけど
満員のホームとかならまだしも+15
-3
-
401. 匿名 2023/07/20(木) 10:20:38
>>391
今のディズニー、人数制限あるから全然ぶつからないよ。
昔は混んでたけど、それでも道幅広いから轢かれるなんてことない。
ちょっと幌が触れるくらいはあるけど、それくらいベビーカーじゃなくて人間同士でも触れることくらいあるし。
イオンは近所にないけど、ショッピングモールとかスーパーでも普通に避けてりゃぶつからないよ。+11
-2
-
402. 匿名 2023/07/20(木) 10:21:12
>>311
がるちゃんって地方とか限界集落に住んでる人はほぼいなくて港区、渋谷、文京←NEWトレンド
の人が山ほどいるミステリーだよね。
そのくせ高所得の人あんまり食べなさそうなスーパーのお菓子トピとかめっちゃ伸びる。+16
-1
-
403. 匿名 2023/07/20(木) 10:21:37
>>22
それらガルちゃん内でも負け組ですよね
+8
-16
-
404. 匿名 2023/07/20(木) 10:21:43
引っ越せ+1
-0
-
405. 匿名 2023/07/20(木) 10:22:11
ほぼ全部
ガルで質問する時点で終わってます+9
-0
-
406. 匿名 2023/07/20(木) 10:22:13
>>240
無職よりは就職してた方が婚活においても心象良くない?
結婚できたらそのときに最悪辞めるか転職すりゃいいし+9
-1
-
407. 匿名 2023/07/20(木) 10:22:17
>>115
女性は結婚や出産で友達と疎遠になることはあるけど、年取ってからまた連絡取り始めて食事や旅行に行ったりすることがよくあると思う。友達ゼロだと年取った時に寂しそうだなと思う。+15
-0
-
408. 匿名 2023/07/20(木) 10:22:17
>>90
特に一発逆転系
あほだった子(自分語りも含む)が突然優秀になったって話w
創作臭いのばっか+17
-0
-
409. 匿名 2023/07/20(木) 10:22:59
>>394
そういうトピだからそういうはなしが集まるのだとは思うけど
文字を習うのは小1だし、年長で夜のおむつ取れてないってのも結構ある話だし
子どもの発達についてもう少し知っても良いのかなと思います+5
-0
-
410. 匿名 2023/07/20(木) 10:23:07
>>156
結婚式挙げてない人にも3万包め!ってよく揉めてるよね。
1万が相場だって言ったら、めちゃ怒る笑
+11
-4
-
411. 匿名 2023/07/20(木) 10:23:13
>>385
ダブルソフトはネタだとしても面白かったw+2
-1
-
412. 匿名 2023/07/20(木) 10:23:42
「何だかんだ女って暴力的な男に魅力を感じるよね〜」
ねーよ!+15
-1
-
413. 匿名 2023/07/20(木) 10:25:04
>>411
横、あの人はネタだとしても面白いw+2
-0
-
414. 匿名 2023/07/20(木) 10:25:04
>>353
横
ベビーカーおしながら歩く速度が異様に速い人もいるし、避けてるのになぜ近寄る?っていう急にこっちによってくる意味不明な動きするベビーカーもいるからどちらのせいなのかはなんとも言えない。
赤ちゃんに荷物に旦那とやりとりしながらとか意識が周囲に向いてないんだよ。
ベビーカーいてもどかない人もいるしね。+8
-7
-
415. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:05
>>394
そのうち2歳児トピや1歳児トピまで巡回にきて、皆で困り事話してるのに、うちの子は1歳後半で〜と謎マウントと発達認定して回ってそう+7
-0
-
416. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:23
>>402
高所得とスーパーのお菓子とは関係ないと思う
めっちゃお金持ちの奥様、チョコは明治やグリコが好きって言ってピエールマルコリーニのチョコは私にくれる+4
-8
-
417. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:31
>>90
横、それ!理想と妄想で語る医者の嫁たち!医者の嫁が1人出てくると大量に出てくるw+17
-1
-
418. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:33
>>18
家や車もキャッシュで買ったとか驚くほど多い
本当の人もいるだろうけど
匿名で見栄張って虚しくないか+34
-16
-
419. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:36
>>122
一人っ子のトピで兄弟がいることの素晴らしさを滔々と語る人もいるしねえ…+41
-3
-
420. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:58
>>391
ということは、あなた以外の人も平均5回くらい踏まれてるってことでしょうか?
あと、ベビーカーの人は踏んだって気づいてる?+7
-1
-
421. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:58
パーソナルカラーとかいうやつ+3
-1
-
422. 匿名 2023/07/20(木) 10:26:58
>>355
最低な男が好きって女がいるんだよね。
恋愛してる時は盲目気味になってるからクズでも好き!この人には私がいないと!この人にもいいところはある!みたいに信じてるけど、結婚して子供が産まれたりするとだんだん現実が見えてきて、なぜこんなのと結婚してしまったんだ…ってなるんだと思う。結婚するまで気付きませんでした!はそういうことなんだと思ってる。
周りの人はとっくに気付いてたのに本人だけが信じきってて気付いてないっていう。+7
-0
-
423. 匿名 2023/07/20(木) 10:27:10
>>398
自称美人、自称お金持ちでセレブな主婦、自称仕事出来てバリバリ稼ぐ女性、
いなくはないけどガルちゃん内ではやたら目につくんだよなあ
第三者の人が評価したら結構乖離してそうな気もする+14
-0
-
424. 匿名 2023/07/20(木) 10:27:46
>>416
そのエピソード話したかっただけなんだろうけど、お菓子のファミリーパックの値上がりに悩む富裕層が山ほどいると思うのかな?
こういう人が騙されるんだね+12
-0
-
425. 匿名 2023/07/20(木) 10:27:49
>>232
「貨幣(お金)の価値」がそもそも「貨幣一単位で商品やサービスなどを購入しうる能力」という意味なんだよ。確かに千円は千円なんだけど、千円札自体はただの紙っぺらで価値はないでしょ?「それを持っていれば何ができるか」を具現化したものがお金だから。+10
-3
-
426. 匿名 2023/07/20(木) 10:28:27
>>346
通路のど真ん中で立ち止まるタイプなんじゃない?+13
-1
-
427. 匿名 2023/07/20(木) 10:28:36
>>418
横、家なんて一括に決まってるとかにプラスいっぱいついてるの見てここはどんな世界なのかと戸惑ったことならある+39
-0
-
428. 匿名 2023/07/20(木) 10:29:05
>>28
顔だけじゃ生活出来ないよね。ある程度経済力がないと+18
-3
-
429. 匿名 2023/07/20(木) 10:30:02
一人っ子トピでは協調性に欠けるや小さい
頃は寂しく思う、
等確かにあるかも?しれませんが
ある程度義務教育が終わる頃になると
やりたい事やのびのび出来る事もあるので
悪い事ばかりではないので、兄弟有り無し
に関わらず分かり合えたらいいな、と思う+6
-0
-
430. 匿名 2023/07/20(木) 10:30:02
>>28
性格どこいったw+15
-0
-
431. 匿名 2023/07/20(木) 10:30:45
年収〇〇でカツカツ。+4
-0
-
432. 匿名 2023/07/20(木) 10:30:52
>>158
剥離?
乖離では?+7
-0
-
433. 匿名 2023/07/20(木) 10:30:59
コロナは単なる風邪
ワクチンは危険
マスクは意味ない+8
-8
-
434. 匿名 2023/07/20(木) 10:31:14
>>420
横、自分も子育て経験あるからベビーカーも使ってたけど
明らかに踏んだ!って気づくことある。
もちろん謝るよ。
ベビーカー本体が触れたかも?って思ったらとりあえず謝る。
エレベーター見たいな密室は、踏んだかどうかわからなくても
ベビーカー動かすたびに「すみません、すみません」って感じでペコペコしてた。
正直、子供育ててる時なんてペコペコしてた方が色々楽だし。+8
-5
-
435. 匿名 2023/07/20(木) 10:31:46
>>394
たしかに昔と比べてオムツが取れるのが遅くはなってるらしい
けど発達遅滞とは関係なくて、オムツの性能が良くなったことが一番の原因みたいよ
あとは昔ほど「早く取らなきゃ」と躍起にならず自然に任せればいいという風潮もあると思う+5
-0
-
436. 匿名 2023/07/20(木) 10:31:54
>>1
老後は家賃払えなくなるからマンション買えって言うけどさ
マンションは管理費が3倍になるよ
+29
-3
-
437. 匿名 2023/07/20(木) 10:32:19
>>176
選択子無し、選択一人にそんなに関心ある?
それぞれの人生だなぁくらいしか思い付かない
それに重い事情があったとして、それ聞いちゃったらなんて言ったらいいのかわからないし
+27
-5
-
438. 匿名 2023/07/20(木) 10:32:35
>>433
今ごろそんなこと言ってるのあなただけ
+5
-9
-
439. 匿名 2023/07/20(木) 10:33:25
>>43
どんな名前にも難癖つけられるし、みんなが好きな名前なんてないよね。+24
-0
-
440. 匿名 2023/07/20(木) 10:33:43
>>396
うちの母は娘の私たちを平気でくらべる
いない方の娘の悪口を言う人だから
息子いなくて良かったなーと心底思う
一人っ子のお母さんは大きくなっても気にしてる印象がある
夫が一人っ子というだけで距離が縮まった経験もいくつもある+3
-7
-
441. 匿名 2023/07/20(木) 10:34:28
>>394
それくらいなら割といるよ。個人差が大きいから。+1
-0
-
442. 匿名 2023/07/20(木) 10:34:59
>>429
大人が1人の子供に干渉しすぎる部分はあると思うよ
構いすぎるのは良くない気がする+4
-0
-
443. 匿名 2023/07/20(木) 10:37:12
>>438
医療系スレのぞくと今も湧いてるよ+3
-1
-
444. 匿名 2023/07/20(木) 10:37:26
ひとりっ子トピ行けw+0
-0
-
445. 匿名 2023/07/20(木) 10:37:32
>>417
この前「旦那の年収が1億半ばの経営者の嫁」見たわ笑
趣味はパートって言ってて、嘘臭さしかなかったけど「パートするのは貧乏だからじゃないよね!」って貧乏パート主婦達からプラス沢山もらってたw+12
-1
-
446. 匿名 2023/07/20(木) 10:38:03
>>395
365だけど、私も子どもいますよ。
ベビーカーで他人を轢いた事なんてないし、人がいて通れない、迂回もできずそこ通るしかないなら声かけてどいてもらってたよ。
けど、ショッピングモールとかで何度も轢かれるんなら轢かれる側に何か理由がありそうだと思ったの。
人混みにベビーカーで行く人は、強気になって強行突破しそうだからたまたまそういう人に当たってしまった可能性もあるけど。
それにしても頻度高すぎだと思ったから。
なんで子連れ様になっちゃうの…。+15
-2
-
447. 匿名 2023/07/20(木) 10:38:13
>>406
辞めれば良い精神で就活してるのは心象悪いと思うよ
働いてる人からしたらなおさら
そんな人が職場にいたらふざけんなって思うじゃん
元から働いてる人が辞めるのとは違うと思う+0
-9
-
448. 匿名 2023/07/20(木) 10:38:15
>>1
自分が参考にしたい意見は取り入れる
でも、えーって思うこともあるので
そういうのはスルーする
+4
-0
-
449. 匿名 2023/07/20(木) 10:38:34
>>253
がる民自体が貧乏子だくさん家庭で育った人が多いからかなと思った。
兄弟で教育費差別されたみたいな人も多いし。
今まであんまり教育費とかも差別されてない裕福子だくさんに接したことがなのかなと。
裕福子だくさんは兄弟仲いい人多いよ。+12
-2
-
450. 匿名 2023/07/20(木) 10:38:40
>>331
私はよくショッピングモールいくけど
踏まれたことないな…
人生で5回も踏まれて
そのすべてが謝られないことってありえないと思うから
嘘か本当にそうだとしたらあなた相当レアな
パターンだと思うよ。笑+12
-5
-
451. 匿名 2023/07/20(木) 10:39:08
>>121
専業に働け働け言うけど、いざ仕事探してる専業が書き込んだら、無能だから専業だったんだろ仕事あると思うな、無能が出てくると迷惑、社会に出てくんな、みたいな返信ついてた。どうしたら満足なんだ…呆+30
-4
-
452. 匿名 2023/07/20(木) 10:39:09
>>410
横、そもそも結婚式のトピでもお金の相談なんて全然してないトピ主に呼ばれるほうの身になれ!3万もったいないとか書いてる人多すぎてドン引きするわ。おめでたいことなのにガルっておかしすぎる+20
-2
-
453. 匿名 2023/07/20(木) 10:40:25
夫が発達障害
+5
-0
-
454. 匿名 2023/07/20(木) 10:40:27
>>257
無職の理由ってもっと色々あるけど+7
-12
-
455. 匿名 2023/07/20(木) 10:41:00
>>257
家柄良いわけではないハイスペ普通にいるしね+4
-10
-
456. 匿名 2023/07/20(木) 10:41:10
>>399
ブロック機能というのがあるんだよ
あんまり誹謗中傷や暴言がすぎるとブロックされてその瞬間にそれまでの1人何役とかなりすましとか連投コメントとか全部ばれちゃうから気をつけて+8
-11
-
457. 匿名 2023/07/20(木) 10:41:39
周りみんな独身で結婚願望なくて飲みや旅行楽しいし結婚はいいわ!って書き込みを大絶賛して「それがそのうち1人2人と結婚して抜けていくんだよ」って返信はスルーw
けっこう内緒で婚活してるのはあるあるだと思うんだけど。
独身者の結婚願望ないは間に受けない方がいいよね。+12
-3
-
458. 匿名 2023/07/20(木) 10:42:02
>>214
奨学金が虐待とまでは思わないけど
やっぱり子にとっては足枷だよね+12
-7
-
459. 匿名 2023/07/20(木) 10:42:29
>>58
息子にニーサ口座開いたけど
+10%になってて草生える
羨ましい…+16
-8
-
460. 匿名 2023/07/20(木) 10:42:38
>>410
「頂いたのと同額」にこだわり過ぎてる人いるよね。
先にお祝い頂いた側が挙式なしで1万、その相手を後で披露宴に招待したら、先に頂いた側が御祝儀に1万包む…なんて有り得ないのに。+13
-0
-
461. 匿名 2023/07/20(木) 10:42:40
>>451
なんかもう何しても叩きたいだけかな
専業主婦→働かなくてズルいキーッ→叩く
専業ですが働き始めます→どうせ仕事できないだろ、みんなの邪魔するなキーッ→叩く
叩いてるのはどの立場の人なんだろうね+27
-4
-
462. 匿名 2023/07/20(木) 10:43:35
>>232
+ついてるのなんで?+8
-3
-
463. 匿名 2023/07/20(木) 10:43:41
>>53
30年前はできてただろうけど現役子育て世代ではなさそう+4
-0
-
464. 匿名 2023/07/20(木) 10:43:55
>>276
沖縄もけっこうな言われようしてるよ…+2
-0
-
465. 匿名 2023/07/20(木) 10:45:03
>>347
子供持たないならそれでもいいけどね
子供作るとなったら配偶者の年収低いのはなかなかネックだよ
家事育児を旦那さんが主体でやるなら問題はないです
+12
-0
-
466. 匿名 2023/07/20(木) 10:45:04
アドバイスでも何でもなく更に暴言が酷すぎたりするよね
ブロック機能使っても足りないくらいヤバいのいっぱいいるんだなと思った+5
-0
-
467. 匿名 2023/07/20(木) 10:45:08
ママ友必要ない
いたらいたらで楽しいよ
付き合う人を選べばいいだけ
保育園や習い事に、よそのお母さんをすごく警戒してる人いるけど、ガルか家庭板に毒されてるのかなと思ってる+9
-2
-
468. 匿名 2023/07/20(木) 10:45:23
>>435
昔はとにかくおむつ取って漏らしたり道路でさせたりしてたんだよ
今はそんなことできないからね+6
-1
-
469. 匿名 2023/07/20(木) 10:45:41
>>343
思い込みや決めつけが激しい人がいっぱいいるなって思う。例えばAさんに自分の意見が否定されると執拗にAさんに絡むしAさんと似たような事を言ったBさんを何故かAさんだと思いこんでしつこいとか言って絡む。このトピにももういたけど。+17
-0
-
470. 匿名 2023/07/20(木) 10:46:00
>>461
扶養内パート主婦です→給料もらってるくせに3号とかふざけるなキーッ→叩く
子供いて時短勤務です→時短勤務迷惑なんだよキーッ→叩く
子供いてフルタイム勤務です→保育園に任せきりで子供産むんじゃねーよキーッ→叩く
子なしフルタイム勤務です→子供産まずに年金もらう気!?キーッ→叩く
どないしろっちゅーねん。+24
-3
-
471. 匿名 2023/07/20(木) 10:46:29
>>461
そりゃ専業主婦(出来る環境や相手をゲットしてるの)が羨ましい人でしょう
叩きや妬み嫉みの根本は「羨ましい」だと思う+15
-8
-
472. 匿名 2023/07/20(木) 10:46:34
>>34
Twitterにも結構いるよ。
別にその選択はいいと思う。
自分の人生肯定するために子持ちを目の敵にしてる奴がいるからまともな人まで変な目で見られる。
+18
-2
-
473. 匿名 2023/07/20(木) 10:47:02
>>301
夏に関しては
炎天下での外での集合写真撮影は
地味に長いしゲストはキツイから
そこだけは多少文句言ってもいいと思う笑
カメラマンの〇〇色のドレスの人もう少し右〜
みたいなやりとりのときキツかったよ。+7
-0
-
474. 匿名 2023/07/20(木) 10:48:44
>>465
横だけど、出産しても今の子って仕事辞めないよね+12
-0
-
475. 匿名 2023/07/20(木) 10:49:05
>>438
あんまり信じない方がいいアドバイス例(過去のもの)としてあげてるだけでは?+10
-0
-
476. 匿名 2023/07/20(木) 10:49:28
>>447
無職な方がよっぽど心象悪いわ笑
病気でもない働けない事情もないのに婚活の活動範囲広げたいから無職ってそっちの方がよほど舐めてるわ笑+7
-0
-
477. 匿名 2023/07/20(木) 10:50:13
>>383
旦那普通に稼いでるやん+11
-0
-
478. 匿名 2023/07/20(木) 10:50:31
>>434
ベビーカー動かすたびに「すみません、すみません」って感じでペコペコしてた。
これ、他人にも「同じようにすべき」と思ってる?
(ぶつかっていない時も)+5
-4
-
479. 匿名 2023/07/20(木) 10:50:43
>>266
2階建てでも高齢になったら1階部分しか使わなくなるだけで平屋とあんまり代わりないよ。そんなもんじゃないの?+4
-0
-
480. 匿名 2023/07/20(木) 10:51:46
>>471
好きで働いてたら正直専業なんて気にならないもんな…+24
-1
-
481. 匿名 2023/07/20(木) 10:51:50
>>461
叩いてるのはニートだと思う
主婦も無職のくせに!みたいなのがダダ漏れ+13
-4
-
482. 匿名 2023/07/20(木) 10:52:25
>>454
例えば?
親の介護とか?
子供をヤングケアラーにするくらい金ない義実家で要介護親付とか結婚相手なら結局地雷やん+13
-6
-
483. 匿名 2023/07/20(木) 10:52:34
>>424
悩むかは分からないけど、お金持ちだってお菓子や油高くなったよねーとか普通に話すよ
世間話だもの
お金持ちは人付き合い上手だよ
お高くなんて止まってない
+4
-6
-
484. 匿名 2023/07/20(木) 10:52:48
>>65
婆さん世代が「子供いた方がいい」とリアルで言い、それを言われてきた若めの世代がネット上で「子ナシ最強!」を言ってる印象。
やってることはどっちも同じ。+33
-2
-
485. 匿名 2023/07/20(木) 10:52:56
>>478
思ってない。
自分はそれが楽だったからしてただけ。+3
-1
-
486. 匿名 2023/07/20(木) 10:53:11
>>276
福岡叩きが凄まじい
昨日なんかのトピで気の毒に思った+4
-0
-
487. 匿名 2023/07/20(木) 10:53:42
>>470
>>461だけど、どの立場も叩かれちゃうのね
ガル民怖いぞ😅+8
-0
-
488. 匿名 2023/07/20(木) 10:53:59
>>471
叩く人はなぜか専業は生まれてから死ぬまで専業って思ってるよね
大抵は子どもが小さい一時期だと思うんだけどね
+17
-2
-
489. 匿名 2023/07/20(木) 10:54:09
>>474
って思ってた。
んだけど、思ったより辞める人いてびっくりした。
私の会社周りの友人は辞めないんだけど、地元の友人は結構辞めてたわ。+2
-0
-
490. 匿名 2023/07/20(木) 10:54:16
>>2
プラマイもおかしいもんね。
意見の偏りがすごい。
そうなんだー程度で見た方が良い。+66
-1
-
491. 匿名 2023/07/20(木) 10:55:04
>>471
なるほど、だから40代未婚の子からやたら専業主婦は〜とか上から目線で言われるのか。納得+6
-4
-
492. 匿名 2023/07/20(木) 10:55:23
>>64
Twitterも同じで本当に別れろ別れろオンパレード
Twitterは鍵つけられるけどね
みんなそんなに簡単に身軽にできたら苦労しないっての+11
-0
-
493. 匿名 2023/07/20(木) 10:55:42
>>455
一般家庭でも警戒するだろw
大昔ならまだしも、女性だって大卒正社員が普通の今でニート容認してる家庭とか育ち悪そうだし、親族になりたくないわ+19
-2
-
494. 匿名 2023/07/20(木) 10:55:52
>>483
ガルでの話だよ?+6
-0
-
495. 匿名 2023/07/20(木) 10:56:03
>>480
ほんとそれ。
なんなら、辞めてほしいと言われても、辞めたくないよね。好きなんだから。+14
-1
-
496. 匿名 2023/07/20(木) 10:58:19
>>483
横だけど
わたしの知り合いでも小まめに100円ショップ利用したり
地下鉄やバスにSuicaで乗ったりしてるよ
庶民の暮らしにすり寄せる技術はあるよね富裕層は
だけど結局何もかもが浮世離れしてるから伝説の人って扱いになっててそこも好き+4
-0
-
497. 匿名 2023/07/20(木) 10:58:23
ドラマのおすすめ
絶賛されてるやつが全然面白くなくて、私が今毎週楽しみにしているのは酷評されていてモヤモヤしてる。
そもそも結局は好みでしかないのに、映画トピに比べて押し付けとか断言する人が多くない?
映画トピは人によるよってことが分かってる人の方が多数派で荒れにくい印象がある。+3
-0
-
498. 匿名 2023/07/20(木) 10:59:39
「お祝いを頂いたら、感謝の気持ちも込めて半額分より多めにお返しする」
って人がいてびっくりした。
こういうのは地域性もあるかもしれないけど、私が住んでる所では半額かそれ未満、5万以上の高額なお祝いにきっちり半額返したり、お祝いの金額関係なく半額以上返してしまうと特に目上の人には却って失礼という風潮だから。+2
-1
-
499. 匿名 2023/07/20(木) 11:00:39
>>68
それそれ
東京の人はあんまり関心無いね
どんな県でも「へー」
沖縄と北海道はわかりやすいから
「行ってみたいなぁ」くらい+4
-0
-
500. 匿名 2023/07/20(木) 11:01:35
>>483
ガルでの「本当のお金持ちは〜」はあまり信用してない+12
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する