ガールズちゃんねる

MetaのThreadsですでにユーザー離れが発生!?最新調査で判明

115コメント2023/07/21(金) 14:20

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 15:22:09 


    ■3行で分かる、この記事のポイント

    1. Threadsのユーザー数、登録者数は増えたもののアクティブ・ユーザー数は半減。

    2. 1日あたりの利用時間も21分から6分へ。
    3. Twitterに影響を与えたのはわずか数日だった。
    MetaのThreadsですでにユーザー離れが発生!?最新調査で判明 - iPhone Mania
    MetaのThreadsですでにユーザー離れが発生!?最新調査で判明 - iPhone Maniaiphone-mania.jp

    今回の調査結果はAndroidアプリのみを対象としていますが、iOSを含めても傾向は大きく変わらないと思われます。 SimilarWebはThreadsについて「Instagramユーザーであれば簡単にThreadsアカウントを作成できるという点で、新しいオンラインコミュニティが立ち上げ時に直面する『ユーザーが存在しない問題』を乗り越えた」としています。 しかしThreadsは機能面で問題が多く、今後ユーザーを維持できるかどうかは未知数です。

    +46

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 15:22:51 

    クラブハウス…

    +251

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 15:22:52 

    わかりきってた

    +171

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/19(水) 15:23:22 

    メタは何をしてもメッタメタ

    +115

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 15:23:23 

    どうでもいい。
    Twitterもなんでこんな大騒ぎになってるのか、イマイチ理解してない。

    +17

    -30

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 15:23:32 

    そんなもんでしょ
    クラブハウスを思い出した

    +154

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 15:23:39 

    >>1
    人間は承認欲求を満たすために必死

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 15:23:40 

    よくわかんないからやってない
    Twitter今普通に見れるからいいや

    +197

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 15:24:04 

    >>1
    承認欲求って恐ろしい

    +20

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 15:24:36 

    >>4
    でも、株価が戻ったからヨシ!

    +6

    -6

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 15:25:09 

    タイムラインが無くて運営が見せたいもの見せられるだけって聞いて笑う

    +163

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 15:25:26 

    >>1
    インスタみたいに使えるってあるけど
    インスタじゃだめなの?

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 15:26:09 

    とりあえずIDだけ取って、放置の人がほとんどなんだろうな

    +102

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 15:26:31 

    よくわかんないからインスタとTwitterでいいや

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 15:26:38 

    インスタの仕様を戻す事が先だ

    +79

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 15:26:38 

    >>12
    ツイッターやってる人はインスタとは相容れないっていうのがあるのよ

    +62

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 15:27:33 

    >>2
    私も真っ先にソレ思い出したw

    あのアプリ、今どうなってるんだろ

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 15:27:37 

    >>1
    バーチャル世界で他の仮想世界に誘導されて、killされたら、魂は永遠に仮想空間から出られない
    輪廻転生出来なくなる

    ワクチンは、人々の命と健康を害した。

    東京大学とモデルナ製薬会社、
    巷で死者が続出のmRNA ワクチンの研究開発の合意と締結
    何でしたのかね?金金金💰?
    モデルナと東京大学、研究と教育分野において協業に向けた基本合意書を締結|Moderna, Inc.のプレスリリース
    モデルナと東京大学、研究と教育分野において協業に向けた基本合意書を締結|Moderna, Inc.のプレスリリースprtimes.jp

    Moderna, Inc.のプレスリリース(2023年7月14日 14時03分)モデルナと東京大学、研究と教育分野において協業に向けた基本合意書を締結

    +1

    -17

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 15:27:51 

    >>12
    インスタみたいってより絵付きのTwitterって感じ
    タグ付けの仕方が未だにわからぬ

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 15:28:31 

    インスタで情報収集してたのにスレッズでも情報発信しだして面倒

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 15:28:50 

    地球が滅び掛けて火星に移住したけど、やっぱり地球が恋しくて地球に戻って一緒に滅ぶ道を選ぶ、という何かの小説か漫画があったな。そういえば

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 15:29:01 

    >>8
    まだ夜たまにおかしくない?

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 15:29:03 

    登録はしたけど友達はまだやっていない人が多いからタイムラインがタレントさんの投稿ばかり。これならインスタやTwitterでいいやって思う。

    +33

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 15:29:10 

    インスタのアカウントと連携しないとダメで、スレッズのアカウント消すと連携したインスタのアカウントも消えるって話はホントなの?

    +33

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 15:29:44 

    インスタメイン層とツイッターメイン層は全く別の種族だからね

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 15:29:55 

    >>4
    メタ事業が経営を圧迫してるのにマークが諦めないんだっけ?

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 15:30:15 

    タイミング的に2ちゃんねるのパクリ掲示板のことかと思った

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 15:30:27 

    ツイッターとかインスタとか登録しないと見れないのやめてほしい

    +55

    -5

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 15:30:35 

    アカウントを削除するとインスタのアカウントも一緒に削除になると聞いたから登録するの止めたよ。

    +51

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 15:31:06 

    >>22
    たまにツイートを読み込めませんになる

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 15:31:41 

    >>27
    トークとか言う奴?
    あれって結局どうなったんだろう
    気付かずに移住して戻ってきてない人いるのかな?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 15:31:58 

    >>5
    どうでもいい上にtwitterの現状も理解してないのになんでわざわざこのトピ開いたの?

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 15:32:17 

    >>27
    talkの乱もあっという間に終わったね

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 15:32:59 

    とにかく検索がアカウントだけってのが致命的
    内容の検索できるようになってから出直してこいって感じ
    話はそこからだ

    +67

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 15:33:20 

    検索機能とかの実装も予定より遅れてるらしいね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 15:33:27 

    たいっつーが初期のTwitterみたいで居心地いい
    画像投稿も動画投稿もまだ実装前だけど

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 15:33:48 

    >>7
    本当ですね。snsに囚われすぎてる

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 15:34:56 

    検索機能なし、ハッシュタグもない。
    フォローしていない人なんて見たくない。

    やっぱりTwitterが良いな

    +45

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 15:35:15 

    >>30
    なるよね
    私あれを就寝のタイミングにしてる

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 15:35:41 

    インスタと連携させないといけないのが微妙。。
    Twitterほど匿名性はないというかリアルの友達に知られたくないアカとか作りにくい

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 15:35:45 

    アカウント作るのにInstagramのアカウントが必要と知って、持ってないゆえに開始1分で挫折した。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 15:36:03 

    トレンド見てももう8割位が興味なくしてるみたいね

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 15:36:06 

    オタクにはTwitterが必要なんです
    Twitterをどうにかしてほしい

    +23

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 15:36:59 

    Twitterがなくなったら、また元に戻るだろうな笑

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 15:37:08 

    >>1
    もっとTwitterかと思ったけど違ってた
    スレッズのアカウント消そうと思ったら紐づいたインスタのアカウントを削除しなくちゃいけない仕様
    ユーザー数を意地でも減らしたくない腹黒さを感じた

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 15:37:52 

    >>40
    わかる
    インスタはリア友と繋がってるけど何が楽しいのかわからないまま放置
    ツイッターでオタ友と繋がってるのがめちゃくちゃ楽しい

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 15:38:10 

    >>32
    ダメなの?
    どんな書き込みならOKなの?

    +0

    -19

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 15:38:38 

    >>11
    まさにそんな感じ
    フォローしてないアカウントの投稿が延々と表示される

    +46

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 15:38:45 

    Facebook 自体が日本ではどうなのよ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 15:39:20 

    UIは断然スレッズのほうがいい
    でもホームタイムライン(フォローしてる人だけ表示するタイムライン)がなくて不便だからツイッターに戻っちゃうんだよな
    人んちのお子さんとか出されても興味ないし…

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 15:39:28 

    他人の自撮りとか興味ないものが強制的に出てくると登録した人がツイッターで呟いてて、わざわざ新規登録までしてそんなならちょっとくらい使いづらくなってもツイッターでいいやと思った

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 15:39:40 

    発信目的でThreadsを登録したのって芸能人や登録者数が多いYouTuberやヲタ活で積極的に情報交換したい人の一部くらいだったし、それを追ってファンがROM垢登録しただけだからね。
    Twitterじゃなくてもいい理由を探せるほど使い込む時間もなかった。Twitterがもう少し長く閲覧制限とかやってたらまた変わったと思うけど。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 15:40:40 

    >>49
    Facebookはおっさんおばさんしかいないよね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 15:41:08 

    >>11
    Twitterで言うおすすめタブをずっと見せられるような感じなのかな
    おすすめがTwitterで一番いらない機能だと思ってるから乗り換える意味ないな~

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 15:42:05 

    数日前?数週間前?インスタで猫も杓子もみんな始めました始めましたってID貼ってたな

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 15:42:31 

    iPhoneユーザーしか使えない招待制のやつ思い出した
    名前も忘れた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 15:42:41 

    >>1
    インスタのアカウントないと使えないし、紐付けされたインスタのプロフにThreadsも表示される。現状#では検索しづらい。使いづらいと思ってThreadsを消そうとするとインスタのアカウントも消える。なのでとりあえずアカウント作っても面倒くさくて使わない人多いと思われる

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 15:43:04 

    >>49
    50歳以上の人がブログがわりにやってるイメージ

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 15:43:51 

    >>17
    意外にミクシィみたいにひっそりと生き残ってるかもよ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 15:44:06 

    >>50
    >人んちのお子さんとか出されても興味ない
    分かる
    こういうのがあるからtwitterとインスタ住み分けしてるんだよね

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 15:45:20 

    インスタと同じく垢をわざわざフォローするから意味があるのか?と保留中。



    それよりポストペットとかプーペガールとか復活するしてくんないかな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 15:45:24 

    >>52
    ツイッターで突然API制限をかけた時にツイッターが終わる!?ってみんな慌てて
    代わりになるSNSを探して登録してみたけど
    どれも使い勝手が悪くてツイッターの代わりにはならず
    ツイッターはまだ時々おかしくなるけど元に戻ってるっぽいしで、移住先は見つからなかったね
    長期間API制限が続いたら本格的に移住先を探したかもしれないけど
    現状どこにもないしな

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 15:45:41 

    人寄せのために大量のバイト雇ってたのかな。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 15:46:13 

    ROM専でthreadsアカ作ろうかと思ったけど、やっぱ要らないわてなって消したいと思ってもインスタアカも消えちゃうんだよね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 15:47:38 

    他のSNSはもっと露骨な制限あるから
    結局Twitterしかない

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 15:48:33 

    インスタのお勧め機能
    YouTube とTwitterは広告
    お勧め機能や広告を長時間見てる時間が増えたので
    自分で検索かける時間が減る
    個人的に広告を見て買う事がないから費用対効果考えちゃう
    クリックにつき支払う広告費用が回収できてるわけじゃないのにね

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 15:48:46 

    Threadsのアカ消したらインスタも消えるって罠すぎるでしょ
    Threadsだけ消したくても消せなくて放置してるユーザーいっぱいいるんじゃないの

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 15:53:42 

    >>62
    だよねー。
    ときどき妙なアプデや改悪をしてユーザーを困惑させたりもするけど、大手は強いね。後発サービスって、それTwitterで良くない?っていうものが多いし。
    他のSNSサービスを使う理由は、自分と似通った趣味嗜好を持つ人が多く利用してるかどうかだから、Twitterの母数に適うサービスもないし。移動するとしたら仕方なく移動だけど、Twitterの代替サービスとしての機能を求められるだろうから、ユーザーからの改善要望が多くて大変だと思う。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 15:55:09 

    ツイッターでフォローしてる漫画家がスレッズ登録した後ツイッターで「色々な有名人がどんどん登録してきてる!すごい!」って鼻息荒くしてたけど、その有名人の投稿見たい人には良いかもだけど興味ないのにズカズカ目に入ってもなーと思った
    物書きの人とか創作活動で世間の流行りにアンテナ張りたい人には向いてるのかも

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 15:55:49 

    >>46
    リアルとネットは切り離したいよね
    てかリアルの知り合いと四六時中繋がりたいと思わない

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 15:55:56 

    私が追っかけてる人、ThreadsにあげたものをインスタやTwitterにもあげてくれるから私はわざわざThreads垢作ってない
    Threadsにしかあげなくなったら作ろうか考える

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 15:59:22 

    >>39
    わかるわーw
    寝るしかなくなるw

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 16:03:36 

    >>21
    滅びたがりさんね笑

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 16:05:02 

    >>16
    どっちもやってないけど、何が相容れないと思わせるのか気になるわ
    逆はどうなの?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 16:08:56 

    >>12
    twitterを望んでるので、インスタのように使えるってんならそのままインスタ使うからthreadsは必要ない

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 16:10:25 

    >>69
    特定のジャンルに特化させて使うならありかも
    twitterはカオスだし

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 16:10:32 

    推しが始めたけど登録するの面倒で見れてない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 16:15:12 

    >>1
    Twitterと変わらないよね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 16:15:21 

    >>5
    twitterの収益が半分になったらしい
    まともに維持できるわけが無い

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 16:19:22 

    >>11
    推し役者がやり始めたからフォローしたんだけどまさしくこれで超苛つく
    見たくもないアカウントが勝手に次々と現れるから見づらいことこの上ない

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 16:22:40 

    このアプリ入れて早速非公開の人、訳分からんと思っちゃう。そんな知り合いのみでやっていきたいなら、逆にあれこれ新しいアプリに手付けるなよって思っちゃうw インスタだけでももう十分じゃんw なんか呟きたい程度なら、自分のノートでいいと思うし💡

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 16:27:47 

    結局ツイッター使えてるしね。何だったんだろう?あの騒動。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 16:29:08 

    >>76
    一時期、避難場所として新規が増えたミスキーはそんな感じっぽいね
    色々なジャンルごとに分かれたサーバーがあって自分の好きなジャンルのサーバーを選んで入るみたいな
    ただ最初に選んだサーバーは後から変更して別のサーバーへ移動とかできなくて、後からここ居心地悪いなーと思っても変えられないのが困るなと思った

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 16:30:49 

    >>15
    同意です!因みに具体的にどんなとこですか?
    私は圧倒的にハッシュタグの人気投稿と最新投稿が見られるように戻して欲しいです😤インフルエンサー、ステマ、PR(提供)用アカの良い子ぶった投稿じゃ無くて、知らない一般人の投稿が役立つのに。写真も加工せずそのまま載せてくれる人もるし…風景、食べ物、化粧品などなど参考になる情報が限られるようになって使い物にならん🤷🏻‍♀️

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 16:31:34 

    >>11
    削除したら連携したインスタも消えちゃうって聞いた

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 16:32:16 

    >>40
    私もそれが嫌で結局何も登録せずにアプリ削除した

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 16:33:22 

    >>8
    私誰の見てもリプがこのツイートは削除されましたって出て全く見れない。これはどうすれば…?

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 16:33:27 

    >>11
    twitterのおすすめの押し付けやっと慣れたのに、threadsなんかイライラしかないだろ

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 16:33:44 

    >>13
    まあそりゃそうだろうな
    でもTwitterがマジでオワコン化したら、みんな移動すると思う

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 16:34:57 

    >>70
    同意
    インスタはファッション系とか見てて
    Twitterは完全オタクでやってるから絶対切り離したい

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 16:36:41 

    アカウント作ったらインスタのフォロワーでthreadsやってる人を勝手にフォローしたりする?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 16:37:59 

    >>90
    私もそんな感じで使ってる
    twitterではオタ活もしてるし愚痴も言うし

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 16:40:21 

    やってみたけどリツイート祭りとか意識高い系のツイートだらけでコレジャナイ感だった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 16:48:16 

    >>1
    やってもないし、やろうとも思わない
    SNSなんてストレス発散の場所なのに、なんで他のアカウントと紐付けなあかんねんwwww

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 16:49:13 

    >>16
    でもどのみちインスタと紐付けるんなら作りたくない

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 16:55:33 

    インスタのヘビーユーザーほどアカウント作って後悔してそう
    Threadsに興味なくしてアカ消ししたくても、今まで育てたインスタアカウントまでなくなっちゃうんだもんね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 17:08:16 

    周りでやってる人いない
    インスタグラマーとかは飛びついてたよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 17:17:36 

    >>81
    好きなミュージシャンや芸能人が始めたからと非公開のROM専で始める人がいてもおかしくないけど
    なぜそんなことが気になるのか理解できない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 17:49:31 

    これよりタイッツーのほうが良いよ。まだ出来たばかりだけどどんどん機能増えていってるし。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 17:54:31 

    今回の騒動で知ったけどインスタは見境なく個人情報吸い上げてるのね。不信感募ってむしろアプリ消したわ笑

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 17:59:47 

    >>15
    最新投稿見られなかったら検索の意味無いよね
    インフルエンサーの画像なんか興味無いし
    あと複数単語の検索出来るようにすれば当分安泰なのに、何でしないんだろう

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 18:06:15 

    別にInstagramで事足りる。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 18:18:07 

    好きなバンドやアーティストの投稿見たいからアカウント作ったけど…インスタとTwitterとスレッズの3種類チェックするが面倒で結局は慣れてるインスタとTwitterだけ見てる感じ。
    スレッズは興味ない人の投稿でタイムラインが埋もれるから見たい投稿に辿り着くまでが大変…

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 18:32:19 

    >>8
    リプは見れなくない?

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:05 

    600件だか1000件だかの閲覧制限で文句すごく言われてたけど、そもそもそんなみる??って思ってしまった。Twitterだって商売なんだから無尽蔵に使えて当然!みたいな発想がないわ。公式がTwitter使う限り移住はありえない。

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 20:12:19 

    >>105
    どうも1回ページ開くだけで100件ぐらい読み込むらしいですよ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 21:25:43 

    >>15
    ほんとそれ!最新順に見れないから開くこと減ったわ。最近の人気順ってなんやねん

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/20(木) 01:28:44 

    >>59
    mixi!敢えて今のいいかも! 笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/20(木) 05:01:26 

    >>12
    そもそもthreadsよりも、時系列復活させろ!と思う。Twitter見るしかないよ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/20(木) 07:47:34 

    >>3
    結果論

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/20(木) 09:54:43 

    >>28

    そのせいでtwitterは広告ガタ減りしたんじゃないの?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/20(木) 12:05:03 

    >>8
    自分は見れない
    頻繁にエラーが発生しましたって出る

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/20(木) 12:41:29 

    >>84
    私はコメント欄が新着順に見られるようにして欲しい
    好きなタレントをフォローしてるんだけど、いつ開いても同じコメントが目に入ってくる
    以前は設定できたのに

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/21(金) 14:17:38 

    >>3
    他人のリプが沢山反映されてて、非常に目障り。

    どうせあまり呟かないから、インスタかTwitterでいいかな、という感じ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/21(金) 14:20:58 

    >>38

    それそれ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード