-
1. 匿名 2023/07/18(火) 13:58:47
誰にも訳もなく会いたくない時があります
なんなら一歩も外に出なく無くなります
友達にも宅配の方にも会いたくありません
仕事があるのでそうもいきませんが、みんなそんな時あるのかな?と不安になりました+613
-5
-
2. 匿名 2023/07/18(火) 13:59:15
+394
-2
-
3. 匿名 2023/07/18(火) 13:59:26
同居の家族と話すのすら嫌+288
-2
-
4. 匿名 2023/07/18(火) 13:59:27
全然ある。+444
-0
-
5. 匿名 2023/07/18(火) 13:59:33
毎日そうだよ 大丈夫+410
-2
-
6. 匿名 2023/07/18(火) 13:59:34
>>1
失業してから人と会うの億劫でずっと家にいるよ。常に人と会いたくない。+284
-0
-
7. 匿名 2023/07/18(火) 13:59:37
しょっちゅうあるよ+169
-0
-
8. 匿名 2023/07/18(火) 13:59:53
毎日でーす+166
-2
-
9. 匿名 2023/07/18(火) 13:59:59
大丈夫?何もしたくない日はしないでいいよ+157
-2
-
10. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:00
もちろんあるさ
逆に人に会いたくてたまらなくなる時もある+119
-17
-
11. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:03
毎日+57
-1
-
12. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:09
休みの日は1人でとにかくゆっくりしたい
電話来るのも嫌だ+163
-1
-
13. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:09
あるある。
特に生理前にそう思うことがある。
できることなら誰にも会わず家でじっとしていたい。+140
-1
-
14. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:13
>>1
大学ある日以外、コミュニケーションモードになれないから、週2しか外出てない。インドア最高。+80
-3
-
15. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:16
+16
-9
-
16. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:31
電話もしたくない
+85
-2
-
17. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:50
会いたくない
人間が好きじゃない
人間向いてない+268
-1
-
18. 匿名 2023/07/18(火) 14:01:02
>>1
一歩も外に出なかったとして電話だったらいいの?+6
-5
-
19. 匿名 2023/07/18(火) 14:01:23
>>1
当たり前だよ+41
-0
-
20. 匿名 2023/07/18(火) 14:01:23
>>1
あるよー
特に昔、サービス業で接客やってる時そうだった
今は完全内勤の事務職になって多少はマシになったけど、前の仕事の時は「誰にも会いたくない、なんか遠くに行きたい」って毎日毎日漠然と思ってました+95
-1
-
21. 匿名 2023/07/18(火) 14:01:34
>>1
ガルちゃんではいっぱいプラスもらえると思うよ!安心安心!!+25
-6
-
22. 匿名 2023/07/18(火) 14:01:55
誰も傷つけたくない自分も傷つきたくない+105
-1
-
23. 匿名 2023/07/18(火) 14:02:04
ニートの気持ちが良く分かる。私も一緒+60
-2
-
24. 匿名 2023/07/18(火) 14:02:16
宅急便の発送や受け取り嫌なのわかる。
そういう時は受け取りも発送もヤマトの拠点とコンビニ数軒を通り越してわざわざ駅の宅配ロッカーに行くよ+51
-0
-
25. 匿名 2023/07/18(火) 14:02:21
回避性パーソナリティ障害です+17
-3
-
26. 匿名 2023/07/18(火) 14:02:52
夏は暑いし特に出かけたくない、会いたくない笑
何もしたくない。。
+35
-2
-
27. 匿名 2023/07/18(火) 14:03:08
>>1
気力、体力溜める時なのよ。
誰にでもあるよ。
そんな時はひとり時間を楽しんでね。+90
-0
-
28. 匿名 2023/07/18(火) 14:03:13
あるある。
子供産んでしまった事この感情の時死ぬほど後悔する。
子供が社交的だから余計に申し訳無さで。
+62
-4
-
29. 匿名 2023/07/18(火) 14:03:16
毎月、生理周期に振り回される
黄体期はほんとにイライラしえなにをやる気も起こらない、つらい
ずっと吐き気する感じ
みんなどうやって整えてるのかな+39
-0
-
30. 匿名 2023/07/18(火) 14:03:23
私はフレンチクルーラー食べたら元気になるよ+9
-2
-
31. 匿名 2023/07/18(火) 14:03:52
>>1
あるよー
会いたくない時って心に余裕がないのかも
意味もわからずやる気が出ない日もあるし
人間だもん当たり前な事だよ🙆🏻♀️+53
-0
-
32. 匿名 2023/07/18(火) 14:04:36
あるある インターホンとか怖いし 外から聞こえる人の声も苦痛に感じる事ある。+103
-2
-
33. 匿名 2023/07/18(火) 14:06:13
宅配の人まで会いたくないってすごいね。買い物も行きたくない出前も会いたくないっご飯どうするの?って思ったけど出前って置き配してもらえば会わなくすむかw+2
-20
-
34. 匿名 2023/07/18(火) 14:07:01
生理前〜生理2日目までそんな感じ+22
-1
-
35. 匿名 2023/07/18(火) 14:07:09
部屋でお香を炊いて過ごすのが好き
人と会うと相手が怒らないように言葉選ばなきゃだしできるだけひきこもってる
必要な時だけ頑張るようにしてる+42
-1
-
36. 匿名 2023/07/18(火) 14:07:50
>>1
誰にも会いたくないのに働いてて偉い+57
-0
-
37. 匿名 2023/07/18(火) 14:09:27
>>1
同居の家族ですら会いたくないあるある
ある+
ない−+120
-3
-
38. 匿名 2023/07/18(火) 14:10:03
あるよ
なんならホットフラッシュがひどくて何か思われそうで嫌だという強迫観念もあってただいま絶賛友達と会わない期間に入ってる
気にしなきゃいいだけなんだろうけど、尋常じゃない汗に加えて夏の暑さもあるから人に見られるのが嫌なんだよね+31
-1
-
39. 匿名 2023/07/18(火) 14:10:48
ひとりドライブに行くのがいい。車内はひとりの空間だし。まわりの車や歩行者とかいるけど。+16
-0
-
40. 匿名 2023/07/18(火) 14:11:33
でもガルちゃんはやるやーつよね+6
-0
-
41. 匿名 2023/07/18(火) 14:11:48
>>6
私は今転職失敗したと噛み締めているところ
誰にも会いたくない+47
-0
-
42. 匿名 2023/07/18(火) 14:12:03
>>20
良いな〜。接客業の時は1人で休憩だったから、職場でも1人の時間があったけど、今の事務になってから常に誰かと一緒で休憩が休憩にならなくて、今が一番しんどい笑
+28
-0
-
43. 匿名 2023/07/18(火) 14:12:03
>>17
でも動物も虫もどの世界も過酷そうだよね
生きるって大変+35
-1
-
44. 匿名 2023/07/18(火) 14:12:14
>>10
分かる
ホルモンなのかな?+7
-0
-
45. 匿名 2023/07/18(火) 14:13:14
家に1人でいるの好きだし
できる限り人に会いたくないよ
コロナ禍で我慢の限界ってなってる人が理解できなかったし
快適な日々だったな+84
-1
-
46. 匿名 2023/07/18(火) 14:13:24
>>20
行く当てもないけど遠くに行きたくなるよね+21
-0
-
47. 匿名 2023/07/18(火) 14:14:13
>>37
用事なくて超久しぶりに遭ったら記憶よりめちゃめちゃ老けてた+2
-0
-
48. 匿名 2023/07/18(火) 14:14:46
そういう時って映画もテレビも雑誌ももちろんSNSも見たくなくならない?
とにかく人が出てるところを見たくない
+16
-0
-
49. 匿名 2023/07/18(火) 14:15:06
>>1
殆ど毎日そうよ。在宅続くとそんな感じだった。寧ろ人と会わない方がストレスフリーで快適。
宅配も居留守使うもんね。+14
-2
-
50. 匿名 2023/07/18(火) 14:17:14
いつもです どうしても人に会わないといけない時は前の日から緊張して 朝は吐き気がします なんなら約束がある週は前の週から憂鬱です+42
-1
-
51. 匿名 2023/07/18(火) 14:17:51
>>1
無職で、もうずっと長い間人と会いたくないし、会ってない
もうすぐ親戚の集まりがあって、嫌でも会わなくちゃいけないし、本当に気が重い…+28
-0
-
52. 匿名 2023/07/18(火) 14:17:57
口コミが「味はいいけど接客悪い」とばかり書かれている近所の評判の悪いカフェに行く
笑顔を交わすとかの絡みがない上に美味しいから誰にも会いたくない時はそこでご飯+20
-0
-
53. 匿名 2023/07/18(火) 14:18:40
>>52
新しいニーズだね+16
-0
-
54. 匿名 2023/07/18(火) 14:18:51
>>47
豪邸?w+1
-0
-
55. 匿名 2023/07/18(火) 14:19:23
>>46
海が見たくなる
夏の海はいろいろ無理だけども+11
-1
-
56. 匿名 2023/07/18(火) 14:20:02
>>1
仕事が接客業。
休みの日は家族以外とはほぼ話さないよ
快適。
全然いいよー
1人って気楽+10
-0
-
57. 匿名 2023/07/18(火) 14:20:21
>>1
いつもです。
ASDなので、空気読めないし、すぐ距離を置かれる。周りに迷惑を掛けないためにも誰にも会いたくありません。+20
-0
-
58. 匿名 2023/07/18(火) 14:20:43
>>1
無職の今は毎日ですね…
人に会いたくないので…
買い物にも行けないのでネットスーパーで置き配お願いしてます。+13
-0
-
59. 匿名 2023/07/18(火) 14:21:22
>>30
ミスド小さくなったよね…
前は半分でいいや、だったのに今は丸っといただけるわ。+9
-0
-
60. 匿名 2023/07/18(火) 14:21:48
>>53
しかもハーブにこだわりあって薬膳メニューだから元気も出る気がする
もしかして狙ってるならすごい
元気な時に行くと腹立つ+9
-0
-
61. 匿名 2023/07/18(火) 14:21:50
ありますよ!
引きこもって誰とも話さない生活してたら、急に電話かかってきたら音量バグってる声出たりする。カスカスの小さい声か、逆に大きすぎたり。
+13
-0
-
62. 匿名 2023/07/18(火) 14:22:46
>>61
わかる!咄嗟に声出ないよね!+10
-0
-
63. 匿名 2023/07/18(火) 14:23:39
>>51
親戚の集まりなんか欠席でいいじゃん
適当に仮病でも言ってさ+21
-0
-
64. 匿名 2023/07/18(火) 14:23:59
>>1
生理前とか、精神的に疲れている時に特にそうなる。+13
-0
-
65. 匿名 2023/07/18(火) 14:24:17
>>1
自分のキャパ超えの人数に会ったり気を使ったりしてるからじゃない?
接客業のときそうだった。休日はカーテン閉めて引きこもってた。
そうしないともたなかったもん。+26
-0
-
66. 匿名 2023/07/18(火) 14:24:48
>>51
コロナ言うとけ+12
-0
-
67. 匿名 2023/07/18(火) 14:27:18
主です
ありがとうございます
皆さんの書き込みを読んでいて、もしかしたら4月にコールセンター部門に異動になったせいかもしれません
一日中喋っています
仕事は嫌いではないのですが疲れているのかもしれません
今日はお休みですが外に出ていません!+31
-0
-
68. 匿名 2023/07/18(火) 14:27:34
まさにさっき
置き配頼んでた宅配物が予定より2日早く来て、更にインターホン押されてイラついた
+6
-0
-
69. 匿名 2023/07/18(火) 14:28:19
あるに決まってる
この世は意地の悪い人類ばっかだからね+49
-0
-
70. 匿名 2023/07/18(火) 14:28:19
連日の猛暑で買い物すら行きたくねえ
+14
-0
-
71. 匿名 2023/07/18(火) 14:29:23
前から約束してたら行くけど、急に引きこもりたい時がある。
ランチしたら解散したいけど相手はまだ色々見たりしたそうだと言い出しにくい。+8
-1
-
72. 匿名 2023/07/18(火) 14:29:45
人に会いたい時がないんだけど
小学校のときからだりぃなーと思ってたよ!
友達といるのそんな好きじゃ無い気を使うし
話すこともないよーん+24
-1
-
73. 匿名 2023/07/18(火) 14:30:01
離婚しちゃってから
本当に誰にも会いたくない(32歳)。
こんなはずじゃなかったのに( i _ i )+9
-0
-
74. 匿名 2023/07/18(火) 14:30:43
人と関わるのが一番疲れるのよね
てか人間でいるのが面倒くさい時さえあるわ+47
-0
-
75. 匿名 2023/07/18(火) 14:34:26
人間の悩みってほぼ人間関係なんだってね
+41
-0
-
76. 匿名 2023/07/18(火) 14:34:33
>>1
引きこもり子なし主婦9年目。誰にも会いたくない喋りたくない。いつもそう思って暮らしてます。病気とか精神的な何かとかじゃなく、普通に性格なんだろうなと思ってます。+14
-0
-
77. 匿名 2023/07/18(火) 14:36:07
年取るに連れ、人に会いたくなくなった
面倒だし、口も開きたくない
すっごいストレス感じる
若い頃は友達に会いたくて遊びたくて、家にいなかったのに
今は誰かとどこかに遊びに行きたい、お店でワイワイ飲みたい食べたい、まっーたく興味ナシ+41
-0
-
78. 匿名 2023/07/18(火) 14:36:10
>>1
多分だけど誰にも会いたくない時はこの世のすべての人にあると思う
+7
-0
-
79. 匿名 2023/07/18(火) 14:36:12
>>1
割といつもそうです
緊急事態宣言で、出かけるなと自宅待機が当たり前になった時期は、ストレスがなくなって30歳すぎてから1番健康的にすごした+26
-0
-
80. 匿名 2023/07/18(火) 14:37:38
時々誰にも会いたくない気持ちってあるよね。
それってすごく普通だよ。
友達やお届けの人とも会いたくない時ってあるんだよね。
でも大丈夫だよ。みんなも同じように感じることがあるんだ。
仕事や学校があるから、完全に外に出ないのは難しいけど、少しだけ自分の時間を作ることも大切だよ。
自分の気持ちを大切にしてね。
無理をしないで、ゆっくり休んでリフレッシュすることも大事だよ。
おうちで好きなことをして過ごすのもいいね。
もし気持ちが長く続いたり、つらく感じる場合は、家族や友達に話してみるといいよ。
一緒に考えてくれる人がいるかもしれないし、話すことで楽になることもあるんだ。
いつも笑顔でいることは難しいけど、自分のペースで過ごしてね。
きっとまた元気になるよ。
+17
-0
-
81. 匿名 2023/07/18(火) 14:38:03
>>43
だよね〜
楽な生き物ってないね+9
-0
-
82. 匿名 2023/07/18(火) 14:38:44
>>3
一人暮らししたいと思う時まである+21
-0
-
83. 匿名 2023/07/18(火) 14:39:37
>>69
それな
マジでもう関わりたくない+32
-0
-
84. 匿名 2023/07/18(火) 14:42:15
>>43
動物や虫の種類にもよるけど、寿命短いのは羨ましい
弱かったらさっさと喰われたりするだろうし+14
-0
-
85. 匿名 2023/07/18(火) 14:42:53
>>1
むしろ、人と会いたい時のが少ない。
+21
-0
-
86. 匿名 2023/07/18(火) 14:43:13
GUの服ってたまにゴム着いてないのあるから、XL以上しか入らんくない?!って思ってる
皆ウエストからSiriまで細いんだね+2
-0
-
87. 匿名 2023/07/18(火) 14:44:27
>>84
食われる時怖いと思うんだけど
意識ないならまだいい..+10
-0
-
88. 匿名 2023/07/18(火) 14:46:31
自分でそうと気づかず夫からモラハラ受けてるのに歩み寄って向き合ってる時にこんなふうになることよくあった。実際友達とも疎遠になったしお菓子食べまくって醜い太り方もしてた+4
-0
-
89. 匿名 2023/07/18(火) 14:47:31
>>6
同じく
時間はたっぶりあるから旅行とか行き放題なはずなのに、誰にも会いたくないしどこにも行きたくないから引きこもってる+51
-0
-
90. 匿名 2023/07/18(火) 14:56:56
>>1
多分かなり社交的な方だと思うけど、おしゃべり大好きだし人と会うことが大好きだけど、無性に人と会いたくない連絡もとりたくないって日がたま〜にある+3
-0
-
91. 匿名 2023/07/18(火) 14:57:58
私は毎日誰にも会いたく無いよ+9
-0
-
92. 匿名 2023/07/18(火) 15:00:14
>>1
私もです。人に会いたくないけど、仕事だから行かざるおえない。+10
-0
-
93. 匿名 2023/07/18(火) 15:01:12
>>9
そんなことしたら会社をクビになります+3
-0
-
94. 匿名 2023/07/18(火) 15:07:54
同じく。人と会うのがめんどくさい。+9
-0
-
95. 匿名 2023/07/18(火) 15:08:13
誰にも会いたくないし、話しかけられたくない。緊急の用でもないのに、いきなりスマホに電話してくる人が大嫌い。今電話していい?とラインで聞いてからにしてくれ+16
-1
-
96. 匿名 2023/07/18(火) 15:11:00
何人か書いてる人いるけど私も今無職。器用ではないから仕事も人間関係も上手くいかず辞めて、毎日求人をチェックしてるけどまた失敗したらと思うと勇気が出ず、そんな時に限って数人から(お盆で長期連休だからか)会いたいと連絡が来て今まではなんとか合わせていたけどもうこんな満たされてない自分を知られたり見られるのが嫌だと思って限界が近くなってきた。全員への断りの文章を考えながらそんなことする余裕はあるのかと思ったらまた申し訳なくなって凹んだり…主さんの思いとはもしかしたら違うかもだけど縁を切りたいわけではないけど放っておいてもらった方が楽だしずっと人と会わなくても平気。もちろん恋人もいないです。+8
-0
-
97. 匿名 2023/07/18(火) 15:17:28
私は誰にも会いたくないんだけど、家に籠もる事も苦痛なので、誰にも会わないであろう、遠いスーパーとかにいく
あと、時間ある時は車で遠くいって、その空間を楽しむ
+9
-0
-
98. 匿名 2023/07/18(火) 15:18:06
>>41
ヨコだけど、少しずつ慣れて来るといいね。
私も同じことあった。半年経った頃にふと楽になってる事に気づいたけど、それまでずっと苦しかった。
でも、人間ってもれなく適当能力がある生き物だと思う。今、私、生きてるもん。+7
-0
-
99. 匿名 2023/07/18(火) 15:19:36
>>28
私は貴女の反対だよ
買い物とか行くと産んだばかりのお母さんや、子ども見るといたたまれなくなる..
欲しかったものまで棄てたくなる、
囚人にならなきゃいけないのかなぁ。とか思う+2
-0
-
100. 匿名 2023/07/18(火) 15:21:17
わかるよ。コロナ禍で実家にずっと帰ってないけど、今でも帰ってないし親戚とかにも会いたくない。面倒だし。仕事も在宅だし、他人と雑談するのが苦痛。+1
-0
-
101. 匿名 2023/07/18(火) 15:21:29
>>84
それこそ蝉になりたい…+6
-0
-
102. 匿名 2023/07/18(火) 15:23:55
>>1
勿論!
否応なしに話したくない日もあるし、気分によっては話すの嫌じゃない時もあるけど、その後に色々考えて疲れたりする。ちょっとHSP疑ってる。+3
-0
-
103. 匿名 2023/07/18(火) 15:27:22
わかるなぁ。仕事以外で話すのがしんどいんだよね。外食や美容院も最低限にしたい。
私の場合は母からの「元気?」みたいな電話が苦痛になってしまった。
正直にやんわり伝えると鬱を心配されてしまったけどそういうのじゃない
毒親とか、催促や愚痴の電話内容じゃないのに面倒臭いなって思っちゃう自分にもモヤモヤする。+25
-0
-
104. 匿名 2023/07/18(火) 15:28:26
>>1
よくある
仕事のストレスとかを回復するのに同じくらいの時間一人でいたい
でもそんなに休みが取れるわけもなく、ストレス抱えたまま生活してる+7
-0
-
105. 匿名 2023/07/18(火) 15:30:21
>>45
私も
家にいて!と自粛呼びかけられるのが嬉しくて
外に無理に出なくてもいいし、反対にうろうろほっつき歩く人が信じられないくらいだった
お金も使いたくない、極力引きこもっていたい+27
-0
-
106. 匿名 2023/07/18(火) 15:32:34
知ってる人が亡くなる前、「誰にも会いたくない」と口癖だった。
私が今そんな状況。死相が出てるらしい‥
ひょとすると、長くないのかも。+10
-0
-
107. 匿名 2023/07/18(火) 15:39:28
>>5
そうそう。ほぼ人と会いたくない。だから友達にも連絡をしなくなった。
若い頃よく自分から連絡して遊びに行ったり、複数に声かけてランチ会したり気力や行動力あったのが嘘みたい。+23
-0
-
108. 匿名 2023/07/18(火) 15:40:17
調子こいて転職、そして無職+2
-0
-
109. 匿名 2023/07/18(火) 15:51:28
>>63
それができないから気が重いの…
+1
-0
-
110. 匿名 2023/07/18(火) 16:03:26
>>69
意地悪なやつの方が人生上手くいってる
優しい人が酷い目に合いがちなんて世の中狂ってる+23
-0
-
111. 匿名 2023/07/18(火) 16:05:06
>>1
あるある!だから私は4年に1回くらいテレビもスマホも全部切って引きこもる三連休を作ってるよ!結婚してからはまだ試みてないけどまたしたくなったら今度はホテルに泊まるつもり。+3
-0
-
112. 匿名 2023/07/18(火) 16:22:03
>>30
かわいい+3
-0
-
113. 匿名 2023/07/18(火) 16:23:08
退職受理されて有給消化中だけど、引き継ぎに会社行かないといけない。行きたくない。
パワハラされたし、お前に頼むしかなかったから仕方なくたのんだとか言われたのに私が作ったデータはいるらしい。
そんなんならデータいらなくない?
誰にでも出来る仕事って言われたし、じゃあ他の人に新しく作らせればいいのに。
ほんっと誰にも会いたくない。このまま辞めたい。+10
-0
-
114. 匿名 2023/07/18(火) 16:27:05
私もある
毎日ってぐらい
客来ても出ないし部屋にエアコンガンガンで引きこもるよ
家族とも喋りたくない
会社で話しかけられると億劫なのよ
家に居て金入んないかな~+17
-0
-
115. 匿名 2023/07/18(火) 16:30:25
>>109
親戚づきあいって謎だよね
仕事ですら休めるのに。
こっちには何のメリットもないことだってあるのに拒否権なかったりしてさ。嫌になっちゃうね。+12
-0
-
116. 匿名 2023/07/18(火) 16:33:07
>>1
あるよ~!まさに今!
暑いのが物凄く苦手で外に出ても汗で化粧どろどろなるし
夏バテで体調も悪いし誰にも会いたくない!
雨戸も締め切ってクーラーガンガンにして引きこもってるよ
+2
-0
-
117. 匿名 2023/07/18(火) 16:36:43
分かる。特に生理中になると酷いよ。
今ちょうどそうで職場の人に逢うのも一層嫌で
連休明けなのに会社休んでしまった。
我ながらいい歳して情けなくなる。+4
-0
-
118. 匿名 2023/07/18(火) 16:49:00
よくあり過ぎて
コロナ禍の時は楽でした+13
-0
-
119. 匿名 2023/07/18(火) 16:49:51
>>113
熱っぽくてで押し通せない?+5
-0
-
120. 匿名 2023/07/18(火) 16:53:55
>>95
分かる!いきなり電話してくる友人が二人いて
まぁ出ないけど+4
-0
-
121. 匿名 2023/07/18(火) 16:56:06
>>50
同じ。しかも会う用事が終わるとドッと疲れが出てしばらく何もできない。+7
-0
-
122. 匿名 2023/07/18(火) 17:05:38
あるよ
家族がいる週末や連休、年末年始の気の重さったら半端ないよ
+4
-0
-
123. 匿名 2023/07/18(火) 17:11:21
自分だって完璧な人間じゃないのに他人の粗が見えてしまって、誰にも会いたくない…+15
-0
-
124. 匿名 2023/07/18(火) 17:13:47
>>123
謙虚だね…
でも人の欠点ばかり見える時ってあるよね+4
-0
-
125. 匿名 2023/07/18(火) 17:15:40
>>98
ありがとう!
でももう半年以上経っちゃった
前の職場に戻りたい気さえするよ
一年は頑張るつもり
本当ありがとうね〜+5
-0
-
126. 匿名 2023/07/18(火) 17:15:41
>>14
なるほど!
コミュニケーションモードにすればいいのね!
その発想はなかった。+2
-0
-
127. 匿名 2023/07/18(火) 17:33:12
産休入ってから誰とも会いたくない。
連絡くるのも嫌で1人が心地いい。+4
-1
-
128. 匿名 2023/07/18(火) 17:33:38
>>60
腹立つんだw+3
-0
-
129. 匿名 2023/07/18(火) 17:37:44
近所で顔見知りのママ友に常に会いたくない
面倒+4
-0
-
130. 匿名 2023/07/18(火) 17:44:41
一人暮らしで猫飼ってるけど、猫とすらいっしょにいたくなくてひとりで車に乗ってぼーっとしてるときがある。
猫には私しかいないのに本当にごめん。+3
-4
-
131. 匿名 2023/07/18(火) 18:10:27
>>1
とりあえず仕事しているなら、その仕事続けている(続けていく意思がある)なら、離人症もまだ重症じゃないと思う。仕事辞めてなにもしなくなったら、問題だけど。+0
-0
-
132. 匿名 2023/07/18(火) 18:37:46
>>124
ありがとう。
来月からがん治療だしホルモンバランスが崩れているせいかも…+0
-0
-
133. 匿名 2023/07/18(火) 18:38:55
日常茶飯事。自分が大変な時に他人にかまってられないよな。+1
-0
-
134. 匿名 2023/07/18(火) 18:48:36
>>17
この発言好き。一度は思うよね。+12
-0
-
135. 匿名 2023/07/18(火) 18:53:12
>>1
スターシードが孤独な本当の理由⭐️友達がいないのは〇〇のせい - YouTubewww.youtube.com多くのスターシード達に共通することで「友達が少ない」がありますが、その真の理由について考えてみました。スターシードにありがちな特徴として孤独、単独行動ばかりする、周りに馴染めない、などが含まれますがそれはどうしてなのでしょうか?それには、ちゃんと...
人間関係が苦手な人へ〜スターシードあるあるお悩みについて語ります! - YouTubewww.youtube.com〜第4回セッショニスタ〜 12/13(日) 開催します!セッショニスタ参加者の申し込みはこちら⇒ https://tinyurl.com/yx8zlstgセッショニスタ(セッション提供者)になりたい方はスターシードオンラインサロンへ↓ http://nav.cx/in5NB16※興味ある方は↑からLINE登...&q...
【ゆっくり解説】実は憧れられてる?オーラが強い人はなぜ孤独が多いのか - YouTubewww.youtube.com▼チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/channel/UCfURA5zfhZ4cKxYQ0wmRmBQ<目次>0:00 オープニング0:55 オーラとは1:57 オーラを見る方法4:41 オーラの強さ6:22 オーラの色10:25 自分のオーラを知る方法12:05 孤...">
あるあるです。
もうみんな自分も含めた人間に疲れている気がします。+0
-0
-
136. 匿名 2023/07/18(火) 18:54:48
>>1
あります、常にですよ。
昔はみんな好き!とか興味がーだったけど、今はみんな興味ないしどうでもいいし面倒だしなんならきらいより。自分が自分が!にも興味がなくなった。人は自分という存在に疲れている(飽きている) - YouTubewww.youtube.com私たちは外的な事柄で疲れることもありますが、もっと多くは、人は自分という存在に疲れているのだと思います。自分に疲れているとは、自分がいつも同じなためです。同じ怒り、同じ悩み、同じ焦燥、同じ反応。いつも同じだからです。では、同じ自分は本当の自分でし...
+3
-0
-
137. 匿名 2023/07/18(火) 19:04:09
実母と話すのもめんどくさい+10
-0
-
138. 匿名 2023/07/18(火) 19:05:07
ほぼ毎日だわw
職場は本当ダルい+7
-0
-
139. 匿名 2023/07/18(火) 19:17:50
ソファに寝転んでテレビをぼーっと眺めていたい ご飯なんて宅配でいい
ただただ自分を静かに横たえていたい
それを家事育児仕事が許さない
つらい+5
-0
-
140. 匿名 2023/07/18(火) 19:32:21
>>132
体も心も落ち着くことを祈ってます+8
-0
-
141. 匿名 2023/07/18(火) 19:48:55
>>139
それを家族から怠け者と呼ばれる辛い+3
-0
-
142. 匿名 2023/07/18(火) 19:54:54
>>126
よし。今からは人と接するんだ。ちゃんとコミュニケーションするぞ。と冗談みたいですが思い込まないとやる気が出ないです…
人当たりいいと言われますが、本当はコミュニケーションこの世で一番大嫌いです笑+9
-0
-
143. 匿名 2023/07/18(火) 20:21:44
>>119
ねー?そんな感じでいいかな?
体調不良でって濁してこのまま関わり合いたくないんだけど。そのうち離職票ももらわないといけないしな。
データけっこう沢山あってそれぞれデカいから送るにしても手間なんだよね。+2
-0
-
144. 匿名 2023/07/18(火) 20:24:30
>>45
ほんとそれ
コロナ禍も特になんとも思わなかった
少しは世の中も1人の良さに気づいたかと思ったけど、また皆で仲良く!みたいなのが良しとされるのは気が重い+7
-0
-
145. 匿名 2023/07/18(火) 20:46:29
>>144
コロナ自粛中、感染2回もしその上1ヶ月もしんどくなかなか回復しなかった者が、性懲りもなく「会食しようと考えよるんじゃけど、メンバーが◯◯さん~で、合わせて計8人で」だって。。
もう、年寄りなんだから良く考えて行動しよう?みんな小さな子どもいる人や、行きたくない人も数人おるよ?
断る理由探しよる人間もおるんよ!
60も半ばを過ぎて、家族がいないからか寂しいらしい‥
気の毒だけど、やっぱり嫌なものは嫌だよ‥
+4
-0
-
146. 匿名 2023/07/18(火) 20:50:51
わかるよ、全然ある!
ありがたいことに飲みとか買い物とか誘ってもらうけど、
休みの日は絶対に他人に会いたくないから、
多忙の旦那を理由に家庭の事情と言ってもう1年断ってる。
メールもLINEも週明けに返すし読まないし既読も付けない。
自分のための時間だから、休日は。+8
-0
-
147. 匿名 2023/07/18(火) 20:52:15
犬の散歩中も誰にも会いたくない
飼ってる犬は人間大好きで申し訳ないけど、人通りが減ってから犬散歩行ってる+6
-0
-
148. 匿名 2023/07/18(火) 20:53:35
家族がいるけどたまにひとり暮らししたくなる。
毎日料理に掃除、仕事もフルでしてるけど誰も後片付けを積極的に手伝ったり掃除すらしてくれない。トイレ汚れてても何で平気で無視できるのか…
自分一人の空間で自分の為に暮らしたい。+9
-1
-
149. 匿名 2023/07/18(火) 20:54:18
去年の暮れ辺りから2月の終わりまで八方塞がりで、人間関係にも相当まいってしまってずーっと引きこもってた。
新年度になり、寒さも和らぎ春の陽気に誘われ幾らか気持ちが外へ向いたので服でも買いに行ってみて、丁度春物がかわいいのが結構出回ってその日は楽しかった。
次の休みに、ランチに1人出たけど、前みたいに楽しめなく美味しかったけど、早く家へ戻りたくて仕方なかった。今でもどうしても用事があるとき、病院以外は出ない事になった。運転していても何だかソワソワする。
罪悪感みたいな、閉塞感みたいな何とも言い難い気持ちに襲われる。
+2
-0
-
150. 匿名 2023/07/18(火) 21:56:56
生理前は特に誰とも会いたくないし誰とも喋りたくない
口には出せないけどもう一回ステイホームでもいいと思ってる
結婚とかも無理だろうなとか思っちゃう+0
-0
-
151. 匿名 2023/07/18(火) 22:19:26
病んでるのかもしれないけど、陰口とか悪口言われたらどうしようか悩むことが多いから
誰とも会いたくない職場で自分の悪口が聞こえたらどうする?対処法と体験して効果があった方法とはrapitesa.com職場で自分の陰口や悪口を聞いてしまったときの考え方と対処法をご紹介します。自分が悪いと思わないこと、自分を責めないことが大切です。そして、あまりに続くようでしたら自分が我慢できる限界値を把握しておくことが重要です。
+5
-0
-
152. 匿名 2023/07/18(火) 23:11:16
あるよ生理前とかよくある
全員うざいとすら思う+4
-0
-
153. 匿名 2023/07/18(火) 23:36:23
このトピ、すごく有り難い。コメ読み進めたら
自分はおかしくないんだと信じられる。+9
-0
-
154. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:58
>>81
飼われてる猫とか犬じゃない?
ご飯出してくれるし+1
-0
-
155. 匿名 2023/07/19(水) 00:54:18
>>1
10年位そんな感じだから、会う人は必要最小限にしてる。昔の仲良かった友達ですら会いたくならない。+6
-0
-
156. 匿名 2023/07/19(水) 01:32:11
>>29
婦人科医師に相談するといいと思います!+1
-0
-
157. 匿名 2023/07/19(水) 02:02:47
>>29
チョコレートやミスドのドーナツ食べたりする
ちょっとイライラが楽になるよ+2
-0
-
158. 匿名 2023/07/19(水) 03:19:53
暑いので誰にも会いたくない
汗かくし髪乱れるから
職場行きたくない+5
-0
-
159. 匿名 2023/07/19(水) 05:54:55
はぁ…また朝が来た
今日もまたあの人達の顔見ないといけないのか…
行きたくないな
一緒に仕事するの勘弁だわ、引きこもっていたい+7
-0
-
160. 匿名 2023/07/19(水) 08:12:57
あるある!!!
10年くらいずっとあった!!!
そういう時、言葉悪いし軽蔑されそうだけど、ごみ屋敷の友達の家に行って、心の中でマウント取って『この人より、私は全然マシじゃん』と思って帰宅するとだいぶ良い。+0
-0
-
161. 匿名 2023/07/19(水) 09:13:49
>>125
応援してる。
私たちに心地のいい人生がこの先ありますように!+0
-0
-
162. 匿名 2023/07/19(水) 15:29:52
>>109
いや、できる。理由はなんでもいいから頑張って欠席するのよ。+0
-0
-
163. 匿名 2023/07/19(水) 19:09:58
>>29
ピルで安定する+0
-0
-
164. 匿名 2023/07/28(金) 08:55:52
引きこもり子なし主婦です。
パートで外に出るのももう嫌で在宅パートはじめました。テレアポだから電話しなきゃだけど自分だけの空間で誰にも邪魔されず仕事できて天職だと思ってます。旦那以外と基本しゃべりません。そんな旦那とも丸2日一緒に行動は苦痛で出来ない。1人が好き。+1
-0
-
165. 匿名 2023/07/29(土) 08:24:48
>>82
わかる。けど人と関わりたくないが故、働くことも困難なので一人暮らし出来るほどの稼ぎがない…。
私はコンプレックスからくる対人恐怖症みたいになってて生涯独り身だよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する