ガールズちゃんねる

ルンバについて教えて下さい

137コメント2023/08/14(月) 13:20

  • 1. 匿名 2023/07/16(日) 19:07:01 

    掃除機の買い替え時になり、次はルンバもいいなぁと漠然と考えています。
    長所短所・おすすめ機種・アドバイスなどいろいろ教えて頂けませんか?
    よろしくお願いします。

    +20

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/16(日) 19:07:37 

    ルンバのリズムを知ってるかい

    +57

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/16(日) 19:08:37 

    ルンバについて教えて下さい

    +248

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/16(日) 19:09:33 

    ルンバについて教えて下さい

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/16(日) 19:09:36 

    床に物が多い家だと向いてない

    +79

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/16(日) 19:09:39 

    ルンバじゃないとダメ?ルンバ高いから別メーカーで安く出てる自動掃除機あるよ。ルンバの半額以下の金額で掃除機+水拭き機能付きとか。
    私はもともとルンバから始めて本体とメンテナンス代の高さ(当時二年で2万?)に閉口して別メーカーの自動掃除機に乗り換えた。これでも十分だった。

    +47

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/16(日) 19:10:11 

    ルンバについて教えて下さい

    +55

    -7

  • 8. 匿名 2023/07/16(日) 19:10:27 

    >>2
    ホホホーイホホホーイホホホーイホイ

    +32

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/16(日) 19:11:04 

    >>3
    上だけでいいや。
    おいくら?

    +120

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/16(日) 19:11:06 

    >>7
    高齢者とかマジでこれ信じてルンバ買いそう

    +18

    -7

  • 11. 匿名 2023/07/16(日) 19:11:20 

    掃除機とは併用してる

    うちは毎日掃除機はかけられないから、掃除機の代わりと言うよりはクイックルワイパーの代わりみたいに使ってるよ

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/16(日) 19:11:29 

    3年くらい使ってますがめちゃくちゃ便利です!
    私のルンバは上位機種じゃなくて、3万円代のシンプルなルンバです。自分で普通にパカッとゴミを捨てるタイプです。
    ほぼ毎日使ってて大満足です。
    壊れても次もルンバ買う!って決めてますが、私はそんな上位機種じゃなくてもいいかなぁ…と思うんですが、ここで皆さんの意見を参考にしたいです。

    +40

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/16(日) 19:11:49 

    長所はちょっと買い物してる間に掃除しといてくれるところ
    短所は階段や段差を上れないこと・隙間を走れないこと

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/16(日) 19:12:00 

    >>2
    今年復活するの?

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/16(日) 19:12:11 

    >>6
    私も中華製だから名前出して怒られるの嫌だなと思ってコメント迷ってたけど、ルンバの安いグレードとほぼ同額で水拭き機能とAIマッピングつくし、他のブランドで十分だった。

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/16(日) 19:12:13 

    >>10
    高齢者バカにし過ぎwww

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/16(日) 19:12:17 

    >>1
    ルンバについて教えて下さい

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/16(日) 19:12:46 

    >>17
    ウンバルンバ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/16(日) 19:12:47 

    >>6
    4年使ってるけどメンテナンス代って何…?

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/16(日) 19:13:02 

    >>6
    うちもルンバ(当時5万)と1万少しのお掃除ロボット買ったけど、後者でも何の問題もなく使えてる。

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/16(日) 19:13:11 

    >>1
    ものの多い家にはむかない
    ものの少ない家向け

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/16(日) 19:15:23 

    片付いてる家なら良いと思う。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/16(日) 19:15:24 

    扇風機とかの配線超えられますか?

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/16(日) 19:16:11 

    >>16
    冗談でもないよ。
    認知能力が衰えるから、簡単なチラシや詐欺に騙されるお年寄りが増えるんだよ。

    +6

    -11

  • 25. 匿名 2023/07/16(日) 19:16:20 

    うちは随分前に買ったココロボまけど、なかなか可愛い奴だよ
    「どいてどいてー」とか、物にぶつかったら「いてて」とか言うんだよね
    もう可愛すぎてなくてはならない存在

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/16(日) 19:16:53 

    >>2
    キューバのダンス💃🇨🇺

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/16(日) 19:17:39 

    片付けが苦手な人には向いてない。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/16(日) 19:19:32 

    >>23
    うちのは吸い込んで停止する

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/16(日) 19:19:55 

    >>3ワンコが小さいのかな?ルンバが大きいのかな?

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/16(日) 19:20:56 

    細かいホコリも吸引してくれる、ハウスダストアレルギー持ちなので、買ってよかったです。
    ルンバに任せてる間は他の家事ができる!

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/16(日) 19:21:02 

    >>2
    世の中には色んなルンバのリズムがある

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/16(日) 19:21:25 

    >>29
    むしろこれは本当にルンバなのだろうか?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/16(日) 19:21:29 

    >>3
    家の犬も同じことしてるよ。
    どうだ!て 面してさ。

    +70

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/16(日) 19:21:56 

    犬飼ってて掃除機かけると吠えるし飛びかかってくるからルンバ導入してる。お散歩中にかけてるけど散歩から帰ったらキレイになってるし便利。音が結構大きいから赤ちゃんいたりすると在宅中にかけられないかも。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/16(日) 19:22:39 

    >>10
    さすがに痴ほう症の疑いありで病院連れてくわ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/16(日) 19:22:47 

    >>6
    他のサイトで見たけどPanasonic?ルンバよりも前に開発されてて、上の人が蝋燭倒したらどうするんだって理由で却下って知ったから、ルンバ考えてたけどPanasonicにしようと思った

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/16(日) 19:22:51 

    ルンバについて教えて下さい

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/16(日) 19:23:08 

    うちは、ルンバのおかげでこまめに片付けられるようになりました!
    子どもにも「ルンバするから床の上のもの片付けて!」と言うと渋々ながらも片付けを始めます。
    電気カード要注意ですね。以前スマホの充電ケーブルがだらんと垂れててルンバが吸い込んで絡まってしまいました。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/16(日) 19:26:26 

    >>3イッヌ様の乗り物ですね。

    +41

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/16(日) 19:26:35 

    >>32ほんまや!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/16(日) 19:26:43 

    >>25
    えー…壊れた時辛いじゃん!捨てられないw w

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/16(日) 19:27:05 

    >>16
    いや案外80代、90代の親がいる人は10さんの言ってることわからなくもないんじゃないかなと82歳の最近ボケてきた親を持つ私は思う。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:31 

    >>6
    差し支えなければ、6さんが選んだ自動掃除機を教えてもらえませんか!

    ロボット掃除機の購入で2年くらいずっと悩んでます。参考にさせてください。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:32 

    仕事へ出かける時間にセットしておくと、仕事から帰って来ると部屋がきれいになってるのでかなり掃除の時短になった
    角はやっぱりゴミは取ってくれないけど

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/16(日) 19:29:29 

    朝起きてからルンバするんだけどルンバが通りやすいように軌道確保して床に何も物を置かないようにしてる。掃除機ダイソン使ってるんだけど重いのと、バッテリーが持たなくなってきたから1階はルンバにお任せしてる。私は買って良かったよ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/16(日) 19:32:44 

    >>3
    ルンバが犬のうんちと一緒に掃除しちゃって大変なことになったことある

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/16(日) 19:33:37 

    部屋でアイボがウロウロしてるんだけど、併用できるかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/16(日) 19:34:33 

    >>8
    章造www

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/16(日) 19:34:34 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。

    ルンバ限定ではなくお掃除ロボット含め、いろんなご意見が聞きたいです。
    引き続きよろしくお願いします。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/16(日) 19:35:34 

    >>43
    6だけど私は2018年ころアイライフっていうのを2万で買った。猫3匹飼ってるけど大体これでいける。吸引力とかはルンバに劣るけどまぁこれで十分。お金もうちょっと出せば水拭きもしてくれるタイプもあるみたい。
    ルンバの時もそうだったけど角とかラグ部分の毛の残りとかどうしても気になる箇所はスティックタイプの安い掃除機買ってそれで掃除してる。それも週一回やるかどうかの頻度。アマゾンで自動掃除機で検索するとルンバ以外の自動掃除機が色々出てくるから口コミ見つつさがしてみて。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/16(日) 19:36:29 

    うちのルンバ、英語しか喋らないから何言ってるか解らないよw
    私がバカなだけなんだけどさ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/16(日) 19:39:03 

    >>51
    日本語にかえられない?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/16(日) 19:39:35 

    >>12
    うちi3使ってる
    お試しで良いも使ったし、ゴミ貯めるタワーみたいなのも迷ったけど毎回捨てるし普通に満足してる

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/16(日) 19:41:37 

    >>19
    壊れないよね
    たまにフィルター変えるぐらいだわ

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/16(日) 19:43:13 

    >>8
    マーをやりなさい

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/16(日) 19:43:56 

    ルンバかける前にレゴとか片付けるのが手間で
    その間に掃除機終わるんじゃないかと思って使ってない

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:05 

    >>50
    お返事ありがとうございます!
    アイライフですか。2万円でそんなに役に立ってくれるならありがたい。
    すみっこはロボットみな苦手らしいので私もそこまでは望んでなくて。
    クチコミも参加にしてこの夏こそ購入したいです。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:24 

    >>33
    かわいい

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/16(日) 19:46:51 

    >>25
    ココロボ可愛いよね
    小さめだから小回り効くし

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/16(日) 19:47:11 

    外出中に掃除お願いしてると何故かソファの下とか行けない場所攻めてて、助けてーってスマホにお知らせ来るのも可愛かったりする

    名前もつけられるよ
    うちの子はルンルンにしてる

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/16(日) 19:56:27 

    >>1
    次はルンバもいいな

    ルンバだけじゃ完全には無理だよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/16(日) 19:58:02 

    >>3
    色合いのコーディネートが合ってますね

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/16(日) 19:58:30 

    >>7
    ルンバは重機なみなのか

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/16(日) 20:02:04 

    >>2
    「あなた、マーをご存知?」

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/16(日) 20:03:27 

    >>7
    これ事実よね?違う部屋だけど

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/16(日) 20:04:19 

    >>7
    きせきおきた?🥹

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/16(日) 20:06:05 

    >>25
    それはかわいいな。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/16(日) 20:06:07 

    >>46
    修理したの?
    自力で直したの?
    それとも買い直し?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/16(日) 20:07:22 

    >>19
    フィルターとかブラシとかローラーみたいなのの交換とかかな?
    ブラシはすぐ切れたから結構交換するよね
    うちも切れたけどそのまま使ってるw

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/16(日) 20:07:45 

    >>36
    ダイソンもただ宣伝上手なだけで
    機能的には結局日本製が勝つらしいからね。

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/16(日) 20:08:29 

    >>1
    思ったより音が大きいし、突進するし、まとめてあるコードに突っ込んで力つきたりするけど、ペットだと思うとかわいい♡

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/16(日) 20:12:23 

    ルンバとかが走れる家ならそもそも片付いてて綺麗だからうちには向いてないかなぁと思って買えてないんだけど毎日狭いけど掃除機かけなきゃって思ってるのもストレスだし
    買おう買おうと思っててまだ機種が決められないでいる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/16(日) 20:16:04 

    >>7
    ちょっとルンバ買ってくる💨

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/16(日) 20:16:56 

    >>18
    ウンバルンバなんだ!
    ずっとウンパルンパって言ってたわw

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/16(日) 20:17:37 

    >>17
    職場のお局に激似だ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/16(日) 20:21:50 

    >>3
    こら、おりなちゃい

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/16(日) 20:31:13 

    バッテリーの寿命は3年くらいでしょうか?
    あとバッテリー交換費用はおいくらぐらいなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/16(日) 20:31:58 

    ルンバを起動させて、出勤する
    5分後スマホに「ルンバが助けを求めています」って通知が来る
    どうしていいか分からない気分になる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/16(日) 20:32:40 

    >>3
    フィギュアみたい

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/16(日) 20:38:48 

    >>51
    うちのも~
    電池切れって言ってるのだけは分かるけど

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/16(日) 20:41:51 

    あまりお利口さんではないルンバ使ってるけど、いつも同じところ(隙間とかではなくラグの上)で止まっている。ちゃんと充電されてないのかな…?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/16(日) 20:44:43 

    戸建ての2階を掃除したい場合は持ってって掃除してもらうんですよね?めんどくさくないですか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/16(日) 20:44:50 

    止まってるルンバには乗ってくれる。子猫だから、ちょっと期待してる。ルンバ乗りこなしてほしいなー
    ルンバについて教えて下さい

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/16(日) 20:48:19 

    >>1
    ダストボックスが洗えるルンバの方がいいよ
    ちょっと高いけどフィルターも外側の以外は洗えるから替えを買わなくていい。

    中国製ロボット掃除機は3台買ったけどバッテリーがショボくて酷いのは1年持たないから結果高くつく。
    iRobotは毎日使って3年以上持ったよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/16(日) 20:52:47 

    プレゼントで貰ったけど、全然使って無かった!
    明日久しぶりに起動してみよ笑

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/16(日) 20:53:36 

    >>4
    このタイプは、動かしにくいから置き場が固定されてしまう。ひとつ下のランクだと、持ち運びしやすくて、必要な部屋に移動させたりしてる。出張ルンバさせてる。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/16(日) 20:54:06 

    ルンバについて教えて下さい

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/16(日) 20:57:01 

    >>15
    エコバックスかな?
    拭き掃除付きでゴミも収集してくれてホントにありがたく思ってる
    いつもありがとうって声かけてます
    2個目の部屋のマッピングの仕方がいまだによくわからないけど『自動』にして掃除してもらってます
    水拭きしてもらえるから気持ちいい

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/16(日) 20:58:23 

    >>13
    階段してくれたらホントにすごいわー
    階段の掃除めんどい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/16(日) 20:59:42 

    >>22
    ロボット掃除機のために床置きしなくなったからスッキリしたし一石二鳥

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/16(日) 21:01:09 

    >>23
    線は全部浮かせてます
    フックを壁につけて線を引っ掛けてます

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/16(日) 21:03:10 

    >>33
    いいなー可愛いね
    うちは猫なので時々チョイチョイってさわるくらい
    ボーッとしてる子だから時々背後にこられてビクッてなってる

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/16(日) 21:04:02 

    うちの子だけかもしれないけど
    子供がいると「はいどーぞ」ご飯(ゴミ)をあげるからすぐにゴミがいっぱいです捨てて下さいとルンバに言われる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/16(日) 21:10:14 

    >>3
    ルンバないからわからないけど毛が巻き込まれたり危なくないの?
    もし安全ならこれ乗りこなして楽しんでくれたら面白いねw
    わんこのことだから時間になると待機したり催促するようになるんだよねきっとwww

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/16(日) 21:14:33 

    ルンバのi3+をレンタルしてお試しで使ってみたんだけど、ドア枠や家具にガンガンぶつかって、ドア枠の化粧シートが剥がれてしまったから、ルンバは辞めて範囲決めて掃除できるエコバックスにした

    エコバックスはアプリから掃除しようとすると、結構な確率で本体がオフラインですという表示になって、手動でスイッチ入れなきゃいけないので中々範囲指定の掃除ができないからちょっと失敗だったかも

    それでもお掃除ロボットとマキタのコードレス掃除機の組み合わせは本当に便利
    あと子供がいるなら、クリーンベースはないほうがいいと思う
    よくレゴとか吸い込んでるんで、ゴミを捨てる時はダストボックスからビニール袋にゴミを入れて、袋の上から触ってレゴがないか確認してる
    長々ごめん

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/16(日) 21:21:35 

    >>3
    これいくら?家電量販店にある?ペットショップにある?

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/16(日) 21:23:41 

    >>12
    同じくー
    段差がないマンションだから廉価モデルで全然余裕。ゴミ捨てなんて自分で手でゴミ箱に入れればいいし。
    毎日走ってくれて髪の毛拾ってくれて本当に満足だよ。急に人呼ぶってなっても事前にアプリで走らせられるし、便利で有能で頼もしい
    在宅だとちょっと音がうるさいから次に替えることになるは静かになってるといいなあ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/16(日) 21:24:55 

    >>23
    うちのは超えてる
    E5だっけ?4万しなかったモデル

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/16(日) 21:26:16 

    >>82
    私なら2台置くかな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/16(日) 21:29:02 

    >>13
    30坪の一軒家だけど
    ルンバ使ってる家って
    マンションか平屋などリビングが広い家ですよね…
    欲しいな〜と思うけど二階行けないし、リビング狭いしウチには無縁かな😭

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/16(日) 21:30:14 

    Gも取ってくれるなら欲しいなぁ
    今年2匹出た😵‍💫

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/16(日) 21:38:48 

    >>12
    ゴミステーションは置く場所を限定されるし3万円の価値を感じないかな〜
    今日もこんなにゴミを吸い取ってくれてって毎回労ってるよ

    よほど広いとか、複雑な間取りでなければ中位機種で十分いいと思う(私はi3)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/16(日) 21:42:37 

    >>68
    ルンバは壊れてなくてうんちまみれになったくらいだから自力で綺麗にして今も使ってる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/16(日) 21:48:28 

    >>52
    >>80
    たぶん海外で売ってるやつなんだと思う
    箱も全部英語だったし、日本の物より安かったのかな
    あ、エラーって言ってる(と思う)のだけは解るwww
    あとは夫が聞き取ってる

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/16(日) 21:50:18 

    >>82
    自分で掃除機かけるよりはめちゃ楽ですよ
    2階してくれてる間は下でコーヒー飲んでる

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/16(日) 21:50:29 

    >>4
    これを使ってます

    基地の近くは掃除してくれないので
    自分で掃除する必要があります
    あと、苦手な場所もあるのでその箇所は普通の掃除機を使って掃除をしています

    ちなみに、厚めの絨毯が好きで、全ての部屋とリビング、ダイニング、キッチンが絨毯ですが
    上手に掃除してくれていて、概ね気に入っています

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/16(日) 21:52:35 

    >>84
    中国製買っちゃった
    今のところ調子いいけどバッテリーは悪くなったら買い換えたらいいのかなー?2年くらいは使いたいな
    毎日くらい使ってるからヤバかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/16(日) 22:03:19 

    多分6年くらい前のやつだけど使ってる
    マンションの時はいらなかったな
    戸建てで広くなったので活躍してる
    寝る前にリビングやってもらって、子供が学校行ってから二階をやってもらってる
    埃や髪の毛結構とれるから毎日使ってます
    子供もペットのようにかわいがってる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/16(日) 22:15:52 

    ソファーやテーブルの足回りがキレイになります。自分で掃除機かけるとぜったい取り残しがある…

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/16(日) 22:47:36 

    今使ってるルンバは2代目なんだけど、最初のは自分で毎回ゴミを捨てなきゃいけないやつでそれが面倒で面倒で…(埃アレルギーあるから、捨てる時に埃舞うのも嫌だった)
    2代目はゴミステーションあるやつにしたんだけど、頭も良くなり吸い込みも強くなりスマホから操作出来て、ゴミ捨ては4ヶ月に1回になったから満足してる。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/16(日) 22:50:59 

    ベッド下の掃除が面倒だったので凄く便利!
    安い機種だけど十分だったよ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/16(日) 22:55:41 

    >>1
    7年前にルンバを買って6年ほどで不具合がおきて(内容は忘れた)、ルンバj7+に買い替えて引き続き愛用してます
    が、正直掃除機の代用にはならないです。うちは共働きで平日に掃除ができないため日中ルンバ+ブラーバに任せて、土日に掃除機やクイックルで細かく気になるところまで含めて掃除する、というサイクルで、最低限やってもらう応援部隊って感じです。
    なので個人的にら掃除機買い替え+お掃除ロボット購入、のパターンじゃないとちょっと後悔するかもと思います

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/16(日) 23:09:00 

    >>106
    苦手な場所って例えばどんな所なんですか?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/16(日) 23:34:27 

    >>60
    うち若い頃コスプレで使ったマリオの甲羅リュック持ってて一回これやったら可愛かったから名前ノコノコにしてる

    ただし当然掃除機としての機能は果たさない
    ルンバについて教えて下さい

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/16(日) 23:44:13 

    >>113
    絨毯と絨毯の間
    洗面所の角の一箇所
    が、苦手のようです

    ルンバくんが掃除をし始めたら
    その苦手部分と基地周辺を先に掃除機をかけています

    動きが可愛らしいので
    「全部掃除してくれー」とは思わず
    「おー、、やっぱし苦手なんねー」と言いながら掃除機をかけています

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/16(日) 23:47:04 

    >>111
    同じく!フローリングがピカピカなのは気持ちいい
    もっと早く買えばよかった

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/17(月) 00:44:17 

    >>100
    うち狭めの一軒家で13畳ほどのリビングと廊下の掃除してもらって、段差のある和室は手で運んでる
    2階は3部屋あって全部のドア開けて3部屋一気にしてもらう
    全然広い家じゃないけど掃除機かけるの面倒なくせに毎日かけたい派だからとても助かってます
    食洗機並みに嬉しい家電です
    今の時期はラグしてないので毎回水拭きしてもらってる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/17(月) 01:18:27 

    >>3
    キョトンとした表情かわゆす

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/17(月) 02:26:21 

    >>78
    仕事中ということは、家に帰ったらどこかで止まって動かなくなっているんですか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/17(月) 02:29:49 

    >>101
    機械の中に入ってるのヤダー

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/17(月) 02:43:12 

    うちはi3+使ってる〜
    充電器のコードとか床に垂れてると吸い込んで動かなくなっちゃうことがあるから、そういうのチェックしてからルンバ回し始めるからちょっと手間かも
    でもルンバ買う前は週に2回しかクイックルワイパーしなかったから、それ考えたらかなり綺麗な部屋で毎日過ごせてはいる
    ゴミ捨ても半年に1回とかで済むし

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/17(月) 03:17:14 

    以前Twitterで帰宅したらルンバが植木鉢倒して溢れた大量の土を廊下に塗りつけるという悲惨な画像を見たことある
    今は改善されてるかもだけど

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/17(月) 03:19:58 

    >>5
    そうそう。
    常に綺麗にしている家じゃないとルンバが動き回れない。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/17(月) 03:54:19 

    >>25
    何それ、欲しいーっ!
    でも検索したら今はもう生産終了してるっぽいね(涙)

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/17(月) 06:13:10 

    >>3
    待ち受けにしよう

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/17(月) 06:16:44 

    e5を使ってます!
    四年半つかっててバッテリー1回交換しました。
    正規じゃないお安いやつ。
    フィルターやブラシも正規じゃないのを買ってます。
    部分的にここだけ掃除したい!っていう場合はルンバは無理で掃除機が必要かなと思います。
    私は寝てる間に1階部分をやってもらってます!部屋のドア閉めればうるささは気にならない程度。
    階段や2階は掃除機かけてて、2階用にも欲しいなーと思って思ってます

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/17(月) 08:36:47 

    >>6
    私も当時15,000円くらいのお掃除ロボット楽天でロコミいいの買った。2年間の保証ありでこの前バッテリー無料で後悔してもらって毎日大活躍。

    ダイソンであまりいい思いしてないから別に掃除器は安いのでいいかなって。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/17(月) 09:08:41 

    >>72
    ルンバではないけど私もそう思ってたけどセールの時に思いきって買ったらホントに楽だしキレイになるからもっと早く買えばよかったと思ってるくらい
    もう手放せない

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/17(月) 14:21:25 

    >>3
    にゃんこだけじゃなくて、わんこもルンバに乗るのねw

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/17(月) 14:39:23 

    >>10
    本物の高齢者ならタワマンより平屋

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/17(月) 16:10:52 

    床に必要最低限しか置いてない家だけど家具や壁にぶつかったりドアにぶつかったりしないのか気になる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/17(月) 16:28:07 

    >>101
    もう出たんだね
    うち、いつも外から(玄関とか)入ってくるんだけど、初めて屋外用掛け型蚊、虫よけ(ベランダや窓の外などに掛けておくタイプの虫よけ薬剤)を付けたら虫がほぼ来ない
    なんだかゴキブリも来ないような錯覚まである
    庭でも今年はいまだに見ない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/17(月) 22:38:48 

    >>115
    なるほど〜!
    リフォームが完了したので購入検討中です(機種で迷ってます)買うのが楽しみです。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 20:26:57 

    >>19
    バッテリーとか?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 00:05:42 

    2日に1回ルンバ。
    快適。夜寝る前にかけて朝キレイになってるのが嬉しい。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/07(月) 08:48:09 

    >>131
    うちも巾木がない家だからそれが気になって秋葉原のy店舗で色々聞いてみた
    カメラ搭載の上位モデルはぶつからないけどお値段がぐんと上がるみたい
    そういうタイプには自動ゴミ収集機能や水拭き機能がもれなくついている
    ゴミ収集はなくていいから当たりがソフトでお値段重視のモデルを納得して買ったよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:13 

    >>53
    私も購入を検討しているのですが、掃除中の音とかうるさくないでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード