-
1. 匿名 2023/07/16(日) 18:09:44
憧れます
どこに行きましたか?
どうでしたか?+148
-10
-
2. 匿名 2023/07/16(日) 18:10:32
(^^)d+4
-7
-
3. 匿名 2023/07/16(日) 18:11:05
2010年頃の香港+214
-4
-
4. 匿名 2023/07/16(日) 18:11:18
台湾と韓国と中国とタイ
アジアは近くて安くておすすめ+134
-15
-
5. Crazy Rabbit 2023/07/16(日) 18:11:18
海外行くとわかるけど、酒が飲みにくい。扱いが未成年だろ祭り+14
-27
-
6. 匿名 2023/07/16(日) 18:11:33
カナダのトロントに行きました。
治安がいいと聞いていましたが、ホームレスに追っ掛けられて怖かったです。+126
-3
-
7. 匿名 2023/07/16(日) 18:12:09
どこの国や地域に行くかにもよるけど、女性1人での海外旅行は基本的に危険だよね+122
-35
-
8. 匿名 2023/07/16(日) 18:12:47
>>7
でもバックパッカーて女性の方が多くない?
+7
-41
-
9. 匿名 2023/07/16(日) 18:13:01
東欧の雰囲気が好きで何度も一人で行ってる。オススメはバルカン半島+193
-4
-
10. 匿名 2023/07/16(日) 18:13:07
セブ島
安いし英語通じる
自分が身長小さくて子供っぽい感じだけど、割と現地民も小さいから馴染んだ笑+93
-8
-
11. 匿名 2023/07/16(日) 18:13:48
イギリス行ったよー🇬🇧+84
-3
-
12. 匿名 2023/07/16(日) 18:13:49
イギリス
急に1週間の休みがとれたから思い切って行ってきた。
ロンドンと湖水地方をまわりました。+158
-2
-
13. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:09
初海外で憧れてたロンドンいきましたー!
空港の手続きにめちゃくちゃ戸惑った記憶ある汗+81
-3
-
14. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:29
>>7
日本と全く違うという事を肝に命じて行かないと。+89
-4
-
15. Crazy Rabbit 2023/07/16(日) 18:14:29
>>7
インドは危険だね。まず道ゆく男にお尻を触られる、片言の日本語でセクハラ、ものすごい視線で凝視、怖いよ。+137
-5
-
16. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:30
オーストラリアは治安良いし、一人旅しやすかった+98
-4
-
17. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:31
ギリシャに2週間くらい
大学生だったから初日の宿以外は行き当たりばったり。
無謀だったけど、楽しかったわ。+60
-7
-
18. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:33
一人で行って現地勤務の知人と合流したりで、純粋に一人海外旅って無いな
自由を謳歌できそうだね+15
-8
-
19. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:50
ピンクのガネーシャ見に行きたい+11
-3
-
20. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:53
イギリス書き込みに来たらすでにめっちゃ多いな笑
1人海外にちょうどいいのかも+111
-3
-
21. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:56
ヨーロッパは結構行ってる
みんな親切だよ+85
-8
-
22. 匿名 2023/07/16(日) 18:15:06
台湾
楽しかったよ!
親切にしてくれる人が多かった+109
-4
-
23. 匿名 2023/07/16(日) 18:15:08
イケメンにレイプされたくてインド!!( ◠‿◠ )+6
-73
-
24. 匿名 2023/07/16(日) 18:15:11
学生の時からほぼ一人旅のアラフォーです
アジア、ヨーロッパ、アメリカどこでも1人だよ
自分のタイミングで行けて行動も自由なのが1番のメリットだけど、ご飯は誰かと食べたい時もある+147
-4
-
25. 匿名 2023/07/16(日) 18:15:44
>>1
二人で行って置いてかれ2日間一人だったのは?笑笑
友人と一緒に行ったんだけど、仕事でどうしても帰らなくちゃいけなくなった、って突然言われたよ。
ベトナムハノイの湖のほとりで、一人でコーヒー飲みながら本読んでたわ。
+103
-3
-
26. 匿名 2023/07/16(日) 18:15:58
アジアが好きなので、、、
タイ、フィリピン、ベトナム、カンボジア、台湾、韓国
+25
-8
-
27. 匿名 2023/07/16(日) 18:16:08
大学の時に南米文学に興味あったコロンビアを一人で旅行した事あるけど案外何ともなかった。夜遅くに外出したりアンダーグランドな場所にさえ近づかなければ問題ない。+33
-1
-
28. 匿名 2023/07/16(日) 18:16:24
イギリス行ったけど、一人旅行客も多かったよー
湖水地方巡りだけバスツアーにしたけど、女一人の客多かった!+67
-3
-
29. 匿名 2023/07/16(日) 18:16:29
学生時代から結婚するまでインドネシアバリ島クタへ1人で行っていました
6回かな
友人と海外旅行する時もあるけどバリ島は1人がいい
お湯が出る安宿に泊まって朝は波乗りしてブランチしてまたビーチ行って物売りおばちゃんに日本語教えて夜は屋台やクラブ巡り
+25
-7
-
30. 匿名 2023/07/16(日) 18:16:48
>>6
トロントは想像以上にホームレス多いですよね。随分前ですが上野に似てる気がした。+44
-1
-
31. 匿名 2023/07/16(日) 18:16:48
9.11の直後だからだいぶ前だけどパリに行ってきたよ
観光客が少なかったからか出会う人みんな優しかった
一番意地悪だったのがプランタンの日本人スタッフだった+88
-4
-
32. 匿名 2023/07/16(日) 18:16:56
ベトナム
カナダのバンクーバーとトロント
フロリダのディズニーとユニバーサル
に行ったよー
ベトナムはおっさんたちがたかろうと日本語ですごい話しかけてきた
トロントからナイアガラの滝に行ったけど大迫力ですごかったよ〜お土産寄ったら万引きすると思ったのかお店の人がめちゃくちゃ見てきた笑
ディズニーとユニバーサルは楽しかった!+12
-4
-
33. 匿名 2023/07/16(日) 18:17:09
20代の頃2ヶ月ヨーロッパひとり旅行きました!
今思えば、英語もろくに出来ないのによく行ったなぁ…としみじみ思います。
友達と行く旅行も楽しいけど、ひとりだと常に緊張してるというか、次にどこに行くかどうやって食事するか、と自分で考えて自分で行動して常に頭フル回転で気が張ってるので、1日1日が濃厚だった気がします。20年前以上前ですが今でもよく覚えています。
すごく楽しかったです!
+144
-3
-
34. 匿名 2023/07/16(日) 18:17:35
35才くらいで今1人で行かなきゃこの後ずっと1人で海外なんて行く勇気がなくなるかも、となぜか思ってタイへ。
+102
-2
-
35. 匿名 2023/07/16(日) 18:17:35
>>20
ヨーロッパの中だと治安良い方だしね+30
-3
-
36. 匿名 2023/07/16(日) 18:17:36
>>12
友人とイタリアのコモ湖行ったけどリアル天国みたいだった
ヨーロッパの都市じゃない場所は本当に息を飲む美しさだね イギリスやフランスの田舎にもっと行ってみたい+33
-11
-
37. 匿名 2023/07/16(日) 18:18:13
アクセスが大変だったけどずっと行きたかったクロアチアのロヴィニ行ってきた
凄く綺麗だったしアジア系の観光客が珍しいからかご飯おごって貰ったよ+90
-5
-
38. 匿名 2023/07/16(日) 18:19:17
アメリカ2週間。初ひとり旅、初海外。今でも忘れられない思い出のひとつ+40
-3
-
39. 匿名 2023/07/16(日) 18:19:46
フランス
回りやすかったよー+18
-2
-
40. 匿名 2023/07/16(日) 18:19:50
もう少し値段下がったらまた海外行きたいな+24
-2
-
41. 匿名 2023/07/16(日) 18:20:19
ロンドンとロスに行ったよ〜!
まあ留学も兼ねてたけど。ロスの方が怖かった+10
-2
-
42. 匿名 2023/07/16(日) 18:20:38
韓国!!旅行ってかほぼ里帰りだけとw+9
-30
-
43. 匿名 2023/07/16(日) 18:20:45
>>7
シンガポールがおすすめ!
10カ国以上いったけど一番安全だった。+67
-6
-
44. 匿名 2023/07/16(日) 18:21:08
アメリカ。ワシントンに1週間いた。今までのどの旅行より楽しかった。+9
-2
-
45. 匿名 2023/07/16(日) 18:22:34
ベルギーに住んでたので、滞在中通してヨーロッパ12都市くらい一人旅したよ〜
やっぱりなんだかんだイタリアが良い、食べ物のレベルが違う。+71
-3
-
46. 匿名 2023/07/16(日) 18:22:45
独身時代にNYCと韓国・ドイツに行きました。
その時は大満足でしたが、いま思うともっともっと行っておけば良かったなーと思います♪
+17
-6
-
47. 匿名 2023/07/16(日) 18:22:52
>>28
イギリスだったら城巡りじゃないの?+3
-4
-
48. 匿名 2023/07/16(日) 18:23:16
>>24
色んな種類のメニュー食べたい時は日本人の1人〜2人旅の女性に声かけてた!
向こうも量多いし色々食べたいからシェアしたい、って人が多かったよ
1人で店入ったら、レストラン店員があっちに日本人居る。声かけるか?と言われたこともあって一緒に北京ダック食べた笑
+37
-9
-
49. 匿名 2023/07/16(日) 18:23:23
台湾、イタリア、ノルウェー、デンマーク+5
-3
-
50. 匿名 2023/07/16(日) 18:24:28
>>37
アドリア海周辺の美しさは凄いよね
自分はオーストリア、ハンガリー行って東欧にハマった
オーストリアはこじんまりしてるけど見所多くてもう一度行きたい+70
-2
-
51. 匿名 2023/07/16(日) 18:25:20
>>6
しかも一人でしょ?怖すぎる!+23
-3
-
52. 匿名 2023/07/16(日) 18:25:20
>>9
東欧って言語どんな感じ?
英語通じる?+24
-2
-
53. 匿名 2023/07/16(日) 18:25:30
UAEに行きましたー!
楽しかったですよ、1人でのんびり買い物したり+6
-3
-
54. 匿名 2023/07/16(日) 18:25:36
ヒースロー空港で、旅行会社のカウンターにいた日本人社員に「よかったら食事でも」ってメモもらったなあ。
ひとり旅だとこういうことも起こるのね。
行かなかったけど。+18
-7
-
55. 匿名 2023/07/16(日) 18:25:58
>>43
安全だけど暑さにやられたわ…
夜はちょっとマシなのと大通りなら歩いても安全なのは良かった、警官が頻繁に巡回してるよね
+27
-3
-
56. 匿名 2023/07/16(日) 18:26:45
約40ヶ国1人で行って
イギリス留学中に旅行したモロッコが1番異国情緒を味わえて楽しかった。+30
-2
-
57. 匿名 2023/07/16(日) 18:27:23
>>20
先進国で比較的治安も良くて…ってなると
イギリスくらいよね+23
-5
-
58. 匿名 2023/07/16(日) 18:27:47
一人旅好きだけどレストランに入りづらくてついスーパー頼りになっちゃう
勿体ないよね+28
-2
-
59. 匿名 2023/07/16(日) 18:28:47
イギリス人気ですね!
私もロンドン含めてヨーロッパとアジアで何度か1人旅しました。
治安の良い場所に泊まるとか夜遅く出かけないなど気をつけて行ってます。+12
-1
-
60. 匿名 2023/07/16(日) 18:28:55
スコットランド
1ヶ月ぐらいかけてゆっくりいろんな都市、フェリーに乗って小さい島も行った
ネス湖やストーンヘンジのところも行った
街によってだいぶ雰囲気変わるからゆっくりできて良かったな+23
-1
-
61. 匿名 2023/07/16(日) 18:29:07
買い物好きだから、現地ブランドのお店をのぞいてみたい。
パタゴニアとか llビーンでトートバッグをカスタムしたり、ビルケンとか…アジア雑貨も見たい!
観光はもちろんだけど、お買い物も楽しそう。
ただ言語に自信がない…空港でパニックになりそうだわ。+3
-1
-
62. 匿名 2023/07/16(日) 18:29:38
>>57
ドイツ、オーストラリア、カナダも安全性ではイギリスと同程度だよ+21
-0
-
63. 匿名 2023/07/16(日) 18:29:39
>>3
海外旅行トピで毎回香港のこの画像貼る人、同じ人?+20
-0
-
64. 匿名 2023/07/16(日) 18:29:43
アフリカ大陸のどこかに一人旅したことある人いる?
五大陸でアフリカ大陸だけまだ行ったことない
モロッコなら行きやすいかな?
タンザニアも良さそう?+6
-1
-
65. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:13
>>20
実際、日本人女性の一人旅が多いらしいよ、特にロンドン。
イギリス人ってほどよく無干渉なのでジロジロ見られないし、
食事がまずいからグルメを旅の目的から除外でき、
1人で適当に済ませても寂しくないところが楽。
ヒースロー空港から各地へのアクセスも便利で、一人旅によいと思う。+63
-2
-
66. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:22
>>44
ワシントンってスミソニアンだっけ?
あとどんな事してたの?+0
-1
-
67. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:33
カナダ、イギリス、フランス、イタリア、オランダ、ドイツ、オーストリア、スイス、リヒテンシュタイン、バチカンシティ、モナコ、ポルトガル、ベトナム、タイ、カンボジア、マレーシア、台湾
台湾にハマり今度5回目🇹🇼4年ぶりに行ってくる。
今夜は台湾グルメの一つワンタン作ったよ。+60
-5
-
68. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:43
アメリカとドイツ
+2
-1
-
69. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:45
イギリス留学中に乗るバスに間違えてイーストエンドっていうスラム街?みたいなところに行ってしまった時はめちゃくちゃ怖かったな
アフリカ系の人しかバスに乗ってこなくて、バス停もゴミだらけで街灯は壊れてて夜の9時回ってたから不安で仕方なかった+13
-0
-
70. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:46
北欧雑貨に興味があったのでスウェーデンに行きました🇸🇪
言葉に不安があるからかなり事前準備をしっかりしていった。
良い経験になったしトラブルも幸いなかったけど、初心者は乗り換えなしの直行便で行ける所にしとけば良かったと何度か思ったw
フィンランドとか🇫🇮+16
-1
-
71. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:59
>>24
某女性タレントが趣味は一人旅とかで
思い立ってドイツのビール祭に参加したり、ギリシャの離島に泊まったり
行動力あっていいなーと思った+22
-2
-
72. 匿名 2023/07/16(日) 18:31:33
シアトル行きましたよ!
イチロー選手1年目に。
+6
-0
-
73. 匿名 2023/07/16(日) 18:31:34
50歳間近の独身のおばちゃんです。10数年前からタイのバンコクに嵌って、正月、ゴールデンウィーク、夏休みと年3回はひとりで行ってます。コロナ禍で最近は行けてないけど、来年こそ再訪しようと思っている。バンコクの魅力とは、、、
・ちょっと辛いものもあるけど、高級なレストランでなくても豊富な種類の美味しい食べ物が安価で食べられる。
・市内の至る所にある荘厳な仏教寺院や回廊に居並ぶ黄金の仏像群(一番気に入っている寺院はワット・ベーンチャマホビット<大理石寺院>)は、何度訪れても飽きることがない。幾多の王朝が興亡を繰り返したアユタヤやスコータイなどの近隣の遺跡群の佇まいも素晴らしい。
・夥しい数の肉、野菜、魚、衣類、乾物。売り手と買い手の丁々発止のやりとり。そこへ行けば、いつも元気がもらえる活気溢れる市場も大好き。
タノン(大通り)の慢性的な渋滞に大気汚染、目がくらみそうになる昼間の暑さ、しつこく纏わりついてくる物売り、夜に活性化する野犬の群れ、そんな煩わしいことなど些細なことに思えるほど、バンコクには圧倒的な輝きがある。+50
-2
-
74. 匿名 2023/07/16(日) 18:32:03
ミルフォードトラックに行きたくてニュージーランド。治安もよく清潔でよかったです。+7
-1
-
75. 匿名 2023/07/16(日) 18:32:10
>>33
わたしも30年前に学生時代にバックパッカー1ヶ月やった友だちに
あんたもできる!と言われて行ってみました笑
イギリスだけだったけど学生の10daysくらいのチケットで長距離バスでまわりました
インフォメーションで宿取って
その街を1日観光して次に移って
若かったなあ…今じゃあ無理+37
-1
-
76. 匿名 2023/07/16(日) 18:33:08
>>65
私ヒースロー空港でベルギーの男の人にめちゃくちゃナンパされたわ
初海外でしかも初ナンパだったからマジで焦った
英語出来ないってわかったら諦めてくれたけど、海外来たんだって変な所で実感した+26
-1
-
77. 匿名 2023/07/16(日) 18:33:11
晩ごはんで葛藤するのはひとり旅あるあるだよね。
マックやケンチキ、スーパーあるけど、せっかくだから地元のごはん食べたい。でも知らないレストラン入るの勇気いる。+20
-0
-
78. 匿名 2023/07/16(日) 18:36:11
一人旅で困る(不便)のは大きな荷物を持ってる時のトイレくらいで、あとは特に困ることはないよね
まだ行ったことない人には特別に映るのかもしれないけど、行ってみたらたいしたことないから一度行ってみて!+29
-1
-
79. 匿名 2023/07/16(日) 18:36:13
>>69
えぇぇ
どうやって帰ってきたのですか…?
バス停で待つ間も本当に怖そう
すぐ次のバスが来るわけじゃないと思うし…+4
-1
-
80. 匿名 2023/07/16(日) 18:37:17
一人旅楽しめるのが羨ましいな
綺麗な景色とか美味しい食べ物とか現地の人との交流とかすごく楽しそうだけど、その時の感動を友だちと共有したくてわたしには無理だ+6
-3
-
81. 匿名 2023/07/16(日) 18:37:35
台湾に行ったよ
個人旅行で何とかなった ご飯おいしいし現地の人親切だった+7
-2
-
82. 匿名 2023/07/16(日) 18:38:29
ヨーロッパは見た目が美味しそうなデザートを注文して口に入れた瞬間に後悔するを繰り返してる
二人いればまだ半分にできるんだけどね+11
-3
-
83. 匿名 2023/07/16(日) 18:38:48
シンガポール趣味の観劇のために一人旅でいった
下手くそ英語でもコミュニケーションとれるし夜はむしろ実家の京都よりも安全だった
ラッフルズホテルの前にいたら現地人だと思われたのか欧米人ぽい夫婦に道聞かれた
るるぶもっていかにも日本人観光客ってカッコしてたのに+12
-1
-
84. 匿名 2023/07/16(日) 18:39:02
ドイツとフランスとハワイと台湾オーストラリアに行ったよ
あとツアーの一人参加でイタリアも
どこも楽しかったーけど、ご飯の時間がちょっとさみしい+17
-0
-
85. 匿名 2023/07/16(日) 18:39:52
>>50
ザルツブルク旧市街だー。美しい!
川に白鳥いて癒しスポットだったな。+16
-1
-
86. 匿名 2023/07/16(日) 18:40:08
>>55
暑いは暑いけどカラッとした暑さだったから暑がりの私でもわりといけた
京都の蒸し暑さに比べたら+3
-6
-
87. 匿名 2023/07/16(日) 18:41:06
>>73
バンコク行きたいな!
主にどこに泊まってますか?+7
-1
-
88. 匿名 2023/07/16(日) 18:41:38
>>24
わかる。特に夜、一人レストランは肩身狭く感じる+12
-3
-
89. 匿名 2023/07/16(日) 18:41:40
旅行ではないけど高1~3の3年間韓国に住んでました!治安も悪くない方だし物価安いしでおすすめです!+10
-14
-
90. 匿名 2023/07/16(日) 18:42:43
ドバイ
夜歩いても大丈夫だったよー+3
-1
-
91. 匿名 2023/07/16(日) 18:42:44
>>79
ケータイで時刻表調べたらまだロンドン行きのバスがあったから泣きそうになりながらバスを待ってました
あの時ほどお母さんとお父さんのことを考えた時間はなかったかな笑
ロンドン行きのバスに乗ったら、運転手からここで何やってたの?と聞かれたから少し怪しまれましたね+27
-2
-
92. 匿名 2023/07/16(日) 18:43:19
ベトナム何度も1人で行ってる。
特にフーコック島がお気に入り。
好きな時間に寝て好きな時間に起きて好きなものを食べたい時に食べて、気が向いたら海辺行ったりプールでボーッと本読んだり。
あまり観光してバタバタな旅行は好きじゃないから一人旅が絶対いい。ベトナムはご飯がめちゃくちゃ美味しいし人が優しいから最高です。+25
-2
-
93. 匿名 2023/07/16(日) 18:46:15
>>15
クレイジーなあなたでもビビるくらいだもんね。
旅ブログとかエッセイとか一時期よく読んでたんだけど、小学生くらいの男の子がエッチしよーってガンガン声かけてくるらしい。+6
-11
-
94. 匿名 2023/07/16(日) 18:47:02
台湾行きましたよ✨
地図見て🤔こんな顔してたら「道迷ってますか?」って2回も聞いてくださった!!!
タクシーで飲食店おすすめにお願いしますって言ったら安くて美味しいお店を教えてくれて。
お店でも頼んでないものバンバン出てきて、これやられた。と思ったらサービスだよ!って✨
向こうでお友達も出来たし、また絶対行く!!
おススメですよ✨
+24
-1
-
95. 匿名 2023/07/16(日) 18:47:56
出張も込みだけど100カ国以上行きました。学生時代はお金が貯まると1〜2か月の旅に出ることを繰り返して、大学院の時は1年半休学して世界一周もしました。旅先として一番良かったのはイエメン🇾🇪最近よく行くのはタイ🇹🇭 先月はタイのお祭りを見に行き、今月末からはインドに行って来ます。+16
-1
-
96. 匿名 2023/07/16(日) 18:49:41
>>77
ヨーロッパに2週間くらい居て一番買い物したのがパン屋だわ。+10
-1
-
97. 匿名 2023/07/16(日) 18:51:31
>>1
出張で行って、2泊くらい後泊して(有休)から帰ったことある。もともと出張はひとりが大半で、国内がほとんどなので海外は珍しいのだけど。
最初のひとり旅はロンドン。出張1週間+後泊2泊。初イギリスだったので、ベタな市内観光をしました。ビッグベン・大英博物館・グリニッジ天文台・バッキンガム宮殿・トラファルガー広場とか。会社指定ではなくて自分で選んだバスタブのあるホテルにお湯を張って浸かったのも癒やされた。
2回目はホーチミン(ベトナム)。出張4日+後泊1泊。人生3回目のホーチミンだったので、買い物と食事だけして帰国したかな。
ロンドンは大都会だから、全く困ること無かった。ベトナムもまぁ都会に向って発展中だけど、夜はあまり出歩かないようにしたよ。でも、灯りはたくさんで夜道も明るいし人もたくさんいて賑やかだよ。
+8
-2
-
98. 匿名 2023/07/16(日) 18:51:38
海外に一人旅とか凄すぎるわ
国内での一人旅も及び腰になってる私からしたらみんな旅行の達人にしか見えない+29
-3
-
99. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:18
>>56
私も今まで行った国でモロッコが一番好き!
アラビアンナイトの世界に魅力されたな~。
でも私は少人数のツアーに一人で参加したので、完全な一人旅でモロッコってなかなか勇気が出ない 笑+27
-1
-
100. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:20
東南アジア、
ヨーロッパ、
ハワイ、
南米
全て大学時代に一人旅しました。
当時は飛行機も安かったしスーツケースも持たずにショップ袋wで行ってて本当楽しかったなぁ〜。
ウユニ塩湖と、ギリシャのサントリーニ島がこの世とは思えないくらい素敵な景色でした!+13
-1
-
101. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:32
いつも1人。
ヨーロッパ中心。
9月からまた1ヶ月半行きます。
+27
-0
-
102. 匿名 2023/07/16(日) 18:53:34
>>100
サントリーニ島、9月に初1週間行くのですが、おすすめありますか?+6
-0
-
103. 匿名 2023/07/16(日) 18:55:42
>>86
雨季は湿度がやばいよ+8
-1
-
104. 匿名 2023/07/16(日) 18:55:43
>>5
ヨーロッパは、水よりワインが安いから、ワインばかり飲んでたわ+6
-2
-
105. 匿名 2023/07/16(日) 18:55:51
一人旅でフランスに行ったんだけど、夕食を外で食べるのは浮くかなと思ったからキッチン付きの部屋を借りたよ。自炊なら安上がりだしマルシェで野菜や果物を買い込んできて料理するのも楽しかった+29
-1
-
106. 匿名 2023/07/16(日) 18:56:15
ガル民って人とつるむの嫌いな人が多い印象だけど、一人旅をするコメは少ないし、否定されることもあるよね
全員が同じトピに集まってるとは思わないけど、もっと一人旅肯定派が増えてくれたらいいなと思う+13
-2
-
107. 匿名 2023/07/16(日) 18:56:26
まだ眠いからちょっと朝寝しようとか、
さっきのお店気になるからだいぶ歩いたけど戻ろ〜とか、
疲れちゃったからもうホテルに帰ろうとか、
こういうことが気兼ねなしにできるから一人旅が好き。
正直、誰かと行くより疲れが少ない。
あーだこーだ感想言いながらも、すごく楽しいんだけどね。まったく別の良さがある。+45
-1
-
108. 匿名 2023/07/16(日) 18:57:12
>>92
ベトナム、11月にダナンに行こうと思っていたのですが、ダナンと比べてフーコック島はどんなところがいいですか?
10日間ほど滞在予定で、まだ国内線は買っていないので検討したいです。+5
-1
-
109. 匿名 2023/07/16(日) 19:00:33
>>73
いつもこの画像貼り付けるバンコクおばちゃんやw年齢設定変えた?+0
-10
-
110. 匿名 2023/07/16(日) 19:01:19
シンガポールと台湾と韓国+2
-2
-
111. 匿名 2023/07/16(日) 19:01:52
>>101
羨ましい!
ちなみに予算おいくらぐらいですか?+5
-1
-
112. 匿名 2023/07/16(日) 19:02:29
>>8
一人旅の強者とか言う人が、アフリカの危険地域でバックパッカーやってる日本人は大抵が女性、と言ってたな。+3
-3
-
113. 匿名 2023/07/16(日) 19:04:10
>>106
ガルちゃんだから仕方ない。旅系のトピでも偏見まみれだし。
5ちゃんみたいな巨大なところで旅系だけでもたくさんトピあるようなところや、昔あった旅行人の掲示板だと集まる層が全然違う。+1
-1
-
114. 匿名 2023/07/16(日) 19:04:40
>>27
レベルの高さを感じる…。
南米って言ったらマルケス?しかしらんな。
女性の読書家は多いね。+14
-0
-
115. 匿名 2023/07/16(日) 19:05:32
>>37
ロヴィニってノーマークだったけど、ヴェネツィアから列車でトリエステまで行って、それからバスで行けそうだね。
行ってみたい!
+10
-0
-
116. 匿名 2023/07/16(日) 19:05:48
去年トルコに行きました。
人は本当に親切だけど、みんなずーっと見てくるし、女性一人旅らナンパの嵐に遭うので気をつけて下さい(・_・;+18
-0
-
117. 匿名 2023/07/16(日) 19:08:45
>>105
近所のカフェのオーナーのインスタで、同じようにキッチン付きの宿借りてる旅日記見てるけど、すごい豪華。食材のクオリティが違うわ。
あとは普段から料理していると、いいものを見極められるのかも。+7
-1
-
118. 匿名 2023/07/16(日) 19:09:07
台湾、何回も
ロシアとスペインはツアーに参加した+6
-0
-
119. 匿名 2023/07/16(日) 19:09:11
>>57
カナダも安全+6
-1
-
120. 匿名 2023/07/16(日) 19:09:44
>>8
40ヶ国ぐらい行ってるけど、どんな僻地でもBP女性見かけたから意外といる。+5
-1
-
121. 匿名 2023/07/16(日) 19:09:47
>>111
今回ギリシャやスペインバレアレス諸島にも足を伸ばすことにしたので、当初からはかなりの予算オーバーです…
怖くて実はちゃんと計算していません(><)+6
-1
-
122. 匿名 2023/07/16(日) 19:10:30
ドイツとトルコなら
個人旅行だよ+3
-0
-
123. 匿名 2023/07/16(日) 19:11:36
>>112
アフリカは各国ひとりで行ったけど、日本人旅行者がいるとしても男性ばかりだったよ。セネガル、コートジ、コンゴ民に住んでいたけど、西アフリカはダカールでジャンベ習いに来た日本人女性に会っただけ。あとは海外協力隊の任国外旅行でひとりとか。いるとしたらタンザニアやケニアあたりのバックパッカー宿がある東〜南部だろうね。+17
-1
-
124. 匿名 2023/07/16(日) 19:13:13
>>27
コロンビアは場所によりますよね。JICAも女性職員や女性ボランティアを普通に送り込んでいますし。+7
-0
-
125. 匿名 2023/07/16(日) 19:13:25
パリで美術館巡り、楽しかったです。
夜は出歩かないようにしたり気をつけてたしあまり危険は感じなかったけど、移民の多い地区とかはちょっと独特な雰囲気だった。+23
-1
-
126. 匿名 2023/07/16(日) 19:13:42
韓国人優しい+7
-7
-
127. 匿名 2023/07/16(日) 19:14:23
>>123
あなたすごい!
ぜひkindleあたりでがる旅ブック出してください。+5
-2
-
128. 匿名 2023/07/16(日) 19:14:30
>>8
割合は男性の方が多いけど、女性もちらほら見かけて珍しくないよ。+5
-0
-
129. 匿名 2023/07/16(日) 19:15:01
台北なら1人でいけます。
セブ島にも行ったことあるけど、小心者にはしんどかったです。
勇気はないけど欧州のどこかに一人旅してみたいなと思います。+12
-0
-
130. 匿名 2023/07/16(日) 19:18:14
だいぶ、海外旅行も復活かしらね。
様子見ながら、旅行先を考えたい!+3
-1
-
131. 匿名 2023/07/16(日) 19:18:32
>>4
バンコクに行ってみたいのですが、バンコクのなかでも1人で泊まるならどの駅に近いところが良いでしょうか…?+6
-2
-
132. 匿名 2023/07/16(日) 19:20:04
28歳の時。一人で世界一周した。+23
-1
-
133. 匿名 2023/07/16(日) 19:20:18
ヨーロッパ、三カ国いったよ!
最高だった!+4
-0
-
134. 匿名 2023/07/16(日) 19:21:41
>>129
ヨーロッパはハードル低いよ
観光客慣れしてるし、英語話す人も多いし、都会なら特に平気+8
-0
-
135. 匿名 2023/07/16(日) 19:22:36
>>127
旅本ではないけど共著はあって、一時期、某ガイドブックやタイのフリーペーパーで記事書いたりしていました。今もたまに講演はしているので、ぜひ呼んでくださいw+16
-1
-
136. 匿名 2023/07/16(日) 19:23:05
>>112
+0
-0
-
137. 匿名 2023/07/16(日) 19:25:04
>>136
途中で送ってしまった
日本の男の人海外旅行好きじゃない人多いよね
女の人の方が好き
バックパッカーはどうか知らないけど+6
-0
-
138. 匿名 2023/07/16(日) 19:25:30
台湾が一番海外では治安がいいなと思った+4
-0
-
139. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:46
>>64
ありますよー。
モロッコあたりのマグレブなら旅しやすいと思います。タンザニアならザンジバル。あとマダガスカルも。
中南米の経験があれば他の国や地域も問題ないかと思います。モーリタニアや今はいけないですがマリも良かったですよ。+8
-1
-
140. 匿名 2023/07/16(日) 19:30:54
>>135
え…?
まさか本当に本を出してるとは
そりゃアフリカを一人で回るなんて猛者ならおかしくはないけど、まさかガルでそんなすごい人に遭遇するとは+27
-1
-
141. 匿名 2023/07/16(日) 19:31:52
>>135
無理だとは思いますけど本の名前教えてください+9
-0
-
142. 匿名 2023/07/16(日) 19:32:46
ニューヨーク🗽
ロサンゼルス🇺🇸
どっちも楽しかった!!+4
-0
-
143. 匿名 2023/07/16(日) 19:35:31
>>124
コロンビアの首都はかなり都会だよね
スペイン語を学ぶにも言葉が綺麗だからおすすめと聞いたことがある
JICAの人が行くところとは全然違うだろうけど+3
-1
-
144. 匿名 2023/07/16(日) 19:36:53
>>1
仙台に1人で行ったんだけど
なんかひたすらイベントを消化してる感じだった
誰かと楽しさを共有するのって大事なんだなって思った+6
-13
-
145. 匿名 2023/07/16(日) 19:37:20
>>102
のんびりと絶景を楽しむなら断然イアです。
(フィラはお土産店や陽気な感じのレストランが多い)
サントリーニ島は意外と広く、街によって景色が全く違います。毎日色んな街へ出掛けて見るのがおすすめ!
あと夕日を見るなら人だかりの多いイアの先端の方ではなく、イアの中心部から少し離れた場所からの方が夕陽に照らされたサントリーニ島を観れるので断然良いです。
9月、観光シーズンから少しズレてるけどその分安くて天気は良いし最高ですよ!+6
-1
-
146. 匿名 2023/07/16(日) 19:37:28
>>132
すごいなあ〜!差支えなければ、旅のお話をもう少し詳しく聞きたいです。+13
-1
-
147. 匿名 2023/07/16(日) 19:41:18
>>131
それは難しい。どんな旅がしたいかにもよるし。+5
-2
-
148. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:04
>>92
島はどんなホテルに泊まってますか
もし良ければ教えてください+1
-1
-
149. 匿名 2023/07/16(日) 19:45:19
>>91
そりゃ泣きそうになりますよ、、というか私だったら絶対泣くと思います。。
バスがあって本当に良かったですね涙
夜に、海外の治安の悪いところで女一人バス待ちなんて…
本当に無事で良かったです涙+15
-0
-
150. 匿名 2023/07/16(日) 19:45:45
スコットランド イギリス フランス ベルギー
オランダ スイス イタリア ドイツ
一人でヨーロッパまわったよ
それぞれの国の中でも 色々な都市を訪れたりして 本当に楽しかったし めっちゃ勉強になった+9
-0
-
151. 匿名 2023/07/16(日) 19:47:00
24歳。初めての海外旅行がニューヨークで一人旅。ミュージカルのCATSを観て感動。今思えば何であんな行動力あったのかなぁ?帰りの飛行機が遅延していつ離陸するか不明だった時、心細い私を日系人の女性が気にかけてくれ、空港で一緒に過ごしたのを今でもありがたく覚えています。無事に日本に着いた時、姿がみつからなくてお礼が言えなかったのが残念でした。+29
-1
-
152. 匿名 2023/07/16(日) 19:47:15
15カ国くらい1人で行った。
カナダとアメリカを1ヶ月くらい旅した時グレイハウンドバスで色々周ったんだけど、ニューヨーク発のグレイハウンドはカナダ国内と比べて客層が全然違ってちょっと怖かった。
+1
-1
-
153. 匿名 2023/07/16(日) 19:47:27
>>19
あそこは1人で行くとキツイ。周りは家族連れとグループばっか+3
-2
-
154. 匿名 2023/07/16(日) 19:48:19
>>139
情報ありがとうございます!
飛行機のルートとか調べてみる
次の冬くらいに行けたらいいな+2
-1
-
155. 匿名 2023/07/16(日) 19:48:49
>>106
一人旅以前に、外国は危険、水道水が飲めない、日本最高!って人が多いから。国内旅行でも旅行先で水道水なんか飲まん+11
-3
-
156. 匿名 2023/07/16(日) 19:51:05
>>73
幾多の王朝が興亡を繰り返したアユタヤ?アユタヤはアユタヤ王朝しかないで?スコータイ王朝とピサヌロークは場所が違う+0
-4
-
157. 匿名 2023/07/16(日) 19:54:38
>>65
ロンドンだけど、it'sっていうなんちゃって日本食のファストフード店(黄色い看板)にお世話になりました(笑)。ちょっとずつ何かが違うにぎり寿司や太巻き、なんとなく惜しい味噌煮込みうどんとか。なんちゃってだから『和食風』なんだけど、味噌とか汁物はなかなか食べれないから、滞在中リピートしました。+16
-1
-
158. 匿名 2023/07/16(日) 19:58:01
今年のGWに一人で北欧4ヶ国5都市回ってきました。北欧は物価は高いが治安はいい!ラッキーなだけかもしれないけど、落としたクレカが戻ってきました…!
+14
-1
-
159. 匿名 2023/07/16(日) 20:01:08
>>87
日本人の駐在員が多く住むBTSプロンポン駅周辺のホテルが多いです。イビスホテルとかは、格安(5年前で一泊7000円位)なのでよく泊まります。+8
-0
-
160. 匿名 2023/07/16(日) 20:04:08
>>19
バンコクから日帰りで簡単に行けますよ。
チャチュンサオもバスターミナル/国鉄の駅周辺は簡単にGrabが捕まるので、ソンテウのタイミングが合わなければGrabを使うと楽で早いです。+9
-0
-
161. 匿名 2023/07/16(日) 20:06:14
2000年代前半にヨーロッパ4ヶ国を卒業旅行で1人で行きました。何度か同じ日本人に出会ったりして話しました。就職してからの一人旅は台湾2回。ヨーロッパ一回。現実を離れてストレス減りました。英語専攻で仕事もそれ関係なので海外に対する心理的ハードルは低いです。今は金銭的ハードルが高いです。+14
-1
-
162. 匿名 2023/07/16(日) 20:07:38
四半世紀まえにインドにアガスティアの葉を探しに。
それとサイババ詣で。
正確には現地ガイドどドライバー雇ったけど。
若気の至りだなあ、今なら絶対怖くていけない。
中国もだけど、想像以上に貧しくて、あれだけの人間がエアコンやら車やら持つようになったんだもん、
温暖化当然と思うよ。+4
-2
-
163. 匿名 2023/07/16(日) 20:10:35
>>154
日本の冬なら東か南の国がおすすめです。但しザンジバルのシーズンは7-9。
マグレブは寒く、サハラ以南の西は例年年明けくらいから1か月くらいハルマッタンで砂まみれになるので気をつけて。+1
-1
-
164. 匿名 2023/07/16(日) 20:10:56
>>160
これ自撮り写真ですか?♪+0
-2
-
165. 匿名 2023/07/16(日) 20:14:10
>>15
めっちゃ男の人と一緒に写真撮られるよね。前に進めん‼️+4
-2
-
166. 匿名 2023/07/16(日) 20:15:20
>>162
子供の時に家族でプッタパルティに行きました。サイババの袖から砂が出ているような気がしてそれを指摘したら周りの人からこの糞ガキみたいな扱いを受けた思い出があります。+1
-0
-
167. 匿名 2023/07/16(日) 20:17:14
>>1
ロス、ネバダ、台湾等。まあ別に海外はあまり興味無いけどオーロラだけは肉眼で観てみたい。これは行くならヨーロッパだね。+5
-2
-
168. 匿名 2023/07/16(日) 20:17:32
>>1
ディズニーが好きで、香港、中国、アメリカをひとりで行ったことある。
香港は税金ないし日本語話してくれる人多いしコロナ前は行きまくってた。+10
-1
-
169. 匿名 2023/07/16(日) 20:22:10
>>167
ガルのコメントみてロングイェールビーンに行ったのですが、ここでみたオーロラは不気味さを感じるほど凄かったです。+2
-0
-
170. 匿名 2023/07/16(日) 20:23:35
空港で迷いそうでそこが不安+4
-0
-
171. 匿名 2023/07/16(日) 20:23:38
>>1
まさにこの写真のサントリーニ島行ったよ!
周りは9割カップルで女一人旅は私ひとりだけだったwww+42
-2
-
172. 匿名 2023/07/16(日) 20:27:13
ドイツに20年くらい前に行ったけど、旧東ドイツでは英語が通じず、警察も鉄道員も話せず焦りました。
観光案内所を紹介されて、その方が読みにくい英語を紙に書いてくれてようやく乗るべき列車が判明しました。
怖かったけど、親切な方々だったので良い思い出です。+12
-1
-
173. 匿名 2023/07/16(日) 20:27:24
>>171
イイなぁ!
憧れの地だよ!+15
-2
-
174. 匿名 2023/07/16(日) 20:27:37
>>10
私も行って海綺麗だったけど、そんなに町の治安は良くないよね?
ちょっと怖かったよ+11
-1
-
175. 匿名 2023/07/16(日) 20:28:12
>>170
空港内は案内あるから迷子にはならないよ+4
-1
-
176. 匿名 2023/07/16(日) 20:31:42
>>173
魚介が美味しいしお土産もホテルの部屋も可愛くて良い思い出だよ!
ただ美しい夕日が沈んだ瞬間カップルたちがキスの嵐だから一人旅はお勧めしないよw+12
-2
-
177. 匿名 2023/07/16(日) 20:32:28
色んなとこ1人で行ってどこも平気だったけど、ハワイだけは1人じゃ寂しかったな 笑
どこ行ってもえ?1人?って顔された+7
-0
-
178. 匿名 2023/07/16(日) 20:36:24
フランス、台湾、韓国 1人で行きました!+6
-1
-
179. 匿名 2023/07/16(日) 20:42:36
>>176
イアにもゲストハウスやドミ宿があるから、ひとりがキツイならひとり旅の人が集まる宿に泊まるといいよ。+3
-1
-
180. 匿名 2023/07/16(日) 20:45:04
>>43
湿気が凄いし、ご飯がイマイチな記憶が。ツアーだったからかな?+5
-4
-
181. 匿名 2023/07/16(日) 20:45:59
>>159
>>73みるとローカルな感じが好きそうなのに何故にプロンポン?+0
-3
-
182. 匿名 2023/07/16(日) 20:46:58
>>1
日本から直接行ったわけじゃないけど、イギリス留学して日本帰国前に、スペインとフランス一人で1週間半旅行しました。
友達も一緒に行く予定だったけど、その子が身内の不幸で早めに帰国したため急遽一人に。
すごく楽しかったけど、レストラン一人で入るのすごく緊張した😵+4
-2
-
183. 匿名 2023/07/16(日) 20:49:04
>>180
目的や好みにもよるけど、他のアジアの国に行ったことのある人だとシンガポールは物足りないと感じるかも。ただ43さんがコメントしているように一人でも安心して歩ける。+9
-1
-
184. 匿名 2023/07/16(日) 20:49:53
>>1
つい先日、ロサンゼルスに。
買い物が目的だったので、充実した時間が過ごせましたよ!
ただ、しつこいナンパに付き纏われて怖い思いもしました。。。+1
-3
-
185. 匿名 2023/07/16(日) 20:59:47
あるよ。殆どが一人海外。
子供が産まれてからは子供と二人なことが多い。+4
-1
-
186. 匿名 2023/07/16(日) 21:20:23
台湾は1人ご飯文化の国なので一人旅に向いてますよ+6
-0
-
187. 匿名 2023/07/16(日) 21:22:04
>>66
他にもたくさんの博物館があるしホワイトハウスとか色々見るとこあった+5
-0
-
188. 匿名 2023/07/16(日) 21:22:25
インドネシアとスペイン行った
スペインではバルに一人で行く勇気が無かったので、現地集合のバル巡りツアー(2~3hくらいの)を使ったよ
一人旅初心者でも現地ツアーをちょこっと使うと楽だよ+5
-1
-
189. 匿名 2023/07/16(日) 21:25:07
あるよ。中国、タイ、シンガポール、ロシア
ロシアは8回+3
-0
-
190. 匿名 2023/07/16(日) 21:26:12
オーストラリアのゴールドコースト。中学生並みの会話力しかないけど、数日の旅行なら全然行けた。
+2
-0
-
191. 匿名 2023/07/16(日) 21:28:11
>>95
中東大好きでよく行くのですが、イエメン🇾🇪はさすがに行った事がありません。今は内戦の影響で行けないですよね。そのうち行けるようになることを信じて…イエメンのオススメポイントがあれば教えていただきたいです。+3
-1
-
192. 匿名 2023/07/16(日) 21:29:26
ニューヨーク、パリ、ローマ、フィレンツェ、ミラノ、ルクセンブルク一人旅で行きました。ヨーロッパ周遊したいけど、今の治安の悪さや航空券代、アジア人への差別感情では当面厳しいそう+6
-0
-
193. 匿名 2023/07/16(日) 21:30:52
みなさん一人旅で、自分込みの写真撮りたいな〜という時はどうされてますか?そもそも自分込みの写真なんて興味ないでしょうか?
+4
-0
-
194. 匿名 2023/07/16(日) 21:33:39
>>1
ニューヨーク、パリ、あと台湾は3回くらい行きました
地味な恰好で早歩きを心がけたので犯罪にはあいませんでした!
台湾はすごく親切な店員さんがいたりして、言葉が通じないながらもコミュニケーションが楽しかった。
でもスリにはめちゃくちゃ気を付けました+2
-1
-
195. 匿名 2023/07/16(日) 21:34:32
>>193
開き直って自撮り
あとフランスに行った時は、同じく一人で来てるアジア系の女の子に声かけられてお互いを撮り合ったよ+6
-0
-
196. 匿名 2023/07/16(日) 21:37:50
>>108
ダナンもいいところですよね。でも11月のダナンはたしか雨季真っ只中だったと思います。フーコックは今が雨季で11月からが乾季になります。ベトナムは縦に長いので地域によって気候が違うんです。
この前雨季のホーチミンに行きましたが、雨季の時期にはもう二度と行きたくないと思いました。笑
フーコックはもう何度も行っているのですが、色々と開発が進んでも素朴な雰囲気がずっと残ってるんです。あの独特の空気感が大好きです。
あとベトナムで唯一沈む夕日が見れる場所でもあります。
夕日とても綺麗ですよ。
魚介も安くて美味しいです。
11月なら時期的にもフーコック、いいと思いますよ。
移動がとても便利で安全なのでgrabのアプリをダウンロードして行って下さいね。
>>148
一部屋3000円のホテルから50000円のホテルまで泊まりましたが、どこ泊まっても最高でした。
安くても基本清潔にしてあります。
全てプールがついているところです。
1泊5000円も出せばプライベートビーチがついてるホテルに泊まれます。
20000円も出せば上等なホテルです。
お高い外資のホテルでもフーコックではお手頃に泊まれますよ。
あとは立地ですね。
ナイトマーケットがある市街地から近いリゾートホテルもたくさんありますし、上の方に行くと自然感強めでけっこう周りに何もないです。
だから食事はホテルで食べたりタクシーやgrabで移動する必要があります。
かなり上の方まで行くとディズニーランド的な場所があったと思います。
反対側の海沿いは沈む夕日が見れません。
方向音痴なもんで説明が下手ですみません^^;+6
-1
-
197. 匿名 2023/07/16(日) 21:42:17
>>7
え?初めて一人海外でウィーン、ブダペスト、ハンガリーの地方へ行ったけど、
めちゃくちゃ治安良かったよ? 地方はアラサー以上は英語が通じない事が多くて困ったけど。
ホテルも全部airBNB。チケットもネットで取れるし、今ならチャットGPTもDeepLもある。
どっちかって言うと、有名観光地とかの方がヤバい事って増えてない?
有名になるとお金が流れ込んでくるから、それによってくる不特定多数の労働者が増える、
現地民も人の判別がつきにくくなる、その土地内で競争が激化する
→不正をしてでも儲かろうとする輩が出てくる。ってロジック。
生まれてずっと東京に住んでるヤツは、経験あるんじゃないの?+4
-14
-
198. 匿名 2023/07/16(日) 21:42:31
イギリス、スペイン、ドイツ、チェコ、オーストリア、ベルギー、オランダ
1人で行ったけど結局現地で友達ができるから、行動は誰かと一緒になることも多々あった!+6
-1
-
199. 匿名 2023/07/16(日) 21:43:43
>>129
セブのしんどさについて教えてほしいです+3
-0
-
200. 匿名 2023/07/16(日) 21:46:08
>>19
ホテルからタクシー手配してもらって行ってきました。+4
-0
-
201. 匿名 2023/07/16(日) 21:47:09
タイムリーなトピ!
海外旅行は家族と割と行っていたのですが、
今月初めて
1人でグアムに行ってきます!
理由は人生と恋愛に行き詰まって、うつ手前になってしまった為全てから逃げたくなったからです笑
ノリで予約して入金してしまいました。
たった3日間ですがなにか少しでもいいので気持ちの変化があるといいなと思っています。
1人海外、楽しかったよ!とかこんな前向きなれたよ!
とか、グアムそのもののおすすめとか
もしご経験者いましたらぜひ教えてください!
(正直まだビビっていてキャンセルするか迷ってます笑)背中を押してください!+44
-1
-
202. 匿名 2023/07/16(日) 21:50:27
10代の頃に1人旅デビューをし、ハワイ、NY、シアトル、シンガポールなどなど行きました。
コロナ禍ですっかり遠のいてしまったけど、また行きたいなー。+4
-0
-
203. 匿名 2023/07/16(日) 21:50:44
>>1
ちょうどその写真のサントリーニ島行ったよ!ヨーロッパ周遊と合わせて。一人旅だと色々と話しかけてくれる人多くて楽しかったよ!+6
-0
-
204. 匿名 2023/07/16(日) 22:00:19
>>201
スーパーが広くて楽しいよ
軽く半日はいられるくらい私は好き+7
-0
-
205. 匿名 2023/07/16(日) 22:02:24
>>73
私もバンコク大好きでコロナ前には10回ぐらい行きました!ホテル巡りが好きで、チャオプラヤー川沿い→サイアムあたり→プロンポンあたり→アソークあたりと毎回巡ってました。タイブランドの可愛い感じが好きで、買い物も楽しかったし、マッサージも好き。象に乗ったり寺院に行ったりの小旅行も。
日本でもタイにいる時の気分になりたくて、「Thann」の練り香水やシャンプーリンス使ったり、たまにタイ古式マッサージ行って、タイ料理は週一で食べてます!+8
-1
-
206. 匿名 2023/07/16(日) 22:06:36
>>185
子供さんと海外旅行何歳ぐらいからしてますか?そろそろ4歳で飛行機も静かに乗れるようになりレストランでも静かに過ごせるのでどこか海外行きたいなと思っています。+2
-1
-
207. 匿名 2023/07/16(日) 22:11:17
>>191
中東(イスラム圏)いいですよね。
本土はサナアの旧市街で、迷路みたいな街で至る所にモスクがあっていろんな方向から一斉にアザーンが聞こえるのはここだけです。一度だけオマーンから陸路で入国した際に立ち寄ったシバームも本当に砂漠の摩天楼でよかったです。あと特に見どころがあるというわけではないのですが、モカコーヒーで有名なモカはアフリカにも近いのでアフリカの血も流れているであろう人がいたり、コーヒーはなかったのですが漁港で新鮮な魚を分けてもらって食堂で調理して食べたりして楽しかったです。あと ベイトアルファキーフの金曜市も。
本土以外ではイスラム色は薄くなりますが、ソコトラ島は独特の植物や美しい海もあり自然好きならおすすめです。他のトピでも書いたのですが、外貨獲得のために政府がソコトラ島だけは観光客が入れるようにモンスーン時期を除いて第三国から直行便を飛ばしています。+9
-0
-
208. 匿名 2023/07/16(日) 22:11:42
台湾よかったです!
大学生の時、中国語の初歩の教科書を一冊勉強して、ガイドブックも持たずに一人旅へ。いろんな人と会話して行くところ決めようと思って、おしゃれなカフェの店員さんにおすすめの街やお店を聞いていってみたり。けっこう日本語話せる現地の人が多くて、向こうから寄ってきて助けてくれる人がたくさんいて温かい気持ちになったなー。+3
-1
-
209. 匿名 2023/07/16(日) 22:13:44
>>205
Thann、エカマイのアウトレット行きましたか?+0
-0
-
210. 匿名 2023/07/16(日) 22:18:03
>>195
193です。ありがとうございます。とりあえず自撮りの練習から始めたいと思います!+1
-0
-
211. 匿名 2023/07/16(日) 22:26:47
>>199
フィリピンでは日本人や韓国人はボラれたりツケ狙われやすいと思ったのと、リゾート(ホテル)と観光地が離れているので、何かにつけタクシーやバスに乗らなければならずその度気を張らないといけなかった体験からです(タクシー代をボラれそうになりました)
それが海外旅行だろうと言われたらそれまでなんですが(笑)
あとリゾート地に1人で行くにはそれなりに目的や覚悟がないと楽しめないかなと思いました。
+8
-1
-
212. 匿名 2023/07/16(日) 22:30:41
>>187
返信ありがとう+0
-0
-
213. 匿名 2023/07/16(日) 22:35:26
ガルちゃんはよくヨーロッパが差別がーとかよく言うけど差別は普通にあるけど別にそんな大きく言うほどでもないよ。街歩いてて道が分からなくなった時尋ねたら普通に親切に教えてくれた。+12
-0
-
214. 匿名 2023/07/16(日) 22:38:03
>>196
素敵な情報をたくさんありがとうございます+2
-0
-
215. 匿名 2023/07/16(日) 22:52:14
>>1
ヨーロッパ、東南アジア、北米をメインに30カ国くらい行ってる。慣れると国内旅行と変わらない感覚で行けるよ。都内を観光で歩くほうがずっと難しい。地下鉄とか複雑過ぎてマジ魔都。
台湾気に入ってて10回くらい行ってるから、台北に関してはもはや地元民くらい詳しいかも。+6
-4
-
216. 匿名 2023/07/16(日) 22:52:33
一人ではないのですが、今度ヨーロッパ3カ国に行きます。
パスポートはどのように携帯していましたか?
あと鉄道でも国境を越え、長時間移動します。
スーツケースはどのように管理されていましたか?
経験者の方、ご教示いただけたら嬉しいです。+2
-4
-
217. 匿名 2023/07/16(日) 22:55:43
>>206
185です。4歳なら問題ないと思いますよ。私が一番最初に母子2人で海外旅行をしたのは、実は子供が4ヶ月の頃でした。
赤ちゃん~乳幼児の期間は、飛行機に乗り込むとすぐに横や後ろの席の乗客に「こんにちは。この子大抵は機嫌よくしていますが、もし泣いたりしてご迷惑をかけてしまったらごめんなさい。」と挨拶しておきました。幸い泣いてぐずったりすることも無く(母乳だったので泣いたらすぐおっぱいを飲ませました)、赤ちゃんだからこそよく寝てくれました。CAさんや周りの方々も子供に温かく接して下さったのが嬉しかったです。+3
-15
-
218. 匿名 2023/07/16(日) 23:03:08
20代の頃30ヶ国くらいまわったよ
一人旅の時はドミトリーに泊まってた
宿に同じような人が居るとなんか安心した
そこで出会った人と観光したりクラブ行ったり楽しかったな~+4
-0
-
219. 匿名 2023/07/16(日) 23:07:06
>>216
パスポートはジップロックよ
貴重品は手元のリュックでキャリーケースは南京錠みたいなのつけとけばOK
布タイプのキャリーケースだと割れないし高級感ないから盗まれん?よw+1
-1
-
220. 匿名 2023/07/16(日) 23:12:29
>>10
私はマニラに行ったんだけど、どこに行ってもストリートチルドレンに見つけられてしまって物乞いされた。+8
-0
-
221. 匿名 2023/07/16(日) 23:13:38
>>145
ありがとうございます。
島のあちこち行きたいなと思ったので、まさにイアの中心部から少し離れたところに4泊、サントリーニ島からの移動日が早朝なのでカマリに3泊する予定です。
9月ですが、結構なお値段でびっくりですw
+3
-1
-
222. 匿名 2023/07/16(日) 23:17:04
>>177
今まさにハワイ計画中でした
ハワイ1人旅の旅行記って結構あるからリゾートでも平気かな〜と思ってたのですが笑+7
-0
-
223. 匿名 2023/07/16(日) 23:19:13
>>196
108です。
ありがとうございます!
雨季…全く考えていませんでした…
うわー、フーコックにしようかな。
ちなみにハノイも雨季ですよね?
grabは入れました👍+2
-0
-
224. 匿名 2023/07/16(日) 23:23:36
>>222
横ですが。
ハワイ一人旅、普通に平気でしたよ。
どこも1人で行ってるからかもしれませんが笑
それよりも最近はホテルはもちろんリゾートフィーも高くなってるので、合計すると1泊あたり結構なお値段になります。
しかも円安だし。+10
-0
-
225. 匿名 2023/07/16(日) 23:27:09
>>174
横ですが、私もセブ島は治安良くなかったと思う。
スタバやショッピングセンターの前に銃持った警備員がいて、日本人だからかそこまで身体検査されなかったけど街中を1人で歩く気にはなれなかった。
ほぼタクシーで移動してたけど、信号で止まる度にほぼ裸の子供達が窓バンバンしてお金せがむの見てられなかった。+12
-1
-
226. 匿名 2023/07/16(日) 23:35:56
>>1
20カ国ほど行きました。
スペインのアンダルシア地方が、一番過ごしやすかった。
人、食べ物、景色…最高でした!+7
-0
-
227. 匿名 2023/07/16(日) 23:38:42
>>219
返信ありがとうございます。
ジップロックに入れたあとは、リュックに入れて携帯で大丈夫でしょうか。
よくセキュリティポーチ推奨とかありますが、服の下からガサゴソ取り出すのも、時間かかるし挙動不審で狙われそうかなとも思ったりしています。+1
-2
-
228. 匿名 2023/07/16(日) 23:47:49
>>201
グアムすごい災害だったけどもう大丈夫なの??+0
-0
-
229. 匿名 2023/07/16(日) 23:49:11
>>216
ピックポケットの動画見たことある?絶対気をつけて!ホテルも信用ならねぇぜ+0
-0
-
230. 匿名 2023/07/16(日) 23:49:49
>>201
グアムは行ったことないからオススメ教えられないけど、一人旅はめちゃくちゃオススメします!!
不安な気持ちすごーく分かりますが、行かない後悔より行って後悔のほうが納得できる!
ぜひ楽しんで来て下さい。+18
-1
-
231. 匿名 2023/07/16(日) 23:51:31
>>216
携帯海外で盗まれたら、通話料は料金保険でもまかなえないから、気をつけて。本体代金は保険で返ってくるけど。+3
-0
-
232. 匿名 2023/07/16(日) 23:56:30
>>31
パリ在住日本人ってびっくりするぐらい愛想なくてプライド高いのいるよね
日本人嫌いなら日本人と接しないどローカルな仕事すればいいのに、できないんだろう+35
-1
-
233. 匿名 2023/07/16(日) 23:57:05
>>43
シンガはよゆーでしょ!日本人もたくさんいるっしょ。2〜3メートルおきにカメラあるし。暑い時はみんな外でないよ。室内で楽しんで。モールめっちゃあるから+13
-0
-
234. 匿名 2023/07/16(日) 23:58:51
>>3
わたしも2015年に一人で香港行ったよ〜
写真見たら懐かしくなりました。
今はもう色々と変わってしまったのかな…+9
-1
-
235. 匿名 2023/07/17(月) 00:00:12
>>232
欧州に住むと無駄に愛想振り撒かなくなるかも。逆にその人たちは現地化しているだけかもしれないよ。+16
-3
-
236. 匿名 2023/07/17(月) 00:00:41
>>219
うん、あんまり厳重にすると余計目に付くよね
もしもの為にコピーを別のとこに忍ばせとくといいよ+0
-1
-
237. 匿名 2023/07/17(月) 00:02:48
>>162
アガスティアのは辿り着きました?私友達らとリサーチなしで行ってインド人聞いたけど、インド人はさっぱり知らない人が多かったから結局辿り着けず。+0
-2
-
238. 匿名 2023/07/17(月) 00:04:56
>>105
それはそれで楽しそう!+4
-1
-
239. 匿名 2023/07/17(月) 00:17:04
>>235
232です
現地化した結果、愛想が少なくなるのも確かにあるけど、日本人をバカにしてるような雰囲気が感じられる人いるよ
現地化の結果とは明らかに違うとわかる
ちなみに私も欧州住んでました+21
-1
-
240. 匿名 2023/07/17(月) 00:18:06
イギリスあちこち巡りの旅をしました。
飛行機、宿泊先、現地での移動で使った長距離列車(早目にチケット買うと安くなる)等々、全て自分で手配しました。
イギリス一人旅、めっちゃ楽しかったです。+9
-1
-
241. 匿名 2023/07/17(月) 00:18:17
イタリアに一カ月
楽しかった!+6
-0
-
242. 匿名 2023/07/17(月) 00:20:31
>>224
ハワイ行ったことがなくリゾート地なので気になりましたが、
1人旅平気だったという方もいてよかった、ありがとうございます。
そうですよね、まだ計画段階ですが宿泊代が思っていた以上に高くて
行き先変更しようかと思うくらいです泣+5
-1
-
243. 匿名 2023/07/17(月) 00:25:08
>>3
2019年に予約までしたのにやめた香港に行っておけば良かったと激しく後悔してる。+9
-0
-
244. 匿名 2023/07/17(月) 00:26:20
>>237
横
どこに行きました?
カンチプラムなら宿の人も知っていて予約もしてくれましたよ。ネタとして行くならいいですが金儲けの匂いが強すぎて神秘的な感じはゼロでしたw+0
-1
-
245. 匿名 2023/07/17(月) 00:32:14
>>239
>どローカルな仕事すればいいのに、できないんだろう
こう思っているのが透けて見えたのでは?+2
-8
-
246. 匿名 2023/07/17(月) 00:37:43
>>244
バンガロールです!やっぱそうなのかなぁ。インチキくさいなとは思ってて、そのようなブログもみたんですよね。残念や〜。+1
-1
-
247. 匿名 2023/07/17(月) 00:45:58
カナダ、トロント。
ナイアガラの町がとても素敵だった+2
-0
-
248. 匿名 2023/07/17(月) 00:46:20
>>223
フーコック、魅力的なホテルがたくさんあって選んでるだけでもとても楽しいですよ^ ^
ハノイは11月は雨季というか雨はそこまで降らないと思いますが秋の気候だと思います。長袖必須です。
フエ、ダナン、ニャチャンなどの中部はその時期は雨季です。
私はまだ行ったことないですがコンダオ島も乾季だと思います。
+1
-1
-
249. 匿名 2023/07/17(月) 00:47:34
>>1
色々行ったよー!
ネパール、タイ、中国(上海・北京)、香港、マカオ、台湾、チェコ、フランス、オランダ、ベルギー、トルコ、ロシア、ハワイ、、
全部個人手配の一人旅です。
いつでも行けるしと思っているうち時間が過ぎ、意外とニューヨークやロンドンやミラノに行っていない...
+11
-1
-
250. 匿名 2023/07/17(月) 00:51:16
若い頃、韓国とカナダは一人で行った
旅先で出会った人と気が合って、一緒に食事したり観光したこともあった。
一期一会。+5
-3
-
251. 匿名 2023/07/17(月) 01:19:22
>>215
台北の中医クリニックで推拿だけ受けられるところはご存知ですか?+0
-1
-
252. 匿名 2023/07/17(月) 01:28:20
みなさんの旅話楽しいですね!
私も旅好きでこれまで40カ国程旅をしています。
珍しい国のひとり旅は
トンガ、フィジー、タヒチ、クック諸島、モンゴル、バーレーン、モルドバです。
今狙っている国はアゼルバイジャン!どなたか行かれた方、おしえてください(о´∀`о)+10
-3
-
253. 匿名 2023/07/17(月) 01:28:21
>>1
カンボジア、タイ、韓国に行きました!
アンコールワットに行きたくてカンボジアへ旅行し、カオサンロードを歩きたくてタイへ。
ただ近いというだけで韓国へ。
もう何年も海外へ行ってないけど、海外旅行で味わえる非日常感が大好きでした!+7
-3
-
254. 匿名 2023/07/17(月) 01:41:16
>>252
アゼルバイジャンはバクーの旧市街が地味に良かったです。新しくできたタワーと、燃えっぱなしの山もバクーエリアなので訪ねて損はないと思います。
あとこの国だけを目当てにわざわざ日本から行くのは少しもったいないので、トルコなどとセットで行くのがいいかもです。+6
-1
-
255. 匿名 2023/07/17(月) 01:50:35
イタリア
本当にイタリア男性はお姫様みたいに接してくれる!
スマートに褒めてくれるし優しくしてくれたけど、観光地の商売人は明らかに身体目当てみたいな人もいました!
イタリア1人で行こうとしてるガル民は気をつけてくださいねー!+3
-4
-
256. 匿名 2023/07/17(月) 01:54:43
>>159
返信遅くなりました、ありがとうございます!!
参考にします!+0
-1
-
257. 匿名 2023/07/17(月) 02:12:02
パリ、ニューヨーク、上海
ドイツ周遊はツアーに申し込んだ+3
-2
-
258. 匿名 2023/07/17(月) 02:21:34
>>10
セブの市街地は治安は良くないですね。
日本人が刺された事件やスーツケースごと盗まれたとか聞きます。
警察は賄賂が横行していて信用できない。盗難届を受理してくれないので保険も下りない。
下水が整備されてないところが多いので町の臭いが独特。
ある程度のレストランでないとお腹を壊す。
でも海は綺麗です。ビーチの高級リゾートホテルも日本人の感覚ではそんなに高くないので、贅沢できる。
マンゴージュースとジャックフルーツジュースがすごく美味しかった!+15
-0
-
259. 匿名 2023/07/17(月) 02:43:23
258です
5月にフィリピンに行った時の感想です。
今まで行った国は、カナダ、アメリカ、台湾、タイ、スコットランド、シンガポール。
タイはご飯が美味しかったですが、ぼったくりが多いのと現地の人はあまり英語が通じないので、現地の友人と合流するまで大変でした。
また行きたいのはカナダ。広大なので、主にバンクーバーなど西側にしか滞在してないので、東側やモントリオールに行きたい。モントリオールは英語が通じるか心配ですが。
来月は再度シンガポールとベトナムに行きます。
初ベトナムは一週間の滞在ですが、思いのほか南北に長くて移動に時間がかかるから3都市しか周れない。でも楽しみです!フィリピンで超警戒し続けた旅に疲れたので。
次はフランスに行きたい。ルーブル美術館に3日間くらい通いたい。
死ぬまでに南極に行きたいかな。20年もすればもう少し安くなるだろうし。+3
-1
-
260. 匿名 2023/07/17(月) 02:46:29
当時の彼氏に会いに東京でも大阪でも1人でどこにも行かず電車が怖いってだけで引きこもってたけど、もったいなかったな。1人で海外なんてほんと羨ましい行動力!若い時にそういう勇気を出して行動しておけばよかったな+4
-2
-
261. 匿名 2023/07/17(月) 03:10:10
>>7
ツアーなら大丈夫ですかね?海外旅行行ってみたいけど、友達と休みが合わないから一人でも行きたい+9
-1
-
262. 匿名 2023/07/17(月) 03:11:14
>>12
何日イギリスにいました?飛行機の時間ながそう+12
-2
-
263. 匿名 2023/07/17(月) 03:22:26
台湾、タイ、韓国、アメリカ、カナダ。
アメリカ、カナダの色んなところに行きたい。
秋にまたアメリカとカナダの西海岸を列車で縦断する予定。+3
-2
-
264. 匿名 2023/07/17(月) 03:48:55
>>15
私は別に何もなかった。
場所によっては珍しそうにジロジロ見られた事もあったけど。
道聞いても普通に紳士的に教えてくれたりしたよ。
インドも広いし、治安のいいとこ悪いとこ色々よ。
インド行ったって特別感出すためにインドがいかにやばいか大袈裟に言ってる人もいるよ。+8
-3
-
265. 匿名 2023/07/17(月) 03:56:39
>>22
新日だもんね+4
-2
-
266. 匿名 2023/07/17(月) 03:57:09
>>1
チュニジア、モロッコ、ドバイ、トルコ、ウズベキスタン、ラオスなど20カ国以上。
乗り物が好きなので、現地でも夜行列車や長距離バス、国内線飛行機などたくさん乗り物のって移動するのが楽しみ。
モロッコの巨大な夜市で屋台めし食べたり、中華料理店で日本の感覚で一人で数品頼んじゃって死ぬ思いで食べたけど結局残しちゃったり、現地の人のお家に呼ばれてごちそうになったり、サハラ砂漠でキャンプしたり、楽しい思い出ばかり。+10
-2
-
267. 匿名 2023/07/17(月) 04:07:34
>>3
私は2016年頃に1人で行きました。
この画像の感じだったけど、今は違うのかな?+5
-1
-
268. 匿名 2023/07/17(月) 04:26:53
>>5
一緒にヨーロッパに行った友人、30歳超えてるのにスーパーでお酒買う際年齢証明求められてた!!
日本人は小柄だし若く見えるのよね
(私ではないw)+8
-1
-
269. 匿名 2023/07/17(月) 04:57:35
今年の11〜12月頃に一週間ほどドイツに一人で旅行に行きたいなと思っているのですが、英語もドイツ語もあまり話せないですし、やっぱり添乗員同行ツアーに参加しようかなと迷っています。韓国には一人で行ったことがありますが、ヨーロッパだと日本語は勿論通じないだろうし日本人もあまりいないと思うので不安で、、
ドイツに一人で行かれた方いますか?もしいたら感想やアドバイスなどお聞きしたいです。+4
-3
-
270. 匿名 2023/07/17(月) 06:00:11
>>131
BTSアソーク駅、プロンポン駅周辺のスクムビット地区には手頃な価格のホテルが多数ありますよ。+3
-1
-
271. 匿名 2023/07/17(月) 06:10:04
>>242
ハワイは友人の結婚式や家族となど一人旅じゃなくても行っていまして、10回くらいは行っていますが、1人だとほんっとホテル代が痛い場所です…
それでもコロナ前はなんだかんだホテル公式から◯◯泊以上だと1泊サービスなどのベネフィットありを見つけて行っていましたが、今はあまりおすすめできないかも。
ただ、私は空気感含めてハワイ大好きです。
まだ日本人が全く来ていなかったカイルアビーチに初めてザ・バスで行った時は、地獄焼けしましたがめっちゃ感激しました。
ご検討を。+6
-1
-
272. 匿名 2023/07/17(月) 06:16:06
>>269
はい、ドイツ大好きで何度も一人旅しています。
コロナ前はそこそこ日本人来ていましたよ。
食事おいしい、コスパ良い、見どころたくさん、ドイツ人優しい!
ライン川クルーズも楽しいですし、お城めぐりもおすすめです。
ただ、DBは遅延することも考慮に入れて、スケジュール組むべしです。
1週間だと行くところ限られると思いますが、12月は結構寒いですよ。+9
-1
-
273. 匿名 2023/07/17(月) 06:16:44
>>171
同じくww
+7
-0
-
274. 匿名 2023/07/17(月) 06:28:48
>>52
自分の経験で大ざっぱだけど、大体通じましたよ+5
-0
-
275. 匿名 2023/07/17(月) 06:33:10
>>248
たびたびありがとうございます。
コンダオ島、初めて聞きました。
ハノイは大丈夫そうですね。
そして、おすすめのフーコックに気持ちがかなり傾いています。
実はシンガポール航空のキャンペーンで、シンガポール往復は購入済、シンガポールは何度も行っているので、じゃあベトナムに足を伸ばしてみようかなって感じです。
+0
-1
-
276. 匿名 2023/07/17(月) 06:35:14
>>171
ま、そんなもんだろうと思っていたけど、来月一人旅で行くよー笑
ずっと行きたかったから楽しみ〜。
+15
-0
-
277. 匿名 2023/07/17(月) 06:40:56
>>207
>>191です。詳しくありがとうございました‼︎
ソコトラ島、調べてみたらこの世のものとは思えない木が生えてました(O_O)!イエメンにこんな場所があったなんて!
しかし、さすがに1人は厳しそうなので誰かと一緒に行きたいと思います。素敵なお写真も見せていただきありがとうございました。+7
-1
-
278. 匿名 2023/07/17(月) 06:41:31
>>52
先々月ブダペストに1週間いたのだけど、ホテル以外英語が通じないことが多くてちょっと困った。
あと、クレカ。
VISAもmasterもリジェクトされて、バンクカードって言われてUFJのデビットカードは使えたり。
交通系はアプリもリジェクトされて結局有人窓口で購入したし。
ブダペストは大きな街なのに意外だった。+16
-1
-
279. 匿名 2023/07/17(月) 06:44:21
>>241
イタリア大好きです。
コロナで出国できなかった時期以外、毎年行っていますが1ヶ月はあっという間。
90日ギリギリでプチ留学したいなと思っています。+4
-0
-
280. 匿名 2023/07/17(月) 06:48:44
>>278
大変でしたね
ブダペスト行った事あります
有名な都市ですが意外に田舎な雰囲気があって驚きました、もちろんそこがまた良いのですが^ - ^
カフェに入ったら店員さんは明らかに高校生っぽいバイトの女子、ケーキとコーヒーは美味しかった
支払いの際少しだけチップを渡したらものすごく喜ばれました
懐かしい思い出だなー+14
-1
-
281. 匿名 2023/07/17(月) 07:03:35
>>1
50ヶ国訪れました。
各国それぞれ素敵でした。
ハプスブルク家の歴史に興味があるので、やはりヨーロッパはとても良かったです。
マリアテレジアが好き過ぎて、オーストリアのシェーンブルン宮殿で挙式までしてしまいました。
+14
-0
-
282. 匿名 2023/07/17(月) 07:08:05
>>102
ドンキーに乗る
下から上に行く方がオススメ+0
-1
-
283. 匿名 2023/07/17(月) 07:11:31
>>264
私も。
今日帰ってきたんだけど、そんな人には出会わなかった。
ただタージ・マハルとかの観光地では一緒に写真撮ってくれ。とめっちゃ言われた。
平たい顔が珍しいのだろうか?+8
-2
-
284. 匿名 2023/07/17(月) 07:12:40
>>261
大丈夫!
ツアーの一人参加多いよ!+12
-1
-
285. 匿名 2023/07/17(月) 07:53:46
>>1
ポンペイ移籍へ行くのにナポリを経由した。電車だったけど、まぁこの地域は所謂ジプシーが多くて。車内で取り囲まれた時に、近くにいた中東系の50代の夫婦が一喝して散らしてくれた。気を付けなさいねと英語で言ってくれたけど、私が流暢なイタリア語でお礼とその他色々を話すとビックリされた。私は親の仕事で2〜13歳までローマに住んでたのでイタリア語は第一外国語なのだ。ジプシーは別の言語話してたから、そいつらの会話の内容までは分からなかったけど。。。+8
-3
-
286. 匿名 2023/07/17(月) 07:55:51
>>52
プラハに一人旅したことあるけどまあまあ英語通じた
ただ、標識や看板が全然読めなかったけど
物価安くてビールが美味しかった+14
-1
-
287. 匿名 2023/07/17(月) 08:01:40
フランスいきました。めっちゃ綺麗な街で感動しました。
しかも二回いった。買い物も色々したし
一人がいいね+3
-0
-
288. 匿名 2023/07/17(月) 08:23:09
>>3
今まさに香港に一人旅してるとこ。
いま、台風の影響でシグナル8出てる。
とりあえず12時まで地下鉄は間引き運転、バスは止まり、お店はお休み。
どこも行けないよ!+19
-1
-
289. 匿名 2023/07/17(月) 08:32:05
>>201
一人旅ハマると沼です、ご注意を!(笑)。
夫と子どもいるけど、家族で海外旅行は自分の行きたいとこや、したいことできなくて、ストレスしかないです。
なんで、一人でちょこちょこ近場(主に香港台湾、国内アート関連巡り)に一人で行きます。
いろいろリセットするし、良いですよ!
一人だから暴飲暴食、動き過ぎなどの無理はせず、
薬とかはしっかり持参して、楽しんで下さいね!+5
-0
-
290. 匿名 2023/07/17(月) 08:32:27
>>86
乾季でも湿度すごいよ。でも気温は日本の夏よりは高くならない+4
-1
-
291. 匿名 2023/07/17(月) 09:13:31
>>180
シンガポールご飯美味しかったけどなぁ。中華系インド系色々なルーツの方がいるから中華もインド料理も美味しいし、ホーカーのご飯も中々いける。チリクラブなんかも😋+8
-2
-
292. 匿名 2023/07/17(月) 09:36:02
オーストリアのウィーンとザルツブルクへ行ったよ。
25年前で、ネット環境もないような時代なのに着いた日のホテルだけ予約してて後は現地で空いてるホテル探したよ。
我ながらよくそんな旅行してたなと思う。
1人で海外行ってもあまり楽しめないと思ったので、完全に1人で行ったのはその一回だけ。
英語圏の国ならまた違ったのかなぁ。+6
-1
-
293. 匿名 2023/07/17(月) 09:37:51
>>179
1人がきつかったのはホテルじゃなくてサンセットの瞬間だよ!+3
-2
-
294. 匿名 2023/07/17(月) 09:43:30
>>288
私は17日深夜のフライトで香港から日本に帰ってきました。
台風お気をつけて!+12
-1
-
295. 匿名 2023/07/17(月) 09:50:51
>>294
ありがとうございます。
無事に帰国できて良かったですね!
こちら明日18日の午後便で帰国予定です。
風がある程度で雨も大した事ないのにな~と残念に思いますが、貴重な経験と割り切り、のんびり過ごします。+5
-0
-
296. 匿名 2023/07/17(月) 10:09:30
>>281
私もハプスブルク家好きでヨーロッパはあちこち行きました
特にシェーンブルン宮殿で結婚式は羨ましいな
理解ある旦那さんでいいですね…こっちは相手すらいないけどw+9
-1
-
297. 匿名 2023/07/17(月) 10:40:02
20歳の時アメリカに2ヶ月滞在したよ。
ニューヨークとロサンゼルスとサンフランシスコ。
バイト代使い果たして帰ってくる日はハンバーガーを食べるお金しか持ってなかった。
怖いもの知らずで若かった...
+5
-0
-
298. 匿名 2023/07/17(月) 10:44:40
>>254
メッセージありがとうございます!(о´∀`о)
「この一国はもったいない」てよく分かります笑
経由地の検討も楽しみになりました。バクーからのフライト就航都市を眺めて研究してみます!+2
-1
-
299. 匿名 2023/07/17(月) 10:59:02
>>9
昔、バルカン半島一人旅したけどキリル文字で全く読めなかった。
トイレの男女すら分からないレベル。+16
-2
-
300. 匿名 2023/07/17(月) 11:08:41
ギリシャ、イタリア、フランス、カンボジア、カナダ、ベトナム、マレーシア
友達いないから1人で行くしかない…+4
-1
-
301. 匿名 2023/07/17(月) 11:09:32
>>283
観光地で外国人と一緒に写真撮ることが流行っているみたいな国があるようです。これまでインドネシア、スリランカなどで写真攻めにあったことがありました。
有名人にでもなったような気分で面白かったけどw+11
-1
-
302. 匿名 2023/07/17(月) 11:15:23
>>171
やっぱそうなんだ!
外国人男性(英語の先生)が、おばあちゃんと2人でサントリーに行ったら周り全部カップル&パーティ三昧で、僕らには退屈だったよ〜笑って言ってて、申し訳ないがシチュエーション想像して笑ってしまったw+9
-3
-
303. 匿名 2023/07/17(月) 11:20:59
>>222
横
私は、何気にハワイは世界中にどこよりも一人旅におすすめだと思ってます。とにかく人が優しくフレンドリーだし。
確かに今はびっくりするような値段ですね。。金額のことさえクリアーしたら、一人旅自体はめちゃくちゃ楽しめると思います。
+7
-1
-
304. 匿名 2023/07/17(月) 11:31:09
フランスのコルマールの街並みが気に入ったので住みことを考えています+2
-0
-
305. 匿名 2023/07/17(月) 11:45:58
来年ジョージア行こうと思います
初一人旅です超楽しみ!
母親は賛成父親はテロがあるから危ないと言います
他に候補はバングラデシュ、インド、ネパール、フランスでしたがどれもダメでした
暴動さえなければフランスOKだったんだけどねぇ+10
-1
-
306. 匿名 2023/07/17(月) 11:46:55
>>15
インド行くのは80代の婆になってからにする+6
-0
-
307. 匿名 2023/07/17(月) 11:51:02
女がひとり旅しちゃいけない国、地域ランキング
1位コンゴ民主共和国
特に東部は性犯罪が多い
2位イエメン
内戦国だから
3位西サハラ
東の方は地雷があったり立ち入るだけで拘束される
4位スーダン/南スーダン
とにかくやべぇ国
5位ソマリア
警察が存在しない時点で危険
その他女ひとりで行っては行けないのはリビア、中央アフリカ、ハイチ、ホンジュラス、ウクライナ辺りですね。+8
-1
-
308. 匿名 2023/07/17(月) 11:54:07
>>284
自由時間の時どうしてます?英語できないし、電車やタクシーの乗り方も自信ありません+3
-0
-
309. 匿名 2023/07/17(月) 12:00:12
初海外が一人旅でした。
もう20年前ですがオーストラリアに10カ月→バリ島に1カ月滞在しました。
きっかけは失恋で自暴自棄になったからです(笑)
一人で外食なんて絶対無理!人の目が気になる!
そんな性格が180度変わりました。
英語は中学レベル、でも生きるために衣食住を確保しなければならないので必死でした。+9
-1
-
310. 匿名 2023/07/17(月) 12:33:40
>>308
自由時間を自分で仕切れないなら、自由時間がないツアーにするか、一人で部屋にいる
国内でも海外でも、自分の行動の計画も立てられないようなら、そもそも旅行に行くべきじゃない+12
-2
-
311. 匿名 2023/07/17(月) 12:39:30
フィジー島、ハワイ島、マルタ島!
何故かぜーんぶ島だった☺️
英語が通じる場所で選びました。+4
-0
-
312. 匿名 2023/07/17(月) 12:40:07
>>7
添乗員つきのツアーにすると良いよ+8
-0
-
313. 匿名 2023/07/17(月) 12:47:03
>>299
私もロシア行ったとき、出口入り口やトイレの男女もわからん!って思いましたw
楽しい思い出...なのにな、、、ロシア泣+9
-0
-
314. 匿名 2023/07/17(月) 12:49:15
>>310
まあそれは言い過ぎかもだけど、そこまで思うなら一人旅する必要はないんじゃないかなとは思った。無理してでも友達と予定合わせていく方が良さそう。+11
-0
-
315. 匿名 2023/07/17(月) 12:50:29
>>1
一人ではフィンランドとエストニアに行きました。
英語喋れないし一人海外は初めてだったので治安のいいところ、一人旅のレポが多い(事前のリサーチができる)ところにしました。
建築物が好きなので寺院を回ったり行きたかった図書館も素敵でよかった。マーケットでフルーツ買って部屋で休憩がてら食べて、サーモンや貝のスープ食べに出掛けてカルダモンロール買って帰ってくる。
北欧のヴィンテージも好きなので買ってきました。
船でエストニアへ渡って旧市街地を歩いたのも楽しかったです。+9
-1
-
316. 匿名 2023/07/17(月) 12:50:36
>>312
添乗員にも当たり外れあるからね
基本、事務手続きや手配を代行するためにいるので、私はお世話係じゃありませんオーラをありありと出してる人もいる+8
-0
-
317. 匿名 2023/07/17(月) 12:53:27
マルタや北欧、ニュージーランドなど個人で行きました。英語が通じて、治安が良さそうなところにしてた。夜は出歩かないとかはどこでも気をつけてたよ。+5
-0
-
318. 匿名 2023/07/17(月) 12:54:51
娘の大学進学が決まりホッとした時に「1人海外旅行してみたい」と思い、何度か行った事があって地理も少しは分かるグアムへ行ってきた。
部屋から綺麗な海を見て飲むビールは美味しかった。
ただ買い物やレストランでの食事はおひとり様だと目立つかな。次は家族と行きたいな。+15
-1
-
319. 匿名 2023/07/17(月) 12:58:50
時差ボケが酷いので、一人でスケジュール組めるのが楽
ヨーロッパだと昼過ぎには眠くなるから、夕方4時頃にホテル戻って寝るは必須
現地夜12時ごろ起きて、シャワーや片付けやお金計算などをしながら朝まで。6時頃朝食食べて出発
現地ディナーとか一切楽しめないから連れがいると申し訳ない+5
-1
-
320. 匿名 2023/07/17(月) 13:25:28
>>45
そうなんだ。私はポルトガル美味しいと思ったなぁ。イタリアは1回しか行ってないからまた行ってみたい。+1
-0
-
321. 匿名 2023/07/17(月) 13:29:11
>>36
私もイタリアのコモ湖行ったわ。
観光地と違うよね。
遊覧も良かったけど、貴族のお屋敷がたくさん見られて良かった。
好きな建築家の作品をめぐる一人旅で。+11
-0
-
322. 匿名 2023/07/17(月) 13:33:45
>>43
私も初一人旅はシンガポールに行きました。ライブ目的でツアーで参加でした。一日は完全フリーで一人でウロウロしました。英語できないけどカタコトでなんとか通じた。
ご飯も一人で気楽に食べれました。
チキンライス美味しかったな。
ツアーでバスに乗った時のガイドのおじさんが日本人が嫌いなのかやる気ない感じなのと蒸し暑いのがしんどかった。+14
-1
-
323. 匿名 2023/07/17(月) 13:33:54
>>268
アメリカでもそうだよ。
日本人が自分だけで、現地の友達は西洋人だけど歳下ばかりなのにバーに行くといつも私だけ身分証提示させられてたし、スーパーでビールやワイン買う時も常に見せてた。
アイルランドでウイスキー工場見学に行った時はパスポート見せても、鼻で笑われて売ってもらえなかった笑
どれも35歳過ぎてからの話です。+5
-1
-
324. 匿名 2023/07/17(月) 13:44:46
>>308
英語できなくてそんな感じで一人なら絶対ツアーがいいよ。
ツアーでまず海外に行く事がどんな感じなのかわかるだろうし、基本安全は守られるし移動手段も自分で考えなくても良い。
+16
-0
-
325. 匿名 2023/07/17(月) 13:45:54
スイスが良かったです🇨🇭
自然が素晴らしくて、山とか湖とかとても綺麗でした!登山鉄道がたくさんあって、電車で山の上まで行けるので体力なくてもいろんな景色が見れました。+2
-0
-
326. 匿名 2023/07/17(月) 14:04:23
>>296
ご返信ありがとうございます。
ハプスブルクお好きなんですね👑
嬉しいです。
私の周りにはそういった方がなかなかいらっしゃらなくて‥😅
できる事なら、296さまとハプスブルク家についていっぱい語り合いたいです🎶
ヨーロッパは、他にどちら行かれたのですか?
教えて頂けると嬉しいです。
4月の終わりにらシェーンブルン宮殿で挙式した後、新婚旅行でヨーロッパ5カ国を列車で周りました。
6月にホテルで国内挙式を挙げ、皆さまに来て頂きました。
私は若い頃バックパッカーで世界の国全て行こうと海外を何年もウロウロしていたので、高齢で結婚しました😅
296さまはお若いと思うので、これからも素敵な出会いがいっぱいあると思います💕+5
-3
-
327. 匿名 2023/07/17(月) 14:05:29
>>1
キューバに一人で行ったことあります
もう5年以上前ですが、スーパーとかほんと品物が何も無くて「貧しさ」を感じました
ネットで高評価されてるお店も味が今一つでした
でも現地の人に連れていってもらったお店(看板もないし旅行客には見つけられない)で食べたご飯は美味しかった!!!
あとソーダ水のようなエメラルドブルーの海や50年代の建物や車は忘れられないなあ…
今はキューバに行くとアメリカ行きのビザが制限されるらしいので気を付けてね+7
-1
-
328. 匿名 2023/07/17(月) 14:07:51
>>305
横からすみません、ジョージア私も気になってます!
ヒンカリとかシュクメルリ大好きなので現地で食べてみたいです
最近ロシア人が国から逃げてきて、現地人に顰蹙買ってるみたいな話聞きました
早く色々落ち着いてくれるといいですね~!!+8
-0
-
329. 匿名 2023/07/17(月) 14:09:46
>>288
香港の許留山って閉店しちゃったんですよね…?
あそこのマンゴー餅が大好きだったのに…+3
-1
-
330. 匿名 2023/07/17(月) 14:19:13
1人海外旅行が趣味な彼氏は結婚に向かないですかね。+1
-4
-
331. 匿名 2023/07/17(月) 14:36:51
>>15
インドは男友達が1人で周ったけど‥インド人のおじさんが子供の腕をナタで切り落とそうとしてて子供が逃げ回っていて、最後に捕まって腕を切り落とされて‥😱💦
その一部始終を友達が唖然と固まって見ていたら、そのおじさんが「お前、ずっと見てただろ!見物料よこせ!あれは俺の息子なんだ。俺はあいつの将来の為にこうしてやったんだ。これであいつの将来は安泰なんだ。そうだ、お前ついでにこの腕も買ってくれ!」と、切った息子の腕を投げつけてきたそうです‥。
インド行こうと思っていましたが、この話しを聞いて私には絶対ムリだと思いました。+18
-5
-
332. 匿名 2023/07/17(月) 14:37:49
>>322
どんな目にあったかわからないのでなんとも言えないけど、海外(特に東南アジア)で働く人の「やる気」に期待してはいけない+9
-1
-
333. 匿名 2023/07/17(月) 14:39:48
>>330
私は自分も一人旅が好きだから、そういう彼氏と付き合って結婚したよ!新婚旅行はかろうじて一緒にハワイに行ったけど多分お互い「やっぱ旅行は1人がいいな」と思ったんじゃないかなw
でも仲良くやってるよ。+7
-1
-
334. 匿名 2023/07/17(月) 14:44:12
>>332
ほんと?割と東南アジアでツアー言ってるけどみんなニコニコ愛想いいけどなぁ+4
-0
-
335. 匿名 2023/07/17(月) 14:45:22
>>3
カッコイイ!+1
-0
-
336. 匿名 2023/07/17(月) 14:45:30
>>1
海外旅行好きでよく行くけど友達がいないからいつもひとりだよ。簡単な英語話せるし治安の悪い所に行かなければ意外と大丈夫+7
-1
-
337. 匿名 2023/07/17(月) 14:46:44
>>333
やっぱ二人ともB型ですか?+0
-6
-
338. 匿名 2023/07/17(月) 14:50:52
>>326
横だけど、何ヶ国語を話せるの?+4
-1
-
339. 匿名 2023/07/17(月) 14:55:17
>>317
A型ですか?+0
-3
-
340. 匿名 2023/07/17(月) 14:55:24
>>337
2人ともA型です!それって何か関係あるの?🧐+2
-1
-
341. 匿名 2023/07/17(月) 14:57:46
>>323
私もアメリカで、既に中年太りしてたのに中学生?って言われてびびったw 日本女性の平均身長はある。+7
-0
-
342. 匿名 2023/07/17(月) 15:00:11
>>171
トピズレになるけど、サントリーニに限らずギリシャってカップルで行かなきゃダメなん?女2人でギリシャ周ったら各地でカップル?って聞かれたんだけど笑+12
-1
-
343. 匿名 2023/07/17(月) 15:00:15
>>340
以前、何気にB型かどうかを一人旅トピで質問したら、予想以上にB型が多くて笑った記憶があったもので
最初はたまたま私の知人のB型のほとんどが、思ったらすぐ行動!の人が多いから質問してみたんです+3
-6
-
344. 匿名 2023/07/17(月) 15:02:11
>>1
仕事辞めたら転職活動する前に旅行するタイプ。
コロナ前に約1ヶ月で10カ国のヨーロッパ一人旅したよ〜+9
-1
-
345. 匿名 2023/07/17(月) 15:09:43
>>1
エジプト
でも言葉もわからないからツアーだけど
高齢の時間等余裕のある方々ばかりで20代女性1人参加は他にいなくて浮いてたけど、5つ星ホテルの広い部屋(一組で一部屋)に1人で泊まれたり路上でスカーフ売ってる人たちと話したり(言葉通じないけど)とっても楽しかったです+8
-1
-
346. 匿名 2023/07/17(月) 15:17:44
20か国以上ひとりで海外に行って、リピートを何度もしている国もある
ゆるく何年も英会話に通っているけど、まじめに勉強しないから英語力もあまりない
初めての海外旅行はヨーロッパ周遊ツアーだった
あ、この国なら1人で大丈夫そうみたいなところから初ロンドンが1人旅の始まりだった+6
-1
-
347. 匿名 2023/07/17(月) 15:17:49
>>1
フランス、イタリア、イギリス、スペイン+1
-0
-
348. 匿名 2023/07/17(月) 15:18:22
>>333
でも一人旅好き同士だと、現地完全別行動OKそうで楽そう+6
-0
-
349. 匿名 2023/07/17(月) 15:19:19
初めての海外旅行が1人でフリープランでした
行き先は台湾
その日のうちに現地の人と飲みに行っちゃった
でも国によるよ+5
-2
-
350. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:58
>>293
パッカー宿に泊まるとひとり旅同士でごはん食べに行ったり、サンセット見に行ったりすることもあるんよ。完全ボッチが耐えられないなら宿選ぶといいよ。+3
-3
-
351. 匿名 2023/07/17(月) 15:32:20
>>332
書き方が悪かった。やる気がないというより嫌味をポツポツ挟んできたかな?声はでかく元気一杯だった。何を言ったかはもう覚えてはないが日本人嫌いなんだなということは伝わってきたの。+8
-1
-
352. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:08
>>278
クレカ、カフェやスーパー、ドラッグストアは使えて、券売機は場所によってまちまちでKálvin tér近くとか大きめな駅やエアポートバスのバス停だと使えたよ。+2
-1
-
353. 匿名 2023/07/17(月) 15:47:43
>>307
外務省がレベル2以上に設定している国ばかりなのでそもそも観光目的で行く人はいないかと。+6
-0
-
354. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:13
>>302
超ロマンチックな場所だからそうなるよねw
ぼっちで浮いてた私からしたらおばあちゃんが一緒なだけマシよw+8
-0
-
355. 匿名 2023/07/17(月) 15:50:48
>>350
個人的には初めから2人以上で行くことをおすすめするよ+3
-1
-
356. 匿名 2023/07/17(月) 15:55:35
>>331
インドってこの手の作り話する人が何で多いんだろう。あとアホなバックパッカーは貧乏自慢やちょっとしたトラブルに遭うと武勇伝として盛りながら語るし。+9
-3
-
357. 匿名 2023/07/17(月) 15:57:54
私もロンドン。
初めての一人海外だったので観光名所しか行ってない。
アジアよりは欧米に行きたいけど、フライト時間が長いから日数かかるのが悩みどころ。+9
-1
-
358. 匿名 2023/07/17(月) 15:58:39
>>355
355さんが一人で楽しめなかっだからといって他の人も楽しめないというわけではないと思いますよ。ひとりリゾートを楽しめる人ならイアのサンセットも問題なし。+5
-0
-
359. 匿名 2023/07/17(月) 16:09:37
>>343
よこ
いきなり「やっぱりB型」ってほど?
B型回答者多いのは、質問に積極的に答えてくれるB型さんが多いとか
思ったらすぐ行動の人 ≒ B型 ≒ 一人旅好き
ってのは無理矢理っぽいよw
私はじっくり時間かけて色々迷って旅行先決めて、立寄り先も事前に細かく調べた中から…っていう一人旅が好きな、一人海外デビューしたいO型だよ+5
-1
-
360. 匿名 2023/07/17(月) 16:19:01
何回もして楽しかったけど
(911のときに海外の空港にいて大変だったりもした)
一度だけ怖い目にあった
部屋にトイレも電話もない安ホテルで夜中にノックがあって
「フロントですが、お電話がかかってます」って
普通に開けようと思った瞬間、
このホテルに私が泊っていることを知ってる知人などいないことを思い出した
開けてたら…?+10
-1
-
361. 匿名 2023/07/17(月) 16:22:49
>>316
大手なら大丈夫じゃない?+2
-0
-
362. 匿名 2023/07/17(月) 16:26:59
>>3
右下のサインはいったい…+1
-0
-
363. 匿名 2023/07/17(月) 16:27:06
来年ですが、ギリシャに行きます!
初一人海外旅行です。
まだ先の話ですが、今から楽しみです😆+11
-0
-
364. 匿名 2023/07/17(月) 16:29:50
>>239
いろんな国の日帰りツアーを使ったことあるけど、日本人向けのツアーの日本人スタッフはみんなそんな感じだったな。日本人を馬鹿にしている感じ。
海外に慣れてからは、英語ツアーに参加するようにしたよ。同じツアー内容でも、そっちのが安いし。+6
-1
-
365. 匿名 2023/07/17(月) 16:30:20
>>354
はははw
けどなんか20代男性とおばあちゃんて組み合わせがウケるなと思ったんだよねw 孝行孫やなぁ〜ってw+3
-0
-
366. 匿名 2023/07/17(月) 16:31:03
>>362
拾い画ってことでしょ?そんな変か?+1
-1
-
367. 匿名 2023/07/17(月) 16:33:17
>>356
わかる〜わたしも無駄な贅沢を好むタイプではないが、バックパッカーの貧乏自慢&安いマウントの世界にはついていけない。+7
-2
-
368. 匿名 2023/07/17(月) 16:36:06
>>331
腕切り落としたら出血多量で死にます。+13
-1
-
369. 匿名 2023/07/17(月) 16:36:54
>>348
新婚旅行中も別行動時間ありました!w
何より一人旅の楽しさを知ってる同士だから、1人で旅行行くと言ってもビックリされないのがいい。
独身時代のそういうの興味ない彼氏は、一緒にきたがったり、1人で行って楽しいの?とか言ってきたり、最悪なのは浮気を疑ってきたりして、ただただめんどくさかったw+8
-1
-
370. 匿名 2023/07/17(月) 16:38:50
>>366
いらすとやみたいなフリーじゃない画像はダメだよ。ガル民はウォーターマーク入った画像も平気で使っているけど。+0
-1
-
371. 匿名 2023/07/17(月) 16:55:25
>>1
一人旅好きだからヨーロッパに何度か行きました!
フランス、イギリス、イタリア、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、チェコ、スペイン、オランダ、ベルギー、フィンランド
どこも女一人でも歩きやすかったですよ
誰かと一緒に感動を分かち合う旅も楽しいけど、一人で自由気ままに好きな時に好きなことをする旅も楽しいです!+10
-2
-
372. 匿名 2023/07/17(月) 16:56:41
台湾
余裕だったよ
現地人に見えたかも+3
-1
-
373. 匿名 2023/07/17(月) 16:59:51
>>226
アンダルシアだけじゃないけど
あのへん行くと、ジャンボししとうの素揚げにハマらない?+1
-0
-
374. 匿名 2023/07/17(月) 17:02:06
>>239
友達がパリ住んでるけど
日本に帰ってくると
日本人ファッション丸出しな私を見て
ふう、日本人丸出しなファッションね、ってチラッと見るのが地味にムカついてる。+8
-1
-
375. 匿名 2023/07/17(月) 17:06:29
>>374
そんな人と無理して「友達」続けなきゃいいのに+4
-0
-
376. 匿名 2023/07/17(月) 17:08:33
>>370
いやそれはそうなんだが、明らかに元コメはそういうニュアンスではなかったからさ+0
-0
-
377. 匿名 2023/07/17(月) 17:09:24
>>375
いいところもあるから続けてるんだよ+4
-0
-
378. 匿名 2023/07/17(月) 17:13:42
タイのバンコクこないだ1人で行ってきました〜!
英語があまり話せませんでしたが、なんとかなりました。向こうも街の人はあまり話せる印象がありませんでした、、
1人で海外行くとなんとなく自信つくし、日本の良さにも改めて気づくいい機会となりました!+13
-1
-
379. 匿名 2023/07/17(月) 17:20:38
>>361
どうだろう、自由行動の時間って、添乗員は別の仕事してる時間だからね
私が知ってるのは、添乗員はこのカフェで仕事してるので、一緒にいたいならどうぞって感じだった
まあ、ジジババは添乗員をお世話係だと思っているので、高齢者が多い場合はそういうのに気が利く添乗員が担当するかも+0
-2
-
380. 匿名 2023/07/17(月) 17:47:17
>>328
ロシア人ほんと色んな国に迷惑かけてばかりで困ります
ここから治安悪くならないといいのですが+1
-1
-
381. 匿名 2023/07/17(月) 17:50:31
ベトナムに行きました。
普通の一人旅行でしたが、感想言える相手が欲しいなって思いました。+5
-0
-
382. 匿名 2023/07/17(月) 17:52:27
イギリスのフェスに行きました🇬🇧
もう11年も経ちます。
40代に入って、もう1人で行く勇気無いと思っていたけど皆さんすごい。
仕事のこととか考えずにのんびり旅してみたい。仕事辞めたい、てか1ヶ月くらい休み欲しい…+5
-1
-
383. 匿名 2023/07/17(月) 18:09:18
>>359
B型さんはそうやって入念に計画を温める人が少ないんだよ。ろくに調べもせずにパッと旅立っちゃうの。+1
-11
-
384. 匿名 2023/07/17(月) 18:14:42
メルボルン!
素敵な所だったからまた行きたい。+4
-0
-
385. 匿名 2023/07/17(月) 18:41:19
>>308
人によるけど添乗員さんが一緒にどこか回ってくれる時もあるよ
もちろんかかるお金は実費
+1
-0
-
386. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:31
>>385
食事を奢ってあげれば良いと思う
あと、よくバックがあるのかお土産屋さんへ連れて行かれるw+0
-1
-
387. 匿名 2023/07/17(月) 19:14:17
>>329
閉店したようで、2023年7月時点でお店はありません。
残念ですね…+1
-0
-
388. 匿名 2023/07/17(月) 20:50:22
>>383
>>333くらいからの流れよんだ?
一人旅が好きな人は直ぐ行動するB型
って決めつけてる感じのコメを>>359は否定してるんだよ
+0
-0
-
389. 匿名 2023/07/17(月) 20:52:53
>>201
10年前くらいだけどグアム住んでました🇬🇺
車運転できますか?レンタカー借りるなら、リティディアンビーチオススメです。
(ただしお店とか全然ないはずなので、ランチや飲み物は自分で用意してくださいね!)+5
-1
-
390. 匿名 2023/07/17(月) 21:12:34
>>201
>>389
自己レス。
ごめんなさい!
先日の台風の被害で今はクローズしてるみたいです。
7/6時点。
いつご旅行予定かわからないですが、興味あったらメールで問い合わせもできるようです🙇♀️Guam National Wildlife Refuge | U.S. Fish & Wildlife Servicewww.fws.govHåfa adai and welcome to the Guam National Wildlife Refuge! Part of the National Wildlife Refuge systems, Guam NWR is a sanctuary for many species that are native and endemic to Guam.
+3
-1
-
391. 匿名 2023/07/17(月) 21:28:45
英語全く話せないんだけど、ここの方達はやっぱある程度話せるのかな。一人海外興味あるんだけど無謀ですか?
社会人になってから国内で勉強した方、方法教えてくださいm(_ _)m+2
-0
-
392. 匿名 2023/07/17(月) 21:32:35
世界一周した。
1人で行って1番良かったのはドイツ。トラブルが多かったのはアメリカ。
+3
-1
-
393. 匿名 2023/07/17(月) 21:40:41
>>283
その国の田舎から観光に来てる人達だよ。外国人に会うのが初めてという人もいるから嫌じゃなければ一緒に写真とってあげて、と現地ガイドが言ってたわ。+1
-0
-
394. 匿名 2023/07/17(月) 21:53:35
>>391
英語圏でも教育受けたので私自身は旅先で言葉がネックになることは少ないですが、その土地の言葉ができなくても旅している人たちにたくさん会いましたよ。今は翻訳アプリもあるので言葉のハードルは下がっていると思います。
英語ではないですが、社会人になってから任国の言葉をゼロから勉強しました。私は学生時代に選択した言語はほぼ忘れていて、必要に迫られ具体的な目標や必要なレベルが明確でないと身に付かなかったです。本やスクールだけではなくネットでも目的別にあるのでそこから始めてみては。実際に現地に行くと、これを現地語でいいたいというのが出てくるので、都度調べて実際に使うと身につくかと思います。+2
-1
-
395. 匿名 2023/07/17(月) 22:14:53
>>391
できないよりできた方がいいけど
15年くらい前、旅行で必要最低限な会話はできるようになりたい、とTOEIC300点台から始めて、ようやく600程度だけど、まーモチベーション続かない
他の方が書いてるけど、翻訳アプリが飛躍的に良くなってるから、昨今は正直それでなんとかなると思うよ+6
-1
-
396. 匿名 2023/07/17(月) 23:06:13
>>394
>>395
お2人ともありがとうございます🙏
ネット英会話と翻訳アプリ調べてみます+0
-0
-
397. 匿名 2023/07/17(月) 23:21:54
>>310
>>314
国内の一人旅はよくしてます
海外は全くの未知なので、トラブルが起きないように慎重になっていますが、自由行動ないツアーもあるのですね
探してみます+1
-0
-
398. 匿名 2023/07/17(月) 23:22:34
>>324
>>385
ありがとうございます 探してみます+0
-0
-
399. 匿名 2023/07/17(月) 23:26:04
>>338
ご返信ありがとうございます。
すみません、英語だけです😅
あと、ドイツ後とタイ語がほんの少しだけ‥💦
私が海外周っていた頃はまだ一般にネットがなく、世界の格安航空券は、ロンドン、バンコク、クアランプールに集まると言われていました。
ですので時々、シンガポール航空のバンコク→シンガポール→名古屋→ロサンゼルス→名古屋→シンガポール→バンコクの1年オープンチケットを格安でバンコクカオサン通りのチケット屋で購入していました。
当時タイの人達は英語を話せない方々が多くこちらが頑張ってタイ語で会話するしかなく、声調を気にせず話すだけならタイ語は比較的簡単なので少し身につける事ができました。
ドイツ語はハプスブルク家の歴史が好きな為勉強してみましたが、難しく大して身に付きませんでした。
ですから、英語圏以外の国でもその国の最低限の言葉だけ覚えて、後は英語で推し通してしまいます💦
長々と私事を失礼致しました‥。
+5
-1
-
400. 匿名 2023/07/17(月) 23:27:55
>>391
社会人になってから、しかも30代になってから英語の勉強始めたよ。働きながらなのでもちろん国内で。
最初の一人旅の時は全然話せなかったけど、もっとコミュニケーション取りたい!と思うようになってね。
方法は...普通に文法しっかりやりながら、オンラインやカフェ英語で話す機会つくったり、一応スクールにも行ったり。わたしの場合はもともと外資勤務だったので使う機会は山ほどあって、それまでは自分ができないから避けてたけど、トライしてみるようになったよ。+2
-1
-
401. 匿名 2023/07/17(月) 23:28:44
>>168
私もディズニー好きなんですが、ランドも1人で周られたということでしょうか?
いつか1人でフロリダディズニー行ってみたいんですけどハードル高そうで…+4
-1
-
402. 匿名 2023/07/17(月) 23:55:18
>>323
パスポート見せて鼻で笑われる、かぁ…
アイルランドでウィスキー工場見学って、渋いですね
あからさまに「アジア人きらーい」みたいな人はどこの国にもいますね
気にしていたら旅行なんて出来ない
もちろん優しい人も沢山いる+6
-3
-
403. 匿名 2023/07/18(火) 00:04:40
>>201
いいじゃーん!楽しんで♪1人グアムでパンケーキとジュース買ってビーチの木陰で食べたの最高だったなー!のんびり、何を考えるでもなくゆっくりゆっくり過ごしたよ⋆◡̈⋆古いけど、moumoonのSunshine girl聞きながらすっごく良い気分だった。また行きたいなー+3
-1
-
404. 匿名 2023/07/18(火) 01:00:22
アメリカのフィラデルフィア
映画ロッキーの真似してきた
同じことやってる人多かった+2
-0
-
405. 匿名 2023/07/18(火) 01:24:39
>>309
旅で10ヶ月も居たんですか?+3
-0
-
406. 匿名 2023/07/18(火) 03:07:49
>>399
タイ語は意外w
ありがとうございました😊+2
-1
-
407. 匿名 2023/07/18(火) 03:13:56
>>388
私もB!何で分かった?みたいな人がほんとに多かったんだよ。もちろん他の血液型の人も居たけど、B型の人は思い立ったら直ぐに空港へ行っちゃう的な人が多くてびっくりしたの。ここでもO型の人で一人旅計画を温めてる人がいたけど、A型O型はたいてい入念に計画を立てて一人旅を実行するんだよ。B型さんは行き当たりばったりのハプニングも武勇伝にして楽しむ人が多かった。また、友人を誘い合わせて日程を調整したりするのがめんどくさそうだった。以上の感想です。+1
-5
-
408. 匿名 2023/07/18(火) 04:23:38
>>318
素敵なエピソードとお写真ですね!+2
-2
-
409. 匿名 2023/07/18(火) 04:53:58
>>291
シンガポールは1人旅行しやすそうだよね!
四年前に子どもと行ったけど、1人でも全然楽しめそうだなって思った。
ホーカーやフードコートのシンガポール料理もめちゃくちゃ美味しかったし、インドカレーのバナナリーフアポロにも行ったけど、海老が入ったカレーがめちゃ美味しかった!また行きたい!+1
-1
-
410. 匿名 2023/07/18(火) 06:33:20
>>407
「直ぐ行動する人=B型!」って感想は分かったってば
一人旅好きな人に「やっぱりB型ですか?」って決めつけてるから、「一人旅好き=B型って訳ではない」って否定されてるのに、そこを頑なに無視し続けるのは何故w
+2
-2
-
411. 匿名 2023/07/18(火) 06:36:56
>>70
海外旅行で空港が一番緊張します。少しでも安くしたいから経由便が多くて、飛行機が少しでも遅れるとヒヤヒヤするし、空港によって分かりづらいかったり遠かったり、一旦入国して荷物もビックアップしなくてはならない場合も。+5
-2
-
412. 匿名 2023/07/18(火) 07:09:04
>>410
だから、一人旅でも衝動的に行く人がB型なんだなと考えを改めたと言いたいんですよ
語学に自信があるのかと思いきや、そうでもない人もいて、その行動力に脱帽した限りです+1
-6
-
413. 匿名 2023/07/18(火) 07:49:18
>>166
プッタパルティの名が出てくるとはw
世界中から集まった信者(主に白人だったけとど)と
雑魚寝しました、眠れなかったです。
日本人女性が1人住んでました。+2
-1
-
414. 匿名 2023/07/18(火) 07:59:04
>>244
>>237
162です。
実はアガスティアの葉は、VOICEというスピ系の会社に代行を頼んで日本で読んだのです。インドに行ったのは、青山先生のようにカルマ解消の儀式を行うためです。予言は何も当たらず。でも、それなりに幸せに暮らしています。20代当時、占いとかスピ系に傾倒し散財しましたが、これ以降は殆んど占いは利用してません。完全な眉唾とも思っていませんけどね。
青山先生も、離婚してしまったようですね、予言では妻と子どもと弟子に見守られながらこの世を旅立つ、みたいなこと書かれてたはずですがね。+0
-1
-
415. 匿名 2023/07/18(火) 09:05:04
>>412
>>330にも>>333にも
衝動的に一人旅に行くなんて書いてない
最後にもう一度だけ>>330からアンカー辿って各コメント読み直してみて
+1
-2
-
416. 匿名 2023/07/18(火) 09:05:14
>>412
さりげなくディスってて草
横+4
-1
-
417. 匿名 2023/07/18(火) 09:55:19
>>197
一人旅にしろ団体にしろ、用心に越したことはないです。
英語のできない現地人をバカにしてる風だけど、あっちの人達からしたら、あなたはネットに頼り切りの現地語もわからないアジア人という立ち位置だと思うよ…+2
-0
-
418. 匿名 2023/07/18(火) 09:57:56
>>404
エイドリア〜ン!+1
-1
-
419. 匿名 2023/07/18(火) 10:05:41
>>417
ヨコ
英語できない現地人を馬鹿にしてるふうには全く読み取れなかったんだけど、逆にどの部分でそう思ったんだろう?+0
-3
-
420. 匿名 2023/07/18(火) 13:23:22
>>416
よこ
B型の私、このやり取りを見て笑ってましたw+3
-1
-
421. 匿名 2023/07/18(火) 14:27:34
>>371
カッコいいなぁ+4
-0
-
422. 匿名 2023/07/19(水) 12:08:02
最初はドイツ、その後はイギリス、フランスに何度か行ったよ!
一人旅は、自分の好きなペースで動けるので最高でした。
英語も出来ない、ガイドブックも何ももっていかなかった。
全てがスマホだよりになるので、壊したりなくしたりした時用の予備のスマホとバッテリーも幾つか持って行った。
ホテルも行く先々でその場でスマホ予約出来るので便利。+3
-1
-
423. 匿名 2023/07/19(水) 12:11:24
>>309
ワーキングホリデーかな?+0
-0
-
424. 匿名 2023/07/19(水) 13:24:42
>>206
子供が小1になってから海外行き始めたよ!
ただあんまり覚えてないらしい。
行ったのは、エクアドル、タイ、グアム、シンガポール、香港、台湾。
いつか1人で海外行ってみたいから皆んなの経験談読ませてもらってます。+1
-1
-
425. 匿名 2023/07/19(水) 22:12:24
>>262
4泊5日で、3日間が丸々フリーでした。
2日間ロンドン、中1日は現地で申し込んだバスツアーで湖水地方。
バッキンガム宮殿、コヴェントガーデン、ピカデリーサーカス、セントポール寺院、ウエストミンスター教会、ナショナルギャラリー、ニールストリート、大英博物館
ロンドンは小さな街なので、2日間で全部回れましたよ。
飛行機はANAの直行便でしたが、12時間くらいかかりました。+1
-1
-
426. 匿名 2023/07/20(木) 20:07:36
海外で犯罪に巻き込まれたケース、旅なれてて(自称)安宿とか、変に現地のものを利用したとかだよね
リスクがあることは常に頭に置いとかなきゃいけない。
全然平気だったよ~♪は運がよかっただけ+3
-0
-
427. 匿名 2023/07/21(金) 04:08:18
>>201
一人旅って不安だけどその分ワクワクするし何かクリア出来る毎に自信がつくから気持ちの切り替えに旅に行くのはとっても良いと思います。Enjoy!
+3
-1
-
428. 匿名 2023/07/27(木) 19:37:18
>>1
仕事頑張ったご褒美に欧州めぐりしました。クロアチア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ドイツ、オーストリア、スイス、いっぺんに行きました。全部自分で個人手配、安宿渡り歩きの超低予算旅行だったけど、好きな街でで好きなもの食べて飲んですごく楽しかった。+2
-0
-
429. 匿名 2023/07/28(金) 07:34:37
>>288
海外行った事がないけど、費用どれぐらいかかるの?+2
-0
-
430. 匿名 2023/07/30(日) 23:42:46
ポルトガル
何度も行っているけどなんというか、とても儚い
京楽的な雰囲気ではなく
どこか露に消える虫でもいいような。
でも生きるからには逞しく生きようというような。
常に海の遠くにノスタルジアを感じている。
そんな国民性を感じる。+0
-0
-
431. 匿名 2023/08/01(火) 13:37:26
>>131
若いならカオサンロードのゲストハウス!+0
-0
-
432. 匿名 2023/08/11(金) 03:19:01
イタリア北部に行きたい!
でも目的地までの移動手段が現在なかなか見つけられないです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する