ガールズちゃんねる

自分用のお菓子や料理を作るとき見た目に気を付けますか?

84コメント2023/07/13(木) 11:13

  • 1. 匿名 2023/07/11(火) 20:12:29 

    主は味が自分好みなら見た目はあまり気にしません。(盛り付けが苦手なのもありますが)
    食器や盛り付けを工夫するとやっぱり変わりますか?

    +28

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/11(火) 20:12:56 

    うまけりゃ気にしません

    +80

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/11(火) 20:13:07 

    >>1
    変わらないですよ。

    +9

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/11(火) 20:13:09 

    自分用ならまじで気にしない笑

    +91

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/11(火) 20:13:19 

    気分によるかな。
    こういうのが作りたい!っていうのが見た目ありきなら気をつけるけど、そうじゃないなら見た目も盛り付けもどうでもいい。

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/11(火) 20:13:31 

    気持ちが上がるからできる限り綺麗に盛り付けるよ。センスはないけど。

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/11(火) 20:13:39 

    簡単なものならなんでもいいけど、手間隙かけて作ったものなら少し映えを狙っちゃうかも 
    SNSやってないから載せたりはしないけども!

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/11(火) 20:13:45 

    気分が少し変わるかな

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/11(火) 20:13:52 

    一応気にする!でも、崩れたらご愛嬌ってことにしてる(笑)

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/11(火) 20:13:56 

    自分用でしょ?
    全く気にならない
    今日も蒸しパンを丼に入れて作って、そのままフォークで食べたし

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:00 

    自分用のお菓子や料理を作るとき見た目に気を付けますか?

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:00 

    気にしない。
    今日の昼ご飯は解凍したカレーの上に白飯を乗せた。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:03 

    気をつけます
    自分用のお菓子や料理を作るとき見た目に気を付けますか?

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:05 

    気持ちがこもってれば見た目は気にしないよ
    自分用のお菓子や料理を作るとき見た目に気を付けますか?

    +1

    -12

  • 15. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:23 

    こだわりはしないけど、普通の範囲で丁寧に盛るよ。
    せっかく作ったんだからさ。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:29 

    洗い物減らす方を優先するから、ワンプレートか丼

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:51 

    全然気をつける、なんならランチョンマットも敷くし、
    仕上げのパセリとか胡椒もばっちりかけます

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:54 

    自分用のおやつなら気にしない
    クッキーも型抜きしないで包丁でテキトーに切って焼く

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/11(火) 20:15:52 

    自分用なら見た目は気にしません。
    クッキーの型抜きが面倒なので、1枚を伸ばして焼いてます。

    もはやクッキーとは別の食感になりましたけどね。
    自分用だからその点も気にしません。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/11(火) 20:16:19 

    自分用のお菓子や料理を作るとき見た目に気を付けますか?

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/11(火) 20:17:16 

    +1

    -14

  • 22. 匿名 2023/07/11(火) 20:17:36 

    自分用の時は気にしないかな
    でもたまーーーに、料理漫画やドラマに影響されて丁寧な料理を作ったり小皿を沢山作って盛り付けてみたりするw

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/11(火) 20:18:05 

    人にだす時や人に見られるであろうお弁当は多少色合いや盛り付けを気にする
    自分一人なら適当
    味が良ければ気にしない
    ただコーヒーカップで味噌汁とか
    汁椀でパスタとかは食べない

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/11(火) 20:18:17 

    自分用だけなら見た目より食べやすさ片付けのしやすさ重視

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/11(火) 20:18:56 

    >>1
    一応気にする。
    目でも楽しみたいので。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/11(火) 20:19:01 

    孤食だが弁当は結構気にしてる

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/11(火) 20:20:25 

    >>11
    リマスターされて声も台詞も変わってて悲しかった

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/11(火) 20:20:25 

    普段はテキトーだけど、たまに「今日はホットケーキ可愛く盛り付けるぞ!」と意気込む
    でもセンスなさすぎて全然思ったようにならない😭

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/11(火) 20:20:52 

    >>21
    知らねーよそんなこと

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/11(火) 20:21:10 

    >>21
    夏目ちゃんコイツの何が良かったんだろう

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/11(火) 20:21:52 

    基本的に気にしないけど、暇な時に無駄に本気を出して自画自賛する

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/11(火) 20:23:11 

    >>14
    明菜ちゃんの顔が可愛くなるポーズで
    撮って欲しかったな

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/11(火) 20:23:26 

    >>19
    わかるw
    大きいの焼いてをバキバキに割って食べます

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/11(火) 20:23:40 

    見た目は気をつけます。
    やはり視覚からの情報は大切かなと。
    でも味重視の方がいるのも理解できます。
    年齢と共に見た目や盛り付けに興味が出てきました✨

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/11(火) 20:23:44 

    お菓子はたまにしか作らないからせっかく作るならと見た目も気をつける。
    料理は毎日のことだから自分一人なら見た目は気にしない。冷凍ご飯とか茶碗に盛らずに温めたタッパーのまま食べてる。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/11(火) 20:24:07 

    自分だけなら全く気にしないな

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/11(火) 20:25:05 

    作りおきするので食器は最低限しかないけどタッパーは大量にあるわけで、そのまま。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/11(火) 20:26:57 

    人に出す時は彩りとか考えて食材を選ぶけど、自分用はまったく笑
    盛り付けどころかフライパンのまま食べる時さえある笑

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/11(火) 20:27:53 

    自分用なら味さえ良ければいい。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/11(火) 20:28:05 

    >>11
    懐かしい〜!

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/11(火) 20:28:26 

    気にしない!けど、日頃気にしなさすぎて、珍しく人に出す料理を作る時にセンス無さすぎて困る!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/11(火) 20:31:55 

    >>6
    その感覚ってとても日本らしくて好きよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/11(火) 20:33:21 

    >>1
    特に気にしない。気にならない。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/11(火) 20:33:40 

    若い頃はちゃんとしてた。見た目がキレイな方が味も美味しい気がして。
    30代後半から気にしなくなった。

    今じゃパウンドケーキとチーズケーキもホームベーカリーで作る。ホームベーカリーだと洗い物が釜一つ。
    普通につくるとボウル。泡だて器。小皿。パウンドケーキの型。ヘラ。

    昔は味は一緒だけど見た目がね…と思ってたが今は洗い物が少ないこと優先。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/11(火) 20:34:20 

    >>1
    面倒くさがりなので、気にしない。鍋ごと行くときある。終わってるな〜って自分でも思うw

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/11(火) 20:35:33 

    インスタントラーメンを
    器に移さずに作った鍋で
    そのまま食べる私には
    見た目の綺麗さは必要ない。
    どうせお腹に入っちゃえば
    皆一緒。
    余計な手間掛けてわざわざ洗物を
    増やす意味が分からない

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/11(火) 20:37:23 

    多少は気にします。
    綺麗に盛り付けると気分がいい。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/11(火) 20:44:01 

    >>1
    見た目アカン飯!でも味は美味い!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/11(火) 20:45:10 

    結構気にするタイプ。皿とかこだわるの楽しい。
    疲れてるときは適当

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/11(火) 20:48:12 

    凝らないけど
    食器は好きなの使う

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/11(火) 20:48:13 

    なぜかオムライスだと頑張ってしまう

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/11(火) 20:50:00 

    その時の精神状態や、作ったものによる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/11(火) 20:50:06 

    >>46
    もしかしてお友達がおうちにきてラーメン食べる時は床にばらまいて食べる系?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/11(火) 20:50:46 

    夫が出張の日の晩御飯は大体白米にキムチ。
    何か作っても盛り付けません。
    きゅうりも切らずに棒状でマヨネーズかけて食べてる。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/11(火) 20:53:17 

    面白くて美味い店のオモウマ特集に出てくるような汚らしい盛り付けは嫌だけど、普段は手抜きの盛りつけだよ。
    彩りでネギを散らしたりとかは特別な日にしかしてない。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/11(火) 20:54:09 

    >>21
    これを人に言っちゃう神経は分からないけど、言ってることは正直わかる。
    まぁパスタカレー問わず汚い家で出された料理は食べたくない。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/11(火) 20:54:35 

    >>1
    フライパンとか鍋のまま食べたりしますよ。
    洗い物増えるの嫌だもん。
    1人の時限定ですが、、、。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/11(火) 20:55:01 

    >>1
    見た目気にせず…
    チーズどばー!
    マヨネーズどばー!
    天カスどばー!

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/11(火) 20:56:05 

    クリームをあほみたいにモリモリにする

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/11(火) 20:58:29 

    割と気にするのは少数派なのかな
    料理も食器も好きだし、自分の分でも自分のためだと思ってる

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/11(火) 21:04:54 

    >>4
    わたしも。
    なんなら家族には綺麗な部分をあげて、自分は微妙な部分をもらいがちだから、残念な感じになってるw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/11(火) 21:05:31 

    自分1人用は家族に作る時の練習も兼ねるから綺麗に作るよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/11(火) 21:05:49 

    >>11
    トピ画につられて来た
    このシーン大好きだった!😭

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/11(火) 21:07:17 

    家族用も気にしないよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/11(火) 21:09:35 

    タルトのフチとかカットしないで無理やり型に押し込んでる
    自分用だから多少ガタガタでも味が良ければいいかな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/11(火) 21:25:37 

    自分のならどうでいい~

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/11(火) 21:32:58 

    中学時代の家庭科の先生が調理実習で料理を載せた皿を拭う説明のときに
    料理とえさの違いはこういう気遣いだと言われたのが頭に残ってしまいインスタ映えとまではいかないまでも
    ダラッと汁がこぼれたどんぶりやぐちゃぐちゃすぎるサラダはちゃんと整えるようにしてしまう

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/11(火) 21:33:08 

    >>11
    懐かしい!久しぶりに見たくなった

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/11(火) 21:34:07 

    >>1
    目玉焼き作っても子どもには、サラダとトマトつけるけど、自分のはきゅうり切るくらいで何もしない
    そもそも1人なら卵かけご飯で済ませる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/11(火) 21:38:08 

    お菓子作っても自分用の時は搾り出し袋を使わない
    面倒なのと袋がもったいないかなーと思ってしまって
    シュークリームは生地もスプーンで落とすし、クリームもスプーンで入れます

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/11(火) 21:47:19 

    オートミールクッキーをなみなみのグリルで焼いたから型がいびつだったけど、逆に生地に薄い所と厚い所があって美味しかった 

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/11(火) 21:58:45 

    >>1
    見た目イマイチでも美味しいかどうか分かることあるよね。
    ガル民の作った失敗作のお菓子でも、味悪くないだろうなってのは何となく分かる。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/11(火) 22:39:08 

    >>1
    自分用なら一切気にしない
    基本茶色い
    味噌汁も好きな具盛り盛りに入れて見た目は下品
    サラダはドレッシングが均等にかかってなくても気にしない
    血迷ってインスタに自炊ご飯上げようとしたことあるけど、食器や盛り付けや照明や撮影角度に気を使うのこんなに疲れるんだ向いてないと気づいてすぐやめた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/11(火) 22:50:10 

    >>1
    私は逆に味に自信がないので見た目だけでも気を使っている…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/11(火) 22:59:00 

    盛り付けの練習だと思って気をつけてる。
    でもあのインスタに載ってるような凄さはないよ。今日はこう盛ってみようとか色々試しながら楽しんでます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/12(水) 00:02:05 

    料理は食器に盛り付けるけど、見た目はそこまで気にしないというか普通?
    焼き菓子なんかはラップして1食分ずつジップロックに入れちゃう、パンもそう

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/12(水) 00:02:31 

    >>1
    たぶん気にしてる人は普段から美意識高くて綺麗めだよ
    気にしない派は多分デブだしブスだし全体にだらしないんでしょう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/12(水) 00:10:05 

    >>11
    この後ロウソクが落ちてくるのを
    直すところ面白い笑

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/12(水) 01:04:57 

    >>21
    でも薄暗い団地で育った顔だよ?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/12(水) 01:20:32 

    パウンドケーキもカステラもちぎりパンも全て同じケーキ型で焼く

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/12(水) 07:39:18 

    >>1
    自分以外も見たり食べたりなら気になります
    (自分だけなら気にならないのでエサ感ある)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/12(水) 08:27:17 

    最後にパセリ振ったり小ネギ散らしたりする

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/12(水) 21:12:24 

    自分用に漬物作った。

    みょうがの美味しさを知らないなんてかわいそうにって思いながら。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/13(木) 11:13:49 

    >>1
    気分良くお茶したい時とかは、こだわる

    適当でいい時は適当

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード